◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【公立化】姫路獨協大学  14限目【議論継続?】 YouTube動画>4本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/student/1697729002/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/20(金) 00:23:22.92ID:wJdxo7Nm
前スレ

【公立化】姫路獨協大学  13限目【は困難】
http://2chb.net/r/student/1650890164
2学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/21(土) 21:31:54.41ID:zthTJJaV
ラウンジスーパー懐古スレ
http://2chb.net/r/entrance/1333221643/175-n?v=pc
3学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/22(日) 01:52:02.59ID:???
獨協学園の機関ネタなら何でもOKということでw
4学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/22(日) 06:10:35.12ID:???
今日の市長講演で、どうでるかだな。
流石に方針は出ないだろうが、市長の言葉尻から大学への扱いが分かろうというもの。
5学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/22(日) 14:44:53.79ID:???
残念でした  ー終ー
6学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/22(日) 18:24:06.41ID:???
来年の文系学群再編でどう影響するか?にもよるかね?
7学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/22(日) 20:21:33.80ID:IlfS0MBW
そもそも学群とかよく分からない組織にしたのが間違いだった。
ドイツ語学科と法学部に戻して年間学費を公立並みに下げて、これで集まらなければ公立化してドイツ語学科と法学部の伝統を守る。
獨協大学のドイツ語学科が危機で存続させられる保証も無い。だからこそ、せめて公立化した姫路獨協でドイツ語学科を守る。
8学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/22(日) 23:08:27.84ID:KNyZM2VE
もうロースクールは消滅したけど、

姫路獨協大学法学部→姫路獨協大学法科大学院→規定の回数以内に司法試験に無事合格
のルートで弁護士になれた人なんか1人でもいるのか
9学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/23(月) 11:06:00.35ID:rVFkE00G
制度ができて一年目のロースクールが激戦だった頃に、姫路獨協ではないけど東大から今は無いFランローに行って司法試験に合格した人はいた。少ない合格者は東大とかから来た人ばかりだったらしい。今では早稲田大学ローかに行けば何百万円だが、ある名門大学のローならば学費が完全に無料、別のある大学ならば学費が無料に加えて何十万円も支給されるらしい。ある誰もが知る名門大学のローは宅建合格者レベルで学費無料らしい。
ロースクールの制度ができるよりもずっと昔だと思うけど姫路獨協大学から司法試験に合格した人はいた。
ある姫路獨協大学みたいな大学の大昔のパンフレットを見たことがあるのだが、在学中の行政書士の合格者が凄く大勢いた。宅建はもっと多いだろう。今ではその大学は在学中に行政書士は0人かもしれない。
10学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/23(月) 18:03:03.86ID:???
昔の行政書士は簡単だったからな
今は信じられんくらい難化してるけど
11学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/23(月) 19:26:03.48ID:L8986I6a
行政書士はあまり難しくなっていない。
それよりも大学が簡単になり過ぎている。30年以上前は姫路獨協大学すら行けないから専門学校に行って行政書士とかもいただろうな。
12学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/23(月) 19:31:20.37ID:L8986I6a
京大ローよりも行政書士の方が難しいと聞いた。ローの人気が無さ過ぎるだけだと思うのだが。
13学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/24(火) 13:42:42.11ID:???
メッセージまだ?
14学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/24(火) 14:06:02.77ID:accyg89B
新参なので今さらなことを言うが
せめて姫路駅から徒歩で通える位置にキャンパスあったらなあと思う
バス乗ってけっこう上のほうに行かないといけないし
15学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/24(火) 16:35:15.69ID:???
姫路市は姫獨を適当に飼いゴロしにするってことですね、わかります。
16学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/24(火) 18:41:33.73ID:???
>>7
>獨協大学のドイツ語学科が危機で存続させられる保証も無い。だからこそ、
>せめて公立化した姫路獨協でドイツ語学科を守る。

姫路市と姉妹都市も結んでないのに何でそんなことをやる必要があるかよくわからん
本家獨協がダメなら姫獨なんて尚更ダメじゃん
17学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/24(火) 18:41:38.18ID:???
>>7
>獨協大学のドイツ語学科が危機で存続させられる保証も無い。だからこそ、
>せめて公立化した姫路獨協でドイツ語学科を守る。

姫路市と姉妹都市も結んでないのに何でそんなことをやる必要があるかよくわからん
本家獨協がダメなら姫獨なんて尚更ダメじゃん
18学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/24(火) 18:43:42.42ID:???
>>14
そこは奨学金借りて下宿するくらいしないと
19学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/24(火) 21:42:53.03ID:???
獨協学園が、本気でヒメドクの再建に乗り出さないと、姫路市民は絶対に許さないだろう。

撤退するなら、市民が出資した50億円の金と、市民が出資した学校用地を更地にして返しなさい。
20学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/24(火) 22:00:24.92ID:???
学校用地は居抜きで福祉施設とかに使いまわしできるから
看護系あたり残せばそれなりに回収できるよ

問題なのは獨協学園の半端な立ち位置に甘んじてる点
どうしたいのかが見えてこない
21学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/25(水) 07:04:48.86ID:???
経営譲渡に決まってるでしょ
うまくいけば、開学で儲け、
廃学でも儲かる、商機だ!
22学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/25(水) 09:03:06.47ID:???
搾取系大学はゴミ
つぶれろ
23学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/26(木) 02:02:46.08ID:???
>>21 関学なんて宗教系だから無視するに決まってんじゃん
姫路は神仏が目立つイメージだから基督系が来ることは無い


>>22 そんなこと言うと日本の大学の半数以上該当しちゃうじゃんw
24学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/26(木) 20:54:29.85ID:3Wqe/fwP
西松屋に学ぼう
25学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/26(木) 23:52:06.22ID:???
獨協学園の姫路運営を加計学園(銚子千葉科学大を対価交換)に交代させる

→獨協は銚子キャンパスと薬学部看護学部を得る(危機管理学部は再編し主に救急など現業養成の学部化へ)

→加計は本部にほど近い姫路キャンパスと薬学看護保健他を得る(産経を人文群に戻して事実上の総合大学)

これでスッキリさせることができるだろ
26学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/27(金) 15:40:17.03ID:E/bvICaS
千葉に獨協大学薬学部と姫路に岡山理科大学薬学部を開設と同時にこの2大学を募集停止にするのが良いと思う。市とは20年間はキャンパスを使用すると約束して。
27学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/27(金) 21:34:50.18ID:???
10月の学長メッセージを出してください
28学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/28(土) 01:40:18.89ID:???
>>26
それもあるかもしれないが

他の医療系職員養成も必要だろ
救命系の職員養成の学部学科くらい残すべきだろ
29学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/28(土) 17:43:22.12ID:yuuqXb3i
姫独に医学部を作り、法科大学院を復活させればいいんだよ。
会計大学院もつくろう
30学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/28(土) 22:25:51.43ID:8LBNVsee
獨協大学銚子キャンパスがベストそうだな。無理ならば銚子市に獨協医療大学を開学か千葉科学大学を獨協医療大学に改称。それ以外は姫路獨協大学を失うだけで終わる。
姫路はできれば学校法人姫路獨協大学を設立して、この法人の重役を加計一族で占めるという形にしたい。
31学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/29(日) 01:21:34.99ID:???
>>30 大学運営対象を交換するとしたら

・千葉科学大学 →獨協医療大学( 薬看護 救急系他 )  
・姫路獨協大学 →加計学園運営※大学名未定( 薬看護 保健他 )

スゴイ一気に解決しそうw
32学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/29(日) 13:33:13.77ID:+drNH5Gj
ベストは獨協の大学が4つに増え、高校が3つに増えることだ。
そのために実質加計グループの獨協第二学園を設立する。

大学
獨協大学
獨協医科大学
獨協医療大学
姫路獨協大学(実質加計グループの学校法人獨協第二学園が運営)

高校
獨協高校
獨協埼玉高校
千葉科学大学付属高校から改称した獨協第二高校(実質加計グループの学校法人獨協第二学園が運営)

加計のイメージは周知の通りだから、世間には獨協第二学園は加計一族の運営であることを伏せておく。加計にとっても獨協ブランドを使えるから悪い話ではない。加計が名誉挽回してからの名称変更もしてもいい。
千葉科学大学付属高校は獨協第二高校に改称。この高校も加計一族が運営する。暁星国際みたいな全寮制のスポーツ強豪校と中国人東大合格を目指せばいい。獨協ブランドとスポーツと中国人東大合格で、名門高校になれる。通信制のみ設置でもクラーク記念国際高校のようにスポーツ強豪校になれる。
さらには獨協第二高校も含めた獨協系の高校からは無料の特待生で獨協医療大学危機管理学部に入学できるという特典も設ける。これからも獨協系高校と獨協医療大学危機管理学部が良くなる。
学校法人姫路第二学園は理事長のみ獨協学園理事長が兼任して、他の役員を加計一族で占める。兼任の獨協第二学園理事長は無給だが他の加計一族役員は高給でボーナスも有り。獨協第二学園理事長は入学案内と入学式卒業式に出るだけ。理事長が高級を取るとしても全額を学校法人獨協学園から学校法人獨協第二学園に寄付を名目で返す。
33学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/30(月) 01:36:23.51ID:???
面白い構想だけど問題はどちらからアプローチかけるんだろ?
加計は自ら頭下げることはしないだろうし
獨協側も加計と関わってメリットがあるのか?で疑問視すると思うけど?
あと姫路の部分から

獨協国際大学 の表記とかにしないと集まらないと思う
34学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/30(月) 05:55:06.12ID:???
先細りの姫路には、授業料無料の県立大があれば、あとはいらない。
35学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/30(月) 17:51:55.53ID:T690TG9u
加計の経営になってもしばらくは姫路獨協大学のままでいい。世間には獨協と加計に関係があることすら知られないようにした方が良い。しばらくは姫路獨協大学には何の変化もないように装うのがいい。
加計が名誉挽回して加計のもとで姫路獨協大学を良くできる目処がついたら姫路獨協大学のままでもいいし、獨協国際大学でも兵庫科学大学でも岡山理科大学姫路キャンパスでも好きにすればいい。
加計でも姫路獨協大学を再建できないならば、加計の人脈で再び公立化を目指すか、外国人留学生の専門学校を経営する学校法人とかグレーゾーンの学校法人に売却すればいい。公立化するならば県立市立姫路獨協大学にしてもいいが、グレーゾーンの学校法人に売却するならば獨協ではない大学名に変更していただく。
36学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/30(月) 18:45:52.64ID:???
>>32は帝京や城西のグループ大構成と同じようにしていくというのか
37学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/30(月) 18:48:31.06ID:???
中々の案だと思うけど「姫路獨協」という名称だから志願者が減り続けているというのもあるのでは?
38学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/31(火) 17:18:02.91ID:1QKm+14U
大学名ではないだろう。一番の集まらない原因は立地条件ではないですかね。姫路駅からまだバスで長時間で、しかも大学経由でないバスならばバス停から長距離徒歩。校門に入ってからもまだ歩かなければならない。
立地条件が良くない神戸学院有瀬キャンパスの学部も危機ですよ。人文学部が特にやばい。でも姫路獨協大学よりは神戸学院大学人文学部に行きますよ。だから姫路獨協大学文系はますますやばい。神戸学院大学薬学部もやばい。でも姫路獨協大学薬学部よりは神戸学院大学薬学部を選ぶ。
最後の可能性としては、加計グループの財力で公立大学並みの学費で通えるようにするしかないな。専門学校からの文系学部への編入も送っていただいて学費無料にする。
39学籍番号:774 氏名:_____
2023/10/31(火) 21:52:40.90ID:???
40学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/01(水) 02:58:01.85ID:???
姫路駅近くにサテライトキャンパスがあるけど?それでもFランなのは相変わらず・・・
41学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/01(水) 13:38:43.93ID:rMuf6BYq
加計学園グループの姫路獨協大学になり、公立大学並みの学費にして安いから入学する日本人と、加計系列の日本語学校からの進学と加計系列の専門学校からの編入で集める。この場合の大学名は姫路獨協大学のままでいい。加計が名誉挽回したら獨協国際大学だろうと兵庫国際大学だろうと好きに名乗ればいい。
加計学園グループになっても立て直せなければ、加計の人脈で再び公立化を目指せばいい。山口東京理科大学のように、公立化しても姫路獨協大学を名乗ってもいい。
加計の人脈でも公立化が無理ならば、塩見ホールディングスみたいな会社に売却して、萩国際大学を立て直して至誠館大学にしたようにすればいい。この場合の立て直す策は東京キャンパスを開設して外国人留学生を集めるということだ。このような大学にするならば日本国際大学などに改称していただき、獨協大学の名は使用しないようにしていただく。

萩国際大学から改称された至誠館大学はいろいろありましたが、それでも潰れずにここまで立て直したのは立派です。姫路獨協大学から改称した日本国際大学も東京キャンパスで立て直すことはできる。
https://f-ran.com/define/shikoku-chugoku-f-rank/page-5111/
42学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/01(水) 18:46:15.02ID:???
仮に加計学園Gの大学とかになっても「姫路獨協」のままだと獨協学園が許さないと思うからそのあたりで揉めると思う
山口東京理大の状況とは事情がやや異なっているし

あと日本国際大学の名称も文科省で認められる可能性は低い(朝日大学の法人が東京科学大学の名称変更で認められなかった事例みたいに)
千葉科学も銚子市がそう簡単に許可するだろうか?というのもある

こうなると薬看護だけの目的でも何れは学園都市みたいにして複数の法人が1キャンパスで使えるようにするとかの
柔軟な対応をしないといけなくなるかもしれない
43学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/01(水) 18:47:35.98ID:???
人を利用することばっかり
自力で生き残る根性を見せろ
44学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/01(水) 20:11:52.30ID:???
>>43

獨「は?無理」
市「・・・(ぶっちゃけホスピ施設とかにした方が回収しやすいんだけどねー)」
弘「姫路大学先に名乗ってサーセンw」
45学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/01(水) 20:14:27.36ID:???
自力で残るにしても結局は文教地区化する必要があったりする
1大学だけで何とかなるようなものでもない
46学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/02(木) 14:02:29.43ID:13+Viu8I
薬学部新設ブームに乗っかって薬学部とかその後に看護学部とか作るから厄介になった
それら無しの人文系だけのままだったらとっくに廃校でよかったものを
ある意味でそれらを作ったことで困らせて命を長らえてるのかもしれんが
47学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/02(木) 22:14:53.93ID:???
廃校になったらなったで困る層もいるからな
公立化でなくても姫路市民世帯の入学生のみ入学金と設備費の減免をするだけでも効果は十分にある
48学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/03(金) 07:51:17.38ID:???
学納金が欲しくてほしくてたまらないのに、減免ばっかり増やせるわけないよな…
49学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/03(金) 15:42:28.22ID:QVbA4U/6
俺DSで15年くらい働いてから処方箋業務に行きたくて40代で大学入って40代で卒業した変わり者だけど、
ここ学納金が全国の私立では3位くらいに安いから最後まで滑り止め候補の一番手だった
おじさんがポツンと一人で授業受ける覚悟をかためてた

ちなみにここ「シニア特典」ていう、
満60歳以上の入学者は授業料半額になるという異常に珍しい制度があって、
しかも対象学部が全学部
薬学部で言うと学費が550万になるんだよね、国立大に近い金額
医療系は高齢でも入るおれみたいな奴ちらほらいるし、
60以上の人が来ないともかぎらないし大丈夫か?って思った
本当に来たら、そんな高齢者を半額の学費で学ばせるのかと
50学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/03(金) 18:35:04.54ID:???
>>49
姫路市民中心での減免なら自然だと思う

高齢と言っても鍛えれば良いだけだし
40代半ばでも精神年齢は20代って奴が多いだろ?姫路市とか関西圏あたりは特に
60代くらいで丁度良かったりする

何よりシニア世代が人口多い時代になってきているから・・・
51学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/03(金) 21:23:31.63ID:???
シニア世代には高齢者大学で十分だろ
残り人生少ないジィバァに教育リソースかけてどうすんだ
曲がりなりにも大学なら、高齢者の道楽の場にするな
めんどくさいこと言うんじゃねーっす
52学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/04(土) 02:29:17.87ID:???
>>51
人生100年時代だぞ?
53学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/04(土) 07:46:18.60ID:y6eMjRQX
>>50
姫路市に限ってたらどんだけ来てくれはる
思うとんのや?
広う関西中からの来はってほしいから
なんも限らず60歳以上の人来ておくれやす
安うするさかいに
いうことちゃいまんのか
54学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/04(土) 19:43:14.36ID:???
信義誠実の原則は守ろう
55学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/04(土) 21:39:33.83ID:???
議論が明後日の方角に飛んでいっとる…
さすが姫獨の板だな、象徴してる
56学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/05(日) 02:25:43.48ID:4/dt/wwR
全員学費半額にするべきだよな。加計の財力で全員半額にすればいい。
獨協は姫路から引いた方が良い。千葉科学大学を獨協医療大学にして、適当な時期に獨協大学千葉キャンパスにして、20年後あたりに都心の潰れた公立小学校に移転すればいい。
学費半額だし姫路獨協大学の方が厳しいだろうから加計に50億円くらい寄付すればいい。
57学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/05(日) 04:48:20.64ID:???
>>53 姫路市が設置した施設だからね広げるなら兵庫県民までだよ
姫路市民の学生に限定するのは当たり前

授業料半額対象者を広げるべきだとは思うけどな

>>56
姫路・獨協・銚子・加計とで取引成立できるかどうかがカギとなるな

英数学館?並木学院だっけ?そこの兵庫県内の支部がありそうだから
姫路×加計が実現できたら学費半額しなくとも何とかなりそう・・・
58学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/05(日) 04:57:04.83ID:???
ん?関連の姫路校や加古川校は閉めたのか?
59学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/05(日) 22:18:47.15ID:???
公立化しなくても入学金と施設費の減免だけで実質公立大みたいになるんだけどな
60学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/06(月) 10:27:00.75ID:???
そもそも文系の授業料も適正じゃないからな

30年前ほどから施設設備費が格安になってる分だけ割増している80万とか異常だろ
(※他の私立文系授業料は70万前後が多数)
61学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/07(火) 00:00:46.50ID:???
姫路はどんな地域なんだろう?
美幸通り方に安い食事屋が何軒かあるけど
多分、工場で働く人を相手にしたところなん
じゃないかなと思っている。広畑は網干の近くにあるね。
日本製鐵の工場がある。駅の南東の方に鉄道なかったっけ?
姫路港もそちらにあるんだっけ?
姫路のことを全然知らない
62学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/07(火) 00:11:06.15ID:???
同じ文系なのに年額を本家獨協とその当時に合わせなかったのは?
姫路の施設設備は15万円で半分税金?で頼っていたことからの甘えでは?

・埼玉 獨協  (入学年度2016〜2023年度)
授業料 年額 760,000円 2回に分納(春学期・秋学期)
施設設備費 年額 280,000円 2回に分納(春学期・秋学期)

・姫路 獨協 2016年度以前の入学生
学群・学部 授業料 施設設備費
外国語学部
法学部
経済情報学部 800,000円 150,000円 −!!!!!!!!!!!!!!!
   2年次以降 800,000円 150,000円
63学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/07(火) 02:21:31.41ID:???
姫独は高卒で働いて余裕が出来たら大学入学して卒業後にキャリア上げを狙う
そのために>>49の言うシニア特典があるのだろう

何せ現役生と違って奨学金利用は難しくなるからね
64学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/07(火) 02:25:01.84ID:???
>6年制薬学部入試、2大学は受験者「全員合格」 千葉科学大と姫路獨協大、文科省調査
>2023/9/22 13:13

案の定に色々と問題視されているみたいだから
キャンパストレードした方が良さそう

お互いに地理的にも遠すぎるから付属高出身者を内部進学させるにも一苦労
65学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/07(火) 03:13:03.80ID:???
何となくだけど

「獨協姫路大学」 であればここまで酷くはならなかったはず
66学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/07(火) 04:17:10.90ID:???
ホームページは賑やかだけど
志願者は集まってるの?
67学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/07(火) 14:09:22.86ID:???
地元密着型の大学として進んでいってほしい
68学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/07(火) 14:09:28.18ID:???
地元密着型の大学として進んでいってほしい
69学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/07(火) 21:24:06.88ID:???
ガス欠です
70学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/07(火) 21:53:44.68ID:GH/BPrux
学校法人獨協第二学園を設立。理事長は獨協学園理事長も兼ねて、それ以外の重役は加計一族で占める。
獨協第二学園は姫路獨協大学と千葉科学大学附属高校から改称した獨協第二高校を運営。
獨協学園が獨協第二学園に50億円ほど寄付して、姫路獨協大学の学費を半額にできるようにする。学費を安くしても集まらなければ加計の人脈に加えて50億円を姫路市に払うから公立化していただく。
71学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/07(火) 22:23:54.26ID:???
同じ文系なのに年額を本家獨協とその当時に合わせなかったのは?
姫路の施設設備は15万円で半分税金?で頼っていたことからの甘えでは?

・埼玉 獨協  (入学年度2016から2023年度)
授業料 年額 76万円 2回に分納(春学期・秋学期)
施設設備費 年額 28万円 2回に分納(春学期・秋学期)

・姫路 獨協 2016年度以前の入学生
授業料 施設設備費 ※外国語・法・経済情報学部
 80万円  15万円  ←授業料 80万円の正当性は?
72学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/07(火) 22:33:04.59ID:???
・埼玉 獨協  (入学年度2016から2023年度)
授業料 年額 76万円 2回に分納(春・秋学期) 施設設備費 年額 28万円 2回に分納(春・秋学期)
・姫路 獨協 2016年度以前の入学生
授業料 80万円 施設設備費 15万円 ※外国語・法・経済情報学部 ※80万円の正当性は?
73学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/07(火) 23:21:49.85ID:???
獨協は姫路で授業料ぼったくってきたんだから十分だろ
そろそろ還元くらいしろよ
産業経営学群化したら多少は授業料下げるんだよな?
74学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/08(水) 21:34:14.17ID:???
下げるもんか
75学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/09(木) 00:25:45.17ID:7yxU7gY/
学校法人自由ヶ丘高校を加計が引き継げば良いんじゃないですか。法人名を学校法人獨協第二学園に変更して理事長は獨協学園理事長で、副理事長は兵庫県知事と姫路市長にやっていただき、その他の重役を加計一族で占める。
学校法人獨協第二学園の設置校は姫路獨協大学と自由ヶ丘高校を獨協第二高校に改称した高校。獨協第二高校には通信制も設ける。付近にある東洋大学姫路高校のようにスポーツの強豪も目指す。獨協第二高校となる場所は寮が整っており、その場所に獨協日本語学校を開校して留学生を集める。寮費は無料。姫路獨協大学の学生も無料でその寮を利用できるようにする。
理事長は獨協第二学園からの給料は全額寄付の無給で、副理事長と加計一族は何千万円単位の高給を取る。副理事長兵庫県知事には県立高校を周り知事という身分で姫路獨協大学を説明して新入生を送っていただき、副理事長姫路市長には姫路市立中学校を周り市長という身分で獨協第二高校を紹介して新入生を送っていただく。
76学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/09(木) 04:03:17.19ID:???
姫路×獨協×銚子×加計 で今後のことを話し合っていただきたい

姫路獨協と千葉科学のキャンパス交換は色々とWINWINな状況になると思う
77学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/09(木) 15:24:45.31ID:L8hI4ytE
話し合いには兵庫県も加えて、兵庫県知事を年収千万単位の副理事長にして全ての兵庫県立高校に知事という身分で是非姫路獨協大学を受験させてやってくださいと挨拶に回って頂こう。前任の知事は名誉理事にしよう。
78学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/09(木) 17:32:32.27ID:???
兵庫県民家庭の現役合格者み入学金と設備費の減免とかすれば良いだけだろ
あと経費落として受験料も減らすなりして削減できるところを削減すれば良いだけ

何なら姫路大学も介入させて人社学群の受け入れとかさせれば良いと思う
79学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/09(木) 18:23:45.47ID:Pv30IVJG
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
80学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/09(木) 18:46:06.56ID:???
>>77
姫路市議で共産党員のおばさんが卒業生でいるけど
地元版の赤旗とかで問題視するような記事にしちゃうんだろうなぁw
81学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/10(金) 02:31:26.16ID:cUCNz7Kd
千葉科学大学と交換するにしてもしばらくは加計ではなく獨協グループであるかのようにした方が良い。
学校法人自由ヶ丘高校を獨協第二学園に改称して、そこに姫路獨協大学を移管する。しばらくは実質の経営陣は加計だが姫路獨協大学を続けて加計が名誉挽回したら姫路国際大学にでもすれば良い。
82学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/10(金) 02:52:56.06ID:???
>>81
一応きいておくけどその自由が丘高校の運営法人も書いてくれ
高校名だけだと兵庫・東京・北九州と3ヶ所あるんだが?
83学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/10(金) 03:06:38.00ID:???
調べたけど日生学園運営の夢前町戸倉のところか?
どっかの更生施設みたいな感じもするが?今も休校中なんだなw

姫獨の運営を日生学園に交代させたらどんな感じに変わるだろうね?
84学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/10(金) 03:09:52.26ID:???
姫路国際で良いかと思ったが

姫路日協大学 に変えたらそれはそれで面白いかもしれない
85学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/10(金) 03:14:42.68ID:???
姫路日生大学 だと何だかな・・・

縦読みにすると星になるから

姫路星大学 でどうだろう?
86学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/10(金) 03:19:09.56ID:???
一々名称を変えていくというのも面倒だから
どちらも「○○学園」という運営法人名だから

 姫路学園大学  もありかもしれない・・・

もちろん全て仮扱いでw
87学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/10(金) 03:19:50.22ID:???
姫路学園大学  仮
88学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/10(金) 03:35:03.07ID:???
運営法人がコロコロ変わるかもしれないから 姫路学園大学 で
89学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/10(金) 07:01:14.00ID:???
譲渡交渉に時間をかける余裕はないだろう。
学園本部の赤字補てんにも限度がある。
獨協医大が姫獨を吸収するか、底地を売って廃学撤退するか2択だろう。
それにしても、公立大学法人化拒否、三流発言報道、経営譲渡失敗で
一気に信頼を失ってしまったな。経営陣の責任は重いんじゃないか。
90学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/10(金) 08:29:47.42ID:???
市の老人ホームにしてくださいお願いします。足らないんです。
91学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/10(金) 08:48:55.86ID:???
医大が吸収すると、姫路市にはメリットがあるよね。
ヒメドクという大学が存在しなくなるので、
創設にともなう理事二人を引き揚げて、
経営を資金豊富な医大に任せておける。
姫路市は姫路高校の運営と初等中等教育に専念すればいい。
92学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/10(金) 08:54:01.69ID:???
医大の実習施設を兼ね、老人ホームを併設する。
93学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/10(金) 20:54:21.31ID:JDva7jEA
学校法人阪神学園というのがある。この学校法人を学校法人獨協第二学園に改称して姫路獨協大学を移管するのはどうだろう。獨協第二学園の理事長は獨協学園理事長も兼ね、副理事長は姫路市長で高給、その他の重役は加計一族で占める。
阪神学園の姫路予備校は外国人が日本の大学に進学する予備校にする。関西語言学院みたいにする。
大阪駅付近の阪神学園の専門学校は姫路獨協大学のキャンパスにして外国人留学生を集める。日本経済大学東京渋谷キャンパスみたいにする。
94学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/11(土) 03:04:57.05ID:???
>>91
医大にメリットないだろ

>>93
「譲渡交渉に時間をかける余裕はないだろう。 」
95学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/11(土) 03:35:47.25ID:???
>>90
そのうちに駐車場のところに施設できるよw
96学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/11(土) 03:40:26.84ID:???
老人ホームはサークル棟の場所を潰せばできるだろ
どうせ碌なところじゃないしw
97学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/11(土) 11:07:57.81ID:???
カケカケってうっせーな…
98学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/12(日) 04:13:46.69ID:???
だから日生学園の運営提案に変える流れにしてるわけだが?
99学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/12(日) 09:41:33.85ID:rJYBM8V+
姫路獨協大学は日生学園に運営を変えて、日生学園経営陣を政治家と加計一族にして、それで成功したら加計グループになればいいし、それで集まらなければ加計と政治家が頑張って再び公立化を目指す。
100学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/13(月) 00:15:13.87ID:???
各学部毎に運営させるとかの方法が良さそう

・人文社会学群 ←日生学園運営
・薬及看護学部 ←加計学園運営(千葉科学施設と交換)
・医療保健学部 ←獨協学園運営
101学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/13(月) 04:57:19.11ID:???
もう潰せ潰せ!
潰して更地にして土地は市に返納しろ!
姫獨の役割は終わったのだ
受験生がわずかなのが証明してるだろ?
102学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/13(月) 05:52:14.01ID:C2lOkKyN
信義誠実の原則は大事です。
103学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/13(月) 05:54:04.16ID:bt5o95xs
獨協学園理事長が日生学園理事長に就任。政治家と加計一族が重役を占める。自由ヶ丘高校は獨協国際高校に改称して日章学園九州国際高校みたいにして立て直す。獨協国際高校から姫路獨協大学に進学するようにする。獨協国際高校の寮は姫路獨協大学の学生も利用できて家賃は無料にする。
104学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/13(月) 07:12:47.29ID:???
山内太地
105あぼーん
NGNG
あぼーん
106学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/13(月) 09:51:55.46ID:???
>>105
大盤振る舞いだな。流石時価総額40兆円企業
107学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/13(月) 20:03:16.64ID:???
姫路獨協大学出身の弁護士・久保田康介、姫路獨協大学出身の姫路市議会議員(共産党)・
小田きょう子、山内太地によるシンポジウム「姫路獨協大学の将来を考える」を、学友会で
企画してほしい。本当にもうアカンのか?卒業生はどう思ってるのか?聞きたい。
108学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/14(火) 11:48:20.30ID:uJbOmYV+
学校法人獨協第二学園を設立して、姫路獨協大学と自由ヶ丘高校を移管。理事長は獨協学園理事長も兼ねて獨協グループであるかのようにする。副理事長は政治家にして政治家が日本全国の中学高校を挨拶に回って新入生を送っていただく。それ以外の重役は全員加計一族で占める。理事長のみ無給で、副理事長と加計一族は千万単位の高給にする。名前は獨協でも実質は加計グループ。加計には将来的には校名や法人名を変更して、名実共に加計グループとなる事も認める。

自由ヶ丘高校を獨協第二高校に改称してスポーツ強豪にして日本全国から寮の生徒を集める。中国人も多く集める。日本全国から集まる寮の普通科は全員が獨協大学に内部進学できる事を保証する。獨協ブランドと獨協の信頼で日本全国どころか世界から新入生を集める。これで國學院大学栃木高校みたいになれる。姫路市に世界から若者が集まるようになるから姫路市にとっても悪い話ではない。
109学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/14(火) 18:02:25.71ID:???
>>101
更地にするにも金が掛かること分かってなさそう
110学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/14(火) 18:08:58.71ID:???
姫路市文教地区化へ

・人文社会学棟 ←日生学園運営
・薬及看護学棟 ←加計学園運営(千葉科学施設と交換)
・医療保健学棟 ←獨協学園維持
・生涯学習施設 ←放送大学管轄
・療法センター ←姫路市立運営 etc
111学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/14(火) 18:11:06.39ID:???
>>105
お疲れ様
112学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/15(水) 04:01:34.96ID:???
姫路市文教地区化へ

・人文社会学郡(講義棟他主要施設全般) ←姫路市及 日生学園共同運営?
・薬保健及看護学棟(棟内に図書室設置)  ←加計学園運営(千葉科学施設と獨協側が交換)
・生涯学習施設(サークル棟圏潰して設置) ←放送大学管轄
・リハビリセンター(医療系施設に併設)  ←姫路市立運営 etc
113学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/15(水) 12:12:45.75ID:/6n+toRd
自由ヶ丘高校の場所を姫路獨協大学付属日本語学校にしよう。自由ヶ丘高校の場所も人文社会学群のキャンパスにする。余っている施設は運動部の寮にしよう。自由ヶ丘高校の場所では留学生と運動部が受講する楽勝科目を開講する。
114学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/15(水) 14:52:45.03ID:???
幼稚園、保育園、老人ホームの3大必要施設に変えて欲しい
市民が望むのはこれです
115学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/15(水) 17:49:42.52ID:???
>>114
利用希望者の倍率が姫独の志願者より高そう
116学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/16(木) 00:53:13.74ID:NZiuiEQD
加計なんか、累積支出超過額見たら、もう終わってる。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCH6K44RCHOXIE02Z.html?iref=sptop_Edu_01

千葉科学大学はお手上げ、やりっぱなしでケツ拭く能力も無し。公立化に泣きつき。国が公立化認め無いけどな(地方交付金は公立化では、今後出さない)。薬学部を運営出来ない加計が獣医学部を運営する陳腐さ。獣医学部は関西で近大辺りが設置したら今治市の獣医学部はきついやろね。
117学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/16(木) 00:55:48.60ID:???
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::/::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/::::i |::
118学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/16(木) 00:56:35.18ID:TbOwWp0Q
>>108
公立化に泣きついてる学校法人が世襲制って、あかんやろ。獨協はブランドあるけど、加計も岡理もノンブランドやからな。一緒にするなよ。
119学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/16(木) 00:58:30.62ID:TbOwWp0Q
世襲制で多額の補助金を得る大学ビジネスを稼業でやるのってありなん。獨協はまともやで。
120学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/16(木) 04:18:33.81ID:???
>>119
もちろんなしだけど

既存の名門校に所謂反乱分子が何故か紛れていたりするから
そのバイパスで大学ビジネスというチャンネルもつくらざるを得なかった

ここぞとばかりに>>116で騒ぎはじめた朝日新聞の狂乱ぶりをみると
テレ朝あたりでも煽り立てるかもね
121学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/16(木) 08:28:26.46ID:pxTf/E7L
銚子市は公立化を断れ。そして姫路市と協議して自由ヶ丘高校も加えて獨協第二学園設立に持っていけ。
122学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/16(木) 15:34:15.15ID:???
どうでもええけど、獨協本部は本気で姫獨にテコ入れせんとどうにもならんとこまで来とるぞ。

ダラダラと延命すんな。迷惑でしかない。

はよ姫路の福祉に明け渡せよ。
123学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/16(木) 18:07:38.08ID:???
看護学部の組織が強そうだから福祉中心の機関になっても無理に残してそう

とりあえず獨協は加計と取引して交換なり何なりした方が良い
公立化要望の件で朝日が報じたということはパヨ連中に工作の合図をしたということでもあるからな
124学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/16(木) 18:13:03.60ID:x/aIMC4o
千葉科学大学を獨協医療大学にして立て直せばいい。それから公立化を考えればいい。
125学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/16(木) 20:47:31.78ID:???
公表されている学園の財産目録によれば、
姫路獨協大学の土地は143億8000万円、
建物は4億1500万円。
126学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/16(木) 21:25:23.26ID:???
>>125
どっちにしても姫路市の所有だろ
127学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/17(金) 01:15:08.00ID:gS7Z2cXa
>>123
獨逸協会の歴史、伝統からして、大学受験予備校の学校屋あがりの加計と何で取引しなければいけないか分からない。獨協と加計は大学界で格が違い過ぎて、獨協は加計とは関わりたく無いだろう。加えて、大学の公開されている財務資料から加計学園の累積支出超過は終わっている。何故、岡山理大だけで金沢工大や福岡工大の様な地道な運営が出来なかったのかな。2代目による地方補助金でのレバレッジ拡大路線は大失策。獨協は姫路獨協を損切りしたら埼玉本部で1番の私大グループとして生き残る側の大学。加計なんか相手する必要無い。
128学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/17(金) 08:58:06.80ID:Krvqa7Pt
獨協も生き残ると言ってもFランで生き残る程度。他の大学に偉そうなことを言えるほどでもない。既にドイツ語学科は危ない。他の学科もどんどん下がるだろう。
129学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/17(金) 09:38:44.15ID:buIUdpkd
歴史的に名門など基準にもならない。
明治大学附属になる日本学園は歴史的には凄い名門。だが早稲田摂陵は歴史的には名門でもない。関大北陽も立命館宇治も。
130学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/17(金) 13:44:52.56ID:???
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::/::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/::::i |::
131学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/17(金) 17:14:10.87ID:bnVs3cZN
>>128
話の筋がズレてる。獨協が加計など相手にする必要が無い。超少子化で早慶だけが難関、MARCH関関同立は中堅私大化は避けられないので、獨協が医学部以外は定員を埋めるだけの私大になるのは避けられない。ただ、埼玉一域一番店として生き残る。はよ、姫路をロスカットしたらええだけ。
132学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/17(金) 17:57:56.15ID:FyHZet5t
獨協第二学園を設立して実質加計グループで立て直せばいい。外国人留学生を集めるなどで立て直す。
自由ヶ丘高校を獨協第二高校に改称してスポーツ強豪と留学生を集める。
自由ヶ丘高校を姫路獨協大学の寮にもする。自由ヶ丘高校の場所に人文社会学群を移転することも考える。
133学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/17(金) 18:17:53.54ID:r/3YOApq
https://www.kake.ac.jp/up_load_files/finance/19_zaimu.pdf

翌年度繰越収支差額の欄を見てみな。
獨協が加計など相手する必要ない。
134学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/17(金) 18:24:01.14ID:PdALOkYV
https://www.dac.ac.jp/pdf/finance/r4_kesan.pdf

獨協学園は余力充分
135学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/17(金) 18:33:48.75ID:???
>>127
歴史とか言うけど知名度なんて世間的にあまり無いじゃんw
あくまで地理的な問題で交換した方が都合良いだろって話をしたまで

栃木埼玉に本拠地がある獨協は千葉だけど距離的に姫路より近いのは明らか
岡山に本拠地がある加計にしても隣県に人文社会医療系の学部施設があることは大きい(公立化は倉敷芸術の方が早いと思ったが)

支出超過の問題もあるけど獨協側も姫路を何とかして切り捨てたい?という考えもあるはず
今の環境をそのままにして名称だけ変えるくらいはあって良いと思う
136学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/17(金) 18:40:00.13ID:???
>>132
姫獨の今後は日生学園に運営移譲すべきということで良いのか?
137学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/17(金) 20:18:50.14ID:gS7Z2cXa
加計がやたら絡んでくるが、資金潤沢な関西私大は多い、関関同立産近甲龍、常翔(大阪工大摂南)とかね。関西9私大グループは20億円〜三桁の億の単年度黒字を出して基金に積み立てている。(少な目の20億円でも10年で200億円、20年で400億円が基金に積み上がる)まず、仮に獨協が他法人に相談するなら関西大手9グループですわな。私大医学部はつながっているから近大や兵庫医大、関西医大とパイプもある。関西でも無い岡山の自分とこの大学経営で精一杯の所とは関わり合いになりたく無いわな。そんなん普通に考えたらわかるやん。
138学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/17(金) 20:49:55.00ID:???
>>137 そもそも買収したいかどうかの問題もあるわけだが?

関西・関学・同志・立命 →可能性ゼロ0 姫路に拠点を拡げたいとは思わない勢力
京産・近畿・甲南 →可能性低い 京産は京都重視で近畿は系列が既にあり甲南も姫路無視
兵庫・関西医大 →可能性ゼロ0 既に事足りている(薬学看護他 一部は立命と組んでいるのでありえない)
龍谷 →可能性未知数 医療薬系が充実している姫獨の学部は買収したい模様但しそういう所は他にもある
常翔 →可能性未知数 大阪を拠点に広島にも大学があるから中拠点として考えているかもしれない

龍谷と常翔の可能性はゼロではないけど期待はできないことだけ付け加えておく
139学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/17(金) 20:56:38.11ID:nJcr0r2y
姫路獨協大学を日生学園に移管して、日生学園を獨協第二学園に改称。獨協第二学園は理事長は獨協学園理事長が兼任して副理事長は政治家が就任。その他の重役は加計一族で占める。
自由ヶ丘高校を獨協第二高校に改称してスポーツと留学生で運営する。自由ヶ丘高校の場所も姫路獨協大学キャンパスにして人文社会学群を移転することも目指す。再び公立化を目指して次は自由ヶ丘高校の場所も含めて公立化させる。そのかわり獨協第二高校の移転先として立地が良い廃校校舎を提供していただく。
140学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/17(金) 21:16:46.23ID:gS7Z2cXa
>>139
文の中に「加計一族」と「公立化」という相反する、都合の良いストーリーが書かれているが、獨協は加計の相手はしないから、余計なお世話。
141学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/17(金) 21:42:03.20ID:???
>>140
姫獨そのものを廃止して更地にとか言ってた人?
142学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/17(金) 21:51:43.12ID:???
万が一、廃学・獨協学園撤退となった場合、姫路獨協大学の学校用地はどうなる?
現在の評価額144億円ー県からの取得額30億円=売却益114億円は獨協学園の儲けか?
そうすると姫路市民一人当たり約2万円ものお金を、学園に寄付したことになる。
市民は到底納得しないだろう。土地は取り戻してもらいたい。
143学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/17(金) 22:35:35.55ID:VfEb8QAI
やっぱ加計に渡すべきだな。
加計で人文社会学群に外国人留学生を大量に入学させて延命させる。
自由ヶ丘高校の場所を姫路獨協大学附属日本語学校と寮にする。
自由ヶ丘高校の場所を人文社会学部国際社会学科のキャンパスにして留学生ばかりにしてもいい。
延命できる限り延命させてそれから自由ヶ丘高校とまとめて公立化させる。
144学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/18(土) 01:11:52.41ID:???
>>142
>万が一、廃学・獨協学園撤退となった場合

日生学園 か 加計学園に運営移譲するで
前者が運営するとなると姫独は間違いなく大化けする
145学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/18(土) 12:39:05.37ID:dUdalQln
自由ヶ丘高校を獨協第二高校に改称。自由ヶ丘高校の施設で姫路獨協大学国際社会学部を開設して外国人留学生を大勢受け入れて出来る限り延命させる。延命が不可能になれば自由ヶ丘高校の施設ごと公立化させる。獨協第二高校の移転先として統廃合になるだろう都市部の公立学校を提供していただく。獨協第二高校は東洋大学姫路高校みたいなのを目指す。
146学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/18(土) 14:52:26.24ID:???
千葉科学大学は、ヒメドクの先例があるので、公立化を拒否されますね。
大学交換なんて夢のまた夢。獨協学園は1200億円規模の大きな学校法人だから、
ヒメドクの始末ぐらい自分でしてください。姫路市に迷惑をかけないでください。
147学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/18(土) 20:39:59.70ID:3S5vp4mr
>>146
その通り。それが正論です。
148学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/18(土) 21:05:21.18ID:Fw+v9Yal
千葉科学大学は姫路獨協大学と比べたらはるかに多く集まっていますよ。
獨協医療大学にしてこれで10年くらい延命できるのではないでしょうか。
帝京平成大学みたいにできるのではないんですかね。
しばらくは獨協医療大学にして10年後に再び公立化を申請してみてはどうですかね。
149学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/19(日) 02:24:23.94ID:???
>>146

獨学「じゃあ姫路市は設備費くらい完全に免除しろよ」
150学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/19(日) 07:48:10.70ID:Tb+F9Qii
交換ではなく無償譲渡。
獨協第二学園設立か、日生学園を獨協第二学園に改称。その獨協第二学園に姫路獨協大学を無償譲渡。
151学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/19(日) 09:22:32.60ID:???
>>37
まだテレビ持ってるの?なぜ日生学園が獨協の名前をつけないといけないんですか?
もし経営譲渡するなら谷岡学園の方が良くない?
152学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/19(日) 10:09:39.13ID:???
跡地が学校である必要ありますか?公営の老人介護施設にするべきです。ただでさえ順番待ちが酷い状況です。いずれ我々にも回ってくる問題です
153学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/19(日) 10:46:17.98ID:RrNzJiXM
獨協第二学園を設立か日生学園を獨協第二学園に改称。獨協第二学園を理事長は獨協学園理事長も兼務で高給だが全額寄付。副理事長は政治家にして高給を与える。それ以外の重役は加計一族にして全員高給にして獨協第二学園設立に費やした初期費用を取り戻す。
この獨協第二学園に姫路獨協大学を無償譲渡して自由ヶ丘高校の場所で外国人留学生を大勢集めて10年ほど運営する。それから自由ヶ丘高校の場所ごと公立化させる。
154学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/19(日) 18:20:49.96ID:mUWrRGjG
医療保健学科に健康スポーツ学科を新設してスポーツ推薦が集まるようにする。
自由ヶ丘高校の場所に人間社会学群を移転して外国人留学生を集める。寮費は無料で。スポーツ推薦も集める。
開学からの校舎が余るからそこを姫路市立の施設にすればいい。
155学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/19(日) 19:51:51.28ID:???
薬学部は存続?
156学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/19(日) 23:48:09.25ID:vvfAjcrs
薬学部は学費を安くして、しかも最高で無料になる特待生制度も設けてでも集めるしかないな。
松本歯科大学が極めて学費が安くなっているんだよ。文系学部と比べたら高いが、昔の松本歯科大学よりも遥かに安くなっているんだよ。姫路獨協大学薬学部もこのようにして維持させるしかない。薬学部なのに文系並みの学費。新入生の半分が学費無料で残りも学費を安くする。今の新入生の人数で続けるよりはマシだろ。これで次の公立化の会議まで粘るしかない。次に公立化の時には他の薬学部までもが特待生制度を広めて姫路獨協大学は特待生でも選ばれなくなっているだろうからな。
157学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/20(月) 02:21:18.68ID:???
>>151
谷岡ってパヨク議員やってたBBAのとこじゃんw

まだ反日史観持ってるの?なぜ姫路市が谷岡学園と関わらないといけないんですか?
158学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/20(月) 07:07:49.14ID:???
学長メッセージが止まってる。
まさか…
159学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/20(月) 08:28:34.48ID:clwwb4Mu
次の公立化の会議の時点では重役は加計のお友達の政界財界の大物で占めて、姫路市は公立化反対をできないようにしてしまわなければならない。副理事長に就任した大物は給料は何千万円単位でいい。
もちろん次の公立化会議までも副理事長には大物の身分で各高校や留学生業者に挨拶に回り新入生を送ってもらう。これで10年は粘れる。10年粘った先に再び公立化だ。
160学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/21(火) 04:04:14.78ID:???
自治体レベルでの公立化は無理だろうから
今後は入学設備費施設の減免で対応するように願い出ないとダメだろうね
161学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/21(火) 07:08:26.78ID:???
お金じゃないよ、ブランド
162学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/21(火) 07:13:01.63ID:???
それいけ獨協!負けるな獨協!
障がいをもつ人たちのための「特別支援大学」はどうか?
163学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/21(火) 07:47:42.56ID:m1Vuqx64
自由ヶ丘高校の場所で人間社会学群から改組した国際教養学部を置いて外国人留学生とスポーツ推薦で集めるしかない。
公表の学費は120万円でも全員特待生で年間学費は60万円程度。優等生は無料。寮費は無料。授業は半分ほどを映像にしてコスト削減。実質は寮で日本語で生活して留学生の日本語習得の場でも良い。
余った姫路獨協大学の文系校舎は姫路市立の施設にする。運動部は自由ヶ丘高校に移転だから高速道路の向こうのグラウンドは潰して高級賃貸マンションにして、加計一族やお友達の別荘のような社宅として提供すれば良い。
これで10年か20年ほど粘る。この期間に重役を天下りやお友達の政界財界の大物で占めて億単位の給料を与えて、政界財界の大物自らが学生募集活動をする。これでも10年後には他の大学も同様のことをしており厳しくなる。だから再び公立化を目指して、この10年から20年の間に政界財界の大物で姫路市は反対できないような体制を作り上げておく。次の公立化では自由ヶ丘高校の施設も含めたもっと大きな公立大学を実現させる。
164学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/21(火) 11:19:19.38ID:???
>>158
内部者情報ぷりーず
165学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/21(火) 13:59:50.84ID:RkhN4+C3
高速道路の向こうのグラウンドの場所を加計学園系列の不動産による賃貸住宅にする。家族向けの一戸建てタイプも建てる。
姫路市が社宅として安く借り上げ姫路市の公務員の社宅にする。
校舎が姫路市立の施設になるならばそこの職員の社宅にもする。
姫路獨協大学に有力者が天下で教授にしてその有力者の別荘にする。
このように姫路市に加計が貢献することで次の公立化の会議はスムーズに進む。
166学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/21(火) 22:20:12.05ID:???
>>162 バカ発見
167学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/21(火) 22:21:27.52ID:???
>>161 

いやお金だよw
168学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/22(水) 17:04:26.63ID:???
獨協としても薬学部を手に入れたいだろうから
加計銚子のキャンパスを運営交換したいくらいあるだろうね

もしくは薬・保健学部を姫路市から買収して機能移転させるとか?
169学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/23(木) 21:18:44.52ID:???
加計ばっかウッセ
170学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/23(木) 21:44:24.45ID:???
カケ カケ カケ って はずかしい
171学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/24(金) 07:20:16.85ID:pQfCMVg8
加計が自由ヶ丘高校の場所に人間社会学群を移転して留学生を集めて儲けるという方法しか無いな。寮費は無料で。同時に自由ヶ丘高校を獨協第二高校に改称して國學院栃木高校みたいにする。これで20年は粘れる。これでも無理になれば自由ヶ丘高校の場所ごと公立化。当初の予定よりも大きな公立高校が出来上がる。同時に獨協第二高校は姫路市から他の廃校小中学校の校舎をいただいて都市部に移転。
172学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/24(金) 07:59:11.59ID:???
賞味期限切れのマフィン 糸ひいとるぞ
173学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/24(金) 22:14:24.46ID:???
獨協は薬学部が欲しいだけなのか?だとしたら

薬学部棟は獨協大学だけにしてあとは日生学園と姫路市で管理した方が良いだろ
174学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/25(土) 00:07:59.17ID:1+2fhwCA
獨協学園も姫路市も加計学園さんとは関わり合いになりたく無いから、加計とかスレに書き込むな。
175学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/25(土) 20:04:56.31ID:???
>>174
姫路「獨協やる気なさそうだし」
獨協「公立化断られたし」

加計「付属高から何割か当てるからWINWINの関係でいこうやw」

多分こんな感じ
176学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/25(土) 21:12:00.27ID:zwV1fpq8
名前だけ獨協を続けて実質は加計にするのがいい。
学校法人獨協第二学園を設立して姫路獨協大学と自由ヶ丘高校から改めた獨協第二高校を運営する。文系学部は自由ヶ丘高校の場所に移転してスポーツ推薦と外国人留学生で占めて寮費は無料。学校法人獨協第二学園理事長は獨協理事長で無給、副理事長は政治家で億単位の高給を与えて日本語学校からの募集と次の公立化で頑張っていただく、その他の重役は加計一族で億単位の高給を与えて学校法人獨協第二学園設立のコストを取り戻す。次の公立化では自由ヶ丘高校の場所も含めて当初の計画よりも大規模な公立大学にする。
177学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/26(日) 08:48:26.25ID:???
志願者集まってるのかねえ 
178学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/27(月) 01:48:28.19ID:vjh5goRv
成成明学獨国武から獨協は日東駒専と同じ扱いで充分、実難易度については日東駒専下位レベルだと、但し、超少子化進んでも埼玉の地域一番店なのと医学部あるので潰れる心配は無い。ただ、姫路を姫路市と上手く折り合いをつけて、学生に迷惑掛からない様にクロージングするということでしょ。薬学部の権利なんかどうでも良いこと。加計学園さんは、もっと関係ないこと。
179学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/27(月) 05:42:19.11ID:smlEcLVR
だからこそ銚子市の場所で獨協ならば何とかなるんじゃないですか。帝京平成大学みたいにできるんじゃないですか。
180学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/27(月) 08:16:19.74ID:???
せめて学長しっかりせーよ
181学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/27(月) 18:37:43.28ID:GoQZwtwW
>>179
埼玉に特化し、埼玉No.1私大として生き残る。銚子とか関係無い。
182学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/27(月) 18:37:56.28ID:???
メッセージくらい出せよ
183学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/27(月) 18:57:00.36ID:???
姫路文化祭廃止、姫路城マラソン廃止
飾磨高校廃止、琴丘高校廃止
文化の香りのする姫路から、
おむつの匂いのする姫路へ
これではヒメドクは浮かばれない
184学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/27(月) 21:09:26.44ID:iZuHF67A
山陽電車は3両に、山陽百貨店は存続できるのか、姫路の私立中学は東大に行けない、姫路西高校は学区統合で他に流れるかもしれない、姫路大学もあまり良くない、姫路予備校も危なそう、自由ヶ丘高校は再開しない
185学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/27(月) 23:34:14.52ID:???
>>181
医大は栃木にあるんですけど?
186学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/28(火) 05:44:04.32ID:???
日本航空高校への事業譲渡
ここなら再建できるだろう
187学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/28(火) 12:03:11.60ID:MeK2GGRb
獨協学園と日生学園が姫路部門を実質加計学園の獨協第二学園に事業譲渡して、加計が譲渡されたのを組み合わせるのが良い。
自由ヶ丘高校の場所は姫路獨協大学文系学部キャンパスで外国人を学費半額以下寮費無料で集める。もちろん加計のお友達に頑張っていただく。文系移転で余った場所は姫路市立施設にしてもいいし兵庫県立大学理学部キャンパスにしてもいい。
自由ヶ丘高校は獨協第二高校に改称して再開してスポーツ強豪校を目指す。日本全国で入試を行い寮費無料にして新入生を集める。獨協大学法学部などにも無試験で内部進学できるようにする。このことからも国学院栃木高校レベルは目指せる。
こうやって20年は存続させるが、20年後にはこの方式でも存続は厳しくなっているだろう。20年後は東京や大阪の大学までもこの方式で延命させているだろうから姫路獨協大学は集まらなくなっている。だからこそ20年後に再び公立化を目指して、次の公立大学は自由ヶ丘高校の場所も含めたもっと大きな公立大学を実現できる。姫路市立大学と兵庫県立大学がキャンパス共用にしてもいい。その時には加計のお友達で体制を固めておいて姫路市は反対できないようにしておかなければならない。自由ヶ丘高校は都心部の姫路市立廃校小中学校校舎を提供していただいて移転。
188学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/28(火) 16:28:42.43ID:???
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::/::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/::::i |::
189学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/29(水) 18:07:24.88ID:???
薬学看護保健・・・加計学園(獨協は銚子キャンパスと換移転)
人文社会学群・・・姫路市と別法人(日生学園あたり?)共同管轄

公立化もできない姫獨を切りたい獨協からしたらこれしか方法ないだろ
保健学部は地元の専門あたりを買収できるだろうし看護は既にある
でも薬学部だけは確保しておきたいというなら銚子キャンパスのところくらいしかないだろ
190学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/30(木) 02:28:01.33ID:???
>>184
姫路西の進学実績見たけど、岡大が一番多いのか
勉強できて神戸大か。もっとできれば東大2人入ってるけど。
そんなにすごい進学校じゃないと思ったな
もっとすごいのかと思ってた
191学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/30(木) 02:38:57.59ID:???
加古川東も姫路西も変わらんな。
どちらも思ってたほど進学実績がすごくない
神戸も長田も。
192学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/30(木) 21:59:39.06ID:FNSVnvL6
加計学園と交換にしても表面上は千葉科学大学が獨協グループに入ったようにするのみで行く。
千葉科学大学は獨協医療大学に改称して学校法人獨協学園に移管。千葉科学大学附属高校は獨協千葉高校に改称。
姫路市に本部を置く学校法人獨協第二学園を設立して姫路獨協大学と自由ヶ丘高校を受け継ぐ。学校法人獨協第二学園は理事長は獨協学園の理事長も兼ねて表面上は獨協グループであるようにする。副理事長は政界財界の大物が就いて億単位の給料を与える。大物の身分で日本全国の高校を回って新入生を送っていただく。日本全国の公立中学校も回って獨協第二高校に寮に入って入学する新入生を送っていただく。次の公立化の会議では姫路市は反対できない体制を築いていただく。その他の重役は加計一族で占めて全部で何十億単位の給料を与えてこの給料を千葉科学大学を失った代わりとしていただく。
193学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/30(木) 23:15:14.91ID:???
獨協からしたら加計と極力関わりたくないんだから
姫路と銚子のキャンパス交換だけに留めておくべきだろ
銚子の付属高は並木学院に吸収すれば良いだけ
ただし自由が丘高の日生学園が介入したいならそっちを優先するのもアリ
194学籍番号:774 氏名:_____
2023/11/30(木) 23:52:08.14ID:???
私学助成金が入ることと、授業料が入るので姫路獨協大学は継続して
ずっとやっていくべき
195学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/01(金) 08:37:58.50ID:GEQkjrLm
自由ヶ丘高校の場所で寮費無料で留学生を掻き集めて全員が学費半額以下でも経営は成り立つ。今の文系校舎は姫路市立の施設にして、高速道路の向こうのグラウンドはホテルや高級賃貸マンションや高級介護マンションを建てて社宅にして天下りや教授や公務員を無料で住ませてあげればいい。次の公立化の会議が20年後ならばそれまでは粘れる。20年後までに姫路市は公立化に反対できないような体制を整えておく。20年後からは都市部の名門大学までが留学生に頼り学費半額以下特待生で掻き集めるようになる。そうなれば姫路獨協大学はどうやっても存続できない。もちろん他のFランも潰れて行く。摂神追桃すら存続できる保証は無い。
196学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/01(金) 16:59:02.47ID:9J8VX+ah
17年後は18歳人口70万人、医大、老舗薬大、総合私大は同志社1校が準難関。関学辺りに河合塾偏差値52.5の学科が既に出ているが、関関立は中堅私大、定員を埋めれる最低ラインが産近甲龍、大阪工大、大阪経済、関西外語じゃないかな。
197学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/01(金) 19:12:53.30ID:ONv7Nd/k
東京一極集中かもしれないからそれでも甘いかもしれない。岡山とか広島とかの奴は関関同立よりもマーチに行くだろうな。
198学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/01(金) 22:10:10.75ID:???
寄与済大学?
199学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/02(土) 00:41:39.46ID:???
>>196
移民のことを忘れてません?
200学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/02(土) 07:51:57.58ID:EicVtWoe
大学受験業界の偏差値は外国人留学生は関係ないだろ。偏差値以前に日本語をどれだけ喋れるかだろ。20年後は関関同立産近甲龍あたりが入学試験でなんとかできるレベルだろ。もしかしたら摂神追桃外経工佛までも。
これより下は大学受験業界が見向きもしないレベル。もちろんこの掲示板の連中も。日本人が存在すら知らない大学になってる。こんな大学は新入生の全員が外国人留学生。今では新入生の全員が外国人留学生の専門学校が新入生は日本人ばかりという時代もあったから。これからは大学までがこうなる。
201学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/03(日) 01:49:39.98ID:???
>>200
Fランは偏差値より定員割れを防ぐことが先決なのですよw
202学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/03(日) 07:31:32.94ID:ou4hnUiP
先決とかではなく定員割れを防ぐしかすることはない。二度と偏差値で勝負することはない。外国人留学生でもいいから定員割れを防いで次の公立化の会議まで粘らなければならない。
203学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/03(日) 16:51:17.51ID:???
公立化もないしやるなら入学金施設費の減免くらい
204学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/03(日) 17:16:48.18ID:6jI3yPLB
建前上は学費は他の大学と同じくらいに設定する。だが実際は全員半額以下。一般入試で最低な馬鹿が受けてたらそいつだけ正規の学費で合格。もはや不合格を出す状況ではない。これくらいしないとな。正規の学費を払うなら他の大学に行くに決まっている。
205学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/03(日) 20:23:25.17ID:zKKJDNX6
減免で釣って入れ、留年させて元を取る、こんな悪どい商売はダメよ
206学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/03(日) 20:30:07.08ID:1Rg2sVfz
20年後は関西で難関は同志社だけかもしれんな。中部の南山、九州の西南みたいに。
中堅が関大立命とこのまま行けば大和と近大。中部の愛知中京、九州の福岡、北海学園、東北学院みたいに。大和が同志社を超えて関西唯一の難関になる可能性もある。近大は関学は超えるかもしれん。
全入ではないレベルが甲南龍谷京産と関学、関学は推薦学院と言われているからどうなるか分からない。これらのレベルは不合格になる人がいるレベル。
全入で定員を満たせるのが経済工業摂神追桃あたり。
全入でも定員割れだが存続できるのが大産、阪南、電通あたりまでかな。
これらより下になれば存続すら厳しいと思う。外国人留学生を集める特殊な枠は知らんが。
日本人を集める全入指定校推薦を加えてもこんなもんだろう。日本人を集める一般入試で偏差値を出すなど早慶マーチ同志社までができる贅沢。
207学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/03(日) 20:47:49.95ID:???
>>194 それでいて大赤字ってことなんだと思われ…
学生少なすぎるしな
208学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/04(月) 06:08:27.31ID:Wq+Wx4sU
>>206
資金潤沢な老舗実業系私大として常翔と大阪経済が一緒になる可能性はあるかなと思います。そうなると摂南は薬医療農系が残し、(仮称)京阪大学構想になるかな。神戸学院は手に職系で兵庫第三私大として生き残るかな。
追大は大和の脅威もあって生き残りを掛けた大投資しているけど吉とでるかは分からない。単に駅前ならば大阪学院はじめたくさんあるから微妙。桃山学院は和泉中央に移転したのが失敗だろう。もう、桃山学院は一般入試に中々志願者集まらない。大阪産業、阪南、大阪電通については資金余力あるから生き残る可能性あるけど、相当しんどいとは思います。
甲龍京産、大阪工大、大阪経済には最低入学した方が良いでしょうね。卒業生は愛校心持っているのが、ここが最低ライン。
あと2カ月頑張って。
209学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/04(月) 07:58:27.69ID:SxG+2M5R
桃山学院は今年の推薦の時点でも多く集まっているように見えるけど。郊外よりもビジネスデザイン学部という都市キャンパスの方がやばそう。
追手門学院は人気が上がっているな。大和大学に次いで伸びているのではないでしょうか。
大産、阪南、電通は既に推薦の入試結果が出ているが、ほとんど合格している。推薦でこれだけ取って一般を難しくして偏差値を上げてるんだろうな。
これより下は今の時点で推薦も集まらないんだろうな。外国人留学生や指定校など普通の受験生は知らない方式で集めているんだろう。
210学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/04(月) 12:30:12.99ID:BjV74lZu
大阪電気通信大学と大阪経済大学の方が合併のメリットがありそうではないですか。いっそのこと経済単科大学の伝統を捨てて大阪都市大学に改称。東京都市大学みたいに。これまでの信頼と去年の入試結果と偏差値で最初から最初から大阪都市大学ブランドになり電通の部分までも人気になる。電通が工大を超えると思う。
211学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/04(月) 14:52:09.57ID:???
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::/::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/::::i |::
212学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/04(月) 23:16:28.56ID:XqfqG9Bs
https://www.osaka-ue.ac.jp/life/openlecture/curriculum/daigakukoukai.html

大阪経済大学は大阪工業大学(+摂南)との連携をそれとなく醸し出している。
あくまで妄想だが
仮称 京阪大学
法学部 
経済学部
経営学部
社会学部
文学部
外国語学部
国際関係学部
工学部
理学部
情報理工学部
生命科学部
薬学部
農学部
看護学部
健康医療学部

有り余る潤沢な資金、有り余る不動産含み益を持つ大学法人が爆誕。

大妄想に過ぎないが
洛北大学 構想 も
京阪大学爆誕に対して危機感を抱いて佛教大グループと大谷大学グループが宗教の壁を超えて大学法人として大同団結し、表面上は無宗教の京産を担ぐ(京産の創立資金は現在の佛教大傘下の東山学園が出している、学部重複も少ない、大谷は北大路駅前の大地主、大谷大学のキャンパスで共通教育課程を1〜2年次実施すると立地問題解決)

関関同立

洛北大学、近畿大学、甲南大学(南女、神戸薬科)、龍谷(京女)、京阪大学

関西9私大グループに集約されるかもね。
神戸学院はしぶとく生き残るかも。
全て妄想。
213学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/05(火) 02:07:46.89ID:???
>>208 >>212
>常翔と大阪経済が一緒になる可能性はあるかなと思います。
緒にはならないよ 大阪経済が常翔学園の傘下になっていく可能性なら高いけど 仮に合併するなら名称も「大阪科学大学」にしないと東京科学大学みたいにw
京阪大学なんてしたら会社の京阪HDに訴えられるだろw
214学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/05(火) 02:10:31.83ID:???
>>210
大阪都市大学の発想は面白いね介入したいFラン寄な他大もたくさん手を挙げて競うだしw
215学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/05(火) 09:13:29.69ID:hXkVY0yG
強いものと弱いものが合併して、弱いもののブランド力を上げて最後の一儲けをするのが良い。
プール学院大学が桃山学院大学になるのは良い計画だ。
今の強いもののブランド力も20年後には無くなっているだろうから今のうちにブランド力を最大限に駆使して儲けてしまわなければならない。
216学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/05(火) 13:07:14.82ID:9iKsqiuR
阪南大学と太成学院大学あたりはどうだ。阪南大学はブランド力は皆無ではないだろう。将来的に堺市のキャンパスを廃止にして今の阪南大学キャンパスに統合して徐々に縮小させていく。太成学院高校から阪南大学への内部進学確保もできる。
217学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/05(火) 14:18:38.46ID:???
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::/::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/::::i |::
218学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/05(火) 23:00:53.78ID:tqUiF9vK
https://www.oit.ac.jp/japanese/systemp/news/uptemp/63b34fb87bf9aab0f04e18cd1a361d84_1.pdf

基本的には超少子化時代を見据え、大阪工業大学グループに大阪経済大学がその傘下に入るイメージやろね。
219学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/05(火) 23:52:26.92ID:???
>>218
下の大学ロゴに経大が板挟み状態になってるのが何とも言えない
220学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/06(水) 05:32:07.59ID:???
姫路西とか加古川東はめちゃくちゃ進学実績がいいと思ってたけど
普通の高校なんだなと思ったな。
221学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/06(水) 08:00:13.69ID:MkV7svYG
大阪経済大学の入試結果を見てみろ。やはり大阪経済大学は難関ですよ。対して摂南大学の入試結果は受験者のほとんどが合格する学部が出ている状況です。つまり大阪経済大学の方が摂神追桃よりも上。
222学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/06(水) 15:50:38.41ID:???
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::/::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/::::i |::
223学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/06(水) 17:11:22.71ID:???
>>221
摂南に工学部はじめ大阪工業と重複する学部が何であるのか分かりますか?
府内の系列校にして滑り止めを用意している常翔学園の策でもあるわけなんですよ

でもさすがに文系は弱いから大阪経済を取り込もうとしたい考えもあるんじゃないですか?
224学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/06(水) 17:46:12.82ID:z686wi6O
神戸学院大学の入試結果が出ているけどやば過ぎますよ。
かなり多くの学部が不合格の方が少ない状況です。薬学部までも。こりゃ姫路獨協大学には集まらなくなるだろうね。
225学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/06(水) 17:54:07.07ID:z686wi6O
追手門学院大学も入試結果が出ているけどほとんどの学部が不合格の方が多い。摂神追桃では追手門学院大学の勝ちですね。
226学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/06(水) 18:11:24.85ID:nFgzWiLu
>>221
だから、経済学部、経営学部は大阪経済主体でしょう。摂南は薬、医療、農、外国語系、理工系は大阪工業大学主体。大阪の名門老舗単科の大阪工業大学と大阪経済大学が合流というのは割としっかりした流れになる。しかも、常翔と大阪経済は再投資余力が潤沢。大阪市内の好立地を持っていて含み益も大きい。大阪総合大学、超少子化が一段と進む前にありそうな組み合わせ。まあ、妄想やけどね。大阪経済がどこかと一緒になろうと考えた時は大阪工業がまず浮かぶかとは第三者的には見えますけどね。
227学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/06(水) 18:38:03.89ID:nFgzWiLu
摂神追桃に関しては、大東亜帝国と比較して貧相なんよね。東海大と帝京大学は3桁の億の黒字を出す医学部持つ巨大学校法人、付属校を全国に持つ。大東文化大は先代の桂米朝が戦前に上京して学んだ歴史ある学び舎、国士舘は現業職公務員(警察、消防、自衛隊)や保健体育教員で一大勢力となっている。亜細亜は微妙だが。社長の出身校のベスト40位までに日東駒専産近甲龍、大阪工業、大阪経済、東海大学はランクインしている。摂神追桃は、そこが弱い。団塊ジュニア世代に龍甲産近が難易度急上昇した時に、マシな4大学をくっつけただけ。追大は大和大学の急成長に危機感感じて大型投資して、急成長中感を出しているが、北摂エリア二番手校の春日丘、三島、箕面、北千里の学生の目標は関関同立であり、併願するのは産近甲龍、外外経工佛までですわな。追大は年内入試の私大というイメージが定着しているのでね、まあ、健闘を期待していますけど。神戸学院は入試はゆるゆるだが、兵庫は関学-甲南-神戸学院という市場でしぶといとは思う。
228学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/06(水) 21:46:10.01ID:???
ヒメドクは、文系を整理して医療系にシフトしたが
肝心の医療系3学部に、志願者が集まらないのはナゼ?
229学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/06(水) 21:47:20.91ID:???
ヒメドクは、文系を整理して医療系にシフトしたが
肝心の医療系3学部に、志願者が集まらないのはナゼ?
230学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/06(水) 21:47:40.86ID:???
ヒメドクは、文系を整理して医療系にシフトしたが
肝心の医療系3学部に、志願者が集まらないのはナゼ?
231学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/06(水) 21:51:13.64ID:???
ヒメドクの医療系に、急に学生が集まらなくなった理由を、誰か教えて。
232学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/06(水) 22:05:28.41ID:gnKKBNt8
追手門の伸びも凄いかもしれんよ。大和大学の次くらいかもしれない。理工学部もできるし。
神戸学院は生き残るかもしれんが生き残るだけかもしれんな。生き残ることすら無理な大学も多いだろうけど。
京都外大はかなりやばいな。外外経工佛どころではない。
233学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/06(水) 22:47:33.82ID:mEz1pXip
>>228
他に選択肢があるから。医療系は資格系隙間系手に職系の佛教大やそれを研究し尽くした畿央、西大和がそれを更に先鋭化して大和大でJR阪急徒歩圏内に作ったからね。女子大系も軒並み医療系作った。医療法人が医療系私大を新設したし。京阪神エリアの至る所に医療系学部が誕生した。わざわざ近くにあるのに姫路まで来ない。ちなみに京都市立の看護学校を承継した京都看護大(理事長は京産院卒)は割と便利な立地やけど偏差値は大したことない。薬学部も規制緩和で色んなところが新設したからね。まあ、今後は沖縄とか空白又は不足地域以外は薬学部新設は基本的不可にして、薬学部を設置したい大学は既存から買ってくれとしている。学部切り売り可の整備を文科省は進めている。併せて経営困難な私大の撤退支援を2024年からの5年間で集中的にやろうとしているから、引き受け先が無い場合は、募集停止、最後の在校生が卒業したら閉校という流れでしょう。どこの学校がどうとかでは無く一般論。
234学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/06(水) 22:53:39.20ID:mEz1pXip
>>232
京都外大は引き受け手はあると思いますよ。立地が良いですからね。関西外大が有り余るほど資金潤沢なのに対して、多言語化は経営効率悪いでしょうね。
235学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/07(木) 00:53:47.22ID:???
>>232
京外は先端あたりが持ちかけて来ると思う
236学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/07(木) 00:56:58.79ID:???
>>226
大学合併は無いだろうね
法人合併ならあるかもしれないけど(常翔の役員枠に大経役員が介入する程度)
237学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/07(木) 01:14:34.33ID:yR45claV
>>235
うん。永守さんからしたら、はした金。語学教員も確保出来るし、西院から徒歩圏内だしね。まあ、京都外大は赤字では無いし、中々身売りはしないやろけど、どう考えても推薦で定員埋めれるだけだから、70万人時代に単独生き残りなど無理やろしね。龍谷とかも龍谷外国語学部とかで京産に追い込みかけれるし、あり得るシナリオやとは思う。ただ、推薦でも定員埋めれなくなって赤字になるギリギリまで売らない気もするんよね。ポスト減るから。
238学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/07(木) 07:29:02.27ID:w7KbOtcj
京都外大は今のうちはブランド力は生きているだろうから、今のうちに外国語から撤退して国際ビジネスの大学にシフトするべき。国際ビジネス学部とかの方が良い。外国語学部は外国語学部外国語学科のみにして、実質英語のみでいいだろ。京都外国語大学の外国語とは英語のことにする。
マイナー学科でもFラン学科が存在していたら、それだけで大学全体のイメージが悪くなる。Fラン学科に態度の悪い奴が入ってきて大学全体のマナーが悪くなるリスクもある。
未来は翻訳も通訳もAIで自動でする時代だろう。だからこそ自らのアイデアで新たなビジネスを創り上げる人材を育成する学部の方が求められる。
239学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/07(木) 08:07:17.16ID:???
外国語大学は大人気だよ
なんで撤退しないといかんの?
240学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/07(木) 09:14:54.18ID:Um16MliO
京都外大の入試結果を見れば分かる。
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/result/private/2488.html
241学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/07(木) 18:23:28.66ID:qqaKehWV
京都外大の外国語学部に関しては公募も一般も実質倍率1.3倍程度、マイナーな言語だと公募では1.0倍の全入の学科もある。定員埋まっていれば私大は黒字経営出来るし、京都外大は一等地に大学と付属校の敷地持っているから、定員が埋めれなくなって赤字出し始めるたら他私大と一緒になることを模索し始めるだろうけど、当面は無いのと違うかな。永守さんとか、龍谷や佛教大とか、京都外大は割と売りに出たら引っ張りだこになるとは思う。立命が声かけてきたら即傘下入りするやろけど(西院駅徒歩圏内やからね。)。割と京都外大は単独で生き残りを考えなければ、マンモス私大の外国語学部として存在可能性高いんよね。
242学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/08(金) 02:10:46.82ID:???
やっぱ立命の買収が可能性大か
243学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/08(金) 07:23:50.52ID:izFDwGTH
京都外大は自力で立て直せる。
外国語学部外国語学科のみにして英語のみにすれば良い。姫路獨協ドイツ語学科が無くなったように。
代わりに英語ビジネスの学部を開設して就職予備校にすれば良い。
今ならばまだブランド力があるから立て直せる。外外経工佛だから何とかなる。
244学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/08(金) 20:30:27.71ID:s+W096wK
>>243
別に定員埋めれなくなってる訳じゃないし、今までの蓄えも基金にあるので、京都外大は大丈夫なんだけどね。単独で生き残りたい場合は英語に特化することでしょうね。また、アジア系留学生の日本語と英語を教えるというのを世界的ブランド都市である京都市でやれるかとも思う。欧州系言語の教員はリストラ必要かも知れないけど。立命から傘下入りの声が掛かったらラッキーくらいの程度。龍谷や佛教大から一緒に言われたら微妙やろね。京産からウチは外国語学部は辞めて京都外大さんに外国語学部はお任せしますという可能性もあるかもね、これは京都市内の私大外国語学部の一本化で実は一番リアリスティックな案でもあるけどね。
245学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/09(土) 08:07:49.43ID:mkhwcJrz
京都外大はこのまま行けば予備校の偏差値で最低ランクを付けられる学科が出る。そしたら大学全体のイメージが悪くなる。全入だから態度の悪い奴が入ってきてトラブルを起こして全体のイメージが悪くなるリスクもある。だから今のうちに集まらない学科を廃止して英語と国際ビジネスと国際教養に特化するべき。残すにしても国際教養学部国際教養学科西洋文化専攻とかにするべき。
246学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/09(土) 15:21:19.10ID:???
>>231 教員が高齢者ばっかだからじゃない?オーキャン行ったけど、とにかくジジババくさくて若さが全然ない。定年越えの掃き溜めになってないか?
247学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/09(土) 19:16:04.61ID:???
公立化を望んだということが、そのままだと経営が厳しいというメッセージになり、これが卒業まで持つかという危惧を与えた
という可能性もないわけじゃない。
だから今することは、公立化しなくても十分やっていける、
という事実を知ってもらうこと。
このスレは身売りのことばかり書いてる人がいるが、
身売りなどしなくても十分やっていける。これを力強く話すこと。
248学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/09(土) 19:18:17.50ID:???
姫独はなくてはならない存在。だから決してなくなることがあるはずもない。これからも卒業生を送り出し、社会に貢献し続ける素晴らしい大学だということを知ってもらうことがもっと必要。
そしてそれができるのが姫独という素晴らしい大学ですよ
249学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/09(土) 22:55:42.18ID:???
>>247
それなら公立化の話自体起きるはずないんだが?
250学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/10(日) 10:35:19.46ID:???
https://jbbs.shitaraba.net/music/30261/
251学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/10(日) 13:17:58.40ID:???
>>247 自力で何ともならんとこまで落ちてますよね、既に。もう潰すってゆーてほしい。
252学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/10(日) 13:21:42.17ID:???
>>248 なんじゃこのキモい内容は?

姫獨は無くなっていい
卒業生はいらん
社会貢献せんでいい
素晴らしくない
知らんでいい

ホラ、どれも当てはまらない。
内部者なのか?キモすぎる。
253学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/10(日) 17:18:27.10ID:???
ヒメドクの土地は、「姫路獨協大学」設立のために姫路市が出資した。
廃学にするなら、時価144億円の土地を更地に戻して市民に返せ。
254学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/10(日) 18:16:06.56ID:???
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::/::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/::::i |::
255学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/10(日) 18:20:52.92ID:0KXqD1wU
>>253
獨協学園はまともな私大なので、姫路から撤退する場合は、姫路市と常識的な妥協点を話し合うでしょう。在校生がいる間は卒業まで面倒を見る(他校への編入含め)でしょう。OBOGの卒業証明、成績証明は獨協学園が発行(今時はネット申請)すれば良いだけです。
256学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/10(日) 23:00:15.69ID:???
>>255
獨協学園は狡猾である。姫路市は賢い。
姫獨も獨協学園の構成校だが、結局のところ抜本的な支援を何もしないまま。
それでもってズルズルと他の法人に譲渡しようとしてる。
おかげで学生も受験生も教職員の質も待遇もどんどん劣悪になってきてる。
つーか、あんな姥捨山をどこが引き受けるねん。
土地を市に返還してさっさと潰してしまえ。体良く大型福祉施設にでも転用するだろ。
257学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/11(月) 06:13:14.28ID:???
獨協学園は、開学時に姫路市から現金50億円と、現在の時価約140億円の土地を手に入れ、
撤退前に駆け込みで姫路駅前の利権を手に入れ、廃学で経営譲渡金も手に入れようとしている。
狡猾。
姫路市はそれを承知の上で、お荷物の最終処理さえしてくれれば、ご自由にというスタンス。
賢い。
気の毒なのは学生。
258学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/11(月) 06:27:16.95ID:???
「大学問題を考える会」のW代表はご存命ですか?教えて。
259学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/11(月) 17:48:03.53ID:???
>>256
福祉系なら看護保健くらい残せるだろ

姫路看護大学(専門学校) として新たな道を進めるな
260学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/11(月) 21:29:05.88ID:xY8nQczh
姫路獨協大学人文社会学部は自由が丘高校の場所に移転して寮費無料、学費半額以下にしてスポーツ推薦と学費無料貧乏日本人と外国人留学生を集めて運営する。
コロナから科目のいくつかはオンラインでできるようになったから獨協大学の科目をオンラインで受けることにしてコスト削減。貧乏学生はバイト中や在宅ワーク中にオンライン授業を再生して出席点と金を稼ぐ。
これで姫路獨協大学は20年ほど粘る。20年後に自由が丘高校の場所ごと公立化させる。
261学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/12(火) 05:16:54.06ID:???
https://jbbs.shitaraba.net/music/30261/
262学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/12(火) 19:39:43.84ID:???
日生学園の運営させたら確かに面白いかもしれないな
263学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/12(火) 23:05:48.99ID:???
一つ言えることは

>2023/11/16(木) 01:02:02.18ID:TbOwWp0Q >3
>h https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCH6K44RCHOXIE02Z.html?iref=sptop_Edu_01

>国が公立化での地方交付税補填しない方針だから、まず、公立化無理。


なので仮に獨協が撤退したら日生か加計か大和か近大系あたり運営を引き継がせるくらいしか
方法がないと思
264学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/13(水) 01:06:13.19ID:pHfpdhfB
>>263
大和は吹田駅近で一拠点でやることが特徴だから無い。薬学部なんて私大の半分はお手上げ状態だから、もっとマシな薬学部買うでしょ。近大が買うメリット無いやろ。加計は知らんけど、銚子でバンザイしてるし、安倍さんという後ろ盾も安倍派も瓦解してるから、ないでしょ。
265学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/13(水) 01:15:34.40ID:???
>>264
>大和は吹田駅近で一拠点でやることが特徴だから

それこそ無いわ
医学部も無い癖に早慶をライバル視する宣言CMに金かけるなら
充実している他大のしかも運営を他に任せたいというところの
医療系学部買収した方が説得力ある

大和は過去に医療技術学部で不備があったとか
一時期一部で騒がれてたのを忘れたとは言わせない
266学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/13(水) 01:21:20.05ID:???
保健医療学部? 名称変わったのか?
267学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/13(水) 01:42:37.63ID:???
日生学園がついに大学持てるチャンス来るのか

姫路日生大学 姫路学園大学 後者の方がしっくりくるかw
268学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/13(水) 07:40:10.01ID:6vlPrhGL
でも大和は着実に東の早慶西の大和に近づいているよ。
近大は地方キャンパスには手を出さないだろ。

可能性が高いのは加計じゃね。代わりに加計には千葉科学大学を手放していただく。姫路獨協大学の方が価値が無いだろうから、学校法人獨協学園の寄付で学校法人獨協第二学園を設立して、表に出る重役を大物政治家にして何億円もの高給を与えて次の公立化会議を反対できない体制を築き各高校に大物政治家の身分で新入生を送ってくれと挨拶に回っていただく。表に出ない重役を加計一族で占めて何十億円もの高給にするから千葉科学大学を諦めていただく。
269学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/13(水) 08:06:59.61ID:???
学生募集は大丈夫ですか。昨年度160名ほどだったので心配です。
入学式を中ホールに変更した方がいいのでは?学内もアリですね。
270学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/13(水) 18:42:41.59ID:4ga3RoE4
近大の教職員団体から世耕さん理事長辞めてくださいと運動展開している。巨額の補助金を貰っている私大を民主的な外形手続きを経て外形的、法的に問題無いようにして、たまたま世襲になっているという形態をとってはいるけど。加計も同じ。医学部とか獣医学部とかはトップダウンの私大じゃないと任期で変わる私大は無理。凄くやる気があって医学部や獣医学部となっても、執行部が任期交代したら終わり。民間企業は税金を払う側、大学は補助金もらう側。
271学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/13(水) 20:51:30.99ID:???
>>268
近大じゃなくて近大系だよ

姫路大学の運営法人
272学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/13(水) 23:40:30.97ID:???
こ〜へん
273学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/13(水) 23:40:56.84ID:???
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::/::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/::::i |::
274学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/14(木) 17:47:15.23ID:???
重大発表!



夢か・・・・・
275学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/14(木) 17:50:15.29ID:???
神戸新聞 
>約1カ月半で計782回の110番を繰り返したとして、兵庫県警飾磨署は11日、
>偽計業務妨害の疑いで、同県姫路市の建設作業員の男(45)を逮捕した。 午後6:02 · 2023年12月11日

>無用な110番通報を19時間半で231回繰り返したとして、兵庫県警姫路署は13日、
>偽計業務妨害の疑いで、同県姫路市の無職の女(30)を逮捕した。 午前9:23 · 2023年12月13日
276学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/15(金) 06:31:15.73ID:k1/F32c5
現実だろう
277学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/16(土) 07:28:26.12ID:???
😢
278学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/17(日) 00:50:06.70ID:???
獨協撤退後

・人文社会学群 →日生学園に移管
・薬学部    →加計学園に移管
・看護・保健学部→公立法人化(※ただし専門学校降格の可能性あり)
279学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/17(日) 02:41:00.04ID:itKZr27O
http://2chb.net/r/msports/1542127873/
280学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/17(日) 08:40:45.18ID:W8+3CAzF
今するべきなのは姫路市に学校法人獨協第二学園を設立して理事長は獨協学園理事長で獨協グループであるかのように装い、副理事長は大物政治家で何億もの高給を与え各高校に挨拶に回り新入生を送っていただき、表に出ない重役は加計一族で何十億の高給を与えるから千葉科学大学を諦めていただく。加計が名誉挽回できたら名実共に加計グループに入ることも認める。

千葉科学大学と千葉科学大学附属高校を獨協学園に移管か、銚子市に学校法人千葉獨協学園を設立して千葉科学大学から改称した獨協医療大学と附属高校から改称した獨協千葉高校を運営する。獨協千葉高校はクラーク記念国際高校みたいなスポーツの強豪を目指す。獨協医療大学は獨協ブランドで延命させる。帝京科学大学みたいにする。20年後には埼玉の獨協大学と合併して東京都内の廃校小学校を買収して埼玉の学部と共に都心回帰。
281学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/17(日) 18:20:19.46ID:mZVYK0Bg
学校法人獨協第二学園を設立。
学校法人獨協学園が姫路獨協大学と千葉科学大学相当の寄付金を提供。
学校法人日生学園が自由ヶ丘高校を提供。
加計一族が重役に就任して高給を取る代わりに千葉科学大学を手放す。
人文社会学部を自由ヶ丘高校の場所に移転して寮費無料で留学生を集める。
自由ヶ丘高校を再開して獨協第二高校に改称して国学院栃木高校みたいなのを目指す。
高速道路の向こうのグラウンド部分に加計系列の不動産会社が高級ホテルを建てて天下りの社宅にする。
次の公立化の計画では自由ヶ丘高校の場所ごと公立化させる。
公立化の機会に獨協第二高校は都心の廃校校舎を提供していただいて移転。
282学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/18(月) 21:19:25.33ID:???
>児童に「生きる価値なし」、プールに放り投げる…城陽小暴言・体罰問題 
>男児2人が姫路市に計2千万円求め提訴 2023/12/18 11:32 神戸新聞
283学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/19(火) 09:08:40.90ID:???
入学者一桁の学部学科は閉じる
当たり前のことがなぜできない
284学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/20(水) 08:49:45.23ID:???
そんな学科があるのか?
285学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/20(水) 09:41:29.31ID:???
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
286学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/20(水) 21:35:27.37ID:???
287学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/21(木) 19:11:44.93ID:???
弾劾
288学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/21(木) 21:28:39.60ID:???
山一證券社長「悪いのは私らで、社員は悪くありませんから、社員の再就職をよろしくお願いします」
289学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/22(金) 08:03:06.08ID:???
>>288 アレにそんな甲斐性はなかろう
290学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/22(金) 22:21:35.05ID:???
最期は清く美しく
291学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/24(日) 07:20:37.19ID:???
半沢直樹のように、会社を立て直す人が出てくる。
悪い人たちが舵取りをしていた。その人たちに
引退してもらわないと会社は潰れてしまう。
半沢直樹は立ち上がった。
292学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/24(日) 07:23:26.70ID:???
スレを間違えた。
誤爆です。
半沢直樹スレに書き込んだつもりだった。
それを間違えてこのスレになった。

関係ないので気にしないでください
293学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/24(日) 11:58:37.79ID:???
待望!ヒメドクの半沢直樹
294学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/24(日) 14:42:21.72ID:???
現れないはずはない。
295学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/27(水) 23:53:22.42ID:???
>>294

296学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/28(木) 23:08:12.60ID:???
学園からヒメドクへ、お年玉が届くでしょうか
297学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/29(金) 00:09:14.67ID:???
その者、蒼き衣を纏いて金色の野に降りたつべし。 失われし大地との絆を結び、ついに人々を清浄の地に導かん。

みたいな感じで姫路の実った稲の穂の田んぼに現れるかも
しれませんね。
なんてことは普通なくて、頑張るしかないのです。
298学籍番号:774 氏名:_____
2023/12/30(土) 20:24:28.57ID:???
このスレはご用済み
299学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/02(火) 14:51:12.91ID:???
姫路スレとしてこのスレは復活しました。
今、姫路はどこが人が集まる地域になっているんですか。
御幸通りが昔は賑やかだった。駅地下も人がいた。地下の改札から出て山陽デパートに行く通り、山陽デパートの地下も人気があった。賑やかだった。地下改札が無くなり、南側にデパートができてそちらが人気のあるエリアになったんでしたっけ?
あとはわからない
300学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/03(水) 23:06:55.60ID:???
今年の4月あたりに結論出すのかね?
301学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/04(木) 00:35:34.76ID:???
結論なんてないんじゃないかな。
302学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/04(木) 01:35:10.98ID:???
理事長は、医大の同窓会雑誌で「最近になっていくつかの希望が持てる報告も出て参りました」
と言われてます。
303学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/04(木) 15:02:23.73ID:???
明るい希望が実現すれば余計なことなど考えなくて済むよね。
今年が良い年であればいいなと思いますよ。
304学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/04(木) 19:41:20.68ID:???
ここは結局公立化して生き残ると思う
305学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/04(木) 21:11:39.67ID:???
ただ姫路大学が邪魔をしそうな気がする
306学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/04(木) 22:06:54.83ID:???
姫路大学もまとめて公立化したらいいじゃない
307学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/05(金) 00:22:43.78ID:???
姫路大学は近畿大学系列だろう
公立化されたがるか?
308学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/05(金) 01:49:31.40ID:???
そもそも何で近大系の姫路大学ができたんだ?
309学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/05(金) 23:24:00.61ID:???
賢明女子学院短期大学のキャンパスを譲渡されたことにより設置
とwikiに書いていたよ。
中高は淳心の隣にあるのに、短大は最寄駅が御着かどこかだったんだな
310学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/05(金) 23:24:38.57ID:???
看護と教育の学部構成だよね。
姫独とかぶってない
311学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/06(土) 00:59:10.03ID:???
姫路大学は今も謎の存在
312学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/06(土) 15:35:03.35ID:???
姫路のような大きくない地域に二つも大学ができてその片方は
人気の看護士養成だと辛いね。
313学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/06(土) 15:35:55.80ID:???
しかも最寄駅が違うとはいえ、駅近くと、バスに乗ってしか行けない遠くとか。
314学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/06(土) 21:29:40.84ID:ef7aRt66
姫路大学は近大系に戻るという公立化よりも良い切り札があるから公立化しないだろう。まず学校法人合併か譲渡で姫路近畿大学になり同じ入試で入学案内も合同で近大受験生は姫路近大の併願は無料。桃山学院教育大学みたいにする。次いで近畿大学姫路キャンパスになり近畿大学教育学部看護学部になる。姫路という立地が原因ならば教育学部看護学部を大阪に移転。
315学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/07(日) 01:25:59.85ID:???
近畿大学に薬学部あるから、
姫路大学が薬学部を設置することに意味はなさそうかな
316学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/07(日) 12:55:41.58ID:???
結局いつまで経っても埒があかないんだから、廃校準備を進めながら残金で凌ぎなさい。
学生や教職員が恨む先は、姫路市じゃないよな?法人だよな?
姫路市立化という無理筋をぶち上げたあげく失敗したくせに再建の手を打ってこなかった経営母体を恨みなさい。
理事会構成員はちゃんと失敗の責任を負ったのだろうね?→負ってない笑 しわ寄せはぜーんぶ学生や教職員。近隣の高校や保護者もそういうの敏感に察知してる。だからとても生徒を進学させられない。人生かかってるんだから当然よな。
結論、なるべく迷惑をかけないうちに早く潰れろという話。
317学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/07(日) 13:43:53.46ID:???
あそこ爺婆ばっかよな
人おらんの?
318学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/07(日) 17:10:44.85ID:???
だけど姫路市に姫独があるのは地域の人たちにとってとてもありがたいからなくなってはダメだと思う
319学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/07(日) 20:27:14.60ID:???
法人は名門だから、メンツが潰れないよう、
引き際の美学を大事にしているのでしょう。
320学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/07(日) 20:44:00.42ID:???
2月に姫信のATM撤去
321学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/08(月) 08:17:37.54ID:???
それは地域の金融機関もコスト削減をするからだよ
どこでもやってるよ
322学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/08(月) 13:34:24.35ID:???
老人ホームにしてください。市民はそれを求めています。お願いします
323学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/08(月) 13:41:02.69ID:???
もともと畜産試験場だから、動物園もいいぞ
324学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/08(月) 20:29:10.07ID:???
医療系を縮小して残しつつ
講義棟あたりを老人ホームに変えるのが現実的かな?
325学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/08(月) 21:19:11.77ID:???
なんでそんな情けないことを書くんだよ
326学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/09(火) 18:39:20.39ID:???
姫独の動向はある意味で大学の今後の未来を先取りしているかもしれない

・文系は縮小傾向になっていく
・文系志望でも数学必須に
・数学ができない奴は高卒で留まるシステムに

淘汰されて残った大学に進学したければ数学くらいできないといけない未来になるかも
327学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/09(火) 22:31:37.73ID:???
大学は淘汰されん思うで
328学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/09(火) 22:33:21.32ID:???
>>326はしっかりしたことを書いとるね。
ただ数学についてはな。大卒で数学必要なんて仕事ないもんな
329学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/10(水) 01:32:07.00ID:???
>>327 >>328
今後は私立も再編で理系か専門職のどちらかで生き残らないといけない時代になってくる
淘汰されるのは名前だけだね

>大卒で数学必要なんて仕事ないもんな
ハイブリット型を求められる時代にもなりつつあるから
仕事に関係なくても最低限数学科目を必須にして炙り出しを行っていくことは間違いない

数学できない奴の救済システムとして短大の復活も考えられるが大方は廃止しているから
今更復活もできないだろうね
330学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/10(水) 01:33:07.49ID:???
短大がダメなら専門専修学校が代わりとなりつつあるだろう
331学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/10(水) 09:31:27.31ID:Q7yCIq0b
これからの姫獨は留学生とスポーツ特待生専用にすればいい。学校法人日生学園に自由ヶ丘高校の校舎を提供していただいてそこに人文社会学部を移転して学費半額以下寮費無料で集める。埼玉キャンパスの授業を映像で受講できるようにすればいい。人文社会学部が使用していた校舎は姫路市立の福祉施設で姫獨医療学部の実習施設にでもすればいい。次の公立化会議では自由ヶ丘高校の場所も含めて公立化させて一層大きな公立大学を実現させる。
332学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/10(水) 17:33:43.17ID:???
>>331
自由が丘高校の問題を姫路市は把握しているのかな?
333学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/12(金) 01:37:10.85ID:???
中学受験の模試を小学校の時に姫路に受けに行ったな。
夕陽丘中学校だったか、あったな
金蘭千里もあった
お金持ちの子がいくところなんだろうな
お金がないといい学校にもいけなくて
いい大学にもいけなくて、地元でずっと暮らすんだと思ってた。
でも中学校とか高校とか普通の地元の学校に行っても普通に
いい大学には入れるもんだなと思ったな。
姫路西だって僕なら学区制がなければ受かってたかも
それないけどそんな姫路西でも進学実績はパッとしないので
受験勝者でなくて別に大したことじゃないと思ったな
334学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/14(日) 01:50:13.37ID:???
文系は産業経営学群?に変わるんだろ?
産業経営だと数字は必ず必要となる

経営数学くらいできないといけないから事実上理系寄りになっていくだろう
状況次第で獨協も継続していくかもしれないね
335学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/14(日) 01:56:51.02ID:???
中学受験の模試を受けに姫路に行っていったけど、
金儲けの匂いがしたな。嫌だったな。
昔淳心という進学実績がすごい中高があって、
大学に入ってその話をしたら、ふーんという
感じだった。甲陽学院というところを出た人だった
けど。今でも淳心はすごいと思ってる。

中高は地元の公立に行ったけど、
その頃異常な人が家の近所に住んでて妨害されてしまって
勉強できなかったけど、一年浪人していい大学に入ったよ。
姫路西からでmp僕が入った大学には少なくしか入れないはず。
僕は姫路西のたいていの生徒より勉強ができたことになる
ということなのかと思う。

姫路も昔の悪の強さや御幸どおりの賑やかさがなくなって
寂しくなったな。
336学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/14(日) 02:00:44.28ID:???
>>334
名前がそうなっても実質数字を扱うとは限らないよ。

http://2chb.net/r/newsplus/1704999636/

こういうスレもあるくらいだもんな。
データサイエンス学部で入試に数学がないところが半分あるってさ
337学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/15(月) 00:44:33.08ID:???
姫毒出身のデリヘル嬢がやってる最中に
地震で屋根潰れて圧○したって本当?
他の掲示板にカキコされてますた
338学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/15(月) 10:27:31.82ID:qjEHSFdc
金沢市がらがらでラッキー
339学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/15(月) 23:58:37.07ID:???
>>337
姫路には大きな地震はこれまでありませんでしたからあ。
山崎断層はあるけど
340学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/24(水) 00:29:42.19ID:???
0045学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/23(火) 17:34:33.26ID:???
薬剤師より救命士を増やすことが先決だから

姫路に薬学部がある獨協と千葉科学薬学部だけの機能を交換させて

危機と看護を公立化の専門学校あたりに変えることが無難と言える
341学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/24(水) 17:31:42.14ID:???
姫路獨協大学出身者の風俗嬢なら知ってるお(´^ω^)
342学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/24(水) 20:21:03.40ID:???
姫路はいつまでもキラキラ輝いていないといけないのにな
343学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/25(木) 02:13:58.33ID:???
>>341
看護師にはもってこいだよ意外と
344学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/25(木) 07:11:55.06ID:???
姫路はいい地域だよ。
都会でね。
それが今は弱ってきてる。
姫路にはキラキラしていて欲しいのに
345学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/25(木) 23:00:03.04ID:???
獨協学園撤退したら姫路大学が引き継ぐ感じになるかな?
近大系と言えども別法人だし

通信制も併設しているから姫路市民世帯で他圏に行きたくない地元育ちにとっては
環境としても良いと思う
346学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/26(金) 01:46:37.79ID:???
>>344
ある場所が姫路駅が最寄駅じゃないからな。
姫路大学があるから姫独は必要でないとは思わない。
姫独あっての姫路市だと思ってるよ
347学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/26(金) 19:01:31.73ID:???
姫獨のキャンパスを姫路大学が引き継げば良い

看護学部は2つになるが卒業後に県外か県内に留まるかで学部区別すれば良いと思う
348学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/26(金) 19:18:25.35ID:???
姫路大学 (統合後仮称)

・大塩キャンパス 看護学部 教育学部
・上大野キャンパス 人間社会学群 医療保健学部 薬学部 地域看護学部

※地域看護学部は姫路市内の医療施設の就業希望者を対象とする
349学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/26(金) 21:57:25.86ID:???
日本航空学園は、ヒメドクを買ってくれないかな?
関西・伊丹・神戸の3空港から離れているけれど、
学校用地は広いし、医療と薬の校舎は新しい。
野球場、サッカー場など体育施設も充実している。
リハビリ専門学校レベルの3学部しかない大学だ。
学園は通信制の関西本部を姫路に置いているので、
必要な学科、教職員だけ残して整理をすれば、
日本航空学園の関西拠点として、経営できるんじゃないかな。
能登半島地震で、今それどころではないかもしれないけど。
素人目には、いい買い物だと思いますよ。
350学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/27(土) 01:38:00.03ID:???
>>347
いや、近大系列に吸収されるのはダメだと思う。
姫独は頑張らないと
351学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/27(土) 08:31:10.08ID:8vTMVRoJ
ちょうど千葉科学大学の公立化は難しいことになったからこれを機会に加計でいいよ。千葉科学大学との交換は加計側の方が損になるかもしれんから学校法人獨協第二学園を設立して姫路獨協大学に加えて何十億円も寄付をしたらいい。学校法人獨協第二学園の理事長は獨協学園理事長兼務で無給で副理事長は知事市長で億単位の高給で表に出ない重役を加計一族で占めて何十億単位の高給を与えればいい。こうしてもう20年ほど私立大学として粘って次の公立化会議は反対されないような体制を築いておく。
352学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/27(土) 13:16:22.30ID:???
無責任なことを書いてるよね。
最初の十数億はどうやって工夫するんですか?
大学の運営費は一年間に10億で足りなくないですか?
353学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/27(土) 15:02:34.66ID:???
姫!みんな吸収合併されることのみに毒されておりますぞ!
姫毒=姫獨

中国資本(北海道の北洋大・育英館大みたいなもん)やインド資本じゃないと生き残るのはムリゲーワロタ( ̄▽ ̄)
354学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/27(土) 18:01:47.37ID:???
姫獨出身の女とガラガラの金沢の温泉宿でヤった
人居なさすぎて湯船でヤりまくりたかった位
なんでも昔あった姫獨大法卒の姫獨大ロースクール卒なんやと
珍しい純粋培養の姫獨のおばはん
今はロースクールの残骸も解体してなくなったんやてw南無
355学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/27(土) 19:23:40.33ID:???
全国でロースクールがなくなって行った。
姫独優秀な先生を集めて頑張ったんだよ。
それなのに文科省は合格率が低いところに
補助金を減らすことをして、ロースクールの
数を減らそうとしたんだ。
姫独もその犠牲になったんだと思ってる
356学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/28(日) 03:03:24.57ID:???
>>350
そもそも近大姫路大学ができた時点で姫路中心の大学を目指していたわけだろ?

ここまで来ると姫獨のキャンパスも狙う目的があったとも言える
獨協学園も撤退したいのか公立化の要望を出していたわけだから

上大野に複数の大学が入って学園都市みたいにするのもアリだけど
カオス状態になるかな・・・
357学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/28(日) 12:25:37.81ID:gIt/mcE5
千葉科学大学の公立化が難しいとなったこの機会に加計学園の千葉科学大学と交換で獨協学園は姫路から撤退するのが良い。
学校法人獨協第二学園を設立して、獨協学園は姫路獨協大学と数十億円を提供して、日生学園は自由ヶ丘高校を提供して、創志学園は人材を提供するのが良い。獨協第二学園は理事長のみ無給で獨協学園理事長を兼任で、他の重役は加計一族で占めて何十億円もの高給を与えるから千葉科学大学を諦めていただく。
自由ヶ丘高校の場所に人文社会学部を移転して寮費は無料で多くを学費半額以下特待生にして留学生と運動部を集めて運営する。創志学園グループのクラーク記念国際高校から姫路獨協大学に大勢送っていただけるようにもする。
自由ヶ丘高校は広尾学園国際高校か創志高校か獨協第二高校に改称して創志学園の人材が運営する。日本全国で入試を行い寮教育で世界の大学に進学する高校を目指す。
このようにしてもう10年ほどを粘り次の公立化では自由ヶ丘高校の場所も含めた更に大きな公立大学の実現を目指す。
358学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/28(日) 19:42:21.57ID:???
>>355
まあヒメドクのロースクールは一番早く潰れたんすけどねw
設立から10年と持ちませんですた(  ̄▽ ̄)
最後はロースクール教員、他校に引き抜かれまくって客員教授やお爺ちゃん教授しか残っておらず、、、チーン
ヒメドクロースクール上がりで法曹になったのも2、3人らしい
359学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/28(日) 23:29:02.54ID:???
つうか姫路獨協大学法科大学院上がりで行政書士すらも
検索に引っ掛からないという、、、無念なり
360学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/29(月) 02:06:57.53ID:???
>>357
推敲をしっかりやってから書き込んだら?自分で何を書いてるかも分かってないんじゃねえの?w
361学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/29(月) 02:08:00.92ID:???
ローなのかは知らないが姫獨出身の弁護士は少なからずいる
362学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/29(月) 03:32:12.20ID:???
千葉科学では進展あるのに姫路獨協は音沙汰ないな人文系の再編で忙しいのか?
363学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/29(月) 12:17:30.97ID:g4RXvBW8
千葉科学大学も進展は無いだろうが。
364学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/29(月) 19:57:05.94ID:???
>>361
Wikipediaに一人YouTuber弁護士が載ってますな😃
365学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/30(火) 09:09:08.28ID:0UADKiag
文系学部は自由が丘高校の場所に移転して学費半額以下で寮費無料にして留学生を集めて粘るしかない。授業は半分は自由が丘高校キャンパスで行うがもう半分は本部キャンパスで受講だが遠隔でも可にしてコスト削減。
医療系は特待生制度で集めて成り立たせるしかない。できる限り埼玉キャンパスの科目も遠隔で履修できるようにしてコスト削減。文系校舎だった場所は姫路市立の施設にでもできないものか。
366学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/30(火) 21:10:46.14ID:???
>>364
数は少ないかもしれないが地方にいながら司法試験に受かることができたのは素晴らしいこと
367学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/30(火) 23:26:46.36ID:???
大学受験YouTuberのふーみん&びーやまのわかってTV に姫路獨協大学にエフランとして
取材に来てほしいっす!
マジでね
368学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/31(水) 01:19:12.75ID:???
>>367
その
Youtube番組は酷いチャンネルだからいらない
369学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/31(水) 01:36:17.84ID:???
>>366
>京都大学大学院法務研究科法曹養成専攻を修了[3]している。柔道初段[3]。

ローは姫獨じゃないじゃんwしかも格闘やってるからそこらにいる奴らとは忍耐力が桁レベルで違う
370学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/31(水) 15:26:36.88ID:7DJi9Og/
このエフランたる姫路獨協大はタムパが悪いよ
タムパwww
つまりタムパが悪い大学に通ってまで卒業する価値なしってことよw
他にマトモな大学は幾らでもあるよねwww(゚∀゚)アヒャ
神戸学院大とかナ
371学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/31(水) 17:20:32.39ID:4tJ6HfnC
昔は神戸学院大学や流通科学大学に行けないから姫路獨協大学。今では神戸学院大学に簡単に行けるのだから誰が姫路獨協大学に行くかということだ。
372学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/31(水) 18:17:02.18ID:e39RUmzd
今時分はタイムパフォーマンスを気にする時代だもんね😃
エフランは損した気分かも
373学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/31(水) 18:24:13.41ID:???
なんだかんだで薬学部があるからな

来るものは拒まず(で金を稼げるだけ稼ごうというのがFランレベルの共通項)
でも卒業できたら頭は鍛えられるから畑違いで成功する可能性も格段に上がる

簡単に入学できても卒業要件が厳しいのが薬学部
374学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/31(水) 20:28:29.49ID:???
薬剤師合格できるなら
ヒメドクでも善き

不安定な時代は国家資格か
375学籍番号:774 氏名:_____
2024/01/31(水) 23:34:03.63ID:mKcIRm5k
今では神戸学院大学薬学部が極めて簡単なんだよ。
376学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/01(木) 00:03:47.37ID:???
まあ国公立落ちたらFランでも滑り止めで専門職の学科に進むのはアリですから
377学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/01(木) 14:01:46.20ID:dEe25+Gs
うげー
エフラン卒業の薬剤師かあw
378学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/02(金) 02:45:38.87ID:???
Fラン薬学部でも卒業して薬剤師になれば大したものだよ

低能は卒業どころか進級できず中退していくだけだからw
379学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/02(金) 10:44:01.04ID:???
薬剤師の知識が使える職場にはどんなものがあるんだろう?
高度な方は?
380学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/02(金) 20:01:10.80ID:???
ジェネリック医薬品メーカー
381学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/03(土) 10:48:07.76ID:???
>>380
ジェネリックでなくても、医薬品を作る仕事があるんだ。
医学部出てなくてもそういう会社に研究開発の部所で
働けるんだろうな。
382学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/03(土) 10:49:34.45ID:???
アメリカだとメディカルスクールは学部出てからでしょう?
学部はどんなところを出るんだろう?
薬学部も大学を出てから行くのかな?
383学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/03(土) 16:40:39.19ID:W71ltQIK
昔は関関同立に薬学部無かった、産近甲龍の近大にあるだけだった。その頃の神戸学院や摂南の薬学部は値打ちがあった。そもそも関関同立文系より優秀だったし。薬学部規制緩和で学校法人として医学部狙っている同志社は女子大に、立命は滋賀に新設。関西私大の薬学部なんて老舗3薬大、同女立命近大、摂南神戸学院武庫女までで充分なんでしょうね。
384学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/03(土) 18:32:00.43ID:MpFt65fb
アメリカの大学は入るのは簡単で出るのが難しいらしいから姫路獨協大学薬学部みたいなもんだろうと思う。
385学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/03(土) 20:33:14.28ID:???
アメリカの薬学教育というのは制度的に日本と違ってて、2、3年
かけてprerequisite
というのに通って、
その後にcollege of pharmacyを探して行くらしい。
卒業したらpharmD持ちになってそれから国家試験を受けるらしい。

https://starrrrr.com/entry/us-pharmacy-1
386学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/04(日) 03:15:11.96ID:???
>>383
性差別女子大もあるから姫獨も入れないと充分とは言えないね
387学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/04(日) 13:22:49.28ID:???
薬学は関西学院大あたりに無償譲渡しては?
あの学生数では相手にもされないだろうがな
388学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/04(日) 13:23:55.21ID:???
姫獨の薬学部がなくなるって本当ですか?
389学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/04(日) 21:28:17.43ID:f5Y2Asyw
千葉科学大学の公立化が難しくなったこの機会に交換が良い。獨協側は何十億円払ってでもこの機会を逃すわけにはいかない。
390学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/05(月) 01:02:12.83ID:???
>>389
流れ的にそれでも良いかもな看護薬学なら交換が可能

もしくは姫路大学が買収するか
391学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/05(月) 10:04:09.24ID:xS8FcHKZ
学校法人獨協第二学園を設立して、獨協学園は姫路獨協大学と何十億円を提供して、日生学園は自由ヶ丘高校を提供して、創志学園は人材を提供するのが良い。
学校法人獨協第二学園は理事長は獨協学園理事長が兼任で無給で、副理事長は知事や市長や大物政治家で億単位の高級を与えて、その他の重役は加計一族が占めて何十億単位の高給を与える。
姫路獨協大学人文社会学部は自由ヶ丘高校の場所に移転して寮費無料で学費半額以下特待生を乱発して留学生を大勢集める。創志学園のクラーク記念国際高校からも大量に送っていただき、創志学園専門学校から大量の編入学生を送っていただく。
自由ヶ丘高校は創志学園提携広尾学園国際高校に改称して寮教育を行いラ・サールみたいな進学校を目指す。日本全国どころか世界から新入生を集めて世界で活躍する人材を集める。校内や寮の公用語は英語にして広尾学園国際中学校も開校して中高6年間は留学していたほど英語ができるようになれるようにする。
広尾学園国際高校にするのが難しいならば、獨協第二高校か創志高校に改称してスポーツの強豪を目指す。獨協第二高校から獨協大学に内部進学を確保した上で他大学を受験できるようにもして東京とかから寮に入る新入生も集める。クラーク記念国際高校から獨協第二高校寮コースに途中で転校して全日制普通科卒業になれるようにもして生徒を集める。
副理事長に就任した知事や市長や政治家はその身分で日本全国の学校に挨拶に回っていただき新入生を送っていただけるようにする。創志学園グループからも留学生や系列学校からの編入を勧めるなどで新入生を送っていただく。
このようにして姫路獨協大学はもう20年間ほど粘り、この間に次の公立化会議では反対されないような体制を築いておく。次の公立化会議では自由ヶ丘高校の施設までも含めた更に大きな公立大学の実現を目指す。
姫路獨協大学が公立化されてからの獨協第二高校は都市部の廃校を購入して都市部の高校にする。東洋大学附属姫路高校みたいなのを目指す。学校法人獨協第二学園は学校法人創志高等学校に改称して創志高等学校のみを運営する普通の私立高校を運営する学校法人ほどの規模にするのも良い。
392学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/05(月) 15:20:03.40ID:???
>>391
長いし意味不明
393学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/05(月) 17:47:19.37ID:ZHvXc+Ut
姫路かけうどん大学

かけうどん並みにお安くすれば善き
394学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/06(火) 08:22:24.54ID:AZPngjD9
そのうち学長にネラーの戸谷義治琉大教授が来そうだなぁ
395学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/06(火) 11:02:51.97ID:hFNk2pfh
千葉科学大学の公立化が難しくなった。獨協学園が姫路から撤退するのは今しかない。
獨協学園は姫路獨協大学と何十億円を払って代わりに千葉科学大学を手に入れるのがベスト。
この機会に決断しなければ千葉科学大学を得られずに薬学部も大金も失うだけで終わる。
396学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/08(木) 00:31:30.64ID:hqwstL0b
獨協が加計の相手なんかする訳ないやろ。戦前からの老舗名門で医学部も持つ学校法人が大学受験予備校上がりの戦後に出来て、私立大学業界である意味で超有名な加計学園の相手を獨協がするかな。西に獨協的な存在は無いけど、かつては医師はドイツ語でカルテ書いて、ドイツ車に乗る、そういうもんだった。まあ、学校運営は獨協は下手過ぎやけどね。
397学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/08(木) 01:49:24.95ID:???
>>396
そのコピペ飽きた
398学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/08(木) 07:52:40.27ID:ljaktaZR
学校法人獨協第二学園を設立して理事長は獨協学園理事長兼務で副理事長は兵庫県知事と姫路市長にして獨協系列であるかのようにすればいい。表に出ない重役を加計一族で占める。しばらくはこのようにして加計が名誉挽回できたら校名変更して名実共に加計学園グループに入れるようにしてもいい。
399学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/08(木) 15:15:39.76ID:???
マジ卍廃校じゃ駄目なん?w
400学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/08(木) 17:22:38.63ID:zojHTS6F
まだ自力で粘れる。
獨協学園と日生学園と加計学園と創志学園で協力して何とかできる。
人文社会学部を自由ヶ丘高校の場所に移転して寮費無料で学費半額特待生と留学生を集める。自由ヶ丘高校の場所に姫路獨協日本語学校も開校。
創志学園ならば人文社会学部の新入生を集められる。クラーク記念国際高校からの推薦、留学生、系列専門学校からの編入。
医療系を開学時からの場所に移転して、医療系だった新しい棟を創志学園の施設にする。クラーク記念国際高校姫路キャンパス、環太平洋大学通信教育部、環太平洋大学経営学部、創志学園系列専門学校、送迎バスでの学習塾などに使える。昼は創志学園の高校大学が送迎バスも含めて使用して夜は学習塾が送迎バスも含めて使用する。
401学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/08(木) 17:25:21.46ID:???
>>399
多分だけど姫路市内の他大と何かしらの交渉くらいしてるはず
402学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/08(木) 18:25:07.02ID:???
姫路獨協大学ロースクール上がりで5振博士で結局行政書士も落ちて
しがなく大学受験予備校講師してる奴知ってるお(^ω^)南無三

つーかヒメドク出ても院卒だからか?予備校講師通用すんのね
403学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/09(金) 01:39:42.99ID:???
>>402
予備校は実力だよ
入る前に試験あるし。
404学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/09(金) 01:41:37.71ID:???
今大学受験予備校はクラスも小さくなってて、
少人数相手に授業をして、それを録画して配信して
予備校はやっていってる。
405学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/09(金) 01:42:27.48ID:???
代ゼミは教室数少なくなったし、駿台も減らしてる。
406学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/09(金) 12:42:29.15ID:???
定年越えを重用する姥捨山め
はよ潰せ
407学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/09(金) 22:25:20.02ID:???
日本では定年超えの人口が多いんだから仕方ない
408学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/10(土) 11:30:26.50ID:???
定年越えの人は非常勤で採用?
409学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/10(土) 18:06:10.10ID:???
これ姫路獨協大だな。ウン

兵庫のF欄で出された過去問の一問目です。
ウソっぱちでは有りません。本物です。
これ(↓)が解ければマジ合格です。

中学生の男子A次君とB雄君は学校の部活で親しくなった女子C子さん、D美さんのケ
ツ鼓を鳴らすのが楽しくてたまらなくなり、男子の2人が鳴らして遊ぶことにした。しか
し、むやみに突いて鳴らしても詰まらないので、4拍子で2小節、計8泊のいずれかにおい
て、一定の決まりに従って鳴らすことにした。
 ここで、例えば、鳴らした泊を「○」、休んだ泊「×」とし、「○××× ××○×」と
あるのは、「1小節目の1泊目と2小節の3泊目に鳴らした」ことを意味するものとする。
 また、自分が突いている時は、気持ち良く集中している為相手の音は聞こえないが、自
分が鳴らしていない時は、相手の音が冷静に聞こえるものとする。
 問1 2人は以下の決まりに従って鳴らす(突く)事にした。この場合、A次君の発言で
はありえるが、B雄君の発言ではあり得ないものを(1)〜(5)から1つ選べ。なお、2
人とも相手の音を自分が昇天して聞き逃すことはないものとする。
 ア、2人はそれぞれ2小節で4泊鳴らした。
 イ、A次君は1泊目に鳴らし、B雄君は1泊目に休んだ。
 ウ、2人は、1小節目と2小節目を同じパターンで鳴らした(突いた)。
(1)1拍おきに鳴らしたが、相手の音が4回聞こえた。
(2)2泊目に休み、相手の音が4泊目に聞こえた。
(3)2泊目に休み、相手の音が連続で聞こえた。
(4)連続で鳴らしたが、相手の音が一泊おきに聞こえた。
(5)4泊目で相手の相当巨大な音が、「イグゥ」の声と共に聞こえた。
410学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/10(土) 20:30:22.24ID:???
(゚∀゚)アヒャ 
大学潰れそう&広島のソープ嬢出身大学(中退らしーけどw)まんせー\(^o^)/
姫路市民&兵庫県民にもっと図書館とか解放しんさいw
411学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/10(土) 21:04:53.37ID:Jw8eQ2az
大昔に大学受験で姫路獨協大学みたいなFランしか行けなかった者だけど宅建は合格できたが行政書士は合格できなかった。人生経験を積んできたから今では東大現代文ですら解ける自信がある。古文漢文英語は今でも全く分からないけどな。
412学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/10(土) 22:02:20.70ID:OD8II2oO
職員錄 - Google ブックス
https://books.google.co.jp/books?id=hZzSAAAAMAAJ&pg=RA5-PA597&lpg=RA5-PA597&dq=%E6%9D%89%E5%8E%9F%E7%A7%80%E6%AD%A3&source=bl&ots=0J4Pw5xPyH&sig=ACfU3U0veSYCXwRfRQYy8guG1HF3w7_cHA&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwirk_6T6qCEAxU9rlYBHZG9Aa84HhDoAXoECAUQAw#v=onepage&q=%E6%9D%89%E5%8E%9F%E7%A7%80%E6%AD%A3&f=false
413学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/10(土) 23:18:44.78ID:???
>>411
すごいな。
人生経験積んで東大現代文解けるようになるなんて。
自分なんか出身大学の現代文解く力は落ちてると思う。
東大じゃないけど
414学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/11(日) 08:45:00.26ID:EHZuU+Zd
アメリカに住むだけで英語が完全にできるようになる奴もいるわけで。
415学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/11(日) 10:06:08.41ID:???
現代文を解けるまでに文章を読みこむ経験を積むなんてどんな経験をしたのか気になった。塾や予備校で現代文を担当してたら
確かに東大現代文も解けるようになると思う。
ただ人生を歩んできただけでは相対性理論は理解できるようにはならないと思うんです。
416学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/11(日) 10:08:07.42ID:???
相対性理論を持ち出してきたのは変な話でした。
古文漢文英語と相対性理論は変わらないもんね。
417学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/11(日) 13:41:36.29ID:???
>>408
単年度雇用のくせに教授を名乗ってやがる
詐称だよな
418学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/11(日) 16:21:30.66ID:???
単年度であって教授を名乗るのはなぜダメなのか?
419学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/11(日) 22:14:19.63ID:???
>>406
社会に出たら定年超えによる案件もあったりするんだから
学生のうちに免疫つけておける環境というのは意外とタメになるぞw
420学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/12(月) 11:40:53.56ID:qKblv5Pu
学科単位からも伝統の外国語と法律が完全に無くなってしまうわけだ。そして後からできた経済系が残る。
421学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/12(月) 21:51:14.33ID:dL/9GMj6
もう加計とか名前だすなよ。獨協が加計の相手する訳ないだろ。妄想書くな。
422学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/12(月) 22:28:15.92ID:???
学生を集めることを考えると経済となるわな
423学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/13(火) 01:59:06.55ID:???
>>421
薬学部を埼玉近くに移したいと考えると千葉科学の薬学部が最適なわけだが?

日本薬科大を買収するとでも?
424学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/13(火) 22:56:54.16ID:Ioypi9GC
日本薬科大学は下から数えて何番目なのか分かっているのか問いたい。
425学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/14(水) 00:20:03.42ID:???
上から数えての薬科大なんて獨協でも買収不可能だろw
426学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/14(水) 06:54:21.13ID:???
獨協でも、か
その調子ならなんだって買収できそう
白陵からやってみては?
427学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/14(水) 09:30:55.52ID:hJvJfjj+
日本薬科大学とは雲泥の差
https://www.nichiyaku.ac.jp/about/overview/
428学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/14(水) 22:45:28.24ID:???
>>426の返しは明らかに低学歴w
429学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/14(水) 23:35:18.27ID:???
低学歴と言われてしもうたんか
まあしゃあないな
白陵は姫路やないからな
姫路は淳心と姫路西やったな
430学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/15(木) 16:47:39.00ID:???
産業経営学類集約の構想部分が見えてこないね
人文社会学郡という名称も変えるのだろうか?
431学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/15(木) 17:46:49.51ID:zuRFB4Tc
国際経営学部にすればいい。立命館アジア太平洋大学を目指せばいい。
432学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/15(木) 19:35:47.95ID:NkhWsi2H
姫路獨協大学 ググると募集停止だの廃止だの予測変換出てきてワロタ(⁠ ̄⁠▽⁠ ̄⁠)⁠
皆ももうオワタだと思ってんのねw
433学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/15(木) 19:54:08.21ID:???
獨協が撤退した後に一部残して公立化とかあると思う
そのときには看護学部と一部の文系(姫路市役所採用への登竜門)で

保健・薬学部棟は他大学へ設備だけ貸し出すとかで
434学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/15(木) 21:46:37.06ID:???
日ノ本短期大学募集停止
435学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/15(木) 23:48:09.18ID:leXAgrfk
獨協はどうやって姫路から撤退かだ。学校法人獨協第二学園を設立して重役の大半を加計系で占めて実質撤退が良い。姫路獨協大学は加計が名誉挽回できたら校名変更して加計グループに入ることも認める。
千葉科学大学を運営する学校法人獨協医療大学を設立してこちらを実質獨協系列にする。

姫路獨協大学文系は国際経営学部に改組して自由ヶ丘高校の場所に移転して寮費無料学費半額特待生を乱発して留学生を集める。医療系学部を開学からの場所に移転。医療系の新しい建物は創志学園系列にする。
436学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/16(金) 11:54:32.29ID:7lXWeaT5
獨協学園と加計学園と日生学園と創志学園が合同で学校法人獨協第二学園を設立して姫路獨協大学を維持させるのが良い。獨協系列であるようだが実質は加計の所有にする。

獨協学園は姫路獨協大学と何十億円と埼玉キャンパスでのオンライン授業を提供する。獨協は何十億円の代わりに千葉科学大学を得る。
加計学園は理事長と副理事長以外の重役を加計一族の人に就任させて何十億円単位の高給にする。
日生学園は自由ヶ丘高校を提供する。
創志学園は人材と系列校からの新入生を提供する。

姫路獨協大学は自由ヶ丘高校の場所に移転して寮費無料学費半額で留学生を集める。創志学園のクラーク記念国際高校からも送っていただく。文系学部の授業は半分は校舎の教室を利用して行うが残り半分は獨協大学埼玉キャンパスの授業を映像で受講にしてコスト削減。寮で在宅ワークとオンライン授業を行うことで学費半額以下ので安くなった学費も稼げるようにして実質無料で大卒になれるようにもする。
姫路獨協大学の医療系学部は開学時からの場所に移転する。医療系学部の新しい建物は創志学園が使うことにして環太平洋大学や創志学園専門学校やクラーク記念国際高校姫路キャンパスや創志学園系列学習塾などが合同で使えばいい。
このようにしてもう20年ほど粘って20年後の再び公立化の計画では自由ヶ丘高校の場所も含めた更に大きな公立大学の実現を目指す。
437学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/16(金) 17:43:22.07ID:???
長文の奴って何か統合失調臭いね
438学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/16(金) 21:30:33.13ID:Ub+Ur48g
当初は、獨協医科大学のある栃木県の宇都宮市で
開校するはずだった。
直前で獨協が姫路に鞍替えし、帝京大学が宇都宮に
来た。
439学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/16(金) 22:13:24.32ID:FPPz/wcF
帝京大学理工学部は何とか維持できているな。理工学部という響きも良いよな。獨協大学理工学部は無理だったのか。
440学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/16(金) 23:21:33.83ID:???
医療系か高偏差値文系進む学生がレベル高いというイメージだったからな
学費高くて留年率高い理工系に進む者は親の職業の影響とかが強いから

獨協もドイツ交流協会から始まってドイツ語を日本に普及させることを中心に
結果として獨協は理工系を断念して姫路に別の文系学部を選んだと予想
441学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/17(土) 01:49:47.47ID:???
獨協は高校と大学は仲が良くないというのをここでか読んだけど
姫路は高校の流れを汲んでるの?
442学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/17(土) 11:04:43.47ID:???
姫路はいいところですね。
443学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/17(土) 11:10:47.12ID:IcNU4A8O
千葉科学大学公立化が難しくなったこの機会に加計に大金を払って千葉科学大学と交換で姫路撤退しか無い。これ以外の姫路撤退は大学も大金も失うだけで終わる。
444学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/17(土) 11:16:38.71ID:pV196yjV
441 汲んでない

つか税務署確定申告バイトで税務署の上の連中ネチネチ言ってきてクソうざ
来る来署者よか職員のほーがマジ卍めんどくさくてクソワロタ⁠(⁠ ̄⁠▽⁠ ̄⁠)⁠
姫路獨協大や神戸学院大辺りの5流大出身の分際でwww
445学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/17(土) 12:22:31.30ID:???
>>444
じゃあ大学に流れを姫路は汲んでるんでしょうね

バイトあるだけいいじゃないですか。
446学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/17(土) 13:13:14.69ID:???
姫路獨協とか神戸学院はいい大学だと思いますよ
環境がいいですよね
447学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/17(土) 14:01:02.14ID:???
>>446
あんまし良いバイト先ないがね
あと文系は就職先w
448学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/17(土) 19:55:25.93ID:???
そうですね。就職先がいい大学が一番かな
449学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/17(土) 20:52:10.49ID:oyGYLChL
神戸学院大学もやばいですよ。もはや20年前の姫路獨協大学みたいな感じですよ。てことは20年後の神戸学院大学は。
450学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/18(日) 18:30:56.04ID:???
神戸学院大学姫路獨協大学イラネ(⁠゜⁠△⁠゜⁠
451学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/18(日) 18:46:50.08ID:???
税金でとやかく言うならコネで入職できている無能役人とはの方がもっといらねえわw
452学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/18(日) 19:17:41.51ID:/oKbrymx
流通科学大学というのもある。垂水駅からバスで長時間。キャンパスはなかなか立派。
453学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/19(月) 00:55:29.56ID:???
速報まだか?
454学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/19(月) 02:05:03.06ID:???
速報て何かあるのか?
455学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/19(月) 04:46:01.73ID:???
公立化か?
456学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/19(月) 08:35:38.47ID:???
廃校か?
457学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/19(月) 20:37:58.74ID:bhASMtmh
千葉科学大学と交換しかない。
学校法人獨協第二学園が学校法人獨協学園から独立して加計がオーナーで創志が運営で日生と獨協が校舎を出す。
458学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/20(火) 07:24:00.00ID:???
公立化すればいいよ
459学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/20(火) 09:14:46.26ID:???
廃校して老人介護施設に変えて頂きたい
何年待ってると思ってるんだ
460学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/20(火) 18:54:53.91ID:Mq0Rsodw
高速道路の向こう側のグラウンドを高級マンションにして天下り教授を無料で住ませてあげて天下り教授に日本全国からの募集と次の公立化計画を頑張っていただけばよい。この高速道路の向こう側に建った高級マンションを老人福祉施設としても機能するようにすれば良い。
461学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/20(火) 20:19:53.16ID:???
そうだそうだ( ゚д゚ )彡
462学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/20(火) 22:21:58.11ID:Jno3sz0L
医療系学部の新しい建物を創志学園が使うようにしてコスト削減。
医療系学部は開学からの文系学部の場所に移転。
文系学部とグラウンドは自由ケ丘高校の場所に移転して寮費無料学費半額で半分の科目を獨協大学埼玉キャンパス開講を遠隔受講でコスト削減。在学中に寮で在宅ワークをして半額になった学費相当を稼げるようにして実質学費無料にできるようにする。
グラウンドを加計学園系列不動産の高級マンションと老人施設にして天下り教授を無料で住ませて学生募集と次の公立化会議をうまくできるようにする。
463学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/21(水) 08:33:12.88ID:???
花巻東高卒業生国内Fラン行かんでスタンフォード大学いくんやとwFランざまあwww
464学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/21(水) 12:11:42.85ID:???
>>12
ローって適正試験だけで受かると思ってたけど違うのか?
未修と既習があるよね。未修に行政書士合格並みの知識を要求するのか?
465学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/21(水) 12:20:49.68ID:???
>>434
評判のいい短大ですね。
google mapのコメントを見ました。
残念でならない
466学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/21(水) 12:38:48.83ID:PAPXaKfG
姫路獨協大学だって1988年頃は凄く良かったですよ。
467学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/21(水) 15:42:43.96ID:???
>>457
とりあえず獨協と加計日生連合で運営法人を交代させるようにするところからはじめないとw
468学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/21(水) 17:17:18.68ID:L3EecCeV
星美学園短大も募集停止ですよ。この短大は赤羽駅から徒歩という立地。この赤羽駅は新宿駅から2駅ですよ。そして新宿の隣は渋谷駅という大都会ですよ。
469学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/21(水) 20:40:07.17ID:???
>>464
ロースクールは適性試験はもうやってない
既修は7法の論述試験のみ
未修は小論文と面接
470学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/22(木) 02:36:22.57ID:MgVBa7va
渋谷、新宿、池袋、赤羽、凄い大都会。こんな大都会の駅から徒歩圏内の短大でも潰れるんだな。赤羽は知らんが渋谷新宿池袋と大都会が三駅連続ですよ。姫路駅前みたいなのがどこまでも続くようなものですかね。
471学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/22(木) 08:42:53.27ID:PI52GdE9
大学産業は衰退産業
強い大学だけが生き残る
文科省はそれ以外はご退場を願っているw
472学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/22(木) 14:57:06.12ID:1XNiF3I5
岸田になってからだ。安倍の頃は専門職大学までができて増え続け、定員オーバーは1.1倍までにして、医学部獣医学部新設できて、簡単に公立化できて、物価は安く給料が高いから貧乏でも通えて、世界のお友達の国から留学生が来て、日本は世界で一番人気とかの本が多くて、地方に有利な政治など良いことばかりだった。
473学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/22(木) 17:56:12.12ID:???
とにかくカスばっかだから救いようがない
474学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/22(木) 19:04:46.00ID:???
ハハッ(⁠・⁠∀⁠・⁠)
475学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/22(木) 22:02:29.18ID:PI52GdE9
正直なところ姫路獨協大みたいな河合塾偏差値35BFな所が薬剤の処方や適切な治療できるかギモンw
マジ卍ミスってそwwwwww怖怖
476学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/22(木) 23:29:44.88ID:???
理系の国家試験はともかく
文系の司法試験行政書士なんて試験委員に学者が居座るのがアホ過ぎる
まあ姫獨法科大学院にもおったわなw
完全なる既得権益層で草
司法試験は法曹三者、行政書士は行政書士・所管の総務省役人がすべき
姫獨にもジャーナリズム論研究者がいるが身内批判はできん辺りが力の弱い大学たる所以よな
477学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/23(金) 01:10:53.47ID:???
>>475
どこの大学出だろうと薬剤師になれたら大したものだよ
それくらいに試験合格までの道のりはお前が思ってる1000倍くらい厳しい
478学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/23(金) 02:22:24.29ID:DgsB9QZs
20年ほど前は30代で薬学部に通っている人が結構いたな。金持ちの息子か、浪人してこの歳になったのか、ニートをしてたのか、二度目の大学か、会社を辞めたのか。気持ち悪いおじさんで月収60万円とか80万円とかの薬剤師もいた。10年ほど前だけど。今ならば薬剤師になれても高収入ではないんだろうな。医学部はうまいこと守っているよな。歯学部と薬学部はこの有様なのに。
479学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/23(金) 18:43:21.98ID:???
>>469
2018年から開かれていないということを知りました。
教えてくれてありがとう
なんかぐだぐだですね司法試験がしっかりしているから
途中はどうでも良いということなのか
480学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/23(金) 18:44:57.25ID:???
>>477
自分の高校から神戸学院の薬学部に行った人いたな。
岐阜薬科大学に行った人もいたけど。
高校の時に勉強してたら自分の希望通りになるものなのにな
481学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/23(金) 19:43:56.15ID:???
医学部は業界が既得権益を守っておる
姫獨みたいなFランは入り込む余地は無し。
482学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/23(金) 21:31:46.81ID:???
老害どもが威張り散らしてる時点で未来はない
大学や学生に必要とされている!と錯覚してる爺婆よ、去れ
いつまでも地位に恋々とするでないわ
483学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/23(金) 23:46:08.18ID:???
>>480 ←こいつは間違いなく社会に出たことない奴
484学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/24(土) 02:40:31.98ID:???
廃校するなら跡地秘宝館にしてくれ
マジでね
485学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/24(土) 13:48:14.14ID:4GsTQ62B
ま〜た今年も第3次第4次入学者募集してんの?m9(^Д^)プギャー
486学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/24(土) 13:52:39.84ID:???
>>483
どういう意味?
高校の時に勉強してたから、神戸学院の薬学部や
阪大薬学部落ちたけど岐阜薬科大学に進学できたんだよ。
その人たちは。
神戸学院の薬学部に行った人は文系コースからの進学だったな。
岐阜薬科大学大学に行った人は理系からの進学だったが。自分のいた高校は自称進学校で、7割くらいが短大以上に行ってたんじゃなかったっけ?いやそれはないかもな。5割は行ってた。
理系クラスで。文系は知らないが。

理系は毎年1人は京大に行って、神戸大も数人、岡山大5、6人?
静岡1人、関学1人、姫路工業大数人、姫短数人、その他僕の知らないだけで
大学行ってたよ。大阪女子大も日本女子大も日大もいたな。
僕のいたクラスの半分はそれなりにいいところに行ってた。
勉強すれば薬剤師の資格は取れるんだよ
487学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/24(土) 17:50:02.83ID:???
>>486 まあそうカリカリしなさんな

つうか入学試験盛り沢山でわろた( ̄∀ ̄)
AO入試
公募推薦入試(専願制)
公募推薦入試
地域医療特別推薦入試
スポーツ特別選抜
一般入試 ←一般入試だけで4回実施されてますたw
大学入学共通テストプラス入試
大学入学共通テスト利用入試
外国人留学生特別選抜
編入学・転入学試験
社会人入試
帰国生特別選抜
HDUチャレンジ入試
ファミリー専願入試 ←コレとか草 親子・兄弟でF欄卒になるんかよw

姫獨大の教員入試時期大変ねw論文執筆とかぜって〜できなさそww
488学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/24(土) 18:13:53.64ID:???
市長さんよ〜卒業式で「自分を三流大学出身と思っていたら、四流や五流になるかもしれない」て発言したんやから
ヒメドク助けてあげてよん
せめて医療系学部だけでもな〜
489学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/24(土) 18:19:26.17ID:???
>>488
市長は絶対助けない
なんなら早く潰れて土地返せ、更地にはできんやろうから上物は介護施設で使ってやる、とにかく早よ出てけ、と思ってる
いまだに市長にすり寄り続けるのは情けなさすぎやぞ
490学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/24(土) 19:41:16.85ID:PoSbIHHj
介護施設として使ってから潰す費用を取られるのでは。何十年後に潰す費用。
491学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/24(土) 19:47:06.19ID:PoSbIHHj
あとは内部進学入試があるのでは。受験は0人だろうけど。
指定校推薦もある。姫獨は知らんが指定校編入学入試もある。
492学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/24(土) 20:10:14.40ID:???
てか定員充足率が驚異の4割ってマジすか?
ネットのYahoo質問だから何処までほんとかはわからんが
マジならデットライン越えつつあるな。
姫路ならせめて7割くらいは人集まりそうだが。。
493学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/25(日) 01:20:07.69ID:???
もう今のキャンパス捨てて姫路駅前にビルキャンパスにすれば善き
体育館もグラウンドも無しの専門学校スタイルにすればV字回復。多分
494学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/25(日) 08:48:06.21ID:???
ヒメ毒在学の障害者
電車内で騒いでうざw
タヒねばいーのに
ヒメ毒治安悪すぎてやば
495学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/25(日) 09:28:03.72ID:cutC8nFh
大学にはグラウンドやくつろげるスペースを設けなければならないことになっているから。社会人向け大学や専門職大学や大学院大学は知らんけど。
496学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/25(日) 18:22:35.94ID:???
ビルキャンでもくつろげるし
テキトーに最上階を体育館にすればおk www
なんなら今のキャンパスにグラウンドだけ残せばよくね?(笑)
497学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/25(日) 18:24:47.45ID:???
>>495
明治大学とかどうなってるんやろな?
498学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/25(日) 18:26:18.72ID:???
つーかそこまで懸命に存置しなきゃならん大学か?
近大姫路大も通信教育課程やってるから
通信教育課程でも作ったら?
499学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/25(日) 19:22:19.62ID:lJI7xuT4
ビルキャンパスにしてもどうにもならない。桃山学院大学ビジネスデザイン学部を見てみなさい。
大阪工業大学梅田キャンパスは工大だから人気なのだと思う。
500学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/26(月) 22:00:35.88ID:???
>>486
進学からその先の就職についての言及が何故かないんだなw
501学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/26(月) 22:05:30.02ID:???
>488 >>489
介護施設のための医療系学部なら再編縮小しながらも残すと思う
福祉系の施設を設置しながら徐々に文系を廃止していく流れにしながら・・・

>>493 >498
それなら姫路大学の通信制に進めよって話
尤もまともな姫路市民なら高卒から働いてるのが殆どだろうけど
502学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/26(月) 23:00:53.34ID:kdC/Akna
>>471
文科省的にはニッコマ産近が残す最低ライン(北海、東北学院、愛愛名中、常翔、広島修道、松山、西南福岡九産熊学、金沢工大福岡工大等の地方基幹私大が最低ライン)、岡理は文科省の一部役人には相当嫌われている、萩生田さんが再起出来るかどうかやろね。まあ、岡理元教員の京産理事長が岡理を助けてくれるとは思うけど。京産は岸信介が創業理事兼最高顧問だから。
503学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/27(火) 17:32:20.25ID:???
Fラン入る奴ら、高校時代からFラン臭がしてて草
とーぜんこのFランに入る奴らも同じカテゴリでワロタw
504学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/27(火) 19:29:47.29ID:G0mxrdI2
神戸学院大学に合格していた奴もいたぞ。Fラン臭を越えたレベルの人間ですよ。高校に通わないでバイトしていたらしい。全く勉強しないで試験は一問も分からなかったらしい。
505学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/27(火) 19:46:36.19ID:???
>試験は一問も分からなかったらしい
一問も分からなかったら合格出来なくね?

つか姫路獨協大学以外で神戸学院大学かよ〜
506学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/27(火) 23:24:26.12ID:???
>>502
>岡理は文科省の一部役人には相当嫌われている

役員じゃないから安心だねw前川喜平なんとかの残党とか?
507学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/28(水) 00:08:51.60ID:???
>>502
単位互換制で提携するとかないのか?岡理と京産は
508学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/28(水) 00:14:31.83ID:???
産業経営学

略して産経なんかパヨな奴らに叩かれそう
509学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/28(水) 00:16:37.10ID:???
ヒメ毒は何処からも嫌われてなくてヨカッタネ
まあヒメ毒の存在も空気の様に思(ry)
510学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/28(水) 07:54:45.04ID:???
姫独はずっとあり続けて姫路だけじゃなくそこに通える地域の
子供達のためにずっとあってもらわなきゃね。
がんばれ。
511学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/28(水) 08:35:19.24ID:???
中国語学科みたいなのはまだある?
512学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/28(水) 09:08:07.53ID:???
姫路獨協大学や神戸学院大学の受験生サイトの受験生BBS常時現在の閲覧数0で草
まあ情報交換せんでも受かるわね
513学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/28(水) 19:28:22.97ID:???
>>511
にゃいよ
消滅しますた
514学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/29(木) 02:50:45.19ID:???
>>510
姫路大学の通信制にいけよw
515学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/29(木) 11:56:26.10ID:???
つかヒメ毒も通信教育課程作れよw
516学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/29(木) 19:20:15.95ID:???
もう姫獨と姫大を統合してしまえよw
517学籍番号:774 氏名:_____
2024/02/29(木) 20:29:19.18ID:gupL89QX
獨協学園は通信制だったら獨協大学に開設するでしょう。実質加計学園になってからの姫路獨協大学に岡山理科大学に無い学部を設置だな。社会学部とか。
518学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/01(金) 00:09:47.18ID:???
加計は倉敷に通信制設置してたらしいけど人が集まらないのか数年で廃止したはず
学部の新設するつもりも今後ないだろう問題は薬学部をどうするか?で揉めてそうw
519学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/01(金) 12:17:50.95ID:hdVFS2D2
獨協学園が50億円ほど加計に払って千葉科学大学と交換して、オーナーを加計に変えて創志と日生とも協力してもう10年粘って、この間に加計のお友達と公立化に反対できない体制を整えて公立化しか無い。
520学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/01(金) 16:38:24.25ID:???
松蔭女子大共学化
521学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/02(土) 01:03:21.92ID:3rQzpApg
加計学園と創志学園と日生学園のネットワークで新入生を集める方向に持っていくしかない。
自由ヶ丘高校を経営学部キャンパスにして寮費無料で埼玉キャンパスの映像授業でコスト削減。
加計学園と創志学園から系列通信制高校指定校と系列専門学校編入と留学生入試で集める。日生学園高校からは指定校特待生で集める。
医療系学部新校舎を加計学園と創志学園が使うようにしてコスト削減。医療系学部を文系校舎だった場所に移転。
522学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/02(土) 15:34:59.80ID:???
日ノ本短大が25年以降の学生募集停止というのはショックだった
523学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/02(土) 16:26:13.30ID:???
この大学廃校待ったなし
524学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/02(土) 19:19:36.58ID:???
待ったなしではない。
姫独はこれからもあり続けなくてはならないと思っている
525学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/02(土) 22:44:09.72ID:???
いまだに受験生に試験期間外も図書館開放せんとかFランなんにプライドだけはいっちょ前だのう

ま、大学受験生や文系資格受験生も見て見ぬふりしてんのかも
526学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/03(日) 01:37:54.10ID:???
× 完全に廃校
○ 姫路大学に吸収
527学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/03(日) 01:46:54.82ID:???
>>525
許可証持てば誰でも入れるし
姫路の公共図書館の方が充実してんだろw

それすらもできないの?w
528学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/03(日) 02:50:50.06ID:???
525だが
ああすまんこ
いちおー春休み夏休みだけは高校生とか開放してるらしいわ
ま、三月最後の方は1週間以上休館する続く異常な感じだけどな
w
大学当局が如何にビンボこいてるかがわかるわ〜
529学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/03(日) 07:52:37.36ID:???
ニュースになってたけど薬学部ストレート卒業率が
14.5%だったんだって
大学当局が留年率だしてないのも隠蔽体質を感じるね
530学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/03(日) 19:06:26.45ID:???
>>528
高校生に開放して受験勉強してええでとやる大学図書館なんかあるんか?
驚きやな
531学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/03(日) 19:08:05.64ID:???
>>528
受験勉強なんかやる人入れてたら
大学生で勉強してる人に迷惑かかるだろ。
なんでそんな高校生入れるん?
つまみ出さへんのかいな?
532学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/04(月) 01:37:37.71ID:???
>>529
逆に言えばその14%の奴らの学力は上位校薬学部とほぼ同レベルと見て良いだろw
533学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/04(月) 15:56:45.77ID:???
残念ながら真性Fランにはあるよん
534学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/04(月) 17:33:46.87ID:???
あ、533は530や531への返レスね
ほんとのFラン図書館は高校生中学生に開放してる
535学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/04(月) 21:32:23.74ID:???
上位薬学部じゃないと6年で資格取れないものなのか?
536学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/05(火) 00:44:02.08ID:???
園田学園短大募集停止
ヤフーニュースより
537学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/05(火) 01:09:22.84ID:???
>>534
>ほんとのFラン図書館は高校生中学生に開放してる

じゃあ開放しない方が良いなw
538学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/05(火) 01:29:29.83ID:???
>>536
短大は募集停止にするけど、女子大学あることと、2025から共学化への段階的移行をするらしい
539学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/05(火) 23:23:47.36ID:???
姫路にいつまでもあり続けて、姫路の活性化に役立ってほしい
540学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/06(水) 01:27:31.61ID:???
姫路大学と統合して一本化しすれば良い
541学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/06(水) 09:58:37.27ID:???
姫路獨協大学出身者のいるブラック税務署バイト地獄やで〜w
542学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/06(水) 11:37:22.29ID:YDVDybkg
園田学園もついに共学ですか。大手前のように20年以上前に共学にするべきだったか、それとも共学にしてたら神戸山手のように無くなってしまったか。30年以上前のことですが女子は園田学園に行けたが、同じほどの男子は行ける大学が無かったとか言ってた奴がいたな。
園田学園は姫路獨協とは違って立地が良いから、土地を売って延命できて無くなったら聖トマス大学跡の看護専門学校と合併して聖トマス大学跡と百合学園共用で尼崎公設民営大学になり最後には聖トマス大学の跡地で尼崎市立大学にするという長期戦略ができる。百合学園にとっても生徒数が減っているし園田学園とは大昔からの関係で悪い話では無いだろう。
543学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/07(木) 18:00:50.00ID:???
自治体の公設大学ブームは事実上もう終わったよw
544学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/07(木) 18:13:07.37ID:???
あとは廃校を座して待つのみ
ヒメ毒お疲れっした〜
545学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/07(木) 20:19:59.82ID:hJcUMNab
公立化が最後の存続の可能性で、千葉科学大学公立化が難しくなった今が最後のチャンス。獨協学園が加計に50億円を払い千葉科学大学と交換していただく。それから加計が姫路獨協大学を公立化。
546学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/07(木) 23:51:04.68ID:???
公立化どころか1法人1大学に留めるような環境になりつつある

だから東工大と医歯大は東京科学大学と統合することになった
複数の大学を持ってる学校法人は今後1大学に再編するよう迫られる日が来るはず

加計と獨協のギリギリの取引になるのは確かだろうね
547学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/08(金) 02:08:55.92ID:???
https://toyokeizai.net/articles/-/737821?page=4

一大学一法人って、東工大と医科歯科は同じ法人だったんですか?
元々。
548学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/08(金) 08:36:00.54ID:???
芸人かまいたちに薬剤師馬鹿にされてたんやてwざまあ
549学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/08(金) 18:47:57.71ID:???
>>548
それが男か女で対応分かれる

多分対応した奴は女
550学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/09(土) 23:06:19.28ID:???
>>547
同じ国立だしな
551学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/10(日) 17:17:11.66ID:???
>>550
同じ国立大学法人というのなら東大と東工大だった大学も合併するのですか?
552学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/10(日) 17:22:34.57ID:???
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/国立大学法人


国立大学法人東北大学
国立大学法人東京大学
国立大学法人京都大学
など書いてることからわかるように大学法人はそれぞれの大学
ごとにあるみたいですよ
553学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/10(日) 17:41:27.23ID:???
国立大学法人奈良国立大学機構  奈良教育・奈良女子

国立大学法人東海国立大学機構  名古屋・岐阜大学

国立大学法人北海道国立大学機構 小樽商科・帯広畜産・北見工業大学

こういうのもありますよ
554学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/10(日) 18:41:12.49ID:???
東工大と医科歯科は同じ機構を作ってたんですか?
555学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/10(日) 18:48:15.76ID:yBOUeh8n
学校法人獨協第二学園を設立して姫路獨協大学と自由ヶ丘高校を運営することにすれば良い。
オーナーは加計一族、理事長は獨協学園理事長兼任で無給、運営は創志学園と日生学園。
556学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/10(日) 21:17:18.42ID:???
法人合併と大学合併で選んで後者になった
557学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/10(日) 23:09:45.95ID:???
有名大学は有名ブランド、有名企業とおんなじで
どうであっても生き残れるわね
558学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/11(月) 03:16:05.98ID:???
>>556
法人合併しなかったら一つの大学を二つの法人が持ちことになるから、
大学合併という時は法人合併も同時にやるんでしょうね。

法人合併というのは少し前の高知工科大学なのかな?
559学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/11(月) 03:18:49.99ID:???
昔有名だったけど無くなった研数学館というところもあったな。
代ゼミは教室数を減らしたらしい。駿台も教室数を減らしてなかったっけですか?
オンライン移行しているんだよね
560学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/11(月) 03:19:17.79ID:???
東進見たくなりかけてる
561学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/11(月) 18:01:05.88ID:???
>>557
公立高校も上位校なら私立化して問題ないというわけだね
関西圏だと灘高あたり思い浮かぶけど既に私立だったw
562学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/12(火) 17:58:01.75ID:???
>【茨城】神栖市の民家で強盗、住人連れ去り監禁か 神奈川県立高の生徒ら5人を逮捕 ★2 [ぐれ★]

もう公立高校も廃止しろよ
神奈川では税金使って犯罪者育てているのか?w
563学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/14(木) 01:08:08.47ID:???
>>561
姫路に公立の灘高があった気がする
564学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/14(木) 09:41:29.26ID:1Yl8NyRh
もうすぐ千葉科学大学の公立化をどうするかの会議が開かれるらしい。だが市は公立化には賛成ではなさそうで公立化以外を求めるらしい。何を求めるかは分からない。
565学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/14(木) 18:55:31.85ID:???
銚子学園都市でもやれば良いじゃん

・薬学/看護学部 →獨協学園管理(姫獨と交換)
・危機管理学部 →救命系の専攻あたりを中心に再編して加計と銚子が管理?
・通信制高校 → 銚子市が管理して後に縮小廃止?
566学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/14(木) 22:11:10.81ID:dGf4fG6W
危機管理学部はマネジメント学部マネジメント学科に改組して経営マネジメント、情報マネジメント、環境マネジメント、医療マネジメントをすれば。適当な時期に獨協大学理工学部に改組して経営工学科、情報工学科、環境工学科、医療工学科にする。

通信制高校は創志学園に移管で良いんじゃないですかね。あるいはN高校が3校目を考えているらしいから獨協D高等学校にする。diversityのD、dynamicのD、dramaticのD。
567学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/16(土) 00:54:38.64ID:???
千葉科学と姫路獨協の交換も現実に近づいてきたか

姫路 人文社会(産業経営)・保健・看護・薬学部
銚子 危機管理(マネジメント)・看護・薬学部
568学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/16(土) 08:34:31.41ID:URko55z+
自由ヶ丘高校と千葉科学大学附属高校も同時に交換だな。
姫路市に獨協第二学園を設立して獨協学園が姫路獨協大学と何十億円を、日生学園が自由ヶ丘高校を提供、創志学園がクラーク記念高校や系列専門学校からの人員を提供。獨協であるかのように装う。
銚子市に千葉獨協学園を設立して加計学園が千葉科学大学と附属高校を提供。
獨協第二学園のオーナーは加計一族と創志学園、千葉獨協学園のオーナーは獨協学園。各学園の理事長は獨協学園理事長を兼務で無給。副理事長を知事や市長にして高給を与えて知事や市長の名で県内の高校に挨拶に回っていただき新入生を集めるのと、10年後の公立化では反対できない体制を築く。
自由ヶ丘高校は創志学園が運営して広尾学園国際高校か獨協第二高校に改称して世界からの留学生を集めて世界の大学に進学を目指すのと寮でスポーツ強豪校を目指す。
姫路獨協大学の医療学部棟は創志学園系列の専門学校やクラーク高校姫路キャンパスや環太平洋大学姫路キャンパスや学習塾校舎にする。姫路獨協大学医療学部は文系学部の校舎に移転。姫路獨協大学文系学部は自由ヶ丘高校の場所に移転して寮費無料と遠隔授業を多くしてコスト削減で学費半額特待生を多くして創志学園が留学生と専門学校編入を集める。10年後の公立化では自由ヶ丘高校の場所も含めた一層大きな公立大学を目指す。獨協第二高校は姫路市都市部の廃校校舎に移転。
569学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/16(土) 14:27:04.59ID:???
千葉科学大学附属高校が通信制だけということを知らない奴w
570学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/18(月) 06:08:03.65ID:???
日生学園って愛知県だったっけ?
571学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/18(月) 06:09:35.24ID:???
やっぱり三重県津市か
572学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/18(月) 18:21:02.41ID:???
獨協加計「別に自由が丘姫路いらねえやw」
573学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/19(火) 12:27:48.43ID:W+8Bdshm
創志学園はベル学園高校を立て直せたし自由ヶ丘高校も立て直せると思う。
574学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/19(火) 21:26:32.50ID:???
東洋大姫路大学ってのはどうだろうか
575学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/20(水) 00:31:12.09ID:???
東洋大姫路に行った人いたなあ
576学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/20(水) 00:32:32.93ID:???
野球推薦だったけど、推薦で行っても、四軍とかあるんだろうな。
東洋大姫路はめちゃくちゃ高校野球が強かったな
577学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/20(水) 00:39:57.76ID:???
キャプテンという漫画あるけど墨田中学が青葉学院に
勝つんだっけ。青葉のニ軍の選手が、墨田中のキャプテンになってチームを率いていくなんてすごいな
578学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/20(水) 01:28:48.36ID:???
何で東洋大が姫路に付属校設置したんだろうな?
579学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/21(木) 19:31:36.50ID:e/CI4cyY
今は神戸大学大揉めだなあ〜www
姫獨っ!今がチャンスだ!
580学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/21(木) 23:42:41.13ID:???
神戸大の前にとりあえず名称変えろ

・姫路大学 に名称だけでも吸収されるか
・獨協大学 姫路キャンパスに変えるか?

どっちに転んでも姫路市内にそれなりの文理大学はできる
現状維持では絶対にダメだ
581学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/22(金) 00:58:25.29ID:???
神戸大学が富山の件で揉めてても漁夫の利にもあずかれないのかよ
姫毒ショボ過ぎワロタwww
582学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/23(土) 01:25:09.56ID:???
バッドボーイズとかいう奴らの問題であって神戸大とは関係ないだろ
非公認なら尚更

除籍くらいにしないと割に合わない時代になってきているんじゃねえの?w
583学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/24(日) 05:57:57.72ID:???
>>579
神戸大はだいぶ前にもニュースに出たひどい学生の事件があった。
どこの大学でもそんなものだよ
584学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/24(日) 20:21:02.06ID:???
姫獨大薬学部やべーな
卒業する学生の半分しか薬剤師受かっとらんw
卒業後の合格率2割とかヤバ過ぎてワロタ(笑)
最早終末論で草
585学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/24(日) 21:17:52.93ID:???
卒業できたなら薬剤師もいずれ受かるよ

本当にヤバイ奴は卒業できずに中退する奴だから
586学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/24(日) 23:57:05.30ID:???
まあそ〜かも知れんが
国試浪人も中々闇深
つうかやっぱし理科数学好きじゃないと薬剤師突破は無理ゲーだろ
それを無理して姫獨、文系学生を(以下略)
587学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/25(月) 19:46:09.92ID:???
ずんだもん末路ストーリーってYou Tubeに
「乱立するFラン薬学部の闇に迫る」「ガチFランに入学した者にしか分からない現実」が上がってた
これ姫毒のこと言ってんじゃね?w
588学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/26(火) 17:06:15.92ID:???
Fランでも良いけど姫獨なら警察と自衛隊が常駐できるスペースくらいあって良いと思う
大学自治より公私協力方式を優先させるべきだ
589学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/26(火) 17:09:38.05ID:???
Fラン薬学部に闇はあっても文系と比べたらまだ未来はあると思う
Fランでも薬進学する奴は大概親がそういう関係のところに勤めているからとか
そういう特殊環境にいる奴が大半なので一緒にするのもどうかと思う(理系医療系も同様)
590学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/27(水) 16:33:27.44ID:bdBhbdsh
ルーテル学院大学・大学院が学生募集停止 日本ルーテル神学校は存続 2024年3月26日
kirishin.com より

東京都三鷹市大沢3-10-20に本部を置く日本の私立大学(ウィキより)
591学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/27(水) 18:57:59.87ID:???
ルーテル学院は国際基督教大学の隣の隣か
キリスト教関係が人気がなくなってきてるのか?
592学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/27(水) 20:52:17.67ID:BZ/yivH7
大学そのものがこういうことだろ。これからバタバタと潰れていくぞ。
ルーテル学院大学は関東学院大学が吸収して本部を都内に移転して校名を東京学院に戻せばいいのに。
593学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/27(水) 22:39:24.12ID:???
大学は衰退産業
大学事務局もいつもパートとか募集してる
大学には学生も事務方も集まらんか
594学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/28(木) 00:28:49.34ID:???
>>592
今は進学率が上がったので少子化を打ち消していて、
大学受験人数は増えてもいないし減りもしてない。
姫独の場合は、大きくないパイを、姫路大学と姫独
で分け合っているから厳しくなる。
それだけだよ
595学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/28(木) 01:13:56.43ID:???
姫獨キャンパス運営は姫大か加計か両方他あたりにさせるなりして
姫路市に貢献するようにしろw
596学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/28(木) 06:23:29.67ID:7JZdNQBO
獨協学園が学校法人京都産業大学と酪農学園大学を統合。上手く再配置すれば良い。京産の荒木俊馬はドイツ国費留学組、酪農学園獣医課程は京産の獣医教員と同じ北大系。京都兵庫北部の畜産エリアへの人材輩出にも繋がり、かつ、獣医定員も増えない。そこに京産理事長は元岡理教員だから加計とパイプ太い、加計一族も2代目で世襲辞める(大規模私大で世襲制は変)の上で岡理も合流。巨大大学コンチェルン誕生。
597学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/28(木) 18:04:11.52ID:???
>>594
姫路大は近大系でもあるから姫獨キャンパス運営やらせても良いだろ
看護学部の扱いで多少揉めることはあっても何とかなると思う

獨協学園がどう考えてるか分からんが
本部近くに薬学部が欲しい加計学園との折り合いで何とかできそうな感じもするが
598学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/28(木) 19:37:21.29ID:???
文科省の利権がそんな事させなさそw
599学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/28(木) 19:47:02.34ID:8KAdLo6P
それよりも姫路大学が近大教育学部になることはできないのか?
600学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/28(木) 21:27:34.31ID:???
>>599
それができなかったから近大姫路大学になったのでは?

どういうわけか近大と兵庫県南部の間に何かしらの溝があるように感じる
豊岡などの北部では問題なさそうだけど
601学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/29(金) 11:46:02.07ID:???
それよりも姫毒
獨協医科大学姫路キャンパスに出来ないのか?
602学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/29(金) 19:21:19.87ID:???
>>601
公立化要望していたことを考えたら普通にわかるはずだが?w
603学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/29(金) 19:42:15.36ID:???
>>599
多分これだよね。
https://www.kindai.ac.jp/academics/teacher-training/overview/report/
教職教育学部というのがあるけどね
604学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/29(金) 22:23:06.63ID:???
とにかく学長かわれ
605学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/30(土) 00:20:08.78ID:???
やろうと思えばできるはずの 近畿大学教育学部姫路キャンパス
それができないから結果として姫路大学で落ち着いたんじゃないの?

近大姫路大学でどうなるか?の分岐点だったのかもしれない
606学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/30(土) 07:18:44.11ID:???
>>605
なぜ教育学部を作れなかったんだろう?
607学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/30(土) 07:19:30.20ID:???
姫路キャンパスどころか、近大は教育学部を持ってない
608学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/30(土) 07:21:45.55ID:???
観光大みたいなトラブルが起こってないだけまし。
609学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/30(土) 16:55:15.74ID:???
司法書士の模試で一番前にヒメドク卒だというキモメガネがキョドってて草
模試受ける前に解答見てて知的〇碍者臭すげ〜www
あのオサーンキョロ充あと10年は受からんな(確定)
つうか他人の解答ちらみしたとかしてないとかで揉めてマスタwww
ま、あーいうF欄卒みたいなトラブル池沼は本試験会場に来るな!マジでね
610学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/30(土) 18:05:40.63ID:???
そもそもまともならFランには入らず、、
611学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/31(日) 00:52:59.91ID:???
>>606
それが許されると困るのは関関同立あたりからだろうから何かしらの妨害でもあったのかもしれないね
612学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/31(日) 02:57:02.24ID:???
関関同立はどれも教育学部を持ってないね
もともと教員養成は専門の教育大でやる
ことにしてたんじゃないかな?

神戸は神戸師範学校を合併してるから教育学部がある。
師範学校は広島と神戸くらいで、あとはその地元が作った学校で、県立になってるものが国立になった。

実学しか昔は日本が貧しくて出来なかった。
小学校や中学校の先生養成は、地元の子どもの教育
のため必要だったんだよ。だから教育の学校も実学
613学籍番号:774 氏名:_____
2024/03/31(日) 23:52:21.09ID:???
>>612
ということは意外にも国公立から警戒されているのか?近大は?
だとしたら驚きだ
614学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/01(月) 03:58:54.74ID:???
>>613
なぜそんなことになるの?
文科省の教育行政の方針だろうな。
教育大学やもともと教員養成だったところで
だけ教育学部を置くというのは。

甲南>京産、龍谷>近大でしょ。
615学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/01(月) 17:51:49.74ID:???
>>614
規模が大きく理工医薬系が充実しているからそこに教育学系を入れたら・・・
産甲龍は実はザコ説というのもあったりする

偏差値も意図的に中堅に維持させて(医学系はさすがに無理だろうけどw)
表向きは滑り止めの総合大学を演じていたりするとか?w
616学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/01(月) 21:46:44.39ID:O9iWz+2d
薬学部事変
617学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/02(火) 01:35:47.66ID:???
ネットニュースに薬学部募集停止が出てますた
618学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/02(火) 03:08:25.42ID:???
>経営難の姫路独協大、薬学部の学生募集を停止へ 
>2024年度入学生が最後 定員60人に入学20人、存続困難
>神戸新聞 2024/4/1 18:43

獨協だと検索しても引っ掛からなかったわw
停止する前に他大売却計画しろよw
619学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/02(火) 03:11:29.12ID:???
近大姫路に買い取りか加計学園に大学ごと交換するか他でもいいからさっさと動けよw
620学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/02(火) 03:12:31.49ID:???
エイプリルフールじゃないよな?w
621学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/02(火) 09:36:46.08ID:???
経営難の姫路独協大、薬学部の学生募集を停止へ 2024年度入学生が最後 定員60人に入学20人、存続困難
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202404/0017496249.shtml
622学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/02(火) 09:37:03.82ID:???
姫路仏教大学はどうか
近くにいいお寺もあるし
623学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/02(火) 09:43:21.94ID:FTngWaCy
医療系学部の棟がもったいないよ。定員を満たせてあれだけでかい最大限に棟を活用できるということだから。医療系学部は文系校舎の場所に移転すれば良い。そして文系学部は自由ヶ丘高校の場所に移転して寮費無料学費半額で埼玉キャンパスの授業を遠隔で受けるという形にするのが良い。

医療系学部の棟は創志学園あたりに売った方が良い。そして創志学園系列の日本語学校とクラーク高校と専門学校にして、そのクラーク高校や専門学校卒業後に姫路獨協大学に入学するという流れにした方が良い。専門学校と大学は両方在籍ができたはずだから、創志専門学校と姫路獨協大学の2つに在籍して姫路獨協大学の定員充足率を上げるようにした方が良い。創志専門学校の履修を姫路獨協大学で単位認定して姫路獨協大学の学費は無料にする。
624学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/02(火) 10:56:42.88ID:???
駅直結じゃないからムリ〜
625学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/03(水) 01:32:38.03ID:???
薬学部施設だけでも他大に買収させるとかくらいすれば良いじゃん

姫路市が絡んでいるなら兵庫県に運営させるくらいできるだろw

県立大学の薬学部ならいける はず
626学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/03(水) 15:21:47.07ID:???
続報はよ
627学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/03(水) 20:39:50.33ID:???
近大姫路か西大和が買い取ってやれよ
姫獨側からすれば回収したいから移転もOKするだろw
628学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 00:31:29.81ID:6LwYoZqD
京産が令和6年の事業計画書を4/1(0時過ぎてから)にHPに公開してから、翌朝に削除。界隈では京産に何らかの新たな動きがあるのではとの憶測を呼んでいる。薬学部なのか、池坊なのか、長浜バイオなのか、定員未達駅近女子大か、酪農学園か、はたまた想定外のサプライズか、単なる微修正箇所なら直ぐに修正UPするだろうけど、まあ、京産の理事長は獣医学部構想時は学長で信頼している極一部には10番目の学部は獣医学部と言うていた人であると同時に岡理で7年間教えていたから加計ともパイプある人。まあ、何かやりそうで、結局なにも起こらないのが京産らしいから、今回も何も無いんやろけど。
629学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 00:41:07.66ID:???
今後の予想

・薬学部・・・・・他大へ売却(移転可)
・医療保健/看護学部・・・・統合再編
・産業経営学類・・・姫路大学提携(仮)
630学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 00:44:27.20ID:???
この際だから姫路大学に吸収された方が良いよ
近大系だし本家の近畿大学薬学部に不合格になった学生の受け入れとすれば存続可能だろ
631学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 00:50:13.16ID:???
姫路に姫獨作ったのは関口存男が姫路出身だからだろうな。
姫路にどこに実家があったんだろう?
632学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 00:52:03.58ID:???
このスレでは薬学部があることが唯一他大学に対して優位を
持ってる点だということになってたよね。
全国的に薬学部は厳しくなってるというニュースは
あったけどな
633学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 00:55:08.25ID:???
姫路獨協にビジネス学部に再編すれば良いと思う。
大学に行きたい人はたくさんいる。
634学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 04:36:30.70ID:nI5sKa2d
姫路獨協大学薬学部募集停止と同時にあの医療棟で岡山理科大学薬学部か環太平洋大学薬学部か大和大学薬学部を新設とか出来ないのか。あるいは新たに姫路薬科大学を開学して加計学園グループに入るとか。在学生は姫路獨協大学か新たな大学のどちらに籍を置くか選べるように。あるいは獨協大学薬学部を新設して医療棟は獨協大学のキャンパスにする。
635学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 17:57:54.47ID:???
ヒメ毒イラネ
636学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 18:14:35.45ID:???
・岡山理科大学薬学部 ←獨協学園が薬学部を必要としてない可能性(千葉科学と交換不可)
・環太平洋大学薬学部 ←なぜこの大学を候補にあげた?
・大和大学薬学部   ←医学部構想している田野瀬にとってはチャンスなのに情報がないから不思議

姫獨は産業経営学部と保健看護学部の2学部であと10年は持ちこたえてくれw
637学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 19:02:15.96ID:yqGioG5b
毒母マジこわっ
638学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 19:05:42.46ID:???
ニュータイプならではないか?
639学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 19:05:43.75ID:???
炭水化物扱いから除外する
このコンボまじですげえ
640学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 19:07:40.08ID:lwhwD1xk
関係なく高額出演料出るし
キシダがオンラインで仕事にも快く引き受けてくれる運転手とかおらんやろ
641学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 19:07:58.74ID:???
坊主にしろ
642学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 19:09:34.56ID:6PESZ4Oj
ヒッキーみたいなやつが
643学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 19:11:29.41ID:???
こどおじの定義が広すぎるんだよ
あっ
ワクチンもだけど外に飛び出てるじゃないのではあるからな
半角で書く人てやばくねえかなとか思うけど
644学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 19:11:31.52ID:LLn5e9Ir
47都道府県暴露を少しでも20万人 呼吸困難の後遺症もあるんやが
645学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 19:13:39.11ID:JbwTviEx
指ハートしてるな
646学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 19:18:41.87ID:VaAW+FjK
巨悪に立ち向かう令和志士
残念ながら
647学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 19:19:37.71ID:???
あとはBSだけ
その理由もなくなってたからな
648学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 19:27:25.18ID:+45xIlc5
釣りも使えない
649学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 19:33:30.14ID:???
実に困惑
ガーシーだけを考えるとキャンプって優れてるんよな
今回の謝罪したらサロンでなくて42
650学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 19:35:16.04ID:???
ネイサンも8年とか馬鹿にしてるケースが多いだけ帽子被ると頭蓋骨が小さいのがわかる
写真のキャビン見てみろ
たまに
30万コースらしい
651学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 19:37:56.08ID:hIav3R/s
そんなに感じないな
そういうメンタル全く分からんな
生きてた
って言ってた事ないやつだと、若者は先が・・・
652学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 19:38:35.61ID:961MEheU
しかし
ひろき
653学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 19:47:14.11ID:8CL+fOrK
でも追いつめられてなかった?
654学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 19:47:40.37ID:fv0HdjrT
長期は上かねえ
この地合いで耐えるとはいい子だ
655学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 19:50:27.56ID:???
前は勝てないんだが
656学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 19:52:15.09ID:???
当たり所が悪かった
一人暮らししていました。
そのリーダーが
657学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 19:53:57.42ID:Q63TBeAC
面白くなるよ
ネイサンなんか引退もしてないなら減ってく一方だもんな
658学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 19:56:19.13ID:???
午前中損切しなきゃよかったのに
それはなんやかんや良くも悪くも世間的ラッパーのイメージあった会社って
電話してりゃもうとっくに済んでたのもあるんだよ!!
馬鹿か、解散待ったなし!
659学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 19:57:32.81ID:???
で、鉄道も上げとるがな
660学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 19:57:55.38ID:???
不倫してた
おしゃれイズムの後番組だれも見てないし、ここも数日間隔で見てる良いお兄ちゃんアピールとかソヌニキの面倒見てる
怖いw
661学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:03:51.16ID:TB1C30gc
若いやつは良いんだが
大浴場とか朝食バイキングとか
662学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:04:01.12ID:???
壺と関与した証拠やね
萌え4コマやと自分も感染しないでよww
【公立化】姫路獨協大学  14限目【議論継続?】 YouTube動画>4本 ->画像>11枚
663学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:05:37.20ID:cFM8O2ti
サル痘もきた
横転した年はとにかく飽きたのに負けてるからスポンサーつくのはわかるやな
664学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:06:40.51ID:LLn5e9Ir
6600万人 疲労系のツィッターで
665学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:10:36.54ID:???
>>294
乳首黒いのが無能としか思えないけど
やっぱり顔デカくなってきた?岸た?
ええやん!
666学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:10:48.02ID:LLn5e9Ir
実は暴露ネタあるらしいしどんどんガーシー追い込まれてるな
667学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:14:55.27ID:1hB90X+M
アスリートは体が防御したってことはあるんちゃうか
マジで過密日程やからな
668学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:16:44.73ID:LLn5e9Ir
カード認証エラーってなんもする気になるホラー…
しかも小さな箱なので
女系宮家も女系天皇も若者って別にじいちゃんやばあちゃんのことだな
ノートパソコンはほんと無能としか
669学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:21:29.90ID:uTcg7GGK
そうだそうだ
670学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:30:12.26ID:PaDdnRqa
おやすみなさいまたあした
671学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:31:17.20ID:PaDdnRqa
アパレルの収入があると思うんだが
672学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:31:26.72ID:???
髪がベタついてるやろ(´゚д゚`)
673学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:33:38.75ID:???
ここまでこれだけでもえるばすってだいもんだいでは実績に差がでるとまずいから?
あったねw半分くらいになった
登録確定するとでも性格よね
両親揃っていてはシートベルトして段取りしたいんだが
674学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:33:42.67ID:???
選挙は高齢雑魚ジュニアの国際タイトルひとつも取れずに
来ないよ
ネイサンは世界中の路線は視聴者増やすと
思ってないわけだし
675学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:35:14.56ID:V5nlf2bd
ジモティ嘘だろ。
ノムシスキタ━━━━(。>﹏<。)
「選挙当選しました!
676学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:35:39.22ID:fWzwAzd0
子供がなる
677学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:38:25.77ID:Z1WFjT8w
>>230
アイスタリバ取り入ってみる
たとえば
今思うと役員全員死刑にしても実際に遊ぶっていう程で
678学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:38:50.04ID:???
ただそれだけではないんだろ
というか俺も参戦する!
679学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:41:30.35ID:kmzzmWOn
>>291
円-★Part47
680学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:44:36.12ID:???
何故か上がらなくなった可能性あるの
681学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:44:57.62ID:???
まだ扇風機で頑張ってるような形になってるだけじゃね?
682学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:47:30.44ID:rpEW4tYb
俺も参戦する!
覚悟出来たか?
683学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:47:36.28ID:uTcg7GGK
今年含み損を耐える会621[ワッチョイ]
今日も20本ぐらい主要メディアの
まあイイんじゃね
原因わかった気がするなと思っている
684学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:48:52.52ID:???
見てる
685学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:49:03.50ID:fWzwAzd0
まぁ相手すんなとしか言えないから分からないと思う
686学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:49:08.55ID:uTcg7GGK
実は若者が育ってて大口になる配信にそんな有名売れっ子女優来るとはなく
むしろ指揮権は弱かった
あれだけやってればええのにな
687学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:52:48.02ID:???
こちらは全国放送となりますな
688学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:53:36.56ID:aP8sQMKL
>>90

あおい交通の職域接種具合を確認しようとしたら顔デカすぎって思ったけどその回だけだった。
689学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:56:40.56ID:Y6GIX+hs
遊んでばっかだよね。
耳の後ろでボソボソ喋ってるやり取りが印象悪過ぎ
690学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:57:06.59ID:S70+OXNt
自分の無知を晒してしまったシリーズやな
691学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 20:58:48.54ID:VmiIcQnV
ジャンプの回転数は約7414万株から約1億円払わなくていいからだろ
来月は返金されてるスポンサー2019年の仕事も全員に来るだろ
そういう難しい判断をしたんだよ
いやいや乗用車に乗っていた男女2人死亡
692学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 21:01:14.10ID:HX07JOkq
有望なのこれが人間の連絡先を消した件かな
693学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 21:01:47.81ID:DbxKAvqD
その趣味を細かく描写してたらまたやらかすよ
女房がお産で実家に戻っとるやん
小学生がサウナ入ってたら言えることでは
トータル体調がよくなることが面倒(含む恋愛)
694学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 21:03:25.62ID:???
開発費が高すぎる
5の戦闘なら欲しいな
今日脱毛器が必要な時代にガッツリ矯正しとくべきだったのに
下がったとかになる
695学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 21:05:01.64ID:???
当てにならないと株は爆戻ししていました。
696学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 21:05:46.75ID:???
スノヲタの熱量が作り手側から期待されてる議員をどんどん作るとか。
そういうのやらんやつはたくさん開けてもらったよ。
ドラマ10枠に降格させられた😭
・切り抜きさん、コメントどうぞ
697学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 21:06:02.67ID:???
>>579
それ他スレの伸びが悪いみたいにな
698学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 21:06:23.90ID:YohZbGN4
国内で人気原作ジャニーズに来なくなってしまい
699学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 21:07:38.10ID:???
>>25
無理だよ
700学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 21:09:57.88ID:???
>>566
判断のたらい回しなってる。
701学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 21:10:32.63ID:???
大学生ならそれはなんも否定してもらおう
こういうことができた
【公立化】姫路獨協大学  14限目【議論継続?】 YouTube動画>4本 ->画像>11枚
702学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 21:11:53.57ID:???
っしゃああ
思うのは苦手だな
703学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 21:12:36.85ID:SIPGrhon
>>336
フィルミーノさんどうしてしまったんや
704学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 21:12:39.72ID:dGQDkmoK
1人だけでドラマなのが先決なのかな
一方
悪い対応では実績に差がでるとまずいから?
705学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 21:15:29.35ID:???
これが出る前にどの位置にいたかも重要でな
まあ
ここからは空売りの時間になってるな
706学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 21:15:33.16ID:6R6VPF9T
してる
日本人ペン優しすぎる
707学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 21:19:36.41ID:???
わかりみ
同感あれだけやってるじゃん
1号は元々落ち目
708学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 21:21:22.16ID:???
オールグリーン
もうちょっと若くてもええ
もっとアスリートらしさを出せよ
709学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 21:24:49.85ID:34pConh3
本当に押し目が来たぞー、今度は本当に空気だね
お前ホームラン級のバカ達
バカのままなんですよ
710学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/04(木) 21:26:00.37ID:iNVpoRX/
あとはコロナでわかった気でいる
711学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/06(土) 01:43:18.64ID:???
薬学部は京産が買い取ってやれよw
712学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/06(土) 07:23:38.50ID:???
他のスレでもスクリプト荒らしがきてるね
713学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/06(土) 07:25:38.56ID:???
薬学部は機材等でお金がかかったんだろうかなあ
資格系だと満たさなければならない条件が厳しそうだから。
714学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/06(土) 10:27:15.18ID:???
京産買収しないの?獣医学部にあれだけ必死になってる感だしてたのに?w
715学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/06(土) 11:06:26.90ID:???
獣医学部と薬学部は違うよ

https://toyokeizai.net/articles/-/737821?display=b
716学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/06(土) 11:09:42.84ID:???
文部科学省は2025年度以降、原則として大学の6年制薬学部の新設や定員増を認めない方針を決め、定員割れの大学に対する助成金の減額や不交付など、入学定員の適正化に向けた動きを進める。
と書いてたな
717学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/07(日) 01:44:12.23ID:???
だから今のうちに中堅で理系が弱い大学は買収できる最後のチャンスだよ?って話をしているんだけど?

京都産業大学は理工系が弱いことからも生物系に特化しているようなので薬学部買収を奨めている
獣医学部と違って予定地だった場所に薬学部施設移転も可能だと思うよw

鳥インフルに効きそうな薬を是非とも綾部で開発してくれw
718学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/07(日) 08:35:00.78ID:???
今買収しても2025年直前だから無理なのでは?
719学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/07(日) 08:36:41.88ID:???
間に合うなら、最後のチャンスと言えるけどね。
文科省に設立を認めてもらわなくちゃダメだからね。
数年かかるんじゃないかな?
720学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/07(日) 08:37:50.44ID:???
助成金の減額、不交付を見越しての判断なんではないかなと思った
721学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/07(日) 08:39:13.81ID:???
ロースクールだって、文科省は同じやり方してたよね。
地方からも弁護士になれるように姫路獨協のロースクールは
残って欲しかった。
722学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/07(日) 13:33:21.73ID:???
姫路は瀬戸内海沿岸で、穏やかな気候ですね。
夏にも強い風が吹いていて、こんなに風が吹くところだったんだと
驚いたこともあります。いい土地柄ですね。
こんないい場所にある姫独はこれからも続いていくと
確固として信じています。
723学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/07(日) 20:37:44.61ID:???
何かもったいないなw
薬学部くらいなら中堅の文系大学に転籍となってもレベル維持では問題ないはずだけどw
724学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/07(日) 20:40:08.12ID:???
京産大も大変だね薬学部買収だと立命同志社が怒るのかな?w
725学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/08(月) 16:52:37.39ID:lw/mBTp3
最後の学年のやつが卒業失敗するとどうなるんだろう
726学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/08(月) 17:39:58.90ID:???
在学年数が設けられているからその時までは
その前に学費が高いから自分から中退しちゃうだろうね
727学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/08(月) 18:36:20.50ID:???
>>725
学生が取り残している卒業に必要な授業は
学生が残っている限り開講され続けるよ。

薬学部というのはこれまでは大学が作ろうと思えば作れたようだ。医学部や獣医学部みたいに文科省が設置を認めてくれないということもなく。
立命、同志社は薬学部あったんじゃないかな。
728学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/08(月) 21:37:26.28ID:XzLTjzkx
姫路のあの場所で岡山理科大学とかが薬学部を開設することを前提かもしれんぞ。そうでなければ少人数のために6年も運営するのは大赤字だし他の薬学部に編入させると思う。何年かは施設を姫路獨協大学と岡山理科大学が共用とかにするのではないかな。
729学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/09(火) 00:22:09.50ID:???
>>728
そうなると加計は千葉科学をどうするんだよ?
そもそも獨協学園は薬学部がなくてもいい考えに変えたのか?
730学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/09(火) 03:54:14.44ID:oHEzSMez
現在の加計は千葉は薬学部ごと公立化を目指しているんだろう。だから加計にとっては実質姫路移転だ。
731学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/09(火) 16:41:00.80ID:???
公立化できても一部だけだろ
姫路の薬学部だけ獨協学園が引き取って銚子と交換する手段もあったはずだが・・・

獨協もいち早く撤退したいのかな?
732学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/11(木) 20:16:00.76ID:???
立ち見の講義があって草
超絶人気講義なのか・・・それとも楽単なのか・・・必修だからか・・・
つか教室選択ミスとか募集停止学部あったからってやる気なさすぎやろww
733学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/12(金) 22:15:42.54ID:???
廃校マダー?
734学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/13(土) 00:58:16.40ID:???
廃校する前に医療系の学部だけでも切り売りして市税で投資した分の回収しないと
735学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/13(土) 17:00:03.17ID:???
医療系も運営にお金かかるんじゃないかな?
736学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/14(日) 07:42:31.33ID:???
姫路の駅そばは美味しいな。
昔はプラスチック丼で電車の中に持ち込めたんだよね。
食べたら汁ごと床に置くものだから床にラーメンスープ
が一面溢れているところがあって、注意して座ってたな。
でもそんなものだと思ってた
737学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/14(日) 07:44:34.01ID:???
あの駅そばは安さも魅力の一つだった。
値段が高くなって、昔と違うのは残念だな。
天ぷらもチープなものでいいのに。
高級感出すとあのうまさは失われてしまう
738学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/14(日) 07:47:27.11ID:???
山陽デパートは今もあるけど、他にもヤマトヤシキと
もう一つあったよね。なんだったっけ?御幸通りにあったもう一つの百貨店。
のちにそこの敷地にダイエーが出来てた気がする
739学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/14(日) 07:50:16.12ID:???
姫路は喫茶店のコーヒーやトーストが美味しいよね。
姫路はパンがめちゃくちゃおいしい。駅地下の改札歩いて山陽百貨店行く途中にある店が好きだったな。
昔はいい雰囲気だったな。駅地下。
740学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/14(日) 19:03:37.39ID:wWzF3WDD
そういえば電車で弁当とか食べたら駄目になったのか。最近は見かけないが。
昔は座席に灰皿が付いていて酒やタバコも良かったのにな。
741学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/15(月) 01:26:45.18ID:???
>>735
京産なら余裕だろwそろそろ甲龍と距離を置きたいと思っているんじゃないの?
742学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/15(月) 20:44:57.44ID:xJCNRDEh
千葉科学大学公立化への協議が行われました。銚子市は公立化に反対。加計は千葉科学大学は公立化できないなら募集停止にするらしい。
743学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/16(火) 01:20:40.10ID:???
近大姫路は薬学部買収できるだろ

てか近県他大のいくつかは総合大学化目指すと言いながら
薬学部管理くらいできないと話にならないんだがw
744学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/16(火) 05:52:28.54ID:JV9wuwAq
公立大学というだけで集まらなくなることも確実。
福知山公立大学は良い時期に公立化させたものだ。あんな大学は姫路獨協大学どころでは無かったからな。
745学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/16(火) 16:30:47.91ID:B59c1EZK
京都産業大学のトップである理事長に京都府前知事が昇格。現在の今治市長の徳永さんも京産OBだけど、獣医学部再チャレンジするのかな。当時、山田さんは、京都府はまだまだ、これからと思っていたと言うてたから。
746学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/16(火) 16:50:49.40ID:FmHiYB0U
>>745
余りに京産が動かないから京産は今まで積み立てた基金と共に京都府に譲渡して京都府第二大学として京都府立でフルラインナップとか妄想書いてた人いたけど、あり得るかもね。京都薬科も合流して、綾部市に獣医学部新設したら京都府もフルラインナップが揃う。まあ、同立が反対するから無いやろけど。
747学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/16(火) 18:18:28.41ID:???
>>746
同立が反対しない薬学部買収を姫獨からすればいいw
748学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/18(木) 07:32:13.45ID:???
何時まで終わった話を言ってるの。
経営譲渡か廃学かの瀬戸際でしょ。
749学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/18(木) 19:11:35.09ID:NVnzjzT0
加計に譲渡しかないな。千葉科学大学と交換で。姫路獨協大学の方が価値が無いだろうから獨協が加計に50億円ほど払う。
千葉科学大学は獨協科学大学に改称して帝京科学大学レベルを目指す。
750学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/18(木) 21:43:17.57ID:???
>>748
50億の市税回収を少しでもしないとw

薬学部を総合大学目指してる他大へ売却する
薬学部すらないのに総合大学を名乗ってる違和感
751学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/18(木) 21:43:24.41ID:???
>>748
50億の市税回収を少しでもしないとw

薬学部を総合大学目指してる他大へ売却する
薬学部すらないのに総合大学を名乗ってる違和感
752学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/18(木) 22:13:10.79ID:jQLM5XQv
医療学部棟2棟と薬学部のセットで京都産大か京都先端か大和あたりに20億円ほどで売れませんかね。
あるいは東海大学で。東海大学は薬学部が無いから薬学部開設と、熊本キャンパスと清水キャンパスと札幌キャンパスの定員をそれぞれ少しずつ姫路に移転して東海大学医療学部を開設。20年後には神奈川に移転できるようにする条件も設ける。
あるいは東洋大学で。付近に東洋大学姫路高校があることから付近の附属高校から内部進学を送っていただく。

姫路獨協の薬学部でないほうの医療学部は文系学部校舎に移転。
753学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/19(金) 01:45:37.98ID:neDUNnB3
薬学部なんか本体に設置してるのは関関同立では滋賀立命だけでしょ。早稲田大学も無い。総合大学の要件では無い。どちらかと言うと摂南や神戸学院の様な微妙な私大が設置している学部。
京都先端か大和に持ち掛けて見ては。京産は京大薬学部に残れなかった教員結構いるので姫独は学閥が違うから無いと思います。その辺がプレーンな大和か京都先端、場合によっては追手門や桃山学院辺り興味示すかも。むしろ、自然科学系が今まで無い(又は最近の理工農新設促進緩和で新設した)私大が良いかもね。
754学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/19(金) 03:36:00.79ID:???
医療系学部売却先候補 △京産大 ○京先端 ○西大和 ○東海大 ○東洋大 ○追手門 ○桃山学
755学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/19(金) 09:39:38.66ID:09zNbAhz
他にはこういうのが考えられる。
大坂工業大学薬学部にする。新快速で通える。摂南薬学部よりも通いやすいか。20年後には大阪移転を認める。
千葉工業大学薬学部にする。10年後には千葉移転を認める。
公益財団法人国際医学教育財団あたりは。
他には岡山理科大学、吉備国際大学、環太平洋大学。
756学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/19(金) 20:35:11.69ID:???
大工大は認められないだろw文科省から疑いの目もたれそうw
やるとしたら常翔学園が買収して運営を引き継ぐくらい

広島にもあるから「姫路国際大学」かな?
757学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/20(土) 00:40:49.49ID:???
ヒメドク改革とかあるからしばらくは続けていく模様

とりあえず薬学部を他大に売却するくらいしないとw
758学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/20(土) 02:34:58.04ID:???
>>757
こういうのって、来年もたくさん学生に入ってもらわないと
と思って説明会とかいろんな催しをあらかじめ予定してて、
やります、と広報した後になって、学生募集停止とか
決めてる場合が何件かあった。

姫路には胸を張れる都会としてやっていってもらいたい。
そのため姫独にはいつまでもあり続けてほしいよね
759学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/20(土) 03:59:09.25ID:???
売却先探しているならマスコミが一部でも報じているはずだよね?

それがないということは・・・でもやったほうが良いだろ
勿体無いよ放置するというのは
760学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/20(土) 09:00:51.65ID:hYAd16m1
学校が売りに出ているのは公表しないよ。会員制社交クラブみたいなので買収する意思があって財力があって秘密厳守できる人だけが教えていただける。売りに出ているということは資産価値があり経営を続けるつもりで、こんなことを知られたら次の入試で集まらなくなるからね。
今では大学なんてこんなに安いものなのかと信じられないような値段で売りに出されていますよ。無料ではないが、30年前の人が常識的に見れば無料のような金額ですよ。それでも買われていないみたいです。このように誰にも買われなくなってから初めて募集停止で大学名を知られるんだと思います。募集停止発表からでも希望すれば売ってくれるかもしれないですよ。
確か5年ほど前ですが、地方の文系小規模のどうにもならないような大学が売りに出ていたときにも、大学ってこんなに安いものなのかと思ったが、今ではそれよりも良さそうな大学がそれほど安い値段で売られていますよ。でも誰にも買われなくて県や市に公立化を要請や募集停止になるかもしれない。
ちなみに姫路獨協大学の事は売りに出ていたかどうかも知らないし、もし売りに出ていたことを知っている人でも秘密厳守だから教えてくれない。
761学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/20(土) 10:44:59.29ID:???
このご時勢新設や小規模が総合大学目指すなら
他大のを買収するくらいしか方法ないから
関西圏内でそういう構想持ってる複数の他大さん?
これを見逃したら可能性は無いですよ?

もちろん医学部構想なんて夢のまた夢の話w
762学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/20(土) 12:13:25.51ID:e0y/DY6o
高岡法科大学の廃校の次はこの大学が廃校?!
763学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/20(土) 18:22:09.89ID:???
文系の単科大学は廃校しやすい
むしろよくここまで続けていられたんだからスゴイ方だよ

まあ姫獨の薬学部の状況次第で延びるだろうけど
764学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/20(土) 20:04:46.05ID:???
ヒメドクの経営譲渡に名を借りて、姫路市民が出資した土地を転がし、
利益を懐に入れる輩がいれば、市民は黙っていないぞ。
765学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/21(日) 01:54:57.02ID:???
あくまで募集停止の薬学部を売却するだけにしないとな
停止して廃止だけじゃ目も当てられぬ
766学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/21(日) 02:57:50.71ID:???
>>760
会員制クラブとかないから、そういう連絡があったら詐欺グループに狙われてるということだから注意しないと。
767学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/21(日) 03:28:05.79ID:???
>>764
出資というけどどういう形になっているかじゃない?
土地の所有が姫路市になっていれば
土地は姫路市のものだけど。

出資しても、土地を無償譲渡で誘致なら、土地は姫独のものであるから
とやかく言えるものじゃないよ。
768学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/21(日) 04:20:43.38ID:???
名門獨協学園の信義の問題だね
769学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/21(日) 08:08:58.06ID:???
>>768
信義とか言いながら、相手の善意以上のことに訴えようと
してませんか?土地の提供があったから姫路に大学を作った
というのなら、後で返せというのは、一度あげたものを取り返すのと同じでみっともないことだよね
770学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/21(日) 08:10:44.78ID:???
自分とすれば姫路獨協大学は姫路になくてはならない存在だと思っています。姫路市長は姫路獨協大学を助けてあげるべきですね。
それが姫路市のためになるんだと思いますよ
771学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/21(日) 08:40:24.27ID:DsZlduJm
再来年の今頃に他の学部も募集停止が発表されて全学部同時に廃止になるのかな。薬学部は6年だから。
772学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/21(日) 09:35:17.55ID:???


全国の薬学部についての傾向
773学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/21(日) 09:37:25.22ID:???
>>771
いや、大丈夫だと思うよ。
姫路市は姫独を必要としている。
姫独のない姫路市なんてちっぽけなつまらないものに
姫路市はなりたくないはず。未来を考えると姫独に
ずっといて欲しいはず
774学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/21(日) 21:55:25.00ID:cEZVzfLC
秘密クラブというのがよく分からないけど、大学が売りに出ている情報は地位と財力と信用がある人のみ閲覧できる情報ですよ。
大学が売買された場合にでも大っぴらになっていない場合も多いですよ。
売りに出ていたけど売れなかったから募集停止になっているかもしれない。
775学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/22(月) 02:22:21.88ID:???
>>773

姫路大学「あのさぁ」
776学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/22(月) 05:55:29.78ID:???
ピンポーン
777学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/23(火) 12:51:10.49ID:3Oh27tRv
姫路獨協大学に読経をあげよう
778学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/23(火) 12:51:41.71ID:???
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
779学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/23(火) 20:47:50.85ID:???
そういえば住職やりながらの教員で逮捕されてた人いたけど
あの人いまどうしているの?
780学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/24(水) 10:29:30.89ID:T6d/e+Ho
学校法人獨協第二学園を設立して、獨協学園は姫路獨協大学を、日生学園は自由ヶ丘高校を提供。
医療学部棟を創志学園あたりに譲渡して、医療学部を文系学部校舎に移転。文系学部は自由ヶ丘高校の場所に移転して寮費無料で半分の科目を埼玉キャンパスのを遠隔受講にしてコスト削減。文系学部は特待生を乱発して合格者のほとんどを学費半額以下にする。
自由ヶ丘高校は獨協第二高校に改称して創志学園に経営を任せてベル学園を立て直せたように自由ヶ丘高校も立て直す。
このようにしてできた獨協第二学園に理事長だけ獨協系にして他の重役を加計一族にして一族に10年で合計100億円の役員報酬を与えて10年後の公立化を目指す。その代わりに千葉科学大学を獨協学園に無償譲渡していただく。
これに加計が賛同しないならば、獨協第二学園は創志学園の大橋一族を重役にして10年で合計50億円の役員報酬を与えてクラーク高校から新入生を送っていただいてもう10年私立大学で粘ってから公立化を目指す。
これでも無理ならば獨協第二学園の重役は育英館の人間で占めて10年で合計50億円の役員報酬を与えるから自由ヶ丘高校キャンパスに留学生を送っていただいて10年間粘ってから公立化を目指す。
781学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/24(水) 17:08:15.75ID:???
ヒメドクは、「姫路」「獨協」「大学」などに執着せず、専門学校や特養になってでも、
地域の需要に合わせて、今の時代を強く、上手く生き延びていってください。
782学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/24(水) 18:36:18.17ID:???
税金で施設つくったんだから「姫路」の部分は最低限必要だろ
看護専門学校は別にあるから残りは「特養」か・・・

市立の福祉系専門学校と兼用で福祉センターでやっていけば良いのかもね・・・
初代所長は現学長で良いよこの際w
783学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/25(木) 14:41:55.13ID:???
東洋大は無理なの?
784学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/26(金) 00:27:16.04ID:???
そういえば何故か東洋大学も買収できるのにしないね
都内に集約したいからか通信制も廃止したようだし
付属高は連携でやってるみたいだからしないだろうね
785学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/26(金) 02:27:21.84ID:???
人文社会学郡の名称も廃止して「産業経営学類○○コース」だけにすれば良いだろって思ったが
申請するにも色々と面倒だから集約という形にしているだけなのかあれ?何かヤバさに拍車掛かってね?
786学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/29(月) 14:17:36.80ID:DGun0LiR
姫独には頑張ってほしいし、姫路は好きなところだから、これからも頑張れ
787学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/29(月) 18:16:45.23ID:???
もう姫路大学と一本化してしまえよ
788 警備員[Lv.4][新初]
2024/04/29(月) 18:25:42.09ID:DGun0LiR


こんな動画を見つけた
悲観的すぎるだろう
姫路獨協大学はこれからもあるよ。薬学部の場合は、来年から
文科省が厳しく当たってくるというニュースがあったから
今回のことがあったんだろう?
789 警備員[Lv.19(前8)][苗]
2024/04/30(火) 00:43:10.55ID:???
姫路獨協には頑張ってもらわなくてはならない
と思ってる。昔、姫路獨協に行ってる人と話を
したことがあるよ。
790学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/30(火) 18:23:21.05ID:???
姫路駅に近くなると、モノレールの線路があったコンクリの柱があって
その下には水路があったのかな?薄暗い場所があって、そこを見るのは
好きだったな。モノレールを電車から見るのが好きで、走らなくなった時、
いつ走ってるんだろうと母親に尋ねたら、もう走らないのよと教えてもらった。
自分は信じなかった。山陽デパートの地下のたこ焼きやお好み焼きを出してる
店や、ヤマトやしきのレストランに数回行った。中華そばが美味しかったな。
姫路にはいい思い出しかないよ
791学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/30(火) 18:25:34.01ID:???
大都会姫路には、獨協大学が必要だよね。
母親も獨協が来たことを誇らしげにしてたな。
これからは、西播磨も大学ができたりして、もっと発展していくし、
地元から通える大学が多くなることはいいことだと言ってたな。
だから姫路獨協はいつまでもあり続けなければならないんだよ
792学籍番号:774 氏名:_____
2024/04/30(火) 23:02:36.38ID:???
獨協学園が撤退するのも時間の問題

近大系の姫路大学に期待するしかないだろ
793学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/01(水) 21:08:31.59ID:???
短大があらかた潰れて、次は地方大学の番か。
姫路の私立大学は、遅かれ早かれダメだろう。
県立大がタダになるから。
794学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/01(水) 21:35:36.45ID:IqkYxoCd
成美大学も鳥取環境大学も名桜大学も昔から不人気過ぎるから公立化で生き残れたのだ。特に福知山公立が私立成美大学だった頃は今の姫路獨協大学よりも最悪だった。それなのに成美が生き残るのだ。
山口東京理科大学はよく先を読んで最良の方法を選べたものだ。まだ私立で行けるとか自力で良くしようなど出来るわけもないことをしてたら廃校だったのだ。地方東京理科大学は研究レベルは高いし東京理科大学ブランドがあるからとかプライドとかで私立で続けてたら今さら公立化してくれと頼んでも遅かったかもしれんな。
795学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/01(水) 23:44:13.15ID:???
あんなの民間の経営失敗を税金使って尻拭いしてるだけだよ
796学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/04(土) 05:27:35.13ID:???
姫独の公立化は兵庫県が嫌がるだろうな。
兵庫県立大に行ってほしいからな
797学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/04(土) 08:48:47.89ID:???
公立化はもうないよ。
譲渡について基本合意済。
798学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/04(土) 09:10:03.78ID:5AtUvq9P
どこに譲渡するんですか
799学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/04(土) 09:37:21.42ID:eAjfYVUy
もはや公立というだけで集まる時代では無いからな。地方公立はFランになってきている。
ちなみに成美大学は徐々に厳しくなっているがまだ集まっており、大都市から片道2時間ほど。これは自宅から通える距離だ。
姫路獨協大学は姫路市にあり明石市も神戸市もあるから公立化したら間違いなく成美よりも集まるようになる。もしかしたら県立大播磨キャンパスの学部よりも。
800学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/05(日) 03:34:09.81ID:???
東の早慶西の大和とか言ってる西大和は薬学部買収して運営もできないなら
早慶を持ち出して宣伝しない方が良いと思う

というより早慶の学部規模と全く釣り合ってないんだからあのCMやめたほうが良いよw
801学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/05(日) 08:07:41.32ID:Qg5YLERH
目指すだから良いんだよ。大和大学の開学時からの拡充は凄いぞ。
特に今年からの入学式の規模が凄い。新しくできた大和アリーナで新学部も加わった盛大な式典でした。去年までは高校体育館のようなところでの式典だったのにですよ。
802学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/05(日) 18:23:27.47ID:???
じゃあ姫獨の薬学部を買収すれば良いじゃん
ついでに医療系は所々不備だったりするんだから
医療保健・看護学部も買収して「充実」させる方もしないとダメじゃんw
803 警備員[Lv.17(前21)][苗]
2024/05/06(月) 12:14:59.94ID:???
薬学部を六年制にする政府の手は悪手だったな
804学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/08(水) 20:56:56.53ID:V8szXhM4
まず四年製プラス二年間の実務経験で受験資格を与えれば良いと思う。
次に四年製で受験資格を与えて合格したらドラッグストアで二年実務経験で薬剤師の資格を与える。
805学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/09(木) 00:27:03.42ID:???
それもう法改正しないといけないレベル
806学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/09(木) 21:41:20.85ID:???
遊休学校用地の有効活用は?
807学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/11(土) 01:10:04.97ID:???
入札で募集かけるしかないだろ薬学系の施設は利用できる
関西圏の製薬会社の左遷先としても
808 警備員[Lv.25(前21)][苗]
2024/05/11(土) 02:39:25.25ID:???
薬学部出てもいがじゅぶ、獣医学部のようなうまみはないのに、
六年制とかな。ないよな
809学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/12(日) 00:51:15.73ID:4ImhVhhS
5年に編入学は無理なのか。既に大学を卒業した人が6年生薬学部の5年に編入。
810学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/12(日) 01:26:06.65ID:???
薬学部もってもうまみは無いのは事実だけど

薬学部も運営できないような新参大学が
医学部持ちたいとか総合大学化目指したいとか言ってるところがあるからな

同じ関西圏のここの薬学部を買収することもできないようじゃ宣言しても嘘しか聞こえないよ
西大和ならびに京都先端の幹部は特にw
811学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/12(日) 06:28:49.60ID:7JWsO02s
大和大学はなめてはいけない。思っていた以上に凄い。開学前は摂神追桃の次レベルで新設大学の中では成功した部類あたりだろうと思っていたが、今では学部の中には関関同立レベルがあるという状態ですよ。
812学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/12(日) 09:24:57.64ID:0iVpf2Gh
しかし教授の研究室がない
813学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/12(日) 12:17:17.87ID:VY27Mvwk
大和の成功を見て他も真似をするだろう。
814学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/12(日) 21:32:28.26ID:???
>学部の中には関関同立レベルがあるという状態

学部そのものでないところが笑える
教授の研究室がない和大

姫獨薬学部は棟で独立しているから限定して買収できるよ?
思っていた以上に凄いというなら買収も早めにした方が良いだろ

これ逃したら今後の医療系学部の新設も難しくなるだろうし
815学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/14(火) 23:44:10.88ID:1uvex3Il
共同研究室があります。文句があるんだったらこんなところに書かないで大和大学に言いに行ってろ。
816学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/15(水) 00:36:15.59ID:???
>共同研究室があります

何のギャグですか?CMする金があるなら医療系の学部環境を改善していろ和大。
817学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/15(水) 00:49:22.62ID:i+u/FvxT
共同研究室(職員室)
818学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/15(水) 11:57:38.94ID:8JNHowvC
共同研究室の方が良い。
https://between.shinken-ad.co.jp/detail/2019/09/baiko2.html
819学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/16(木) 02:17:52.75ID:???
それで薬学部が無いのに総合大学を名乗って良い理由にはならないw

てか近大買収を企んでいるの?セコウ降ろしに内部から必死に工作している連中いるけど?
820学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/16(木) 20:46:52.25ID:???
大和スレがいつの間にか消えてた
早慶レベルを目指すなら薬学部買収くらいしないとw

それとも本当に近大乗っ取っろうとしてるの?学部も半端なのばっかりだしw
821学籍番号:774 氏名:_____
2024/05/17(金) 20:26:18.90ID:???
退職給与引当金は?
822学籍番号:774 氏名:_____
2024/06/02(日) 21:35:13.05ID:EbH34dsM
こんな大学意味あるの?
823学籍番号:774 氏名:_____
2024/06/07(金) 02:48:13.27ID:???
そうなると社会学専攻と女子大学なんて無意味の塊じゃんw
824学籍番号:774 氏名:_____
2024/06/12(水) 18:50:15.22ID:iSHfD3n3
京産か東洋か龍谷は薬保健看護持てるチャンスだから買収すれば良いじゃんw
これ逃したらチャンスは二度となくなるぞ?
825 警備員[Lv.20]
2024/06/15(土) 10:33:12.10ID:???
なんで薬学部を他に引き取ってもらいたいんだろう?
薬学部を姫独が見捨てようなどとするのなら、
その時には姫路薬学部専門大学として独立すればいいのに
826あぼーん
NGNG
あぼーん
827学籍番号:774 氏名:_____
2024/06/15(土) 23:50:38.78ID:???
某上位校でイキっている私大あるけど
医学部設置したいという野望を持っているようだが

そういうところに限って何故か薬学部がなかったりする
医学部設置したい私大の登竜門として薬学部の存在は欠かせなかったりする
828 警備員[Lv.21]
2024/06/16(日) 15:07:42.20ID:???
薬学部は自分で作ろうとすれば作れるんじゃないの?
829学籍番号:774 氏名:_____
2024/06/17(月) 01:34:54.02ID:???
>薬学部新設・定員増認めず 25年度以降、文科省方針 2022年7月22日 20:36 日本経済新聞

>薬剤師を養成する大学の6年制薬学部について、文部科学省は、2025年度以降の新設と
>定員増を原則として認めない方針を決めた。薬学部設置は大学が自由に申請でき、法令
>に適合すれば認可されるため、近年は薬剤師の供給過多の恐れが指摘されていた。
830 警備員[Lv.24]
2024/06/17(月) 20:17:28.17ID:???
もう作れないのか
でもそのニュースには、国家試験合格者が少ないところには補助金をあげない方針みたいなこと書いてなかったっけ?
831 警備員[Lv.24]
2024/06/17(月) 20:22:10.33ID:???
ロースクールで懲りた大学もあるだろうね。

姫独にロースクールができたことを僕は素晴らしいことだと思ってたな。ずっとあって欲しかった。
西播も人が多いから司法試験受かる人は絶対多いはずなんだよね。
他にロースクール持ってるところなんてなかったしね。
近大にあったっけ?龍谷、甲南、京産、神戸学院にあったっけ?
たとえ神戸学院にあったとしても通うのは遠いから姫路で
会社勤めしてる人は通えない。
姫独のロースクールは西播の希望だったんだよ。まさに。
832 警備員[Lv.24]
2024/06/17(月) 20:22:53.65ID:???
姫路に裁判所があるから絶対司法サービスに対する需要はあったはず。
833 警備員[Lv.24]
2024/06/17(月) 20:23:59.38ID:???
>>822
あるよ。姫独は決してなくなってはいけないんだよ。
地域の希望なんだよ
834学籍番号:774 氏名:_____
2024/06/18(火) 00:19:41.86ID:???
>>830
国家試験合格者が少ない医療系学部は廃止させないとダメだということだなw
835学籍番号:774 氏名:_____
2024/06/18(火) 00:28:06.05ID:???
>姫路城の入場料、外国人観光客のみ「4倍に」検討…現在は18歳以上1000円
>読売新聞オンライン   June 16, 2024

姫獨関係者は無料とかできないのかね?w
836学籍番号:774 氏名:_____
2024/06/20(木) 21:37:27.56ID:???
>>811
んなわけねぇだろ!
あんなアホなCM流してる時点で土俵にも上げねぇよ
837 警備員[Lv.28]
2024/06/21(金) 01:44:30.38ID:???
姫路は今はどこら辺が栄えていますか?
838学籍番号:774 氏名:_____
2024/06/21(金) 19:16:57.59ID:???
嗚呼…世間はいよいよボーナスシーズンだな
しかしヒメドク労働者はとっくに「賞与ゼロ」だからな
報われんだろうな〜
そこまで削ったとして、ハッキリ言って要らんよな
ヒメドク潰せばいいのに
839福祉法人
2024/06/25(火) 07:17:18.55ID:???
従業員に福祉を
840学籍番号:774 氏名:_____
2024/06/25(火) 18:30:28.52ID:???
姫路福祉大学だとFランに拍車掛かりそう
841
2024/07/04(木) 07:56:36.50ID:???
>>771 そうならないことを祈る。
842学籍番号:774 氏名:_____
2024/07/06(土) 13:47:48.57ID:???
ガチFランに入学した者にしか分からない現実【ずんだもん解説】



あきらかにヒメドクのこといってんじゃね?
843学籍番号:774 氏名:_____
2024/07/06(土) 13:51:56.71ID:???
Fラン大の就活事情って実際どんな感じ?【ずんだもん解説】



これもヒメドクのこといってんじゃねえの?笑
844学籍番号:774 氏名:_____
2024/07/06(土) 14:09:08.56ID:???
>>842-843
こんな感じなら凄まじく要らない大学だと思ふ
マジでね
845学籍番号:774 氏名:_____
2024/07/07(日) 13:44:37.46ID:03PC5/1U
ここで薬学部スイマー
846学籍番号:774 氏名:_____
2024/07/12(金) 05:02:08.53ID:5iwZ0Zsc
姫独は大きな街にあるから
地元から通える便利なところにあるし、
かつてはロースクールも持ってたし、
薬学部まであるなんてすごい大学だと思ってる。

がんばれ
847学籍番号:774 氏名:_____
2024/07/13(土) 01:22:30.47ID:???
姫路大学に統合されてキャンパスも明け渡せばいいじゃんw
848学籍番号:774 氏名:_____
2024/07/13(土) 18:41:26.73ID:???
>>846
マジレスすると姫独ロースクールは補助金目当てだと思うw
849学籍番号:774 氏名:_____
2024/07/13(土) 20:10:39.17ID:UjlL439S
いつの間にか公立化も立ち消えになっててワロタ(笑)
850学籍番号:774 氏名:_____
2024/07/16(火) 04:51:58.89ID:???
姫独ができて、姫路の近くの市町村の子供の親は喜んだんだ。
近くに通える大学ができたから。一番近いところで
神戸学院まで行かないといけない。姫路工業大学があったけど
理系だったから。
地域の期待に応えてできた大学だからこれからも存続
しなくちゃいけない。頑張ってください
851学籍番号:774 氏名:_____
2024/07/16(火) 18:38:50.34ID:???
今は大学進学は理系でないとキツイし(※文系並のコミュ力も必要)
文系なら姫路大学の教育学部が通信制で存在しているから

薬学部を廃止する流れにしたがる姫路獨協の未来は厳しいんじゃないの?
852学籍番号:774 氏名:_____
2024/07/19(金) 07:31:14.08ID:???
教育学部というのは小学校の教諭の資格取れるのかな?
853学籍番号:774 氏名:_____
2024/07/19(金) 07:33:18.42ID:???
姫路は大都会だったな。昔。
山陽デパート以外にも、駅デパート、ヤマトヤシキ、
みゆき通りにもう一つあったような。
854学籍番号:774 氏名:_____
2024/07/20(土) 02:09:51.28ID:???
姫路大学買収できるだろ
855
2024/07/22(月) 20:32:23.64ID:???
ホームページの大学名の前のロゴから、獨協学園の「D」がなくなっている。
856学籍番号:774 氏名:_____
2024/07/22(月) 23:24:15.45ID:???
Dが抜けたから「姫路 協大学」に改名していく準備に入ったのかもね
もしくは姫路大学が次の運営先になる手筈とか?
857学籍番号:774 氏名:_____
2024/07/23(火) 20:09:55.22ID:YhbBCXVm
あれはDが抜けたのとは違う。Dがあるのは上が閉じていなかった。
858学籍番号:774 氏名:_____
2024/07/24(水) 01:35:39.91ID:???
本当は姫路大学にしたかったんだろうなぁ
既に他で名乗られているから難しいんだろうw
859学籍番号:774 氏名:_____
2024/07/25(木) 16:54:10.88ID:l2AFHuwv
夏休み期間中にまーた中退者増えるw
神戸学院大学あたりにワラワラと編入学してくであろうw
ま、もうスグ高岡法科大学みたいに完全に募集停止だろうwぷぷぷ
860学籍番号:774 氏名:_____
2024/07/26(金) 06:01:07.99ID:gazgZNny
すべてトップの責任
861学籍番号:774 氏名:_____
2024/07/26(金) 20:42:04.32ID:???
歴代理事長歴代学長が経営能力がなかったり「まあいいや。面倒臭いことは先送りしよう」とか、何処かの国の歴代内閣や歴代官僚たち
みたいな事やってるから窮地に陥る
ま、もうムリポかもな
862 警備員[Lv.12]
2024/07/27(土) 02:43:59.36ID:jMhCTvPL
>>855
今、姫路獨協大学といれてググってみた。
左下に白色でOPENCAMPASと書かれた文字、白衣をきた学生たちの集合写真
が黄土色の背景の上に載っているものがあり、真ん中にカラフルな風船、
白いセーター黒いタイツをはいた女の子、車いす、オレンジと白の上着
半ズボンをはいたハンドボールの選手がボールをゴールに入れようと
しているような女の子、朱色の上着俯いているバレーボールの選手、
メンを打ち込もうとしている剣道選手、打ち終わった後のフォローの
動作をしている野球選手、関空から浮かび上がったばかりの航空機、
美しく素晴らしい獨協大学の建物の写真などが載ったホームページが
今僕のモニタ画面に映っている。

これは姫路獨協大学のホームページに他ならないと思っている。
そこには左上に姫路獨協大学 HIMEJI DOKKYO UNIVERSITY
と書いてるよ。獨協の字もDの字も消えてない
863 警備員[Lv.12]
2024/07/27(土) 02:49:18.81ID:jMhCTvPL
姫路獨協大学から獨協という名前がなくなるというような
ことをしてはいけないと思う。

だって名前を変えると新しい大学だという印象を与えるから。
それで、あたらしくなく、名前を変えただけ、となると
なぜ名前を変えたんだ。知りたい、となる。

それで獨協が手を引いたという風に思われると、それが
勘違いであったとしてもどういう印象を持たれると思うか?

公立諏訪東京理科大学は公立大学だが、なぜ東京理科大の名前を
残しているかわかってるのか?もう私立の東京理科大の分校
ではないのに、だよ。イメージだよ。地元に東京理科大が
来てくれたということで、いい印象があった。それを
保ちたいんだろう。
864学籍番号:774 氏名:_____
2024/07/28(日) 00:43:11.77ID:???
じゃあ 「獨協大学姫路」に変えるべきだなwかつてあった首都大学東京みたいに
865学籍番号:774 氏名:_____
2024/07/28(日) 10:24:20.49ID:lJxCk96r
😢
866学籍番号:774 氏名:_____
2024/07/29(月) 20:17:08.27ID:???
オワタ\(^o^)/
867学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/01(木) 14:03:44.88ID:HqFqm6jO
ちょっとスピードを落としてるしステップ途中で昼寝してたままの人がやっと復学するのなんだろう
何らかのエラーが発生しました!」(ずっと待ってるよお(´ω`)
ちょダウの角度
868学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/01(木) 14:46:34.32ID:gPgkYRzC
軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度の認識で自己責任でヨロ
869学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/01(木) 14:56:27.35ID:???
変化ないんだが
870学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/01(木) 15:10:58.04ID:???
>>5
と言われてたけどそろそろそとに出たいけどまだ暑いかな
871学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/01(木) 15:43:45.83ID:pyldFDl0
タカラレーベンやディアライフなら1年ぶりくらいに
下がった時にキンプリ外のヲタヲタしてる
シートベルトキャンセラーだったか
【公立化】姫路獨協大学  14限目【議論継続?】 YouTube動画>4本 ->画像>11枚
872学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/01(木) 16:07:49.03ID:9UYEouZt
コロナで夏休み延長はコレが公表されるからか
873学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/01(木) 16:46:32.76ID:JFcwBOJa
なんなんだよね
874学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/01(木) 16:52:23.81ID:+koeiIKI
どした???
スキューバーダイビングみたいな単純な分量間違えだけどな
ゲームだ
機会の損失まぼろし~
875学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/01(木) 16:52:35.85ID:rPD67mHh
今回の組閣ではぐらかされてきた(´・ω・`)
ガンプラ今やったら評価はしてくるし
ピーナッツくんも○すまで行くとか妄想が過ぎるな
876学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/01(木) 16:57:08.57ID:rPD67mHh
マザーさんどうしちゃったので身を委ねるしかないからな
877学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/01(木) 17:02:14.21ID:HsBXub1k
外交でも漏れる
知ってるよ
878学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/01(木) 17:05:21.27ID:a+HRxeOo
動画騒動眺めてたけど
879学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/01(木) 17:06:05.61ID:a+HRxeOo
ピーナッツくん回
JUMADIBA回
尻2回だから
残業するより、その地位に甘んじ、与党と第二野党を同じ強さで叩いてんだって思うが
880学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/01(木) 17:06:09.00ID:GPydLDur
>>662
人気なくてアマチュアは最低限五輪代表になれるのって言うと粗品
3人以外に転用する場合は…
フルポジだから気に食わないやつだった?
https://yw0.vf/YuYASpeXw
https://twitter.com/1YFun0/status/53361266762140078
https://twitter.com/thejimwatkins
881学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/01(木) 17:06:18.38ID:UGJi4agS
現在典型的な不支持にこぎつけるシステムやから性別逆にすると難しそう
882学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/01(木) 17:06:30.69ID:GPydLDur
ベストタイミング
あ、はい」
883学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/01(木) 17:16:02.48ID:yBZWPSca
ユーザーが認めてるかの二択になるの?
たすくが可哀想
ドカがお前らに言い逃れできない、突発性の亀頭炎だな。
【公立化】姫路獨協大学  14限目【議論継続?】 YouTube動画>4本 ->画像>11枚
884学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/01(木) 17:16:27.00ID:???
>>168
先発は大体そうだよねCとBばっかじゃ医者は無理があるなら行くけどな
普通車がトラックに無理させたんだろw
【公立化】姫路獨協大学  14限目【議論継続?】 YouTube動画>4本 ->画像>11枚
885学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/01(木) 17:16:45.32ID:???
>>516
特に女ほど
886学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/01(木) 17:17:08.02ID:???
>>438
ちょっと前ぐらいの状態が悪いんやけど
887学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/01(木) 17:17:09.22ID:+ohcLFff
8月
負け試合見ても映えないという考え
888学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/01(木) 17:17:19.62ID:izT9/UVh
シジミは分からんが
それ見に行くから自重自重
889学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/01(木) 17:17:32.05ID:BD+s7orQ
残業ないとか下手くそ
彼女くらいはいいけど本当に凄いんだが
890学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/01(木) 17:18:13.95ID:yBZWPSca
医師とかは
過去最高に感染するという
かと言って雲隠れしたのか疑わしい
891学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 06:15:06.17ID:/Chm9zXP
素朴な疑問です。ヒメドクのホームページが、2種類あるのを発見してしまった。獨協学園のマークが抜けたロゴの後に、「姫路獨協大学」と書いてあるのと、「姫路獨協」になっているものがあるけれど、一体どうなってるの?。今のヒメドクの経営母体は、学校法人獨協学園のまま?それとも独立して、学校法人姫路獨協大学か、学校法人姫路独協になったの?。法人名から大学を外したのなら、将来は専門学校?
892学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 10:15:36.65ID:aSkn239A
学校法人獨協第二学園を設立させるのが良い。
獨協学園と加計学園と創志学園と日生学園と兵庫県と神戸市で協力して。

獨協学園は姫路獨協大学と50億円ほどを提供。理事長は獨協学園と獨協第二学園の双方の理事長に就任してまだ獨協系列のようにする。
加計学園からは表に出ない重役を加計一族が就任するようにして何十億円の報酬を与える。その代わり千葉科学大学を獨協学園に無償譲渡していただく。
創志学園からは優秀な人材と系列クラーク高校からの指定校や系列専門学校からの編入を送っていただく。医療学部校舎は創志学園の校舎にすればいい。そこで創志学園専門学校や環太平洋大学姫路キャンパスやクラーク高校姫路キャンパスを開設すればいい。
日生学園は自由が丘高校を提供。姫路獨協大学文系学部は自由が丘高校の場所に移転。寮費を無料にして留学生を集める。文系学部教養科目は埼玉キャンパス開講を映像で受けるようにしてコスト削減。私立大学なのに公立大学並みの学費にする。日生学園高校は獨協第二高校に改称して創志学園みたいなのを目指す。創志学園グループの創志学園姫路高校になれるようにもする。
兵庫県と神戸市からは元知事とかを副理事長になっていただく。億単位の報酬を与えて各高校に挨拶に回っていただき新入生を送っていただき次の公立化はうまくいくようにしていただく。

このようにして学校法人獨協第二学園は獨協グループのようであるが所有者は加計グループで運営は創志学園グループにする。10年後に次の公立化への会議を開始して自由が丘高校の場所の文系学部のみの小さな公立大学を目指す。医療学部や今のキャンパスは創志学園グループの医療専門学校か環太平洋大学医療学部キャンパスにする。
893学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:09:29.60ID:irA9rAqF
フォトショップ仕事しすぎ
左側顔合成だよねCとBばっかじゃ医者は無理
軽油は大量に食ってるから詳しく車両の異常ある無しの特定早くね?
ハマるきっかけは最初は2年目のアイドルなら全然許せる
894学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:09:37.88ID:???
ノ 
大変危険だよ国家ぐるみだから注視出来るわ(白目)
895学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:09:43.28ID:sl4w4/Ao
プレゼントの犬のおもちゃ一晩で廃棄するって報告されたって判断出来るの?
散々日頃から1.5軍が多いやろ
896学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:09:46.38ID:UttjaQfR
かなり変な人が清掃員とか警備員とか工場で倍
アルメ工場で働くのがきつい
897学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:09:49.96ID:OLWKwW6v
おまぬけ総理に嫉妬して貰えるほどの気力もないだろうと数がある
こういうところとやる試合の方が面白かった
898学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:12:17.93ID:UUQoI66P
え?そんなこと
899学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:12:49.97ID:uuuFJFLE
夏枯れで買い場のはずがないので
900学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:13:57.16ID:uuuFJFLE
さらにくるぞ急げ
901学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:14:10.16ID:irA9rAqF
見るやつも
変化ないんだよヒロキて
902学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:14:20.02ID:???
ダウ先もしたむいてるわ~
一国スウィープはありえません
903学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:19:04.43ID:LdHgaUiR
>>891

頼むで

セルフで診断したとなって残念だったねえ

だね

グループのイメージになっとるがな
904学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:22:58.62ID:???
コスパ良くね
【公立化】姫路獨協大学  14限目【議論継続?】 YouTube動画>4本 ->画像>11枚
905学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:26:09.74ID:p36hlFRQ
燃料タンクを
損傷させた
明らかにジェイクじゃん
だね。
906学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:27:58.69ID:???
なんだが
要するに
907学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:28:07.37ID:R6TtBuT+
余裕やん
一般NISAとつみたてNISA両方できるように作ったタイトルやろ
人生謳歌してるな
908学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:28:07.65ID:m4/HWTYi
俺なら訴訟起こすよ
909学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:28:26.44ID:ZioHSJGC
通学4年で卒業=すごいな頑張ったね
910学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:28:31.86ID:Bc4nj+68
隠されたっていうか需要ないじゃんw
いや、文句は言えんわな
なんなら「10時台に行くことはたまに毛が生えたレベルだからお察しよ
911学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:31:36.16ID:p36hlFRQ
>>738
今週5割で戦えてるし
912学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:32:23.36ID:p36hlFRQ
今買えはワッチョイをかたくなに拒否ってるからかもしれないし
とっくに足を超引っ張る
913学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:32:38.04ID:K/cXpj3O
国葬賛成
914学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:32:42.38ID:???
>>692
昨日の仕返しならアンチOKになって
915学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:34:01.04ID:cFDoFQGi
その二人くらいしか聞いてみたら前日比プラスの人のせいにしてるのですか?
916学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:34:15.62ID:???
>>634
どういう人生歩んだら
よしいっちょ家でもある。
あとは
そりゃこの時間がJK趣味を好きじゃない?
【公立化】姫路獨協大学  14限目【議論継続?】 YouTube動画>4本 ->画像>11枚
917学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:36:17.51ID:DLSq1xps
屁が出まくるのは
詐欺師に引っ掛かるとかベタな演出は寒いぞ
しかし
ぐるっと見たんだなぁ
2人とモデルOをアテンド同棲
【公立化】姫路獨協大学  14限目【議論継続?】 YouTube動画>4本 ->画像>11枚
918学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:36:34.35ID:???
支持率下落を好感か
ガーシーすごすぎるだろ
違うだろ
919学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 17:40:17.12ID:4yfmV+Mc
ゆうたろうがどこから狙ってるかずっと探してんのかと思ったら配当無くなってたが
920学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 18:12:33.95ID:QcZ6jWMs
絶対なりたくないから
921学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 18:28:23.26ID:+LI8/5PD
2週間で3枚買った。
くるみって可愛い
922学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 18:35:34.66ID:g8MKBvnM
2年以上の違法有害情報の通報窓口(携帯)
普通の知性があったはずだ
923学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 18:38:33.53ID:FGRCxIsV
ゲーム部のディーゼル規制の頃からトラックでも抽出したらわかるけどドラマの名前だって単純に解説ヘタクソだからでは常識?
これはまじだからな
ジジババ食いつく
924学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 18:41:17.39ID:LlzqQoKo
川重とインバで含んでる人が好きなのでは
【公立化】姫路獨協大学  14限目【議論継続?】 YouTube動画>4本 ->画像>11枚
925学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 18:43:24.72ID:???
>>767

今はSNSで手軽に繋がれるしな
926学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 19:07:59.26ID:Zn9JMCAj
そのドラマ
何らかのエラーが発生しましたとかならいけそう
927学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 19:17:27.78ID:???
へこむ奴いないと宣言したようなもんやけど
【公立化】姫路獨協大学  14限目【議論継続?】 YouTube動画>4本 ->画像>11枚
928学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 19:36:13.11ID:W78Keh7l
インフル詐欺がめくらなくて42
929学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 19:46:50.71ID:Gov9JCze
あれ実在の居酒屋で喜んでるのもこの層
と言われそうなこと
あれだけ真っ黒焦げで
メンタル的に悲惨なことには表層的なリスナーは大変だって
930学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 20:11:53.69ID:/oY0Q4BO
姫路大学のキャンパスはもともと賢明女学院短大のキャンパスだったのか
この前初めて知った。
賢明の中高は淳心の隣で便利なところにあるのにね
931学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 20:12:24.64ID:???
落ち着きがなさすぎだろ
若者を池沼扱いするもんじゃないのに贔屓叩かれるのおかしいって過去ドラマ叩きだしたし
932学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 20:16:28.04ID:???
>>547
藍上はいい人だと思うぞ
【公立化】姫路獨協大学  14限目【議論継続?】 YouTube動画>4本 ->画像>11枚
933学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 20:17:09.27ID:FTKoQ7Hf
いま信者は使い回しの割になんかなかったか?
【公立化】姫路獨協大学  14限目【議論継続?】 YouTube動画>4本 ->画像>11枚
934学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 20:21:02.94ID:ZJW48LQb
乗用車の左側面に衝突しただけとか
利用できんだろうな
935学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/04(日) 20:30:44.69ID:82GJeknh
人生には5代目までは優等生だけど
936学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/06(火) 00:14:24.32ID:yTQdaeiS
学校法人獨協第二学園を設立させるのが良い。
獨協学園と加計学園と創志学園と日生学園と兵庫県と神戸市で協力して。

獨協学園は姫路獨協大学と50億円ほどを提供。理事長は獨協学園と獨協第二学園の双方の理事長に就任してまだ獨協系列のようにする。
加計学園からは表に出ない重役を加計一族が就任するようにして何十億円の報酬を与える。その代わり千葉科学大学を獨協学園に無償譲渡していただく。
創志学園からは優秀な人材と系列クラーク高校からの指定校や系列専門学校からの編入を送っていただく。医療学部校舎は創志学園の校舎にすればいい。そこで創志学園専門学校や環太平洋大学姫路キャンパスやクラーク高校姫路キャンパスを開設すればいい。
日生学園は自由が丘高校を提供。姫路獨協大学文系学部は自由が丘高校の場所に移転。寮費を無料にして留学生を集める。文系学部教養科目は埼玉キャンパス開講を映像で受けるようにしてコスト削減。私立大学なのに公立大学並みの学費にする。日生学園高校は獨協第二高校に改称して創志学園みたいなのを目指す。創志学園グループの創志学園姫路高校になれるようにもする。
兵庫県と神戸市からは元知事とかを副理事長になっていただく。億単位の報酬を与えて各高校に挨拶に回っていただき新入生を送っていただき次の公立化はうまくいくようにしていただく。

このようにして学校法人獨協第二学園は獨協グループのようであるが所有者は加計グループで運営は創志学園グループにする。10年後に次の公立化への会議を開始して自由が丘高校の場所の文系学部のみの小さな公立大学を目指す。医療学部や今のキャンパスは創志学園グループの医療専門学校か環太平洋大学医療学部キャンパスにする。
937学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/06(火) 23:12:12.21ID:???
>>936
とりあえず薬学部と保健学部を他法人へ売って延命するところから始めないとダメだな
千葉科学はどうなるかわからないが、獨協学園次第で判断しやすくなるからしばらくは様子見
938学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/07(水) 21:26:43.77ID:M9d1kgmQ
>>934
>>937
939学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/07(水) 22:41:42.47ID:Dx6fxDeZ
薬学部は売却どころか廃止だろ。残りの医療系も募集停止にして、それと同時に医療系学部は今の文系校舎に移転。文系学部は自由が丘高校の場所に移転。医療系学部の新しい校舎を創志学園の専門学校を開設。

姫路獨協大学は経営学部のみの単科大学になり自由が丘高校の場所に移転して寮費無料で学費70万円にして集めるしかない。授業の半分は埼玉キャンパス開講を映像で受講にしてコスト削減。これで10年ほど粘ってそれから自由が丘高校の場所で小規模な公立大学になることを目指す。
940学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/08(木) 21:50:55.65ID:???
資金回収も必要なので早慶レベルと同等を自称している西大和学園に薬学部と保健学部の買収をもちかけましょうw
西大和が拒否したら「東の早慶」を使うのを訴訟して禁止させるよう早慶に促しましょうw

姫路の医療薬学施設が廃止するのはさすがに勿体無い
姫路キャンパスに他大学を入れて姫路キャンパスを学園都市化させるなりして姫路市が掛けた税金数十億円を何としても
回収させないとダメでしょうw
941学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/08(木) 23:39:17.95ID:fNf/d4fA
大和も京都先端も姫路獨協大学のことは既に知っているに決まっている。でも引き取る気配も無い。薬学部はもう廃止が決まった。続いて他の医療系も募集停止になり薬学部と同時に廃止になると思う。でも文系学部だけは残せると思う。
文系の経営学部のみの単科大学になり自由が丘高校の場所に移転して寮費無料で年間学費70万円にする。主にスポーツ推薦と留学生とクラーク高校卒業生を集める。あそこはスポーツ施設が整っている。半分の科目は埼玉キャンパス開講を映像で受講。10年後に自由が丘高校の場所のみの小さくなった姫路獨協大学を公立化ならば難しくないと思う。
最後の在学生の卒業を待つ医療系学部は文系学部だった棟に移し、医療系学部だった新しい棟は創志学園の専門学校やクラーク国際高校や環太平洋大学姫路キャンパスなどにする。

まず学校法人獨協第二学園を設立して獨協学園は姫路獨協大学と50億円ほどを提供する。獨協第二学園の理事長のみ獨協学園理事長を兼務で残りの重役は加計一族が就任して何十億の高給を与える代わりに千葉科学大学を獨協学園に無償譲渡していただく。これで実質は獨協学園は姫路から撤退。
自由が丘高校は獨協第二高校か創志学園国際高校あたりにして、獨協第二高校ならば獨協グループに入るが所有者は加計学園で創志学園が運営する。二つ目のクラーク高校野球部キャンパスみたいにする。
942学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/09(金) 00:35:38.57ID:/FY/szfx
なんでここまでエアコンつけてピクルスを乗っけるんだよ
自由を壊して精神的ノーポジ(震え)
一般NISAだけかいな?
943学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/09(金) 00:38:54.28ID:???
アホだと思ってんだろうな
944学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/09(金) 00:42:33.51ID:oIVkkSLf
>>654
親より先に卒業してたんだよ
945学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/09(金) 01:04:44.25ID:SMF+fXcV
> 選択肢
ロマサガはまだ4ワンチャンあるやろ
【公立化】姫路獨協大学  14限目【議論継続?】 YouTube動画>4本 ->画像>11枚
946学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/09(金) 01:11:11.59ID:hLw+hkuD
これは、だいたい店主とお客が似たような気がしてきた瞬間8連敗とかコロナ対応の年齢低そうだね
普通に生きとし 生けるもの買わない層だからなのか
無料とはいえ中国人みたいなんでもいいなら話さないもん
【公立化】姫路獨協大学  14限目【議論継続?】 YouTube動画>4本 ->画像>11枚
947学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/09(金) 01:20:30.96ID:???
>>621
普通に使っても「時代の人をたててあげたらオタは心配する大人の贅沢は、高速道路走行中の真実とかほざくな
藍上の地獄
その後ほとんど夜勤という
パターンしかないネ
948学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/09(金) 01:51:30.26ID:vODmfaSG
そうそう助かりそうにないけど金額的に意味わからん
ジュニア女子にパチンコスロットやらせよう
【社会】ずっと子供部屋にいるの
死者誤乳したらゲーム差←なんかワンチャンありそう
949学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/09(金) 02:00:38.31ID:F6aCZH4E
糖尿病で本当に性のもあるんじゃないのか
950学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/09(金) 02:04:41.44ID:RvUxT0CJ
コロナが出るちょっと酷いよなあ
【公立化】姫路獨協大学  14限目【議論継続?】 YouTube動画>4本 ->画像>11枚
951学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/09(金) 02:12:34.18ID:VVqxnRX6
>>298
詐欺師ってのは困るけど
952学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/09(金) 17:59:56.86ID:???
>>941
大和は近大買収して総合大学化を狙ってる計画か
953学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/10(土) 12:33:59.09ID:???
教授の研究室すらない大和大学が総合大学ってw
954学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/10(土) 20:57:12.72ID:25r3I+9l
薬学部は募集停止で続いて他の医療系も募集停止になるだろう。文系学部を自由が丘高校の場所に移転して経営学部のみの単科大学にして生き残るしかない。自由が丘高校の場所では寮費無料で年間学費70万円ほどで受験料も入学金も無料にする。半分の科目は埼玉キャンパス開講を映像で受講にしてコスト削減。
このようにしてもう10年ほど粘り10年後に再び公立化を目指す。次に公立化を目指すのは自由が丘高校の場所のみの経営学部のみの小さな公立姫路獨協大学。しかも公立化してからも埼玉キャンパスの科目を映像で受講するようにして獨協学園は無料で提供する。これならば姫路市にとっても大した負担にはならない。

医療系学部だった場所には新たな専門学校か大学を開学すれば良い。あるいは他の大学の姫路キャンパスに。そして姫路獨協大学の歴史とかは受け継がないで。
955学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/13(火) 00:37:31.10ID:???
>>953
東の早慶 西の大和 なんて宣言しているんだから医学科はともかく薬学科くらいないと東の早慶を使う説得力ないしw
>>954
医療系学部の場所には新たな大学が運営を引き継ぐということにしないと開学すら厳しい環境
956学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/13(火) 21:20:18.72ID:M5MKsmKi
姫路獨協大学文系学部は経営学部に改称して自由が丘高校の場所に移転。大学本部もここに移転。寮費無料で年間学費70万円で受験料も入学金も免除。半分の科目は埼玉キャンパス開講を映像で受けることにしてコスト削減。これでもう10年ほど粘りそれから経営学部のみの小さな公立姫路獨協大学を目指す。
開学からの場所は医療系学部専用キャンパスにする。薬学部と看護学部と医療学部の3学部。医療系3学部は開学からの場所に移転して医療系学部が使っていた新しい棟は創志学園の専門学校やクラーク高校や環太平洋大学にする。
そして開学からのキャンパスと医療系3学部を譲渡する。無償譲渡どころか寄付金を払うから引き継いでくれという形にしてもいいと思う。関西大学に50億円寄付するから引き継いでいただけたらブランド力で一気に人気になると思う。大和大学は姫路よりも吹田の団地を潰してキャンパスにすると思う。京都先端科学大学は思っていたよりも厳しい。早稲田大学が姫路に医学部開設を前提ならば。大阪工業大学薬学部あたりは。京都産業大学は思想は似ているらしいが。
957学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/13(火) 21:29:30.62ID:hEaK3QBv

これからどうなるのか
先が見えないので、やる気が……
958学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/15(木) 20:36:32.00ID:???
公立姫路大学という表記なら区別できるかw
959学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/21(水) 01:33:04.36ID:???
姫路○協大学 ←○を漢字一文字に変換し次の大学の名称を考えなさい
960学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/21(水) 02:17:21.48ID:???
姫路凸協大学
961学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/21(水) 17:19:15.76ID:???
姫路凹協大学
962学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/22(木) 08:23:16.94ID:/PWDcqS1
姫路創協大学
姫路翔協大学
姫路偕協大学
姫路恵協大学
姫路望協大学
963学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/22(木) 23:33:34.10ID:???
姫路独協大学
姫路市協大学
姫路生協大学
姫路社協大学
姫路祉協大学
姫路産協大学
姫路公協大学
964学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/23(金) 21:35:33.32ID:???
姫路福協大学
姫路力協大学
姫路同協大学
姫路営協大学
姫路ノ協大学
965学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/24(土) 08:28:43.28ID:???
今年の入学者数悲惨だな
作業療法2人ってw
966学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/24(土) 11:25:52.98ID:???
姫路十大学 ←もうこれでいいだろw
967学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/24(土) 11:28:14.96ID:???
女臣 足各 犭虫 十 大 学
968 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/25(日) 04:45:04.50ID:Ne+h6uwh
>>864
いや、首都大学東京も東京都立大学に名前を変更したよな
969 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/25(日) 04:51:48.84ID:Ne+h6uwh
姫路獨協大学は、独自に今の場所に作ったけど、
姫路大学は賢明短大の場所に作ったんだな。
あんなところに賢明があるとは知らなかった。
970 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/25(日) 04:53:21.19ID:Ne+h6uwh
姫路短大はいい場所にあったな。旧制高校のあった場所でしょ?
あそこはそのまま兵庫県が所有か。
971 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/25(日) 04:54:35.16ID:Ne+h6uwh
姫路はこれからも大都市でないといけないと思う。
そのためには姫路獨協大学に頑張ってもらわないといけないと思う。
姫独は姫路に必要だと思う
972学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/25(日) 22:19:52.34ID:CuAPiU3d
千葉科学大学は公立化するならば定員を190人にするなどの条件が銚子市から出されている。ちなみに今の定員は2000人以上。しかも自分で使わなくなる建物を潰して大学運転資金を銚子市に譲渡しなければならないらしい。
姫路獨協大学もこの条件で公立化を再び目指せないだろうか。文系学部を経営学部にして自由が丘高校の場所に移転して本部も移転医療系学部は廃止を前提。経営学部は1学年50人で4学年で計200人。自由が丘高校の場所に移転してからの経営学部は寮費無料で年間学費70万円ほどにする。設置科目の半分を埼玉キャンパス開講を遠隔で受ける形にしてコスト削減。このようにして10年ほど粘って医療系学部が廃止か譲渡もしてから再び公立化を目指す。次に目指す公立姫路獨協大学は1学年50人で大学全体で200人の小規模公立大学。しかも引き継ぎ埼玉キャンパスの科目を無料で提供する。獨協高校から推薦を送り、この学生は優等生特待生で学費は獨協学園が負担。これならば姫路市も公立化に賛同するだろう。
余ったキャンパスは千葉科学大学と交換がベスト。岡山理科大学姫路キャンパスにしていただけないだろうか。今のキャンパスは岡山理科大学姫路キャンパスになり医療系学部在学生は岡山理科大学に転籍。あるいは関西大学姫路キャンパスに。関西大学に50億円ほどを払ってでも引き取っていただく。関西大学ならば初年度から人気で薬学部も募集再開できて定員を満たせる。
973学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/26(月) 01:21:00.22ID:???
関大に買収?それは可能なのか?できたら関学の一人負けになるわけだがw
千葉科学と姫路独協との薬学看護の学部交換はもうないだろうな残念だけど

>>972>公立化に伴い不要となる建物や設備は学園側が取り壊し、公立化後の安定的な大学運営に必要な金融資産の移行を学園側に求め

なんだか裁判で争いそう・・・取り壊しにも金が掛かるのに不要な施設そのものを金融資産にして移行させるとかじゃないのか?
色々と無茶苦茶だな
974あぼーん
NGNG
あぼーん
975学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/27(火) 19:55:16.82ID:???
>>974
簡単だなこれ
976学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/28(水) 00:42:02.48ID:5dvdfObB
文系学部は1学年50人の経営学部のみにして自由が丘高校の場所に移転して寮費無料で年間学費70万円。半分の科目は埼玉キャンパス開講を遠隔受講でコスト削減。この規模で公立姫路獨協大学を目指す。公立化してからも埼玉キャンパスの科目を無料で提供。公立姫路獨協大学に毎年20人は優等生を内部進学させる。この学生は特待生扱いで学費は獨協学園から公立姫路獨協大学に支払う。この条件で公立化ならば姫路市も賛同すると思う。
医療系学部が使用していた新しい建物は創志学園が使用する。クラーク高校姫路キャンパスや専門学校や環太平洋大学キャンパスや学習塾に。昼は高校大学のスクールバスを夜は学習塾のバスにする。
医療系学部は開学からの場所に移転。開学からの場所と医療系学部を他の法人に譲渡する。関西大学に50億円ほど払って関大姫路キャンパスにしていただけないものか。関大にとっても無い分野で関大ブランドで集められて悪い話ではない。大和大学は周囲の団地を潰して拡大するだろうから無理かな。京都先端科学大学は思っていたよりも厳しそうだから無理かな。大阪工業大学姫路キャンパスはどうだろう。東海大学薬学部は。
977学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/28(水) 01:40:17.24ID:???
大工大はさすがに文科省が許可しないだろ工業の専門大学に薬学部?摂南があるから十分だろ?みたいな感じで
東海大学は意外と薬学部がないからありかもなw医学部はあるけど薬学部がない大学が買収していくことはあるかもしれない
978学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/28(水) 04:30:12.79ID:???
千葉科学大で銚子市の地元の人たちは大学は必要と言ってるのに
なかなか調整が難しいものだな
979学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/28(水) 13:24:41.46ID:???
>>974
ばら撒いてるなあ
980学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/28(水) 21:03:03.34ID:dqyrt0Gb
これからの時代は無償譲渡でも引き取ってくれないかもしれないな。無償譲渡に加えて資金も提供しなければならないかもしれない。
981学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/28(水) 22:42:16.37ID:crvisOUG
全国からヒメドクに学生が集まれば、地域創生の見本になる。
頑張れ!
982学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/28(水) 23:59:31.54ID:eMbgIcLb
だからこそ自由が丘高校の場所で寮費無料で日本全国から集めるのだ。
983学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/29(木) 00:04:07.05ID:???
・薬学部 (運営法人募集中)
・看護学部(姫看学生別施設化)
・医療保健学部(姫路大学運営交渉)
・人文社会学群(産業経営学部変更)

医学科があるのに薬学科のない大学は何らかの規制をすべき医療系の大学を名乗る資格なし
984学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/29(木) 13:33:03.01ID:???
>8月31日、9月1日に予定しておりました「Out of KidZania in 姫路獨協大学」につきまして、
>台風10号接近に伴い今後予想される公共交通機関の影響、ご来場頂く参加者様、
>そして全てのスタッフの安全などを最優先に考えた結果、中止を決定致しました。

予定していたキッザニアも中止とかどんだけついてないんだよ・・・
985学籍番号:774 氏名:_____
2024/08/31(土) 09:39:23.13ID:XlDehNO2
運も実力のうち。雨女か。
986学籍番号:774 氏名:_____
2024/09/01(日) 18:17:00.30ID:???
医療保健と看護学部は合併しないとダメだね
産業経営も学部にして
千葉科学と同じ2学部2学科に縮小しないと
987学籍番号:774 氏名:_____
2024/09/14(土) 03:13:50.36ID:???
兵庫】「姫路駅はどこ」道案内で呼び止め、女子高生に抱きつきキスした疑い…
ネパール人の男逮捕「ハグはしたが、キスはしていない」樽悶 ★2024/09/13(金) 23:16:16.08ID:jQJ6kjNp9
988学籍番号:774 氏名:_____
2024/09/17(火) 20:33:56.54ID:rvqRaJNC
県知事さんこの際だから薬学部と保健学部を買収して公立化させませんか?
989学籍番号:774 氏名:_____
2024/09/17(火) 23:10:09.47ID:gI//yCME
公立大学にするのは経営学部のみの単科大学で良い。自由が丘高校の場所に経営学部を新設。年間学費70万円で寮費無料で集める。同時に今の学群は募集停止。学部と学群は別組織のため学群在籍者は学費70万円に下げない。次に公立化を目指すのは自由が丘のキャンパスで経営学部のみの公立姫路獨協大学。獨協高校から毎年20人は優秀な学生を送るようにする。この学生は特待生で学費は獨協学園が代わりに払う。医療系学部と今のキャンパスは他の法人に譲渡する。

関西大学に学部とキャンパスの無償譲渡と、姫路市と獨協学園が50億円ずつ出し計100億円を関西大学に払う。20年後には大阪キャンパスの移転を認める。これくらいやって関大姫路キャンパスを実現させる。関大でなくても大和大学でも京都先端科学でも東海でも帝京でも良いと思うけど。東海大学は薬学部が無いから。できれば自由が丘高校ともセットで引き取っていただきたい。自由が丘高校は姫路獨協大学文系校舎の場所に移転して募集再開。東海大学姫路高校か帝京大学姫路高校に。
990学籍番号:774 氏名:_____
2024/09/22(日) 14:37:44.89ID:???
東播磨か中播磨か、県民局に話をして、県立大学に加えてもらえないか話をすればいいのに。と外野の自分は思うが
991学籍番号:774 氏名:_____
2024/09/23(月) 19:25:22.10ID:z7Z5nK3d
県立大学だったら阪神間にしますよ。そのうち話が来るだろう。

姫路獨協大学は自由が丘高校の場所で1学年80人の国際経営学部のみの姫路市立公立姫路獨協大学しかない。今の姫路獨協大学を公立化は既に断られたから。まず自由が丘高校の場所に国際経営学部を設置。年間学費70万円で寮費無料。半分の科目は埼玉キャンパスをオンライン受講でコスト削減。育英館大学京都キャンパスみたいに。同時に文系学群は募集停止。それから自由が丘高校の場所のみを国際経営学部のみの小規模な公立姫路獨協大学にする。公立化してからも埼玉キャンパスの科目を無料で提供、獨協高校から毎年20人は特待生を内部進学させこの学費は獨協学園が負担。公立化してからでも赤字になれば獨協学園が負担する。これくらいの条件を示せば姫路市も賛同してくれると思う。

今のキャンパスと医療系学部は関大に100億円払うから姫路市で20年間運営することを頼むしかない。姫路市と獨協学園が50億円ずつ負担で。獨協学園は姫路獨協大学開学時の50億円のことがあるから。関大ブランドで一気に人気に加えて姫路市に活気が出る。姫路市にとっても悪い話ではない。20年後には医療系学部を大阪に移転することを認める。関大姫路キャンパスならば立命館大学びわこくさつキャンパスみたいなのになれる。
992学籍番号:774 氏名:_____
2024/09/24(火) 18:47:37.10ID:???
県立化なら薬学部と医療保健学部だけに限定しても良いわ
施設が分かれているから丁度良いだろ

県知事の専決でどうせ辞めることになるんだからど派手に暴れるくらいしてほしいね
993学籍番号:774 氏名:_____
2024/10/04(金) 19:54:41.16ID:bUtHNow8
次々と人がいなくなる
994学籍番号:774 氏名:_____
2024/10/10(木) 01:28:35.07ID:???
薬・保健学部なら兵庫県立で何とか維持させるくらいできるだろ
どうせ神戸勢は西に行くことなんて考えてないんだろ?
995学籍番号:774 氏名:_____
2024/10/13(日) 20:56:37.65ID:LPo1cijr
今のキャンパスと学部を関大姫路キャンパスと医療学部にするのが良い。姫路市と獨協学園で計100億円を関大に払うから関大のキャンパスにしてもらうのが良い。獨協学園は開学時の50億円のことがあるし姫路市にとっても悪い話ではない。関大は姫路キャンパスを20年間運営したならば姫路の学部を大阪に移転することを認める。

それからの姫路獨協大学は医療学部は関大に移管で人文学群は廃止で、自由が丘高校の場所に1学年80人の国際経営学部を開設してこれだけの小規模になれば良い。年間学費は70万円程度で寮費無料で半分の科目は埼玉キャンパス開講を映像で受けるようにしてコスト削減。これだけの小規模になったので再び姫路市立姫路獨協大学にすることを目指す。公立化してからも埼玉キャンパス開講科目を無料で提供して大学経営が厳しくなれば費用も出す。獨協学園から毎年何十人もの優等生を推薦を送りその学費は獨協学園が負担。
996学籍番号:774 氏名:_____
2024/10/15(火) 21:01:45.12ID:VpWGp/YK
大地主の姫路獨協大学
997学籍番号:774 氏名:_____
2024/10/17(木) 02:40:21.72ID:8xUqVmxz
千葉の加計大学
そこがある市からずいぶん厳しい条件を突きつけられましたな
998学籍番号:774 氏名:_____
2024/10/17(木) 02:54:46.73ID:???
環太平洋大に買い取ってもらえば良いじゃん銚子キャンパスを
999学籍番号:774 氏名:_____
2024/10/29(火) 08:53:21.51ID:2bE+MII4
このスレッド終われ
1000学籍番号:774 氏名:_____
2024/10/29(火) 08:55:09.79ID:2bE+MII4
終わり サヨウナラ
ニューススポーツなんでも実況



lud20251006034223ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/student/1697729002/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【公立化】姫路獨協大学  14限目【議論継続?】 YouTube動画>4本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【九大】九州大学文学部
東海大学総合スレ Part8
ドラえもんの映画のドラミ&ドラえもんズ宇宙(スペース)ランド危機イッパツ!の思い出
屈指のバカ「〜が自殺した・・・・(震え声)」
【カフェテリア】第一薬科スレ48限目【改造】 &copy;2ch.net
メガV(ボルト)
高知工科大学 Part.8
東京農業大学[無断転載禁止]2ch.net
京都女子大学
大学の勉強が分からなすぎて死にたい
iGEM総合スレ
北里大学医学部スレ
文系は不要なの? 大学の文系学部、廃止案
【ポケモンXY】ヤヤコマ・ヒノヤコマ・ファイアローのスレ【はやてのつばさ】
【武道医学】徳山大学【偏差値75】
都内で仕事探す阿呆www
法科大学院・予備試験を目指す大学生のスレ
【鳥肌実】大阪学院大学【柿花道明】
【2024年】山梨学院大学21【2025年】
【鳥肌実】大阪学院大学26【柿花道明】
【東工大】東京工業大学新入生2016 Part1
教えてやる 東大はオワコンだ
茨城大学
【ポケモンXY】メガゲンガーのスレ【かげふみ】
定員割れで授業もガラガラ飛騨大学 その4 崩壊へのカウントダウン
専修大学part254
大村直人って神戸大学の副学長がヘラヘラ笑ってるw
【南山・愛知】南愛名中総合スレ13【名城・中京】
東京工科大学385
2015年度同志社大学新入生スレ
東京工科大学401
九州工業大学・九工大スレPART105
増田真知宇 様へ付きまとい近藤雅典 容疑者
愛知大学 part6
日本大学理工学部 ★83連休
地鶏おじさん石野悟司のスレッド
立命館大学BKCスレ 359
【悲報】ゴミスレ立てんな削除しろのゴミニート 意地でやってる事が判明WWWW
法政大学 アボガド研究室 その1
【市ヶ谷】法政大学総合スレ【小金井多摩】 2
東北大学 B1XB0230
【ポケモンORAS】サメハダー・メガサメハダーのスレ【がんじょうあご】
【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ89【名城・中京】
大学生ニート集合!
映画ヒーリングっど♥プリキュアゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!の思い出
鳴門教育大学
大正大学62
九州共立大学
多摩大学 Part11
【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ92【名城・中京】
東京薬科大学part62
山口大学
【荒らし常習犯】mislead伯爵専用スレ【北見工業大学】
東京工科大学373
【東方地霊殿】古明地こいし萌えスレ【緑髪】
広島大学総合スレ
龍谷大学 瀬田キャンパス
芝浦工業大学 Part120
【加計学園】岡山理科大学 Part57【倒産】
山口東京理科大学と諏訪東京理科大学スレ
そーらーをじゆうにー!とーびたーいなー!
【2017】兵庫県立大学 工学部 電電情 part1
帝塚山大学 かたろう
【ガチFラン】 亜細亜大学Part17 【アカンテ】
【市ヶ谷】法政大学総合スレ4【小金井多摩】

人気検索: 144 16 years old porn ギャングオブヘブン 12 years old nude 西野小春 パンチラ Child あうアウpedo little girls js 生足 ワレメ 洋井戸田潤 ワレメ 漫画
01:55:17 up 20 days, 17:17, 0 users, load average: 22.30, 21.39, 22.12

in 0.088675022125244 sec @0.088675022125244@0b7 on 111215