◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ZOIDSワイルド・アンチスレ Part8 YouTube動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/zoid/1583681464/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 00:31:04.77ID:???
ZOIDSワイルドのアンチスレです。

これまでと全く違う世界観やキャラクター、
ゾイドのデザインなどへの違和感を語るスレです。
(例)「関節が動かない!」「低年齢向けすぎる!」などなど

本スレの「ZOIDSワイルド総合」スレでは言えない
あれやこれやをこちらで語りましょう。

前スレ
【悲報】新作ゾイドさん、失敗が目に見えてる(笑)
http://2chb.net/r/zoid/1519758708/
ZOIDSワイルド・アンチスレ (実質Part2)
http://2chb.net/r/zoid/1525451477/
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part3
http://2chb.net/r/zoid/1535804744/
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part4
http://2chb.net/r/zoid/1540119783/
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part5
http://2chb.net/r/zoid/1560905953/
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part6
http://2chb.net/r/zoid/1576751116/

ZOIDSワイルド・アンチスレ Part7
http://2chb.net/r/zoid/1580118923/
2名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 13:05:51.07ID:???
販促も話も壊滅したワイルドZEROの明日はどっちだ
3名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 13:07:56.29ID:???
次週のアルドリッジタイガーにいたってはそもそも売ってません
4名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 13:08:46.38ID:???
347 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcf-Cl3b)[sage] 投稿日:2020/03/06(金) 18:22:01.88 ID:8xMV7FrL0 [6/6]
もっとラプちゃんとアイセルの掘り下げが見れると期待してたが…一体なんのアニメしてんだよ
こういう話してーなら人形じゃなくてゾイドでやれよ

348 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b5f-xiWk)[sage] 投稿日:2020/03/06(金) 18:22:32.96 ID:9BBgZsJB0 [1/2]
気持ち悪い話だった…

349 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b3b-Gcyd)[sage] 投稿日:2020/03/06(金) 18:23:53.24 ID:suOwOWAV0 [3/3]
今日の話が何故アイセルでなければならないのかが分からないし、アイセルの過去を掘り下げたわけでもないし…
そっくりさんというだけで、子孫という確証もないし…次週はアルドリッジさんが出てくるということで楽しみだけど

350 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fba6-yvuU)[sage] 投稿日:2020/03/06(金) 18:25:32.60 ID:kc/OGJW50 [1/4]
ターゲット視聴者層の児童ファン向けにアイセルのサービス回だったのかな

351 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f73-Ff7g)[sage] 投稿日:2020/03/06(金) 18:26:31.41 ID:7qkd+uIr0
何いい話で終わらせてんだ?
そこは自分達今まで呑気してたけどゾイド暴走によって原生地球人たちがひどい目にあったんだな〜みたいなのを感じろよ
それを伏線にして地球人勢力登場につなげるとかさあ…

353 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b4b-ZjDW)[sage] 投稿日:2020/03/06(金) 18:28:10.31 ID:IdY/7kD40
前世ネタでもなさそうだった
フィーネの声優も侍女役で出てたな

354 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b12-Ff7g)[sage] 投稿日:2020/03/06(金) 18:29:41.02 ID:2W0DVzzl0 [2/2]
いやーほんと毎回脚本ひどいよ
前作よりましだけどさぁ
5名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 13:09:28.64ID:???
985 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2020/03/09(月) 11:36:17.87 ID:???
355 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-Cl3b)[sage] 投稿日:2020/03/06(金) 18:32:54.01 ID:I1wdowZ3d
もはやゾイド関係ない話だったんだし比べるレベルですらないわ

356 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fba6-yvuU)[sage] 投稿日:2020/03/06(金) 18:32:55.58 ID:kc/OGJW50 [2/4]
そうだよね
前世を絡める話だから前世の文明の紹介とかで世界観を広げる話なのかと思えば違うし児童のアイセルファンに向けたサービス回だったのかよく分からないし
ただの進行の都合か箸休め回だったのかな

358 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f56-bQEa)[] 投稿日:2020/03/06(金) 18:35:13.47 ID:ZozCzWKz0
アイセルがあそこまでアリスに感情移入したのがよく分からなかったな
アイセルは実は旧世代の地球人とかあるのかな?100前の幻影見えてたのはアイセルだけだったし

359 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-8ZDW)[sage] 投稿日:2020/03/06(金) 18:45:09.04 ID:wQxFb+qbM
何でアイセルだけ感応できたんだろ…
てっきりマリア=アイセルでアリスに映像見せられて記憶が蘇った、感応も元住人だからかと思ったがそれは時代的におかしぃし
アリスがSF的な能力で何かやってたのか ちょっと混乱するわ今日の話w

360 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f79-2uCv)[sage] 投稿日:2020/03/06(金) 18:56:26.14 ID:dwjOf5px0 [4/4]
わけのわからんホラー回やるなら冒頭からそのままの流れでギレルと皇帝の話やって欲しかったな

361 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-D6ND)[sage] 投稿日:2020/03/06(金) 18:59:42.43 ID:zq53z0yL0
実はコールドスリープされていた超昔の人
遠いご先祖だった君なの?……それとも似てただけ?
どれなのアイセル?
6名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 13:09:50.79ID:???
986 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2020/03/09(月) 11:36:50.49 ID:???
362 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb4-nECq)[] 投稿日:2020/03/06(金) 19:02:51.40 ID:d4loG0+c0 [1/2]
自分も今回の話、うーん、どういうことだろ…的な感想なんだが
アイセルとマリアの関係性だけどあの映像が100年前のもので顔が似てるってことだからマリアはアイセルのご先祖ってこと…なのかな
そうなったらアイセルが感応したりアリスに感情移入したりしてたのは謎なんだけど…

363 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b5f-xiWk)[sage] 投稿日:2020/03/06(金) 19:10:08.92 ID:9BBgZsJB0 [2/2]
ずっとむかしのPCのゲームみたいな雰囲気だったな
無機質な背景とか

365 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb4-nECq)[] 投稿日:2020/03/06(金) 19:16:55.16 ID:d4loG0+c0 [2/2]
一応今回の話の伏線の回収もちゃんとしてくれるよな、スタッフ…

366 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f03-K2Im)[sage] 投稿日:2020/03/06(金) 21:26:41.72 ID:t4nMLq800
あのビルはなぜ無事だったの?
ゾイドクライシスで周りが破壊されまくってるのに、シャッターが丈夫だから無傷なんて理屈は通らないと思うのだが……

367 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fba6-yvuU)[sage] 投稿日:2020/03/06(金) 21:43:46.40 ID:kc/OGJW50 [3/4]
今日は本当に謎回だったな
アイセルを掘り下げるわけでもないし
物語に関係する話でもなさそうだし

368 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb0-Lqe9)[sage] 投稿日:2020/03/06(金) 21:46:54.36 ID:jqM2fIa40
ギレルが一線から外れて、皇帝の護衛になった
ぐらいかな動いたのは
7名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 13:12:56.52ID:???
アイセルが女の子の日だったと皆が気付いた
8名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 13:47:22.53ID:???
アイセルおばさんばっかり注目されてるけどギレルもキモいな
ギレルの敵は支離滅裂な展開で勝手に自滅
一方ギレルは死刑ものの行動をしたのに無罪放免で皇帝の護衛に大抜擢って
主人公マンセーのために世界が歪められる出来の悪いなろう小説みたいだ
9名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 14:32:23.81ID:???
レオ
出会ったばっかの女に尽くすサリーマン、バズやライガー巻き込んでもお構いなし

サリー
自分のせいでレオやバズが指名手配されたのに手伝わない、悪びれないヤバいやつ

アイセル
他人の人形でブチギレヒステリックになる人形マン  
度々バズの手柄を横取りする

バズ
同僚の勝手な行動で指名手配、帝国との取引ルート没、レアメタル取られても怒らないある意味最大のアホ

ギレル
上官殴り、帝国裏切り、キャタルガでスピノ討伐の一端を担う 
それなのに何故か刑務所行きを免れる
10名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 14:35:08.56ID:???
サリーちゃんは平気でご飯3杯おかわりしてそう
11名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 16:21:18.14ID:???
こうしてみると指名手配された段階でバズに逃げ道は無くなったのでレオ達に付いていくしかなくなった感じだな
12名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 16:58:19.95ID:???
アイセルはまかりなりにも軍人なのだから
たかが人形ごときで感情をあらわにするとかほんと有りえねえわ
しかも民間人であるレオとサリーをかばう出もなく勝手に逃げろとか
ほんとこれ書いてる奴バカなん
ばかっつうか道徳心皆無で最悪だな
13名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 17:15:03.94ID:???
民間人って無国籍っぽい謎存在だから共和国の軍人が守る義務とかないと思うよ
まかりなりにも軍人といってもこの作品の軍人はジェノスピノは抑止力なんだ!とか
やたらノリノリな子供を戦いに使おう!とかふざけた奴しかいないし
人形に夢中になって子供を放置するくらい無害なほうよ
14名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 17:23:37.01ID:???
>>13
ぱっと出会ったモブ子供ならまだ解るが
付き合いの長いレオやサリーは保護をする対象なのは間違いない
15名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 17:39:47.49ID:???
ほんとの子供がああなったらアイセルおばさんのキレ芸は理解できる
でも他人の人形であそこまで感情移入して狂気じみたことされると引く
16名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 17:53:47.04ID:???
ゾイドのアニメでゾイドが関係ない話をする←わからない
ライガーとラプトリアもいるけどシャッターがあるから諦めるしかない←わからない
ボルテックスでもないけど経年劣化はヘッドホンのクッションだけ音楽はきけるし電気も生きてる←わからない
謎の人形に感情移入←わからない
サリーより人形の心配をする←わからない
天災のような存在のジャミンガにガチギレしかも原因はシャッター開けて人間が入ってきたから←わからない
17名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 18:17:04.87ID:???
ラプトリアが爪を立ててビルをよじ登れて
更に侵入できるなら
ジャミンガでも出来るだろうに
なぜシャッターだけで防げるんだよ
18名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 18:56:06.89ID:???
人形出すのは別にいいけど、なんでゾイドを出さないのか… 
あの人形がゾイドを操縦してとかやりようはあるだろうに…
19名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 19:04:11.39ID:???
まるで時が止まったみたいだとかオバケビルだとか今までボルテックス見てきたのにそれで不思議な所だな〜されてもな
てかシャッターで中が無事なだけだったのになんで外壁まで無傷だったんだよ
20名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 19:20:40.41ID:???
リジェネレーションシャッターだったんだよ
21名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 19:34:23.96ID:???
アルドリッジタイガーは作るにはフルスクラッチでないとだめで素人には再現すら不可能だろうし
やはり販促になっていない

まぁこの監督無印アニメの時からガイサックのスティンガー仕様とかブラックレドラーとか
アニオリの改造ゾイドを出してたけど
22名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 19:46:51.64ID:???
サイクスの目の色をその場のノリで玩具から変えちゃったりしてたよな
23名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 19:48:52.40ID:???
サイズ表公開されたけど本当キットのサイズ比ガン無視でなんかちょっと腹立ってくるな
ボス級をでかくするだけならともかく
24名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 20:01:57.69ID:???
ナックルコング無駄にでかくしてるのはなぜ

ゾイドワイルド ZERO【アニメ公式】
@anime_zoidswild
「ゾイド対比表」を入手!棒グラフ
スティレイザー・ナックルコングはジャミンガ10体分はゆうに超える大きさ!ジェノスピノが入ったものも見てみたいですねえ!

https://pbs.twimg.com/media/ESqPN3VU4AMeFxb?format=jpg&;name=4096x4096
25名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 20:14:14.85ID:???
ナックルコングは俺はワイルドの時はアイアンコングリメイクというより
小型だしハンマーロックのワイルド版だと解釈してたわ
26名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 20:17:07.88ID:???
>>24
バズの車を片手でガシッと掴むのをやりたかったから
27名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 21:17:33.20ID:???
まあチビ助だとまったく脅威感ないからな
28名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 21:19:58.11ID:???
デカくしたくせに対した驚異でもないし、出番少ないしなんのための巨大化だよ
29名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 21:20:14.99ID:???
でかくてもまったく脅威感なかったんですが
逆にちっこいクワガノスは脅威感たっぷりだよやりすぎだよ
30名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 22:24:01.45ID:???
むしろジェノスピノは巨大化した結果

ウスノロ
木偶の坊
進撃スピード遅すぎ

とひどい事になったが
あんなノロノロ進撃してくるのぜんぜん怖くないわ
31名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 22:38:59.56ID:???
はたしてオメガはデスレみたいに動いてくれるのか
32名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 22:51:35.21ID:???
というか無印のヒルツデスザウラーが
ただのでかいだけの木偶の坊&掃除機
言われてたのを忘れたか
33名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 22:52:48.82ID:???
俺が無印嫌いなのが
デスザウラーが2回とも南斗ライガー砲弾で倒されてることだよ
同じ方法で2回やられるとかぜんぜんデスザウラーが強そうに見えなかったんだよね
そら破壊力はまぁあのレンズの拡散荷電粒子は凄いけどそれだけで
あと胸の掃除機ダサすぎ
34名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 23:05:38.83ID:???
オメガがライガー砲弾を消化してくれればゼログレイシスは活躍できるかもしれん
35名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 23:15:36.27ID:???
ワイルドって頑なにジェノザウラーポジ出そうとしないよな
36名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 23:28:51.03ID:???
ソニックバードも共和国だろうしな
37名無し獣@リアルに歩行
2020/03/09(月) 23:34:59.35ID:???
それどころかギルラプターが四天王からただの量産型雑魚でジャミンガと同格に扱われてる始末
38名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 00:52:41.96ID:ELCMyEQe
バズートルに一蹴されるくらい弱いからな>ギルラプター
下手したらラプトリアより弱い
どうしてキャノンブルと一緒にジェノスピノ部隊に入っていたのか謎
39名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 07:04:54.85ID:???
下手しなくてもラプトリア>雑魚化した旧ゾイドじゃねえの
40名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 08:36:41.93ID:WNxdTf/i
>>33
2回目はグラビティカノンで撃ち出してたじゃん。
確かに新鮮味はやや薄かったけど、荷電粒子砲でシールド破壊とかレイヴンとの共闘にもなってたろ。
41名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 09:11:13.91ID:???
ギャグアニメじゃないんだから大砲で撃ち出すとか
はっきり言ってバカみたいじゃないですか
42名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 09:53:46.70ID:???
だいたい物質を原子レベルに分解する極太ビームがなんであんなチャチなブレードで防げるのかとか
無印からして滅茶苦茶なんだよなぁ
ブレードライガーのブレードの先で小さな振動が起きてそれが荷電粒子を拡散させているんだとか言ってたけど
あんな小さいので全部防げるわけないだろ

まぁライオンごときがデスザウラーに勝つというのがもう子供だましの糞なんだよね
そんな糞アニメの監督作品だからZEROもつまらない
43名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 10:04:05.37ID:???
最新話見たけどアイセルあんなキーボードクラッシャーみたいにキレる場面か?と思う
「あんた達覚悟しなさい!」ぐらいの怒り方ならわかるけど
44名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 10:11:52.15ID:???
なんか悪人が悪意を持って踏み潰したとかならわかるけどジャミンガだしねぇ
45名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 10:20:25.09ID:???
そもそもジャミンガってなんなのか劇中で説明がまったくないぞ
公式ツイッターによればゾイドの成りそこないのゾンビのようなやつらしいが
ワイルドゾイド自体電気ショックで蘇った骨に部分的に装甲つけただけのゾンビなんだが
46名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 10:35:53.69ID:???
ボーマン博士の作った機械が作った動物型便利マシンがゾイドでその不良品がジャミンガ
作中描写じゃゾイドよりボロくて弱くて大量にどこにでもいて地球環境に適応してて自立行動可能
たぶんゾイドみたいには使えないから不良品なんだろうけど
これこれこうだからダメみたいな具体的な説明はマジでなかったと思う
47名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 10:38:26.52ID:???
ただの便利雑魚敵なんだよなあ
ゲームの雑魚並ににただ訳もなく沸く
48名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 10:41:54.63ID:8mxetKQS
まあ細かい事気にするなら言い分はあるだろうけど、第2期水準のアニメなら自分は文句は言わん。フューザーズは個人的には不出来と思ってたけど、今のよりはマシ。
49名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 10:45:15.10ID:???
ゾイドクライシスで発生したのは体しっかりしてるけど頭ジャミンガって状態のゾイドだったのかな
地中で寝たら直ったみたいだけど
50名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 10:57:34.06ID:???
現実を見ろ
これがその第2期水準のアニメだ
51名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 12:05:07.40ID:???
ジャミンガも販促妨害だよな
ジャミンガの代わりに野良ゾイドと銘打って無印のやつとか出せばいいのに
52名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 12:08:19.31ID:JO7+lMau
>>50
実際今BOXで見直してる。確かに傑作とは言えないが、あの水準には全く届いていない。ハッキリ言えば今のテレビアニメ全般、昔より大分出来が悪くなってる。金がない?人がいない?ならアニメやらなきゃいいだろ。
53名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 12:14:12.36ID:???
ライジングライガーを別カウントすると
ジャミンガの登場回数がおそらく作中トップだからな
こいつ玩具で出してれば兵器ゾイドより売れたんじゃね
54名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 13:00:00.69ID:???
もしジャミンガ出るならssゾイドかバイオラプターみたいにしてほしい
わちゃわちゃ動かしたい
55名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 13:24:38.72ID:???
ジャミンガならラプトール改造して作ってるやつ結構いる
56名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 13:25:54.78ID:???
うむ
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part8 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
57名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 13:57:57.25ID:???
アニメ誌

・アルド&ファングがサリー拉致成功
・バーン再登場誰かと再会してオメガ復活計画を知る
・サリーの前でランド博士の素性判明
・オメガ起動&荷電粒子砲お披露目
58名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 15:53:01.90ID:???
>>52
一応突っ込むけど
昔のアニメの出来には
超絶ブラックで働く人々(賃金面含む)
による部分もあるからね

ただしシナリオのおかしさについては全く養護できないし
ゾイドワイルドに限ってならそこは全く同意
59名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 16:02:18.68ID:8mxetKQS
>>58
映像作れないから、必然的にシナリオもおかしくなっちゃうんだろうなぁとも思う。そうか、昔は人件費叩いて無理矢理作ってたんだな。楽しく観させて貰ってたから。職業として通用しないなら、尚更第1期みたいに書籍だけの方が良いと思う。
60名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 16:03:17.88ID:???
世界征服を企む悪のゾイドテロリストVSゾイドに選ばれた正義のゾイド戦士くらいの
単純な子供向けシナリオでいいから普通の話をやってほしい
今やってるの意味不明だし早く打ち切ってくれよ
61名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 16:10:59.58ID:???
流石に今回の話は無難な意見や絶賛が多いツイッターでも不満意見上がってたな
62名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 16:17:56.05ID:???
>>60
それで出来たのがワイルド無印だと思う
63名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 16:38:59.81ID:???
トリケラが死んだときもスルーでライガーが死にそうな時も放置してたのに初対面のどうでもいい人形がジャミンガに踏み潰された時だけガチギレなんだからそりゃこのアニメマジでゾイドか?ってなるわ
64名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 16:48:12.82ID:???
>>60
デジモンかよ
65名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 17:44:38.88ID:???
捨てられてメンヘラ化したラプトールvsアイセルラプちゃんの決闘

戦いの後に友情芽生えるではダメだったのか
前作とはいえ、どの店にもあるラプトールの販促になるし
66名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 18:49:02.34ID:???
せめてアイセルがレミコトの系譜なら評価も変わったかもしれんがおばさんじゃなぁ
67名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 18:53:31.98ID:???
レミコトがいきなり人形に固執する池沼になったら
当時の萌えブタでもドン引きするんじゃないっすかね
68名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 18:57:40.10ID:???
まぁ今回の件でアイセルの精神が病んでいる事が解った
本当に気持ちが悪いキャラだなあ
69名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 19:23:17.55ID:???
リスカしてそう
生理の時とか八つ当たりして来そう
70名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 19:40:55.66ID:???
なんかイライラしてバズに八つ当たりとかしてたのも
更年期障害があの若さで出始めてるパターンか
71名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 19:42:45.89ID:???
>>57
・アルド&ファングがサリー拉致成功


サリーマン発狂しそう
72名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 20:05:14.86ID:???
レオ「うわああああ!サリイイイイイ!」

とかいって次回に続きそうw
73名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 20:06:11.34ID:???
ヤマト2199で古代が森雪のことしか頭になくて終盤 雪ー!雪―!botになっていたがレオはそれに近い
74名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 20:39:56.04ID:???
ヴェイグ「クレアアアアアア!!」

レオ「サリーーーーー!!」
75名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 20:48:44.31ID:???
言うほどサリーの事ばっかか?
まだ端末の方が興味あるだろ
76名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 20:53:33.70ID:???
サリー「キャー!」
レオ「サリー!」


これあと何回やるの?
前作で言うならアラシが腹減ったで生き倒れになるの何回繰り返すんだよと同レベル
77名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 20:54:44.06ID:???
言うほど端末に興味あるか?
端末の仕業みたいな異常自体に遭遇してなんも気にしなかったが
78名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 21:03:25.73ID:???
そもそもいくら不完全な存在とは言え多分「生きてる」ジャミンガを
両陣営共にバグったガラクタを処分するみたいなノリで殺しまくるのが怖いんだよ…
不完全な状態で生まれゴミのように殺されるジャミンガがあまりに不憫でならない
79名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 21:21:08.96ID:???
サリーが襲われたとはいえかわいそうとかやって
害獣扱いする現地ゾイド人との違いをアピールするとか
キューブを動かす動機にすべきなんだけどなんもないしな
80名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 21:32:06.66ID:???
バイザーを買いはt具で切るならじゃッ民が?制御できる機会も作れそうなんだがな
そこまでしても利用価値がないのかもしれんが
ただ殺すよりも何かに利用した方が建設的なんだがなあ
81名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 21:32:28.77ID:???
すまん誤字った
82名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 23:33:19.06ID:???
ジャミンガは大どんでん返しでもない限りただのBotだろ
地球人ジャミンガ説でも取らない限り
83名無し獣@リアルに歩行
2020/03/10(火) 23:36:17.27ID:???
実は今まで殺していたジャミンガは地球人の成れの果てだった

こんな設定だと超鬱展開だが
たぶんレオは関係ないよ 今この星にいる俺たちが地球人だからとか言いそう
84名無し獣@リアルに歩行
2020/03/11(水) 07:52:21.13ID:???
商標登録
ゼログライジス
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part8 YouTube動画>1本 ->画像>10枚


ゼロクライシスの名前を冠しているし
実はこいつこそ地球の1/3を一晩で滅ぼした張本人かもね
ジェノスピノはデータが間違っていたとか
85名無し獣@リアルに歩行
2020/03/11(水) 09:28:39.63ID:???
最強厨のランド博士を諌めるために
ボーマン博士がぱぱっと最強ゾイドとして作るのかもしれんぞ
86名無し獣@リアルに歩行
2020/03/11(水) 12:10:37.10ID:???
ライジングライガーパッとしないなぁ
負けてるのもあるけどジェノスピノ以降に進化開放使ってなくね?
87名無し獣@リアルに歩行
2020/03/11(水) 12:25:50.98ID:???
スタッフがやっと販促の概念を学習したからしょうがないね
今はライジングより強いパンサーやブルより強いクワガノスの時代なんだ
88名無し獣@リアルに歩行
2020/03/11(水) 12:31:21.32ID:???
>>87
後者はいいだろ
89名無し獣@リアルに歩行
2020/03/11(水) 12:32:39.51ID:???
パンサーの時はちゃんと背後からの奇襲にしてたからまぁ良かったけどブルが正面からやりやって一機も落とせないのは擁護できない
折角前半量産機としてのブルの強さを描いてたのに台無しじゃねーか
あそこで二機ぐらいクワガノス落としてたらまた違ってきたのに
90名無し獣@リアルに歩行
2020/03/11(水) 12:39:43.30ID:???
前半ブルめっちゃ弱かっただろ
尻尾の一振りでやられる作中最弱候補だぞ
91名無し獣@リアルに歩行
2020/03/11(水) 12:47:31.89ID:???
キャノンブル軍団は「30分楽しめそうだ」じゃなくて「貴様は対策済みだ!」的な感じならまだ株保てたのにな

コロコロのゾイドのサイカーチス3体が陣形組んでシーザーとバンを追い詰めたように
92名無し獣@リアルに歩行
2020/03/11(水) 12:48:16.56ID:???
商標願書ってどこで見れるの?
93名無し獣@リアルに歩行
2020/03/11(水) 12:52:09.43ID:???
パンサーはクワガノスにやられる前が問題ありすぎてな
なんで登場してすぐやられた雑魚ゾイドがライジングをボコボコにしてるのか
94名無し獣@リアルに歩行
2020/03/11(水) 15:02:49.06ID:???
>>86
ピンピンしてるジェノスピノを装甲ごとコアを貫いたからな

あんな威力にしちゃったから使いたくても使えないんだろう
95名無し獣@リアルに歩行
2020/03/11(水) 18:40:16.48ID:???
ゼログライジス
台湾ドルにして2122.99
https://goods.ruten.com.tw/item/show?22006265629101


これは日本円で約7500円である
ゼログレイジスはゾイド最高価格であるキングゴジュラスの7980円に匹敵する
96名無し獣@リアルに歩行
2020/03/11(水) 18:57:56.19ID:???
キンゴジュは10年以上前に12000円に値上がりしたからよ……
97名無し獣@リアルに歩行
2020/03/11(水) 19:03:16.29ID:???
ああ リバセンの再販版はそんなにしたか
98名無し獣@リアルに歩行
2020/03/11(水) 19:16:45.44ID:???
まーた大昔との値段比較とかやっちゃう…
99名無し獣@リアルに歩行
2020/03/11(水) 19:34:55.54ID:???
近頃値上がり激しいし今ならキンゴジュ2万位するんじゃねえかな
100名無し獣@リアルに歩行
2020/03/11(水) 19:51:50.07ID:???
さすがにあれを2万で買う気はしねえわ
101名無し獣@リアルに歩行
2020/03/11(水) 20:27:07.67ID:???
ゼログライジスってネーミングが凄く嫌だ
語呂が悪くて言いにくい
102名無し獣@リアルに歩行
2020/03/11(水) 20:43:05.61ID:???
じゃあサロンパスで
103名無し獣@リアルに歩行
2020/03/11(水) 22:08:33.32ID:YAJx80yZ
>>101
101、102で自演なんだろうけど
サロンパスよりゼログラの方が遥に語感がいいよ
文字数も短いし正式な名称縮めただけだし
104名無し獣@リアルに歩行
2020/03/11(水) 22:10:34.43ID:???
間をとってゼロンパス
105名無し獣@リアルに歩行
2020/03/11(水) 22:25:59.48ID:???
意味不展開で販促にもならんタイガー登場させてどうすんのかってのが
1話後には次回はタイガーが登場してゾイド同士でバトルやるだけマシとなるとは
クソのインフレが止まらない
106名無し獣@リアルに歩行
2020/03/11(水) 22:27:00.66ID:???
にゃんぱす〜
107名無し獣@リアルに歩行
2020/03/11(水) 22:34:49.23ID:???
>>105
百歩譲って素のタイガーに改造武器積んだのにするべきだよな
販促になるし、あの改造の色はドライパンサーと被ってる
108名無し獣@リアルに歩行
2020/03/11(水) 22:52:51.34ID:???
改造武器もライガーに積んですぐ捨てた印象しかないな
109名無し獣@リアルに歩行
2020/03/12(木) 07:55:31.14ID:???
ブチ切れアイセルはマジでゼロ1番の迷シーンだと思うわ
怖すぎる
110名無し獣@リアルに歩行
2020/03/12(木) 08:34:31.65ID:???
>>107
そりゃぁ秘密裏にやる為の機体なんだから
黒っぽくなるのはしゃーない

というよりドライパンサー改にしないのがよくわからない
せっかくの隠密用ゾイドなのに
111名無し獣@リアルに歩行
2020/03/12(木) 09:25:23.82ID:???
なお真昼間に黒でクソ目立つ模様
112名無し獣@リアルに歩行
2020/03/12(木) 10:15:09.80ID:???
日陰に入るだけで目視できなくなる素敵仕様だぞ
113名無し獣@リアルに歩行
2020/03/12(木) 10:48:48.76ID:???
アイセルとかいう迷シーン量産おばさん
ヒス正義BBAと一歩間違えば大変なことになる素材を百歩くらい間違えた感じ
114名無し獣@リアルに歩行
2020/03/12(木) 10:52:36.42ID:???
見えなくてもライガーが勝手に見抜いて攻撃するから意味ない
特に理由付けもなく攻撃当てるからな
115名無し獣@リアルに歩行
2020/03/12(木) 11:08:53.66ID:???
パンサーなんてライガーまかせで楽勝だったのに
なぜか負けてるのには参るね
116名無し獣@リアルに歩行
2020/03/12(木) 12:40:13.22ID:???
ビーストをボコして、ライジングライガーにボコられる

そして満を持してアルドリッジに改造ドライパンサーだよなぁ
117名無し獣@リアルに歩行
2020/03/12(木) 12:57:48.94ID:???
そういう普通の一進一退の展開が見たかったわ
このアニメ毎回ダイスでゾイドの出番と戦闘力を決めてんじゃねえかってくらいブレてる
118名無し獣@リアルに歩行
2020/03/12(木) 13:01:07.99ID:???
なんか互角の戦いみたいのがないな
ジェノスピノもあっさりしてたし
119名無し獣@リアルに歩行
2020/03/12(木) 13:21:13.36ID:???
やっぱ同サイズで、ビーストライガーではどうやっても勝てない相手を序盤で出しておくべきだったよな

ライジングライガーがデバフかけられて株下がりすぎ
120名無し獣@リアルに歩行
2020/03/12(木) 14:17:28.97ID:???
1クール目を同サイズのジェノスピノVSビースト編にしてりゃな
ジェノスピノは販促もろくにできずビーストはパッとしないまま退場
ライジングは強ゾイド設定を即放棄
121名無し獣@リアルに歩行
2020/03/12(木) 14:24:19.56ID:???
発売11月なんだからすぐだしてずっと戦わせてりゃ良かったのにな
ドライパンサーはライガー2体だすのに売ったのがそもそも間違い
タイガーみたいに売れてくれるのを期待したんだろうが
122名無し獣@リアルに歩行
2020/03/12(木) 17:01:41.14ID:???
キャノンブル
群れとはいえ防御含むすべてが上がってるんだから蹴散らせるだろ
尻尾のひと振りで倒してただろ

ドライパンサー
普通に負けてんじゃねえよ

青プテラ
強化されたアーマーにあんなガトリング効かんし、火力の差で勝てるし撃ち合いしろ
弾切れまで逃げ回る無様な真似すんな
123名無し獣@リアルに歩行
2020/03/12(木) 17:19:05.18ID:???
ギア4のルフィがドンクリークの群れに負ける、1対1でルッチに負ける
こう考えたらライジングの凋落っぷりがヤバい
124名無し獣@リアルに歩行
2020/03/12(木) 19:24:34.99ID:???
また並行世界に突入したんだろ
尻尾一振りでブルを倒す超ライジングとブル5匹にボコられる貧弱ライジングは別機体
125名無し獣@リアルに歩行
2020/03/12(木) 20:46:58.61ID:???
限定空間だとライガーの能力が生かせないとか
キャノンブル隊が何か策を講じるとかあれば救いがあるのだが
何時も同じように鉢合わせて成り行きで戦っているのがばかばかしい
126名無し獣@リアルに歩行
2020/03/12(木) 20:50:35.57ID:???
>>119
プテラだけじゃなく兵器ゾイド全てにエース機を用意して、量産型はビースト
エース機の兵器ゾイドはライジングなら良かった
127名無し獣@リアルに歩行
2020/03/12(木) 21:13:16.36ID:???
なに考えて販促そっちのけでおばさんが人形に発狂する話なんて垂れ流したんだろ
前作じゃワーストのヒジキ回でさえ労力節約しながらゾイドはいいぞって販促してたのに
128名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 02:06:13.95ID:???
メモリーズの彼女の思い出みたいなのを目指したのかのう
129名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 10:02:53.78ID:YXyQFXt6
販促効果出ないのは、普通に面白くないからだと思う。費用対効果考えて、テレビアニメがベストなのか再考すべきだろう。一応の数売れたとして、販促自体にコストが掛かり過ぎたら意味が無い。YouTubeで月一のショートアニメ辺りが無難だと思うけどなぁ。
130名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 10:05:07.29ID:???
トリケラの群れとスティレイザーの群れの激突、ぶつかり合い

ガノンタスの群れとバズートルの撃ち合い

こんなカッコいいドンパチブンドドをアニメで見たかった
131名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 10:24:11.97ID:???
ブル隊とクワガノス隊がな
圧倒的な火力で攻めまくるブル隊の弾幕を超高速で回避!
一瞬の隙を突き格闘戦に持ち込むクワガノス!激突する角と顎!
そんなのが見たかったな
132名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 11:25:55.13ID:???
ぶっちゃけ陸戦ゾイドに航空ゾイドがぶつかったら神風特攻みたいに航空ゾイドがグチャグチャに潰れるよな
133名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 12:02:05.08ID:???
よしんば機体が超頑丈でも中の人は全身ぐちゃぐちゃになって死ぬよ
134名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 13:24:50.88ID:???
既に機械化が進行してるレオならまだしも
ZEROの世代の人間はまだまだ脆いからな…
135名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 16:27:50.90ID:???
つかキャノンブルに対空装備をしてないのがそもそもの敗因
ヘリが戦車を掃討する様なもので
キャノンブルに勝ち目はない
136名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 16:32:28.86ID:???
対空も何も地面スレスレまで降下して格闘でボコボコにされてんぞ
おめーの大砲とミサイルと角は飾りか
137名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 16:51:28.83ID:???
まぁ大砲で素早い虫を撃ち落とせるかって話にもなるんだが
せめて一機ぐらいは撃墜させて欲しかったなあ
138名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 17:20:18.57ID:???
蚊じゃあるまいし体当たりしてくるやたらでかいクワガタムシなんてただの的じゃん
なんならちょっと動いて位置変えるだけで体当たり失敗して墜落する
139名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 17:23:13.10ID:gzM7GCXX
コロコロ最新号読んだけど
てっきりさっさとやられると思ったオメガレックスが
まだ持ちこたえててびっくりだわ
ジアーサーメインに据えたマンガもやるっぽいし
正直ワイルド2のほうがZERO読んでて楽しいぞ...
140名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 17:31:03.25ID:???
今月オメガレックス売らなきゃいけないもんな
もうZEROと比較すること自体森茶先生に申し訳なくなるレベル
141名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 18:43:44.88ID:???
つか、特に子供は好きだったり買ってもらったキットの活躍目当てでアニメ観てるんじゃないのか
雑魚に蹴散らされる前作勢や、おそらく二度と劇中には出てこないであろうビーストライガーが好きなら冷めるだろうな
142名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 19:05:22.32ID:???
漫画でゾイドに興味持ってZERO見た子供がいたらかわいそう
話もバトルもゾイドの扱いもひど過ぎて脳みそ腐るー!ってなってしまう
143名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 19:50:52.93ID:???
アルドリッジ虎もライガーといい勝負してたのに
ハト豆ウルフに加勢されたらメチャクチャ弱くなって草
ウルフのレベルが低いからタイガーのレベルが下がったんだろ
144名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 19:53:23.64ID:???
ウルフの出番を減らしてレベル上げしなかったのが活きたな
145名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 19:56:32.01ID:???
まぁ虎ライガーは今のところゼロのベストバウトだったな
まぁ虎の販促はする必要ないんですけど
146名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 20:05:57.86ID:???
明日には更新されちゃうから今頃先週分見た
プテラが女帝に目線やったりする演出あれば面白いのにあのバイザー本当に邪魔…
本編もライダーと死に別れたゾイドの話とかなら良かったのにAI人形て何だそれ…
それに万能工具の販促も要らないからもっと人間とゾイドの触れ合いを映して…
147名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 20:41:13.30ID:???
トリケラドゴスと死に別れた軍人の話する?
148名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 21:03:37.00ID:???
マジでどうしたいんだろうな、このアニメ
アニメ板では過疎だしゾ板では叩かれているし、VIPやなんjみたいな臭い連中しか盛り上がっていないし、加齢臭漂うニコ動で持ち上げられてもな
もうキッズには見捨てられたし、肝心のキットもアニメブースト掛かってないし
ミリタリー要素はカス、戦闘シーンや演出は無印ワイルド以下で時代錯誤なレベル
ゾイドは置物、無印ワイルドに比べて生き物らしさが無い
やっていることは主人公とヒロインがイチャイチャしているだけのガバガバなヌルゲー

なぁ?どの層向けに作ったんだ?
149名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 21:17:05.03ID:???
なんカスに人気なのかよw
150名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 21:25:39.70ID:???
ふたば二次裏は放送終了後で470レスほどついてたな今日
151名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 21:28:08.38ID:???
子供向けだけど子供のこと無視して
20年前の偉大な初代アニメを再現すれば全部うまくいくみたいな
原理主義の宗教的な思考で作られたアニメなんで……
152名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 22:52:26.71ID:???
無印は神アニメだから無印みたいなのを作ればウケるってのを真に受けた結果
今の子供や大人になった当時のファンの感性から懸け離れた
1999年の子供向けクソアニメができちゃった感じ
153名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 23:08:42.15ID:???
再現してないだろ
というよりシナリオの内容はかなり前代未聞の内容になってるぞ
今回の21話とかホラーだったし
アイセルがマジ意味不明で不気味だった

確かに再現した所で流行るかは疑問ではあるけどさ
154名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 23:14:03.39ID:???
99年でも受けないと思うわ
世紀末、ボーイミーツガール、妖精、マスコットキャラクター、主人公の持つかっちょいい携帯デバイス、隠されたチカラ、変身、急にキャラソン回
が当時のトレンドだと思うが(勝手な偏見)
この作品は微妙に満たしてるようで満たしてないと言うか中途半端な出来だと思う
無印ゾイドと違うのはBGMだわな 
魅力的なBGMないもの
155名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 23:18:42.08ID:???
とにかくキャラに魅力がない
それにつきる
ガンダムだってキャラに魅力があったからこそモビルスーツが売れたんだと思う
156名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 23:22:13.12ID:???
ゾイドも強さというか硬さがコロコロ変わって酷い 
ブリーチのライブ感より酷い
157名無し獣@リアルに歩行
2020/03/13(金) 23:49:25.67ID:???
ジェノスピノのフォルム自体はすげー好きなんだがな
活躍がね…
158名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 00:07:36.47ID:???
今回の格闘戦はよく動いてたと思うけど
ただライジングライガーsage過ぎじゃないか?って
159名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 00:51:42.02ID:???
ライガー無双よかマシかなとは思うけど相手が販促にもならねぇタイガーなのがなんとも言えない
160名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 01:03:32.13ID:???
こんなか弱いライオンを危険物扱いして
倉庫の奥に封印しようとしたタマナシ軍人がいるらしい
161名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 01:37:47.98ID:???
>>143
あのガトリングはコング程度なら一瞬で倒せるからのう
多分装甲は強化されてないから仕方ない
162名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 08:54:00.53ID:???
ジェノスピノは玩具の出来も発売するタイミングもよかっただけにトンチキアニメが悔やまれる
163名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 10:19:35.66ID:???
>>154
ワイルドは印象に残るBGMが多かったけどゼロは全く記憶に残らないレベル
てか何でワイルドのサントラ出なかったんですかね…
164名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 10:30:28.24ID:???
それな
正直アニメDVDよりも
サントラの方を出してほしかったのに
165名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 10:47:34.27ID:???
アルドリッジとレオが戦闘してるうちにリュック隊長がサリー誘拐したってことで良いのか?
リュック隊長とレオが戦闘してアルドリッジが虎のチカラでラプちゃんぶっ飛ばしてバズの車ごと誘拐するほうが展開的にもよかったような
166名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 14:25:43.34ID:???
アニメもひどいけど、タカラトミーもワイルドワンブックに
「電動で動く背中のユニットも、まるごと交換可能!!さらに一部の組み合わせは交換しても電動で動くのだ!!」
なんて書かせるんなら背部ユニット単品で売ればいいのに

ライジング+αの背中のユニットでワイルドやビーストの補完とか
167名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 15:39:30.25ID:???
コロコロの結構漫画面白くて草
アニメは面白くなりましたか…?
168名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 15:42:46.69ID:???
面白くなったぞ
この前も一話丸々ゾイド関係なくおばさんのヒス流してみんな驚愕しとった
169名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 16:44:37.83ID:???
凄いホラーだったぞ
おばさんが拾った喋る人形に拾って数分で異様に入れ込み同調してて物凄く不気味だった
170名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 17:18:09.15ID:???
2は前作アニメのアカン所削り落として真っ当にブラッシュアップした
正統な続編って感じだなー
キャップの回転描写もちょくちょく入れたりするから旧作スタッフが
下手なパロで遊んでるだけのゼロより分かってる感まである
171名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 17:50:34.90ID:???
キャノンブルにサシで力負けするライジングライガー

マジかよ…
リュックのキャノンブルって特殊な仕様だったっけ?
172名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 18:03:34.16ID:???
一応あれは力負けじゃなく、バズ達の逃げ切りを聞いてライガーから引いた感じじゃね
※ただしそこまでの押し合いについては見えないものとする
173名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 18:09:18.70ID:???
パワーだけじゃなくて速力もだな
追いかけっこならキャノンブルなんて余裕で振りきれるだろ
174名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 18:13:16.12ID:???
結構ライガー無双がみたい人多いんやな
175名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 18:29:13.99ID:???
最強キャラが雑魚キャラに負けるのは設定が破綻していておかしいって話をしてるだけで
だれもライガー無双がみたいなんて言ってないぞ
176名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 18:42:32.14ID:???
最強ライガーなんて見たくねぇよ
押し合いなんだからキャノンブルが勝ってくれた方がええわ
しっかり雑魚兵器の見せ場も作って欲しいしクソホログラム回で今後どうなるのかと思ったけど最近一応キャノンブルの活躍を描こうとはしてるな
まぁバズートルとスティレイザーは空気やけど
177名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 18:57:22.41ID:???
ライガー無双が見たいわけではないけど、無双できる相手に無双できてないのが問題
178名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 18:58:02.56ID:???
まさかキャノンブルってライガーの永遠のライバルポジションとして描いてるの?
179名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 18:58:34.15ID:???
ビーストが1話からブルに勝ってて、その後武装ブルにも集団ブルにも勝ってるからライジングの上澄みって大したことないんじゃないかって思える
180名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 19:17:30.47ID:???
一応最大最強のゾイドって触れ込みだったスピノと互角に渡り合った後で
あのザマだからスピノの株まで下がるんだよなぁ
何とかブルを活躍させたいにしても相手が違うだろうと
181名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 19:22:48.21ID:???
スピノ戦がウンチなだけ
182名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 19:31:29.52ID:???
スピノ戦がウンチなら他のバトルはビチクソなんだよなあ
183名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 19:36:01.27ID:???
ジェノスピノのコアと装甲を一撃のエヴォブラスト
それをマシンブラストで受け止めるタイガー

スピノってタイガー2〜3体で囲んで、そのうちの1体でも脚に攻撃できればカカシになって倒せそう
184名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 19:40:31.45ID:???
ライガーの尻尾>ブル>ライガー
もうこれ尻尾がライガーの本体だろ
185名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 19:52:40.49ID:???
共和国シミュレーションがゴミなのでは
ライジング実戦でキャノンブルに圧勝した事ってあったっけ?
186名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 21:03:27.43ID:???
ライジングライガーになってパワーダウンした
ジェノスピノ戦だけがおかしかった
こう思っとけば最小限の矛盾で済む訳だが、果たしてこれでいいのかどうか
187名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 21:15:42.58ID:???
ジェノスピノ戦以前にパンサーを瞬殺してるし
なにより1話丸々ライジングライガーの性能分析回にして
圧倒的戦闘力を持つスーパーゾイドってアピールしちゃったからな
188名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 21:41:34.35ID:???
スピノとパンサーに1回だけバフがかかる
パンサーは2戦目だから負けた
189名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 21:44:36.21ID:???
兵器ゾイド「初戦補正なんてないぞ」
190名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 22:44:09.37ID:???
そもそもモブ兵士が30分は遊べるなw
と舐めプモードで実際苦戦してたからな
普通伝説のゾイドを倒したライガー相手ならビビるのに舐めプ

せめて「黄金のライガー!貴様はすでに対策済なのだ!」とか言えばよかったのに
ジェノスピノの株がどんどん下がるんだよなぁこの糞演出のせいで
191名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 22:57:24.36ID:???
ついにタイマンでブルすら仕留められなくなった雑魚ライガー
しかもその後進化開放使ったガチ勝負でタイガーにも負けると
ライガー大して強くないなら共和国が持ち上げまくってたあの話は何だったんだよw
192名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 22:58:29.47ID:???
ジェノなんたらより後ろにいた牛の群れのほうが強い気がする
193名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 23:14:25.92ID:???
話の都合で強弱が変わるのがな
話の流れでサリーからペンダントを奪わなきゃならんから
ライガーが負けるのが目に見えていたし
このスタッフはほんとゾイドを物扱いしてんだな
194名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 23:26:07.10ID:???
なんか本スレでもライジングライガー弱すぎ
ジェノスピノ戦は宇宙の法則が乱れてたんだよきっととか言われてるのは草生える
195名無し獣@リアルに歩行
2020/03/14(土) 23:38:24.17ID:???
ブルの群れを捌いた共和国軍強すぎだよな
共和国軍のまともな部隊はブル相手に相打ちになって全滅して
ジェノスピノとレンガ崩しで遊んでたのは居残りの無能部隊だったんじゃね?
196名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 00:13:38.22ID:???
アルドリッジタイガーVSライジング

正直動きだけならはじめてZEROの戦闘でいいもの見せてもらったなというレベルでよく動いてたな
ジェノスピノ戦でなぜこのクオリティができなかった
197名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 00:44:16.48ID:???
むしろなんで展開的にも販促的にもどうでもいいバトルで気合入れたんだ?
オメガレックス控えてるのに
198名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 00:48:17.01ID:???
>>193
>>194
一撃でジェノスピノ倒したライジングの攻撃をタイガーは受け止めたからな
199名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 01:15:48.48ID:OxtLofAK
販促以前にまともにアニメ作る気無いのかな。過剰に販促意識し過ぎるのも問題。ストーリーの流れを作れずに、新ゾイドぶっ込んでもな。ある意味昔のはそこそこスポンサーの言う事スルーして作ってたのが良かったんだと思う。スラゼロ迄はオモチャ売れてた筈。
200名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 01:22:20.07ID:???
スラゼロはマジであかんぞ
主役機からラスボスに至るまで販促失敗したのは有名な話
201名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 01:22:57.12ID:???
そういうのはマトモに販促できてからしろ
自由に作って爆死したら目も当てられないわ
202名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 01:26:55.74ID:???
>>200
ハリースペシャルとか消費者置いてけぼりだったな
203名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 01:33:21.59ID:???
そういや昔からキット無視のカスタム機だしてたな
今回のタイガーもそのたぐいかぁ
じゃあHMMでしか期待できねぇかな
204名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 01:42:03.20ID:???
監督がCGスタッフに重要な販促バトルとどうでもいい時間稼ぎバトルを
間違えて指示したんじゃないかってくらい無駄に高クオリティだった
205名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 01:53:50.29ID:OxtLofAK
>>200
無印から間空けずに放送だったから、てっきりキットも好評なのかと思った。無印放送時は確かに子供をトイザらスのゾイドコーナーでよく見てたから。フューザーズは3年ブランクがあったし、ジェネシスもキット
が売れてなかったのは聞いてる。でも店頭PVみたいなのテレビでやって、本当に売れるのか?
206名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 02:00:18.83ID:OxtLofAK
映像作品観て感情移入して、それから買うは少数派なの?まあガンダムでも円盤が好評でも、プラモは売れないみたいだから、アニメそのものの販促効果が知れてると言われればそれまでだけど。
207名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 02:04:02.12ID:???
簡単に言うとアニメの放映時期と玩具の販売時期が致命的にズレてた
ゾイドは売り方が下手って揶揄される元凶みたいなもん
208名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 02:22:50.59ID:???
>>183
装甲に守られてないから上を向かせようって作戦じゃなかったけ?
単にガードを解かせるため?
209名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 02:28:45.24ID:???
>>198
ジェノは虚を付かれてモロに食らってしまったが
来る方向が判っていればアルドさんクラスなら見切るのは容易いのだろう
210名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 02:34:45.72ID:???
ようは気を逸らせて視界悪くしたところを突いただけだから
囮役のゾイドと突くゾイドと煙幕があればいけるよね
211名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 02:39:26.70ID:???
でアルドリッジのタイガーはあのまま放置したのか?
鹵獲すればいいのによ
212名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 02:47:18.17ID:???
ヨーヨーバトルで体力使い果たしたわけでもあるまいし
テレポートで余裕だろ
213名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 10:28:40.79ID:???
『ファングタイガーの罠』
たまたまエンカウントして奇襲仕掛けたようにしか見えなかったんだが今回の何処に罠要素があったんだ…?
リュック隊長と連携してあの場所に追い込んだならともかくこの人達別の命令系統で動いてるよね?
それにラプス島に行ってた筈のバーンがまたワープして駆け付けてるしこのアニメそんなんばっかりや…
214名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 11:03:10.80ID:???
そもそもあれだけ意味深にティラノの骨見せたんだから当然また高木島で一悶着あるのかと思うじゃん
なんだよいつのまにか乗っ取られてましたって…
215名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 11:10:35.67ID:???
>>213
BLEACHに似てるな 
隊長が好き勝手やって、ライブ感で強さがコロコロ変わる
216名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 11:38:04.27ID:GGnRgSpI
初代、スラゼロとフュザ、ジェネ
ワイルド1期とzero
明確に違いがあるとすれば
アニメ放送が全国区とテレ東系の違いはあるよね
無料配信って言っても
田舎ではテレビに映るくらいの奴しか
子どもは見ようとせんし
親もわざわざ見せないからね
首都圏、大都市で人気があればそら部分的にはヒットかもだが
全国で見るとそうでもないし
俺は田舎なんだけど
ワイルド1期放送中のほうが売れてたな
217名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 11:46:48.28ID:???
まぁキッズアニメの類だろうしと思ってスルーしてきたんだけどさ
流石にライジングライガーは弱すぎる。カタログスペックに嘘八百並べたのか、共和国のシミュレーターが無能オブ無能なのか
例えば、集団で同じ部位に何発も砲弾食らえばいくらライジングライガーだって、とかいうのなら分からいでもないが、ライジングライガーの機動力ならどうにかなるんじゃねぇの?
それができない=何かしらの理由で高速移動が封じられている、ならそこも理解しようというものだが、そういう描写もない
ブルに力負けするのはまだ良いにしても、振り切るのは仲間がいるからちょっと無理にしても、お前そのライガーなら3対1でも勝てるだろと
無双したくないんなら、無双可能な機体出すなや。もしくは、無双ができない状態をきちんと設定しろ
218名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 12:27:33.07ID:???
テレ東でも全国7割カバーしてるし放送時間よくなって
どこでも誰でもネットが出来る時代に無料ネット配信までしてるわけで
言い訳にもならないんじゃないかな
219名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 12:46:52.19ID:???
あのシミュレーターがポンコツにしても実際スピノやパンサーは撃退してる訳だし
どう見てもシナリオ進行上の都合で弱体化させられてる…

>>211
何が問題ってあそこで思いっきり名乗ってるんだよなぁアルドリッジ…
本来ならスピノの件で投獄されてる筈の人間が釈放されてたって発覚したら
普通に外交問題に発展するしそこから圧力もかけられる筈だから証拠物件としてタイガーと一緒に押さえとくべきなんだが多分放置されて逃げおおせてるな…
220名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 12:48:49.23ID:???
多少の弱体化は止むを得ないとはいえ、あぁまで目に見えてやられると笑えるな
キングダムの飛信隊かっつーの
221名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 12:51:03.12ID:???
そもそも帝国共和国の関係が意味不明すぎるからな
アルドリッジが共和国に裁かれなかった時点でこうなるだろと
帝国と共和国しか存在しない世界なんだから身柄を取り戻したらほとぼり冷めたら恩赦されててもおかしくはない
222名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 12:57:16.91ID:???
ほぼ何でもありだよな。戦争状態だから当然かもしれんが
両方とも全面戦争はヤだから最低限度のことだけしてる感じ
実はすげぇヤバい世界情勢なんじゃなかろうか
223名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 13:00:20.32ID:???
和解したっぽいのはなんだったのか
224名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 13:10:00.14ID:???
スピノが出した損害全面補償して和解ムード醸した後で思いっきりクワガノスの発掘現場襲撃したり
基地作るために民間人追い出そうとして共和国の人間と交戦したりするもするが
プテ太郎が皇帝のお付になった情報が得られる程度には交流があるという…
脚本家の間でも連携取れとらんのじゃろこれ
225名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 13:35:06.10ID:???
ライガーの強さも脚本家の間で連携がとれていないせいでブレていた……?
226名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 13:44:08.07ID:???
ヤバいのは世界情勢じゃなくゾイド星人の頭だと思う
登場人物全員なに考えてるのかさっぱりわからん
227名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 13:46:21.45ID:???
分かるは分かるぞ
余りにも不自然でたまに突拍子もないだけで
228名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 15:18:06.12ID:???
世界情勢っていっても何でか帝国と共和国が対立してて野生ゾイドの代わりに
正体不明のジャミンガが徘徊、国に属してない人達は廃墟みたいな所で暮らしてる
荒廃した世界かと思えばインフラ整ってる街や自然も普通にもあったりして
何が何だか未だに良く分からん…もう20話超えてるんですけど
229名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 15:49:53.06ID:???
重要なのはボーマンえもんの挙動だけで
それ以外の話はただの引き伸ばしでしかないから気にする必要はないぞ
230名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 19:56:52.27ID:???
ライジングアーマーって光学兵器を防ぐコーティングがされてるんじゃなかったっけ?
良く見たらタイガーのレーザーガン弾くどころか普通に喰らってるじゃねーか…
231名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 20:02:47.82ID:???
メッキが剥がれたんだよ
232名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 20:39:34.18ID:???
頼むから設定は考えてつけてくれ
無双したくない販促したいならそれでいいから、せめて強烈な違和感とひどい矛盾だけはやめて
233名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 20:57:55.08ID:???
ビンタ一発でやられるはずの雑魚と互角のバトルとか
古き悪しきクソアニメすぎてもう逆に好きになってきたわ
234名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 21:31:08.98ID:???
そもそも高速ゾイドの追撃にブルだけの部隊とかバカかよ
ましてやクワガノスにもグルがやられてんだから対空戦の対応した装備とかしないの?

そして主人公のレオがいつも街やジャンク屋など周りの被害なんてお構いなしに戦っているのがなあ
それでも主人公かよ
報酬はいらねえとか言ってるくせにそう言うところが矛盾してるんだよなあ
235名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 21:44:06.84ID:???
仲間に無報酬を強制したのは入れ込んでる共和国軍のためであって
民間人を助けるみたいな正義感は持ち合わせてないから矛盾してないぞ
236名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 21:49:49.02ID:???
>>235
それじゃただのクズじゃん
237名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 21:56:29.05ID:???
ただのクズとか優しいな
ヤバイ女と組織に入れ込んで仲間をタダ働きさせようが
殺しかけようが屁とも思わない超クズだぞ
238名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 23:42:51.80ID:???
今配信で見た

ライジングライガー弱すぎ
俺の予想通り

レオ「サリイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!」 絶叫して終わりとかw

さすがだぜサリーマン期待を裏切らないw
239名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 23:47:33.82ID:???
次回予告でもサリーーーーーって絶叫しとったなw
240名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 23:50:22.73ID:???
正直アルドリッジタイガーVSライジングの動きはこれまでのはなんだったのレベルで動きがいい
このクオリティをオメガレックス戦でも期待したいところだが

ジェノスピノの時にこれができなかったのはなぜ
241名無し獣@リアルに歩行
2020/03/15(日) 23:59:38.10ID:???
そりゃあサリーがピンチじゃなかったからな
超絶可愛いヒロインが浚われるための時間稼ぎのバトル>>>>どうでもいいクリスマス商戦用大型商品の販促
監督はこんな認識なんだろ
242名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 00:01:59.27ID:???
なんでビーストライガーの時はノーダメで圧勝できてたリュックのキャノンブルにライジングライガー力負けしてやられてんの?
マジでこのアニメのスタッフどうかしてる
243名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 00:07:02.12ID:???
むしろ今回は最後のゾイド紹介の

アルドリッジの狂気の操縦

ここに笑わせてもらったわ
244名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 00:08:35.71ID:???
ジェノスピノ戦は肝心の内容がウンチだっただけで動きの気合い自体は入ってただろ
なにせ無駄にデカくしたから今回みたいな戦闘させれなくなった上に火炎放射もゴミにしてノコギリもしなるヨーヨーにしてたから
245名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 00:12:31.98ID:???
アルドリッジは終始真面目に働いてるだけなのにな
主人公のほうがよほど狂ってるだろ
246名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 00:13:02.34ID:???
今回の動きの何が凄いってちゃんと猫科の哺乳類がとっくみあいしてるような動物的な動きだったことだ
はじめてゾイドアニメらしさがあったんだわ今回
このアニメ基本アンチだが今回の戦闘だけは褒めていいほんと
ZEROにおけるベストバウトといえよう
247名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 00:15:44.07ID:???
なお話はクソで販促にもならん模様
248名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 00:16:25.81ID:???
だってアルドリッジタイガー売ってないもんなぁ
売ってるのはベーコンのやつで
249名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 00:17:21.78ID:???
>>242
やられてないだろ
ゾイド相撲では牛が押してたけどネコ科の身軽さみせてジャンプして逃げただけ
今回珍しくバランス良かったわ
惜しむらくはタイガーがただの販促関係ないオナニーカスタム機だって事
これがせめてベースがパンサーならなぁ…
250名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 00:17:44.51ID:???
スクラッチできる技術のあるゾイダーがアルドリッジタイガー作ってたのを見て思った
やっぱり目のバイザーとかあるからあれは本当に造形技術がないと再現不可能
販促になってない
251名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 00:18:56.79ID:???
これね
https://pbs.twimg.com/media/ESf-jXsVAAEW63r?format=jpg&;name=large
252名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 00:20:04.98ID:???
なんでこれを大活躍させたのか
しかも塗装パターンのせいで限定品としても出せないという
253名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 00:20:32.07ID:???
うーむたしかにこれはかっこいい
https://pbs.twimg.com/media/ESi41hNUEAAD47i?format=jpg&;name=large
https://pbs.twimg.com/media/ESi41hNUcAAjPMU?format=jpg&;name=large
https://pbs.twimg.com/media/ESi41i0UEAAupVN?format=jpg&;name=large
254名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 00:20:43.34ID:???
>>249
尻尾一振りで倒せる雑魚なんですよそいつ
なんで尻尾巻いて逃げてるんすか
255名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 00:22:01.67ID:???
>>249
ライジングって出力もビーストより上のはずだが
キャノンブルに力負けしてた時点で情けない
256名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 00:23:17.39ID:???
>>253
これ見て思った
やはりゾイドに馬乗りの変な透明人形はいらんなぁ
コックピットありきの1/72でこれが売られてたなら即買いレベル
257名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 00:23:18.93ID:???
おおまかなのはシールでいける
元々ゼロはキットからめっちゃ色分け増やしてアニメにだしてるし関係ない
258名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 00:33:11.09ID:???
あれだけキャノンブルの扱いに文句言っててたのにやっとまともなネコと牛のバランスをみせたら叩いてたこれまでのウンチシーン持ち出してくるのウケるな
力負けってかゾイド相撲勝負まで負けたらキャノンブルほんとどうしょうもねぇわ
ライガーの扱いなんてこれぐらいが丁度良い、無双よりジャイアントキリングのが燃える
259名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 00:36:07.68ID:???
信者も大変だな
次はバズートルの大砲で1発KOされてバランス!バランス!って騒ぐのかな
260名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 00:37:56.70ID:???
砲撃戦するならそりゃやられてくれねぇと
261名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 00:46:32.77ID:???
でも今回の話を観てキャノンブル買おうかな?
って思った
直ぐ失せたけどw
262名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 00:54:05.63ID:???
クソアニメキャンペーン実施中だから野口さん2人でお釣りがくるコスパ最高の良ゾイドだぞ
263名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 01:01:39.68ID:???
こいつら本気でライガーがキャノンブルにゾイド相撲で勝って欲しかったん…
クソアニメ作るセンスありそう
264名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 01:15:02.11ID:???
>>254
今回は乗ってるのがザコ兵じゃないからのう
つうかリュックの部下は何時の間に着替えたんや
265名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 01:23:51.78ID:???
ザコ兵じゃないリック隊長のブルをあっさりKOするワイルドZERO1話は絶賛配信中!
266名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 01:25:08.96ID:???
>>264
そのリュック隊長が乗ってるキャノンブルは1話でライジングライガーより弱いはずのビーストライガーにワンパンされましたとさ
267名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 02:25:31.04ID:???
>>246
むしろゾイドらしい武器を駆使した高速戦闘が見たかったよ俺は
268名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 02:38:45.70ID:???
一話目は私服なのに凄い動きすんのに圧倒されて何か動けなくなってたからしゃーない
2戦目はビル三角飛びでインド人も吃驚状態だった
流石に3度目は尻尾攻撃など冷静に対応されるだろう。多分
269名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 03:04:35.16ID:???
スペック表見たらブルがライジングライガーに勝ってる所一つもないんだが
レオのライジングライガーは弱いからブルごときにパワー負けしたのか?
270名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 04:51:16.94ID:???
設定がおかしいって話してんのに、無双が見たかったのかと言ってる人は何なん……?
無双しなくていいってば。ちゃあんと実際にアニメで一話丸々使って描写までした設定と整合性あわせてくれるなら
そうじゃないと、「あぁ今後も結局話の都合で弄られるんだろうな」としか思えねぇじゃん
271名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 07:29:02.86ID:???
シュミレーションで尻尾の一撃で軽々とブルふっ飛ばして、パワーが上がってると金髪ねーちゃんが言ってたのにな
272名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 08:54:41.38ID:???
マジでこの糞アニメけものフレンズ2の細谷が関わってるんじゃねえか?
テレ東だしよ
273名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 09:20:02.98ID:???
タイガーじゃなくてブルを強化改造して来たなら多少の苦戦もまだ分かる…
そこそこビーストを追いつめたけど結局負けた2戦目のまんまじゃないかあれ?
それに隠密行動って使い方するならアルドリッジにあてがうのはやっぱりパンサーでいいし
274名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 09:28:31.81ID:???
おそらく熱心なZEROファンなんだろうが
強化後に第1話で倒した雑魚と互角の勝負って単純明快なクソさに
心を病んでしまったんだろう
275名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 10:43:39.14ID:???
今まで帝国ゾイドが糞雑魚だったのが悪い
バズートルの砲撃で無傷はありえないし
スティレイザーの電撃食らったらその回はもう動くなよ
276名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 11:17:07.91ID:???
>>272
クレジットにないのが関わってると思い込む陰謀論好きの糖質けもガイジはもう黙ってろよ
どこでも関係ないアニメに細谷細谷〜ってわいてきてウザいわ
277名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 11:27:21.18ID:???
>>258
量産型の雑魚にすら勝てない主人公だと
それに負けたジャイアントキリングされた方も格が下がるんですけど···
278名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 11:29:19.45ID:???
それはもう内容しだいだろ
ステータスでしか見てない人にはわからんかも知れんが
279名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 11:41:20.18ID:???
今まで守るべき設定をろくに守ってないディフェンス6のビーストライガーがあらゆるマシンブラストを無傷でたえてきたようなアニメでライジングの無敵設定だけは守れか…
そもそもライガー無敵設定がクソなんだし
パワーって言ってもゾイド相撲なら牛のブルが強いってのは説得力あるしその方が面白いわ
280名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 12:10:16.06ID:???
進化しても力負けするほどの相手そんなやつの突進を食らってよく平気だったなビーストは
物理、砲撃の両方で耐性おかしいわビースト
281名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 12:15:06.12ID:???
アニメでは雑魚でキット設定でも中距離砲撃用ゾイドで相撲強い要素ないんですよ
アニメの牛が実は相撲用ゾイドでライジングが相撲めっちゃ苦手だったとしても
この非常時に張り手一発で沈む相手になに遊んでるの?馬鹿なの?ってなっちゃうんですよ
282名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 12:20:17.55ID:???
ガタイも互角で体重はライジングライガーの方が上
リュックのブルだけ一回りデカくすれば良かったな
283名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 12:21:52.68ID:???
アニメのキャノンブルはデカイぞ
284名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 12:26:32.74ID:???
ビーストライガーはブルに突撃されても、撃たれてもダメージなし

ギルラプター3体一瞬で倒したバズートルに撃たれても平気、谷底に突き落とされても平気

スティレイザーの電撃食らってもすぐ走って逃げれる

戦犯ビーストライガー
285名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 12:30:18.66ID:???
冷静に考えたら、ライジングライガーに押し勝てるキャノンブルが量産されてる帝国ヤバいな
286名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 12:32:13.76ID:???
やっぱ剣が1本しかないような劣化品は駄目だな
剣が3本あるほうが3倍強いのは当たり前
有名な海賊漫画の剣豪も剣を3本持ってて強い
287名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 13:10:29.66ID:???
>>279
なるほど、つまりドアタマから設定崩壊している、と
じゃあもう話の都合で強弱変わるんだからブルがパワー勝ちしても説得力もクソもねぇな
288名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 13:17:06.78ID:???
いらんわライガー無双とか
ライガーはバンブルビーポジション
無双させたいなら共和国の大型を司令官ポジションでだしとけ
なんでTFでできる事がずっとできないのか
289名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 13:21:25.11ID:???
設定盛らなきゃよかったのにな
いやまぁ、どっちにしろ設定は最初から崩壊しているらしいからどうしようもないか
290名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 13:30:35.61ID:???
・第1話でビーストライガーにあっさり負ける
・ラプちゃん1匹にブル2体がかりで翻弄されて負ける
・ジェノスピノのおまけ扱いでいっぱいでてすぐ消えた
・シミュレーターでライジングライガーの尻尾一振りでKO
・遊び半分のブル5体がライジング+ラプちゃんを圧倒
・タイマンパワー勝負でライジングと互角かそれ以上

シミュレーター回の後で別世界に迷い込んでますわ
291名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 13:48:49.01ID:???
タカラトミーからあまりの雑魚扱い&投げられっぷりからブル販促の指令がきた説
292名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 13:54:07.30ID:???
別に敵が強くなってもいいけど何かしか理由づけがほしいのよね
無印ゾイドはオーガノイドシステムで小型でも大型に立ち向かえるようになったとか
ジェネシスならリーオの武器でバイオゾイドを在来ゾイドでも撃破可能になったとか

ゾイドゼロは帝国のバイザーが新しくなってゾイドの出力が上がったとか言わせておけばええのに

牛の側面に武器つけても大して強くはならんだろと思うか
側面に武器つけたらライガーに太刀打ちできるようになるのかね…
293名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 14:39:21.59ID:???
ワイルドでも雑魚ロボが設定はもちろん
見た目も戦い方も変えて強化アピールしてたのにな
294名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 14:45:42.26ID:???
シミュレーター回を帝国視点の話にして博士に自軍ゾイドの強化を命じたって流れなら
一度は退けたパンサーとの再戦で即土付けられたのも一応納得できたかな…?
295名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 14:56:09.78ID:???
強化しましたの一言でお手軽強化しても辻褄合わせにしかならんが
それすら放棄してる現状よりはマシだろうな
296名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 15:02:24.52ID:???
サイヤ人にならなくても倒せてた相手に、サイヤ人になったやつが力負けして逃げてるようなもん
興醒めも良いとこ
297名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 16:27:57.22ID:???
ビースト→ライジングは弱体化
シミュレーターはポンコツ
ジェノスピノの復元は不完全

これで何とか辻褄が合う
298名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 16:48:53.62ID:???
元々瀕死のライガーが復活した時ペンダントでビーストになる前の状態に戻ってたんだからライジングはなにからなにまでビーストを上回る!最強!じゃなくてワイルドブラストの爆発力一点強化形態みたいにすりゃ良かったんだ
299名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 17:42:49.96ID:???
ライガーはジェノスピノ倒してえって思うだけでライジングライガーに進化してたし
リュック隊長のブルもライガー倒してえって思って
ライジングブルに進化してたんじゃね
300名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 17:48:20.76ID:???
まぁレオは常にライガーに乗って移動してるし
ゾイドにもそれなりの専門的な整備も必要だろう
レオたちでそれが確実に行われているとも思えないしな
常に乗りっぱなしの状態でフルパワーが出せるとは思えない
ゾイドにしろライダーにしろ

グスタフやカーゴ的な乗り物があれば良かったのだが
301名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 18:27:15.41ID:???
無駄飯ぐらいのサリーちゃんが仕事サボってイチャつけるくらい余裕たっぷりのお気楽な旅だぞ
302名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 18:50:58.63ID:???
3人の食費 アイセルもある程度出してるんだろうけど
ほとんどバズが養ってると考えるとお礼の一言も言われないの可哀想だな
ほんとバズって今回もそうだけど一番仲間を心配してるしいい人だよな
このアニメの良心
303名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 19:00:56.71ID:???
でも扱いは欲かきなトラブルメーカー
304名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 19:08:59.25ID:???
アイセルが食費出すと思うか?
共和国ルールでタダメシ徴収してそうだぞ
305名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 19:09:42.82ID:???
>>300
ほぼ死に設定になってるがレオの特技…あの腕の力を使えば作業効率も上がるし
万全とはいかんがアラシと違って簡易メンテぐらいは出来てる筈だろう

でもバズにキャタルガ使わせといた方が色々便利だったろうなとは思うよ…
306名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 20:12:33.19ID:???
バズはゾイドに乗ればいいのにな
バズカー あれはゾイドじゃなくてトミカの販促にしかなってない
307名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 20:39:41.81ID:???
バズはトミカの販促してるだけいいよ
サリーとか存在価値ZEROだぜ
308名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 20:52:07.63ID:???
無印のデスレックスと絆を結んだ生贄がサリーとかないだろうか

バズはカマキリの小型ゾイドぐらいか
ソニックはディアスだろうし
309名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 22:38:55.90ID:???
いかんな誇張抜きでサムライ8見た時と同じ気分になる
表面上だけかつての人気作品っぽいけど何も作り込まれてないところがそっくりだ
310名無し獣@リアルに歩行
2020/03/16(月) 23:16:53.12ID:???
サム8もZEROも作りこんではいるんだ
基礎的な部分を疎かにして製作者の独りよがりな設定ばかり押し付けてくるだけで
311名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 00:31:07.42ID:???
各話の舞台設定は魅力的だと最初思ってたけど
最近どうも「どうでもいい所に拘って本編が面白くないクソ漫画」みたいな物に思えてきた
312名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 01:10:56.87ID:???
バトハンでジアーサー出てたけど
想像してたのと動きが違う

槍を棍棒の様に振り下ろしてる
それもライジングのブラストの動きではなく
槍自体は固定で体全体で振ってる
キットだからオミットではなくて
もしかしてマジで原始人スタイル?
313名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 01:25:37.23ID:???
>>311
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part8 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
つまりこれか
314名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 02:04:36.52ID:???
店の一部を壊したこともあり、店への被害を最小限にしたかったのだ
そんな迷いがライガーの性能を曇らせた
315名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 08:08:09.27ID:???
バトハンの動画でキットのアーサーも出てたけど、WB二段開放無さそうだな
あの肉抜き棒にギミックが仕込まれてるとは思えん
316名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 08:17:45.33ID:???
まぁそれでもクソダサカッターよりかはマシかな
新しいギミックできるならそれをライジングに使えよって感じだし
てか二段解放はビーストのアイデンティティのままの方が良かったわ
317名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 09:31:28.06ID:???
>>314
なお体重50トンを超えるライガーで店の屋根に飛び乗り砲撃への盾代わりにして逃げる模様
仲間も壁に大穴開けるわ汚汁を撒き散らすわ店主悲惨すぎるだろ
318名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 15:25:18.04ID:???
好きでもないのに乗られるゾイドが可哀そう ゾイドにも相棒を選ぶ権利はある

前作のネグレクト親父の発言が全方位にブッ刺さるZERO
帝国はともかく主人公や共和国の連中にも好感抱ける要素がないのはすげーよ…
319名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 15:52:36.05ID:???
ワイルドゾイドは骨格から武器まで化石になってて復元するのはなあ
荷電粒子コンバータが発掘されるって妙だろ…
兵器してコンバータ作ってて適合する骨格のゾイドに付けるとかにしろよ
320名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 15:53:39.28ID:???
ボーマン博士が超いい人で何もやらかさないバズやモブ民間人がかろうじてプラス
あとはだいたいマイナスで好き勝手動いて人に迷惑かけまくるレオの評価が最悪最低にまで落ちてる
この主人公に好感が持てる人は頭おかしいわ
321名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 17:00:19.28ID:cLQ7UNwl
やっぱり作画、CG製作が必要な分出来ないんだろう。シナリオどころか映像の尺保たせるだけでアップアップなんだよ。スポンサー無視でゾイド出さなきゃ、ストーリーはまともに出来る可能性はあるぞ。タカトミは二度とアニメに手を出さないだろうけど。どの道手遅れ。
322名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 17:08:42.46ID:???
意味がわからん
323名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 17:44:10.35ID:???
いやタカトミは子供向けアニメは今後もやるだろ
アースグランナーとかいうの放送開始するんだろ今度
324名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 18:36:06.22ID:D7V7wQcu
>>323
今手を付けてるのは仕方ないとして、今後だよ。もうアニメで玩具の販促は現実的ではないと思う。アニメ制作側も製作委員会方式メインになってるのは、そういう考えだからだろうから。まあ今後次第だけど。
325名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 18:42:20.37ID:???
作画は手の込んだ演出も出来て特に不自由してないし
発売予定のないカスタム機が新主役機をボコボコにする逆販促バトルを
高クオリティでできるくらいCG製作にも余裕があるぞ
シナリオやらキャラクターやらは壊滅状態でもう駄目
326名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 19:16:08.82ID:D7V7wQcu
要は予定が立たないんだな。予めどれだけ出来るか分からないと、その場でやる事を決めるしかない。アニメはどの話でどれ位の枚数使うとか意識しながら作るのが普通らしいし。
327名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 20:12:22.78ID:???
販促考えたらノーマルタイガー+改造武器、アリスをラプトールかラプトリアにしろよと思う
328名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 20:21:36.76ID:???
再現不可能な前期ゾイドは全部共和国と民間
帝国は現行で売ってる兵器ゾイドとそのカスタム機
改造武器はチョロっと使うだけじゃなく作例のフル装備機みたいのをだす
329名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 20:23:46.26ID:???
ここで高クオリティ戦闘にする意味もわからんがどうしてもやりたかったにしても
パンサーにツインドファング付ければ今回とまったく同じ戦闘できただろ
改造タイガーよりよほど自然だし新ゾイドなのにあいつの販促まるでやってないんだぞ
330名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 20:25:37.94ID:???
とりあえず 4月からタカトミの新作子供向けロボアニメ
アースグランナー


331名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 20:36:26.18ID:???
すげえ!PVだけで正義のヒーローが宇宙からの侵略者と戦って地球を救うのがわかる!
20話以上かけてるのに地球を救う話をどうしたいのかさっぱりわからないどっかのアホアニメとは違う!
332名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 20:46:53.63ID:cLQ7UNwl
>>330
YouTubeでも配信されるのかな。観たい裏番組がネット配信しないらしいから、こっちは配信して欲しい。録画機器とか無いから。
333名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 20:54:57.21ID:???
>>331
言われてみればレオ達の旅いきあたりばったりすぎないか?
サリーをおじいさんのところにつれていってあげるんだ!と言ってたのがジェネレーションキューブを探すたびになったかと思えば
普段目的もなく適当に荒野をふらついて食うためのネタ探ししてる感じだし
334名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 20:57:05.14ID:???
ワイルド無印からの惰性でZEROにかろうじて残ってた子供が全部取られそう
タカトミさんこっちのアニメの敵役でいいんで暇そうにしてる兵器ゾイドとか使ってくれません?
335名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 21:06:06.98ID:???
アイセル主役回とかまったくストーリーに関係ない話だしな
いやそれどころかゾイドでやる意味がない話で
完全にヲタク丸出しのスタッフがメガネ巨乳の姉ちゃん主役でサイコホラーSFをやりたかっただけという
336名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 21:10:05.55ID:???
ホワイトゴルドスみたいな話作って欲しいよ〜!!
337名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 21:15:12.29ID:cLQ7UNwl
>>334
でもこっちはこっちで裏番組に戦隊あるんだよ。リサーチでは大した事ないと思われてたんだろうけど、今回はなかなか良く出来てる。先行している間に戦隊がボロ出すとかないと、トミカも戦隊に取られるぞ。
338名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 21:18:54.98ID:???
そもそもアニメ好きな子供はワンピースのほうを既に見てるんじゃないかな…
339名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 21:36:49.35ID:???
そもそもゾイドのアニメならサリーマンはライガーマンにすべきだし
トミカに乗る同僚はゾイドに乗る同僚にすべきだし
不思議な力を秘めたペンダントを持つ少女は不思議な力を持ったゾイドにすべきだし
地球考古学者はゾイド考古学者にすべきだし
リジェネレーションキューブはリジェネレーションゾイドにすべきだろ

根本的な部分でワイルドZEROはゾイドを推す気がないように感じる
340名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 22:10:55.81ID:???
あのジープみたいなのトミカで出せるな
ライガー系のトミカも昔あったし出せるな
341名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 22:11:14.87ID:???
そう言えばワイルド無印は
ワイルドライガーはゾイドの王、秘宝も結局デスレックスで一応ゾイドを中心に話し回ってたな
342名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 23:18:29.08ID:???
話も無駄回多いけどエヴァブラストやマシンブラストする時って無印の方が演出が派手で良かったな。なんか地味だわ
343名無し獣@リアルに歩行
2020/03/17(火) 23:23:06.84ID:???
ZEROのワイルドブラストってたんに武装のスイッチ入れるだけのことだしな
エヴァブラストとマシンブラストの違いすらわからんし
344名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 00:23:36.27ID:???
タイガーとの戦闘でバイザーを介せばマシン、なければエヴォという括りらしい事は分かった
……が、本当にそれだけ

バイザーはゾイドの意思を奪うというものの、結局エヴォもマシンも発動方法は操縦桿ガチャガチャで一緒
だからエヴォもゾイドの意思を無視して発動させてるようにしか見えない
訓練兵やクワガノス回の民間人あたりが不発でもすれば、ゾイド側が拒否できる=意思までは奪ってないと見れなくもないんだがな
345名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 00:35:19.90ID:???
ウルフの耳ピコとかスコーピアの眼球とか良い演出あったしな
あとやっぱ必殺技だけでなくオーラでバフして戦闘形態として界王拳的な使い方して欲しいわ
346名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 02:08:27.59ID:???
目が燃えたり恥ずかしい口上や文字はカンベンな
347名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 02:16:10.57ID:???
眼球ファイヤは好きだけどまぁ騎乗式じゃなけりゃ必要ないものやな
操縦じゃないから精神のリンク的なのを表現してる物だろうし
348名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 07:36:15.40ID:???
サリー奪われたし、今度はレオが人形潰されたアイセルみたいになりそう
349名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 07:57:20.87ID:???
レオにとってのサリー的存在がアイセルにとってのあの人形だった……?
もしかしてピンときたものに異常に執着するのがゾイド星人の習性なのでは
350名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 08:20:22.48ID:???
もしサリーが引き金でレオの感情爆発したらライガー報われないな
皮を剥がれ石化まで追い込まれたのに
351名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 09:11:26.68ID:???
>>347
ワイルドファンブックに覚醒するとゾイドライダーはその体に闘気をまとうって書いてある
やはりこいつらサイヤ人だわw
352名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 09:12:30.45ID:???
アイセルって人が感情的になってると上から目線で
「情に流されるな」とか言いそう
353名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 09:30:20.38ID:???
今思えば界王拳設定めっちゃ便利だったな
ZEROのWB唯一の設定はWBにはスーツが必要ってアホかと
354名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 09:41:05.24ID:???
このアニメを見てる腐女子の人達の感想は凄いね

アルドリッジは多くの人からはイケメンでかっこいいお兄さんという印象なんでしょうが
私にはアルドリッジはみんなのお母さんに見えます アルドリッジって母性凄くないですか アルドリッジママ

なんてのを見た時は頭おかしいと思った
あいつのどこに母性があるねん
355名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 09:41:10.06ID:???
ぶっちゃけ制作側も設定なんてわかってないから現代遺物で濁してるんだと思う
356名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 09:44:24.84ID:???
現代遺物じゃなくゾイドで濁せよと言いたくなるな
ZERO作ってる奴は自販機や腐った缶詰見たらゾイド買いたくなるのか?
357名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 09:44:48.95ID:???
このアニメでみんなのお母さん役?
そりゃバズしかいないだろw
サリーは家事手伝いをしないで男連れ込んで遊んでばかりのDQN娘という感じw
358名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 09:50:55.83ID:???
サリーはずうずうしい居候で赤の他人だろ
レオが家業を手伝わず女を連れ込んで遊び呆ける不良息子
珍走団の舎弟になるわペット虐待するわのやりたい放題
359名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 09:51:17.99ID:vSjNGUf3
>>357
アルドリッジとバズがごちゃ混ぜになってるんだろう。腐女子って断片的に情報知ってても観てない人も居るからね。
360名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 10:01:25.35ID:???
>>358
笑ってしまった
まさにそんな構図だわこのアニメw
だから不快感凄いのか
361名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 10:03:55.22ID:???
>>350
もしジェノスピノにサリーがやられたらレオは暴走しそう

それこそライガーが真っ二つにされてもどれだけボロボロになっても「動け!動け!」って言いながら操縦桿ガチャガチャしそう
362名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 10:07:01.54ID:dNwj07fE
レオは徹頭徹尾サリーマン 冒頭ナレで相棒と紹介されるのもライガーじゃなくてバズ
サリーはZフォーミングとお爺さん ランド博士は超強いゾイド作りたいだけ
ボーマン博士は共存掲げてるけど…良く分からん? 帝国の連中は言うまでもないが共和国も完全に道具扱い 

何かこのアニメには純粋にゾイドが好きってキャラがいないような気がする…
モブの子供でさえゾイドに関心を抱いてなかったしフォックスのために軍を抜けたバーンがギリギリって所か?
>>344
無印みたいにブラスト時のオーラを可視化したら多分敵も味方も赤黒いのを纏ってるように見えるやろうね
363名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 10:47:45.04ID:???
青いオーラ出せる要素ゼロだからな
364名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 12:04:34.27ID:???
サリーに対してはあんだけ熱あるのに、ライガーに対してはほんと淡白だよなレオ
365名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 12:22:32.56ID:???
ビーストが大破

レオは女のケツ追っかける

その間にライガー1人でライジングに進化

ライガーとの絆を見せるチャンスにこれはどうかと思う…

こんな薄情な回ならレオの涙がライガーに落ちて復活
こんなご都合展開でも良かった
366名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 12:49:00.40ID:???
勝手に治ったライガーをレオが改造して武装ライガーにしたら
勝手に進化したライガーがレオがつけた武装をポイ捨てするところが抜けてる!

ほんと意味わかんねえよな
367名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 13:48:23.66ID:???
ライガーなんてただの自転車みたいなもんだろ
よくわからんけどお釈迦になったと思ったら金ピカになった
そりゃライガーより女の子のほうがいい
368名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 14:58:54.49ID:???
>>367
何だかアニメのスタッフも本気でそんな風に考えてそうだなぁ
無印の時も相棒役に等身大のゾイドを設定した上山氏が有能だっただけなのでは
369名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 15:05:56.56ID:???
だってレオは親友があの扱いだぞ?
ゾイド云々以前だと思う
370名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 15:06:38.37ID:???
上山漫画は等身大とか関係なくシールドライガーのシーザーもちゃんと相棒扱いしてたぞ
前作が変わってただけでアニメのスタッフのゾイド認識は基本乗り物
371名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 16:24:35.78ID:vSjNGUf3
Wikiの情報だから信憑性には疑いもあるけど、アニメ制作会社はワイルド無印、ZEROで同じらしいね。やっぱり曲がりなりにも、昔のはジーベックが作ってたもしくは噛んでたってのがデカイと思う。現場のスタッフにはアニメ業界去ってる人も居るしね。
372名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 16:49:29.33ID:???
逆にワイルドが初ゾイドだった子達から見たらZEROや今までのゾイドの方が異色に映りそうやね
良くも悪くも最初に見た物が基準になるだろうしコロコロで連載してる2は前作の路線を継承してるから
373名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 17:30:02.89ID:???
>>370
ワイルドから機体サイズを変更したのは、上山漫画のジークとシーザーを足して2で割ったような役目を目指してるんだと思ってたけど、そんな事なかったZE!

>>371
ワイルド無印/ゼロの制作はどっちもOLMだよな
OLMのキッズ向けロボアニメの括りだとダンボール戦機の戦闘シーンが中々良かったから、最悪シナリオはお粗末でも戦闘に関しては安心感があった
まさか1期2期合わせても魅力的な戦闘シーンが片手で数える程度しかないとは…
どうしてこうなった…
374名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 19:00:20.13ID:sGfu8ppT
>>373
ダンボール戦記は面白かった。もう何処の会社とかじゃなくて、業界に出来る人、アニメで身を立てようって人が居ないんだな。ブラックなだけで野心を持てる世界じゃないんだろう。少なくともテレビアニメには夢がないんだと思う。
375名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 19:18:52.12ID:???
でもビースト(ライジング)の雑な扱い見てるとワイルドライガーとアラシって
まだ相棒ムーブしてたんじゃないかなぁってなってくるのが怖い…
376名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 19:25:40.73ID:???
アニメの出来はともかくとしてアラシはライガーマンやってたよ
ゾイド使い潰して女の尻追っかけてる奴と比べちゃいかんわ
377名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 20:10:47.34ID:???
入水しようとするライガーを必死に止めようとするバズの方がよっぽど相棒っぽい
378名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 20:15:45.10ID:???
瀕死の相棒放ったらかしにしてサリー追っかけるって冷静に考えるとヤバいな
主人公のやることかよ
379名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 20:26:46.76ID:???
瀕死になった理由もレオが無駄にイキったせいだからもうね
380名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 20:43:48.66ID:???
誰にも理解できない変な使命感を急に燃やし始め
撤退ムードの中関節を狙えばいけるなどと言い出して
一人で飛び出し、やられる(笑)
381名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 20:46:40.84ID:???
それでレオが死ぬなりズタボロになるなら自業自得だけど
ドゴスが身代わりにされて死んでライガーは瀕死
レオだけピンピンしててサリーマン
382名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 20:53:04.34ID:???
関節狙えば云々はバズートル回で言うべき台詞だった
383名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 21:01:58.00ID:???
サトシが自分の都合でピカチュウを意識不明の重体になるまで戦わせる

それを放置してカスミーーー!
こんなの想像したらめっちゃ糞野郎だった
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part8 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part8 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part8 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
384名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 21:07:41.19ID:???
こんなサトシは嫌だってのを並べるとレオになる
385名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 21:09:00.94ID:???
瀕死のライガーに寄り添いながらライガーとレオの掘り下げをしてレオが改修してライジングにするんやろうなぁと思ってた所期待の斜め下所か一番低い所飛んでいったからな
武装をパージした瞬間はリアルで「はぁ?」って声がでた
386名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 21:22:56.45ID:???
そもそもゾイドの成りそこないのジャミンガが北斗の拳のモヒカンやショッカー戦闘員レベルで人権も糞もなく
家畜のごとく殺されているのを見ればこの世界におけるゾイドはただの野良動物でしかないのだろう
387名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 21:24:37.50ID:???
ディアスがドゴス改真っ二つにされたけどなにもリアクションがなかった時点で察するべきだったな
このアニメの登場人物でゾイドに愛着があるといえるのはバーンぐらいだが
そのバーンも自分の狐以外はバイザーつけられてる帝国ゾイド可哀想だからガトリングであの世に召して楽になれって思想だからどうしようもない
388名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 21:32:14.03ID:???
「最低でも」ドゴスのことを悔やんでレオたちの手でライガーを助けると思ってたよ
常識的に考えてこんな鉄板の展開予想外れるわけないじゃん
低い所どころか地面に潜る野球盤の魔球だった
389名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 21:41:03.86ID:???
普通のことを普通にすればいいだけなのにな
膨大な時間をドブに捨てている
390名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 21:49:19.94ID:???
ジャミンガが沸いて出る世界で
ジャミンガの親類みたいなゾイドなんか同じ生き物扱いされてるとは思えない

発掘すりゃあらよと復元出来て戦う
簡単に言えばゴーレムじゃん、地面に魔法陣描けばグゴゴと出てきて命令通り戦うそれだけ
ただ愛着があって好きなだけでそれ以上でもそれ以下でもないんだろ
391名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 21:52:29.70ID:???
思えばスラゼロのビット以外のキャラがそんな感じだったな
お気に入りのバイクぐらいの感覚
ただなんで今回は主人公までそうなったんや
392名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 22:00:34.72ID:???
ぶっちゃけビットもゼロが使えなくなったら下取りに出して新しいゾイド探すと思うよ
残念だけどしょうがないよなくらいのノリで
393名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 22:20:30.93ID:???
感情表現や人との触れ合いを描きやすくするために1/35スケールに、表情付けやすい眼球にしたのかと思ってた

でもそうでもなかった
ただの道具だわ
394名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 22:25:42.87ID:???
そういうのはワイルドでやったからZEROでは徹底的に道具扱いします
玩具の人形のほうが心ある扱いされてるという
395名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 22:43:08.77ID:???
ワイルド一期のテーマがゾイドは相棒か兵器だったのにな
まさかニ期のZEROだと主人公含め登場人物の大半がゾイドは兵器です扱いするとはねw
396名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 22:45:43.10ID:???
命のないロボアニメのロボのほうが大切にされてるまである
パトレイバーとか
397名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 23:17:34.90ID:???
>>395
準レギュがゾイドでは無くトラックに乗ってるしなw
ゾイド否定かよwww
398名無し獣@リアルに歩行
2020/03/18(水) 23:27:34.05ID:???
あのトラックも口笛吹いたら飛んでくるんじゃないかな
399名無し獣@リアルに歩行
2020/03/19(木) 10:12:28.81ID:???
アラシ「ゾイドは相棒!
デスメタル「こいつらはただの道具だヒャッハー!!

レオ「こいつらはただの道具だヒャッハー!!
帝国&共和国「こいつらはただの道具だヒャッハー!!

ワイルドでゾイドはお友達って感覚になってる子供がこんなん見たら曇りますわ
ていうか昔のアニメから関わってた人達が作ったアニメなのに前作よりも
ゾイド愛が感じられないってどういうこっちゃ
400名無し獣@リアルに歩行
2020/03/19(木) 10:20:54.39ID:???
昔のアニメのゾイドの扱いはこんなもんだぞ
さすがにサリーマンほどやらかしてないが
401名無し獣@リアルに歩行
2020/03/19(木) 10:23:07.31ID:???
今ツベのアラシワイルドダイジェスト見てみて
アラシワイルドの方が面白いよ
402名無し獣@リアルに歩行
2020/03/19(木) 12:09:17.68ID:???
アラ信このスレにも来たのか
403名無し獣@リアルに歩行
2020/03/19(木) 12:13:16.82ID:???
まぁダイジェストはウンチを削ぎ落とせるからな
404名無し獣@リアルに歩行
2020/03/19(木) 12:15:57.61ID:???
ゼロだって総集編は面白そうな仕上がりになってたろ
405名無し獣@リアルに歩行
2020/03/19(木) 12:30:47.45ID:???
レオは人には入れ込むくせにゾイドに対してはドライだよな

ギレルもプテラあっさり渡すし、ディアスもドゴスやられても普通にしてるし
406名無し獣@リアルに歩行
2020/03/19(木) 13:03:56.99ID:???
プテラは乗る人代わる時にちょっと嫌がる仕草とかしたら面白かったのにバイザーのせいでそんな描写もままならぬ…
407名無し獣@リアルに歩行
2020/03/19(木) 13:39:18.60ID:???
ゼロの総集編はほとんど捏造の領域だったぞ
瀕死のライガーをレオ達が繭にして
そこからライジングライガー爆誕して笑うわ
408名無し獣@リアルに歩行
2020/03/19(木) 14:07:23.23ID:???
バズに対してもあんな感じだし
ゾイドがというよりお気に入り以外ドライなだけじゃない?
お気に入りがサリーと共和国軍
409名無し獣@リアルに歩行
2020/03/19(木) 17:41:13.04ID:???
無印でバイザーやれば良かったな
兵器相棒で良い対比になってる
410名無し獣@リアルに歩行
2020/03/19(木) 17:55:15.66ID:???
無印ではWBとDBがその役割果たしてるから
ゾイドを洗脳して道具にする悪のバイザーを
元々ゾイドは道具って認識の旧スタッフが扱えるわけがなかったんだ
411名無し獣@リアルに歩行
2020/03/19(木) 22:43:49.19ID:???
https://twitter.com/isq2lFk9cHmToVj/
絵に描いたような声だけデカい老害見つけた、気持ち悪ぃw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
412名無し獣@リアルに歩行
2020/03/20(金) 12:12:03.74ID:???
ゼロはゾイドはただの道具や武器みたいに扱って人間にスポットを当ててる感がある

レオとサリーのヒロインお助けヒーロー劇、飛行機ジェイク、人形発狂アイセルみたいな
413名無し獣@リアルに歩行
2020/03/20(金) 12:21:00.45ID:???
ヒーローならまだしもやってることは悪の組織の手先だからどうしようもない
414名無し獣@リアルに歩行
2020/03/20(金) 12:32:43.74ID:???
人間だって共和国も帝国両方共モブみたいなの多くてパッとしないよな
415名無し獣@リアルに歩行
2020/03/20(金) 12:47:19.58ID:???
バズートルやパンサーに乗ってたパイロットとか名前覚えてないや
416名無し獣@リアルに歩行
2020/03/20(金) 12:55:10.47ID:???
バズートルはシェル軍曹

プテラと5回も6回も戦ったり、アイセルが人形厨になるならバズートルとシェル出せば良いのに

改造武器盛り盛りのバズートルの砲撃とか絵になりそうなのに
417名無し獣@リアルに歩行
2020/03/20(金) 13:32:46.03ID:???
ビーストライガーにはまるで効かなかったバズートルの一斉射撃もライジングライガーならいけるぜ!
418名無し獣@リアルに歩行
2020/03/20(金) 14:39:45.66ID:???
ZEROも四天王出せよ
ある程度キャラ立ってるネームド敵ってギレルとモップだけじゃん
419名無し獣@リアルに歩行
2020/03/20(金) 16:04:24.81ID:???
まさかのスピノライダー抜擢辺りから薄々そんな感じがしてるんだが
多分監督だか脚本に気に入ってる人がいて玩具にされてるんだろうなぁアルドリッジ
あんなオチになるならパンサーの人や助手にやらせても何も変わらんやん
ていうかパンサーが適役なのに何で隠密特化の改造タイガーなんて出すの…
420名無し獣@リアルに歩行
2020/03/20(金) 17:52:35.89ID:???
多分アルドリッジはZガンダムのヤザン的なキャラを狙ったのかもしれないが
制作側がダメすぎて全く引き立たないな
声優さんは頑張って演じて居るのに勿体無いにも程がある
421名無し獣@リアルに歩行
2020/03/20(金) 18:30:04.65ID:???
ジェノスピノはルール違反って意味不明な話で犯罪者扱いされた気の毒な人を
珍妙な笑い方させて狂気の敵扱いされてもどう反応しろってんだよな
422名無し獣@リアルに歩行
2020/03/20(金) 18:50:44.59ID:???
サリーをさらわれて怒り狂ってたけどレオのキャラはよくわからん
これまでの描写的にもっと抑制的な反応を示すと思う
ただちにサリーの命に関わるとかならまだともかく別にそんなこともないし
423名無し獣@リアルに歩行
2020/03/20(金) 19:12:32.82ID:???
レオのキャラがよくわかった事なんてねーよ
424名無し獣@リアルに歩行
2020/03/20(金) 19:12:40.21ID:co5+g2CY
レオ民間人にブチ切れてて草
情緒不安定かよ
425名無し獣@リアルに歩行
2020/03/20(金) 19:16:40.02ID:???
レオってサリーマン言われてるけど別にサリーに恋愛感情持ってないんだろ?
マジで何考えてるか分かんねえなw
426名無し獣@リアルに歩行
2020/03/20(金) 19:47:49.12ID:???
現実で女の子がさらわれたらヤベーなって思うけど
ほとんど身の危険のないZERO世界で激怒されても浮くよな
427名無し獣@リアルに歩行
2020/03/20(金) 21:06:01.73ID:co5+g2CY
レオ民間人にブチ切れてて草
情緒不安定かよ
428名無し獣@リアルに歩行
2020/03/20(金) 21:07:19.04ID:???
メインビジュアルが新しくなったな
https://pbs.twimg.com/media/ETiukJ3WsAAp_nk?format=jpg&;name=large


ソニックバードはかっこいいんじゃね?
オメガはどうだろ デスレリデコの時点で買おうって気が起きないが
429名無し獣@リアルに歩行
2020/03/20(金) 21:07:38.36ID:???
ギレルは敵国と繋がりすぎたろ
スパイかなにかで?
430名無し獣@リアルに歩行
2020/03/20(金) 21:09:34.55ID:???
オメガロレックスとかいうブランド品ゾイド
ヴィトンエルメスで撃退せよ
431名無し獣@リアルに歩行
2020/03/20(金) 21:23:44.20ID:???
帝国の共和国侵攻作戦を共和国のゾイド乗りとして粉砕した共和国の英雄が共和国と通じてるのは当たり前だろ!
なんで帝国の軍服着てるのかは謎だが
432名無し獣@リアルに歩行
2020/03/20(金) 21:35:23.55ID:???
たらこ唇メガネおばさん嫌い
このアニメで好感もてるのマジでバズだけなのが・・・
433名無し獣@リアルに歩行
2020/03/20(金) 21:36:49.68ID:???
むしろジェノスピノで歩みよる流れだったのになんか普通に戦争続けてたのが意味不明やったろ
434名無し獣@リアルに歩行
2020/03/20(金) 21:39:04.33ID:???
ボーマン博士もいい人だろ!
435名無し獣@リアルに歩行
2020/03/20(金) 21:40:57.44ID:???
バズはゾイド乗ってないし大して活躍しないからねえ
ライガーとラプちゃんだけじゃきついしそろそろバズにもゾイド与えてやれよ
436名無し獣@リアルに歩行
2020/03/20(金) 21:52:34.87ID:???
>>428
絵だけならほんといいのに脚本が糞すぎる
これじゃキービジュアル詐欺だよ
本編こんな暖かい空気ないじゃないか
437名無し獣@リアルに歩行
2020/03/20(金) 23:09:17.43ID:???
アイセルは共和国の権力を盾に横暴にふるまうのいい加減やめてくんない?
トドメに人形回でキチガイ度が増してしまったというか
あの話は本スレでも今回はちょっと・・・ 意味不明 何がやりたかったの?と酷評なのでわりと安心した
438名無し獣@リアルに歩行
2020/03/21(土) 00:57:23.16ID:???
ゾイドクライシスの時に出来た時空の歪みに引きずり込まれた
といった記憶を取り戻す話があるんだろう
439名無し獣@リアルに歩行
2020/03/21(土) 08:03:44.66ID:???
小銃2発で倒れるキャノンブルwww


こんなのに力負け負けするライジングライガーwww
440名無し獣@リアルに歩行
2020/03/21(土) 08:58:02.29ID:???
今回も尻尾でキャノンブルふっ飛ばしてて草
441名無し獣@リアルに歩行
2020/03/21(土) 09:13:03.86ID:???
尻尾でピンポン玉のようにブルをぶっ飛ばせるのに頭突きで力負けってどういうことなの…

せめてボクサーのダウンみたいにその場でフラついて倒れるぐらいにしとけよ
442名無し獣@リアルに歩行
2020/03/21(土) 09:27:39.91ID:???
尻尾でキャノンブルとか2発で倒れるとか一体なんの話だ?
今回そんな事あったか?
443名無し獣@リアルに歩行
2020/03/21(土) 10:08:08.36ID:???
一般人にホイホイ貸し出せるキャノンブルがライジングライガーに押し合いで勝てるという事実
444名無し獣@リアルに歩行
2020/03/21(土) 10:27:15.92ID:???
バズートル出してよ 
ブルはもういいよ
445名無し獣@リアルに歩行
2020/03/21(土) 10:34:05.61ID:???
バズートルはブルの大砲になりました
446名無し獣@リアルに歩行
2020/03/21(土) 11:09:44.55ID:???
OPみたいなバズートルの大部隊が見られるのはいつになるんですかね
447名無し獣@リアルに歩行
2020/03/21(土) 12:07:28.12ID:???
サリーの母親ってダメ男が好きなタイプの女だったんじゃないか
ボーマンの足元にも及ばないクセにプライドばっかり高いランドをカワイイって思って囲ってたのかも
448名無し獣@リアルに歩行
2020/03/21(土) 12:19:06.38ID:???
元から性格に難ありそうだったのに
何故結婚した?感ありありよね
449名無し獣@リアルに歩行
2020/03/21(土) 14:22:02.57ID:???
ランド博士は全ゾイド星人中2番目に頭いいんだぞ
ボ−マン製ゾイドとボーマン製ペンダントを組み合わせて
最強ゾイドを作ることができる超天才科学者だ
450名無し獣@リアルに歩行
2020/03/21(土) 15:08:37.17ID:???
コンプレックスに苦悩してる間はカワイイって思ってたけど
変な理屈こねあげて開き直ってきたんで飽きて捨てたんだきっと
451名無し獣@リアルに歩行
2020/03/21(土) 19:30:39.19ID:???
あんなのでもアホしかいないゾイド星人の中じゃ有能だし
ボーマンは年をとって丸くなり奉仕精神に目覚めたランドと
感動の再会とか期待してたかもしれない
アホさがさらに加速してた
452名無し獣@リアルに歩行
2020/03/21(土) 22:11:01.07ID:???
ゾイド星人がゾイドを連れてこず
ボーマンの地球ゾイド星計画、疑似ゾイド生産計画でよく首縦に振ったと思う

マグネッサーウイングさえ登場しなければボーマンゾイド以外起動しない世界だと納得できたがマグネッサーウイング単品で稼働したからどんな世界観なのかもうわからない
453名無し獣@リアルに歩行
2020/03/21(土) 22:30:16.15ID:???
そうかゾイドに愛着しっかりある星人はゾイドと一緒に惑星に残って爆発したんだな
454名無し獣@リアルに歩行
2020/03/21(土) 22:30:46.58ID:???
最初のおとりになってた民間人可哀想だなぁ
レオってサリーのことになるとああもDQN化するんか
というか完全にチンピラそのものだった
民間人に暴力ふるおうとするなよ
455名無し獣@リアルに歩行
2020/03/21(土) 22:31:13.37ID:???
サリーマンだからな(サタン並感)
456名無し獣@リアルに歩行
2020/03/21(土) 22:32:30.42ID:???
ウルトラザウルス作ったハーバート・リー・チェスター教授より頭のいいゾイド人はいませんよw
457名無し獣@リアルに歩行
2020/03/21(土) 22:47:04.97ID:???
ボーマン博士は惑星レベルで森羅万象を操り
時間をも止めるスーパーマシンを一人で作ってるんだよなあ
あとついでに全てのゾイドも作った
458名無し獣@リアルに歩行
2020/03/21(土) 23:18:38.03ID:???
今日もレオカス良い所無しじゃんw
キレてイキリまくった挙句ブル三体も結局倒せず後半は蚊帳の外
459名無し獣@リアルに歩行
2020/03/21(土) 23:30:34.26ID:???
>>452
そもそもゾイド星人に計画をどうこうする能力ないからな
地球を治すのもゾイドを用意するのもボーマン個人の技術
ゾイド星人はボーマンについていくか惑星Ziと一緒に死ぬか選んだだけ
460名無し獣@リアルに歩行
2020/03/21(土) 23:44:09.51ID:???
今回はまぁ、と思ったけどなんか妙に引っかかるんで考えてみたんだが
帝国ガバガバすぎねぇ……? 命令系統いくつあるんだよ
あとあのメルビルだっけ? あの子は何でランドに付き従ってるの? ていうかシーガルいるってことは反逆するってことだけど、帝国兵はなんでついてきてるの?
461名無し獣@リアルに歩行
2020/03/21(土) 23:49:21.74ID:???
おかしくない部分が無いんだから考えるだけ無駄だぞ
462名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 00:00:54.22ID:???
普通に汚いバンをライバルポジに据えてこいつの元締めをランドにして動かしたらよかったのに
463名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 00:06:44.41ID:???
シーガルもまた出てきたしこの脚本に扱い切れるのか?

キービジュアルにジェイクいなかったけど、まさかアイツはもう出てこないのか?
バズートルやスティレイザーはどうしたよ
464名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 00:08:21.21ID:???
>>460
そもそも今回のギレルって誰の命令で動いてるんだろうな?
それとも少佐ってだけであんなに好き勝手に軍所属のゾイド乗り回して行動できるのか
465名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 00:19:19.15ID:???
シーガルとか登場した時点で扱えてねえだろ
コリンズの仕業にした策謀の意味も何で捕まったのかもよくわかんねえんだぞ
466名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 00:56:12.35ID:???
つか帝国と共和国の士官が自由に情報を共有し合うって制作いかれてんのかよ
467名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 01:11:53.46ID:???
・基本的に殺しなしの小競り合い
・敵同士であいつはやるぜーみたいな妙な褒めあいをする
・占領統治というよりカツアゲ・縄張り争い
・無関係な一般市民にオラつく
・珍奇な掟がたくさんあるが特に気にせず破る
・空気を読まず本気で敵チームを潰そうとすると双方からブーイング
・頭が出張ってKY野郎の手打ち式をした直後に仲良く小競り合い
・裁判で懲役何百年とかやってすぐ釈放されて新マシンお披露目
・敵でも電話感覚で気軽に呼び出し

これもう戦争ごっこやってる俺たちかっけーが目的の珍走団だろ
どう考えても真面目に生きてない
468名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 01:13:35.34ID:???
民間人の救出作戦だからいいのだ
469名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 01:21:52.69ID:???
つか皇帝がキモオタの作る気持ち悪いヒロインそのものでうぜえ
今どきねえわこんなゴミ
こんな世間知らずが軍を統治してるんだからどうしようもねえよな
470名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 01:30:04.42ID:???
前作ヒロイン ペンネ・サンラータン・ヨウカン
ZEROヒロイン サリー・アイセル・皇帝

前作ヒロインは全員ゾイドの販促しながら活躍してたのに
ZEROヒロインは何のために存在してるのか
471名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 01:50:35.57ID:???
ランド博士が特権でアルドリッジを解放したのは解ったが
それを最終的に誰が許可したんだよ?
皇帝か?
だとしたらほんとバカよなこの皇帝
472名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 03:41:37.41ID:???
結局ライジングライガー出したアニメとしての意味が皆無なんだよね
473名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 04:19:20.31ID:???
ビーストの販促を放棄してライジングも持て余す無能采配
474名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 05:55:09.64ID:???
お前等この糞アニメちゃんと見てんだな
475名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 07:35:07.48ID:???
ワイルドゼロのバンやフィーネの声優みてるとワイルド無印で活躍したビットの声優は持ってるなーと
476名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 08:07:22.87ID:???
>>467
敵同士っていうより、身内同士で争ってる感じの緩さだよな
477名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 08:16:52.87ID:???
皇帝も大統領もムーロアだろ
478名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 09:33:17.20ID:???
>>471
あと20話くらいかけて小娘が立派な皇帝になる感動のストーリーだぞ
窮地に言い争いをする官僚達を一喝して纏め上げるシーンは必見
心底どうでもいいな
479名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 09:49:40.86ID:???
>>470
バズもゾイドに乗らないという迷采配 
480名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 11:02:58.78ID:???
サリーが歌ってたエンディングの方がちょっと古臭い気もするけど好きだったなー
481名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 11:22:52.58ID:???
予定通りならすぐエネルギー切れする最強ゾイド()がエネルギー無限になったが
どう考えてもやばい状況でペンダント処分してないサリーはなんなの
482名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 11:26:17.05ID:???
捕まる直前処分しようとしてたしオメガの事なんてサリーがしるかよw
483名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 11:38:08.22ID:???
処分しようとしたのは捕まってからだぞ
やばい奴に渡したらやばいことになるからその前に壊せと言われて
ギリギリまで放置して実際やばいことになってるの最高にアホだろ
484名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 11:40:11.48ID:???
流石に難癖がすぎるわ
485名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 11:42:32.31ID:???
ヤバいぞ壊せなんて今後の展開の前フリでしかない
しかも壊そうとした描写も入れてるのにそれすら捕まった後だから!って…
486名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 11:52:37.39ID:???
レオにはライガーがやら
487名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 11:53:10.39ID:???
れた時にもこれぐらい感情的になって欲しかったな
488名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 11:54:17.40ID:???
前振りで注意されてたんだから簡単に渡したら余計だめだろ
捕まったあとでじっくりペンダント処分タイムがあるわけないだろ
仲間を人質にされて仕方なく交換とかならまだしもペンダント壊すの惜しんでミスったアホとしかいいようがない
489名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 11:54:47.40ID:???
皇帝がお飾りなのはいいとして、実権握ってんの誰よ
個人じゃなくてグループとかでもいいから出してよ

>>464
例えばランドが越権行為しててそれを捕まえる為ならわかるんだけど
明らかに個人で動いてるよねあれ
490名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 11:54:55.09ID:???
予告でちらって出てたけどワイルドライガー量産されてるのか
前作から見てるキッズからしたら前の主人公機が量産カマセ化するのは嫌なんじゃねえの
491名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 11:57:43.95ID:???
前作から見てるキッズなんていないんじゃね
前作全否定の設定無視しまくりで続編としては最悪最低の出来
単品で見てもどうしようもないクソだぞ
492名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 12:00:58.94ID:???
>>488
捕まる前に捕まったらアウトだから無駄に壊すとか意味わからんやろ
端末探すのにいるのに…
背後から捕まってグダグダ感あったけど隙をついて捨てようとしたって流れなのに
アルドリッジタイガーが襲ってきた!レオが戦ってるけどペンダント壊そ!ってすりゃ良かったのか?
493名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 12:10:50.17ID:???
端末探しおざなりだし壊してもいいし自分が狙われてるのわかってるんだから仲間に預けるなりしとけばよかっただろ
それで「ペンダントとサリーを交換だ!」「やめてレオ!私のためにペンダントを渡さないで!」でヒーローとヒロインじゃん
捕まった後で隙があると思ってたってアホじゃない擁護になってないだろ
494名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 12:12:59.81ID:???
そうですか
495名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 12:14:46.74ID:???
こんなまぬけな展開でも擁護する信者っているんだな
496名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 12:16:52.72ID:???
そうなんだ
497名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 12:18:30.76ID:???
仲間にわたしておけば良かったとかもはや難癖つけるためになんでもありやな
498名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 12:25:03.92ID:???
製作者はこんな思考でサリーになにもさせなかった結果
あんな駄目な子になったんだろうな
499名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 12:38:53.34ID:???
登場人物の考えや行動がブレるのはいいけど、ゾイドの強さがブレるのはやめてほしい
500名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 12:42:54.39ID:???
話の流れは決まってるのにありもしない展開考えて難癖つけたらもはやなんでもありだわ
ただの視聴者様視点じゃねーか
501名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 12:46:52.03ID:???
つかアルドリッジはどこに行ったんだ?
502名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 12:47:35.21ID:???
あのままタイガー再登場しなかったら笑う
503名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 12:48:54.67ID:???
>>500
アホなヒロインがこうしたらまともになるだろと言われてるだけです
話の流れは決まってるからどんなアホな行動をとってもサリーをアホ呼ばわりするのは難癖!
頭サリーマンかよ
504名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 12:50:12.03ID:???
ペンダントに関しちゃ、護送車の中で投げつけて壊そうとしたとか、壊す事への葛藤とか描写されてたら良かったとは思うかな
まぁ、ありがちな展開だからスルーしたけど
505名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 12:50:54.91ID:???
何がなんでも難癖をつけてやるという決意を感じるな
506名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 12:52:41.53ID:???
何が何でもサリーを守るというレオの決意を感じる
507名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 12:53:34.62ID:???
背後から奇襲され一応言われた通り渡すぐらいならと捨てようとした
でも僕が考えた展開は奇襲があるとは知らないけど奪われないように仲間にペンダントを渡しておくんだ!こっちのがかしこい!それをしないサリーはアホ!

面白すぎるな
508名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 12:56:36.45ID:???
よく考えれば足止めされてる間に敵に追いつかれて
回り込まれただけだし奇襲でもなんでもないのでは?
509名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 12:58:05.61ID:???
レオタイガーのゼロ史上1のベストバウトを観戦してる時に背後からきたから奇襲やぞ
510名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 12:59:00.63ID:???
そのためのハイクオリティ戦闘だったのかよ!
511名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 12:59:27.55ID:???
レオ&サリー「バルス!」
512名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 13:01:50.66ID:???
宮崎アニメのパクリ損ね感は初代っぽい
513名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 13:18:20.45ID:???
ランド博士「お前は私の娘だ!」

いきなりスターウォーズで草
514名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 13:19:34.69ID:???
>>469
すごく腐女子丸出しの意見で草だがまぁ同意かな

あんな頭ゆるふわの深夜アニメのヲタク媚な見た目と性格の皇帝がゾイドに出てくるとは
515名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 13:21:18.76ID:???
リュック隊長が必死こいて追いついたら
ゾイドバトル観戦してて草
516名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 13:23:37.49ID:???
加戸「無印の時は大統領が婆さんだったからなぁ・・・やっぱり国のトップが女ならババアより若い少女だよな!」

こんぐらいのノリで作られたキャラなんだろうなぁフィオナ
517名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 13:25:53.22ID:???
正直リュックはキャラクターデザインがひどいわ
あんなツリ目でDQN丸出しな性格の栗頭じゃ三下悪役がいいところでライバルにもなれんわ
バンの声優使っといてこれとか嫌がらせかよ
518名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 13:26:03.27ID:???
オタク媚びするにはデザインが地味
519名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 13:27:36.52ID:???
>>513
娘と苗字すら変えてないのはちょっと
本名丸出しのダースベイダー
520名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 13:31:07.18ID:???
>>516
加戸「無印の時はタカラトミーの設定と上山のキャラクターデザインという縛りがあったんで大統領がお婆さんでしたが本当は大統領も美少女にするつもりでした」

とか言いそう
521名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 13:33:57.76ID:???
無印はドラゴンボール
ゼロはスターウォーズ

その割には面白さはオマージュできんかったんか
522名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 13:38:43.57ID:???
帝国、共和国とかいってるけど
好きな野球チームの違いくらいの差なんだろ
523名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 13:39:45.48ID:???
>>517
リュックは任務に忠実で策も使えて謎のパワーアップしたしそこまで悪い扱いでもなくね
真性DQNの主人公達やプテ太郎より好感度高いわ
524名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 14:17:22.65ID:???
名前がフューザーズのホモショタガキと被るよね
525名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 14:22:21.89ID:???
共和国「共和国愛!」帝国「猛帝魂!」一般人「焼き豚うぜー!」
526名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 14:24:26.48ID:???
>>428
これオメガレックスの後ろになんかいるね

ゼログライジスなんだろうなぁたぶん断片的すぎてよくわからんが
527名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 14:26:03.02ID:???
ランド「伝説の破壊竜ジェノスピノだ!」

ランド「オメガレックスこそ真の破壊竜だ お前こそこの惑星の支配者だ!」

ランド「ジェノスピノもオメガレックスもしょせんあの程度 ゼログレイジスこそ真の破壊竜だ!」


こうなりそう
528名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 14:33:12.12ID:???
どうせスピノ共々しれっと味方になって共闘するんだろうな
529名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 14:37:21.87ID:???
この監督は無印でそれまで悪人だったやつが急に主人公に感化されて改心というネタをやってるから(スティンガーとか)
ゼログライジスのときにアルドリッジがジェノスピノで表れて

アルドリッジ「俺はあのレオってガキに教えられたよ ゾイドライダーの魂ってやつを うおおおおゾイドライダーの魂を受け取れえええ」

とかいってゼログライジスに攻撃 しかしゼログラに傷一つつけられず瞬殺されるとかやらかしそう
530名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 14:39:21.72ID:???
ランド「このゼログライジスには荷電粒子砲など及びもつかぬ最大最強の破壊兵器が搭載されているのだ スーパーサウンドブラスターがな」

とか言い出すんだろうな
531名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 14:45:05.09ID:???
ギレルがオメガのライダーになるの結局?
正直つまんねえ展開になりそう
ギレルとしてはオメガレックスを平和への抑止力として使えるならそれがコリンズ准将の意志を継ぐことになるから俺はためらわんとか言いそう
532名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 14:47:17.51ID:???
pixiv大百科のギレルの項目くそウケる
あそこまで劇中のギレルの問題行動指摘した解説は草生える
本編より面白いわ
533名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 14:47:53.46ID:???
マジで笑った
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AE%E3%83%AC%E3%83%AB%E4%B8%AD%E5%B0%89
534名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 14:52:09.18ID:???
>>533

>ジェノスピノ撃破の為に捕虜となったものの、その際にもアルドリッジ少佐を扱き下ろす、
>ディアス中佐の腕を信頼しつつも「自分が乗ったジェノスピノには勝てない」と豪語する等、
>TPOを弁えずに「自分が誰よりも優れている」アピールを忘れなかったのは残念と言わざるを得ない。

wwwwwwww
535名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 15:10:41.27ID:???
そのギレル中尉、自分が少佐になったとたんにディアス中佐にタメ口になってたな
国が違うとはいえ、まだ階級は自分の方が下なのになんなんだこいつ……
536名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 15:24:22.27ID:???
上官の命令に従っただけの軍人は犯罪者で好き勝手動くDQNはお咎めなしで昇進
こんなことしてたら組織が命令に従わず好き勝手動くDQNで溢れて崩壊するだろ
ゾイド星人はアホって描写したいの?
それとも脚本が組織のしくみとか想像できないアホなの?
537名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 15:28:49.86ID:???
帝国と共和国の関係もわからんし考えるだけ無駄だぞ
538名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 15:36:41.07ID:???
帝国、共和国って正式な国名出さない理由があるのか?
仮に実はヘリックが帝国になっていて、共和国はゼネバス、またはガイロスって言われても驚きもしないぞ
アーカディアとかビース、ダイナスあたり持ってきたら少しは驚くけど
539名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 15:45:45.11ID:???
国がどうなってても驚きはないよな
来週突然ブルーシティ市民を乗せた宇宙船が飛んできたり
その辺からディガルド武国がわいてきてもおかしくないような雑設定だし
540名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 15:51:14.97ID:???
ランド博士の腰の軽さはすげぇよ
ジェノスピノよりすげぇとかちょっとくらい驚いたらいいものを、「全ては計算どおりだ」といわんばかりのあの態度
神の視座でしか得られん情報をもってるんじゃねぇかと疑いたくなるくらいだ
541名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 15:58:36.57ID:???
サイコパスが自信満々な態度をとるやつだろ
ボーマン博士の弟子でヒロインの親父とは思えない小物
542名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 16:23:00.26ID:???
>>535
イキリプテ太郎からイキリオメガ太郎になるかもしれんのだぞ
543名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 17:29:46.63ID:???
>>460
単に一枚岩ではないって事では?裁判のシーンでもジェノスピノ の襲撃があわよくば成功すれば乗っかろうとしてるけど、失敗したらしたでシーガル1人に押し付けてるわけだし。
544名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 17:38:50.45ID:???
オメガまた馬鹿デカいのな
遠距離メインだからキットと同サイズでいいのに

これで接近戦でライジングのエヴォブラスト効かなかったらスピノがピエロすぎる
545名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 17:51:36.03ID:???
ピエロ仲間が増える可能性のほうが高いんじゃないか
スピノより強いオメガより強いグレイシスやるんでしょ
546名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 17:53:48.38ID:???
語呂が悪い勢でグレイジスと書く人多いよな

グライジス な
なんでこんな語呂悪いネーミングにしたんだろうな
ゾイドクライシスとなんらかの関連性持たせるためなんだろうけどさ
547名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 18:10:38.72ID:???
シーガルが裏切って第三勢力になり
ランドとギレルがレオ達の仲間になる未来が見える
548名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 18:13:15.59ID:???
>>543
いや、一枚岩じゃないどころじゃないでしょ
ギレル=皇帝にランド博士にリュック隊長に命令してるとこと最低でも三系統だぞ
ギレルやランド博士が独断で動いているとしたら、リュック隊長に命令してるとこが正規ってことになるんだがなんも反応してねぇぞ
意味分からなくね?
549名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 18:17:37.41ID:???
>>547
ランドは改心したふりをしてるだけで土壇場で裏切りそう
550名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 18:20:08.08ID:???
どうでもいいガジェットやら自分の過去作とのつながりの設定ばっかやって
社会のしくみだのキャラの戦う理由とかは全然描写しない
サムライ8かよ作ってる奴岸八かな?
551名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 18:25:42.81ID:???
>>549
ランドはシーガルに殺されて最後は良い父に戻り
シーガルにヘイトを全て擦り付ける未来に一票
552名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 18:38:49.98ID:???
シーガルもなんなんだろう
結局コリンズの暴走捏造の意味はわからんままだな
脚本がギレルを無理やり仲間にするためにコリンズを理由に
展開を捻じ曲げたけど整合性が取れなくなったとかか?
553名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 18:41:00.88ID:???
シーガルはどう見てもプロイツェンの焼き直しに見えるぞ
あいつすげえ小物臭い
554名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 18:42:48.18ID:???
一応、あえて擁護するんならジェノスピノの件はシーガルの独断専行だったんだろう
共和国つぶしてしまえば英雄になって手柄独り占めみたいな夢想でもしてたんじゃねぇかな
ただ、「私が勝手に動かしてます」とはいえないからコリンズのせいにした、みたいな
周囲の帝国兵はそれが軍部の決定だと信じてたんじゃない?
555名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 18:45:24.74ID:???
シーガルはダークカイザー()になって最後はゼログライジスに吸収され

シーガル「なぜ私がこんな目にぃぃぃぃ!ぬああぁぁぁぜぇぇえだぁぁぁぁ!」と死ぬんだろw
556名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 18:50:39.70ID:???
>>554
それだと「このシーガルが共和国を倒して英雄になる」って言わなきゃ駄目だろ
成功したときは自分の手柄失敗したときは自分の責任じゃコリンズのせいにする意味ゼロじゃん
557名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 18:53:54.77ID:???
>>556
まぁ、描写は足りなかったと思う
成功した場合、コリンズは死んでるわけだからどう考えてもシーガルが共和国をだましたことになる=シーガルの功績って腹積もりだったんじゃね
コリンズのせいにしたのはあくまで共和国への言い訳であって、自分が共和国との窓口になることで情報が他の帝国軍上層部にいかないようにしたんじゃねぇかな
どっちにしろ、将の位を持つ人間にしちゃ思慮の足りない話ではあるが
558名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 18:59:38.93ID:???
全面戦争になるとそもそも軍内部から突き上げくらって邪魔されるんで、それを回避するためにコリンズを使ったとも考えられる
が、まぁ、若干苦しい言い訳にはなるし、作中でそれらしい描写もないからアレだな
559名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 19:01:20.72ID:???
作戦失敗してコリンズに責任転嫁しようとしたところで
ギレルが証拠を突きつけて逮捕みたいな展開をやるんだと思った
なんもなかったからマジで意味不明
560名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 19:01:28.07ID:???
最初から疑ってたとはいえ、ギレルが告げ口しなきゃ共和国はシーガルの差し金とは断定できんし。失敗した時は表向きコリンズのせいにできると考えたとかじゃね。
561名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 19:07:07.80ID:???
いうて帝国内では速攻バレるしなぁ
本当あるとすれば共和国への情報統制をして他の帝国将官のパイプをつかわせないくらいか?
一時しのぎの間に共和国落とせばなんとかなると思ってた……流石に浅慮に過ぎるな
562名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 19:17:00.04ID:???
意味不明だけど推論に推論を重ねれば破綻しないかもってのがすごくクソアニメしてる
スタッフはランドもシーガルもこれで底知れない悪役のつもりで描写しているかもしれないんだよな
563名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 19:18:07.27ID:???
鈍足の牛さんで誘拐作戦とかとちくるってるからな
クワガタつけてやれよ
誘拐して足止めあったのにこっちだと追跡して追いつくとか普通できるか?
東西南北どっちにいったかわかるとかすげーよ
衛星から見張ってるのか
564名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 19:22:00.58ID:???
>>546
クライシスのつづりは「Crisis」だからな
「クライジス」と読むのはあり得ても「グライジス」はどう読んでもあり得ないんだよ
565名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 19:26:42.67ID:???
レオからしたら鈍足大型の牛を使うことで峡路に逃げ込むよう誘導して
足止め挟み撃ちダミーまで用意する有能なリュック隊長
まさか全然関係ない虎とは思うまい
566名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 19:32:46.68ID:???
>>562
スタッフってか脚本とシリーズ構成だと思うわ
推論を重ねれば破綻はしないがそれでもガキの浅慮の誹りは免れないってやべぇよ
567名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 19:40:11.56ID:???
>>469
「錆びる」に過剰反応してたみたいだし、一応「錆びる」でググってみたけどgoo辞書にさえ「能力・働きが鈍くなってだめになる」って書いてあるぞ
少なくとも子供には見えないのに「金属とはいえ生きているゾイドが錆びるのですか」とかいくらなんでも教養なさすぎだろ
一番錆び付いてるのは帝国の教育係だよ
568名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 19:42:51.84ID:???
一番錆び付いてるのは脚本の頭じゃね
いくらなんでも常識なさすぎだろ
569名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 20:09:16.73ID:???
ゾイドは錆びるからな
邪神復活に錆びさせる技があって状態異常で錆びた
570名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 21:23:56.38ID:???
>>563
確かに索敵と移送でクワーガつけてやれば
サリー確保の確実性も全然違ったろうになあ
571名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 21:56:36.17ID:???
丁度赤プテラで皇帝つれて遊覧飛行して
レオがサリー誘拐にギレルも関与してると思って疑心暗鬼や逆恨みする展開あればなあ
もっと孤立して立ち止まり考えるべきだろ
572名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 22:12:26.76ID:???
次回決戦みたいになってるけど
ペンダントはともかくサリーを返せって言ったらたぶん通じるよね
ランド博士にとってどうでもいい存在っぽいし
573名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 22:15:54.66ID:???
また「凶悪ゾイドは見過ごせない!」的な流れになるんじゃね
574名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 22:20:16.68ID:???
これで私のゾイドが最強だから世界は私のものとか言われても
帝国も共和国もクソでどうせたいしてかわらんしはいどうぞとしか思えない
ちっとも守りたくならない世界
575名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 22:39:09.82ID:???
つか皇帝のシーンが一番いらねえ
ガンダムSEEDのラクスを思い出して反吐が出る( ゚д゚)、ペッ
576名無し獣@リアルに歩行
2020/03/22(日) 22:55:15.24ID:???
分かる
可愛い子ぶってる感半端ねーわ
577名無し獣@リアルに歩行
2020/03/23(月) 00:03:47.17ID:???
シーガル+ランドって前回と同じ悪役が並んでるせいで「前回は何だったんだ、何で同じ事繰り返すんだ」って感がすごい
578名無し獣@リアルに歩行
2020/03/23(月) 00:16:24.99ID:???
ゼログライジスでさらにもう一回再生怪人やってもらうぞ
579名無し獣@リアルに歩行
2020/03/23(月) 00:27:25.50ID:???
今回印象に残ったキャラ
レオ:序盤の民間人からしたらいいとばっちり
というか前話で防戦一方だったキャノンブル3体相手になんであそこまで戦えてるの
手を抜いてたせいでサリーさらわれて、それで民間人に八つ当たりかよ
ギレル:中尉の間は敬語を使っていたディアス中佐に少佐になったとたんタメ口
なんであんなに好きに動けるの
皇帝:アホだし個人的な興味でギレルを前線から遠ざけてた迷惑なやつ
580名無し獣@リアルに歩行
2020/03/23(月) 09:46:51.39ID:???
帝王はデスレックスをしこたま売ったが
皇帝はゾイドを販促する上でなんの役に立つんだろうな
萌えキャラ出したかっただけ?
581名無し獣@リアルに歩行
2020/03/23(月) 11:19:54.71ID:???
>>574
そもそも既にだいぶ荒廃してる感じだからなぁ
危機感あまりわかないし私の物にして何したいんだろ感あるよなぁ
582名無し獣@リアルに歩行
2020/03/23(月) 11:21:39.16ID:???
https://phen0type.proboards.com/thread/15251/new-zw-leaks

はぁ......はぁ........。何をどう考えていいのかわからない。
ダイノはキングゴジュラスのワイルド版のように見えますが、
全体的なスタイリングからすると?ゾイドにも見えません。
マンモスはハスブロの作品のように見えますが... 醜い、中空、不器用、
不適切な使用、牙のためのスクランキーアコーディオン熱配管のように見えるもの、
奇妙な分割されたバイザーの目... 後方の脚はストレートな形をしていますが、
目に見える中空部分は間違いなくハスブロ社の不器用なデザインの臭いがします。
とはいえ、トランクや前脚は見慣れたパーツのように見えるので、これはカスタムだと思います。

翻訳サイト
https://www.deepl.com/ja/translator
583名無し獣@リアルに歩行
2020/03/23(月) 11:47:12.81ID:???
ランド博士がランドちゃんのお父さんってやっても
親族だからどうこうしてたわけでもないし
気付かなかった登場人物が馬鹿っぽくなるだけで話的にほとんど意味なくね?
584名無し獣@リアルに歩行
2020/03/23(月) 14:38:06.93ID:???
せめて母親も出せばもう少し意味が有るカミングアウトだったのだが
死んでたっけ?
585名無し獣@リアルに歩行
2020/03/23(月) 14:40:46.55ID:???
机に写真立ておいて時々見たりしてた癖にサリーへのリアクションがなんもなさすぎるな
586名無し獣@リアルに歩行
2020/03/23(月) 14:54:06.94ID:???
あー若いころの私超イケメンだなーとか思ってた可能性
587名無し獣@リアルに歩行
2020/03/23(月) 15:49:54.75ID:???
父親カミングアウトの意味のなさで笑った
最強のゾイド作って好き放題させれば満足なのかねあの人は
知的好奇心というわけでもなさそうだし、刹那的破滅主義者か?
588名無し獣@リアルに歩行
2020/03/23(月) 16:20:26.73ID:???
父親カミングアウトの意味がわからん
ランドの名前丸出しも意味がわからん
ランド博士の頭の中も意味がわからん
589名無し獣@リアルに歩行
2020/03/23(月) 18:46:20.05ID:???
どうせI am your fatherやるなら両手両足全部機械にしておくべきだったな
590名無し獣@リアルに歩行
2020/03/23(月) 19:06:09.82ID:???
最強のライトセーバーを作りたい(作れるとは言ってない)
ダース・スカイウォーカーを名乗るしょうもない小物が
ルークに父親だと明かすがそのまま放置みたいな

なんだこれ
591名無し獣@リアルに歩行
2020/03/23(月) 20:08:21.04ID:???
つらい面白くない
コロコロで漫画やってなかったらどうなってたことやら
前作ですら呆れながらもおおっとなる部分はあったのに…
592名無し獣@リアルに歩行
2020/03/23(月) 20:17:12.15ID:???
はっきりいって前作が比較にならんほどZEROは酷いからな
どんな思考してたらこんなクソアニメ作れるんだ?
593名無し獣@リアルに歩行
2020/03/23(月) 20:28:36.50ID:???
アイセルが皇帝役
皇帝がfレオたちと同行する共和国軍人役だったらまだましだったかな
594名無し獣@リアルに歩行
2020/03/23(月) 20:54:23.57ID:???
リュック「全員ワイルドブラストだ!!」
兵士「兵器開放マシンブラスト!!」


なにこれギャグのつもり?
名前統一しろよ
595名無し獣@リアルに歩行
2020/03/23(月) 21:16:06.80ID:???
この作品を作ってる人は名称を統一するより呼び名がいっぱいあったほうが豪華とか思ってるよ
クソ設定の闇鍋状態
596名無し獣@リアルに歩行
2020/03/23(月) 21:20:12.24ID:???
ワイルド:総称もしくはゾイドキー使用
デス:デスメタルキー使用
マシン:バイザー使用
エヴォ:?????
597名無し獣@リアルに歩行
2020/03/23(月) 21:29:49.66ID:???
進化開放は使ってる奴にまるで統一感ないからな
アニメで進化したのライガーだけだし
598名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 11:54:37.25ID:???
>>594
軍隊なんだから復唱させるべきなんだよな
「全機、ただちにマシンブラストだ!」「了解、ただちにマシンブラスト!」って
ワイルドブラストという機能はないんだから指示しちゃまずいよ
軍隊描写を考えないなら、エヴォブラストと同時にかけ声の「エヴォブラスト!」、「マシンブラストだ!」「了解!」だけでマシンブラストみたいに差別化があった方がいい
599名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 12:08:50.87ID:???
>>532-533
関連項目が気に入らないな
シェルとかシーガルとかボーマンとか「pixivの百科事典」なのにイラスト投稿数が1件もないキャラの記事が乱立されすぎ
全部「ビースディ」ってユーザーが立てたらしいが不要記事もいいとこだろ
600名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 12:15:22.11ID:???
サリーちゃんが無能すぎて辛い
販促やらないお仕事やる気ないペンダント壊せない
この子なんならできるの?
601名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 12:55:33.75ID:???
合法ロリだから脱げる
602名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 14:06:20.06ID:???
一時期エンディング歌ってた
603名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 15:05:03.28ID:???
>>600
レオを呼び寄せることができる
604名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 15:10:48.55ID:???
クソザコキャラデザの中で一番強い
605名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 16:52:55.58ID:???
こんなにも愛され無いキャラ達がかわいそう
606名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 17:34:40.66ID:???
ついでに言うなら声優がこれがデビュー作となる新人で演技力が甘い点も問題だぞサリー
なんでデビュー作でいきなり1年やるであろうアニメの主演なんてゲットできたのか
枕かコネか
607名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 17:36:54.47ID:???
これがデビュー作ってあんまり嬉しくないよね
サリーの人の棒読みぶりはゼーガペインでデビューした時のざーさんに似てる演技という評価があったが
ざーさんはその後大物声優になった
この人はどうだろうわからん
608名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 17:38:12.95ID:???
>>600
洗脳!
609名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 18:52:21.57ID:???
レオはサリーと会う前から20回以上ライガー崖に落としてるクソガイジだし
洗脳前からライガーに対して全く情なかったな
610名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 19:16:09.45ID:???
マグネッサーとかいう便利飛行アイテムが道端に落ちてる世界で
ロケットでライガー飛ばそうとするガイジ
611名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 19:38:25.58ID:???
脚本家が1話を忘れてなければ
このアニメの最終回はたぶん運び屋に戻ったレオとバズが
1話のあの崖を飛び越えて終わるんだろうなたぶん
俺はあれを飛び越えることがこのアニメの最後だと信じてるんだけど
612名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 19:53:32.61ID:???
>>607
花澤の時と違って今の女声優界は供給過多だし生き残るのは難しと思う
613名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 20:00:07.63ID:???
>>606
とあるアニメのヒロインは、配役を決める時にたまたま点けてたテレビに映った若手女優を見て「この子の声がイメージにぴったり」って抜擢されたとかなんとか
余談だがその人は長い下積みの末に本業の女優の方で無事に大成

サリーの中の人もそんなノリなのかねぇ
元々はEDを歌うだけの予定が鶴の一声でっていう(歌の方はキャラソンじゃなく本人名義だし)
614名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 20:02:24.57ID:???
バズにはゾイドに乗って欲しいと思ってたけど
もうずっとバズカーでトミカの販促を続けるのだろうなぁ
615名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 20:11:14.30ID:???
オニギリの小桜エツ子みたいに特徴ある声でもない

アイドルやってたペンネの小松みたいに可愛いわけでもない

埋もれそうな感じがする
616名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 20:14:52.70ID:???
>>611
最終回でライガーをオメガレックスの荷電粒子砲で撃ち出し
あの崖を飛び越えてゼログライジスを粉砕するぞ
1話からの成長と旧作へのオマージュを同時に示すオールドファン号泣の神展開を心して待て
617名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 20:29:10.95ID:???
>>607
花澤はバックがマジでやべーから……あんだけ仕事してて一向に上手くならないって凄いよな
618名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 20:43:21.20ID:???
あの崖が荷電粒子砲によるものだとしたらスゲーな
619名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 20:44:41.29ID:???
てかむしろちゃんとトミカでバズカー売れよせめて
620名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 20:58:34.20ID:???
タミヤの模型でも買えや
621名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 21:45:00.11ID:???
車もトミカも詳しく知らないけど
まだトミカになってない車なの?
それともモデルなしのオリジナル?
622名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 22:12:58.18ID:???
>>582
マンモス?っぽいヤツの足の肉抜きは酷いな〜これ電動歩行じゃないよな?
623名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 22:15:34.84ID:???
>>622
マンモスはキャノンブルのリデコみたいだよ
だから電動歩行
624名無し獣@リアルに歩行
2020/03/24(火) 22:24:30.78ID:???
>>621
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part8 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
トミカのベンツGクラスを緑に塗ればそれっぽくなる
625名無し獣@リアルに歩行
2020/03/25(水) 00:12:48.15ID:???
スケールが合わんやろ
626名無し獣@リアルに歩行
2020/03/25(水) 00:15:31.77ID:???
どのみちスケールなんてガバガバだしへーきへーき
627名無し獣@リアルに歩行
2020/03/25(水) 00:17:43.86ID:???
コングがバズカー掴むところはやばかったな
なんでモブザコが超巨大化してんだ
628名無し獣@リアルに歩行
2020/03/25(水) 04:18:34.28ID:???
男塾とか北斗でよくあったアレ
629名無し獣@リアルに歩行
2020/03/25(水) 07:39:54.24ID:???
あれだ 風のヒューイがラオウにワンパンされる時だけなぜかラオウの手がヒューイの身体よりデカくなったりする演出
630名無し獣@リアルに歩行
2020/03/25(水) 08:03:03.27ID:???
風のヒューイみたいなのにガトられて瞬殺されるラオウ
631名無し獣@リアルに歩行
2020/03/25(水) 08:10:26.99ID:???
あれは70年代からある巨人の星とかで見られる古臭い表現だよ
強大な敵が主人公の目には何倍もの大きさに見えてきたというやつ
632名無し獣@リアルに歩行
2020/03/25(水) 08:23:04.37ID:???
ZEROで最弱クラスのコングが強大に見えるとかレオの目は節穴か
633名無し獣@リアルに歩行
2020/03/25(水) 08:46:16.42ID:???
だってレオだから・・・
634名無し獣@リアルに歩行
2020/03/25(水) 10:04:53.30ID:???
コングはフォックスに3体まとめてやられたジェノザウラー枠
635名無し獣@リアルに歩行
2020/03/25(水) 19:31:47.86ID:???
このアニメ無印というか平成黄金期の悪い部分そっくりそのまま受け継いでるのが笑えんわ
いいところはスポイルされてるのにな
636名無し獣@リアルに歩行
2020/03/25(水) 20:16:41.31ID:???
普通の制作ならおもしろおかしくつくったりキャラ愛あるように見えないからな
タカラトミーの注文が厳しいのかしらんが
637名無し獣@リアルに歩行
2020/03/25(水) 20:26:39.37ID:???
無印のいいところって当時は珍しかったCGでそれ以外の部分は残念な感じだったからな
オタクの昔はよかったを真に受けたかのように旧スタッフを集めるのは嫌な予感がしてたが
まさかここまでヤバいことになるとは
638名無し獣@リアルに歩行
2020/03/25(水) 20:54:30.44ID:???
1話は良かったよなぁ
武装したカラバリスコーピアに、ライガーのバトルに興奮してヒロインや主人公の紹介もしたし
濃かった
639名無し獣@リアルに歩行
2020/03/25(水) 21:11:31.85ID:???
そして2話が悪い意味で濃かった
トンデモ設定を大量にぶちまけてバズートルを雑魚にしてこのアニメ大丈夫かと思った
今思えばまさにZEROって話だった
640名無し獣@リアルに歩行
2020/03/26(木) 02:31:10.17ID:???
>>631
実際にでかくなってるのがミソ
頭に富樫がしがみつける邪鬼とか腕拉ぎしてるジュウザを持ち上げるラオウとか
ダウンしたケンシロウを踏み潰そうとするカイオウとか
ナックルコングもバズカーを握れるほどでかくなった
641名無し獣@リアルに歩行
2020/03/26(木) 11:17:12.49ID:???
無能ヒロインのフォローのためペンダント捨てようとするシーンを無理矢理入れたせいか
今度は帝国兵が油断しまくりのどうしようもないアホになってるな
投げたのが爆弾だったらリュック隊長ドヤ顔のまま死んでたぞ
642名無し獣@リアルに歩行
2020/03/26(木) 15:03:34.65ID:???
しれっと映り込んでたワイルドライガーはどうなることやら

ライバルのギルラプターは噛ませになってるけど
643名無し獣@リアルに歩行
2020/03/26(木) 17:39:30.27ID:???
そりゃ無印のゴジュラスみたいに
オメガレックスのビームでポポポポーンよ
644名無し獣@リアルに歩行
2020/03/26(木) 18:56:35.47ID:???
ワイルドライガーをあんな変なカスタム雑魚風な出し方するなよ
前作主人公だぞ

格のあるキャラに乗らせたり、レオのピンチに駆け付けて「うおおおお!」ってなるべきだろうに
645名無し獣@リアルに歩行
2020/03/26(木) 19:07:14.23ID:???
ビーストにあんな俊敏なゾイドみたことないって言ってたのに普通にライガーおるんだな
646名無し獣@リアルに歩行
2020/03/26(木) 19:32:00.87ID:???
ギルラプター
バズートルに3体まとめてやられる、バズートルにスパイデスごとやられる、ジェノスピノの腰巾着として同伴する
ライガーの運命はいかに…
647名無し獣@リアルに歩行
2020/03/26(木) 20:05:10.30ID:???
>>644
そんな王道展開ZEROには無理だ
新ゾイドの出番を奪っておいてCGを無駄に使いまくった挙句雑にやられたタイガーを見ろ
ある意味モブザコ扱いされるより悲惨だぞ
648名無し獣@リアルに歩行
2020/03/26(木) 21:19:35.09ID:???
逆に今からやってまだ間に合う面白い展開とかあるのかよ
手遅れなのでは
649名無し獣@リアルに歩行
2020/03/26(木) 21:24:38.84ID:???
主人公と同じように体の金属化したキャラって美味しい筈のポジションも既出の小物ジジイだったしな…
650名無し獣@リアルに歩行
2020/03/26(木) 21:44:00.67ID:???
金属化はレオが普段着でWBに耐えられる理由付けに使っているんだっけ?そのへんぜんぜんピックアップされない設定だからなぁ
元に戻るのを旅のモチベにするでもない、サリーのレオに対する態度のトリガーになるでもない
もったいないよな
651名無し獣@リアルに歩行
2020/03/26(木) 21:47:31.88ID:???
そもそもそのワイルドブラストに負担云々は必要だったんかな
いかされてるのジェノスピノが腹筋にきくのとクワガノス乗りの時ぐらいか
652名無し獣@リアルに歩行
2020/03/26(木) 21:52:20.27ID:???
爺は金属化した腕が時たま痛む様な描写があるが
レオには無いんだな
653名無し獣@リアルに歩行
2020/03/26(木) 21:53:16.52ID:???
共和国・帝国「オメガレックスを倒してくれた英雄にお礼がしたいです」
レオ「じゃあボーマン博士を支援してください」
かくして地球とゾイドは救われた……ゾイドワイルドZERO完!

次週!あの人気漫画がまさかのアニメ化!新番組ゾイドワイルド2!絶対見てくれよな!
654名無し獣@リアルに歩行
2020/03/26(木) 23:02:34.99ID:???
マジで2の方が面白い描写してるから困るわ
赤ちゃんサイズのステゴとか出てくるからな
655名無し獣@リアルに歩行
2020/03/26(木) 23:44:16.59ID:???
ワイルドゾイドって成長すんの?野生ゾイドなの?
656名無し獣@リアルに歩行
2020/03/27(金) 18:23:34.90ID:???
サリーとギレル同室にされてワロタ
トイレねえじゃん疑惑も和式トイレ完備してあったね
657名無し獣@リアルに歩行
2020/03/27(金) 20:33:48.40ID:???
静電気砲持ち上げ過ぎだろ
658名無し獣@リアルに歩行
2020/03/27(金) 20:35:19.54ID:???
今回の話 レオにヘイトがたまる回だったと本スレですら愚痴出てるが
まだ見てないがそんなにレオが糞な回だったの?
まぁ予想はつくが サリー絡みで暴走したんだろうな
659名無し獣@リアルに歩行
2020/03/27(金) 20:40:31.80ID:???
サリーサリーサリー喚いて周りにどうどう言われて独断専行してサリー拾いに行っただけだぞ
660名無し獣@リアルに歩行
2020/03/27(金) 20:44:56.41ID:???
レオがやっと人間みたいな感情持ち出したけどその感情を瀕死ライガーでみせて欲しかったんだよなぁ
661名無し獣@リアルに歩行
2020/03/27(金) 20:57:52.19ID:???
瀕死ライガーの前でサリーマンとしての感情を見せたじゃないか
662名無し獣@リアルに歩行
2020/03/27(金) 21:21:25.49ID:???
瀕死ライガーはサリーの意思も関係なく何がなんでも端末の所に行ってやるっていう反射で光に吸い寄せられる虫みたいにしか見えなかったぞ
663名無し獣@リアルに歩行
2020/03/27(金) 21:31:46.57ID:???
瀕死ライガーも「みんなで協力してワイを復活させてくれるんやろなあ」とか思ってたんですよ
みんなライガー放置してどっか行ったんで自力でパワースポット見つけて回復するしかなかった
664名無し獣@リアルに歩行
2020/03/27(金) 23:36:31.78ID:???
唯一ライガーを心配してくれた男バズ
665名無し獣@リアルに歩行
2020/03/27(金) 23:50:39.94ID:???
ここでオメガはメルビルが乗るって予想当たっちまったじゃねえか
666名無し獣@リアルに歩行
2020/03/27(金) 23:57:37.57ID:???
誰が乗っても似たような薄味の描写しかしないからなあ
667名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 00:15:37.07ID:???
それはそうと前から思ってたんだが、サリーマンってペット用品メーカーのドギーマンみたいな語感じゃね?
ちょうどレオ=犬、サリー=フリスビー、ライガー=餌皿みたいな関係性だし
668名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 01:31:49.68ID:???
沙李曼と書くとTHE功夫に出てきそうだ
669名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 01:37:12.54ID:???
正直これ見てもキット買おうという気持ちは起こらんのだけど
今見放さないでくれてるキッズは何が楔になってるんだろう?
670名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 01:56:55.62ID:???
>>611
おめでとう
1話のオマージュは見事に消化された
671名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 02:28:02.47ID:???
切らずに見てるけど、いまいち盛り上がらなくてツライ

あの面白かった過去シリーズの監督作品だから期待してたんだけど、現在は期待を大きく下回っている…
672名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 03:27:11.82ID:???
当時CG90点お話10点で100点とってたような過去シリーズの監督だぞ
期待するのが間違いだったんだよ
673名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 03:29:37.67ID:???
正直無印はキャラデザが好みでは無かった
674名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 08:13:58.57ID:???
ライガーがボコられても落ち込むだけ
サリーがさらわれたら民間人やギレルにブチギレる

もしサリーがライガーみたいに目の前で危害加えられたらどうなるんだろう
675名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 08:51:26.35ID:???
お前が
アルドリッジに
負けたんだろ…

お前
がキャノンブルの接近
に気付かなかったん
だろうが!!

カツ丼く
えよ!!
676名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 09:24:43.61ID:???
スピノは小物モップ
オメガはゾイド乗りとしても肉弾戦でもレオに負け、ランドの言いなりの迫力もない女
盛り上がらんわ
677名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 09:33:33.65ID:???
メルビルって濃い青髪に紫目でサリー母の写真と共通点あるから、血縁者かと思ったら単なる孤児かい
まあまだ「サリー母に似てるから拾った」ってパターンが残ってるが
ただこれまでの話からして、王道や様式美をやりすぎて滑るか外しすぎて滑るかの二択みたいな所があるから、ウザいくらいお涙頂戴ぶち込むorブン投げてフェードアウトになる予感
678名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 10:01:23.88ID:???
>>671
原案が優秀だったんではないか
確か漫画版の人だろおおまかな話とかは
又聞きだけど
679名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 10:23:37.04ID:???
まーたキャノンブル2体も軽々とふっ飛ばしてる…
こんなのに力負けとか嘘だろ
680名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 12:53:57.70ID:???
共和国と帝国の共同戦線も本来なら熱くなる展開なのだろうが、リデコのおかげで差別化できてないのが切ない
681名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 13:05:31.35ID:???
なんちゃってスポーツ戦争でヌルヌル気持ち悪い馴れ合い続けてたのが共同戦線張っても熱くなるわけないじゃん
まだリデコだから駄目とかいってんのかよ
682名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 13:06:05.40ID:???
サリーランド「あっギレル中将オッスオッス」
メルビル「知り合いかな?寂しいだろうし同室にするか…」
サリーランド「えええ」
メルビル「ボディチェックって何すんだろう?ポンポンと男の人やね」
帝国軍人「なんでこの人ギレルを弄ってるんだろう?」
ギレル「帝国ってガバガバすぎませんか?」
683名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 13:10:24.96ID:???
そんな時にレオが独断おっぱじめて「うえー…」ってなった

帝国軍が「俺たちを倒してから行け!」つった時はコソコソ引っ込むフリしといて
最大の混乱の隙を突いて飛び出すとかレオのやり方は卑怯すぎる
684名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 13:11:48.36ID:???
>>683>>680
685名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 13:17:32.18ID:???
メルビルが適当やっててギレル逃がして
シーガルがメルビル怒って
今度シーガルは勝手に皇帝に通信してるの見てランドが怒って
メルビル今度はわざとサリー逃がして
gdgdすぎて強敵感が全く感じられない
サリーもサリーで牢屋からあっさり出てきて「あっ、やっぱりペンダント」を2回もやってるし…
686名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 13:21:21.28ID:???
oh…オメガレックス箱の「ゾイドとは…?」から数万年前(略)が削除されておる
687名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 14:00:23.89ID:???
話の大半基地の中で敵も味方も無能晒しまくって内輪揉めでグダグダってなんだこれ
688名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 15:50:26.35ID:???
散々gdgdした末に「今来られるとまずい!」とか言い出して何事かと思った
689名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 17:30:18.79ID:???
Youtubeで前半まで見たんだけど、
・皇帝が突然反乱を疑う
・「宣戦布告だよ」←どこが?
・帝国がオメガレックスを破壊しようとする←なんで?
・共和国が起動してないオメガレックスを攻撃すると内政干渉になる←帝国の破壊作戦にのってるだけなのにどうして?

シーゲル准将とランド博士が機体含めてプロイツェンの劣化コピーってことしかわからない
690名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 17:41:35.38ID:???
どの勢力が何を目的にしてるのかさっぱりわからん
691名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 17:42:26.31ID:???
後半も見たんだけど
・サリーはなんでペンダントを気にせず基地から出てきた?
・博士側はペンダントを手に入れた後サリーを護衛つきで返せば文句言われずにすんだんじゃないのか?
・あの基地に帝国や皇帝に忠誠心のある軍人はいないのか?
総じて「アホなんじゃねえか」が多すぎる
692名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 17:52:03.62ID:???
レオがサリーマンと言われてるけど、それに負けず劣らず皇帝がギレルウーマンすぎる
なんで准将より中尉の言うこと聞くの
なんで生きてるのに中尉を2階級も特進させてるの
皇帝が共和国のスパイなの?
ギレルは劣化シュバルツ、ディアスは劣化ハーマンと思っておけばよさそう
693名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 19:14:20.73ID:???
皆シーガルの事准将って呼ぶの何で
地位は剥奪されたんだろ
というか自由の身になってる事に皇帝は何でツッコまないの
普通に権限ある立場みたいな言動してて扱われてて皆が皆して何考えてるのか分からなくなった
694名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 19:47:38.60ID:???
みんな記憶力5分くらいしかないんじゃないか
サリーのペンダントチャレンジ何度繰り返すんだよ
695名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 20:05:30.09ID:???
来週アルドリッジがオメガとライガーの間に割り込んできて
「貴様らは私を利用していたのかぁ!」とか適当にそれっぽい事言い出すんじゃないか
696名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 22:17:50.17ID:???
前作がガキ向けすぎた反動なのか
アイセルおばさんの人形サイコホラーでゾイド関係ない話で1話使うわ
頭お花畑の皇帝だのオメガのライダーがメルビルだの
作ってるのはキモヲタだってのが前面に出てきたな
697名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 22:32:59.21ID:???
なんかもっとこう…例えるならジャンプアニメくらいの塩梅にならないんですか?
698名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 23:09:37.89ID:???
サリーただでさえやる事ない無能だったのに更に無能にしてどうするんだよ…
699名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 23:18:06.76ID:???
ギレルのことは嫌いだがサリーマンに責められるところは理不尽すぎるわ
脱出寸前でペンダントのためにUターンとか読めるか
700名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 23:22:24.90ID:???
女皇帝がこのアニメの屑さを悪い意味で盛り上げている
701名無し獣@リアルに歩行
2020/03/28(土) 23:27:32.63ID:???
無能皇帝と無能軍人が似てるとかやりだしてこの先もプッシュ確定
オメガレックスよりずっと恐ろしいぜ
702名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 00:08:41.79ID:???
監督が内田真礼をわざわざ放送開始前のステージイベントに呼び出して

内田「私がやる役はまだ秘密ですがゾイドには乗りますよ」
監督「重要な役です」

と言わせるぐらいなので監督が内田真礼のファンなんじゃね?
この人自身トップレベルの人気声優の一人だし
監督が下心で起用してるのもありえそう
703名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 00:10:43.01ID:???
本スレでこんなこと書かれるあたりレオの人間味のなさは信者も自覚あったのかw

924 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5fb-8R5q)[sage] 投稿日:2020/03/28(土) 23:14:53.21 ID:lq4xJgA20
今回レオはキレまくりの独断専行で本来ならやらかし回のはずなのに
むしろ人間味が出てきていいって言われる当たり
これまでどれだけレオのキャラクター性が薄いと思われてたのかよく分かるなw
704名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 00:16:54.64ID:???
>>689
・皇帝が突然反乱を疑う←相手は脱獄囚だから
・「宣戦布告だよ」←脱獄囚が慇懃無礼な態度で煽ったから
・帝国がオメガレックスを破壊しようとする←反乱者達に奪われた武器だし、スピノで懲りてるから
・オメガレックスへの攻撃は内政干渉←帝国の内乱に嘴突っ込んだことになるから
・サリーはなんでペンダントを気にせず基地から出てきた?←人づてとはいえ父親に「お前なんかいらん」と言われてショックだったから
・博士側はペンダントを奪取後サリーを返せば良かった←人質にする気だったんじゃね?
・あの基地に忠誠心のある軍人はいないのか?←多分いない。何を考えてるかはわからん

アホなんじゃねぇかには同意。ていうか前提がおかしすぎる。細かいところは整合性気にする癖に大きな所がボロクソ
705名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 00:25:10.80ID:???
いちいち本スレで〜って言う奴いるけど自分で書き込んでんのか?
706名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 00:31:18.27ID:???
キャノンブルとバズートルが相変わらず糞すぎて涙が出ますよ
707名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 00:39:24.79ID:???
最後のほうは基地の中が手薄になってるっぽいし
2人でライガーに乗り込んだ足でペンダント奪還すれば良かったのでは
救出からオメガ起動まで何分ぐらいだったっけ
708名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 00:48:29.91ID:???
敵国の基地に殴り込んで新兵器をぶっ潰すのが内政干渉ならクワガノス回はなんだったんだろう
あの後でまた皇帝土下座でもしてたのかな
709名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 00:48:53.79ID:???
いくら何でも晒しはかわいそうだわ
ほっといたれ
710名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 00:50:47.31ID:???
>>708
まぁまた土下座か何かはしたかもしれんが
今回のは帝国の内乱に首突っ込む形になるからじゃない?
711名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 00:57:27.38ID:???
共和国でも帝国でも無い謎エリアがややこしくしてるんだよな
712名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 00:59:05.72ID:???
敵が攻めてきたら今内輪揉めしてるから内政干渉って言えば戦えなくなるわけか
内政干渉>戦争とかアホルールすぎる……
713名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 01:03:31.36ID:???
そのアホアホルールが適用されてなきゃ今回みたいな台詞は言わないんだよなぁ
百歩譲って内乱への介入は内政干渉だというのは通したとして、いやそれ以前にお前ら戦争してるやんっていう
ぬっるぬるやんな。そら脱獄囚の連絡を皇帝に繋ぎますわ
714名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 01:08:40.72ID:???
もしかしてクワガノスのときの基地襲撃は
共和国にスパイ扱いされて拘束された民間人の救出作戦だったのでは
715名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 09:54:48.63ID:???
ホントどうでもいいことなんだろうけど
ワイルドゼロって子供にはウケてんのだろうか
無印ワイルドがいい意味で子供向けに振り切ってたんで
懐かしのゾイドアニメが戻ってきたなあと
2828しながら観つつもなんとなく気になってしまう
716名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 10:24:18.11ID:???
そもそもZEROは話題にならないから判断材料がないんだ
人気がないってのはそういうことなのかもしれんが
717名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 10:43:24.35ID:???
ワイ信まだいるのか
718名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 10:45:29.35ID:???
子供ついていけるのかゾイドワイルドのアニメ
普通に「えっ!?」て振り落とされそうになるんだが
719名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 11:38:35.33ID:???
レオはあれだけサリーに執着するくせに恋愛感情ないのが気持ち悪い
720名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 12:09:02.73ID:???
サリー絡みになるとキレるし、独断で動くから気持ち悪い上にたちも悪い
721名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 12:11:07.28ID:???
懐古厨になるけどコピー元のバンはもっとアイデンティティというか何考えてるか分かりやすかったような気がするが…
722名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 12:16:49.95ID:???
バンもよくわからん無個性主人公だったがサリーマンじゃないのがレオと違うところだわ
初回からサリー命でその後掘り下げ無しとか共感しようがない
723名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 12:23:09.90ID:???
恋愛感情なしで勝手に無茶するルフィはあれだけ魅力的なのにレオは…
724名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 12:35:20.05ID:???
でもぐうたらしてるサリーも悪いんですよ
ビビくらい頑張って健気なヒロイン力を見せつければ
視聴者もサリーを助けてって気持ちになれた
725名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 14:07:52.71ID:???
ライジングライガー高火力砲撃仕様いい感じだな
CPらしく本体とは別パーツに見えるのが良い
アニメには出てこないんだろうけど、状況に合わせて色々なCP付けてほしかった
726名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 15:26:21.30ID:???
つかシーガルってどうやって釈放されたん?
ランドが特権で?
そこまで力があるなら今回の件ぐらい特権で見逃されるんじゃねえの?
727名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 15:32:15.33ID:???
懲役500年のシーガルが出てきて誰もつっこまない以上結論は一つだろう
ジェノスピノ戦から500年経ったんだよ
728名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 15:36:23.37ID:???
天才か
729名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 16:19:39.03ID:???
https://utaten.com/specialArticle/index/4899
記事の空回りっぷりと実際のアニメの出来の温度差に風邪ひきそう…
730名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 17:14:07.32ID:???
当たり障りのない営業の文章って感じだなぁ
書いてるやつが本当に好きかもよく分からん

あらすじがアニメ公式サイトのクソ駄文よりはちゃんとしてるの草w
731名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 19:03:42.30ID:???
正直レオってサリーの事になると一気に変な行動に出るよな。バズとの方が付き合い長いのに結構ドライだし。
732名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 19:27:27.33ID:???
軍隊なら修正されるだけでは済まされ無い行いなんだがなあ
レオの勝手な行動で軍人が死ぬかもしれねえのに
作戦終了後ギレルにぶん殴られる描写でもあればな
733名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 19:29:40.21ID:???
殺人は条約違反なんだよ
銃弾を人にあてるのも条約違反
734名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 19:47:33.00ID:???
レオやサリーは民間人なんで…
共和国の監視がついてるけど民間人なんで
735名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 20:02:47.94ID:???
リュック隊長の胸中たるやいかなものか
突然の命令で手柄さらわれたと思ったら、この最悪の事態の引き金引かされてたって
更にその時の民間人を共和国が連れてきて、作戦中に勝手な事始めたとか
普通レオ後ろから撃たれてるわ
736名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 20:04:44.60ID:???
サリーって民間人って謎分類の存在じゃなく
30年行方不明になってただけの共和国民じゃね?
737名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 22:51:38.58ID:oXHlvIuP
>>736
734もそうだが本気で言ってんのか?
サリーもレオも民間人以外の何者でも無いんだが…
つーか民間人の意味が理解出来てないのに書き込むなよw
738名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 23:02:53.25ID:???
サリーは共和国民ではないだろう
サリーが共和国民なら、帝国がサリーを拉致しているこの状況で、内政干渉になるからなんて悩むことはない
大義名分が立つ

このアニメは帝国軍、帝国の国民、共和国軍、共和国の国民、無所属の間でけじめがついていないのでわけわからんなるだけ
739名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 23:09:42.75ID:???
無印の時から帝国軍人の役回りがひどいよな
無印の時は皇帝のルドルフより摂政プロイツェン側だったり、あげくにはテロリストになってたり
今回はオメガレックスで反乱たくらんでるのに基地の人員が全員従ってるし
これじゃ帝国じゃなくてチンピラの集まりじゃないか
740名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 23:17:03.20ID:???
普通の倫理観なら一方が第三者を後ろ暗い私欲のために追い回すことはもう一方に大義をもたらすと思うんですが…
741名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 23:29:19.44ID:???
>>737
世界最強クラスの兵器を乗り回して軍の支援を受けながら軍と戦いまくりの奴が民間人?
ワイゼロ信者の辞書ではそうなってるの?
742名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 23:30:14.32ID:???
皇帝陛下も二階級特進少佐殿も村人から搾取してる帝国軍は知らぬ存ぜぬって感じだしな
ヘリック共和国とゼネバス帝国の両国と同時に戦争をしながらも優位を維持する暗黒帝国じゃダメだったのか
ヘリックとゼネバスは暗黒帝国と戦うために薄氷のような不可侵条約を結んでいるとかで
743名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 23:32:59.62ID:???
民間人って言葉が出たのはちょっとおかしいと思う
民間人の対義語って役人とか軍人とかでしょ。あそこでそういう区別はしなくないか?
なんか一つの国の中で、民巻き込み禁止ルールのもとで二つの勢力が抗争してるみたいな変な感じ
うちの国民ではないけど人道的に見過ごせないんすよ、を口実にしたのは分かってるけど

こういうところで専門用語を作ってほしい。SF設定とかはどうでもいいから
744名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 23:38:10.66ID:???
ジェノスピノ戦は名目上は
離反軍人との戦いだったから大丈夫だったろうけど
パーツ集めの妨害に荷担したのはどう見ても共和国の肩入れよねえ
745名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 23:44:19.30ID:???
>>738
サリーの事情を考えればサリーが共和国民なのは間違いないだろ
ただ保護者が行方不明となり放浪していた娘を実の親が保護しただけで
拉致監禁にはあたらず特に問題ないとランド博士の弁護士が言ってた
746名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 23:47:29.13ID:???
わろた
747名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 23:55:35.13ID:???
もうレオは立場上雇われの傭兵だよな
年齢が若いから民間人っぽく見えるかもしれんが
ありゃ立派な傭兵
748名無し獣@リアルに歩行
2020/03/29(日) 23:59:34.05ID:???
重大な研究できるくらいだから
共和国帝国どっちかには所属してたろうけど
ランドが元共和国だからやっぱ共和国か…?
749名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 01:41:21.26ID:???
基地にいる兵は、なかなか共和国に打って出ない上層部に不満がある輩の集まりか
750名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 09:30:33.76ID:???
生まれたときから続くお遊戯会みたいな戦争で人々が無意味に消耗させられることに絶望してて
ジェノスピノが出撃してもぬるぬるゾイド人の救世主が帰ってきてもぬるぬる
頭最強博士に賭けたほうがマシってなったのかもしれん
751名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 10:38:41.53ID:z69H5sEz
>>741
まじでワイルドゼロのアンチってキッズばっかなのかよw
ゾイドの所有の有無と民間人は関係ねぇよw
軍属ではないし襲ってくるから戦ってるんだろ?
ガンダムなんかは大体民間人から軍属になるけど
少なくともレオは軍属にはなってないから民間人でしかない
アラシなんかはレジスタンスみたいな扱いになりそうだがな
何でもかんでも叩きたいってのは頭悪いよ
752名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 10:47:55.68ID:???
オメガレックス発掘現場で襲われたわけでもないのに帝国兵を襲撃してたぞ
753名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 12:07:57.31ID:???
レオって普段冷静というか知的なのにサリーのことになるとキレるから、これで恋愛感情なしって言われたらカルト宗教の信者にしか見えん
754名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 12:08:45.07ID:???
軍隊に属してない、勲章返したから無所属、民間人なんだよ
まあ共和国の軍人ついてるしほぼ共和国軍だけど
755名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 12:28:09.16ID:???
>>753
監督もあんなインタビューで
レオには恋愛感情がありません
女の子はか弱い存在だから守ってあげなくちゃという考えで動いています
とか言わなければいいのにな

サリー絡みでいきなりキレるDQNと判明した今レオは印象最悪の主人公だわ
優しいだけの男にはなんの魅力もないとか言われてたのに女絡みでチンピラ化って一番やっちゃいかんだろ
756名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 12:42:02.62ID:???
チンピラ化を除いても印象最悪だぞ
ヤクザ組織に職場の商品を差し出してまあまあで済ませる
チンピラの舎弟みたいな奴だ
757名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 12:56:43.36ID:???
そもそも民間人の首締めあげて
レオ「サリーはどこへやった!」
民間人「サリーって誰ですか知りませんよ 俺たちは帝国に頼まれてそこらへんをうろうろしてろと」
レオ「嘘をつけぇ!」

もうこの時点でないわーってなったよこんな男のどこが優しいんだ
女が絡むとキレて民間人の話もきかず暴行しようとするクソガキに堕ちたわレオ
758名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 12:59:59.52ID:???
人形で暴れたアイセルもカルト宗教の信者が、教祖様の銅像を壊されたようにしか見えなかった
759名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 13:04:54.93ID:???
日笠が無駄に熱の籠った演技してたのが空回りして可哀想だった
ジャミンガにキレて「うああああー!!」とか攻撃してたのはカルト宗教でキチ化した人そのもの
760名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 13:05:19.82ID:???
レオ   サリーに執着するヤベー奴
サリー  ペンダントに執着するヤベー奴
バズ   金に執着するヤベー奴
アイセル 人形に執着するヤベー奴
ランド  最強ゾイドに執着するヤベー奴

この作品こんなんばっかか
761名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 14:04:08.51ID:???
バズのはしゃーない
本来ならあんな世界観だと生活苦が普通なハズだから

その辺り全部ファンタジー補正で大丈夫な事にしてるなか1人現実的なので浮いてるが
762名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 16:37:54.11ID:???
>>752
軍属でもないのに国家に敵対するって一番最悪よな
763名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 17:00:57.28ID:???
やっと配信で見たけど
サリーもメルビルもファザコンってことでおk?

レオはなんだあれ ギレルにさすがに同情したぞ
なんであそこまでキレて怒鳴り散らすんだか
764名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 17:10:23.44ID:???
正直今回の話ツッコミどころが多すぎて脚本が滅茶苦茶だわ

メルビル→ガバガバボディチェックであっさりギレル脱走
一緒についてきたサリー「やっぱりペンダント〜」と勝手に戻ってまた捕まるバカっぷり

シーガルがメルビルに説教してたら今度はシーガルは勝手に皇帝に通信してるの見てランドが怒る

メルビル今度はわざとサリー逃がして「あっ、やっぱりペンダントがー」 おいおいまたかよ
レオにペンダントなんてどうでもいい サリーが大事なんだ ←お前ペンダントがなくなったらジェネレーションキューブの場所わからなくなるぞ旅の目的もうどうでもええんか?

メルビルがいきなりランド博士は私にとっても父だ とか言い出す お前ファザコンだったのか
自信満々だったくせに基地包囲されて攻撃されたら終わりだぞってやたら弱気なシーガル
オメガ未完成だったのにどや顔してたのかよランド博士

もうめちゃくちゃ
765名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 17:15:27.58ID:???
監督が「ギレルは強すぎてライバルにすらなれない レオはそんなギレルにあこがれを抱きます」
とか放送初期に言ってたのに
レオがギレルに憧れるどころか「何やってんだあんた サリーを助けるって言ってただろうが!」ってキレて怒鳴り散らす事態になってんですが
もうマジでレオはサリー以外なにも見えないキチガイになってる
766名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 17:16:29.91ID:???
登場人物全員無能の地獄それがゾイワイZERO
767名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 17:17:00.59ID:???
アルドリッジはどうしたんだ?
まさかあれで死んだのか?
768名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 17:18:17.44ID:???
つーかさすがに今回はイキリプテ太郎に同情するね

サリーが「ペンダントが〜」とかいって勝手に基地に戻っただけなんですが
それで責められるギレルかわいそうだし怒りにまかせて状況を聴こうともせず
あんた呼ばわりして怒鳴り散らすレオがアホにしか見えない
769名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 17:35:50.60ID:???
これと整合性取らなきゃいけないHJの外伝大変だな
もう無視してやればいいのに
770名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 17:41:46.32ID:???
サリーでメルビルに父はお前はもういらないとって伝えられただけで凹んでたけど
あんなオヤジでも父だから尊敬はしてたのかなその辺が良くわからない
771名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 17:42:26.78ID:???
>>758
「物には大切な思い出がいっぱい詰まってるのよ!」的な怒り方て良かったのにな
 
なんでオンラインゲームで負けて煽られたやつみたいな怒り方するのか
772名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 17:58:25.67ID:???
ジャミンガにそんなお説教してどうすんのよ
773名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 18:04:29.05ID:???
どうも別れたときにサリーは親父のほうが引き取った上親子関係は悪くなかったっぽいのが
なんか邪険にされてるのはサリーちゃんが回想シーンの後で
「でもこれおじいちゃんのゾイドのパクリだよねー」とか言っちゃったりしたのでは
774名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 18:38:09.63ID:???
サリー人形説
アリスと同じで洗脳能力がある
775名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 20:10:48.04ID:???
レオってこんなイキりちらすような奴だったっけ?
これまでなら迷惑行動おこしても自覚ない感じだったのに
なんか脚本家の都合でキャラがブレブレだわ
776名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 20:19:17.09ID:???
サリーが関われば間違いなくイキりちらす奴だよ
これだけは1話から一切ブレていない
777名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 20:22:51.25ID:???
そういや
サリーは幼い頃からランドの腕が機械化されている事は知っていたんだな
レオの機械化された腕を初めて見た時どんなリアクションしてたっけ?
778名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 20:26:28.83ID:???
いままでキャラがなかったレベルの無味無臭キャラだからブレるもクソも
779名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 20:43:21.46ID:???
キャラとしてはバズやアイセルもたまにブレることがある
サリーはそこまでじゃないかな。大胆になってきてはいたけど
780名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 21:11:44.67ID:???
やっぱこいつらの何が面白くないって成長したり変化したりしないことだよなあ
781名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 21:35:50.69ID:???
レオ 
しっかり者の少年→サリーマン→ブチギレサリーマン 

アイセル
オバサン→人形発狂オバサン

サリー 
役立たず→役立たず  

悪化してる
782名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 22:01:44.93ID:???
バズの苦労が察せられる
783名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 22:18:00.30ID:???
バズ
逆張り守銭奴→現実主義者→苦労人
784名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 22:23:00.50ID:???
兄貴分のバズがモブキャラなのがなあ
コイツ死んでおくべきだろ
いてもいなくてもいいんだよ
序盤でサリーに欲情するか誘拐して敵対してフェードアウトしてアイセルの共和国軍に助けてもらえばよかったんだよ

登場人物の感情の起伏がほとんど無味乾燥だから
人形回でブチ切れるアイセルに疑問がついたんであって
登場人物が目標や要求、欲望、大義名分というか人間らしさがなくひとりを描くと他がおざなりになるという少しのことでキャパシティオーバー起こす脚本だからどうしようもない
785名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 22:48:22.67ID:???
もう話はどうしようもないんで
開き直って日笠とまれいのキャラがおっぱいバルンバルンさせまくるちょいエロ路線でいこう
786名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 22:52:36.76ID:???
日笠のは・・・需要あるのか?w
787名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 22:52:53.81ID:???
突然幻覚みて初対面の人形に気持ち悪いほど入れ込んで、襲われたサリー無視して人形の心配して、人形の死は悲しむ癖にガチギレしてジャミンガはみなごろししてたらそりゃこのおばさんこわ…ってなるわ
788名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 23:44:51.36ID:???
>>784
唯一のブレーキ役だから大事だぞ

いなかったらマジでヤバイ
頭おかしい集団になりかねない(既に片足突っ込んでる感あるが)
789名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 23:51:24.89ID:???
バズの提案ってだいたいレオに却下される印象がある。そのへんちょっと居たたまれないっていうか
ゾイドに乗せられないのもレオのトクベツ感を出したい的な理由だろうし
790名無し獣@リアルに歩行
2020/03/30(月) 23:53:11.70ID:???
もはや頭おかしい集団からバズの片足だけが飛び出してる形では
791名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 10:10:03.22ID:???
バイザーで制御されてる筈のプテラが口笛吹いたら飛んできた描写は自分の意思でやってきたってよりそういうプログラムで動かされてるだけで逆にライガーたちも思考制御されてんじゃないの疑惑を強めただけじゃないのか…
792名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 10:26:51.37ID:???
口笛で動くのは調教された動物そのもので嫌いだけど
一応バイザーゾイドとの違いっぽかったのにな
793名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 10:51:14.03ID:???
なんつーかオメガのパイロットがメルビルでガッカリしたの俺だけ?
アルドリッジより弱いだろ正直メルビル
なんかパイロットショボくして機体性能だけで暴れるみたいなの2回もやるなんて
なんか次回はレオがおれたちはオメガの荷電粒子砲の威力の前になすすべがなかったとかいってるから
さすがにオメガは無双するんだろうけど
794名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 10:52:49.14ID:???
オタクはまれいたそがオメガパイロットで喜ぶだろうけど
小さい子供には逆販促なんだよなー

女の乗るゾイドなんて・・・

小さい子供はこうなる
795名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 11:03:03.98ID:???
メルビルって

@たまたま皇帝のそっくりさんなだけで何の関係もない
A皇帝の生き別れの姉妹
B実は今のラクスもどきが影武者でメルビルこそ真の皇帝

こんなところだろうなぁ
まぁ@はないと思うのでAかB
796名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 11:11:18.11ID:???
どうでもいい皇帝とよく似たぽっと出の女が乗る
1刺しで即退場したクソザコジェノスピノより強いオメガレックス!
逆販促の天才かよ
797名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 11:17:07.64ID:???
クローン設定とか出してきそう
帝国クーデター展開自体は、メルビルを旗印にできそうだったり、ちゃんとやれるならそんなに悪くないといいと思うけど
もともと帝国は組織体制がどうなっているのかよくわからないし、博士はゾイド暴れさせたいだけの脳筋だし、
シーガルは本当にどうしようもない小物というか何でここにいるのかも意味不明なキャラなんで
まともに進むことはなさそうだ
798名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 11:45:48.34ID:???
超高額商品に女乗せるって誰かがんほったんだろうな
799名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 11:46:37.61ID:???
確かディアスに勝ったのってアルドリッジじゃなかったっけ同型機で
800名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 11:53:14.42ID:???
シーガルはなんかなぁ
なるほど 言い逃れがお上手だ おじさんに顔が似ててムカつくので
さっさと死んで欲しいキャラだわ
キャラとしても小物すぎて魅力がないし
801名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 11:54:01.18ID:???
実績と戦闘描写が相まって現状だとアルドリッジが最強に見える
プテ太郎は乗ってるゾイドが強いだけだし
802名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 11:55:22.37ID:???
抹茶栗頭の悪落ちバンはたいして強くないしなぁ
なのに態度だけはいつもデカいという
803名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 12:00:00.55ID:???
>>800
魅力のあるなしで殺すなら主人公たちを殺すほうが先なんじゃねえかな
やばいよこのイキリサリ太郎
804名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 12:38:32.64ID:???
シーガルは基地放置されたらランドに「おいどうするんだ 砲撃されたら終わりだぞ・・・!」って震えてるんのが最高にダサい
こいつはプロイツェン以下の小物だ
805名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 12:43:00.72ID:???
オメガ無双って言ってもどうせ荷電粒子砲台化して薙ぎ払うだけだろうし前作みたいに俊敏な動きは期待しない方がいいな…
806名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 12:52:34.71ID:???
>>797
問題はクーデターからそのまま世界征服されても構わないくらい
帝国も共和国もどうでもいい存在ってことだな
いっそ潰れてくれた方が世の中のためになるまである
807名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 13:50:31.56ID:???
シーガルはそもそもなにが目的なのかよく分からん
最強ゾイドを作れればそれでいいのランドに乗っかてるだけにしか見えんわ
808名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 14:04:26.98ID:???
主人公勢すらなにが目的なのかよく分からんアニメだぞ
Ziフォーミングもやる意味感じられないし
809名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 14:17:37.54ID:???
4月からタカトミの新作子供向けロボアニメ
アースグランナー



PVだけで正義のヒーローが宇宙からの侵略者と戦って地球を救うのがわかる
20話以上かけてるのに地球を救う話をどうしたいのかさっぱりわからないどっかのアホアニメとは違う!
810名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 14:21:26.87ID:???
手塚治虫が生前描いた長編漫画の構成のよい例わるい例の図

ZOIDSワイルド・アンチスレ Part8 YouTube動画>1本 ->画像>10枚


ワイZEROはわるい例全部あてはまるからやばい
811名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 15:44:58.93ID:???
世界を救うキーアイテムをもって旅をする、軍事利用するため奪おうとする帝国がその先々で襲い掛かる
筋だけならよくある話なのによくここまでつまらなくできるよな
実際には帝国の覇権に興味なくて最強兵器を造りたいだけの博士が、なぜか無限の権限をもって
じじばばから呼吸器を取り上げるくらいのキーアイテムを軍人にとってこさせるって感じだけど
博士と綱引きできる人間が帝国にいないからなぁ
812名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 15:51:31.12ID:???
ランド博士 あれ絶対に上級国民ネタがやりたかっただけだろ
あれ現実に殺された母子が可哀想で不謹慎だからネタにして欲しくないんだがな
いくらなんでも権限ありすぎでメアリースーみたいなのがキモいよランド
813名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 16:00:54.80ID:???
Ziフォーミングの必要性を感じさせる描写をほぼすっ飛ばして共和国と帝国の問題に首突っ込んでばっかりだからなぁ
それでいて両国家の関係や情勢は20話以上やってもさっぱり分からんままという
814名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 16:09:32.47ID:???
あと一年で地球が爆発する!
7つ揃えるとどんな願いでも叶うというZ端末を集めて
地球を救うために相棒ゾイドと一緒に冒険するぞ!

せめてこれくらいの話にできんかったのか
815名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 16:12:16.96ID:???
人間に飼い馴らされたゾイドはゾイドじゃないと言ってたけど
ゾイドを人間に隷属させるためのバイザーやキャップ作ったのもランド博士…
816名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 16:25:25.85ID:???
地球を救うための冒険の旅に出た、って冒頭のナレ聞く度にそんな切羽詰ってたっけ?
と首を傾げる視聴者 ジャミンガも散発的に湧いてくるだけで地域住民を襲って大変みたいなの殆どないしね
817名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 16:27:06.36ID:???
素のゾイドは死ねと命令されれば死ぬ道具メンタルなのに
あのバイザーとキャップをつけたゾイドだけ隷属どころか暴走してるわけだが
818名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 16:30:09.89ID:???
無印が過大評価されてただけだなほんと

初のトゥーンシェード技術によるCGロボアニメで斬新だった&旧ゾイド復刻で古参を取り込めた

この補正がなきゃ無印もゴミだしよ
819名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 16:35:25.68ID:???
いくらランド博士が上級国民だとしてもな
懲役500年のおっさんを独断で釈放させるなんてよくできるな
架空の話だとしても無理があるわ
820名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 17:42:07.41ID:???
この先どんな展開になろうとも人形アイセル回よりクソな展開はないと思う
821名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 18:08:21.23ID:???
さすがにシーガルの件が皇帝側に確認・報告すらなかったのはおかしい
ランド博士と皇帝の接点をとにかく作りたくない・遅らせたいんだと思うが
822名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 18:15:04.93ID:???
>>819
内部にも協力者がいるってことにした
823名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 20:00:27.79ID:???
仮に色んな事が後になって明かされても「ああ、うん…」しか出ないような
824名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 20:08:49.45ID:???
後で明かすにしても作法があるからなぁ
キャラ目線で疑問点として提出しておくとか
825名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 20:20:17.81ID:???
苗字そのままで悪の博士がヒロインの父って明かされたのは「ああ、うん…」ってなったよ
せめて苗字変えるとか隠すとかさあ
826名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 20:37:27.23ID:???
世界観がそれっぽいだけのハリボテだからそれにかかわるキャラ達も何も成長しない感じない
ただ障害物をよけながら歩いてるだけ
もっと哲学こめて作らないとさあ…
827名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 20:49:52.63ID:???
話の主軸の端末オリエンテーリングそっちのけで
近所の運動会に参加して障害物競走やってる池沼シナリオだぞ
828名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 22:00:13.67ID:???
アリス人形に、ライバルでもないギレルとプテラの戦いを何回も何回もやる糞脚本
829名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 22:48:19.67ID:???
本スレで頭アラシとか言ってる奴がいるけど、頭レオも相当な侮辱だよな
サリーがさらわれた途端なにも知らない民間人につかみかかるし、勝手に基地内にサリーが戻っていったのにギレルを怒鳴り付けるし
サリーもサリーでレオが心配してるから助けに来たギレルの言葉を無視してペンダント取りに行くくせにレオにちょっと言われたくらいでペンダント放置して出てくるしでなんなんだよ
ギレルがいくらクソでもレオが怒鳴られたりサリーに面目丸潰れにされたりしていい理由にはならないよ
830名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 23:14:17.22ID:???
普通ガキが理不尽にキレて怒鳴って来たらぶん殴るよな

自衛隊員が被災者を救出しに行くも運悪く救えず
遺族が自衛隊員にブチ切れるようなもんだろ

こんな醜い主人公いらねえ( ゚д゚)、ペッ
831名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 23:29:27.79ID:???
おまけに命令無視して独断専行
アニメの本スレでも今回でレオが凄く嫌な奴になったなって目が覚めてるのがチラホラ
832名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 23:32:00.72ID:???
本スレで蔑称言うのは頭アラシというよりただの荒らしだな
まあZEROでアラシよりバカな上に人として終わってるキャラが出まくったから
ここでもさえもうたいした蔑称にはならんか
833名無し獣@リアルに歩行
2020/03/31(火) 23:49:32.74ID:???
アラシは旅立つ前は爺さんと暮らしてたガチのキッズだから馬鹿なのも擁護できるけど
レオは何歳ぐらいのつもりで書いてるの?
834名無し獣@リアルに歩行
2020/04/01(水) 00:04:51.04ID:???
レオって過去なにしてたの?
博識だしライガー持ってるし
バズとはいつから絡みだしたの?
鉄屑売って生計立ててた理由は?別に傭兵でもライガーの脚使った運び屋でもよかったろ
ある種謎の男だよな
835名無し獣@リアルに歩行
2020/04/01(水) 04:52:35.59ID:???
>>829
さらわれた時はしゃーないやろなあ
指示された人らも金掴まされて良からぬことなのは承知の上やろし
レオ男も僅かでも手掛かり欲しいやろし
836名無し獣@リアルに歩行
2020/04/01(水) 07:46:46.11ID:???
とは言え断るのは怖かろう
837名無し獣@リアルに歩行
2020/04/01(水) 08:33:53.63ID:???
サリーがさらわれた時一番側にいたの自分なのに自分を責めるようなそぶり全く無いのがな
ファングタイガーに不覚取った事もノータッチだし、ゾイド乗りとしての誇りもない
838名無し獣@リアルに歩行
2020/04/01(水) 09:36:40.95ID:???
元々自己都合で人にマイナスを押し付けてばかりの嫌な奴だからな
レオやギレルからするとこの監督はお気に入りのキャラは持ち上げるだけで
身を削らせたり反省させることが苦手なタイプなんだろうね
839名無し獣@リアルに歩行
2020/04/01(水) 09:41:11.72ID:???
>>834
バズとコンビを組んだ経緯とかライガー掘り出して復元したとことかバッサリ
はおられてるからもう色々とアレだけど1話はまさにライガーで運び屋やってる所だよ…
後分かってるのは10年前に学者?の父親が失踪?
母親の方は言及されてたかもしれないが記憶にない
840名無し獣@リアルに歩行
2020/04/01(水) 09:46:51.88ID:???
1話ではライガーの背中に荷物積んで運び屋やってたのに
武装が生えたせいで荷物積めなくなったんだよな
841名無し獣@リアルに歩行
2020/04/01(水) 10:40:11.56ID:???
五・六倍ありそうなでかさのカーゴに
荷物満載しても運べるバズのジープがあるから問題ない
842名無し獣@リアルに歩行
2020/04/01(水) 11:57:24.03ID:zuNx2G7C
金魚が水
843名無し獣@リアルに歩行
2020/04/01(水) 16:05:22.79ID:???
時々出てくる船もバズのだっけ?
フロート付ければ水上も行けそうだしキャタルガ使わせればいいのにな
844名無し獣@リアルに歩行
2020/04/01(水) 16:38:27.29ID:???
バズは場所ごとにゾイド乗換くらいでもよかったよ
船も超デカいガブリゲーターとかでさ
845名無し獣@リアルに歩行
2020/04/01(水) 18:20:38.38ID:???
言われてみると軍が得意先になる規模の輸送業なら、運搬用の1/72ゾイドくらい持ってないとバズとレオだけではキツそうな気がする
846名無し獣@リアルに歩行
2020/04/01(水) 18:30:20.12ID:???
描写は雑だし状況的にもとても輸送行できてるようには見えない
トレジャーハンターもなんか妙な箱集めてるだけにしか見えない
なによりキャラに勤労精神がなさすぎる
847名無し獣@リアルに歩行
2020/04/01(水) 18:50:07.31ID:???
バラックゾイドを出してゾイドが生活に溶け込んでる感だせば…
848名無し獣@リアルに歩行
2020/04/01(水) 19:35:46.24ID:???
無印サイズのラプトールが荷運びしてたり小さい子がアンキロの背中に乗って
はしゃいでるとかそういうのを見たいんだけど現状兵器としてしか使われてないんだよなぁ
人間とゾイドが普通に共生してるかのような1話のシーンは何だったんだ
849名無し獣@リアルに歩行
2020/04/01(水) 22:13:23.38ID:???
1話の住みやすそうな未来都市のことは忘れろ
レオのせいで安定した生活と一緒に持ち家も捨てたっぽいバズに感謝!
850名無し獣@リアルに歩行
2020/04/01(水) 23:19:16.57ID:???
レオが間違えてキレてた民間人の人はブル持ってたな
そこらのモブ民間人でもゾイド持ってるのに
運び屋のバズがゾイド持ってないのはやっぱ違和感があるな
851名無し獣@リアルに歩行
2020/04/01(水) 23:29:54.65ID:???
あれは囮に帝国が貸したんじゃないの
852名無し獣@リアルに歩行
2020/04/02(木) 03:58:35.71ID:???
通りすがりの一般人がぶっつけ本番で囮が務まるレベルの操縦は難しそうに思えるけど
クワガノスの販促回でもあったしな…
853名無し獣@リアルに歩行
2020/04/02(木) 05:51:30.72ID:???
通りすがりじゃなく、予め仕事情報のアレで募集してたんでないか
ゾイドで適当に移動するだけの簡単なお仕事です。的な
854名無し獣@リアルに歩行
2020/04/02(木) 07:01:03.18ID:???
募集かけたなら手際が良すぎだな
もしくはレオ達が追いつくのが遅すぎたか
855名無し獣@リアルに歩行
2020/04/02(木) 07:19:13.93ID:???
ライジングライガーに押し勝てるゾイドを民間人にホイホイ貸せる帝国
856名無し獣@リアルに歩行
2020/04/02(木) 09:32:53.25ID:???
第1話で負けた雑魚ロボを民間人が使うくらいいいだろ
ライジングライガーがゾイド相撲に激ヨワだったのが悪い
857名無し獣@リアルに歩行
2020/04/02(木) 09:39:01.59ID:???
>>850
ジャンク屋がギルラプターとスパイデス所有してたのは比較的そういう機会の多い
職種だからかもしれんがそれ言ったらバズも似たようなもんだしねぇ
858名無し獣@リアルに歩行
2020/04/02(木) 09:56:59.66ID:???
何せ一般的な都市や民間の描写が殆ど無いから軍以外でどの程度ゾイドが普及してるのかも
さっぱり分からんし下手すりゃその辺全く考えられてないんじゃないかなって…

それにたまたま全パーツ揃ってて落雷で再起動した奴ぐらいてもおかしくないのに
ゾンビがたまに徘徊してる程度で未だに野生ゾイドの一頭も出て来ないんだよなZERO
859名無し獣@リアルに歩行
2020/04/02(木) 10:04:15.63ID:???
世界観の描写と共和国帝国の対立の描写が下手だよな

そこにさらにタイムリープだのぶっ込んで来るし、ゾイドの強さがコロコロ変わるし手に負えない
860名無し獣@リアルに歩行
2020/04/02(木) 10:06:26.91ID:???
ZERO世界で車使えるならゾイド使う意味なくね?
最大の脅威の屋内に潜むジャミンガにはゾイド使えないし
861名無し獣@リアルに歩行
2020/04/02(木) 10:26:03.79ID:???
>>859
ライジングアーマーの設定忘れてんのか前回もブルのレーザー砲直撃してたので
各ゾイドの基本設定も把握出来てないんじゃないの疑惑まである
862名無し獣@リアルに歩行
2020/04/02(木) 11:13:03.61ID:???
ライジングアーマーって耐火炎アーマーだろ
ジェノスピノが火を吹くこと知らないはずのライガーが
なんで火炎耐性獲得したのかはしらん
863名無し獣@リアルに歩行
2020/04/02(木) 12:06:21.23ID:???
相撲でもリュックのブルだけ色変えたり、他のブルより少しだけデカくするなりすれば良かったのにそれさえ出来ないのかこの制作陣は
864名無し獣@リアルに歩行
2020/04/02(木) 12:41:00.61ID:???
理屈をつけるだけなら一言強化されたと言えばCGをいじる必要すらないぞ
-100点が-99点になる程度の違いでしかないが
865名無し獣@リアルに歩行
2020/04/02(木) 13:05:30.63ID:???
スピノの随伴してた赤黒ブル使わせれば通常ブルよりはまだ強そうに見えるのにね
あれから全く見かけないしmk2部隊のカラーリングで懐古にアピールしたかっただけなのか
866名無し獣@リアルに歩行
2020/04/02(木) 13:59:39.24ID:???
あの赤黒なんの活躍もせず消えたから一応戦力扱いされてる通常ブルより弱そうだわ
ただのにぎやかせのモブ
867名無し獣@リアルに歩行
2020/04/02(木) 14:25:27.66ID:???
チンドン屋仕様
868名無し獣@リアルに歩行
2020/04/02(木) 20:54:36.94ID:???
もう完全に「ぼくのかんがえたさいこうのきゅうせだいオマージュ」を披露するだけのハリボテと化してしまった
869名無し獣@リアルに歩行
2020/04/02(木) 21:42:51.76ID:???
あれバイザーのおかげで顔だけ見るとゼネバス製の初代アイアンコングみたいに見えたからね本当に
870名無し獣@リアルに歩行
2020/04/02(木) 23:16:27.89ID:???
ジェノスピノのキットいじってて思うけど造形はかっこいいよなあこいつ…
キットと同じ縮尺でジェノザウラーみたいな役回りにしてもらえたらすごい人気になっただろうになあ
871名無し獣@リアルに歩行
2020/04/02(木) 23:41:46.23ID:???
普通の子供向けロボアニメの普通の強敵だったら飛ぶように売れてただろうね
クリスマス後に1回小物勝ちして2回無様に負けて出番終わりって
玩具作ったスタッフと玩具買った子供と玩具屋がかわいそうすぎる
872名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 06:47:21.83ID:???
山火事起こしていた頃が全盛期だったな
873名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 07:37:57.14ID:???
正直スピノの丸ノコだけが不満点
どうしてもワイルドブラストしたいのは分かるけどありゃねえべ
せめてワイルドブラストした時に背びれが残っていればなぁ
874名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 07:49:26.64ID:???
アルドリッジと巨大化やめて、普通の大きさでギレル乗せれば良かったのに

オメガもデカイしゼロもどうせ巨大になるだろうし飽きるわ
875名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 10:50:25.59ID:???
>>871
クソMADに改悪されたOPで毎週処刑シーンを流すという死体蹴りまでしてくるからたまらんね
オメガ登場して月も変わった事だし今週辺りからあのOPも新しいのに変わるのかな
876名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 17:29:09.05ID:???
切り札のワイルドブラストがヨーヨーノコギリだから派手な描写で強者感出すのも無理だし
それにジェノスピノは中ボスな以上どうやっても倒される小物感の方が出るし
おまけに止めを刺したライジングライガーもブルで余裕で戦えるほどの雑魚で
実はジェノスピノって思ったより強くなかったのでは?ってなったのも大きい
877名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 19:06:44.02ID:???
兵器解放という名のメルビルの悶え姿観察会
ジェノスピノで消耗したモップの前例があるから案の定という感じだが
878名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 19:45:41.79ID:???
オメガつよいって言われてもただ射撃できるデスレだろ
Eシールドつけられてるけど
879名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 20:56:42.23ID:???
やっぱりこの監督内田真礼に執着してるとしか思えない回だった

荷電粒子砲のお披露目であんなエロ描写必要?
内田真礼にあえぎ声出させて 見てて恥ずかしかったわ
880名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 20:57:15.33ID:???
んほぉ〜
881名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 20:59:09.68ID:???
左から

サリーの人 内田真礼 監督
https://pbs.twimg.com/media/ECtyHb3U0AAQnOn?format=jpg&;name=large


この写真を見ても監督の内田好きが伺える
それが爆発した回だったな
荷電粒子砲お披露目回がよりによって監督の推し声優のあえぎ声&悶えのエロになるとかw
882名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 21:02:24.49ID:???
>>881
これはwww

監督って完全にジジイになったお前らじゃねえかw
883名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 21:04:11.16ID:???
褒められるのはアニメ技術の進歩で緑色に発行する荷電粒子をファンが吸入していくところとバリアの映像が映画みたいに綺麗だったことぐらいか
ここらへんは日本のCGアニメの進歩を感じられた 無印時代にこの表現は無理だろう
ほんとそこだけ

あと今回人物作画が悪かったな
とくにBパート ギレルの顔とかひどいシーンがあった
884名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 21:09:45.39ID:???
メルビルって絶対にガンダム00のソーマ・ピーリスのパクリキャラだよなぁ
外見と髪型もそうだが
擬似的なファザコンに目覚めて
本当の血縁に対抗意識持ってるって設定まで同じ
ここまで意図的に被らせたのはなんでだ
885名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 21:11:00.35ID:???
>>881
この写真だけ見てるといっちゃ悪いがサリーの人・・・だな顔が
監督も内田真礼を推すわけだ
886名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 21:11:01.97ID:???
>>883
実力の見せ場がなかったり、見せ場が来てもこんな悪趣味回のオマケ扱いなCG担当が可哀想になってくるな…
887名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 21:23:06.59ID:???
もしかしてジェノスピノはまだ恵まれてたのか……?
888名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 21:25:02.40ID:???
スピノの弱点はパイロットがアルドリッジなことだ!って続いてオメガもパイロットがメルビルだから弱点はそこしかないぞ
って同じネタやりそうね 無印時代に木偶の坊デスザウラーに南斗ライガー砲弾で倒すネタを2回もやった監督だし・・・
889名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 21:30:29.03ID:???
>>887
正直それはないと思う
スピノはもうすべてが逆販促になってる最悪のケースであれを超えるのはなかなかに難しいかと
オメガは悪趣味なメルビルのエロ入れたのをいちおう帳消しにできるぐらいには絶望感は出せてるとは思う
荷電粒子砲で山が蒸発した演出はいいと思ったし
890名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 21:32:32.18ID:???
しなびたダサイヨーヨーのこぎり 地球の1/3を一晩で破壊した詐欺(実際はビル一つどかすのに手こずり2回ビルの下敷きになるノロマ)
ファンブックによれば半径30mを一瞬で焦土と化すはずが空を切っただけの命中率0%のショボい火炎放射
ジェノスピノのおもちゃを買った子供の期待を裏切った罪はデカいだろこのアニメ
891名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 21:39:45.41ID:???
地球の1/3を破壊設定はマジで要らなかった
無印ラスボスのヒルデスぐらいやらんと説得力なんてないが
あんな奴持ってきてもレオ達じゃどうあがいても倒せっこないし持て余すのが目に見える
892名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 21:44:09.16ID:???
リュックが急にいい人になってるのは違和感あったぞ モブの共和国兵士助けて
あんなことがあったんだ 今は共和国も帝国もないとか
おいおいお前そんなやつだったか?
893名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 21:46:15.17ID:???
敵とか味方とか考えるだけ無駄だぞ
894名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 21:49:34.44ID:???
そもそも共和国と帝国が何で敵対してるのか説明あったっけ?
895名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 21:51:08.29ID:???
よく考えたらないね ゾイドが次々発掘されたのでお互い軍備増強に力を注いでいたって冒頭のプロイツェンのナレだけ
896名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 21:52:37.95ID:???
>>884
日本のアニメはパクリでできているから今更だけど
なんでわざわざガンダム00からパクッたのかそれが謎
監督がガンダム00のファンだとか?
897名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 21:57:15.16ID:???
新OPのここ 例のファントスとゼログライジスが映ってるけどさ
こいつはランド博士が若返る展開か?
おそらくゾイド因子の力でとかなんとかありえそう

ZOIDSワイルド・アンチスレ Part8 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
898名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 22:06:12.87ID:???
>>881
加戸「んほぉ〜まれいたそかわいいいい」

こんな風にしか見えないキモい
899名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 22:46:00.27ID:???
荷電粒子砲の破壊力とオメガのバリアは良かったと思う。
監督の武骨なまでのメルビル推しの方が目立ってしまったが・・・
900名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 22:48:37.82ID:???
両軍の争ってた理由って武器の取り合いじゃないだと思ってたけど違うの?

武器であるゾイドが採れる土地の奪い合い
901名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 22:51:59.58ID:???
この監督は女乗せて喘がせれば子供向け恐竜ロボが売れると考えたの?
頭おかしい
902名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 23:12:18.66ID:???
本家んほぉ〜出演は前作なのが惜しい
903名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 23:18:37.05ID:???
無印ワイルドはガキ向けすぎたのが嫌だったがそういうキモヲタっぽさは徹底的に撤廃されてたからなぁ
エロゲ原作アニメのこみっくぱーてぃーの監督だったがそういうのキモヲタ向けみたいな要素は前面に出さなかった
サンラータンも媚びてる感じ皆無で子供向けならこういう女の子あるあるレベルだった

この加戸監督とやらはなんかワイZEROでタガが外れたのか自分の性癖ごり押ししまくってた(アイセルの人形回とか)が
今回でいよいよ爆発したなそれが
無印は上山&小学館の設定縛りがあったけどそれがなかったら無印もプロイツェンは女皇帝
レイヴンも女ライバルとかやってたんじゃねーか?
904名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 23:20:25.69ID:???
スラゼロ見ればわかるよこの監督がキモヲタだってのが
タスカ―姉妹とかマリーチャンプ回とかこの監督の趣味が出てたもの
905名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 23:21:37.53ID:???
ワイルドもゼロもこういうのじゃなくてもっと少年漫画らしいお色気キャラが欲しいんだが
906名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 23:23:24.43ID:???
>>881
そもそもメルビルの登場は中盤からだったのに放送開始前のステージイベントにわざわざ本人呼んで
「重要な役ですよ」アピールしてたからこの監督 内田推しなのは間違いあるまい
907名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 23:23:37.90ID:???
いい年した爺が気持ち悪ぃんだよ
908名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 23:24:44.83ID:???
新OPの映像見てもサリーよりまるでメルビルがヒロインみたいな演出入れてるしな・・・
909名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 23:26:31.32ID:???
ランド博士はおそらく最後死ぬんだろうが
メルビルちゃんが泣いてお父さん大好きアピールしそうw
910名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 23:28:49.76ID:???
>>901
>>907
オメガのライダーはメルビルだろってのが本当になっちまったのがある意味凄いわ
俺もないだろ冗談だろwって半分笑ってたのに
もう昔から女が乗るロボは売れないって法則できあがってるのにこれを通したってことは
間違いなく監督がオメガにメルビル乗せてあえぐエロをやりたかったから以外のなんなんだよ
911名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 23:30:20.10ID:???
タカラトミーもおおらかになったもんだな
昔は女のロボ売りたくないから男にしたらホモになっちゃってたのに…
912名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 23:32:39.01ID:???
あっちはタカラでこっちはトミーだろ
なんか悪いとこだけ混ざった気がするけど
913名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 23:34:36.56ID:???
>>911
タカラだけど当てはまる例としてはワタル2があるな
プラクションが無印ワタルと違って売り上げが悪い
タカラ「おもちゃ売れないからキャラメインのアニメにしていいよ」
結果魔神で戦う回がないそれぞれの愛を探すなんてキャラメインの回を何周も続けた
914名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 23:38:35.85ID:???
ワタル2はそれに加えてブサメンのシバラク先生が敵に洗脳されて悪落ちしてパーティーから退場
変わりに美形の虎王とウミヒコがメンバーに加わるという子供向けアニメで腐女子媚のハシリ
915名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 23:50:32.47ID:???
>>880
ああ みかこし(ペンネ役)か テイルズでの馬場Pのロゼのごり押しと確かに似てるな
加戸「んほぉ〜この声優(内田真礼)たまんねぇ〜」
916名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 23:55:34.03ID:???
監督ジジイじゃん

ランド博士=加戸
メルビル=内田

じゃないだろうなまさかとは思うが
加戸は内田真麻yに「お父さん」って呼ばれたい願望丸出しだ
917名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 23:56:05.37ID:???
訂正

加戸は内田真礼に「お父さん」って呼ばれたい願望丸出しだ
918名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 23:57:01.43ID:???
喘がせただけで妄想気持ち悪すぎでしょ
919名無し獣@リアルに歩行
2020/04/03(金) 23:57:32.13ID:???
やめろそれはマジでキモいし引く
920名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 00:01:48.13ID:???
前作がブサメンが乗るゾイドは棚の守護神になった反省から
かわいい女の子を最強ゾイドに乗せてみました
こんな理由かも
921名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 00:05:43.21ID:???
でも実際気持ち悪いと感じたよここ数回のメルビル推し
監督の意図が働いてる以外のなんなんだ
922名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 00:06:14.32ID:???
荷電粒子チャージでムキムキになったけど、あのまま破裂したら種みたいに伝説に
923名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 00:07:39.55ID:???
テイルズのロゼ
俺屍2の夜鳥子
FF7のティファ

この3人に近い感じはするよなぁメルビル
あきらかに監督のお気に入りというか贔屓が感じられる
924名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 00:21:13.28ID:???
ゾイドでんほぉ〜が見れるとは思わなんだな…
925名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 00:21:32.31ID:???
ライバルが飛行遠距離ゾイド

章のボスが小物モップ、気迫も迫力のない女

舐めてんのか
926名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 00:35:02.39ID:???
別にパイロットが女子でもかまわんけど
ライバルやらせんなら芯のある心の強いキャラを描写しろよ
このアニメのキャラってホント心を持ってないよな
927名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 01:10:12.17ID:???
主人公からして戦う理由も信念も特にないただのサリーマンだからな
いっそうの事サリーが殺されて復讐の為にとかした方がいいのかもしれん
実際無印ワイルドがベーコン殺されて復讐の為に本格的にギャラガーと戦うって感じだったし
928名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 01:18:33.21ID:???
ワイゼロでも中ボスから主人公を庇ってトリケラドゴスが殺されただろ!
929名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 04:23:37.95ID:???
ジェノスピノは丸鋸がビームスマッシャーだったら大分マシだったんだが
前作のラプトールですらドスクローからビームみたいな衝撃波撃ってたのに
930名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 09:31:33.72ID:???
ラプトールのDBは後半を見越して雑魚敵を強化した上見た目も戦闘方法も変える凝った仕様だからな
パワーバランスだけでもめちゃくちゃでさっぱり管理できてないZEROの無能監督じゃ真似できんわ
931名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 09:47:00.51ID:???
明確に対立する理由もないのに倒そうって流れてるのがなぁ
視聴者はランド博士、サリー、帝国共和国連合の話知ってるから流れわかるが
ただ強大なゾイドだからペンダント盗られたからと言われてもなあ
サリーはモニョモニョしてるだけだし
レオは特に絡まないし
932名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 10:37:31.59ID:???
>>929
オメガレックスの荷電粒子機構をラーニングして自己進化してビームスマッシャ―になるとかだったら面白かったかもしれない
933名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 13:58:45.60ID:???
「光速近く」という表現は光速まで加速させるデスザウラーの方が上ですよという第1世代への配慮なのか
934名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 14:37:48.36ID:???
1/3くらい再放送で草
935名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 15:50:57.93ID:???
共和国と帝国同盟組んでるような状態になったけど、
ワイゼロって最初からGF編みたいにゾイド犯罪者とその奥に暗躍する組織を敵に据えとけば良かったんじゃないだろうか
936名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 15:54:26.62ID:???
クソ組織とクソ組織が争ってるところに新たなクソ組織が参戦するゾイド三国志がやりたかったんだぞ
937名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 21:41:30.27ID:???
ゾイド犯罪者VS治安組織っていうとコロコロ漫画が既にある
938名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 21:44:30.67ID:???
上でも言われてるけど今回荷電粒子砲の映像やオメガのバリアは美しいと感じたけど
ここらへんはもうCG班の頑張りだね
相変わらず脚本が残念過ぎるが・・・
939名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 21:48:40.96ID:???
脚本は頑張って真礼喘がせただろ!
940名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 21:50:25.25ID:???
加戸「んほぉ〜まれいたその喘ぎ声たまんねぇ〜」
941名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 21:59:39.85ID:???
オメガレックスのマシンブラストは
荷電粒子砲もとい荷電動バイブだったかー
942名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 22:02:47.56ID:???
つべで見返してみたが

メルビル「んんんん!ああああ!んああぁぁぁあ!」
メルビル「らめぇぇぇ!ああああ!」

かなりガチだなあえぎのシーン
ただ最後メルビルが泣きながら「おとうさぁん・・・」って崩れ落ちるところはまれいたその演技が素晴らしいと思った
さすがトップレベルの人気声優の一人だな 実力がちゃんとある
943名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 22:04:44.43ID:???
夜間で砲撃しまくって極太ビーム
なんか映像的にちょっとエヴァ序のラミエル戦意識してたような回だったね
10年前なら映画でやるような映像でTVシリーズでここまでの映像が作れるようになったのはすげーなと感じるけど
やはり監督が内田推しであえがせたのは本当に謎
944名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 22:06:28.42ID:???
ガキ向けワイルドとは違う大人向けアニメの面目躍如
さすが伝説の初代の監督
945名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 22:10:10.95ID:???
CGアニメの技術が進歩して荷電粒子砲とバリアの表現だけなら間違いなく歴代最高だろうな今回
アンチスレでいうことでもない気がするがここは素直に褒めるよ

これでデスザウラーとか見たいレベル
946名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 22:13:15.68ID:???
えっ!!デスザウラーに女の子乗せてあえがせる!?
947名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 22:19:01.43ID:???
今回は10点評価つけるなら

荷電粒子砲の表現 10点
オメガのバリア    10点
リュックがいきなり善人化 0点
内田真礼のあえぎ声  10点
Bパートの人物作画 2点

こんなところか
948名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 22:20:07.21ID:???
つくづくサリーの存在意義がなくなったな
少年向け漫画にヒロインは一人で良いんだよ
949名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 22:20:25.48ID:???
Bパートは作画酷いよな今回
引きのぶぶんとか特に
プテ太郎の顔とか適当だし
最後メルビルがお父さぁん・・・って泣く所もやや作画が崩れ気味
950名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 22:21:37.26ID:???
コロナの影響でアニメ制作現場もダメージ凄いらしいからBパートの作画が悪い点は許してやれよ ダメ?
951名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 22:22:54.18ID:???
変態監督指導のエロい声が売りとか番外からぶっちぎり杉
人形おばさんもエロかったら許された?
952名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 22:25:16.63ID:???
地味にベテラン声優をそろえている所が鼻につく
こんなクソアニメ新人声優の練習台にでもすれば良かったんだよ
953名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 22:35:20.12ID:???
ガンダムがラブホテルになる時代だ
ゾイドだってバイブにもなるわな
954名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 22:36:45.80ID:???
あれは酷かったな バルバトスラブホテル
というかあれは脚本のマロガッツこと岡田のせいだろ
955名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 22:41:35.08ID:???
その鉄血はAGEとともにアナザーガンダムにトドメを刺したしまい
以降は宇宙世紀の後付け映像とビルドファイターズのジャリ番路線になってしまったわけだが
956名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 22:48:07.60ID:???
>>952
レオの声優さんはこれまでアニメはモブのみで実質これが初主演
サリーの人はなぜかこれが演技初挑戦(いちおうソシャゲで出演歴が1本あるらしい)&いきなりEDを歌うというごり押しなので

ただ脇をベテランや人気声優で固めてるのは事実だな
内田真礼なんて今の声優界じゃトップの一人
957名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 22:48:46.33ID:???
シンゴジラのビームが内閣総辞職ビームなら
さしずめオメガレックスのビームは電マビーム
958名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 22:49:44.68ID:???
>>951
加戸「日笠はもう若くないし・・・けいおんやってた頃なら推ししてたかもなぁ」
959名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 22:53:26.44ID:???
深夜での戦闘
雨のように降り注ぐ砲弾で無傷のチートなボスキャラ
そのボスキャラが極太ビームですべてを破壊

確かにこれエヴァ序に影響受けてるよなぁ
ラミエル戦をゾイドで焼きなおしてみた感
それにランドがメルビルが嫌がってるのに無理やりマシンブラスト発動させるところは
エヴァ破のゲンドウが無理やりダミープラグ発動させるところと被るというかそっくりだ
960名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 23:03:55.53ID:???
ワイルドライガー出てきたはいいけど、結局ライジングと新商品のソニックを見せるために噛ませになりそうな感じがするわ
961名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 23:06:17.12ID:???
見て気になったのが

ランド「お前が照準をずらさなければ敵は全滅していただろうにな」
メルビル「! お父様・・・」

結局メルビルって善人で悪人になりきれないんだなぁ
そんな子がオメガに乗ってもカタルシスを得られるのだろうか?今後
962名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 23:08:41.67ID:???
全てを破壊したならまだしもネームドが死なないのはもちろん
モブさえ死んでないんじゃねってくらいの言い訳ビームじゃなあ
963名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 23:11:25.57ID:???
映像見るとわかるがモブは死んでる
逃げ遅れたゾイドが数機消滅してるシーンがある
964名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 23:15:03.95ID:???
ランド「変わりならいくらでもいる」
これシーガルも捨てられるフラグかな
965名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 23:15:31.67ID:???
乗り捨てられたゾイドだけ逃げ遅れてた可能性もあるぞ
テントが消えたところも人影ないしな
966名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 23:26:29.60ID:???
無印の時から思ってたけどこの監督は人が死ぬシーンをとにかく描かないよな
だから俺は無印嫌いだったのかもな
当時無印のスタッフ本が同人誌であったが加戸曰く子供のバンにどうやって人殺しをさせないようにするかいつも気を付けていた
とかいってんだもん

富野が聴いたらブチギレしそうだよね甘すぎて
967名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 23:27:27.85ID:???
普通ならメルビル不幸になって死ぬしか無い展開だけどなあなあで許されそう
968名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 23:27:29.77ID:???
Vガンダムのウッソみたいに容赦なく殺す主人公でいいのにね
戦争してんだからさ
969名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 23:29:33.97ID:???
そんな人死にが嫌ならそもそも戦争物をやるなよって
共和国も帝国もチーマーが縄張り争いしてるだけじゃねえか
970名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 23:29:36.07ID:???
ウッソを誘惑させるために水着のお姉さん部隊を差し向けるが
戸惑いつつも生身のお姉さんをビームサーベルで焼き殺してまったく躊躇してないウッソは今見てもやばい
だがあれぐらいやってこそなんだろうなぁ ゾイドはそういうのないからなほんと
シリーズで容赦ないのってルージ君ぐらいだった
971名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 23:32:08.49ID:???
ルージ君は中の人もう死んでるからセーフ論で
むしろ激甘だったのでは
972名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 23:34:35.24ID:???
ザイリンのコックピットを串刺しにして
再開したとき「お前はザイリン!生きていたのか!」って言ってたからねルージ君
つまりあの時彼はザイリンを殺したと思い込んでいたということだし
それで戸惑ってることもなかった つまりルージ君は大人しそうなショタに見えて人を殺すことへの躊躇がないのだ
973名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 23:37:11.54ID:???
殺さないとか恋愛させないとかコロコロ読者を意識してやってんのは分かるんだけど
なら最初から戦争も守られるタイプのヒロインもやめとけば良かったんじゃないの感が
974名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 23:38:49.24ID:???
やっぱなんだかんだいって富野はすげーなとしか
ただのロボットアニメにしたくない これは30分のおもちゃCMじゃねーんだよ
こんな気迫で作ったガンダム
975名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 23:40:01.47ID:???
>>964
シーガルはどう考えても最高に惨めな最後を遂げるとしか思えん
976名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 23:40:55.66ID:???
どうしようもないクソアニメなのはまだしも
せめておもちゃのCMくらいやってくれと言われてそうなZERO
977名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 23:41:10.80ID:???
立ててくる
978名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 23:42:20.76ID:???
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part9
http://2chb.net/r/zoid/1586011312/
979名無し獣@リアルに歩行
2020/04/04(土) 23:44:05.54ID:???
>>978
乙んあああああ!
980名無し獣@リアルに歩行
2020/04/05(日) 00:16:30.71ID:???
オメガレックス ×
バイブレックス ○
981名無し獣@リアルに歩行
2020/04/05(日) 00:22:00.74ID:???
オメガレックスの玩具はジョークグッズコーナーに移さないといかんな
よく見れば砲口も卑猥な動きをしている
982名無し獣@リアルに歩行
2020/04/05(日) 00:44:04.33ID:???
オープニングのアンチエイジングしてイキってるおっさんを見るに
結局ゾウもゴジュラスみたいなのもおっさんが世界征服のために出してきたデカブツになりそうだよな
それしかできんのかこの猿ゥ!!
983名無し獣@リアルに歩行
2020/04/05(日) 00:52:26.24ID:???
>>973
少しでもコロコロ読者意識してるなら大型商品に真礼乗せて電マビーム撃たせないだろ
殺さない戦争も恋愛しないのも意味不明なストーリーも誰得キャラデザも
全部無印由来の無印マンセーしてきたおっさんのためのアニメだよ
子供への配慮なんてどこにもないわ
984名無し獣@リアルに歩行
2020/04/05(日) 01:11:55.32ID:???
新OPがクソダサいにも程がある
聴いていて虫唾が走った
映像に歴代のオマージュ入ってるのもダサい
985名無し獣@リアルに歩行
2020/04/05(日) 06:17:47.70ID:???
>>961
営倉吹っ飛ばしといて
照準ずらしてたとは一体…
986名無し獣@リアルに歩行
2020/04/05(日) 06:26:23.53ID:???
なんつうかリュックとディアスの声優は逆の方が良かったよな
そうすれば今回バンの声優がライガーに!ってなったのに
わざわざこんな事するならバンの声優なんぞ起用するなや

つかディアスがライガー種に乗っていたが背中にキャノンブルの砲を背負うぐらいなら
初めかからキャノンブルでよくね?

販促にはなるだろうが矛盾でしかない
なして矛盾ばかりなんだろうこのアニメ
987名無し獣@リアルに歩行
2020/04/05(日) 06:30:49.54ID:???
つうか荷電粒子砲を発射後帝国と共和国が慣れあっていたが
共和国からしてみれば帝国の混乱のとばっちりをこれで二回もうけているのに
よく冷静でいられるよな
皇帝も普通直々に現地に赴いて共和国に詫びを入れるのが筋だろ
つか共和国の上層部の頭の中はお花畑かよ
988名無し獣@リアルに歩行
2020/04/05(日) 07:42:12.33ID:???
前作キット出すなら、ワイルドライガーこそサリーをさらう回にアルドリッジを乗せる機体だろうに
ディアスだとただ見てるだけか盾になって終わりな予感
989名無し獣@リアルに歩行
2020/04/05(日) 08:35:13.53ID:???
>>983
主人公に殺しをさせないのは無印時代からの監督の考えだっけ
これだけならコロコロの方針と似る面もあるけど、そこに今回の荷電マ粒子砲が加わると監督による作品の私物化と考えた方がしっくり来るな

>>985
撃つ寸前に仰角を取らなければ逃げ遅れの数体だけじゃなく完全に一掃してたって意味だと解釈した
990名無し獣@リアルに歩行
2020/04/05(日) 10:13:33.07ID:???
昔から主人公に限らず戦争による殺人はないも同然で戦争相手は喧嘩友達くらいの扱い
戦争の怨讐は描写しないで戦争を越えて協力するのは美しいとかやる
無印だけならまだしもZEROもそんなんじゃそういう監督なんだろう
991名無し獣@リアルに歩行
2020/04/05(日) 11:51:44.25ID:???
なににしても中途半端すぎて面白くない作風なんだよな
評判よくないからタカラトミーからの呪縛解放されて自由に作って評判取り戻してほしいが…
992名無し獣@リアルに歩行
2020/04/05(日) 11:55:08.90ID:???
めちゃくちゃ自由に作ってるように見えるが
まさかゾイドの販促するな!クソドラマ作れ!真礼喘がせろ!ってタカトミが指示してるとでも
993名無し獣@リアルに歩行
2020/04/05(日) 12:07:17.19ID:???
むしろ
チェックしてるの?本当にこれでいいの?
って思うくらい販促も内容も自由な気がするぞ
ワイルド無印もそうだったけど
994名無し獣@リアルに歩行
2020/04/05(日) 12:19:00.38ID:???
タカトミもんほってる説
995名無し獣@リアルに歩行
2020/04/05(日) 12:20:40.87ID:???
ZEROと比べたらワイルド1期なんか販促も内容も優等生もいいとこなんじゃねえかな
ヒロインだけでも前作は全員虫ゾイドと配慮しながらもかっこよく戦ったのに
ZEROは軒並み無能の上高額売れ筋恐竜ロボがんほった声優喘がせるバイブマシーンにしてんだぞ
996名無し獣@リアルに歩行
2020/04/05(日) 12:40:17.72ID:???
主要人物をゾイドに乗らせろ
バズとサリーは何なんだよマジで
997名無し獣@リアルに歩行
2020/04/05(日) 13:03:36.83ID:???
ジープじゃなくてグソックとかスパイデスに操縦席にもなる荷台引かせればいいんだよな
998名無し獣@リアルに歩行
2020/04/05(日) 13:07:35.62ID:???
ガノンタスでも良かったよね
999名無し獣@リアルに歩行
2020/04/05(日) 13:11:05.74ID:???
あれじゃオメガレックスはゾイドじゃなくて荷電粒子砲発射装置でしかないからなあ
せめてもう少し動け
1000名無し獣@リアルに歩行
2020/04/05(日) 13:12:12.09ID:???
んほぉ〜
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 12時間 41分 8秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218025104ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/zoid/1583681464/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ZOIDSワイルド・アンチスレ Part8 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part14
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part4
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part17
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part5
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part11
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part9
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part7
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part12
ZOIDSワイルド・アンチスレ Part16
WILD BUNCH FEST/ワイルドバンチフェス Part.3
WILD BUNCH FEST/ワイルドバンチフェス Part.2
【ワイルドバンチ】エレカシの噂【MYJJ】
WILD BUNCH FEST/ワイルドバンチフェス Part.3
【朗報】ブレスオブザワイルド 同じロンチだったトワプリの初週より売れる【ゼルダ】
【ゴミ】カワイモデル・アンチスレ【旧式の骨董品】
【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ part3
ZOIDSワイルド避難所スレ (44)
川崎ワイアンチスレ
ワイルドエリア募集スレ Part19
ワイルドエリア募集スレ Part24
ワイルドエリア募集スレ Part8
ワイルドエリア募集スレ Part7
ワイルドエリア募集スレ Part.6
一行ずつワイルドなMLB小説を書き上げるスレ
【PS5/XBX|S】WILD HEARTS ワイルドハーツ総合スレ Part18
ワイルドエリア募集スレ Part20
≡WILDARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡369th
日本ワインを応援するスレ26本目【アンチスレ】
【PS5/XBX|S】WILD HEARTS ワイルドハーツ総合スレ Part60
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ15
【PS5/XBX|S】WILD HEARTS ワイルドハーツ総合スレ Part122
【PS5/XBX|S】WILD HEARTS ワイルドハーツ総合スレ Part21
仮面ライダービルドアンチスレ part.15
仮面ライダービルドアンチスレ part.27
日本ワインを応援するスレ27本目【アンチスレ】
ワイルド・ベタについて語らうスレ4過疎目
≡WILDARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡372st
【PS5/XBX|S】WILD HEARTS ワイルドハーツ総合スレ Part11
仮面ライダービルドアンチスレ part.11
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3
ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart14
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ12
アンチ!絶対可憐チルドレンスレ part.12
ゾイドワイルド 第20話「強制解放!デスレックス」 ▼1
仮面ライダービルドアンチスレ part.21
仮面ライダービルドアンチスレ part.16
【エルドリッチ】アンデット族総合スレ81体目【ワイト】
【Mirrativ】ponkotsu@エメラルドアンチスレ
ガンダムビルドシリーズ アンチスレ(ワッチョイなし)02
【DQ10】レンジャー専用スレ サバイバル+54【ブレスオブザワイルド】
【PS5/XBX|S】WILD HEARTS ワイルドハーツ総合スレ Part27
【PS5/XBX|S】WILD HEARTS ワイルドハーツ総合スレ Part13
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ13
【PS5/XBX|S】WILD HEARTS ワイルドハーツ総合スレ Part49
ガンダムビルドファイターズ アンチスレPart90
ブレスオブザワイルド続編発売カウントダウンスレ
ガンダムビルドファイターズ アンチスレPart92
ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart2
仮面ライダービルドアンチスレpart.37
【剣盾】ポケモンソードシールド アンチスレ Part1
ムーンクラウド(東京ワイルドベリー)専用スレ89 ©3ch.net
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ2
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ5
【Vtuber】にじさんじ有ンチスレ49348【サロメ・ミリオンスカイフィールド】
ガンダムビルドファイターズ アンチスレPart88
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ14396【ハワイは午前にじです】

人気検索: nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年
17:06:24 up 87 days, 18:05, 0 users, load average: 11.28, 11.31, 10.94

in 0.11268019676208 sec @0.11268019676208@0b7 on 071406