◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:U-NEXTで見られる海外番組Part.6 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1683281871/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目↑にこちらを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ネタバレを書き込むのは禁止です■
ネタバレしたい人は各ドラマや映画のネタバレOKスレへ
公式
https://video.unext.jp/ 配信情報など
https://www.unext.co.jp/ja/press-room 料金
https://help.unext.jp/guide/detail/types-of-service-plan ■月額プラン
見放題作品の視聴、雑誌読み放題サービスの利用、1,200ポイントが含まれたオールインワンのサービスプランです。
<月額利用料>
2,189円です。
<ポイント>
1ポイント=1円 として、U-NEXTのさまざまなサービスに利用できます。※見放題以外の有料作品の利用でポイント不足の場合は別途料金が発生します。
■月額プラン1490
見放題作品の視聴、雑誌読み放題サービスの利用ができるサービスで、長期利用のお客様向けに特別にご用意したサービスプランです。
<月額利用料>
1,639円です。
<ポイント>
付与されません。※有料作品は別途料金が発生します。
<1年以内でご解約の場合>
・違約金5,000円が発生します。
mineo U-NEXT特別プラン(月額1,089円)
https://mineo.jp/service/entertainment/u-next/ ※mineo契約が必要 動画見放題のみ(ポイント付与なし、雑誌見放題なし)
eo光(月額1,089円)
https://eonet.jp/contents/u-next/ コミュファ光
https://www.commufa.jp/services/option/u-next ■注意■
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止です
http://anago.2ch.net/tv2/ 海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい
前スレ
U-NEXTで見られる海外番組Part.5
http://2chb.net/r/tv2/1677244176/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
メディア王の海外レビュー見てたら貧乏な人ほど面白いと支持してるんだな 裕福な人からは辛口な評価が多い 前スレの人たちは貧乏人ばっかってことか
サクセッションのツイート、あまり普通のファンのが流れてこない気はしてる ライターまがいみたいなのはよく見かけるが
スレ立て乙です クリーニングアップ、主人公にムカつき過ぎてイライラしてたのに何あの終わり方 違う意味で胸糞 評価悪いのも分かる
>>3 ああいう内容は低所得者層は知らない世界だからな
誇張やゴシップ要素混ぜればウケる
実際の世界を知ってる人からすればくだらないって思う人達も多いんじゃないか
>>3 傾向論には例外はあるしそのツッコミはちょっと
裕福な連中の悲喜こもごもがシニカルに描かれててそれを面白がるのはそのカテゴリっていうのはありそう
メディア王、よく出来てるとは思うが 感情としてはイライラしたり憂鬱だったりムズムズしたりしていることが多い 物語に入り込めはするけど面白いかと言われると…うーん
くだらないというかサクセッション自体がそういうブラックコメディ要素を持ち併せているから あれを完全にリアルだななんて思う人はいないと思う
相性でいうとブラックコメディが苦手 BBはブラックコメディではないかもしれないが破滅にむかっていくのを眺めるのはしんどい よくできてるのはわかるけど
なぜBBが出てくるのか謎だけど BBよりベタコのほうが好き U-NEXTというかHBOの作風には無い感じ
アメドラ見始めた頃ワイヤーとかチェルノブイリとかTDとか見て おおおアメリカってすげえって感動してたんだけど 最近はメディア王とかホワイトロータスとかオリーヴキタリッジとか見てて 評価高いけど何かもひとつしっくりこないなぁとなってる
気軽に楽しめるシリーズが少なくなったとは感じてるな 押し付けがましいなって思うことも増えたし 純粋に物語を楽しんでるとそこで一気興醒めすることも多々
単純に合わないだけ 今でも面白いドラマはいっぱいあると思うから探せばいい
窓際のスパイが嫌いな人って居るのかな 食い方汚くて無理とかそういう人かな
よくあった長いシリーズものの一話完結みたいなのは減ったと思う モンクとかメンタリストとかエレメンタリーとかグッドワイフみたいなの
何かを揶揄したコメディは揶揄対象のことを深く知ってないと楽しめるわけがない
窓際のスパイはシーズン2でただの派手なサスペンスドラマになってつまんなかった シーズン1みたいな老獪さが薄いというか
>>20 今は8話完結で1シーズンって感じかな
昔みたいに1シーズン20話も作ってると面白い回とつまらない回の落差が酷すぎるから今の方がいいかな
HBOの作風で20話とかキツい 日本でいえばWOWOWも5,6話くらいで凝縮してるやつのほうが面白いし
シーズンの話数というよりシンプルな一話完結事件ものが減ってる気がしたんだけど
HBOで1シーズン20話くらいやったのはセックスアンドザシティくらいか
>>22 1のほうがよかったとはいえ、2もそこそこ面白く観た
3も楽しみなドラマ
こういうのがいいんだよって思うドラマ
メディア王流石に最終シーズン特に親父死んでからグダグダでトーンダウンしてる
むしろ死んでから展開早くなってる印象 シーズン2辺りの方がダラダラしてた
ここで評判の良いイエローストーンを早送りで観てるけどS2になってもまだカジノとかホテルとか言ってて驚いた もしかして時間が進んでないの??
早送りであらすじだけ知りたいくらいなら観なくてもいいんじゃw あらすじだけ読めば?
サクセッションシーズン2の方が全然面白いって ラストシーズンは展開早くてもストーリー展開に新鮮味がない
>>32 ラストシーズンの絶賛っぷりすごくないか?
やっぱ違和感あるよな
チェルノブイリはあんま面白いと思えないんだよなぁ チェルノブイリの再現ドラマって腐るほど観てきたし 特別なんか新しい情報というか なんか楽しめる要素は無かったように思えるんだけど どこがそんな面白いんだ? 事実の描写のだけだから 福島第一原発のNHKでやってた再現ドラマ観た後に フクシマ50を観た感じと同じで 基本的に同じだからふーんの領域を超えるドラマ性は無いんだよね
サクセッション最終シーズン一番面白いと思って観てる キャラがお馴染み切ってきたのと身近な話題に降りてきたことも関係してるのかも セリフも相変わらず面白い
チェルノブイリは事実は事実として興味深いのはそうなんだけど かなりドラマチックにハラハラするような演出を過剰ぐらいにほどこしてるのが面白い 地下に行く人間の立候補募るとことか地下でヘッドライトが消えたり炭鉱で働く人らの炭化粧とか ドラマが面白いんよ
i may destroy youも来たから見てるけど これはフリーバッグみたいに作家性強いドラマなんだね テーマもだし見続けるには好き嫌い別れそう
チェルノブイリは主人公が史実と違うと聞いたけどそうなの? 史実やとゴルバチョフに隠蔽するように進言してたんが主人公やし 主人公が立てた作戦意味ないのばっかやで ヘリ投下作戦は無意味やったし 穴掘り作戦もただ穴掘らせただけで終わり 無意味に被ばく増やした戦犯なんや て書いてた人いたけど
>>39 まぁソ連の情報なんてなにが正しいか分からんな公文書すら大量に紛失して、兵器も大量に紛失って話だし
>>3 シェイクスピアやQuiet Luxuryブランド、
背景に映り込む絵画や彫刻、台詞の中の皮肉な比喩、ジョン・ベリーマンの詩など
作中に散りばめられたメタファーやヒントを探し出して楽しんでいる人々を貧乏人呼ばわりしてしまうのはどうかと
そういうメタファーも大事なんだろうけど そういうのも抜きでも面白いもんがいいよね
>>42 誰か知らんけど
日本でサクセッション評してる人で
ベリーマンとか美術品にまで言及できてるのは皆無だよ
ここはアンタのコンプをぶちまける場所じゃないんだから
自称金持なら、もう少し会話を楽しんだらどうかな?
>>44 上の貧乏人ほど好んでると書いた人間ではないけど
サクセッションの楽しみ方に海外文化や芸術への造詣なくしては足りないという面があったとしても
資産家のお家騒動を貧乏人がほくそ笑んで見ることで受けているという構図の否定にはならないと思うけど
スピルバーグあげた人もいるけど裕福な連中は誰一人楽しんでないと言われてるわけでもないんだし
>>46 そうじゃなくて
「サクセッションのメイン視聴層は貧乏人~!
だから自分が理解出来なくてもなんも恥ずかしくない
だって貧乏人のためのドラマだから!」
みたいなあまりにも短絡的過ぎる差別意識が気持ち悪いんだよ
誰が何を楽しもうと自由なのに
自分が理解できない物をパージしないと気が済まないなんて、如何にも北朝鮮や中共的発想でしょ
貧乏人呼びが彼/彼女にとって最高の罵倒なのもお里が知れるし
そもそもHBOのメイン視聴者層は大都市在住の大卒中産階級で、
元記事には、そういう恵まれた連中がEat the Rich的視点でサクセッションの中の超富豪達を観てる
…という皮肉が込められているんだから
自称金持ちが楽しむ高度な会話はこういう感じですけど?っていう捨て身のブラックジョークかなw
まぁ言いたいことはわかるよ 自分には合わなかっただけのことをやたら主語デカくする人は多い
>>48 出発点が逆なんじゃないかな
サクセッションが基本あちこちで高評価なわりに日本ではそうでも?っていう人がいる理由として
ホワイトロータスも向こうで評価高いけどこっちだとそこまで?っていうレスをちらほら見るように
向こうだとうける富裕層のドタバタへのシニカルな視点っていうのは日本では別に楽しむポイントにならない
差別意識ではなくて、向こうで評価高い理由を説明しようとしている一つの解釈だと思う
日本でこのドラマを楽しむ人は貧乏人とか言ってるわけではないのだから
お里が知れるとか自称金持ちならーとか余裕なさすぎてひくレベル
>>51 もともと少ない海外ドラマ視聴層の中で
日本が日本がばかり気にしてるのって
あなただけだと思うよ
世界中どこでも言えるけど
観てる人はそういう事気にしてないから
ドラマの世界について楽しげに語り合ってる事にまで噛み付いて罵倒するのはお門違い
>>3 でもないし
>>9 でもないし
何を根拠にあなただけと思うよと力説されるのかわからない
噛みついたつもりも罵倒したつもりもないし
誰が最初にウザ絡みしたんだよ はなっから楽しげに語り合えてねーし
>>51 日本でこのドラマを楽しむ人は貧乏人とは書いてないから
いや貧乏人のみではなく貧乏人ばっかと書いてるぞ わざわざ喧嘩売るような書き方しなけりゃこんな流れにならん
>>3 ではないけど最後のその一行は不穏当なことは同意
ただホワイトロータスみたいな富裕層へのシニカルな目線の作品への高評価や受け自体が
富裕層の自虐とか、非富裕層が嘲笑的に楽しむみたいな社会の構図あってのことっていうのは
日本が日本がと気にしているからというよりも
社会の構図の差や違いがあるんじゃないかっていう捉え方の差だと思う
>>41 からずっと書いてる人自体が和やかに語るという目線が欠けているとしか思えないし
何を言ってるのかちょっと驚く
それならそう書いたらいいのに・・・多分そこまで考えて書いてないと思うけどね
まあそんな話ばっかりしてもアレだしこの辺にしとく
>>40 返信忘れてた そういう事なのねありがとうぶっちゃけ上で書いてたこともほんとかどうかわからんなあ
>>51 から言ってることをそう変えたつもりもないんだけど
イエローストーンS3えらいとこで終わってるんだけどこんな終わり方あり?
あれは無いな wowowで見れたからいいけどあれで数か月とか待つのは嫌だ
そりゃサクセッションでしょ 人気でも受賞歴でもサクセッションの方が数段上だよ
エブエブ配信きたから再度見たけど相変わらずわからん
>>62 >サクセッションとビリオンズってどっちが面白い??
サクセッションは、今配信中のシーズン4で打ち切り
ビリオンズは、次がシーズン7で尚継続
脚本家ストライキ始まったらしいしサクセッションとバリーは逃げ逃げ切りで完結するから良かったわ
サクセッションはHBO側はまだまだやってくれても良かったけど ショーランナーの意向を尊重したんよね ハウスオブドラゴンも脚本は出来てるけど撮影中もライターは必要だし これから作るやつは軒並み足止めしそうだよね
バリー、もうループ的な感じだったしね ちゃんと終わるんだ、よかった
短く終わるやつを何でも打ち切りとかいうやつなんなんだろうな 海外ドラマ=引き伸ばしのイメージの弊害か
>>72 LOSTとかHEROES辺りでイメージが止まってるんだろうな
関係ないけどイエローストーンを観ていたら久々にLOSTの俳優さんが出てたんで感激してしまった
海外ドラマは打ち切りが多い中で、サクセッションのように最後まで面白いまま、ちゃんと完結してくれた作品はそれだけでも貴重だな
また貧乏人が発狂してサクセッション褒めてるよ 爆笑
>>73 >>41 のことならただの変わった人じゃないか
サクセッション それがテーマだから仕方ないけど 大富豪で誰一人感情移入出来ないクズ家族が 延々と痴話喧嘩続けてるだけだからなあ 最初は斬新で面白かったけどさすがにウンザリしてたから終了で良かったわ
確かに感情移入出来る奴いねーな 最初はケンダル目線で見ていたけど親父に弱味握られてからの日和っぷりときたら まぁ、あの辺は感情の動きが入り乱れて面白かった
レイドノヴァンとかカリフォルニケーションはもう帰ってこないんかな?
ダットン家とロイ家でお食事会するスピンオフないですか?
>>78 金持ちと貧乏人でしか世の中を分けられない脳味噌の貧しさw
単なる金持ちの話だったら遺産相続の話で終わってる
大会社の経営者だからこそ家族に加えて役員も右往左往したり会社買収の話も絡む
みんな大好きサクセッションてことで
>>82 両方ともShowtimeだね どっかのサイトが全Showtime作品独占配信してほしい
>>86 一時期showtimeと契約したとか書いてたような・・・
>>87 と思ったらそっちいったの!?最近Hulu力入れてきた?ミスターロボットもそっち行ったんだよなあ
Huluが力入れたんじゃなくU-NEXTの契約期間過ぎただけだと思う サブスクの映画やドラマって独占配信でもないと基本たらい回しだし
メディア王S4見はじめてるんだけどシヴなんか老けた?
みんなサブスクいくつ契約してるの? 自分はアマプラ、ネトフリ、unextだけ 前はアップルtvやhuluもしてたけど見る時間無さすぎて解約した
私はu-next、hulu、アマプラ、disney+、Netflix、CATV(AXN、AXNミステリー、スパドラ、fox等)も契約してる。 WOWOWは加入するときもある。こないだオンデマンドでイエローストーンの4見ちゃった。さすがにappletv+まではお金が惜しいw
huluはちょっと前にCSIが全部揃って(おそらくAXNが契約切れた)、FBIシリーズも全部あるし、エレメンタリーも来たし、NCISもハワイまで全部だし、メジャーな長寿番組楽しめるね
4Kで見て画質のいいアップルTVプラス、安いアマプラ、FOXの旧作ドラマ見れるからディズニープラスは固定で入ってる HBO色々来てからはここ数ヶ月はU-NEXTだけど前はNetflixたまにHulu
appletv+は3ヶ月無料キャンペーンしてたような
だいたい全部入ってるわ DAZNとHuluだけは家族が入ってるから俺は金払ってないけどYouTubeプレミアムからアベマプライムまで漏れなく入ってる 入ってないのアップルtvくらいかな? あれだけは入る意味が無いと思ってる
人気作、名作見るならU-NEXT、アマプラ、Hulu、ネトフリ、ディズニープラス、アップルTVに入らないとだけどそれでもなお見れないやつあるっておかしいよ
Apple今1ヵ月と2ヵ月無料コード出してるからそれで見られるよ showtimeはパラマウント+に吸収されちゃったから どっかでまとめて見れるといいのにね 今はバラ売り
appletv+は少数精鋭すぎるが短期間なら加入する価値ある
『ジョーズ』俳優、近年のハリウッドの「多様性重視」に苦言を呈す! 「吐き気がする」とまで言い放った理由とは・・? [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1683641260/ 脚本家ストライキとか一部脚本家は異常なくらいもらってるとかの格差とかも含めエンタメ界の正常化は遠いね
多様性いうけどザ・ワイヤーみたいなリアルな貧困黒人社会を描いたドラマは減った気がする
1883でもカウボーイ役だったサム・エリオットはパワーオブザドッグ批判してたなー イエローストーンはS5で終了らしいけど続編をマシュー・マコノヒーでやるとか決まってないとか マシュー・マコノヒーテキサス出身なんだっけ
>>103 黒人は大抵白人の上官とか権力者役が多くなったからな
リースウィザースプーンが関わったリトルファイアだっけ あの手の、わたしたち白人様は傲慢ですよね?って媚びる作品はなんかなってなる 見飽きたというか
ワイヤーは史上最高の映画だっていう統計があって シーズン3くらいまで観たけど、別にあんまだったな
マクノリティー全然出ないシーズン4が最高傑作だよな
他のドラマでも思うしラスアスでも感じたがLGBTQ描いた回について 過剰に「神回」扱いする風潮は本当にどうかと思う 嫌悪はないが普通どまりだろう的な内容でもやたら褒めちぎるのみると辟易する
ラスアスの回は神回だと思うよ 逆にLGBTのせいで評価下げられてる感じする
設定がいらないって話はしてない ただ一部がその設定にとびついて神回神回騒ぎすぎてると思う あの回もショッピングセンター回も兄弟の回も同じように良かった 特別な回とは思わなかった
当事者の感慨はまだわかるんだけどそれを扱うことで評価をワンランクあげてるみたいな人がいる気がするし 描くことも含めてそういうバイアスがかかるのはなんだかなと思う
ポリコレ大好きプレイステーションはオワコン スイッチと箱orPCがあれば不要
文化的土壌が違いすぎるしな 色々な意見があって当然 作品の質とは関係ないことで執拗に貶す輩は見てて痛々しいけどね
>>108 シーズン4は確かにね。最後やるせなくて2回は見たくないけども。
ワイヤーのあとにwe own this city見ると、ボルティモア何も変わってなくて草。
ジョン・バーンサルは熱演!
私の中でボルティモアは全米1凶悪な都市だわ…
>>117 それは1のDLCの時(2014)からそうなってる
ボードウォークエンパイア見出したけどこれWOWOWかなんかで放送してたやつを流用してるんかな?
ラスアスのホモ回ってホモだから神回になり得たんだと思うよ? だってあれ穴に落ちた人が可愛い女の子だったら そりゃ助けるし下心満載で自分の女にするだけでしょ? そしたらあんな感動生まれるか?って話やん
あの回を手放しで褒めるわけじゃないけどさ、もう少しマシな批判しろよ…
専スレ埋まってたんか
【U-NEXT】THE LAST OF US/ラスト・オブ・アス 6
http://2chb.net/r/tv2/1683756072/ ソシーベーコンは親の七光りというか清々しいまでの二世タレントっぷりだね
The Last of Usってまんまウォーキングデッドやん スルーだな
ハウスオブドラゴン目当てでお試し入ったけどもう観るもんねーわ メディア王は残り2週間では辛いし結局U-NEXTはエロしかないのか
>>130 見るもんないんじゃなくて見る時間がないんだろ?
見る時間無いのほんと辛い なのに5chは見てるっていうね 見ることに義務感抱いてきたら潮時なのかもな
メディア王のシボーンとかイエローストーンのベスとかエレメンタリーのワトゥソンとか なんでこのおばさんたちこんなにモテるのおかしいだろって嫌になる
そのおかしいだろって嫌になる感性って自分はまるでモテないから? それとも若いとは言えない女性に需要があることが自分の価値観ではないみたいな話?
いやもっと若くてキレイで知的な人たくさんいるでしょって意味
そりゃ広い世界ならそうだろうけど身近でも恋愛なんてほとんど社内とか知り合いで済ますものでは リップとベスも同世代だしもっと若い子を口説けばいいみたいな思考回路ってどこから出てくるんだろうな 自分は10歳下しか無理みたいな発想だからか
ベスなんて子供も産めないんだよ リップも子供は欲しいでしょ リップだけじゃなくて金持ちのジェンキンスも別にリップみたいな年増と不倫しようとしなくてももっと若くてカワイイ子いるだろうに謎
リップは自分で子供は嫌いだと言ったのはベスを傷つけたくないからだろう ベスと一緒にいるのがリップにとっての幸せだと描いてるドラマにおいて 自分の価値観で、もっと若くて可愛い子がーって言ってる感性がキモい
>>136 シヴしかわからんが、年齢っていうより顔じゃね
身分込みで男に困らない程度ならいいけど
俳優かなんかに言い寄られてたのはすげー違和感あったな
リップにとってもベスなんかよりもっと性格が良くて若くて子供産めてキレイな女たくさんいるよって なぜあの年増女を選ぶのか謎って話だよ 幼なじみのリップは百歩譲ってもリップ以外もベスに見惚れる展開がマジで謎
それって自分が好きになるときは若くて子供うめそうかどうかで好きになるっていう謎の独白? 幼なじみの腐れ縁みたいな長い関係を、その価値観で文句つけるとかドラマ見るのにむいてないのでは 女は30超えたら無価値とかプラカードもって一人で運動でもしてたらいいのに ここで謎の主張してないで
CITY ON THE HILL のシーズン3見てるけど、中盤まできて、何これ?? 前2作とまったく内容違うじゃねーか ファミリードラマみたいになってて草 とくにシーズン1のアイルランド強盗団との戦いはほんと面白かったのに
観る時間は死ぬほどあるけど観たい作品が無くなってきたから辛いわ 生粋の吹替派なんだけど字幕に手を出すしか無いかな…
>>145 >生粋の吹替派なんだけど字幕に手を出すしか無いかな…
最初のシーズンから、字幕のみのものなら、字幕OKだけど、
最初のシーズンから、数シーズン吹替有りで、途中から吹替無くなるのは止めて欲しいね
>>145 利用してないならApple加入考えたら?
全部吹き替えつき
使いづらいけどそれだけで吹き替え派にはありがたい
専スレに2ヶ月無料コードのリンクあった
シヴとワトソンは美人だな 知り合いにあんなキレイな人がいたら普通に惚れるわ
人が人を好きになる理由って容姿と若さ以外にもあると普通にわかってていいのに まともに人とつきあったことある人間はこんなところにひっかからないと思う
日本と違って海外はパートナーをパーティとかに同伴するからある程度知的な会話できないと連れてる本人まで恥をかくと思う 同伴者いないから困るとかパーティで話題についていけず困るとかドラマでもよくあるような 幼くて知性にかけたパートナー連れていることを羨ましがる文化ではないと思う
>>142 チャールズ国王やマクロン大統領にその疑問をぶつけてほしいw
ホワイトロータスに出てくる女の人らはみんな若くてキレイで良かったな でもナイトマネージャーのエリザベス・デビッキを越えるヒロインは未だに出てこないわ 美しすぎる
ゲッティングオン面白いね 今のところくたびれた中高年しか出てこないけど
サクセッション最初の方はだんぜんローマンが嫌いだったんだけど ファイナルはグレッグとコナーが無能すぎてムカついてくる
イエローストーンとキリングイブってどっちが面白いかな?
比べるには違いすぎるけど コメディ寄りのが見たいならキリングイヴ
キリングイヴってあの超絶ブスのアジア人出てるやつでしょ? あの顔がほんとダメなんだよな ブスはブスとして感心無く見れるけど あの人だけはなんか凄く嫌悪感がでるブスなんだよ
キリングイヴに関しては何故か最終シーズンめちゃくちゃ不評だよね
キリングイブ シーズン3の時点で面白くなかった シーズン1はそこそこ面白かったのに、展開が好みじゃない方に進んでどんどん興味失せた 今更ハッピーバレー1,2観たけど、どっちもかなり面白かった 話数短いからか展開も早くて、人物背景描写うまくて、人情味もあり笑えるし全体的にバランス良い 中だるみ一切なくて海外ドラマの中で一番面白いかもと思ったくらい
The OCシーズン1.2だけ吹き替え追加されたな なんで?
>>165 ハッピーバレー面白いよね
S3も早く配信してほしい
キリングイブは脚本家がフィービーウォーラーブリッジが1だけやって2から変わってるし 1は新鮮味あるけど2からはダレダレ イエローストーンはなんだかんだいってs4まである程度のレベルは保ってると思う
リハーサル 噂に違わぬ怪作だった ショーランナーが狂気じみてるけど こういうのを実際に作ろうとするHBO側にもびっくりする
>>169 リハーサルってドラマじゃなくてリアリティ番組的なのだっけ?
人のお悩み相談みたいな形を取ってるリアリティー番組なんだけど どんどん制作者の内面の変化を見せていくドキュメンタリーぽくもある 最後の子役とのやり取りで胸が痛くなったと思ったらさらに狂った設定に とにかく変わった番組だったよ
リハーサルep1のコール、なんだこいつクセありすぎだろ
イエローストーン見終わった 次は何を見ればいいですか
評判悪かったっけ? yellow stone IMDb8.7 トマト84% 1833 IMDb8.7 トマト89% 1923 IMDb8.4 トマト90%
1883はあるけど1923はまだ来てないんじゃ あと、イエローストーンはまった人なら1883も見て楽しいかもしれないけど そこまでじゃないなら無理に見なくてもってくらいのストーリーかな 自分は面白く観たけど
1883は3話くらいでリタイアした 全然のめり込めなかった 本家は楽しく見てる
イエローストーンはめちゃくちゃ面白いんだけど 1883は全然イエローストーンと関係無い話してるから 前日譚として観れないよね ただのつまらん西部劇ドラマになってる イエローストーンの本編の中で一族の歴史を詳しく語っていて、こういう凄い出来事があって始まったんだみたいなのを入れて 視聴者がその話の部分が観たいって思わせれるような作りにしたり ダットン家に代々伝わるテンガロンハットや銃とかケビンコスナーが現在作中で所持してるアイテムと同じ物を1883のダットンも使ってるみたいなアイコンとか入れてくれたりしたらまだ同一の流れの話なんだなって思えるけど あまりにも関係無い話過ぎてイエローストーンブーストを加味しても途中で観る気失せるね
本編のメインの目的は土地を守る事 なぜダットン家が命がけで土地を守るのかという理由の起源が1883で語られている 1番大切な事が関係しているから1883は面白いのであって、1883を見てもそれが分からない人にはつまらないと思う
なぜモンタナに行き着くのかとか 木の下でとか いつかあの土地返せよとか そのあたり全くつながってないわけじゃないのと その時代の長旅の過酷さとか普通に感じられて面白くみたけどな
1883の最終回見たら、ダットン家が土地に執着するのも納得だった ミニシリーズの完結作品だけあってストーリーは1883の方が本編より良くできていると思った 本編も1883も同じくらい面白かったな エルサは1923にも出てくるし、1883は試しに見るくらいはした方がいいと思う 見ても合わないならやめればいいんだし
ザ・ソプラノズとザ・ワイヤーおもしろかった! 次のお勧めはなんですか?
1883の問題は最終回まで見られないって事だろう 日本では西部劇は人気無いから公開されない作品も多々あるという土壌だと あのコテコテの西部劇だと脱落しちゃう人が多いだろうな
西部劇というだけでダメな人が日本人にはいるのか 確かにそういう人は見ない方がいいな 俺は1話からずっと面白かった 西部劇アレルギーじゃなくて良かったわ
>>183 ソプラノズ→ボードウォークエンパイア
ザ・ワイヤー→We own this city
が近いと思うのでオススメ
>>185 マカロニウエスタンは結構人気だと思うけどな
ウチの親父も夕陽のガンマンとかローハイドとか見てたし
西部劇ってのは基本的には白人のフロンティアスピリット最高だぜ!って映画だからな イエローストーンとか1883が好きな人にはぜひ2013くらいのケビンコスナー主演のミニドラマのハットフィールド&マッコイを観て欲しいな 前にNetflixにあったけどあれめっちゃ面白かった
>>185 最終回までみられないってどういう意味?
1883は西部劇っていうより大人の大草原の小さな家だと思う ただ1883にはローラ・インガルスがいないのであんまりキャラに感情移入しないまま終わる 主人公奔放すぎ治安ワルすぎ
1883は知らないけど西部劇ってどれも大して変わらないように見える
>>185 昔の時代知ってて言ってるのかそれとも今の時代の話?
1883楽しめたよー ヒゲ好きにはたまらんかった。 エルサちゃんキラッキラだし、カウボーイのウェイドがクールで好き。 エルサの母ちゃんはちょっと獅子舞顔だけど。 イエローストーンは現代にこれはないだろって殺しばっかりだけど、この時代は生きるか死ぬかギリギリのところだから、それがいい。
>>193 両方だね、昔の西部劇はvsネィティブアメリカンで白人が正義だったけど、70年代くらいから人権的な問題からアメリカでも減ってきた、
ケビンコスナーがダンスウィズウルブズ作った時に絶対に失敗するから辞めろって周りに止めらたのに私財を投じてでも作り切ったら大成功したから、
むしろ白人を悪者扱いしたアンチ西部劇的な作りが受けたようでそれからの西部劇は露骨なインディアンvs白人の構図にならないように作られるようになったけど
それでも日本人はあまり西部劇が好きじゃないから、
近年でも結構良い俳優揃えて作られても西部劇だと日本じゃ配給されない事が割と多い
まぁアメリカの時代劇みたいなもんだから
どうしてもジャンル別に見ると人気薄になるのは仕方無いけど
たぶん日本の女性に西部劇は人気が無いんだろうね
西部劇と中世もの、ファンタジー、アクション 一話完結型、マフィア系以外でオススメ教えて欲しいです 好み ・ハッピーバレー・トゥルー・ディテクティブ S1 ・ラインオブデューティ S2から4 ・ザ・ナイト・チェルノブイリ・ビッグ・リトル・ライズ まあまあ好み ・ユーフォリア・ギルティ 人生まっさかさま ・バリー・湖へ・フレイザー家・クリーンアップ ・メアオブイーストタウン・息詰まる愛 ・ステアケース・ある家族のなんとか ・トップ・オブ・ザ・レイク 途中脱落 ・プリティ・リトル・ライアーズ・ワイヤー ・オザークへようこそ・ザ・コーリング ・ステーション・イレブン・シックス・フィート・アンダー ワイヤーはやっぱり続き観ようかなと思ってる
>>196 戦争ありならバンドオブブラザース
コメディありならシリコンバレー、VEEP
ギルティってハリウッドリメイクされたけど 元々のストーリーが部屋の中だけで完結されちゃう低予算映画だから オリジナル版もジェイクギレンホール版も全く変わらんよな なんの違いも無かったと言って良い
>>196 ジェネレーションキル
粛々と進んで戦争の現実や虚しさが感じとれる
様々な人間がいて戦争が行われていることを皮肉とブラックジョークでうまく描いてる
アメリカ住みじゃないと理解できないであろう表現多いのがむず痒いけど
最近の大量追加のなかでオススメおしえて オリーヴキタリッジは見た
>>195 何を言ってるのかよくわからないけど過去のコテコテの西部劇の構図とは1883は全く違うよね
あと1883の問題が最終回まで見られないってどういうこと?
木とか、言葉というか予言とかでつながりは感じさせてると思うし
日本人はーとか自分に合わなかっただけのことをやたら主語でかくして言う人いるよね
imdbの注目ランキングでサクセッション1位取ってたのに3位に落ちた・・・1位のブリジャートン家のやつはネトフリだからまだわかるけど2位のサイロ凄いな あれアップルTVでまだ始まったばかりなのに
>>197 >>199 ありがとうございます!
戦争ものは少し苦手なんでシリコンバレーから観てみます
ジェネレーションキルは普通の戦争ものじゃなさそうだし、オススメ頂いた作品、全部filmarksで高評価なんで楽しみです
>>201 俺も3話くらいまでしか観てないけど、イエローストーンとの繋がりが全然無さすぎて別物じゃんって思うから
「後半まで観たらイエローストーンとの繋がりが見えてくるよ!あの場所にこだわる意味が分かるよ!」と言われても
1883を途中で脱落した人達は大抵そういう意見だろうなって思うだけ
つまり1883が面白くないと感じた人のその理由の一つ言っただけ 「なんでそんな理由が分かるんだ!」と言われたら自分がそう思ったから
そんな執着する問題かこれ?
横からスマンけど1883のあの家族がダットン家のご先祖様なの? 先祖と言うか始祖と言うか 確かケビン・コスナーで7代目じゃないっけ? 結構短いサイクルで代替わりしてるのかしら?
メディア王は脚本に命懸けてるよな 改稿に改稿を重ねてブラッシュアップしてるんだろうな だいたい1話まるまる同じ舞台で言い合うだけの話だから
1883がつまらないと言ってる人はイエローストーンと繋がりが無いと感じている 1883が面白いと感じた俺は、1話から最後までイエローストーンに繋がる良くできたストーリーだと感じた ルーツや土地への執着などを丁寧に描いた良いドラマだと思う
>>206 1883はイエローストーンとのつながりがなさすぎるって指摘するのなら
その指摘する自分は3話までしか見てないとちゃんと書くべきだと思う
こっちはそんなことわからないので、そもそもダットンファミリーがなぜあの土地に固執して
ベスが売るべきっていうのも一蹴するのかのルーツを書いているのにつながりがなさすぎると言うのか意味がわからなかった
最後までみたら、ちゃんとイエローストーンとのつながりも描かれている
どっちも登場するキャストもいたりするし
突っ込まれると西部劇はーとか謎に長文書いてるけど求められてる内容と離れていてちょっとびっくり
主張が変だから絡まれてるんだって理解してほしい
>>183 ワイヤー → deuce
もおすすめ。同じクリエイターの群像ドラマ
1883にでてくるジェームズがイエローストーンのジョンの曽祖父だよ ジェームズの息子の5歳の少年ジョンが祖父 二人はシーズン4(WOWOWで見た)に過去のシーンで登場する
基本今は吹き替えがないと日本の海外ドラマファンにも受けないね
unextに戻るたびシリコンバレー見返してしまう バリーのテコンドー男の回も やっぱ面白いな 1883もいいね ローラインガルスワイルダーの旅の10年ちょい後だからこんな感じかーと思いながら見てる
天国の門はもっと後かな あれもポーランド移民たちだったか
>>207 20年で代替りを続けてたらちょうど今のダットンもそろそろ代替り時期だから
50歳で受け継いで70歳で隠居するみたいな伝統でも作ってるんかね
政治力とか一家の長のとしてのピーク考えると40代後半から70歳くらいまでが1番良いとか
それか戦時中にバンバン代替りしたとかね
この伝統を逆手にとればケビンコスナーがゴネてるならもう代替りさせるって手もあるな
もうケビンコスナー降板は正式に発表されてるよ シーズン5がファイナル ケビンが仕事で忙しく家族の時間が取れないという理由で奥さんが離婚申請を出した ケビンは復縁したいらしい 降板の理由は発表してないけど、奥さんの離婚申請後にシーズン5で終了と発表されたから関係は有るだろうね
>>218 >ケビンが仕事で忙しく家族の時間が取れないという理由で奥さんが離婚申請を出した
イエローストーン以外に、どの位仕事(作品)してるのかな?映画?
今はイエローストーンとホライゾンだけじゃね? ホライゾンは制作、監督、脚本、主演で多忙なのかも 俳優は撮影に入ると何ヶ月か家に帰れなかったりするから、奥さんは長年我慢してたのが爆発したのだろう
まじでポイントで電気代払えない? 電力会社と国がまじで殺そうとしてきている
ケビンコスナーなんてイエローストーンがヒットするまではもう終わった俳優扱いだったのに 因果なもんだね
ケビンコスナーは二枚目役ばかりでなんだかなぁ… 音楽業界でいうとポンジョビみたいなイメージ
>>195 90年代はヤングガンが好きだったな
往年の西部劇感はないが
ぶっちゃけカッコいいけど演技達者ではないよね ブレイクした後、早々に消えたのはそういう事だと思う
>>218 映画撮りたいって話と全然違うけどどっちなんだ?どっちも?
終わった人扱いだったのにこれで復活したなー アメリカでも視聴率も含めて4と5結構評判よかったらしいし
1883のジェームズがイエローストーンのジョンの曽祖父説
曽曽祖父説
S5後半でどういうエンドにするだろう ゴッドファーザー3みたいなエンドは好まれないだろうし テイトたち血がつながったものは去っていき カーター少年やリップみたいな血縁のないものだけが残るエンドとかかな
ケビンコスナーってまじで2000年代ってまったく名前聞かなかったよな ポストマンとかラジー賞になってるけど俺は面白いと思ったんだけどね
まぁケビンコスナーとメル・ギブソンってアメリカのヒーローになりたい病に罹ってたから、そういう映画ばっか作ってたのがウザがられたのかな
メルギブソンはハリウッドで撮れなくなって自分で会社設立してうんたらって聞いたけどどうなんだろ?
メルギブソンのパッションは観たけどほんま訳わからんかった 日本人向けじゃなかったな と言ってもヨーロッパだと殆ど上映禁止になったらしいけど
メルギブソンってオーストラリアだっけ? マッドマックスの人だよね?
>>231 ポストマンてケビン・コスナーだったのか
馬で駆けながら子供の手紙受け取るのが格好良かったな
再ブレイクした俳優って事ならジョントラボルタやケビンベーコンのほうが見ていて面白い
すみません、U-NEXTのポイントが切れるので その前にポイントで観ておいた良い作品があれば教えていただけませんか?あまり詳しくないので、ブラピのバビロンか エブエブくらいしか候補がありません。
>>239 1200円の時にfall見たけどポイント使って満足できた
今は770円まで下がってる
多分もう少ししたら400円くらいに下がると思うけど
>>239 1500以上なら新作映画館でみるけどな
>>239 fallよかったよ
高所恐怖症な人は注意
>>240 ペルシャ・レッスン観てみますありがとうございます
>>241 アニメの僕愛、君愛、見る順番で感想が変わると聞いて
君愛から観てみたんですけど並行世界とか素粒子とか出てきて
理解出来ずに無理でした。漫画を読む習慣が無いので漫画原作でも実写化の方が嬉しいです、ありがとうです
>>242 fall高所恐怖症でも大丈夫なのか少し不安ですが
チャレンジしてみます、ありがとうございます
>>243 今月切れるポイントを含めると2908ポイントありますが出来れば自宅で観たいです
皆さまありがとうございます感謝です
>>244 高所恐怖症には注意なんですね
迷います・・・とても迷います
俺さ高所恐怖症っていう字面を見るだけで 玉ヒュンするんだけど よっぽどなんだろうな
1883見終わった 良かった、壮絶だった トムハンクスが出てたのは終わるまで気づかんかったw
>>240 ペルシャン・レッスン、昨晩観ました
教えていただけなければ見る事は無かった作品でした
なんというかネタバレは避けますが、観て良かったです
一日経ってもまだ頭から離れません
メルギブソン監督作のアポカリプトとハクソーリッジは傑作 ちな宇多丸の一番好きな映画はアポカリプト
映画のお勧めはスレチだからどうかと思ってたけどその上報告はいらないと思うよ 映画系の板でU-NEXTスレないのかな
え?このスレってU-NEXTの洋画はダメなの? 海外番組ってなに? ドキュメンタリー番組とかの話限定なの? 海外作品って意味じゃないの?
>>255 日本に置き換えてみよう
テレビドラマも番組と言います。
劇場映画を番組とは言わないでしょうが
わざわざ誘導先貼ってる人は親切すぎるくらいなのに ここで映画の話題はみてたらわかるだろうけど出てないし 貼ってくれた専スレは映画板 このこと踏まえたら「え?」なんて絡む必要どこにもないと思うけど
過疎スレだしたまには映画の話題もいいんじゃないの 一昔前に比べて海外ドラマと映画の垣根無くなってるし
別板の別スレあるのに流石にそれはどうかと ランドスケーパーズとレインドッグス観た ランドスケーパーズは演出過剰で製作側の自己陶酔を感じた そんな延ばすような内容の事件でもなしに レインドッグスは結構好みのドラマだった こういうのいっぱい観たい
>>259 ここでオススメされてるのはドラマだと思ってるから自分は困るかも
ちょっと上でオススメされてたのをサイトのドラマカテでチェックしたけど見当たらないから有料ドラマの方かななんて思ってた
せめて映画の〇〇とか書いてくれないと紛らわしいよ
>>262 下の方まで読まずに
>>259 にレスしちゃった
ごめんね
ホワイトロータス1より2の方が面白いって聞いたから最後まで見たけど 2も微妙だったな ジェニファークーリッジとソプラノズのクリストファー出てて嬉しかったけど 3はもう見ないだろうな
なんでU-NEXTの板は過疎ってるのにわざわざ分散させてさらに過疎らせるようにしてるの?
ホワイトロータスとサクセッションは楽しめる人を選ぶドラマだって思ってる
サクセッションは大好きだけどホワイトロータスはダメだな 多分興味持てるキャラクターがあまりいないのとサクセッションみたいに台詞が面白いわけじゃないから
サクセッションS1の1話、2話で興味もてたキャラクターいた?誰かきいていい?
ローマンとトム、シヴあたり シヴはキャラもだけど初めて見る女優で上手いなとファンにもなった
1話とか2話で彼らのことちゃんと追いたいってなる人はなるのか 2話で切ってしまった
「ROME」のプッロ役レイ・スティーブンソン亡くなったんだね
S1なら兄貴目線で横暴な親父を倒すドラマとして単純に見れば良いだろ
それを面白くみれる人もいるしはまれない人もいるんだよ
>>269 サクセッションの大ファンだけど、最初見たときは、よくもまあ華のない俳優ばかり集めたなあって印象(ブライアンコックス以外)。で、どんどん凄いなあ、って。最終シーズンなんて、全員神ががってない?
サクセッションもホワイトロータスもなんか知らんが引き込まれるんだよね 言葉では説明できないけど多分何かすごい映像テクニックがふんだんに入ってるんだと思う
The Idleのカンヌ評が案の定最悪 テレビ版ポルノハブとか、リリーローズデップの裸はもうお腹いっぱいで見たく無いとか、これがHBOブランドを失墜させるだろうまで言われとる ちょうどライター組合のデモが起きてる最中に ライターで原案者である女性のクビを切ったドラマのお披露目する事じたいアレだけど…
サクセッションはドキュメンタリーチックなカメラが良かった いい意味で忙しくてドラマらしくない
>>275 そのあたりやっぱりGOTはショーン・ビーン、イエローストーンはケヴィン・コスナー
トゥルーディテクティブ1はマシューマコノヒーとか、ビッグリトルライズはニコールキッドマンにリースウィザースプーンと
この人が出てるっていう強みとか安心感あるんだろうか
ショーン・ビーンそんなにかな? 個人的にタイウィン役のチャールズ・ダンスの方が大御所だと思うけど
アベニュー・ファイブ シーズン2はあるけど シーズン1が見つからない もう配信終了?
>>285 権利の関係か節約か知らんけど
最新シーズンだけ持ってくるHBOものが時々ある
VEEP作った人のドラマだから楽しみにしてたんだけど
さすがにS1が無いと見にくいよね
まあ2でキャンセルされちゃったんだけど
ユーフォリアのキャット役の人が自分から降りるって話見たときはショウジキ馬鹿なんじゃないかと思ったけどthe idolのあれこれを見るとそういうことだったのか?ってなるわ 実際に見るまではサムレヴィンソンのこと信じてるけどな
話題作の空白期間が長すぎ 英語字幕版だけの旧作ばっかり出してないで 早くなんか新しくて面白いのもってこいっての
むしろ新しいのいらんからデッドウッドとかOZとか昔の名作持ってきて欲しい
メディア王ファイナルなのにあんま盛り上がってないね
>>290 >メディア王ファイナルなのにあんま盛り上がってないね
ファイナルだけ、吹替無しなので、それまでのシーズンを吹替で見ていた人の一部は、
ファイナル視聴を避けてるかもね
サクセッションの吹き替え合ってなくて字幕で見てたから分からんかったわ
ボードウォークエンパイアs1見てるけど面白いんだけど今ひとつ足りない感あるがみんな最初からハマった? てかHuluにtokyo viceくるんかい・・・
見放題独占と書いてあるからこっちに来るのは期待薄だね
ボードウォークS1見たけど登場人物多すぎて訳わからずもう一回見て名前覚え出したら途端にハマった 特にS3がオススメ
ラッキー・ルチアーノ辺りの歴史知ってると面白いよね
ザ・ワイヤー、シーズン1の途中まで来たが、 本当にドラマ史上最高と呼ばれる内容になっていくんだろうな、、、 ただでさえ早く消えちゃう字幕にギブ寸前なんだけど
ワイヤーは内容と言うより構成が印象的だったな もう一回観たいけどオマール見たら切なくなりそうだから躊躇してる
ザ・ワイヤーは尻上がりに面白くなっていくドラマだな子役時代のマイケルBジョーダンが出てたりする 個人的にシーズン4がピーク
やっぱりワイヤーはみんなs4が好きなんだな 俺もそうなんだけどアレなんであんなに面白いんだろ 主人公一切出てこないレベルなんだが ただワイヤーで最高傑作の回があるかっていうと思いつかないな
最高の回というか、好きなシーンはある。 警察側がavonを車で追って出し抜かれたとこ、weebeyの金魚(熱帯魚?)、shiiiit sheeeeeeit、fuck捜査、1番スッキリしたのはスリムがチーズを、、、のとこ。 切なかったのはシーズン4の最後、ボーディの最後。 ソボトカ息子の彼女のオパーイと故ランス・レディックのボディ、シーズン2だがで死人がいっぱい出てマクノリティが喜んでfaxしてるとこ
ワイヤーは史上最高のドラマって太鼓判だったから頑張って観てたけど たしかシーズン3か4あたりで脱落したなが なんかリアルなスラングがバンバン出てくる問題作で社会に大きなメスを入れたドラマみたいだけど、俺はダメだったな 吹替つけてくれないかなー
誰よりも肝がすわっててクールなslimが1番好きだった。omarに狙われて殺されるの覚悟したとことか。 自分は当時リアルタイムで黒人文化ハマってたので、ギャング側に思い入れがある。ドラマの中の音楽聞いてたし、ドラマでみんなが着てたウェアも持ってた。
ギャングとか所詮犯罪者だし好きになることは無いがワイヤーだけは何故かギャングに肩入れして観てた でも制作側は誰にも肩入れしないで作ってるのが他のドラマと違うところなのかな 主役ですら。。。な扱い
ラブ&デス、ジェシープレモンスもオルセンもリリーレーブもハマり役で良かったわ
「TOKYO VICE」6月1日からHulu見放題独占 WOWOWとHBO制作なのに Huluとは意外 WOWOWオンデマンド配信は 見放題独占とは別ということか? 2023年シーズン2が放送予定だから その関連かなぁ
HBOMAXとWOWOWの共同制作で日本の権利はWOWOWらしいからU-NEXTには来ないらしい
日本の権利がWOWOWだとどうしてU-NEXTに来ないの? どうしてHuluならOKなの?
U-NEXTとHBOの提携はHBOのドラマの独占配信 Tokyo viceはHBOとwowowの共同製作だからU-NEXT独占の対象外 Huluは昔からwowowと業務提携もしてるからwowowとの関係は強い BBCとアマプラが共同製作したドラマは日本のアマプラでは見れなかったりするのと同じだよ
>>311 本当に不思議
WOWOWの株主割合は
フジテレビ 21.95%
TBS16.82%
日本テレビ 9.69%
などなど各社テレビ局なんだけど
それなら一番株式持ってるフジのFODか
TBS系のParaviに来るかと思ってた
WOWOWもParaviグループだったのに
ParaviなんてU-NEXTに吸収され
U-NEXTはHBOと提携してるからなぁ
最終的にU-NEXTで見れると思うわな
他のHBOのもhuluにあったりするし スタチャンが買うこともあるし HBOの=Unextが全部配信ってわけではないよね
>>314 HBO単独制作のドラマでU-NEXT以外で配信しているものなんて有ったっけ?
Huluにも無いと思うけど?
スタチャンは放送権でU-NEXTは配信権だから放送と配信は別物だぞ
サブスク見放題でHBO単独製作のドラマはU-NEXTが独占契約してるはずだけど
>>313 株主割合なんて過半数持ってるとかじゃなきゃ関係ない
実際1番株を持ってるフジのFODなんてwowowのドラマ殆ど配信してないだろ
Huluとwowowは業務提携していてHuluにはwowowドラマの配信が多いしHuluと wowowでドラマを共同製作までしたりする関係
普通に考えたらtokyo viceの配信はHuluの可能性が1番高かったし妥当な結果だよ
>>315 Love Lifeがhuluでやってる
HBO maxオリジナルだからかな?
あとタイトル忘れたけどもう1つあった気がする
「メイド・フォー・ラブ」かな。 これもHBO maxだけど。
>>315 今は違うけど昔OZがfod独占だったなあ
FODってあれか、お試し期間使ってるうちに存在すら忘れて後から請求で思い出すでお馴染みのFODか
>>317 >>318 Love lifeもmade for loveもHBOはコンテンツを削除してるから今はHBOではないよ
コンテンツを削除すると税務上の償却資産となる
ディズニープラスが最近オリジナルを大量に削除したのと同じ戦略
不人気コンテンツを削除する事で浮いた資金を他に回せる
>>322 そうそうメイドフォーラブだ
どっちも本国HBOmaxのコンテンツ削除よりだいぶ前にhuluに来てたよ
独占配信て形だった
だから他の要因というか海外での権利が違うのかなーと思ってた
そういやもうあっちはMAXになったんだっけか HBOが無くなるわけじゃないんだろうが 新作ではどういう表記になるんだろ
なるほど、削除の件とは関係なかったね 2021年のニュース見たらHBOとHBO maxの新作ドラマの独占配信と書かれてた Love lifeは2020年10月のドラマだから新作じゃないので対象外みたい Made for loveが2021年4月1日のドラマで、U-NEXTとHBOの提携が始まったのも2021年4月1日 偶然にも同日だけど、同日の場合も独占の対象じゃなかったという事かな
芸人みんなサンクチュアリの話ししてて怖い 何で誰もサクセッションの話しないんだろう
>>326 サクセッションは東野が見てる
ツイートしてた
佐久間プロデューサーからの勧めらしいが
サンクチュアリは芸人が出てるからってのもある
>>326 ネトフリのそういうプロモーションの一環なんじゃないの?
前も愛の不時着、梨泰院クラス、イカゲームや全裸監督を
やたらと芸能人が話題にしてた
>>326 かたや会員数多いサブスクの日本の作品だからなあ
日本で腐るほど居る芸人たちが話したくなるコンテンツ配信するのが サブスクの最も有効な宣伝方法なんかもしれんな
サンクチュアリは久しぶりに熱狂的になれる邦ドラマだった
映画の話でスレチすまん 泥タブのU-NEXTアプリで字幕/吹替の切替がある洋画(ジョーズ2)を吹替で見てたんだが、安定しないというか所々勝手に字幕に切り替わるのは仕様? 泥タブのメモリ解放や本体再起動で改善するかな?
古い映画の吹替はテレビ放送時に作ったものが多い だからテレビでカットされたシーンは吹替が存在せず字幕になる U-NEXTに限らずどこのサブスクでも同じだよ
>>334 レスありがとう
なるほど、そういうことですか
動画配信アプリではこんな旧作ほとんど見ないので知らなかった
テレビ局のオリジナル吹替とかよくあったよね? タイタニックで誰が忘れたけど多分ジャニーズで下手すぎて 視聴率に影響しそうだなって思った
今も思うけど吹き替え自体を選ぶのはいいんだけど作品によっては下手くそ使ったりマイナーだと吹き替えそのものがなかったりでそっちで見ると不都合多そうだよな
一度字幕で見た作品はずっと字幕だわ 吹き替え→字幕は抵抗ないけど字幕→吹き替えはもう原語との違和感覚えてダメ
エレメンタリーは吹き替えでしか見れない 声優さん上手いし
メディア王、今シーズンローガン死んでからつまらなくなったいたけど葬式の最新話見たら酷いくらいな 全く進まない 前シーズンまではめちゃくちゃ楽しかったのに残念な終わり方になりそう
シーズン4ここじゃ評判悪いけどシーズン3よりは好きだわ
>>341 ローマンが暴動に巻き込まれて死ぬぐらいやってほしかったわ
>>344 むしろここ以外どこも評判いいだろ 俺も好きだし
レインドッグスとても面白かったのでみんなも見てくれ
U-NEXT独占の映画で面白いのある? ドラマは評判なのは大体見た
レインドッグスよかったけど、ここの住人にはウケ悪そう なんとなく
控えめにいってU-NEXTは最高のサブスクに成長した
女はマジでエロいらねだからな エロ無し半額コースあったら会員数増えるだろ mineoがまさにそれで助かってる
強制的にエロが入ってるって今の時代すごいサブスクだよな
サクセッション最終回良かった 最後の曲が耳から離れん バリーも同じ日?に終わったんよね いつくるか分からんけど楽しみだ
U-NEXTの視聴時間のデータ ほぼほぼエロだと中の人は知ってるよ 恥ずかしいから言わないけど
>>352 本当それやってほしいよ
全くエロコンテンツ観ないし
せめて500円くらい安くしてくんないかなぁ
エロがあるから嫌な男も多いんじゃね 家庭持ってるといくらアカウント分けても気まずいんだよ 電子書籍もいらん おすすめのトップに勝手にエロ画像出すなよな アホなビデオレンタル屋かよ
そんなの出てこないしエロがあることも知らなかったくらい 使わないのならトップ画に出てこないってことはない?
エロあるのか 今日で無料期間終了するけど更新するか…
エロは「ハート」の項目からセキュリティーコード入れないと開けないから家族持ちでも問題ないだろ トップになんか出てきた事ないわ
おすすめ書籍に、エロ漫画が出てくるだろ それだよ!
>>367 リビング用にアカウント分けた時点でもう何か隠してる感が出るわ
アカウント分けなかったらそのまま成人コーナーに行ける
家庭にエロ要素なんか微塵も持ち込みたくねーの
やったことないからわかんないけどペアレンタルロックをオンにすれば改善するのでは?
あと半月で月額1100円になるからこれ以上安くする必要もないし
趣味で毎月映画館通ってる分特に高いとは感じないな ポイントチケットにIMAX追加しても600円くらいで見れるし
>>369 俺はアカウント分けてないけどセキュリティーコード入れないと成人コーナーいけないよ
嘘ばかりついてるんじゃないよ
明らかに他のサブスクより単価は高いのに それなりに評判良くなってるのは やっぱサブスクはコンテンツの質と量が大事なんだな 値段は見合ってれば問題ない 特にU-NEXTは男の加入率高そう
>>378 高いってもギフトコードのセールで安くなるしmineoなどを使うと1098円になる抜け道があるのもいいよね
>>378 Netflixも4Kプランだとここと金額変わらないしな
790円の広告付きSD画質なんてきょうびテレビで見れたもんじゃないし
>>378 コスパじゃないかなぁ
コンテンツ多くてもバカ高かったら割高に感じるだろうし
安くてもコンテンツ全然なかったら無駄なだけだし
以前のU-NEXTは安定してなくて すぐ止まったりが多かった 最近は凄く安定し画質も良い
>>381 ネトフリ最安の広告付きプランはフルHDやで
990円のベーシックは720pという変な事になってる
メンタリスト見てるけど 最初に流れるワーナーブラザーズの短いジングルみたいのの音がデカくて 逆に本編は音が小さいから2話連続で見るときに ウッカリ音量下げ忘れると ワーナーのところだけ爆音でビクッとする メジャークライムは音同じくらいだったのになぁ
バリーファイナルシーズン、6月にも今のとこ見当たらないなぁ その代わりヤングシェルドンS5があるな
ラリーのミッドライフ~ありがたい
Amazonでも無かったシーズンがこれで揃う
AJLT S2が同時配信
バリーは来ない
今更だけど、キリングイブ見始めたけどめちゃくちゃ面白いな これは話題にならなかったの?
見始めだからでは? フィービーウォーラーブリッジが絡んだS1だけはまあまあだけどあとはいまいち 無理して引き伸ばして過去をさぐってつまらなくなった
映画の話題でスレ違いだけど、タルコフスキーの映画配信が始まったって本当ですか?
>>393 去年はアメリカ放送開始から3ヶ月半遅れ
放送終了からは2ヶ月遅れ
>>384 広告付きプランの加入者が増えなくて広告主から苦情がきてるからスタンダードプランの奴らをなんとか広告付きプランに流そうとする
頭おかしい事してる
広告付きなんて使ってられないから
画質が悪くなって辞める奴が増える気がする
広告付きはそもそもダウンロード不可なのが糞 それなら200円高くてもダウンロードできるベーシックにする
中高生ならともかく社会人にとっては価格よりソフトだと思う あと、ネトフリは無料期間もないから無料ではいってそのまま快適にっていう流れにもなりづらい これっていう新しいのが投入されないなら後回しになる サンクチュアリのためにまた入る気になれないなー Appletvのジェニファーガーナーのドラマキャンペーンの二ヶ月無料が6月2日までだけど うまくリンク貼れないわ
>>388 ボーラーズ4、5嬉しいやっと見れる
逆に私立探偵ストライクは前のシーズンもやってほしいわ。いまのヤツ見てるけど知らない登場人物が増えてていきさつが気になる
AppleTVの2ヵ月無料クーポン情報教えてくれてありがとう。5月はU next無料で見て6月はAppleTVに行くわ。とりあえずテッドラッソとセベランス見る。
そろそろparaviとの統合プランも出てくる頃かな?
セールで買ったギフトコードの期限が8月31日までだった 今回は期限が長かった バラツキがあるな
ギフトコード使う為には 一旦退会するん? イマイチ使い方がわからん
>>404 私もありがとう、契約しようか迷ってたからかのお試しで楽しみます
>>411 退会はしなくていいけど現在月額で加入してるなら解約は必要
契約切れてから使用すればいいよ
U-NEXTのアンドロイドアプリ購入済みの画面がないのすごいよな 自分の買った作品どうやって探すねん
設定でアニメと韓流非表示にさせてくれ 全く興味無いのにトップ画面がこいつらに汚染されてウザすぎる
本日の再生ランキング以外にアニメだの韓流だの出てこないけどな 誰かおまえのアカウントでアニメや韓流見てるから表示されてんじゃね?
検索をもう少し気を利かせて貰えないかな? ピンポイントで探してるわけじゃなく漠然とフランス制作の番組が観たいとかそんな時に役に立たないんだわ
ドラマ「ウエストワールド」といった番組はMaxのラインナップから消え、ワーナー・ブラザース・ディスカバリー(WBD)の税控除騒動の最中にサードパーティーの配信サービスに権利が売られた アメリカではワーナーもHBO作品の削除を始めてる 「ウエストワールド」は人気作品だったのに 日本でも消えるのかなぁ
傑作のシーズン1だけ残してくれ それ以降は俺の中では無かった事にしてるから
>>420 まぁアメリカではシーズン1も当然消えてるがw
他社に売ったということは
他社でシーズン続行という可能性あるのかねぇ?
日本経済新聞の記事だと 5月23日から開始したワーナーの新配信サービス「Max」 価格は広告付きが月額9.99ドル(約1330円)、広告なしが15.99ドル。 米国外での展開は中南米が2023年秋、欧州が24年前半、日本を含むアジアでは24年半ばの開始を予定と正式にアナウンスしたとのこと
>>420 シーズン1だけみても問題ないかな?クリフハンガーになってる?
個人的にシーズン1ラスト以上に語ることはないと思った 1から10まで説明してくれないと気が済まないならやめた方がいいかも
>>421 RokuやTubiにコンテンツのライセンス提供をしているだけなので
シーズンが新しく作られるとかではないよ
本国ではRokuに移動したコンテンツは無料で見られるのでいいなとは思う
ワーナーが手放したHBO作品のドラマは今後アマゾンとかグーグルで有料配信購入出来なくなるなったりするのかな
手放したわけでなく配信権の提供だし 海外配信はまた契約形態が違うからそこは大丈夫かと
>>410 奇数月だと翌月末で偶数月だと翌々月末になるんやで
>>429 いくつかのHBOドラマ作品は税務上の償却資産とした様なので
もう同サービスに戻ってくることは無いと言われてるね
>>166 The OC、シーズン3,4も吹き替え解禁されてますね
シーズン4はともかく、1,2,3はまた観たいと思ってたのでうれしい!
>>431 そういうシステムだったのか
ありがとう
>>434 ヤングスーパーマンも字幕しかないシーズンと吹き替えもあるシーズンで分かれてるのなんとかしてほしいな
途中で切り替わるの気持ち悪いし
Amazonのセール価格も上がってんのな それでも12%引き1751円(以前は1592円)ならお得か
みんなが絶賛のザ・ワイヤー、なんとかシーズン4までやってきたんだが、 まるでスパイクリーの黒人街の日常を描いた映画みたいでクソつまらないんだが、、、
ワイヤーS1しかみてないけどそこまで?ってここて書いたらすごく叩かれた
知り合いからU-NEXTのIDパスワード教えてもらって見てるんだけどこれバレるもんなの?
>>439 俺も一度シーズン1の途中でリタイアしたこと書いたら、めっちゃ怒られた
自分はワイヤーより刺さった刑事ドラマないけどそんな人もいるんだなぁ わかりやすいエンタメじゃないのは確かだけど
別人かもしれんが「そんな人もいるんだなぁ」も大概攻撃的 50 奥さまは名無しさん (ワッチョイ c283-MUxS) 2023/05/07(日) 21:13:00.66 ID:2dEAUIlz0 まぁ言いたいことはわかるよ 自分には合わなかっただけのことをやたら主語デカくする人は多い 202 奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-mGCx) 2023/05/19(金) 19:08:15.59 ID:iN/d53Fy0 日本人はーとか自分に合わなかっただけのことをやたら主語でかくして言う人いるよね
>>446 コンプレックスも大概なw
445のはどっちも別人?それなら余計なの貼ってすみません
自分もワイヤーはいまいちハマらなかった まあ自分にとってはジャンルが好みじゃなかっただけで丁寧に作られた作品だなとは思ったよ
ワイヤーみたいな最高峰見てもつまらないって感想しか出ない人生ってつまらなくてかわいそう ワイヤーに限らず様々なジャンルや分野で理解できずにつまらないで終わってそう
合わないのはしゃーない U-NEXTじゃないけど絶賛されてるブレイキングバッド主人公2人がバカすぎていまいちだったもん ベターコールソウルの方が好き
ワイヤーを今見て、放送当時レベルの感動をしろってほうが無理だわよ 映画もドラマも受け取られ方には同時代性ってもんがあるのよ?
ワイヤーとかブレイキング・バッドは映画でいうとゴッドファーザーとかフォレスト・ガンプレベルのオールタイムベストだと思うけど
スパイク・リーとワイヤーって黒人がメインキャストって事くらいしか共通点無いだろ なんかズレてるなあこいつ
>>453 BBは展開がタイト過ぎてしんどいからな
だからドラマの息抜き要員だったソウルの人気が出てスピンオフまで作られた
俺もベタコの方が適度にコメディタッチで好きだわ
フォレストガンプをオールタイムベストとして名前挙げるようなのが人の趣味や評価をけなすってどうなんって正直思う なんでそんな自信満々なんだろうw
>>456 ワイヤー程度ならスパイクリーの初期中期作品の方がいい。
しかも2時間で終わる
クルックリンやドゥザライトシングとか観てないのがバレバレ
ここでワイヤーわかんねえ奴ダメみたいなマウント取りたいなら、テメェも勉強しろ
単発映画だけど
無茶苦茶評判良いからはよ見せてクレメンス
VIDEO ワイヤーは刑事ドラマのようで街の話がメインになるからスパイクリーといえなくもないかも? てかワイヤーだろうがブレイキングバッドだろうがソプラノズだろうがサクセッションだろうが日本受けはしないからもうしゃーないと何度書き込めば
ワイヤーは面白くなかったから途中までしか観られなかったけど、「リアルな黒人の会話が観れる」とか別に興味無いし字幕で観てるから関係ないわ 吹替できたらもう一回観てみたいけど まぁ もういいかな ブレイキングバッドのガスフリングのスピンオフのほうが観たい
そういう話ではなくないかな
あれもこれも海外ドラマにはまれないという人間がこのスレに来てるわけではないんじゃ
ブレイキングバッドやベターコールソウルの良さはわかるが
>>450 が言うほどワイヤーが海外ドラマの最高峰なのかっていう疑問視
>>464 海外評価を見たらブレイキングバッドもベターコールソウルもワイヤーもどれも最高評価だからね 後の好き好みは人それぞれだからしゃーないよ 疑問視されてもそれに関しては変わらない
それでまとめるなら、評価高いけど過大評価ではみたいな雑談できないよなw
まあそれ言い出したらブレイキングバッドおもんないって思う人からしたらブレイキングバッド過大評価だよなwってなるだけだから・・・水掛け論になるからねえ でも話題に出すのは自由だから好きにしたらいいとは思う
>>457 ベタコは兄貴が死ぬまでは面白かった
それ以降はBB頼りの脚本
最終シーズンは特にひどい
スパイク・リーは初期のが好きだけど、全然系統違うよね ワイヤーは面白くないことはないけど展開遅いし似たようなことばっかやってるし、普通の刑事物って感じ 古き良きドラマなのかな
ワイヤーやらメアオブやらは面白いっちゃ面白いけど傑作名作って程じゃないな せいぜい良作
City on a hill S3も面白かったーなんで終わるんだ 内容渋いからか
ワイヤーはトゥルーディテクティブの2くらいのごちゃごちゃした印象で普通だったけど ここでオールタイムベストにはいるような海外ドラマファンなら誰しも絶賛する作品って言われてかえってハードルあげてたせいもあるのかな 1しかみてないけど4がいいと言われても他にもっと観たいのあるし後回しにしてる
他にもっと見たいのあって後回しにしても結局ワイヤー以下の作品ばっかだと思うぞ むしろワイヤーより面白いのあるならおすすめ教えてほしいわ
結局は趣味の問題もあるんだからどれもワイヤー以下でしかないって言われても ハウスオブザドラゴンにしてもラストオブアスにしても楽しく観たわ これらはワイヤー以下だぞって感じるのは自由だけどほっといてほしいw
U-NEXTにはその程度のしかないって言いたいのかも
ワイヤー面白と感じたのは2周目だったな。 1周目はながら見した。
去年一番面白かったのは一流シェフのファミリーレストラン(disney+) 今年一番面白かったのは今のところラストオブアス 印象に残ってるのはメディア王ラストシーン ナイトオブキリングとかチェルノブイリとかリミテッドシリーズも好きです ワイヤーは好きです、RIPオマール
ナイトオブキリング面白かったな かなり前にみたけど 一流シェフ~は途中までしかみないまま無料が終わって残念。評判いいしいつか観たい これもサクセッションみたいに変な邦題つけられてるやつだよね
まあ、ワイヤーで勉強になったのは 市や州が財政赤字になったらちゃんと公務員の給与が減らされるってことだな。 世界ではこれが当たり前。 日本みたいな借金世界一の国で公務員天国じゃ、そりゃ衰退国になるに決まってる
>>483 日本とアメリカじゃあ税制も自治体の財源も財政管理も違うのにそれを比較したところでなあ…
上田と女が吠える夜の予告をテレビでやってたんだけど大久保佳代子が髪型もあいまってサクセションのジヴに似てた
>>486 2公開前に決まったキャンセルならまだまとまるかと思ったけど
もうS2て配信し終わってんのかー
ギルデットエイジは大丈夫かな
元々ゲーム人気あるからなあ サクセッションは全然人気ないなあ
いまドンキで、入会したら1カ月無料キャンペーンやってるんだね
ラストオブアスとハウスオブザドラゴンはやっぱ人気なんだな どっちもかなりよかった どっちも次シーズン来年かな
ラスアスとハウドラは期待通りの前評判通りに役割を果たしてくれた それに比べてアマプラの力の指輪はめちゃくちゃ宣伝に力入れてた割にとんだ期待外れだな あーいうのって関係者で試写会する時にこれはダメなんじゃないか?って分かりそうなもんだけどね プロモーションを含めた全てのプロジェクトが制作段階で決まってるからクソと分かってても後には引けないのかね
ラスアスは原作あるわけだしそれをうまく調理したという感じなんだろうし ハウドラは原作に肉付けしたのがかなりうまくできてたという印象 力の指輪は何がしたいのかわからない SWでディズニーが何をしたいのかわからんかったのと同じような 素材をどうしたいかっていう時に、ちゃんと練り込まれてなかった気がする 好みはそれぞれなんだろうがかなり酷い出来だったと
>>497 IMDbは賛否極端だな
まだ放送されてない2話に点数ついてるのも謎
カンヌで2話まで流されたのかな
いやサクセッションとかも放送前に次のエピソード星ついてたような
HBO以外のワーナー版権洋画とドラマが軒並み終了かな 更新の可能性もあるけど見たい人は早めに消化した方が良いかも
サウスランドとか消えたけどどこで見れるんだろ?消えるのはいいとしてちゃんと他のとこで見れるようにするべき
>>501 独占見放題枠のHBOオリジナル作品も
終了する作品あるなぁ
ザ・ネバーズとか
クリプトンやコールド・ケース
スーパーガールなんかも終了
スーパーマン&ロイスなんて
レンタル扱いなのに9月6日終了とあるね
IDOLは?サクセッションは?ホワイトロータスは?ラブアンドデスは?deuceは?
>>504 『スーパーマン&ロイス』マジかー。
クソNHKがいつまで経ってもシーズン2放送しないからこっちで続きをと期待してたのに…。
>>508 HBOmaxはもう無い
MAXに変わり配信番組のリストも大きく変わってる
>>509 >HBOmaxはもう無い
Paramount+も無いだろうね
ジ・アイドル普通に面白いんだけど 過激だっていってもそこまでかって感じ
The Idolヤバいな そろそろ解約しようと思ってたけどやめたわ
ジ・アイドルの感想検索かけてもブラックピンクのことがやたらひっかかって鬱陶しい
「レッドロケット」で可愛かったスザンナ・ソンが出ているというので見てみようと思ったけど ジョニデの三白眼娘とブスな韓国人がヌラヌラ腰振ってるシーンでもう見ちゃおれん…となった 乳首だけブラとか笑わせようとしとんのか~い ユーフォリアの出演者達が文句言ったり 離脱してるのも分かる気がした
ヤング・シェルドンの各話の邦題がつかなかったのはシーズン4だけだったな 字幕の外注先でも変えてまた戻したのかな
グッドドクター見始めたけどヒルハーパーめっちゃ若く見えるな これで50過ぎとか
グッドドクター、最近NetflixでS3まで来てたのを見てたから、U-NEXTでS5まであるのに今まで気づかなかった!
>>518 >グッドドクター、最近NetflixでS3まで来てたのを見てたから、U-NEXTでS5まであるのに今まで気づかなかった!
WOWOWは、シーズン5放送済?
>>517 もう60近いし
上院議員出馬の噂があってそのためにグッドドクター降板するかもしれんらしい
エンライテンド なんか2話目で既にだるいんだけど、これ面白くなる?
色々ググっても分からないので教えてください 映画館の〇〇デイみたいな割引日にU-NEXTのポイントを使う事も可能ですか?それとも映画費は1500ポイント固定ですか?
>>524 可能
昔、毎月1日のデイを狙ってポイント使ってた
変わってなければの話
メンタリストも8月で終了みたい 何とか見終わりたい
>>521 本国8/6かー、日本いつだろ
楽しみ~なんだけど、やっぱりエイドリアン・ブロディがパット・ライリーに見えないw
夏枯れしすぎ 話題作がないうえ吹替もさぼりまくり ほんとはエロビの客ばっかで海外作品なんてどうでもいいと思われてたりして
新作は月に週1が2本と全話一挙が1~2本でしょ? 最近は旧作の未上陸ものが結構きてるな インセキュアもボーラーズもシーズン後半は未上陸だったんじゃないか?
ラリーの未上陸シーズン配信はめっちゃありがたい あとはhacksとバリー最終が来てくれれば
>>531 そういうのは単なる旧作なの
サブスクは新作でナンボだわ
その理屈だと、映画なんて劇場公開でもアメリカより遅い事が多いけど、日本劇場初公開の映画でも旧作という事になってしまうな 俺は日本で日本語の字幕か吹替がついたものしか見ないから日本初上陸の作品は嬉しいわ
おもんない新作見るよりは面白い未上陸作のほうが良くない? インセキュアやボーラーズが面白いかは知らないけど
>>537 それは相当のヒアリング能力が無いとできないから実際問題難しいのよ
>>536 それは屁理屈だとわかってんだろ
料金がはるかに安いアマプラにもNetflixにも新作供給量劣ってんのは事実だろ
新作とは公開年の新しいものが新作なんだよ
日本未公開の旧作はただの旧作だっつーの
自分は今月はヤング・シェルドンseason5が来てくれただけで満足 使わないポイントはThe son息子を観た なんだかんだで観るものたくさんあって満足
ツタヤプレミアム ちょっと値上げするだけで1400円で新規受付してくのかと思いきや受付終了して2189円の新規サービスになった パラビも同じことになりそうだな
なんだポイントいらない人はTSUTAYAプレミアムで良くなるのかと思ったら 今までTSUTAYAプレミアム入ってた人しか対象じゃないのね TSUTAYAによく行く人なら普通のU-NEXT入るより得ってだけか
どうやらポイントの使い道が決まってる人にとってはU-NEXTはめちゃくちゃコスパ良いけど ポイントの使い道が無い人達には不評みたいだな 俺はRIZINのPPVをいつも買ってたからU-NEXTでも買えるようになってさらにU-NEXT会員だと20%引きの価格になるから 実質的にU-NEXT自体はタダで利用できてる感じだわ UFCも観れるからWOWOWを解約できたから 毎月2700円くらいのWOWOW料金浮いたし コスパがあまりにも良すぎでビビる でもまぁポイント使い道無い人はポイント無しプランにすれば良いんじゃないのって感じするけどね
無料トライアルで貰える600Pって有効期限あるの?
ポイントで買った映画って48時間しか見られないんだね 寝落ちしてるうちに期限切れてショック
3日間のレンタルとかそういう感じだったよね とりあえず借りたけど見れなかった経験俺もあるな… まぁレンタルDVDの時の比じゃないけどね レンタルで5枚くらい借りて忙しくて1枚しか見れんくって 返却日過ぎたら延滞料金取られるってことは無いは そこは良いかもね
昨日レンタルの返却一週間も忘れてて返しに行くの嫌だな、延滞料金幾らだろう… とドキドキする夢見たわ もう何年もレンタルしてないのに不思議
ラブ&デス キャンディのサングラスがガレージがあった件は 結局なんだったんでしょうか 本当は斧を持ち出したのはキャンディってこと?
俺も昔に自分のCD棚の整理してたらレンタルCDが出てきた時は心臓がバクバクしたわ
ポイント作品が見放題になるタイミングがつかめない。 数ヶ月で見放題になるものもあれば3年以上たってるのに未だポイント作品なのもある。 先月ポイント使って見た「ザリガニの鳴くところ」がアマプラで見放題になってて軽く損した気分…
ザリガニは前からアマプラ独占になるの分かってたからポイント使うの我慢した
U-NEXTで見放題になるタイミングはわからないけど他社ならわかるよ ディズニー・FOXはdisney+、ユニバーサル・ソニーはアマプラ、ワーナー・パラマウントはネトフリ これらは劇場公開から1年以内に見放題になる事が多い
Disney+は他サービスで配信の販売・レンタルが始まると同時に無料見放題に入ることがあるからビックリ 最近だとアバターの最新作とか
8月末で終わるの多いから今から何を観るか悩んでる パーソンオブインタレストも終わるからもう一周すべきか 何か新しいのを探すか
いま他のサブスクにない人気ドラマはグッドドクターS4以降だけじゃんね それも7/1にNetflixに追いつかれるし 一番高い金取ってんのに一番新作薄いって何なのよ パラマウントプラスでも持ってこい
2つ教えて下さい。 1.ポイントの利用は、子アカウントでも可能ですか。 2.ポイントを利用して視聴できるようになった動画は、すべてのアカウントで視聴できますか? よろしくお願いします。
ネトフリは周回遅れのドラマ多いですね U-NEXTにシーズン4来たの1年前だからそろそろシーズン5来ますよ
ボーラーズ4.5一気に観てしまった😭次はいつ頃なんや
>>561 ①はできるけど
②はできないと思う、それができたらアカウントを分けてる意味が無い、少女漫画購入したの家族にバレたくない人とかもいるだろうからアカウントは完全に個別になってると思う。
ほんで①はたぶん設定で親アカウント以外は勝手に購入とかできないようにできると思う
勝手に子アカウントでバンバン購入されたら金払う方大変だからな
>
>>564 ありがとうございます。理解できました。
レンタルした動画も購入した電子書籍も全てのアカウントで共有できるでしょ
メインと子垢で共有出来るのは確認したわ子垢同士はわからない 一応別垢で該当作品を実際に観ようとしない限り購入済みかわからないようになってるから 多少のプライバシーはあるのかな 完璧なプライバシーはない模様
共有はできるけど設定が必要なんだろ あと登録してるのが親のクレカなのに子供が有料コンテンツ買いまくったらやばいからそれも設定が必要なんでしょ まぁ全部そうじゃないならそうしないとヤバいってだけで 知らんけど
ソプラノズ吹替で見出したんだが、シーズン13話で急にいろいろ声優が変わりやがってまいった こういうの本当やめてほしい 調べたら昔は渡瀬恒彦で新しい方は池田勝らしい 渡瀬恒彦は癖が強いなと最初思ったが12話もみて慣れてしまったのでいきなり変わるの超違和感 これだから吹替嫌なんだよ
渡瀬版はNHKが途中でほっぽり出したからケーブルで池田版が1から作られたはず ソフトが途中まで渡瀬版なのはワーナーが渡瀬版の方がタレントとしてネームバリューあってDVDが売れると判断したから 池田版は一応最初から最後まであるが権利元には価値は無いと思っているみたいで渡瀬版を優先してるだけ
池田版のシーズン1第1話が存在してる証拠
VIDEO 存在自体はするが権利元に塩漬けになってる
トニーはまあ慣れるだろうと見てたんだけど、メルフィの声が許せなくて字幕で見直したわ なんで永井美奈子なんだよ しかも調べたらやっぱ不評だったのか、後日また変わるみたいだし 超ハズレ吹替ドラマだわ
ソプラノズがNHKで放送されてた事あったっけ? 池田版は元々WOWOWで、こっちが先。 ソフト化の際に渡瀬とか全キャスト交代されたけどシーズン1のみ。 メルフィの声が変わったのは永井美奈子の夫が不祥事かなんか起こして降板したんじゃなかったっけ。
The Idolのimdb評価よくないな…海外ではどんな評判なの?
下品とかジェニーに変な役やらせんなとかウィーケンドの演技が棒とか
ユーフォリアのクリエイターだよね ユーフォリアは好きなんだけど
>>575 アイドルがいいなんて主張してるのは、U-NEXTに新作海外ドラマがほかに比べて少なすぎなのを誤魔化したい連中だけやで
ほら面白いアイドルあるんだからいいじゃん、っていうやつね
どこと比べて少ないの? ああネトフリの糞オリジナルは除いてね
殆どのサブスク契約して俺からすると1番使ってるのはU-NEXTかなまぁ格闘技とH-next込みだから 映画ドラマならネトフリのほうがやや多い Huluはあんま見ない、むしろ仰天ニュースとガキの使い見るだけ ディズニーは基本的にスタウォーズシリーズ見るため って感じだな 旧作であの映画観たいなぁって思った時にあるのは圧倒的にU-NEXTだね ネトフリはドラマも映画も多くて良いけど、犯罪ドキュメント沢山あるから好きなんだけど吹替が無いのが不満や 吹替検索ができるようになったかと思わせときながらできないのも糞だわ コールセンターでこれどういう事や?って聞いたらシステムが上手く作られて無いんだと思いますとか 正直に言われて笑ったわ
アイドルとか作品がもっと明るい話だったら ジェニーのこともあるから日本でも話題になったかもね こういう過激なの日本じゃみんな見ないでしょ
【クーデター/ロシア革命】ロシア民間傭兵団『ワグネル』プーチン大統領に謀反。主要都市ヴォロネジの全軍事施設を制圧→囚人解放→モスクワへ。プリゴジン総司令「我々は皆、死ぬ覚悟は出来ている。」★38 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1687621628/ ステーションイレブンって面白い? ディストピア系だから期待して観てたけど今2話目だけどずっとシェイクスピアの演劇の事ばっかやってるからこれもしかして 劇団の話なんか?って思ってきた
エゴイストってキモキモゲイラブシーン流れてくるんだけどマジヤメレ 株価下がるぞ
>>584 ずっとそんな感じだよ
個人的にはつまらなかった
わかる人にはわかるよね~的な鼻につく演出で飽きた
ディストピア系なら地味だけど2019年イギリスの宇宙戦争もそこそこ面白かったよ
派手な戦闘とかはないんだけど、人の心の動きとかがなかなか上手く描かれてた
>>584 つまらない
ストーリーがとっ散らかってるし
キャラの性格も定まらないままズルズル進行して
見続けるのが苦痛になる
えー…TBS要らねー
【動画配信】TBSがU-NEXT株式20%取得、調達金額は約242億円 パートナーシップ協定を締結 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1688031098/ paraviプランはTSUTAYAみたいに予告なしで廃止される可能性があるので ポイントなしエロなしで安く済ませたい人で継続予定ならparaviのほうに今のうちに加入しておくのもありかもしれない
>>590 5月までにParavi入ってた人しか対象じゃないみたいだよ
paraviと統合されたね 4月からparavi入ってたからparaviの料金でU-NEXT観られるのラッキーだったわ
チェルノブイリ ラブ&デス ザ・ステアケース 立て続けにノンフィクション系を見てハマりました 他に面白いのありますか?
ノンフィクションのHBOならバンドオブブラザーズとか?
>>596 we own this city
NBA好きならウイニングタイムも
>>596 ノンフィクション系じゃなくてノンフィクションだけど
塀の中の少年たち
ランドスケーパーズも実話ものだったよ 無駄な演出多すぎだったけど
ステアケースってドラマができる前にNetflixで結構な長編ドキュメント観たからドキュメントのほうが事実に迫ってて面白いって感じちゃう ユアホナーの続きが早よ観たい、追い詰められたオヤジ役やらせたらブライアンクランストンは上手い
やっとU-NEXTで見られるようになったんで、「インダストリー」見たんだけどおもしろいわーこれ 金融業界の話で何やってんだかまったくわかんないんだけど。 見る人を選ぶ内容なんで、興味のない人は全然つまんないと思う。
海外ドラマなのに申し訳ないけど、Paravi統合で90年代の国内ドラマ懐かしくて… Paraviってジャンル的には何が専門なの?
paraviにウェントワースあったらしくて楽しみにしてたんだけど見れないのかな
ロングナイト追加されてる 観るものない人は、これ観たら? かなり良かった
>>603 需要あるかわからんがスレ立ててみた
良かったら
U-NEXTで懐かしの名作ドラマ(国内ドラマ) Part 1
http://2chb.net/r/natsudora/1688347530/ これは見とけって定番ありますか? ハードで重い話が好きです
>>611 ロングナイト
ナイトオブキリング
トゥルー・ディテクティブ S1
ハッピーバレー
とりあえずチェルノブイリとかから観ればいいとは思う
>>611 ラストオブアスかハウスオブドラゴンじゃねーっすか
>>612 洋物ばっかりっておかしいな
トレンドは韓流だろが!
どうなんだろうね 一応メインはアジアエンタメ板で中国ドラマやってるようだが 板ルール上もスレルール上も禁止されてないような気もする
▽韓国のテレビを主題としたもの → 韓流板 としかないけど、実際はアジアエンタメ板に中国ドラマスレたってるしそっちで住み分けたらいいと思う 海外にはアジアも入るーとか屁理屈言われてもここは実質非アジアドラマ板という感じで成立してるし
> 海外にはアジアも入るーとか屁理屈言われてもここは実質非アジアドラマ板という感じで成立してるし テンプレで日本のドラマと韓国のドラマはダメとは書いてるという事は、日本と韓国以外の番組を語るスレって事だろ 洋ドラって分類ならアジアを入れないのも理解できるけど、ここは海外番組スレだぞ 逆に何で海外にアジアが入らないと思ったんだ?
逆に、ここで今まで中国ドラマ話題になってる? なってないことからそう認識してるってことがおかしいかな
●以下のテーマは板違いの為、スレッド立ては禁止です。 ▽韓国のテレビを主題としたもの → 韓流板 ▽アジア圏の芸能人、有名人を主題としたもの → アジアエンタメ板 ▽海外の有名人を主題にしたもの → 海外芸能人板、映画人板 ▽海外の番組ではないものを主題としたもの → テレビドラマ板、テレビ番組板、 NHK板、アニメ板 ▽映画を主題としたもの → 映画一般・8mm板、 映画作品・人板、懐かし洋画板 ▽放送局・チャンネルを主題としたもの → デジタル放送板、 スカパー板、ケーブル放送板 ▽VODサービスを主題としたもの → YouTube板、Netflix板 ▽専門板のある特定ジャンルの番組等を主題としたもの → 広告・CM、海外アニメ漫画板 ▽その他、海外ドラマ番組以外のテレビに関する内容 → テレビサロン板 中国はアジアエンタメ板でやれよ
要するに主張としては「海外テレビ」であって「洋ドラマ」とは書いてないのだから 韓流以外のアジアドラマはこの板で話題にしていいはずだっていうことだと思うんだけど そもそも板をたてた時の経緯をしらないけど、欧米とか洋テレビという意味での海外テレビという板タイトルなんだと認識してる 実際そう機能していてそれで住み分けできているのに屁理屈言う必要あるのかな そもそもでいうと、アジア以外の海外ドラマ見る層ってあまり韓流と中国みる層と重なってない気がしてる
▽アジア圏の芸能人、有名人を主題としたもの → アジアエンタメ板 ▽海外の有名人を主題にしたもの → 海外芸能人板、映画人板 これはジャッキーチェンやスタローンなど人を主題にしたものはアジアエンタメ板や海外芸能人板に立てろという事 ▽海外の番組ではないものを主題としたもの → テレビドラマ板、テレビ番組板、 NHK板、アニメ板 海外の番組であればこの板でOKという事
>>624 > そもそも板をたてた時の経緯をしらないけど、欧米とか洋テレビという意味での海外テレビという板タイトルなんだと認識してる
完全にキミの思い込みじゃん
テンプレ見なよ
アマプラやネトフリの海外テレビ板でも同じ注意書きがある
日本と韓国以外が対象なんだよ
アマプラの海外テレビスレでもインドのドラマがよく話題になるし今は中国のろうやぼうの話題で盛り上がってる
テンプレから
■注意■
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止です
そりゃ海外テレビ板のローカルルールを踏まえた記載なのでそうなるのはやむを得ないだろうし ロウヤボウ見てきたけどほぼ二人くらいしか触れてない印象なんだけど あれ盛り上がってるっていう?
アジアエンタメ板とかあるの知らなかったわ ごめん でもロングナイトは滅茶苦茶良いドラマだから この機会に観てみて 自分は韓流もタイもインドもフィリピンもドラマ観てるし 映画はもっと国籍問わず観てるけど、確かにこのスレの人は中韓嫌ってそうだね
U-NEXTには少ないけどインドのドラマとかアメリカのドラマにも負けないくらい面白いんだけどね なんでテンプレを無視して自己中ルールを通そうとするんだろうか
趣向が違うからね 海外エンタメといえば欧米なんよやっぱ 欧米以外のは別にスレ立ててやりなよ
テンプレは常に完全なわけじゃないけどそこを補うのが慣例では テンプレの穴みたいなところや言葉の意味にこだわって、今まではここはそういうスレっていうのを無視してゴリ押ししたり攻撃的な言い方するから余計反感かうんだと思う
>>612 >>613 おすすめありがとうございます
チェルノブイリは見てて重厚で雰囲気好きだった
細かい内容まで忘れたけど
ドラマ系はあまり手をつけたことないので、あらすじ見て視聴してみます
アマプラやネトフリやHuluのスレを見ても、今まで海外テレビ板はアジアの話題込みだったのに アジアは違うとゴリ押ししながら何を言ってるのでしょうか 今まで問題なかったものをゴリ押ししてるのどっちよ…
U-NEXTって以外と重くてハードなドラマ少ない気がする そもそもドラマ自体、映画よりは娯楽性高くて気楽に観られるように作られてるし ある家族の肖像 トップ・オブ・ザ・レイク S1 ビッグ・リトル・ライズ S1 あたりもしんどくなるけどオススメかな NETFLIXは映画全然充実してないけど ドラマは社会派ドラマ多い
>>601 ドキュメンタリーの方のステアケース良かったよな
吸い込まれるように見てたわ
ドラマの方はいい役者使ってたけど、ハメられたみたいな流れになってくのがちょっとイヤで見るのをやめてしまった
ネットだとまだまだ韓国嫌うやつ幅きかせてるよなw 韓国だけは話題にすると荒れる荒れる
「ある家族の肖像」いいね 途中めっちゃ辛くなるけどラストがいい 「オリーヴ・キタリッジ」もキャストがみんな素晴らしい大人のドラマ
ネットだと??? ネット工作が頼みの綱のチョンがアホかよwww
HBOがインセキュアとかいくつか米Netflixに提供開始と出てた 時代は変わるねえ
日本とは何の関係もない話だよね あえて言えばVPNで見れちゃう状況が他社に対する契約違反だよねってのと ネトフリでなんでもかんでも見れるようになっちゃうのは短期的にはユーザーにとってメリットでも長期的には百害しかないよねってくらいか
>>611 実はU-NEXTはドキュメンタリー系映画の名作がちょくちょく置いてあってだな
定番とは言えないが比較的最近作の「わたしはあなたのニグロではない」はハードで重くてしかも見せるぜ
コールドケースも面白かったけどドキュメンタリーの迷宮事件ファイルが更に面白かった
みんなありがとう 全部評価高いやつなんだね 別の日本ドラマ見てたけど、やっぱやめてラストオブアス見てるとこ でも、他にもやることあるからご飯どきとかだらっとした時や寝る前に見るくらいだから時間かかりそうだけど、雰囲気いいね アニメや映画(実写アニメ問わず)はそこそこ見てるけど、ドラマって昔に見た邦画やウォーキングのゾンビのやつくらいだったからありがたい メモはしてるから楽しみにじっくりゆっくりマイペースに見ますね
ゲームオブスローンズは見てるんだっけ? ハウスオブザドラゴンの前にこっちをみるのが制作順的には王道 時系列ではハウスオブザドラゴンのほうが先だけど ラストオブアスの二人がゲームオブスローンズに出てる ラストオブアスはよくできてたと思う
ん???? ゲームオブスローンズ見てないです それ、どの順番で見た方がいいとかある? どれもU-NEXTにはあって気にはなってたけど、繋がってるのね ネットで見る順番のおすすめも調べてみるよ
制作順はゲームオブスローンズ→ハウスオブザドラゴンだけど ハウスオブザドラゴンは実質ゲームオブスローンズの前日譚だから時系列的には逆になる でも、やっぱり素直にゲームオブスローンズをみてからハウスオブザドラゴンでいいよね ゲームオブスローンズは一応完結してるけどハウスオブザドラゴンはS1しかまだないから
>>653 OK
じゃラストオブアスはそことは関係ないのね
ラストオブアスは全く違うストーリー ただゲームオブスローンズの中でメインキャラとまではいかないけどそこそこ爪痕残す人気キャラが ラストオブアスの主演の二人
ゲースロとハウスオブドラゴンの観る順番は別にどっちが先でも良いよストーリー的にはゲースロの200年前の話だから ゲースロを先に観ていないから分からないなんて部分は特に無い ただゲースロファンはハウドラが始まった時にゲースロと同じ演出が入ってたのを喜んだり 「この机って本当はこんな機能が付いてたのか!」って物凄い細かいところを楽しんでるだけだから 大筋では別に訳が分からなくなる事もない。 それにゲースロから見出したらハウドラまで辿り着くのにめちゃくちゃ時間かかる ハウドラはシーズン1までしかまだでてないけど、充分楽しめると思うから超大作に入る前に先に短い方観ておくのもアリだと思う
ハードで重たいってザワイヤーとかソプラノズじゃない? ウエストワールドもいいけどシーズン1のみ!
重くはないけど鉄道王の話なのでギルテッドエイジ楽しかった ダウントンアビーの人が作ってるし
途中でおくったすみません ただシーズン1しかなくて前々回9話なのですぐ終わっちゃって続きが気になる
なんかどうしちゃったの? いつも他人を頭ごなしにボロクソにけなしたり、嘘のおすすめを挙げては喜んでるお前らが、こんなに親切に何日も、嘘さえ言わずに教えて続けてあげてるなんて…… み、見損なったわよ
>>652 ゲースロ→ハウドラの順でOKよね。
自分は登場人物多すぎでスマホで相関図片手にみてたわ。
キャラの名前も覚えにくいのよ
ゲースロおもろいのは間違いないけど、 長いから挫折する危険がある(笑) 俺はハウドラから見てハマったから ゲースロも見たけどね ちなみにゲースロにハウドラのネタバレがある ドラマは原作と変えてくるかもしらんけど
ゲームオブスローンズ2周目行こうかな ベイリッシュの行動を見透かせるの面白そう
ゲースロなんてたぶん4周か5周してる気がする 確か最初に配信始まった時シーズン5までだったから その時すでに2周してあと新しいシーズンが出る事にシーズン1から見直してたから だんだんめちゃくちゃ細かいとこまで全部理解しないと気が済まない感じになってくるんだよ 1つの領地にめっちゃ沢山の家があって紋章と旗があるから ちょっと映った旗が見えるとこれはどこの家だ?ってなってくる
ゲースロに比べるとハウスオブドラゴンは役者もCGもしょぼい感じした
それはゲースロへの過大評価かな ハウスオブザドラゴンはまだS1だし
ゲースロのシーズン1は無名役者ばっかの中にショーンビーンたけ放り込みこの人が主役なんだろうなぁっていうところからの裏切りの連続で誰が主人公なのか分からないしドラマのシステムもシーズン3くらいまでいってやっと分かってきたからね ハウドラの中だと1番有名俳優はマットスミスだろうけど ショーンビーンほどじゃ無い ゲースロじゃあ俳優達のギャラの高騰で制作費が足りなくなっていったから ハウドラではどんどん俳優をギャラ高騰対策するんだろうな たぶんシーズン1から予定されてる最終シーズン5まで通して出る俳優は1人も居ないっていうドラマになるだろうな というか200年間の話をやるプロットだから自動的にそうなる、 人じゃなくて家が話の中心だしね
>>673 決めつけはよくないよ
好きなら何回でも見るよ 移動時間にタブレットとかでも見るし
今さらながらソプラノズ観始めて現在2話まで視聴したが、 これ、ここから面白くなるんか? 偏屈なババアにイライラするわw
人によるだろうけど普通に面白い 偏屈ってのはお母さんかな?あれはいいキャラだわ
>>678 なんだじゃねーよ
面白いんなら自分の言葉で説明しろっての
ふつーに面白いです、って街角アホインタビューかよ
なんかparaviの番組が入ってきてるみたいだね 段階的に増えていく予定みたいなアナウンスあった 半沢直樹また観ようかなと思ったけど 香川照之と猿の助がああなっちゃうと猿の助の裁判の結果次第では無くなるかもしれんな
>>681 国内ドラマスレ立ってるよ
U-NEXTで懐かしの名作ドラマ(国内ドラマ) Part 1
http://2chb.net/r/natsudora/1688347530/ >>675 太ったイタリア系ばかり出てくるから暑苦しいけどかなり面白い
偏屈ババアってトニー母かな、やり取りが面白くなってくるよ
>>684 IMDbのスコアランキング
9.5 「ブレイキング・バッド」
9.3 「リック&モーティ(A)」「コスモス」
9.2 「シャーロック」
9.0 「ハウスオブカード」「ファーゴ」「フレンズ」
ブレイキングバッドの次っていうのはさすがに雑すぎてネタだと思う せめて自分はブレイキングバッドや他にこんなドラマを好むけどっていうのを書かないと 人のドラマの評価も好みなどによるし
シンプルにベターコールソールという答えじゃダメなのか
U-NEXTスレでその答えが求められてるんだろうか
そんなことよりU-NEXTにあるトップ10に入ってるHBO作品を一切あげずに他作品をあげるのがよくわからん
ブレイキングバッド以外のランキングがおかしいな まぁハウスオブカードはケビンスペイシーが降板してなかったらブレイキングバッドと同じ点数あげても良いくらいだと俺は思ってる
ソプラノズ見終わった 最後フリーズしたのかと思って再起動しようかと思ったわ 映画の方はU-NEXTにないのね アマゾンで有料のやつしか見つかんなかった
ソプラノズ映画前はnetflixで見れたんだけどもう無いんだね 映画良かったよ
やらせまみれのリアリティ番組よりアメリカという国の現実が面白いな
あと10年ぐらいで歯医者もaiロボットにとってかわられる?
> 「AI使用に関し、昨日制作者組合(AMPTP)側が提示した『革新的な提案』では、映画スタジオは、エキストラ俳優に1日分の出演料を払ったら、3Dスキャンしたその俳優の外見を、本人の同意なく、半永久的に無料で使用可能にするものだった。その提案が『革新的』だとは思わない」 これはひどい いつエキストラ以外の俳優にも及ぶかもわからないし そりゃあストするでしょ
>>707 せいぜい唾液吸い取る歯科助手くらいなら出来るかもな
歯医者としてなら50年後くらいじゃないか?
歯医者は難しいが義歯製作は10年らい前から自動切削機械に代わられてる 口の中の写真を撮ってから歯科医院の中の機械で30分くらいあれば出来る
歯科衛生士さんがAIになってもうおぱい当ててくれなくなる AIの恐怖
アストリッドとラファエル 何気なく見たが、面白かった シーズン1しかないけど
アクセス集中で順番待ちになってる 何が起きてるんだ?
只今のアクセス状況 現在の待ち状況82520人待ち 待ち時間約160分 後ろに249人並んでいます ええええっ!?!?
なんやろな? <お知らせ> 7月26日(水)の19:30頃から、一部の環境においてページの表示に時間がかかる、またはエラーが発生する事象が増加傾向にあることを確認いたしました。現在、復旧に向けて対応中であるため、しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 対象のお客様へは、ご不便をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
>>722 その案内すら見れないわ
何がおこってるんだ
後ろに13458人並んでいます
どんどん増えまくってる
一部の環境って何? 私はchrome cast with google tv でテレビで観てたんだけど iPadからも駄目だね 皆さんどんな環境? 現在207101人待ち 後ろに140766人並んでいます 待ち時間目安 約3805秒 もう諦めて一旦風呂入るかな
夏休みで子供が大量に動画見てるのか、何か攻撃受けたのかな? って思ってたけど、障害か何かか 熱すぎて機械が一部壊れたのかな
逆に今普通に観られてる人の環境が気になるね Androidスマホも駄目だった
ライブ配信で混み合ってると表示が出た 何かのスポーツ中継やってるの?
「私立探偵ストライク」1シーズンしかないのは何で? HBO作品充実はいいけど、その分Showtimeやワーナー作品が減ったね
私立探偵ストライク シーズン5来たのか、シーズン4まだどこも配信してないのにw 原作者がハリポタと一緒ってのもあまり知られてないけど名作だよね
>>734 結局ワーナーディスカバリーが
日本でも展開予定だった配信サービスのMAX
どうなるんだろうね
あれから配信事業かなりヤバい状況になってきたし
ストライキの影響で新作ドラマの制作も中断
秋までに終わらない場合は制作中止になる作品も多いそうだ
でもハウス・オブ・ザ・ドラゴンは出演俳優が殆ど英国人だからストライキの影響受けなく撮影続行と追い風もある
MAXが日本で展開予定 だったことは無いよ 来年アジアで展開予定ってだけだった アジアの特定の国の予定は出てない それも色々情勢が変わってもう無しになってそう
>>737 ワーナーディスカバリーのCEOが
日本向け取材で答えてたが
どうだろうね?
ちなみにワーナーディスカバリー日本法人新社長が
日本での配信サービスに関しては会見で発表してる
昨年の新卒求人に関してもその記載あったようだ
>>738 そうなんだ
スタンドアローン型の展開はもう期待してないけど
せめてもうちょいアーカイブ充実してるサービスになってほしい
そう、昔の良作や日本未配信の作品マイナーなやつもみたい 最近の新作は何シーズンも続くおもしろい作品がない気がするし
ここでいいのかわからないけどR.I.P.霊異街11号面白い 字幕だけだからながら見出来ないけどw
アメリカのMAX(旧HBOmax) ウエストワールドを配信終了して削除したが 他社に売却検討してるそうだ もしかしたら他社で新シリーズ制作されるかも?
Murder in the First 期待せずに見始めたけど結構面白かった
ユーフォリアからも
死者が出てしまった…
https://www.instagram.com/p/CvYJ180SwB5/?igshid=MzRlODBiNWFlZA== フィズコの中の人は自身もひき逃げ容疑で指名手配されたり
最近は父親を亡くしたりと
危ういキャストだらけの中でも1番のヤバさだっただけに…
この役このドラマでは準主役みたいな重要な人だったのになあ 残念だ ご冥福をお祈りします 多分S3のシナリオも変わっちゃうねえ
>>749 まだ25歳なのにな
クラウドさんは心の病との闘いを公にしていて
死因を公表してないから
まぁそうなんだろうねぇ
パシフィックが桁違いに面白かった なんでみんな薦めてくれなかったんだよ 日本人がゴキブリみたいな扱いされるからかな
>>752 辛くなるけど見応えある作品だった
このドラマであのような死体損壊が行われた事を初めて知った
ワーナーの幹部が来日してJcomと提携する契約を結んだと発表されたね Jcomが新しいSVOD プラットフォームを提供するということだが これがワーナーが展開する日本での配信サービスのベースとなるってことかな
>>754 バービーの謝罪ってこの来日のついでかw
なんか腹立つ
バリーがいつまでも来ないのはJCOM用にワーナーが出し渋ってんのか?
記事にMAXもHBOコンテンツのことも全然書いてない… 今はUnextと提携期間中だからかな
タイのリゾート地で起きた
スペイン人イケメンYouTuberシェフによる
ゲイの別れ話のもつれからのバラバラ殺人事件
被害者はコロンビア人のセレブ医師で
加害者のシェフはスペインの有名俳優の息子ということで
欧米では「まんまHBOのホワイトロータス案件じゃんw」と騒がれてるね
殺人シェフの父は有名俳優~パンガン島バラバラ殺人事件
2023年8月7日 配信
https://www.thaich.net/news/20230807nk.htm Jcomの親会社はKDDIだから 安定したビジネス用サーバーを使えるし ワーナーにとっては理想的か
jcom解約するとauひかりの電話セールスが死ぬほどかかってくるようになるな 嫌がらせレベル
また障害発生? スマートテレビやFire tv stickで再生できない iOSでは出来るけど大画面でみたいんだよ!
U-NEXT HBO以外のドラマやる気なさすぎでは
HBOもやる気ないな やる気あるのはエロビとスポーツだけ ドラマや映画じゃ他のサブスクに勝てないから金になんねーんだわ
本国アメリカのワーナーが 新作ドラマの計画見直していたら ストライキ始まって どんどん中止にしてるもんな ただハウスオブドラゴンなどは英国人俳優メインだから撮影続行してる
代わりにフランスとかドイツみたいな国から面白いドラマとか持ってこれないもんかねぇ バビロン・ベルリンみたいな出来のいいのは早々無いのだろうか
イギリスとフランスのドラマは やたらと充実してるやん
そういえば アストリッドとラファエルは フランスの作品か
アストリッド…は面白いですか? NHKでもやってるみたいたまけど、一話目で挫折したんだけど
どういうドラマが好きかによるかな 緻密な推理ものが好きならあわないと思う 成長ものと割り切れば楽しみやすいんじゃないかな 自分は面白いと思う
>>769 まメンタリストとかメジャークライムみたいな軽いノリが好きなら
良いと思う
8月末で終了予定だったワーナーのドラマは全て更新してるな 俺の予想通り更新の時期で終了予定に入ってただけだったな
>>769 犯罪捜査ドラマではなく、自閉症と刑事の友情ドラマとして楽しめるならいいのではと思う。
アストリッドの喋り方が(自閉症という役柄上しょうがないんだけど)一本調子でフランス語と退屈な捜査があいまって眠くなって脱落した。
アストリッドはフランスのドラマだけど 日本人や日本人の店が出てきたり靴脱いで畳に正座して考えたり 日本要素が多い珍しいドラマでもあるよね
解決してないまま?これU-NEXTじゃなくてFirestick問題?
fire stickなんて初代は10年前ぐらいだろ 古いやつならスペック不足なんじゃないの 手元にあるchromecastもスペック不足のガクガクでまともに動かないし 5年もしたら化石よ
ダークマテリアルズをイッキ見 シーズン3のライラのケツのデカさにびっくり 成長ってすごいね
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)
更に家族に紹介する側になり加えて4000円分をゲット
mineo1089円プランの申込は12月3日まで
新プランがどんなのになるんだろうね
ポイント付き?雑誌読み放題付き?
https://support.mineo.jp/news/1485/ 現在提供中のmineoオプションサービス「U-NEXT」は2023年10月2日(月)をもって「U-NEXT ライトプラン」にサービス名称を変更いたします。
ご請求内訳には、2023年9月利用分までは「U-NEXT」、2023年10月利用分以降は「U-NEXT ライトプラン」と表示されますが、月額料金やサービス内容に変更はございません。
また、2023年12月3日(日)をもって新規申込の受け付けを停止いたします。
新規申込の受付停止後もお客さまご自身で「U-NEXT ライトプラン」を解約されるまでは引き続きご利用いただけます。
なお、2023年12月頃から「U-NEXT ライトプラン」とは別の新プランをリリースする予定です。
サクセッション、面白いけど音楽がもうちょっとって思う
>>790 >サクセッション、面白いけど音楽がもうちょっとって思う
何故、最終シーズンだけ吹替無し?
こういう点が、視聴者無視(コストのみ優先)と言われる所以
イエロージャケッツ更新する気ないよな 俺は更新してくれるようリクエスト送ったわ
アストリッド字幕はきついな。淡々と話すから吹き替えのがいい
なんかサウスランドとかザ・ホワイトハウスとかNIP/TUCK マイアミ整形外科医とかベロニカ・マーズとか復活してんだけどなんかアナウンスあったっけ?
ベロニカ・マーズのシーズン4は以前はポイントだったよな?
https://video.unext.jp/browse/genre/MNU0000133/MNU0000725 ドラマはながら見するから出来れば吹替も買ってきてほしい
同意すぎる テンポよくみてたサクセッションがファイナルすすまない
>>803 ホントだ、サウスランド嬉しい。今度こそ見る
前にhuluにあった11.22.63も来てるね
アナウンスはなかったと思う
>>807 5 打ち切りみたいで終わり方に納得いかないって人いたけど元々の作り的にあれでよかったと思う
>>808 あ、あれで終わりだったんだね
ありがと
サウスランドってさっさと次のステージにいってほしいのに いつまでたっても下っ端でずっと走ってるから飽きてつまんなくなったわ
今回のAmazonの割引ギフトコード、何月までかご存知の方いらしたら教えてください m(_ _)m
いつ買っても次の偶数月の月末までだよ 8月に買っても9月に買っても10月末まで
>>813 ありがたい情報、ありがとうございます!
バンシー面白かった エログロが少なければもっと良かった
ラストオブアスからしばらく見てなかったけど 何か面白いの入った?
戦争が生み出したアメリカ巨大企業、面白いね ディカプリオ製作らしいけどもっとこういうドラマ仕立ての作品増えればいいのに 現代のテスラとかTwitterの話も見たい
世界陸上目的で入ったんだけど、せっかくだからオリジナル作品見ようかと思っててオススメある? 他サイトだとベターコールソール、ブレイキングバッド、クイーンズギャンビット、ブラックミラーとか好き
>>819 ソプラノズ
ワイヤー
バリー
メディア王あたり
オリジナルの定義がよくわからないけど みて面白かったのは ジオファー ラストオブアス GOT、ハウスオブザドラゴン トゥルーディテクティブ イエローストーン
古いけどロンドン警視庁犯罪ファイル面白い 主人公の警視が嫌な奴だし何ともやるせない話もあるけど イギリスドラマらしい感じがいい
ロンドン警視庁面白いんだ? 冒頭をチラ見したけど画面分割の多用に気が散ってダメだった
>>819 U-NEXTはオリジナル作ってないよ
独占て意味ならHBO作品が高品質でいいよ
チェルノブイリまずおすすめ
ジオファーとラストオブアスもオヌヌメ
オリジナルじゃないけど、おすすめは イエローストーン 牧場マフィアもの DEUCE ポルノストリート ワイヤーのスタッフが絡んでるから出演者がわりと同じで好き ストライクバック エロ&アクション ボーラーズ デンゼル・ワシントンの息子が好演 ボードウォークエンパイア ジミー役の人の色気が異常 ピースメイカー ジェームズ・ガン監督のノリが好きなら
HBOのオススメならもっとベタベタなお約束作品おすすめしたほうがいいんじゃない? ゲーム・オブ・スローンズとかウェストワールドとかバンド・オブ・ブラザースとか 個人的にはアントラージュがずっと好き
ウエストワールドみてないわ 最後までかなりレベル高い?
>>827 いや、ウェストワールドはシーズン1で完結したはずですよ
そうなのか 綺麗に追われてるのなら見てみようかな ありがとう
懐かしのヒューマン・ターゲットが来てるけど吹替ないね リクエストしなきゃ
>>823 あの画面分割は慣れるとなかなか良いと思う
裁判のシーンとか両サイドの様子が同時に見られるし
過去のおさらいみたいな映像が分割画面で流れて、ああそうだったと思い出せたり
毎日1話ずつ見てるんだけど、登場人物があまりに不幸に見舞われてちょっと気が滅入るね
あと下手なホラーより衝撃的なシーンや怖い時があるね
結構刺激的だわ
>>823 あの画面分割は慣れるとなかなか良いと思う
裁判のシーンとか両サイドの様子が同時に見られるし
過去のおさらいみたいな映像が分割画面で流れて、ああそうだったと思い出せたり
毎日1話ずつ見てるんだけど、登場人物があまりに不幸に見舞われてちょっと気が滅入るね
あと下手なホラーより衝撃的なシーンや怖い時があるね
結構刺激的だわ
>>829 S2以降は絶対に見るなよ
S1の感動が消えるから
え、結局S2以降あるんだ でもS1だけで綺麗にまとまってるってことなのかな そんなのありえる?
それはシーズン続けるうちでS1のできはいいという比較論であって S1だけだと尻切れトンボになってることが多くないかな
>>837 刑事ジョンルーサーなんかはs5までプラス映画だけどs3でほんとに綺麗に終わってたりする
ウエストワールドはわからんがs4で打ち切り
いや、知りたいのはウエストワールドがS1だけでまとまりがあるドラマとして成立してるかなんだけど
ワーナーがウエストワールドの 権利を他社に売ったそうだから 続編あるかもしれんと
もうあんまりそういう形態は期待できないんじゃないか 今の状況だと
>>839 S1だけでまとまるドラマはリミテッドシリーズだけやろ
おすすめされるのはだいたい見たしまじで次何見ようか迷うわ
チェルノブイリ見てきたけど面白かった やっぱロシアはクソだな
>>839 S1だけで完璧に完結したドラマだよ
S2以降は取って付けた後日譚で
ストーリーを無理矢理膨らませて乱雑で意味不明
思いっきり不評で打ち切り
だからS1の感動を帳消しにした蛇足と言われてる
>>846 >>839 がいってるのは完結してるかどうかじゃなくてまとまりがあるかどうかだろ
個人的にはS2入ってから面白くなかったから見るのやめた
>>847 そのまとまりについて完結って言ってるのでは?
847さんはどうだった?s1で綺麗にまとまってるなら俺もs1だけみてみたい
S1で綺麗にまとまって終わってるのに S2以降を付け足して駄作にしちゃったドラマ だからS1だけ見とけと言われてる
ロンドン警視庁犯罪ファイルの第11話 何だかこれまでと違って大人のオモチャやSMグッズ 何でもありのヤバい会員制クラブとかポルノビデオが何度も流れたり 家族の手前非常に気まずかったわ
ロンドン警視庁犯罪ファイルの第11話 何だかこれまでと違って大人のオモチャやSMグッズ 何でもありのヤバい会員制クラブとかポルノビデオが何度も流れたり 家族の手前非常に気まずかったわ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007434.000001355.html パラマウント+が日本でも12月から開始されるからU-NEXTで配信されてる
パラマウント+のドラマは移行で終了かしら
「ジ・オファー / ゴッドファーザーに賭けた男」とか
ほうパラマウントプラス来るのか。showtimeのドラマ期待できるのかな。シェイムレスの続き観たい
あぁそれでイエロージャケッツのシーズン1が11月25日までなのか
J:COMはワーナーともSVODやるとか言ってたし U-NEXTはピンチかもね ただパラマウント+が日本上陸って言ってもHBOMAXと同じで 名前込みでコンテンツのパッケージ販売してる感じだからな ディズニープラスとかとはちょっと違うね
イエローストーンはまだ契約期間残ってそうだから サービス開始時はこっちにあるかな
そもそも元々イエローストーンはWOWOW独占だったのがこっちに来たんだからなあ どうなるやら
ヤングシェルドンなんて先月Netflixでも始めたばかりなのにどうするんだろな
ヤングシェルドンやビッグバンセオリーはワーナーだから関係ないと思う 放送局と制作は違うからね アマプラ:パラマウント旧作映画 ネトフリ:パラマウント準新作映画、パラマウント旧作映画 U-NEXT:パラマウント旧作映画、SHOWTIME独占作品 hulu:パラマウント旧作映画、CBSドラマ、SHOWTIMEドラマ ざっくりだけど影響あるかもしれないのはこんな感じかな 一番はやっぱ旧作のパラマウント映画だね、これを独占されると各社は痛手だと思うわ
ネットの記事見てたらサウスパークも配信するって書いてあったけどマジなら嬉しい、シェイムレスも
シェイムレスは制作ワーナー入ってるけど paramount+にあるから来る望みはあるかね
>>861 放送局が金を出して制作会社に発注するのだから普通は放送局が権利を持ってるだろ
制作したワーナーが権利を持ってるというなら、スイートトゥースとかマニフェストとかYOUとかワーナーが作ってるドラマはネトフリじゃなくワーナーのドラマって事になるぞ
本国では放送局が権利を持っていて、海外の放映権は配給会社に売る事はよく有るからややこしいけど
ワーナーの場合は他国での配給もやってるから勘違いしてないか?
ちなみに、アレックス・ライダーは制作が権利を持ってる特殊なパターンでニュースになった ソニーが制作して、各国の配給会社に貸し出すという新しい試み それもシーズン1だけで、シーズン2以降は全ての権利をアマゾンに売っちゃったけど
あくまでも契約内容の話だから一律にどっちとか言えないな それどころか違約金払って権利を買い戻すこともあるから
>>864 サウスパークって最初はWOWOWで放送してたよね
日本語版も制作してた
パラマウント+でWOWOWに来るのは感慨深い
showtimeだとレイドノヴァン、デクスター、アフェアがサムネに出てた 提携型だとどのくらいのラインナップなのか微妙だなあ
WOWOWのサウスパーク吹替版、リリー・フランキー以外良かったから 新録りは無理でも過去のは配信してほしい。
>>866 少なくともビッグバンセオリーやヤングシェルドンの日本での配信権はワーナーが持っている可能性が非常に高いのでパラマウントプラスは関係ないと思う
一般的に他国の権利を何処が保有するかの決定権は制作が保有してるケースが多いかと
制作が放送局や配信に売り込んでそれを購入するんだからさ
ワーナー制作ネトフリオリジナルもワーナーに根本的な権利は存在する筈
恒久的な契約を結んでない限りはね
制作会社と放送局の関係性は様々、配信権、放送権、各国の権利関係も様々でしょ
もちろんCBSが権利持ってる場合もあるが、ワーナー制作の日本配信権はワーナーが保有してる事が多い
>>872 > 制作が放送局や配信に売り込んでそれを購入するんだからさ
そんな訳ないだろ
放送局が金を出して制作会社に発注してドラマを作るのが一般的
金を出してもいない制作会社がドラマの権利を持つ事は無いよ
ワーナーのような大手は放送局に二次的に金を払って配給会社として他国の権利を買っている
逆に小さな制作会社の場合は企画を放送局に売り込みに行く事は有る
どこかの局で拾ってもらえた場合は局が金を出してその制作会社に発注する
例えばネトフリのストレンジャーシングスとかがそのパターンだけど、金を出してるのはネトフリだし権利も当然ネトフリが持ってるよ
要は制作の段階でどこが出資したのかだよ
あなたの言うように、制作会社が独自に金を用意して制作してから売り込むなんてのは普通ではないから、それをやったソニーのアレックスライダーがニュースになった
ヤングシェルドンのwiki見れば分かるけど、2017年3月にCBSが発注して制作されたって書いてあるよ
制作してから売り込むんじゃなくて企画を持ち込んで売り込むんじゃないの?購入してくれるあてもない常態で作ることが珍しいだけ 放送局(配信会社)がどこまで購入するかは作品によりけりだけど どこまで売るか制作するかは制作会社に権利があると思う 例えばビッグバンセオリー(ヤングシェルドン)の場合は北米放送権はCBSがワーナーから購入して保有していても、それ以外の円盤や配信・他国での放送・配信についてはワーナーが保有してるんじゃないかな だからこそ放送局や配信会社が途中で変わるドラマがあったりするわけだろ
局が途中で変わるのは、権利を持っている局が打ち切りを決めて、それを別の局が権利ごと買い取るからだぞ 例えばNBCのマニフェストが途中からネトフリに移ったのはワーナーが権利を持ってたからではなく、ネトフリがNBCから権利を買い取ったから syfyからアマゾンに移ったエクスパンスも、制作会社のアルコンが権利を持ってたわけではない アマゾンがsyfyから全ての権利を買い取ったから ベゾスも権利の買い取りがスムーズに進みアマゾンで続きを作れるようになったとハッキリ言ってる
それはsyfyやNBCが保有してた分の権利を買い取ったという意味だろ syfyやNBCが制作権を保有していたわけではない
というかしつこすぎる 答えなんてパラマウント+が日本で始まってしばらくしたらわかることだからそれを待てばいい 俺は十中八九パラマウント+のブランド下でヤングシェルドンやビッグバンセオリーが配信されることはないと思うけど あなたがそう思いたいならそう思っておけば良い
制作権って何だよ? そんな権利初めて聞いたわwww 適当な事ばかり話してない?
ビッグバンセオリーかヤングシェルドンがパラマウント+のブランド下で配信されたら君の勝ち 配信されなかったら俺の勝ち これでいいじゃんもう俺は自信あるけど君はもしかしてないの? ここまで長文書いておいて?
海外ドラマって、ネットワーク局やケーブル局や配信局が金を出して、制作会社に発注する 局が1話数十億の巨額の制作費を出せるのは、各国への放映権や配信権や円盤などの2次収入が大きい事って有名な話なんだけどな 制作会社としてのワーナーではなく、配給会社としてのワーナーが2次的に権利を買って日本に配給している事も有名 でもそれはあくまでも局から権利を購入してるからで、元々の権利は制作に金を出した局に有るに決まっているじゃないか 制作の段階で共同出資してるのでなければ、金も出さずに依頼を受けて制作しただけなら制作会社に権利なんてないぞ 特にネトフリなんて権利をガチガチに固める たまにネトフリのドラマが2次販売されると、それだけで話題になるくらいだ 制作会社が好きに他国で放送したり配信できるなら、何でネトフリオリジナルは殆ど2次流通してないと思うんだよ ネトフリが基本的に他社に貸し出さない方針だからだぞ、制作会社は関係ない
>>881 こいつの言ってることがずっと正しい
何を揉めてるのかすらわからん
>>881 例えば今度AXNでやる『ペダル・トゥ・メタル』(原題:Dale Gas)ってドラマはメキシコのNetflixのオリジナルだけど、これは貸し出しとは違うの?
どこまでの権利をどれくらいどこに何年売るのかは制作会社次第、どこまでの権利をどれくらいいつまで買うのかは放送局(配信会社)次第
放送局が買いたいと言っても制作会社がNOと言えばそれまでだし、制作会社が買えと言っても放送局が買わないと言えば制作会社は他を探すしかない
当たり前の話だ
ヤングシェルドンやビッグバンセオリーの場合、CBSが保有してるのは本国での放送権とそれに付随する見逃し配信権程度だと思われる
本国でもパラマウントプラスで配信されるのは見逃しだけ、残りはMAX(ワーナー保有)で配信されてる筈
https://www.imdb.com/news/ni62904580/ ここにもはっきりとMAXはストリーミング権を「ワーナーTV」と契約した(どちらもAT&Tの保有)と書いてあるよ
放送局がすべての権利を保有してるドラマも存在すると思うが、それは制作会社から放送局が全てを購入したからに過ぎないし
ヤングシェルドンやビッグバンセオリーの場合、そうでないことは明らか
なんでこんなわかりきってる事を永遠とやり取りしないといけないんだ?w
>>883 知らないドラマだし日本のネトフリでは配信すらしてないからネトフリのオリジナル作品じゃないでしょ
ネトフリは他社のドラマを借りてきて、地域ごとに独占配信したものもNETFLIXオリジナルと自称している
例えばBBCのボディガードを日本での独占配信契約していれば、それは日本ではNETFLIXオリジナルと表示される
あくまでも金を払って配信権を借りてるだけだから、ボディガードはBBCのドラマだよ
ちなみに独占配信権系のNETFLIXオリジナルは、独占契約の期限が過ぎるとネトフリから消える
文章が長くてめんどくさくてわかりづらい 自分がわかりきってるならそれでいいんじゃないの?
いい加減スレチ雑談ウザい チラ裏かどっかに移動してやれよ
ワーナーが配給会社としても大手だとずっと言ってるのにね もう何言っても無駄だわこの人
>>884 めんどくさいけど、暇だからちゃんと読んでみたら
「しかない」
「されてる筈」
「は明らか」
とか、ほぼ主観じゃないか
お前は週刊実話か 笑
こんな与太記事と同レベルだぞ
↓
浜辺美波は脱ぐしかない。実は本人も次の主演作で脱ぎたがっているのは業界では周知の事実であり、すでに水面下でヘアヌード専門のプロデューサーから多額のオファーを受けている筈。浜辺本人はもちろん事務所もかなり乗り気なのは明らか
>>889 事実だろうとは思うが実際に本国のサービスに加入して自分で確認したわけじゃないからそう書いてるだけ
wikiやネット記事にはそう書いてあるけど、
>>873 みたいな奴が大嘘書いてる場合もあるからな
イエロージャケッツS1見たけど糞すぎワロリエンヌ 全く真実に向かわない何一つ解決しないまま最終話迎えたのにどんどん時間過ぎてって おいおい大丈夫かって不安にさせたまま突拍子もないラストで終わりって 謎が気になったから最後まで見てたのに
>>892 自分も昨日見終わったけど、ずっと若き日のサバイバルを引き延ばしてクソ化していきそうな嫌な予感がする
クリスティーナリッチとジュリエットルイスを観るためだけのドラマって感じだ
ジュリエットルイス、昔のイメージしかなかったから衝撃だった ますますストーリーが頭に入らなくてw そりゃそうよね、リバーフェニックスの彼女だったのは何十年前の話だ…
>>892 あぁやっぱそんな感じなんだ
完結してからイッキ見した方がよさそうだね
Paramount+で見ることになるのかな(完結するとしたらだけど)
バリーS4見終わった。 最後の数分は蛇足のような気もするが、S4全体的にはとても面白かった。
ハッピーバレー見始めたけど面白いね BBCのサスペンスって微妙って思ってたけどこれはリアリティあって好きだわ
>>899 一気に引き込まれるよね
主人公のおばちゃん警官がカッコいい
S3が待ち遠しいね
吹き替えないのがなー サクセッションもダークマテリアルも、最終シーズンだけ字幕のみはなんの罠なんだ
まあそこは個人の感覚だと思うけど吹き替えしかないのもあるんだ ただ入り口で吹き替えあると思って安心してかるくながら見してるのに 最後のシーズンだけ字幕って、コストカット?って思ってしまう
>>901 >サクセッションもダークマテリアルも、最終シーズンだけ字幕のみはなんの罠なんだ
いかに顧客を見てないかだね。顧客を見ずに、コストだけ見てる。
サービス業では、衰退の事業者の多くに当てはまる事例
>>904 そういうU-NEXTsageしたい人に食いつかれるのもなんだかなんだけどw
ハウスオブドラゴンに有名どころそろえたりラスアスにゲームと同じキャスト使ったり 吹替にこだわってるのかと思ったらそういうとこケチるのな 声優さんたちも最終シーズンで熱演したいだろうに
再生数見てんじゃね あまりにも誰も見てなかったら吹き替え使えないでしょ
サクセッションとダークマテリアルは途中までスタチャンが吹替を作ってたんだよ スタチャンが途中から放送しなくなったから吹替も制作されていない U-NEXTはラスアスやハウスオブザドラゴンのような新規の話題作には吹替を作るけど、サクセッションやダークマテリアルのように途中から作る事はないよ サクセッションとダークマテリアルも最後まで東北新社が吹替を作ってU-NEXTに音源を貸し出せばよかったんだけどな HBOとの契約を更新できなかった東北新社としてはプライドが許さなかったんじゃないか?
イエロージャケッツS2 来るみたいだけど S1もうすぐ終了になってない?
なるほどー そういう事情があるわけか 最後までやらんかったスターチャンネルが全部悪いな まあ商売だから仕方ないとはいえ 折角アストリッドとラファエルもあるけどNHKは貫地谷しほりで吹き替えしてるが U-NEXTのは字幕のみ 評判よくない萬田さんのデスパレートは確かよその配信でもその吹き替えで配信あったはずだし そのあたりの、よそが吹き替え作ってるものの扱いも色々なのかね
もう消えたけどシェイムレスも5まで吹き替えありで6だけなかった wowowで放送した時はあったからケチッたとしか思えない
スタチャンも権利がUNEXTにあれば放送したくてもできないんじゃないか 放送もできないのに吹き替えや字幕なんてボランティアじゃあるまいし
>>912 >最後までやらんかったスターチャンネルが全部悪いな
まあ商売だから仕方ないとはいえ
そういう見方も有るのだろうけど、以前「グッドワイフ」をNHKが途中で手放し、amazonが拾ったけど、
NHK放送以降には吹替付けずに、字幕のみ対応していた所、救世主のようにnetflixが最終シーズンまで吹替付きで再生して配信して、一部で絶賛された事が有った。
過去にはNHKが途中でやめたヤング・スーパーマンやエイリアスをAXNが引き継いで 同じキャストで吹替版も作ってくれた例もあるんだからそれにならってくれればいいのに グッドワイフもシーズン5以降はしばらく字幕版のみだったのが Netflix配信の際にNHKと同じキャストで吹替版が制作されたんだよね
>>915 あぁ書くの遅いから内容かぶっちゃったw
アマプラはグッドファイト配信のときは最初からグッドワイフと同じキャストで吹替版を用意してくれたよね
その後スーパードラマTVに移ってからも同じキャストが続投
こういう例は稀有なのかな
権利とかいろいろあるんだろうが、視聴者目線では配信媒体がかわっても 同じ吹き替えで吹き替えつけてくれるとありがたいよな 字幕以外認めないって人がいるのは知ってるけど 吹き替えでゆるくみたい層は確実にいるので
このカテゴリだからこうなんだっていう自分にとってのわかりやすさを好むのは危険な傾向だと思うけどな
Successionのシーズン3ってU-NEXTで吹き替え作ったと記憶してるが勘違い?
Successionのシーズン3ってU-NEXTで吹き替え作ったと記憶してるが勘違い?
グッドワイフのシーズン5以降の吹替を作ったのも権利を持ってるのもネトフリじゃなく東北新社だよ U-NEXTも東北新社から吹替音源を借りてグッドワイフ全シーズン吹替を配信した
グッドワイフのシーズン5以降の吹替を作ったのも権利を持ってるのもネトフリじゃなく東北新社だよ U-NEXTも東北新社から吹替音源を借りてグッドワイフ全シーズン吹替を配信した
グッドワイフのシーズン5以降の吹替を作ったのも権利を持ってるのもネトフリじゃなく東北新社だよ U-NEXTも東北新社から吹替音源を借りてグッドワイフ全シーズン吹替を配信した
連投になる人、重くて書き込めてないと思っても書き込めていることが多いから 書き込みを何度も押さずに何度かリロって確認した方がいいと思う
毎回リロードして新着レス無いの確認してるんだが何故か連投になってたわ
普段から1度では書き込めない事が多くて、2〜3度やれば書き込めるのだから仕方ないだろ 他のスレでも同じ時間帯に連投になってる人が多かったから明らかに5chのトラブルだろ 毎回リロードまでして確認してたのにオマエに文句言われたくないわ ウザい奴だな
逆切れヤメレ 連投したのは事実なんだからゴメンでいいやん
うん、連投したのはゴメン
だけど、普通は数行書いた後に未送信になったらリロードした上で再送信する人の方が多いだろ
>>931 がクソ野郎なのは意見を変えないよ
リロードして再送信にしても間隔が近すぎるような 普通は1,2分は待ってからそれでも書き込みされない場合に再送信するから 連投を避けられてる人がほどんどかと
吹き替えの有無の問題はワーナーは昔からあるよ DVDの方だと確かトゥルーブラッドは最終シーズンだけないとかじゃなかったっけ?
Netflix,amazon,disneyのオリジナルは海外で見てても日本語字幕ついてた。HBO maxは日本語全く無かった 日本に直接展開してないから本家が日本語対応する気無いんだろうね
Netflix,amazon,disneyのオリジナルは海外で見てても日本語字幕ついてた。HBO maxは日本語全く無かった 日本に直接展開してないから本家が日本語対応する気無いんだろうね
イエロージャケッツ シーズン1 11月25日まで配信ってなってるけど シーズン2が来るんだよね? 見放題は終了って事?
ルーキーにどハマリしたけどシーズン2で久しぶりにセス・グリーン見れて嬉しくなっちゃった
人気サバイバルドラマ『ウォーキング・デッド』の新作スピンオフシリーズ4作(AMCネットワークス)がU-NEXTにて独占配信決定!
第1弾『ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン』は10月20日(金)より毎週1話週次配信
https://www.unext.co.jp/ja/press-room/twdspinoffs-announcement-2023-09-29 『ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン』 2023年10月20日0:00より配信。以降、毎週1話ずつ配信 『ウォーキング・デッド:デッド・シティ』 2023年11月17日0:00より配信。以降、毎週1話ずつ配信 『テイルズ・オブ・ザ・ウォーキング・デッド』 2024年上旬配信予定 『ウォーキング・デッド:ザ・ワンズ・フー・リブ』 2024年上旬配信予定
うっ 見ただけで胸焼けしてきたw てっきりディズニー独占と思ってたから意外 でも日本で集客は難しそうだな
停電のやつだっけ? むかーし1話だけ見て惹かれんかったからやめた記憶
>>951 あう、あわないはあるよね
俺も1話で切ることはよくある
6日にイエローストーンS4
13日にスピンオフの1923
>>953 1923たのしみ。
レイカーズの勝利時間シーズン2はまだかー
本国でもう終わったかな?早く見たい
レイカーズは終わってる ていうか作品自体終わったんかな?imdbで2023までになってる
>>953 HBOの旧作のハングとザ・ニックも来るんだ
未上陸の旧作も来ないかな
観てるのもあるかもだが ジオファー トゥルーディテクティブ イエローストーン
バンド・オブ・ブラザーズ ザ・ワイヤー 気軽なのはコール・ザ・ミッドワイフ ストライクバックはおっぱい多め
北氷洋 流石はBBC 、骨太で見応えあるドラマだった コリン・ファレルはインテリより下衆で粗野な男の役の方がハマる エンディングの歌がカッコいい
>>962 来てるね。11まで見放題。
ずっとhuluで見てたわ。
綺麗ごと多すぎるけどいいドラマよね。トリクシー好き
>>963 ありがとう!でもまだ11かぁ
中の人がインスタで鳥櫛の花嫁姿を公開してたね
今年に入ってから配信開始されたやつが多いのにもうほとんどのHBO作品が 12月末で配信終了みたい ワーナーみたいにまた復活あるかもだけどどうかな?
今年に入ってから配信開始されたやつが多いのにもうほとんどのHBO作品が 12月末で配信終了みたい ワーナーみたいにまた復活あるかもだけどどうかな?
HBO及びHBO Maxの独占パートナーシップが今年4月から 終わるには早すぎるからまた更新されるんじゃない
JCOMとワーナーはSVODでの協力を既に発表してるし 終了予定に載った以上は見たい作品は早めに見ておいた方が良いんじゃないか?
ゲースロも対象になってるな ハウドラシーズン2はU-NEXTじゃない違うサブスクになるのか
ウォーキングデッドのスピンオフを楽しみにしているのは自分だけの様だw
アントラージュ見終わったしまった、シーズン長かったし毎日観てたから喪失感あるわ
>>975 アントラージュ映画もあるけど見た?
まあ最終回から4年後に作られたやつだから
最終回視聴直後に見るとちょっと違和感あるかもしれない
アリが出番多くて楽しいけど
>>976 直後に観ましたw自分はそんなに違和感無く観れたかな、4年後の制作なんですね、それを知らなかったからかも、タートルの出世が急だしもうちょい描いて欲しかったなぁと思うがアリの出世物語と被っちゃうし削られたのかな?
カメオ出演がここぞとばかりに豪華で良かった
>>971 HBO作品は12月31日で終了するけど
HBO Maxオリジナル作品はまだ終わらないみたいだ
独占パートナーシップ契約はHBO Max作品のみなのかな
ただの更新だろ騒ぎすぎ 12月なっても配信終了予定に残ってたら騒ぐけどさw あとJ:COMには行かないと思うで リリース読めば分かると思うけど旧ディスカバリー関係の包括契約っぽいし
>>977 新シーズンとか新作品は載ってないっぽい
ハウスオブザドラゴンとかは載ってる
今年日本初上陸でも最近来たやつでも旧作は全部終了予定に載ってる
ハリポタ同窓会は1/7終了予定になってるな
ジ・オファー やっと観た!面白かった 引き続き「ゴッドファーザー」も久々観賞 「くたばれ!ハリウッド」もまた観たいので配信して欲しい
英国ミステリー大好きなので 刑事ダルグリッシュ来て嬉しいな
>>982 ジオファーって過小評価されてるよね
相当面白いと思うんだけど
ジオファー、面白いけど折角だからゴッドファーザー1はみたらいいと思う
Dlifeで面白かったザ・ミドルが2シーズンだけ来てる また見たかったから嬉しい
Amazonのセールでギフトコード買った。 30%オフの1500円ちょい。12月末期限だった。
海外ドラマ好きなのに ゴッドファーザー見たこと無い奴いるんだな ちょっと驚く
>>993 いや君みたいな杓子定規に思い込む性格のが驚くよ
人それぞれ千差万別よ
わかる?
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 164日 17時間 36分 42秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250219002713caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1683281871/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「U-NEXTで見られる海外番組Part.6 YouTube動画>3本 ->画像>7枚 」 を見た人も見ています:・U-NEXTで見られる海外番組Part.1 ・U-NEXTで見られる海外番組Part.2 ・U-NEXTで見られる海外番組Part.4 ・U-NEXTで見られる海外番組Part.7 ・U-NEXTで見られる海外番組Part.8 (915) ・プライムビデオで見られる海外番組79 ・Huluで見られる海外番組について語るスレ 71 ・プライムビデオで見られる海外番組82 ・Huluで見られる海外番組について語るスレ 68 ・Huluで見られる海外番組について語るスレ 58 ・Huluで見られる海外番組について語るスレ 72 ・Huluで見られる海外番組【ネタバレOK】 ・Huluで見られる海外番組について語るスレ 69 ・Huluで見られる海外番組について語るスレ 62 ・プライムビデオで見られる海外番組84 ・プライムビデオで見られる海外番組85 ・プライムビデオで見られる海外番組81 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレ40 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレ29 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレ33 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレ45 ・Huluで見られる海外番組について語るスレ 55 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレ47 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組6 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組32 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレ16 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組44 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組48 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組61 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組9 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組67 ・「Amazon」で見られる海外番組について語るスレ1 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレ41 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレ43 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレ36 ・Huluで見られる海外番組について語るスレ 51 ・Huluで見られる海外番組について語るスレ 70 ・Huluで見られる海外番組について語るスレ 57 ・Huluで見られる海外番組について語るスレ 53 ・Huluで見られる海外番組について語るスレ 61 ・Huluで見られる海外番組について語るスレ 65 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ50 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組65 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組59 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組66 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組7 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組55 ・「Netflix」で見られる海外番組について語るスレ10 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレ21 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ59 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組26 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組10 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレ13 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレ42 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレ39 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレ48 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレ45 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレ31 ・「Hulu」で見られる海外番組について語るスレ38 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組39 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組77 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組8 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組76 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組57 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組74