◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Jane Style (Windows版) Part193 YouTube動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1652118538/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 02:48:58.95ID:G7HHIe2v0
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane423.zip

ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他

スマホ版はこちら
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part8
http://2chb.net/r/ios/1628813099/
Jane Style for Android Part4
http://2chb.net/r/android/1649211433/

前スレ
Jane Style (Windows版) Part191 (※実質Part192)
http://2chb.net/r/software/1650462759/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 02:53:15.80ID:G7HHIe2v0
4.23広告除去
※Part184の提案で、以前までのアドレスの72 → EBから変更
0020B3F8 53 → C3
https://z.zz.fo/29kZJ.jpg

広告除去は、起動時のフリーズを解消する効果や、描画がズレてレス番やURLなどを正しくポイントできなくなる問題など
不具合を解消する効果もあります。

■らくらくパッチ
ダウンロード
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
簡単にバイナリの変更ができるかも。
パッチデータ欄に必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。
(※複数の修正内容は一気に適用可能です)
https://i.imgur.com//A3bInDy.png

【注意】
・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ)
3名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 02:53:35.48ID:G7HHIe2v0
過去ログ取得
■gethtmldat.jsを作成
1:メモ帳を開く
2:https://pastebin.com/raw/3EZzrsxY このページの内容を、すべて選択→コピー→メモ帳に貼り付け
3: "var HTTP_HEADERS = {"でメモ内を検索、該当する行を以下のどちらかの内容で上書きして修正(同じレスで2つ提示されたので併記)
var HTTP_HEADERS = {"User-Agent" : "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0"};
var HTTP_HEADERS["User-Agent"] = "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0";
4:『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.js』文字コード『ANSI』で 『Jane2ch.exe』と同じフォルダに保存

■gethtmldat.cfgを作成
(gethtmldat.js用ユーザー設定ファイル)
メモ帳を開き、【gethtmldat.js】の3:の上書きと同じ内容を貼り付け
『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.cfg』文字コード『ANSI』でJane2ch.exe(gethtmldat.js)と同じフォルダに保存
上の手順の通りにgethtmldat.cfgを作成しておくと、【gethtmldat.js】の3:の修正をしなくても過去ログを取得できます
※gethtmldat.js本体の改変が不要になる長所の代わりに、用意するべきファイルが2つになる、I/Oアクセスがわずかに増える短所があります

■使用方法
(gethtmldat.jsを実行するコマンドの登録)
Jane Styleを起動して『ツール』→『設定』→『コマンド』
『実行するコマンド』に以下を記述
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$LINK$URL"
コマンド名はわかりやすいもので構いません(過去ログ取得、など)
過去ログURLのリンクや、範囲選択した文字列の右クリックメニューから、過去ログ取得のコマンドを実行できます
以下のコマンドで『外部コマンド』のボックスを呼び出し、そこにURLを入力して過去ログを取得することもできます
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$INPUT$URL"
同じようにコマンド名は何でもいいです
Jane Style (Windows版) Part193 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
詳しい使い方がgethtmldat.js内に直接記載されているので読んでおくとよいでしょう
4名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 02:55:30.86ID:G7HHIe2v0
■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
【Susieプラグインを導入する】
Susieプラグインのiftwic.spiを元に、JaneStyleの読み込み違反に対処を加えた「janestyle_iftwic」を使用するのが現在の推奨です
JaneStyleのバグ由来のバッファオーバーフローが起こりませんが、別の人の手による調整版の性質上、バージョンの更新が停滞する場合があります
1.以下のリンクからjanestyle_iftwicをダウンロードして解凍します
  http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/ リンク元のスレッド
  https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip 直リンク、最新版は janestyle_iftwic6(2021/05/15)
2.解凍した中にあるiftwic.spiをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
  ・Susieプラグイン有効
  ・iftwic.spi
  それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
  先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい
以前紹介されていたSusieプラグイン(ifjpeg.spi、IFJPEGX.SPI等)が存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので
そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい
JaneStyle用ではない元々のiftwic.spiは、そのまま使おうとするとJaneStyle由来のバグによりバッファオーバーフローが起きます
もしそちらを使ってみたい場合はhttp://2chb.net/r/software/1649391246/6を参考に、バグが起きないように設定して下さい
5名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 02:56:03.06ID:G7HHIe2v0
■ImageViewURLReplace.dat
ImageViewURLReplace.datを導入すると、ビューアに送るURLを補正変換して、通常では画像が見られないサイトのURLの画像が見られるようになります
詳細と最新版のImageViewURLReplace.datはこちらのスレへ
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 12
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1623558716/
(上の画像の対処法テンプレの元ネタもこのスレです)
■ビューアでスレタイ検索を表示させる
5chスレタイ検索(ff5ch)=$VIEW http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU

これを command.dat にコピペする
すると範囲選択して右クリックしてこのメニューを選択すると
ビューアに検索結果が表示される。そしてそこからスレクリックするとSytleで開ける。
範囲選択をせずにコマンド実行すると、ボックスが開いて好きな検索語句を入力できる。
ff5chスレタイ検索なので、4.10で内蔵のスレタイ検索に使用されている「5ちゃんねるスレタイ検索 by JaneStyle」よりも検索結果が高精度。
6名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 02:56:30.21ID:G7HHIe2v0
【最新dll】
不具合の修正や高速化のためになるべく最新版にする
■sqlite3.dll 3.38.2 (2022-03-26)
https://www.sqlite.org/index.html
https://www.sqlite.org/2022/sqlite-dll-win32-x86-3380200.zip
Dounload > Precompiled Binaries for Windows > sqlite-dll-win32-x86-XXXXXXX.zip
■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip
■libeay32.dllとssleay32.dll (1.0.2u 最終版)
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries/raw/master/openssl-1.0.2u-i386-win32.zip
(参考)
14 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/11(金) 01:01:24.12 ID:o44shi140
>> 11
SQLiteは新しいほど軽くなってる
なのにJaneStyle同梱版は11年前の3.7.0.1という
Jane Style (Windows版) Part193 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
7名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 02:56:57.27ID:G7HHIe2v0
【各種プラグイン】
gzip.spiスレ(Style専用) 1
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/
■gzip.spi
JaneStyleの通信がgzip対応になる
主にImageViewURLReplace.datユーザー向けで、スポニチなどの特殊なサイトの記事画像を表示できるようになる
現時点での最新版は v0.19(2021/06/23)
■(janestyle_)iftwic.spi
元のiftwic.spiをベースに、JaneStyleでiftwic.spiを使用すると読み込み違反がおきる問題に対処したもの
最新版は janestyle_iftwic6(2021/05/15)
■bregonig.spi
bregonig.dllの最新版の機能を使ってImageViewURLReplace.datを高速化する
最新版は v0.3(2021/06/11)
■janestyle_emoji.spi
文字化けしていた絵文字や常用外漢字が正しく表示、取り扱いできるようになる
最新版は v0.8.5(2022/02/21)
1. JaneStyleのフォルダにjanestyle_emoji.spiを入れる
2. 1のフォルダに入っているReplaceStr.txtを開く(無ければ作る)
3. 2の最後に次の1行を追加する(最後の【TAB】キー2つを忘れないように)
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】
※同梱されているreadme.txtの22行目、■使い方 の項目に、上記の【TAB】がTabに変換済みのものがあり、ReplaceStr.txtにそのまま貼って使える
上手く行かない人、【TAB】の意味がわからない人はそちらのreadme.txtも試すこと
そのほかjanestyle_emoji.spiの扱いについては、必ず同梱のreadme.txtを読むこと
8名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 02:57:16.81ID:G7HHIe2v0
【各種バイナリ】
v4.21~4.23用、アドレス共通
pastebinにまとめられているもの
広告除去、UA偽装、タイトルバーに文字表示、レスやスレ立てをHTTPS→HTTPで行う
https://pastebin.com/raw/YEkNkVS1
それ以外
■画像取得(Accept,Accept-Encoding)
 htmlやgzip圧縮されたデータがなるべく返ってこないようにする
000CA780 3F → 1E
000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479
■PNGファイルシグネチャを書き替え
 PNG画像の表示にSusieプラグインを使用するようにする
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
■固まっても65秒待てば復帰
0028B7F5 83CAFF → B6FF90
■datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめる
002889B0 74 → EB
■LogEndQueryのエントリで即リターン
001BCB74 33D2 → C390
 上■3つはフリーズをなるべく回避、ただし4.21のダメ文字等フリーズバグには効かず、それ以前に発覚したもの用
■sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
 サーバーへのアクセスを減らす
000F20BC 0A → 00
■コマンド登録にURLとしてhttpsも登録できるようにする
001E38D4 07 → 04
9名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 02:57:47.99ID:G7HHIe2v0
【4.21、4.22 ダメ文字等によるフリーズ誘発回避】
※4.23は修正済みなので不要
初期のJaneStyleからあり、バージョン4.21周辺で発覚したバグのため、それまでのほぼ全てのJaneStyleを巻き込みます
本文、メール欄、スレ番号右クリック、検索等でJaneStyleが特定の文字を扱うとフリーズを起こしてしまうバグを回避します
■絵文字不要の人用
Jane2ch.exeと同じディレクトリにReplaceStr.txtを作成し、以下2行を記述し、【TAB】を消して「Tabキー」を「1回押す」空白に置き換え、上書き保存します
IDCOUNT【TAB】<font color=red>ID_COUNT</font>
<ex>&#【TAB】<font color=red>&#[絵文字くらっしゅ回避]</font>
【TAB】はヘルプ準拠なのと、Tabキー入力がスレッドに反映されないためにこう記述しています
■絵文字を表示する人用
Jane2ch.exeと同じディレクトリにjanestyle_emoji.spi(絵文字プラグイン)を導入します
https://www.dropbox.com/s/78ojdb4pps4n30k/janestyle_emoji8_5.zip
Jane2ch.exeと同じディレクトリにReplaceStr.txtを作成し、以下2行を記述して保存します。【TAB】【TAB】はTabの2回押しに置き換えます
IDCOUNT【TAB】<font color=red>ID_COUNT</font>
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】
Windows10未満での絵文字表示にはSegoe UI Emojiフォント(seguiemj.ttf)の導入が必要ですが、バグを対策するだけなら不要です
4.21はどちらの場合でも更にJane2ch.exeのバイナリを修正します、4.22はここの不具合は修正が済んでいるようなので不要です
002651CC 3C → 7F
002B3CC0 3C → 7F
スレタイ検索や、http://2chb.net/r/software/1648967881/の540や897のレス番号右クリックで落ちなくなります。
副作用で854の表示で落ちるようになりますが、上で作成したReplaceStr.txtによって表示が調整されるので、バグの回避に穴が無くなります
10名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 10:12:52.25ID:7HGe7xMy0
このスレッドは過去ログです。

この表示がですスレを、スレ一覧から非表示にするにはどうすればいいですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 10:24:31.76ID:xarNLmwz0
Death スレ
12名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 10:42:00.05ID:LI6Y67g50
設定のスレ欄項目で、一番下にすることはできるのでは
13名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 21:18:36.70ID:vRkBb5o20
鍵ってなんや?
14名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 21:40:44.77ID:gkCvgkNV0
http://2chb.net/r/software/1650462759/7
15名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 21:47:53.74ID:oK/FjPaS0
>>14
説明になってない
16名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 21:53:04.13ID:2vefuIku0
>>15
http://2chb.net/r/software/1650462759/6の間違いだろきっと
17名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 01:54:59.04ID:DG2CF4ll0
>>12
チェックはいっているんだけど非表示にならないんだ
18名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 14:05:05.73ID:ujatuiRt0
次はここでええんか?
19名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 14:07:43.65ID:pvxGlpW10
>>18
前スレ(192)埋めてから来い
20名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 14:08:55.76ID:SYoIF6nu0
前スレ(実質Part192)はもうすぐ埋まるやろ
21名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 14:10:57.65ID:bOqhDAtq0
なんでテンプレが古いのに戻ってるの
空白行が無くなって見づらいし
22名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 14:17:38.91ID:4OMIVXGC0
ていうかなんで林立してんだよ
23名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 14:22:37.56ID:d7C0Y+wO0
りんりつ
24名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 14:29:25.76ID:ujatuiRt0
林立というほど立ってはいないな
25名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 14:32:10.31ID:P1qZecGX0
ちゃんとしたテンプレ貼れよ
26名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 15:02:29.93ID:1gnfqMGX0
乱立のことを林立って書くの流行ってんのか?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 15:32:02.93ID:Kk1n8NTt0
とりあえずこっちが本スレじゃね
28名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 15:36:05.99ID:46h9TVY80
>>1
テンプレ

■警告
http://2chb.net/r/software/1651981256/2
■広告除去
http://2chb.net/r/software/1651981256/3
■鍵(MonaKey)について・鍵(MonaKey)関係の主なエラーメッセージ
http://2chb.net/r/software/1651981256/4
■鍵(MonaKey)を削除する方法
http://2chb.net/r/software/1651981256/5
■らくらくパッチについて
http://2chb.net/r/software/1650461804/2
■過去ログ取得
http://2chb.net/r/software/1650461804/3
■画像が開けない場合の対処法
http://2chb.net/r/software/1650461804/4-5
■ビューアでスレタイ検索を表示させる
http://2chb.net/r/software/1650461804/5
■最新dll
http://2chb.net/r/software/1650461804/7
■各種プラグイン
http://2chb.net/r/software/1650461804/8
■その他の各種バイナリ
http://2chb.net/r/software/1650461804/9
■フリーズバグ回避(v4.23未満)
http://2chb.net/r/software/1650461804/10
■アップデート時に最低限置き換えるべきファイル(暫定)
http://2chb.net/r/software/1650461804/11
■UA偽装・タイトルバー表示改造・書込みHTTP化
https://pastebin.com/raw/YEkNkVS1
29名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 15:50:29.47ID:QSvV03zr0
    ___
  _l≡_、_ |_ (
   (≡´ⅴ`)  ) 次スレはここか・・・>>1
   <__ヽyゝヽy━・
   /_l:__|
   ´ lL lL

    ___
  _l≡_、_ |_どっちが本スレなんだよハッキリしろ! 
   (≡´ⅴ`) がっ!!
   ⊂彡☆))Д´) >>1 
30名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 16:23:48.14ID:/KLuDTKT0
久々に来たけど広告除去って72→EBじゃねーの?
31名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 16:59:05.33ID:G+TRwvJZ0
せめて順々に消化しようや

Jane Style (Windows版) Part192
http://2chb.net/r/software/1651981256/

同じテンプレ貼ってて片方だけ放置するのも意味がない
32名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 17:00:41.92ID:QqRWZ5dg0
実質○○スレとかうぜよ
ちゃんとスレ立てろや
33名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 18:18:31.80ID:/vOIesZD0
>>30
どっちでもいい
好きな方で消せ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 18:42:18.42ID:x2ZYulcB0
こっち全然埋まってねえから先にこっち埋めろよ

Jane Style (Windows版) Part173α
http://2chb.net/r/software/1621440307/
35名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 18:45:39.87ID:IfM98PNQ0
>>22,24

林より森のほうが多いので
今後は森立と言おう
36名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 19:01:37.01ID:dIO78Vg/0
なんでURL全角にしてんの?
NGワードにされてるとかなら同じ画像上げなおしてURL変えりゃいいのに
37名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 19:06:07.64ID:qYo6p8/G0
>>2-9はゴミなので無視で
38名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 19:06:44.76ID:3T+tTMvV0
9文字目にdが来るidNGにしたいんだけど
^.{8}d←これでできないんだけどなんでですか?
.{8}d←これならできる
正規表現まともに機能してなくないですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 19:06:55.90ID:DnbCha/z0
>>34
αってなんだよ
40名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 19:20:49.71ID:LbW2GzT40
>>38
datの中 <> 区切りで見てみろ
IDの項目はDATEの一部で正規表現で ^ 指定すると年の前に位置取る
41名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 20:00:26.35ID:jgNSwNpP0
現行スレ Part192(実質193) http://2chb.net/r/software/1651981256/
↑が埋まるまでに書いた↓はうんちょ扱いで
42名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 20:07:44.45ID:dCxQ4rPd0
>>38
「ID:.{8}d」で登録
43名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 20:12:43.00ID:dm7mFJCv0
>>2
テンプレの
0020B3F8 53 → C3
って何で全角?
44名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 20:14:17.18ID:zJzzhPF90
>>43
半角で書いてみればわかる
45名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 20:16:03.01ID:dm7mFJCv0
>>44
コピペ認定とかNG喰らうって事?
46名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 20:16:22.04ID:DnbCha/z0
>>43
まともなテンプレは>>1>>28だけだと思う
47名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 20:17:05.32ID:yZis14Ps0
>>45
だから質問する前に実際にやってみろって
嫌でも分かるから
48名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 20:19:20.44ID:9dYa8fq30
0020B3F8 53 → C3
49名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 20:19:40.00ID:dm7mFJCv0
というか確か前と文字列違うよね?これ
なんか最近明らかに起動時とか普通に使ってる時にフリーズするからもう一回ZIP版落として>>2適用したらフリーズしなくなったわ
前は65秒で復帰のバイナリも弄ったせいもあるだろうけど
50名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 20:22:13.07ID:dm7mFJCv0
>>46
>>2は駄目なの?

>>47
万が一にも書き込み規制されたら嫌だから止めとくわ…
51名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 20:22:26.97ID:wnAmFppa0
JaneのテンプレはいまやNGワードやマルチ扱いのURLの巣窟だ

>>48
浪人使ったね
52名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 20:25:39.69ID:cyNm4Vbd0
>>50
浪人なら普通に書ける
浪人なしで書こうとすると鍵無効を食らう
53名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 20:29:55.46ID:dm7mFJCv0
>>52
ですよねー
教えてくれてありがとう
54名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 20:35:54.18ID:dm7mFJCv0
というか>>6のsqlite3も新しいの(version 3.38.5.)来てるんだね
55名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 21:00:22.43ID:dm7mFJCv0
うん、全然フリーズしなくなったわ
前の72→EBが駄目だったんだろうな
56名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 21:02:09.17ID:9+hexd+i0
>>52
いつまで浪人で書けるかだよね。
運営が本気を出して来たら、書いただけで浪人焼かれそうで怖い。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 22:22:21.42ID:y/JBvOrC0
板を読み込んでも
レス欄がオール8のtitle>5chとか書いてある空白のスレが表示されてしまう板がいくつかあるんだがどうしたらいいのだろうか…
板移転の追尾をしても変わらず
58名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 22:30:31.58ID:XLEgqxJ40
過去ログ取得をURLでテンプレにするならもうggrksにしといたほうがいいわ
下手に過去ログで読ませようとするからjanestyleで読めないって思考停止するやつが現れるんだよ
59名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 23:18:42.92ID:dzoTwTs40
れst
60名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 23:37:28.61ID:GmnKDkq80
これ以降>>28をやたら推す奴は28の自演だから注意
61名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 23:43:59.67ID:VNo+Hw/n0
>>60の自演か
62名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 00:06:09.60ID:ZExZyj1J0
浪人に対する規制は買った時に登録したIDで生成されるhashに対してだけなので
IPや端末識別番号は生きてる
なので新たなIDを登録して買い直せばすぐに復活できる
63
2022/05/12(木) 00:17:02.04ID:P3zoCEjB0
普通に書けるだろ
0020B3F8 53 → C3
64名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 00:33:25.76ID:1q1n8ZXB0
なぜ2日遅れて作成された重複スレを先に使ってるんだおまいら

○ 現スレ Part192 (実質193)
http://2chb.net/r/software/1651981256/
65名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 00:40:32.05ID:biPVygeM0
俺もそう思ってたが、もしかして、スレ番間違いのそのスレはもう捨ててこっちを本当のPart193として使った方が良くない?ってことに気がついた
まあスレタイミスったスレだから捨ててもいいと思う
66名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 01:09:05.65ID:foPQuQxU0
>>60とか>>64とか
自治厨のテンプレ職人が随分必死なスレだね
67名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 01:15:30.53ID:dPfAmrNH0
元はといえばPart191を重複させたバカが一番悪いわ
荒れる原因を作り出した
68名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 01:28:35.55ID:DTQQpd6A0
>>60
>>28って何か間違ってるん?
69名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 02:39:12.08ID:ekXFbQGS0
最近書き込んだレスに自分って付かない事がしばしばあるけど原因が分からん…レス内容自分で設定したNGワードとかには抵触してないし
70名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 03:15:15.41ID:EFUzO1J70
もしかしたら書き込んだのは本当の自分ではないかもしれません
71名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 06:12:18.84ID:cOdaNdht0
>>63
浪人を使わずに書けるもんなら書いてみな
72名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2022/05/12(木) 06:55:49.72ID:K29SjZ1g0
最新にしないと落ちるようになったな
73名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 06:58:41.23ID:vmkUfVD+0
書けるが
74名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 07:22:40.04ID:KoA+Vcmu0
この板はBBS_UNICODE=passなので
HTML数値文字参照変換してみる

Jane Style (Windows版) Part193 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
75名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 08:22:57.67ID:daw0XQgE0
>>74
今はその値が無視されて全板で絵文字使えるようになったよ
76
2022/05/12(木) 09:15:28.57ID:P3zoCEjB0
>>71
使ってないけど
77名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 09:43:18.73ID:KoA+Vcmu0
書き込み蘭の最下部にUnicodeが〇と×と不明と表示される板があるけど
×と不明の板でもUnicodeが表示されるようになったという事か
知らなかったわ
78名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 09:45:22.05ID:3MlJYlqn0
>>64
お前が候スレ立てしてスレの乗っ取りとか無駄なことするから
79名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 15:50:15.34ID:EQE9kaUH0
>>38
これ出来ないと肉の日とかに末尾dがNGにならないってことか
なんか方法あるかなぁ?
80名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 16:19:58.04ID:Hw0bWm1Y0
候スレ立てってなんだ

>>79
もう出てるじゃんなんで安価されてるの見ないの
81名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 16:38:21.07ID:G+TtGPoo0
今さらだがzip版のJane Styleのexeをバイナリエディタで>>2で変更したものをインストールしているフォルダで上書きしたけど
それだけでいいのかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 16:55:35.81ID:dXNBxo6O0
~てすと
83名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 17:36:01.18ID:3MlJYlqn0
>>80
早漏で候
84名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 18:14:23.26ID:GHzsSVGY0
 アップデートは、zip版を落として
   Jane2ch.exe    (Jane Style本体)
   JaneStyle.chm  (コンパイルされた HTML ヘルプファイル)
   JaneStyle.txt   (更新履歴、注意書きの書かれたファイル)
 の3つを上書きすれば良い。

もちろん  >>81  の方法でもOK!!
85名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 18:29:05.79ID:BrLbKR5f0
>>79
^は先頭って意味だが、文字列の先頭に何があるのか理解してるか?
先頭は"2"だぞ
"2022/05/12(木) 15:50:15.34 ID:EQE9kaUH0"
86名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 18:35:38.57ID:bTUIB6ga0
>>81
テンプレに書いてある通りだ
87名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 18:46:20.52ID:QdAcXYJx0
>>85
IDってそこからなんだ。知らなかったわ
chmateだと出来るから仕様違うんだね
88名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 18:50:57.85ID:BrLbKR5f0
>>87
NGIDに2022って入れてみろ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 20:08:41.89ID:yk2en3eC0
テンプレにある設定で、
意味がよく分からなくても無条件でやった方がいいもの、よく分からなければ手を付けなくていいものの区別ってありますか?

・広告除去、コマンド、画像関連、スレタイ検索、プラグイン、タイトルバー、ダメ文字回避は分かります。
・dll関連、UA偽装、書き込み・スレ立てをHTTPに、>>8のその他バイナリ、鍵関連はよく分かりません。
90名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 20:10:43.72ID:7q9lcNFm0
意味がよく分からなくてもやった方がいいものなんて無い
91名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 20:14:17.22ID:BrLbKR5f0
意味のわかる奴だけにしとけ
例えば、PNGパッチはwicプラグインを入れてないとエラーになって画像が見れなくなるとかがある
92名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 20:25:35.73ID:ugQZWyL50
意味がわからなくてもやらなくてはいけないのは画像取得くらいだな
あとそれに準ずるものが広告消しや絵文字対応とかだろうか

バイナリに関しては書き込みをHTTPにするみたいな完全にテスト用みたいなものがあるのでその辺区別つけたいな
最初にらくらくパッチ形式でまとめ作った奴はそこをちゃんと区別してた気がする
93名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 20:31:37.37ID:yk2en3eC0
フリーズ回避のバイナリ編集ってそのままの意味でしょうか?
そのまんまの意味なら、やっとくに越したことはないかなと思うのですが
94名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 20:36:33.54ID:BrLbKR5f0
>>93
やっとけば?
ただプラシーボ効果だって話もあることは念頭に置いといてね
95名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 21:46:12.65ID:XYx2LbaX0
てs
96名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 21:54:47.39ID:5zZKxrdm0
そう
97名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 21:57:21.73ID:JB9XvEtb0
本スレこっちだったか
98名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 22:19:53.03ID:yk2en3eC0
>>90-92
どうもありがとうございます。
理解できそうなものだけやっとこうかと思います。
99名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 05:50:36.61ID:qyxgkKAl0
>>97
自演でこっちを必死に伸ばしてる奴がおるだけ
100名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 07:03:54.46ID:qyxgkKAl0
動く広告が無けりゃいいんだけどな
101名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 07:04:53.56ID:tdFMS6us0
JANE老人は親切に教えてるつもりなんだよこれでw
テンプレにしろ自分が回りくどい説明してるのすら気づかない
102名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 07:07:28.40ID:d2FoMS0P0
なんで過去スレで出てたこれ入れなかったんだよ
クッソ分かりやすいの作ってくれてた人いたのに


絵文字プラグインv0.8.5(2022/02/21)
https://www.dropbox.com/s/78ojdb4pps4n30k/janestyle_emoji8_5.zip

■使い方

1. JaneStyleのフォルダにjanestyle_emoji.spiを入れる
2. 1のフォルダに入っているReplaceStr.txtを開く(無ければ作る)
3. 2の最後に次の1行を追加する(最後の【TAB】キー2つを忘れないように)

<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】

↑の1行を追加することで絵文字の文字化けを回避している
ReplaceStr.txtはプレビュー欄には適用されないのでプレビュー欄は文字化けする
103名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 07:08:05.18ID:zBb0kXVM0
emojiプラグインはreadmeに必要なこと全部書いてあるからなあ
まあテンプレを読むような人はreadmeもちゃんと読むだろうし、読まない奴はどっちも読まなさそう
104名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 07:08:40.99ID:LKQw99pa0
絵文字以前やってみてうまくいかなかったから放置してたけど
それ以後なんも変えないままPC移行でwin11にそのまま持ってきたら表示されるようになったわ
105名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 07:44:42.36ID:a4KR+M7b0
>>102
>>7の方がずっと分かりやすい
106名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 09:00:45.98ID:v1VJoDzn0
>>7はゴミ
なんなら他の3プラグインはpastebin送りでもいいくらい
最も需要のある絵文字を独立させたほうがニーズに合う
107名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 09:17:34.66ID:a4KR+M7b0
>>106
それで分からなくてそのままコピペしてる奴今までにもたくさんいるだろ
絵文字プラグインだけを1つのレスにしてるのに分かりにくい>>102の方がゴミ
108名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 09:32:45.52ID:eYiL63dX0
絵文字が最も需要があるとかw
109名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 09:38:06.71ID:T3h31KKM0
>>102
それのが分かりやすいよな

7は無駄に余計なことgdgd書きすぎ頭悪すぎ
110名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 09:38:49.84ID:T3h31KKM0
こいつが犯人か > ID:a4KR+M7b0
111名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 09:54:29.67ID:a4KR+M7b0
>>109-110
何が犯人だ
自演するなガイジ
コピペしてただけの奴が多い102の方が分かりやすい
7の各種プラグインで絵文字が最も需要がある
説明の分かりやすさよりも、1つにレスにしてるってだけの的外れな主張
こんな頭の悪いガイジお前しかいない
112名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 10:02:01.78ID:/RgeDGb40
TABキーのところの説明なんて後からいくらでもわかりやすく変えられるでしょうが……
なんでどちらかをそのまま使うという発想しかないのか
113名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 10:13:19.25ID:a4KR+M7b0
後から補足説明を加えたのが7
102は完全に要らんよ
114名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 10:14:40.07ID:/RgeDGb40
でも7って押し込めすぎじゃん
7の絵文字部分だけ独立させれば?って話でもある
115名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 10:34:07.62ID:thM8bUyo0
ちゃんとしたテキストエディタ使えば【TAB】の意味もすぐに解るはず。
メモ帳は制御文字が見えないから初心者の理解を妨げてしまう。
116名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 10:41:34.62ID:a4KR+M7b0
>>114
分けろって言ってるのは、説明の分かりやすさそっちのけで的外れなこと言ってる自演ガイジだぞ
117名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 10:46:37.91ID:a4KR+M7b0
>>115
絵文字プラグインでなくても他でもエディタは使える
【TAB】の意味も分からずに102見てコピペしてるだけの奴がたくさんいたろ
分からん奴は分からんし、読まん奴は読まん
正解をそのままコピペすればいい
118名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 10:54:17.10ID:viPFNQmH0
TAB入力するとスペースに置き換えてしまうテキストエディタもあったな
119名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 11:05:19.49ID:thM8bUyo0
>>117
言われたことが理解できなくても言われたままやる人ばかりならそれでも良いんだけど
それはそれで怖い状態だぞ、還付金詐欺に遭う人の特徴でもあるな。
だからTABが何なのかをちゃんと理解してもらう方法の方が良い、と俺は思うな。
120名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 11:40:16.77ID:a4KR+M7b0
>>119
何でそこまでして分からん奴の心配したり面倒みる必要があるんだよ
絵文字プラグインが【TAB】やエディタの登竜門じゃあるまいし

だったらどんな初心者でも【TAB】の意味や使い方が分かるように書けば?
ReplaceStrとか他でも使うんだから
121名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 11:40:24.88ID:3pmIckko0
>>7>>102みたいに中途半端に抜粋して貼り付けるより「readme読め」のほうがスッキリする
注意点なども書いてあるし
122名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 11:47:01.09ID:a4KR+M7b0
>>121
それだけで分からん、読まん奴が多いからテンプレになったんだろ
readme読めを追記してるのが7
123名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 11:50:55.59ID:zz8hPyIP0
【TAB】と書くのではなく(TABキーを押す)とでも書いとけば馬鹿でも理解できるだろ
124名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 12:02:41.43ID:k4Cc4TQ+0
>>84
>>86

ありがとう!
前にやったけどやること忘れてたんでアップデートするの敬遠してたんだよ
いよいよ閲覧もレスもできなくなったからやったけど

JaneStyle.chm
JaneStyle.txt

忘れてたから上書きしますわ

画像のリンクが画像取得できなくなってるみたいなんで
画像関連をまたいじる必要があるみたいだからがんばりますわ
125名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 12:32:07.40ID:thM8bUyo0
>>120
丁寧に説明しなくたって「分からない奴はメモ帳使うな」だけでも良いわけよ。
そもそもTABが見えないことが理解を妨げているわけでね、目に見えないものは理解しにくいのが人間だから。
126名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 13:01:06.79ID:0nxB78i10
またjanestyle規制かと思ったら回線規制たったわ
127名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 13:02:16.04ID:0nxB78i10
あれ、回線じゃねえな。スマホだと書ける
またUAか
PCだとchromeからでも書き込めないわ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 13:09:18.90ID:5M3U6CDc0
どの板に書けないかぐらいか言え
これだからstyle使いは
129名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 13:17:20.09ID:vyKrJgOE0
どの板か書いても特に意味はないけどな
130名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 13:25:18.75ID:a4KR+M7b0
>>125
絵文字プラグインを使う奴は必ず【TAB】を理解して使うべき
丁寧に説明する必要はない
理解できない奴は使うなってか
論外すぎて話にならんな
131名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 13:32:56.44ID:l7+DJO6h0
TABの意味など必要ない
絵文字が表示されれば本人は大満足する
132名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 13:35:21.41ID:l7+DJO6h0
【TAB】を反転させてからTABキー押せば勝手に消える
間違う奴もいない
133名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 13:37:19.53ID:a4KR+M7b0
理解なんてどうでもいいから絵文字を綺麗に表示したいだけの奴の方がずっと多いだろうな
134名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 13:42:40.97ID:l0eh/yTi0
顔真っ赤にして何と戦ってるんだこいつw
自分で自分の面倒も見られない学習能力のないやつなんぞ5chで排除されるに決まってんだろ
手取り足取りケツまで拭いてくれる介護施設じゃないんだよ
そもそもフリーウエアを使うって決めたなら読めと書かれてるものを読んでわからないなら調べるのが当たり前
そんな簡単な自助努力すらできないやつを助けてやる義務は誰にもない
それでも皆気がいいし自分も別件で助けられたことかあるからできるだけ力になろうとしてくれてるのに
他人の好意が当たり前やって貰って当然のフリーライダーなんぞそれこそ論外すぎて話にならんわ
135名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 13:47:18.51ID:thM8bUyo0
そうなんだろうけど、理解できてなくても言われたとおりにやってしまうという状況が俺にとっては怖いってだけ。
世の中のトラブルの原因ってだいたいそれだしな。
136名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 13:48:16.11ID:thM8bUyo0
アンカー付けるべきだったか、>>135>>133宛て
137名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 13:48:25.87ID:5M3U6CDc0
はい次の方
138名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 13:49:32.31ID:a4KR+M7b0
>>134
それはもっともなんだが
広告除去や鍵無効でさえ、現在のスレも検索しない奴が多いからな
139名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 13:53:04.27ID:a4KR+M7b0
>>136
分からん奴に無駄な心配をするお節介のくせに
分からん奴に理解させる丁寧な説明は必要ない、使うなという考えがさっぱり分からんな

もう絡まないでくれ
140名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 13:55:58.78ID:eYiL63dX0
らくらくパッチの使い方の説明とかお節介にもほどがあるよね
141名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 13:57:59.77ID:l7+DJO6h0
>>133
おまえみたいなPCマニアばかりじゃないからなー(爆笑
マイコンオタクばかりじゃないよw
142名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 14:02:22.53ID:a4KR+M7b0
>>141
マニアでもなんでもないが?
言っても分からん奴がいるんだから、正解が書いてるファイルからコピペすればいいだけだろ
それでも分からん奴、理解したい奴はreadme読めばいい
143名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 14:10:21.02ID:smY+feqx0
TAB如きでもめるspyle民w
流石やで
144名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 14:13:19.56ID:uLHvumSn0
パソコン初心者だけど仕事で客が書いたC言語の見本をコピペして印刷する内容で
{ (改行)
  本文 (改行)
  }
というのを同僚が「文字化けじゃないの?改行おかしいでしょ。{本文}でしょ」と主張してきて
「いえ、改行するのであってますよ」と答えたら「はっ、なんで?オタクだから?オタクだからわかんのw」
と煽ってきたから「小学校の算数で習いましたけどー」と返したわ
ちょっとわかるだけでオタク扱いして煽ってくるのムカつくわ
145名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 14:16:39.00ID:l7+DJO6h0
>>142
マニアだから違うことするとイライラして他人に強要するんだろ?(爆笑
146名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 14:21:35.75ID:a4KR+M7b0
>>145
どういう理屈だよガイジ
102のゴミテンプレを強要する奴にでも言ってくれ
147名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 14:26:11.51ID:l7+DJO6h0
>>146
ダメだ
理解出来ないゲェジw 
余計なお世話焼くゲェジ
マニアなゲェジ
148名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 14:33:45.38ID:a4KR+M7b0
>>147
そりゃなんの説明ないのにどうやって理解するんだよガイジ
絡むならこっちのレス読んでからにしてくれ
149名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 14:37:14.47ID:l7+DJO6h0
>>148
スッゴイこだわりを感じるなー(白眼
糖質アスペゲェジかな?w
150名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 14:40:42.01ID:a4KR+M7b0
>>149
だから
どこがどうおかしいのか、詳しく説明してみろよガイジ

ゴミテンプレ102を強要する自演ガイジ
【TAB】が分からん奴に無駄な心配をするお節介のくせに
分からん奴に理解させる丁寧な説明は必要ない、使うなという奴

こいつらの方が理解しがたいマニアだろ
151名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 14:43:58.06ID:rTt94Khw0
中古のボロ車を魔改造してるようなアタオカ
素直に新車を買えよ
152名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 14:45:15.42ID:thM8bUyo0
>>139
それは違う、テキストエディタ使わせる前提なら簡単に理解させられるでしょ?
てのが俺の主張。
TABを只の広い空白でしか表示しないメモ帳を使うのがそもそもの元凶なんよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 14:49:41.50ID:a4KR+M7b0
>>152
絡まないでって言ったのに150見て反応しちゃったか?
154名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 14:52:22.28ID:l7+DJO6h0
>>153
いちいち反応してて大草原w
スルー出来ない病か?
脊椎反射でレスする病www
155名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 14:54:33.65ID:a4KR+M7b0
>>154
ID:l7+DJO6h0
何が大草原だ
お前こそ笑わせんな
どこがおかしいのか説明できずにガイジ連呼してる本物のガイジ
156名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 14:56:07.17ID:WAGsQjrc0
鍵ガー、cookie不正ダーでわけわかめですわ
過去スレ見てバイナリいじったら治ったわ
157名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 15:03:05.39ID:AYp+edCa0
開いているスレのスレタイが左側に有り、右側には書き込みボタンや抽出ボタンが有る枠の上下幅は変更できますか?
PCを変更して新規でJaneを入れたら上下幅が狭くてポインタを合わせるのにも苦労してます
スレタイだけならば大きく出来ても枠からはみ出してしまうだけなので、枠自体の上下幅を広くしたいのです、よろしくお願いします。
158名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 15:04:13.48ID:t4T7zTOW0
将棋板にEdgeから書き込もうとすると余所規制で書けないのでJSから同じところに
書いてみたら書き込める
ブラウザによってこんなに違うの?
159名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 15:05:26.25ID:HaSMq94e0
書き込みが出来なくなりました どうすれば治りますか?
症状は、たぶんどのスレも↓のエラーが出ます v4.0.0.5

書込み中・・・
ERROR!
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。401
160名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 15:05:29.97ID:l7+DJO6h0
>>155
ガイジ連呼しているのは「間違いなく貴様!」
勝手に説明義務を押し付けてて大草原w
貴様の存在こそがおかしいよ(爆笑www
161名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 15:07:04.42ID:vyKrJgOE0
>>158
> ブラウザによってこんなに違うの?
違うよ
162名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 15:08:53.83ID:a4KR+M7b0
>>158
ブラウザというか、UAと板によって違う
5ch新仕様で変わった
今は最新版のJSならほとんど書けるはず
163名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 15:30:28.24ID:uvI4hX9k0
tes
164名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 17:33:40.30ID:HKos+alx0
なんか昨日あたりから違反だなんだって出て
表示めちゃくちゃになるし急に落ちるしで困ってるんだけど
なんかあったん?
165名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 18:06:50.22ID:X3V5igIb0
>>164
何を言ってるのかちょっとよく分からない
166名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 18:18:50.54ID:HKos+alx0
あーごめん
度々モジュールの読み込み違反がとかメッセージ出たり
表示の一部分が消えたりして落ちるってのがよく起こるんだけど
使ってる人みんなそうなのかと思ってたんだけど
自分だけなのか(´・ω・`)なんで
最新バージョンなのに
167名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 18:46:26.67ID:l7+DJO6h0
>>166
エラーの文面を書くと言いことあるかもね
168名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 18:47:03.13ID:U0J4nIUl0
そういうのはたいていReplaceStrとかImageなんちゃらで正規表現関連が原因なことが多い
自分と関わりのない行は可能な限りコメントアウトする
169名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 18:48:28.94ID:iWu7y4Ii0
スレ立てできないから誰と間違ってんだろうこの人ら・・・ >>66,78
170名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 18:50:51.03ID:3kZSyXj/0
スレ立て依存症の
対抗スレ埋め立てだろう
171名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 19:05:14.79ID:nA+GbgnX0
埋め立てだろうがなんだろうがスレを伸ばした方が勝ちってこと?
172106
2022/05/13(金) 19:41:05.08ID:8p17Zkcu0
超重要な絵文字導入が他のプラグインと一緒に押し込まれてグチャグチャしてんのが問題なんだよ
なぜか自演扱いされてるが俺は独立されれば説明なんてどうでもいいってスタンスなんだよ

ならこうすれば満足だろ


絵文字プラグインv0.8.5(2022/02/21)
(URL略)

■使い方

1. JaneStyleのフォルダにjanestyle_emoji.spiを入れる
2. 1のフォルダに入っているReplaceStr.txtを開く(無ければ作る)
3. 2の最後に次の1行を追加する(最後の【TAB】キー2つを忘れないように)

<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】

※同梱されているreadme.txtの22行目、■使い方 の項目に、上記の【TAB】がTabに変換済みのものがあり、ReplaceStr.txtにそのまま貼って使える
上手く行かない人、【TAB】の意味がわからない人はそちらのreadme.txtも試すこと
そのほかjanestyle_emoji.spiの扱いについては、必ず同梱のreadme.txtを読むこと
173名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 19:45:05.79ID:OweNKjoM0
>>172
もういいから
174106
2022/05/13(金) 19:48:44.35ID:8p17Zkcu0
>>173
よく読んだら昼間に終わってたレスバだったわ
今も続いてるのかと思って、しかも自分が自演扱いされてるからブチ切れたわ
すまんな
175名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 20:12:08.62ID:a4KR+M7b0
>>174
なぜか自演扱いじゃないだろ
人の話を聞かないお前がバカなだけ
>>111にある特徴的なバカを自演と思うのは当たり前

>>172
やればできるじゃんか
111で言われる前にそれを言えば自演なんて言わねーよ
102と7のどっちの説明が分かりやすいか明らかだろ
なのにお前は絵文字だけ別のテンプレにしろとか、的外れなこと言ってるから自演て言われるんだよ
176106
2022/05/13(金) 20:22:14.51ID:mSgrAgEh0
>>105>>7(の説明)の方がずっと分かりやすい」
俺「>>7は(他のプラグインとごっちゃになってるのが)ゴミ」

ということか
つまりお前は最初から説明文のことしか議論してなかったと
どおりで平行線だったわけだ、しょうもなあ
177名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 20:35:43.38ID:a4KR+M7b0
>>176
また自演と言われたいのか?
そんなこと言ってないだろガイジ
178名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 20:37:08.86ID:OK67UkET0
うんこちんちん。
179名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 20:50:30.68ID:NUFacSaR0
Janeが使いやすい人ってどの辺が使いやすいと思ってるのかな
ただの慣れなのかな
180名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 21:01:23.49ID:374HOz7z0
使いやすいというより、使いやすくできると言った方が近いかな
だから、使いやすくするためのカスタマイズが面倒とか難しいと感じる人には向かないと思う
他のジャンルで言うならfoobarみたいなもん
181名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 21:04:13.90ID:1XPe+7640
Janeだと500errorになって書き込めなくなった
182名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 21:18:43.62ID:4SVq9Lmw0
>>181
そんなのはおまえだけだ
183名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 21:26:28.17ID:hoGQvnlJ0
慣れだね、他のを使ってみたいけどいちから使いやすい環境を構築するのが面倒だわ
184名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 21:37:02.07ID:sXxXvcNe0
れst
185名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 21:40:16.39ID:dsO4Wzx+0
やっぱソフト作者なんて人種は個性出そうとしないわけはないから
どうしても先にあるこのStyleと違う方法での何かをしがちで
それが万人に良いかと言われるとそうでもなくてね
元々のJaneってのはかなり俺ウェアなところあったけども
Styleはかなり調教されてデフォルトな感じに落ち着いたから
186名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 21:43:55.71ID:4SVq9Lmw0
なるほど、StyleよりJaneが使いやすいって人は俺ウェアなところが好みに合致してるってことなんだな
187名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 21:47:42.48ID:oToXBAuJ0
XenoもそれなりにStyleに近い気がする
まあその点ではよき
188名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 22:35:45.68ID:3AjX4pug0
>>181
自分も書き込めなくなったわ
189名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 23:54:45.73ID:IZ31gRND0
なんかじえんじえん合戦あったんだねw janeだけにwwwwwww
190名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 23:55:51.83ID:IZ31gRND0
あほらし
191名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 00:08:53.11ID:y2UbMbla0
そもそもがJaneの由来が自演である皮肉を知らないでJane系専ブラ使いながらレッテルで自演叩きしてる奴だらけなのって
インターネット三大ナンセンスの一つだわ
192名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 00:36:58.44ID:DNpms7gP0
Jane使えば自演は容認されるのか
193名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 00:41:48.30ID:TPdtmpIJ0
じゃあDoeエンジンはJane Doe(名無しの権兵衛)から来てるのだがどうなん
194名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 01:00:04.79ID:8xzy04WD0
Jane Doeって身元不明の女性の死体の事じゃないの?
アメドラに出てくるけど
195名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 04:33:27.82ID:zB4v1sBT0
別に死体に限らんよ
196名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 04:36:09.07ID:oSIAqLeU0
アップデートしたら、キャッシュの保存日数が初期化(30日)されて、まだ保存してなかったキャッシュ上のファイルがごっそり消えてしまった…(´・ω・`)
197名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 04:47:55.92ID:gOhtGIi+0
>>196
アップデート前のバックアップから戻して上書きすれば元に戻るよ
198名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 05:20:59.70ID:HeAVtwNr0
windowsだとjanestyle、chrome、firefox、edge書き込めず、live5chだと書き込めるな
199名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 05:27:03.48ID:oSIAqLeU0
>>197
キャッシュはもう消えてもうたんや…(´・ω・`)
200名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 05:37:27.95ID:EPEv3HNw0
ボクが気に入らない書き込みは全て自演ガイジ沸いてて草
201名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 06:16:35.77ID:Qm2/jR0R0
>>198
うん、おま環
202名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 06:23:55.45ID:4OT7eHDi0
ガイジイライラで草
203名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 06:34:33.09ID:Z1MfgwMc0
「ERROR: 不正な取得を検出しました。」って、もしかしてもう解決した?
PCだが、もう昨日からこのエラー出なくなって、普通に書き込めるんだけど
一時は書き込むにはGoogle Chromeに頼りっきりで、このエラーが出なくなる
最新バージョン4.24が出るのを待つしかないと思ってたのに
204名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 07:50:55.37ID:o8CRDItY0
>>200
誤 ボクが気に入らない
正 人の話を聞かずに的外れなこと言ってるガイジが他にいるとは到底思えないから自演
205名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 07:55:49.73ID:QmdwvuG40
>>203
そんなERROR出た事ない
おま環
206名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 08:38:44.03ID:dg11cPud0
>>205
同じIPで鍵の取得を短時間に繰り返すと簡単に出せるメッセージだよ
グローバルIPを他の人と共有している環境では必然的に出やすい
207名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 09:15:15.79ID:QmdwvuG40
>>206
おま環じゃん
208名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 09:33:36.08ID:bBNn9Eqz0
>>207
一回言えば解るよ
209名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 10:15:38.62ID:Qg66MxEV0
>>196
VirtualStoreだろそれ
210名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 10:39:19.37ID:4ihAVdUz0
HTTP/1.1 404 Not Found
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 404 Not Found
211名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 10:39:32.50ID:T0NzP0Vm0
何かまた書き込みできないんだが
NHK実況重くて
212名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 10:41:12.92ID:O1ZfrujC0
板によって重いよなやっぱり
板が更新できない
213名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 11:00:37.21ID:O1ZfrujC0
直ったか?
214名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 11:42:52.93ID:MCwjt8Os0
鯖のありがたみを感じたのはいつですか?  私は40歳です。
215名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 12:29:24.21ID:IMN7XckK0
>>214
魚が嫌いだったのかな
216名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 12:35:14.94ID:XCwVdfKp0
Jane4..23のバイナリ変更教えてくんろ
217名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 12:38:12.01ID:qBsQpKqy0
>>216
>>28
218名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 13:04:36.84ID:XCwVdfKp0
ありがとん
219名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 13:30:01.34ID:kkEnBeZI0
.絵文字表示はされるんだけど書き込みってどーするん?
220名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 13:34:19.80ID:CTMnG7Ew0
>>219
https://www.google.com/search?channel=crow5&client=firefox-b-d&q=%E7%B5%B5%E6%96%87%E5%AD%97+%E5%85%A5%E5%8A%9B+windows
221名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 13:35:09.33ID:KW7KfVyq0
ビューアーで展開できないyou tubeが白ページのエラーで画像に混じって表示されます


を拾わないようにしたいのですが
どうしたらいいでしょうか
222名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 13:35:55.98ID:DDF3cegG0
旧OSならコピペぐらいかな
223名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 13:36:49.27ID:kkEnBeZI0
😀🥲
224名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 13:37:12.48ID:kkEnBeZI0
>>220
おおお!ありがとん
225名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 13:38:51.87ID:kkEnBeZI0
書き込み画面だと豆腐なんだけど、おま環なのかな
スレに書き込んでしまえば223のように表示されたが
226名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 13:43:26.68ID:DDF3cegG0
>>225
付属のreadmeぐらい読め
227名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 13:46:45.88ID:DDF3cegG0
>>221
youtu.beのURLでもビューアやサムネイルで表示されると思うんだが?
削除されたとかで表示できないものは仕方ないと諦めるしかないよ
228名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 13:55:08.49ID:XT58H/WT0
>>225
プレビュー画面で化けるのは仕様だけど書き込み欄ではちゃんと表示されるはず
ちゃんと最新の0.8.5になってるか?
229名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 14:08:13.96ID:kkEnBeZI0
>>228
ありがとう・・・やっぱりオレ環だわ
>>226
カリカリするなって・・・しかも的外れだし
230名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 15:16:03.95ID:7xVka6JL0
最近XenoとStyle両刀使いなんだけどログは共有にできませんかね?
231名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 15:21:36.99ID:sCRzRcxn0
できん
232名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 17:18:28.83ID:YnXrRi0t0
>>227
本文のyou tubeのURLをクリックするとブラウザで再生されます
サムネは図のように
233名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 17:19:36.12ID:7ujgUIk60
そもそも、JaneStyle には YouTube のサムネイルを表示する機能なんて備わっていない。

この前も書いたけど、訳も分からず人が言った通りにしているだけだからそうなるんだよ。
それが嫌なら ImageViewURLReplace.dat から該当箇所を削除すりゃいいだけ。
234名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 17:40:04.36ID:8SPG9DPW0
■鍵(MonaKey)について

5chは2022年3月から専ブラ用にAPI経由の新しい書き込み方式(以下、新方式)が導入され、JaneStyleはv4.20以降で対応した
従来の書き込み方式(以下、旧方式)は移行期間を経て2022年4月未明に停止された模様

新方式では専ブラがインストールされた各クライアント環境毎にユニークな鍵(MonaKey)が5chから発行され、書き込み時の認証に使用される
鍵(MonaKey)には有効期限(現状で1~2週間)があり、定期的に更新の為の同意が求められる
5ch側は規制として鍵(MonaKey)をBANする事が出来、BANされた鍵(MonaKey)では書き込みが拒否される

■鍵(MonaKey)関係の主なエラーメッセージ

・「ERROR: 鍵の有効期限が切れています。」
 →1~2週間で発生。[同意]をすれば鍵が更新される。

・「ERROR: 鍵が失効しています。」
 →何らかの理由で鍵が失効している。[同意]をすれば鍵が更新される。

・「ERROR: 鍵が一致しません。 」
 →何らかの理由で鍵が合わず使えない。[同意]をすれば鍵が更新される。

・「ERROR: 鍵が無効です。 」
 →鍵が規制でBANされている。規制解除を待つか鍵の削除が必要。

・「ERROR: 不正な取得を検出しました。」
 →鍵の取得を同じIPで短時間に繰り返すと発生。IPが規制されている。規制解除を待つかIPの変更が必要。
235名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 17:41:39.60ID:8SPG9DPW0
>>1
>>28のテンプレのひとつを差し替え

不正な取得を検出しました

も鍵関係のエラーのひとつだよね
236名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 18:24:20.42ID:47uUrP4t0
Jane styleだとERROR:不正取得を検出しました。で書けない
火狐だとERROR:余所でやってください。で駄目
なんだこりゃ
237名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 18:30:42.78ID:47uUrP4t0
最初NGワードにひっかかったのでBBx規制のはずなのだが
BBxとは言われずERROR:このホストは規制中です。でBBx規制確認スレにも書けなかった
火狐にしたらBBxと出てきた
BBR22だったからもう解放されてるはずなんだが解放されない
なんかおかしなことになってる
238名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 18:31:12.02ID:YgtMO40f0
>>236
前者は新方式
後者は旧方式
エラーの原因は全く違う
239名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 18:32:21.38ID:N2NVRqq60
>>237
5chを卒業しなさいという神のお告げです
240名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 19:12:16.11ID:HeAVtwNr0
普通に4.23に上げたら書けたわ
241名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 19:20:59.15ID:K3WANJWd0
なぜ上げてなかったのか
242名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 19:48:16.61ID:EK4nLJCv0
なぜベストを尽くさないのか
243名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 20:21:11.30ID:CmjHsC4C0
>>240
俺も古いver4.0を使用していたんだけど、ここ最近、全く使えなくなってしまったので
4.23を使用したら普通に使えるようになって良かった
244名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 20:31:05.06ID:zB4v1sBT0
>>232
YouTube
>>233
Jane Style
245名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 21:38:52.65ID:maQwOLhk0
ガイジイライラで草
246名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 21:41:48.67ID:28xb7hPH0
れst
247名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 22:34:37.52ID:oFJn9cEh0
潜在的差別能力発動wwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 00:36:47.04ID:JvfCExbl0
どなたか>>57分かる人いない?
質問スレとかで聞いた方が良いのだろうか
249名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 01:56:28.89ID:dgQcEJ930
こんばんは!お世話になってます
250名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 03:12:40.87ID:c/c8HUbM0
結局UA規制だから色んなバージョンのJaneStyle保管しておいて変えればいいのかね
251名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 05:48:07.21ID:Kk3ma7110
>>144
あまりに低次元過ぎる相手に何をいっても理解できるわけないからね
あと{}の位置は上下揃えるほうが好ましい(最近は頭の悪いPGも増えて理解できないと思うが)
252名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 07:04:59.08ID:c/c8HUbM0
テスト
253名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 07:05:43.90ID:c/c8HUbM0
やっぱり4.21だけに規制かかったのか
4,20でも書けたわ
254名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 07:15:26.85ID:AX5NQeJH0
>>244
バージョン情報ェ
255名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 07:46:54.43ID:2zu+ztDZ0
>>244
>Jane Style
へー
Region: [JP]
QUERY:[180.34.74.202] (ワッチョイ) 15dc-IsGS
HOST NAME: p8290202-ipngn43701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp.
IP: 180.34.74.202
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000
256名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 07:49:05.92ID:qrkPwiR80
>>253
4.21、4,22、4,23は全部規制掛かってる
4.20でしか書けないよ
257名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 07:50:46.22ID:c/c8HUbM0
>>256
4.23は俺が使ってるスレは問題ないな
4.21は全滅
258名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 08:12:11.35ID:xz0WFQVR0
>>257
具体的にどの板よ
259名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 08:13:52.25ID:DfB1iRBI0
「ERROR: 不正な取得を検出しました。」
「ERROR: 不正取得を検出しました。」
この二つって何が違うの
260名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 08:19:05.63ID:c/c8HUbM0
>>258
全部だよ
ニュース全滅実況全滅スポーツ全滅
261名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 08:25:27.85ID:qWyhR9710
>>260
ひでえありさまやな
262名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 08:26:31.71ID:XzWI41LE0
ニュー速+ 普通に書けた 1分前くらい。 4.23
263名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 08:41:12.88ID:c/c8HUbM0
また書けなくなったわ
なんなのこれ
264名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 08:43:34.56ID:uWv5mKEF0
広告ありだと書ける
265名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 08:44:09.53ID:uWv5mKEF0
いや、広告なしでも書けるか
266名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 08:44:39.44ID:uWv5mKEF0
もう意味が分からん恐ろしい
267名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 08:45:40.92ID:uWv5mKEF0
とりあえずまたすぐに何が理由か知らんが4.23はじめ全てのバージョンでかけなくなって、IPアドレス変更したらまた書けるようになった
特定ワードで自動で規制するようにしてるのかね
268名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 08:46:29.61ID:O847WeRh0
レスの文字ドラッグして右クリした時に出るポップアップで
webで検索に表示される虫メガネのアイコンて変更できるのかな
それっぽいの見当たらない
269名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 08:53:27.04ID:xXhLlvWq0
test
270名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 08:59:08.21ID:XbULJ/Fn0
>>267
NGワード自動規制は昔も今も変わらんよ
271名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 09:02:12.20ID:FyHZOIpM0
>>267
NGワード知らんの?
272名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 09:03:57.47ID:OTZ2XR560
岡村真由子はNGワードだよ
273名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 09:05:03.45ID:Rt0tv40K0
>>270
スレ立てたら規制されるのはいつから?
274名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 09:09:17.92ID:uWv5mKEF0
>>270
NGワード書いたら全板規制とか初めてだわ
275名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 09:11:02.88ID:uWv5mKEF0
広告除去
276名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 09:11:34.55ID:uWv5mKEF0
「広告除去」じゃなかったとしたらなんでいきなりまた書けなくなったのだ
もうまじで意味分からん
277名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 09:12:32.70ID:uWv5mKEF0
エラーはこれな「ERROR: 不正取得を検出しました」
278名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 09:19:08.83ID:Rt0tv40K0
ID:uWv5mKEF0ご苦労
279名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 09:23:28.22ID:FyHZOIpM0
問題無くレス出来るからなぁ
串でも使ってて規制されてんだろ
おま環だ
280名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 09:24:06.10ID:OsGZpy+m0
>>277
ちょっと落ち着け

ちゃんと情報を整理して、
どういう環境で何をしたらどういうエラーが起こって書けなくなったとか
きちんと書いてくれないとなんの手助けもできない
281名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 10:02:42.22ID:FyHZOIpM0
>>280
ERROR: 不正取得を検出しました は
Monakey再取得し過ぎや串の規制だから
普通の使い方ではならん
この対策教えてたら普通に使用してる人も規制される恐れあるから無視してOK

NGで規制されたら規制解除まで大人しくしてろって事だ
282名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 10:33:03.20ID:xYF7KcFw0
質問スレの方では「よく分からないけどこうすると書き込めやすいから」って書き込む時に毎回MonaKey消してた奴もいたし、ユーザーがどんな使い方するかは未知数
283名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 12:47:26.09ID:7GD1ywhj0
「不正取得」   ←  何を、どのように・・・  っが抜けてますねw
284名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 13:27:37.99ID:uD91/C6S0
5W1H
285名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 13:56:29.76ID:HtMq6pXG0
1時間に5ワットの消費
286名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 14:05:45.42ID:xjCWkSkb0
Cookie時代はCookieの不正取得って書いてあったのにな
5ch運営の日本語力がどんどん低下している
287名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 14:28:40.18ID:cQSHmRJU0
わざと不親切なメッセージにしてるんだから意図通りだよ
288名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 14:35:47.40ID:V5V7SUCT0
Styleからだと301エラーだからブラウザからレスすると不正取得エラーになった
スレ毎に専ブラとブラウザ使える方でレスしてたら
そのうち余所でやってくださいになった
運営はPC用専ブラを排除したいようにしかみえない
289名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 14:42:33.09ID:5r+t39l10
>>288
情報が足りなすぎる
290名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 14:57:22.33ID:9ZSOIVYi0
301ってそれ乗り物系板のカテゴリ移転の問題だろ
Jane2ch.brd消して板一覧更新して作り直すんだよ
ログフォルダは自分で移動だ
291名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 18:20:54.65ID:Tnb4u8/Q0
janetyleは名前欄のデフォルトネームだけ非表示にしてワッチョイ等はそのまま表示することできる?
292名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 18:21:22.67ID:Tnb4u8/Q0
スレ間違えた
293名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 21:08:07.34ID:dd/kjFu40
よく伸びるスレだからこれは人気アプリ間違いなし
294名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 21:39:40.26ID:C1blVm2t0
なんか伸ばす棒が文字化けするんだけど
HD-2Dみたいな書き込みすると真ん中だけ□として表示されちゃう
なんでだろ
295名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 21:58:46.14ID:C1blVm2t0
自己解決しました
emoji.spiが古いバージョンだったみたい
296名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 22:19:33.88ID:Hl1kHRNX0
てs
297名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 00:09:04.85ID:RQfWcaeH0
「~」が最近「□」になって困ってた
解決のヒントくれてありがとう
298名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 01:13:50.89ID:LiEiX9Q50
テスト
299名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 01:15:20.61ID:LiEiX9Q50
書ける?
300名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 01:24:06.21ID:LiEiX9Q50
Jane2つ使ってるけど
同じ板に
同じverのJaneなのに
書けるJaneと書けないJaneがある
これは書ける方のJaneで書いてる
駄目な方は
「ERROR: 鍵が無効です。」
これで書けない
同じJaneでどういう違い?
対処はこれなのかな>>234
301名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 02:12:48.15ID:kPOE2W9D0
どこまで古いバージョンなのかにもよると思うの
302名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 02:25:18.82ID:3MDBElrc0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
303名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 08:47:10.67ID:KTciUV+V0
>>302
あと文末句点厨な
304名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 09:10:39.68ID:30mQSNlw0
文末以外に句点は使わんだろw
305名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 09:12:36.85ID:OTNL96yS0
>>300
鍵情報が違うんだから当たり前
306名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 09:14:06.30ID:FxORT2WZ0
>>304
藤岡弘、

まだ途中だから読点だよな
307名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 09:20:27.75ID:vsITnTkx0
ゆとりは普通に、文末以外にも句点を使う、あと小学館の漫画のフキダシも
308名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 09:42:07.30ID:e6zcol600
なんかまた最近フリーズするようになった…これもうパソコン側の問題かな
309名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 09:45:29.61ID:23NjA18Q0
ageると騒ぐのは病気
本人は気がつかないから困る
310名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 10:03:17.92ID:rQtWh7V00
だからageが伝染るぞとJaneStyleはブラウザと‪✕‬れる○られるには触んなって……
311名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 10:15:19.05ID:23NjA18Q0
ここ2日ばかり運営がWindowsからは書けないように規制してたのにそれをJaneのせいだと思っている人が多い
「鍵が無効です」は、日中だけ規制して深夜早朝は解除したりもしてた
312名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 10:56:39.13ID:puRujdOH0
>>311
俺、Windowsごと再起動したらなんか治ったぞ

あるいは0時回ったのが原因かもしれんが
同時的タイミングだったのでどっちが原因かはよくわからない
313名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 11:01:38.44ID:eK91Pprb0
>>57
バージョンアップの時に移行失敗してんだろうな。

古いバージョンのjane2ch.brdをバックアップしているならそこから抽出するといい。
http://2chb.net/r/software/1649575610/156-160
【責任論】
明確に不具合。おすすめカテゴリにぶちこまれて大惨事呼ばわり。

jane2ch.brdでいうlink(カテゴリまたがり重複)の仕様をbbsmenuにどう記述するか決めてこなかったくせに、
1000個以上の板を増やしてきた無理解な5ch、とJaneStyleの責任。
bbsmenu.jsonでも改善せずクソアホ。linkを上から機械的に割り振って大惨事。

いいかげんな処理しているとbbsmenu提供サイト乗っ取られたらディレクトリトラバーサル脆弱性やられるよ。

【答】
Windows上のdatフォルダの管理が日本語だから、
バージョンアップした時に新規jane2ch.brdに入れ替えた人はカテゴリがズレたんです。
おすすめ、のカテゴリにdatが入っているだろう。

【対処】
idxとか高速Merge有効無効などいろいろ環境違う人居るから、何が最適な対処かわからない。
Jane2ch.exe閉じてjane2ch.brd内のlinkをエディターァで手動修正するのが安全かな。
ニュース、球技あたりのカテゴリは特にひどいことになっている。


>>308
パソコンのハードは関係ない
Jane Styleフリーズはソフトウェアの不具合直してないから
314名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 11:02:59.83ID:Q+hQI3Va0
ぶっちゃけ鍵関係だろがIP関係だろうがUA関係だろうが
書けないエラー回避なんてその気になればどうとでもなるから
騒ぐほどのもんじゃないと思ってるんだけど
卑しくも古株のPC専ブラのスレで対応出来ない奴がそんなに多いんか?
315名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 11:11:01.36ID:hsaRia720
64bit ver まだですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 15:36:03.16ID:aJ4N6eOG0
cookieを消すとcookieじゃないものが一緒に消えるJane Styleの欠陥と言える
317名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 16:24:41.29ID:1t130vqe0
ん?解除されたか
318名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 16:37:27.20ID:OGlc08Vh0
>>315
Xeno使え!
319名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 16:37:30.16ID:BQWa1pTG0
>>313
> jane2ch.brdでいうlink(カテゴリまたがり重複)の仕様をbbsmenuにどう記述するか決めてこなかったくせに、
> 1000個以上の板を増やしてきた無理解な5ch、とJaneStyleの責任。
5ch側には何の責任もないだろ
5chの仕様に合わせなかったJane Styleが一方的におかしいだけ
320名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 16:57:28.54ID:23NjA18Q0
現在も鍵が無効です発動中
321名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 17:03:47.20ID:2aob6Ody0
>>320
iniでクリアしたら
322名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 17:04:45.97ID:OGlc08Vh0
>>320
>234
323名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 17:31:04.31ID:hv1ILUGA0
>>304
なんだ?5chは初めてか?
324名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 17:38:11.07ID:6H1n+ysK0
>>304
チャットレベルの会話で全角草ならまだしも半芝だったり句点使うやつはだいたい相手を舐め切ってんだよ
見てて分らないなら人類やめたほうがいい知能やぞ
325名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 18:23:17.32ID:ksE7EphC0
あげ
326名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 22:02:55.26ID:eK91Pprb0
>>319
5ch側の仕様があいまいなので
jane2ch.brd内のlinkが定まらない

telework テレワーク板
は3カテゴリにまたがっているが
おすすめ
生活
ネット関係

ギコナビのようにteleworkというフォルダ名にすれば一意になるだろうがデメリットは人間がわかりにくい。Live5chは鯖毎っぽいね。
Jane系の伝統的には日本語フォルダだから 新インストール板取得→旧環境からdatだけ移行 とするとうまくいかない。
主カテゴリを決めるべきなのは5ch側。

これを解消しようといきなり伝統を変えられたら、また大混乱する。
327名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 23:47:01.40ID:4Se9tAJt0
せめて板名だけでいいよなぁ
カテゴリ名使う仕様だからこうなるんだよな
まあ今更どうにもできない問題だが
328名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 23:56:02.04ID:BQWa1pTG0
>>326
> 5ch側の仕様があいまいなので
曖昧じゃないよ
仕様は最初から一緒

> telework テレワーク板
> は3カテゴリにまたがっているが
> おすすめ
> 生活
> ネット関係
最初からこういうのはあるんだからそれを考慮しないJana Styleがおかしいんだよ

>>327
> せめて板名だけでいいよなぁ
> カテゴリ名使う仕様だからこうなるんだよな
それな
何でカテゴリを使う必要があるのか
何で複数のカテゴリにまたがると不都合な仕様にするのか
これってみんなJane Styleの一方的な不具合だろ
329名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 00:00:09.26ID:SeFAj/m+0
Styleに限らないだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 00:17:19.87ID:2ocZ6Ghz0
>>329
だとしても放置してる時点で一緒
331名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 01:21:15.40ID:k8gpLyMb0
放置もなにもここ最近になってmenuもjsonで配布するようになったんだからそれに準拠すればいいだけでしょ
いちいち原理主義みたいな事を持ち出してくるのは放置隔離でいいんだよ
332名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 01:51:19.71ID:IfQUxe540
Styleはそのjson対応にミスがあっておすすめカテゴリをカテゴリとして認識してしまっている
今まではおすすめカテゴリは無視されてたのだがな
333名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 05:46:00.17ID:anyYxjiJ0
板単位でNGword設定できたら捗るんだが
334名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 06:06:57.14ID:iJ1OL4tv0
>>333
NGEX
335名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 07:43:04.14ID:2ocZ6Ghz0
>>331
> ここ最近になってmenuもjsonで配布するようになったんだから
jsonのmenuは前からある
jsonでもhtmlのmenuでも構成は一緒
どちらに準拠しても一緒なんだよ
カテゴリ→板→スレ
というLog構成をとっちゃ駄目と言うだけの話
336名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 08:02:17.92ID:uXr4Ofe00
WindowsのJaneからだけ不正なPROXYを検出されていたのがなくなったな
iPhoneのJaneからは同じ光回線経由で同じIP使って書けたのに
337名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 08:48:06.69ID:o9jMTbpl0
>>336
不正なPROXYがどういうエラーか分かってないでしょ
338名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 09:28:26.70ID:K7BsOIS30
>>336
気のせいだよ
339名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 14:24:50.52ID:Rq+d+PKz0
復旧したか?
340名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 14:24:57.33ID:iJ1OL4tv0
生理過多
341名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 14:38:55.97ID:o9jMTbpl0
ん?なんかあったの?
342名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 14:44:22.70ID:LFc89c840
やっっと復旧したか
343名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 14:46:44.66ID:yQkjCvCU0
スレが開かない
344名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 14:47:14.88ID:uZcJ6Re90
test
345名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 14:47:52.62ID:uZcJ6Re90
書けるけどスレが読み込めねえなw
346名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 14:48:33.74ID:jmB80Clv0
専ブラはまだ変だなw
347名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 14:50:19.64ID:YPI3VMFN0
スマホからならどこでも書けるな
348名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 14:51:48.16ID:rKd01tsW0
PCだけど不具合なおったよ
349名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 14:52:57.65ID:FEWhLFbR0
てすぽ
350名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 14:53:40.55ID:jmB80Clv0
専ブラも直ったな
351名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 14:53:42.97ID:uZcJ6Re90
直ったようですな
352名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 14:56:19.01ID:uvMGpRvZ0
キーがキーかな
353名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 17:40:48.79ID:kV8cnyjI0
Janeにおいての鍵ってなんだろう?
iniの書き換えというか数値削除するといいようだけど
それをやりすぎるとプロバイダー丸ごとで永久規制なんていう書き込みもどこかで見たし
やりすぎってどういう基準で何回でとかも分からない
Janeごとに違うけどコピペして使うのもまずそうだしなあ
354名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 17:53:20.24ID:d1WlIMIx0
永久規制で使えなくなったプロバイダってどこですか?
355名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 18:17:21.33ID:kV8cnyjI0
そのようなレスをどこかで見た記憶が曖昧に有るだけ
読み間違い解釈間違いの可能性も高い

というかini書き換えなんて方法を運営に知られたら
そこを対処されるなんてことあるのかな
巻き添えでもエラーになっちゃうのに
そういうところはしっかり対応しそう
356名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 18:44:00.22ID:/orLY7ak0
あのさぁ
357名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 19:14:14.73ID:aVtCOiEy0
こらさぁ
358名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 19:16:20.75ID:cbhaydZj0
よいやさぁ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 20:01:01.00ID:AdRutk6t0
えいさぁ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 20:10:48.26ID:93Pzf4yd0
ドッコイジャンジャンコーラヤ
361名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 21:35:37.15ID:j5trZ3il0
なんか5ch不安定?
362名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 21:49:51.73ID:ofa6Mdls0
こころが不安定な住人は多いかも
363名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 00:12:02.83ID:jo88MoHo0
次の患者さんどうぞ
364名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 00:38:06.13ID:ohvNzTKf0
鍵なんたらってverが最新でないから出んの?
365名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 00:55:22.72ID:NF+2aN4o0
いいえ?
366名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 00:56:43.10ID:pU5tiT6l0
はい?
367名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 01:00:48.28ID:vnjZjw8T0
(っค้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้c )
368名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 01:13:27.32ID:LmbVV/DJ0
なんたらじゃわからん
その先が重要なのに
369名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 01:33:45.10ID:ohvNzTKf0
>>365->>368
ッベエ!イクゾっ!!顔全員こっち向けろ!!
射精すぞっ!!!!!
370名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 02:37:07.01ID:NF+2aN4o0
もしかして>>365-368
371名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 06:33:11.61ID:uR3kU9pT0
>>337
エラー出してる方がPROXYがなにか分かってないのはわかる
372名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 07:18:50.18ID:teQBSP4B0
>>371
UAやヘッダが不自然だと判断されたら出るエラーだぞ
串噛ませて偽装している可能性ありと疑われてる訳だから、
実際がどうであれ何も間違ってないじゃないかね
373名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 10:42:42.46ID:SMzcndmR0
>>362-367まで縦線が見えるけど
374名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 10:52:39.38ID:tRhJ8Uiv0
みんな大して反応してなくて笑う
375名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 11:01:01.97ID:oV+KptH40
ほとんどの人がポップアップ以外は顔文字しか見えてないのかもな
376名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 11:20:02.32ID:LkgxbYfN0
使い古されたネタを何回も貼られたってな
377名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 13:41:58.10ID:XYLctR2L0
>>373
同じ症状です
378名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 13:42:24.39ID:GnI08/G80
復旧したか
379名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 13:44:02.53ID:JbWpuhqR0
テス
380名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 14:02:28.00ID:bc6Nr5mj0
なおったわ
381名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 14:09:39.99ID:bbEpt+Nv0
ん?なんかあった?
382名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 14:20:42.49ID:ae9GN7pi0
毎日壊れてるな・・・もう無理なのかな?
383名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 14:28:35.00ID:qU8Eef6n0
さっき一時的に書けなかった
というか戦場のバルカローレとかいう広告がすげえウザい
384名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 14:41:35.61ID:P03mtbP/0
>>382
鯖が落ちてるだけ
原因は中国や韓国にあることが多い
F5アタック等のDoSアタック
385名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 16:11:39.49ID:TaDlPoqN0
皆さんJane Stylekフォントは何にしてます?
386名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 16:15:39.70ID:TaDlPoqN0
皆さんJane Styleのフォントは何にしてます?
387名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 16:22:44.99ID:PNhcSZVc0
本文もその他も行間広めで読みやすく、文字の幅は狭め、Windows最新のフォント使ってる
Yu Gothic UI
サイズは10とか11とか
388名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 16:32:57.53ID:oiY4kFPm0
JaneStyleをJaneと略す人とStyleと略す人の違いは何か
389名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 16:45:14.02ID:y+zMobsg0
>>388
JaneStyleと書いてる時点で半角ブランク一個省略してるんだぜw
390名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 16:47:26.65ID:TaDlPoqN0
>>387
やっぱりYu Gothic UIになりますよねぇ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 16:50:13.32ID:fLJCKs7R0
0oOilI|の判別がつけば何でも良いと思ってる
392名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 16:51:25.58ID:xAnU9Q6E0
UIフォントは文章を読むのには合わないと個人的に思う
メイリオだな俺は
393名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 16:51:26.27ID:ft8S9klk0
>>389
ふ~ん?
Jane Style (Windows版) Part193 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
394名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 16:53:37.75ID:y+zMobsg0
Jane Style
JaneStyle
Janestyle
janestyle
Jane
jane
Style
style
JS
ジェーンスタイル
ジェーン
スタイル
このくらいかな?
395名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 16:56:24.42ID:y+zMobsg0
>>393
公式だって省略形を使うのは普通なんだぜw
まあどっちでも良いけどな
396名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 17:02:39.37ID:Hlz6q1Hw0
>JS
何かいけないもの感がいちばん漂っています
397名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 17:28:56.56ID:lNn0WDE90
ん? 何か言ったか?
398名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 18:27:17.63ID:K066sMYD0
じゃね
399名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 18:56:42.79ID:1GOglV/+0
実はスマホ版は「JaneStyle」表記なんだよな
この辺は表記揺れが多い
400名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 19:14:58.40ID:ft8S9klk0
スペースが無いのは省略形とかちょっと良くわからない事を言ってる人がおるけど
Jane Style だろうが
JaneStyle だろうが
どっちも正式な表記って事でしょ
401名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 19:27:49.53ID:y+zMobsg0
>>400
省略形かどうかと正式かどうかは意味違うべな

というか何でまじレス済んだよ?
びっくり仰天だぜw
402名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 20:28:00.70ID:WFToa/E00
>>394
正規表現のテスト問題かな?
403名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 20:33:37.08ID:Y0A3MGO30
>>401
だからどっちも正式表記という話
404名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 20:57:49.61ID:oV+KptH40
略し方やスペースとか
普通ブラウザかどうかとか
ほんとどうでもいい
ここにいる奴で何の話してるのか分からないガイジいるのか?
405名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 21:15:21.32ID:ZtHGqKaF0
ガイジがいるのかとか
ほんとどうでもいい
406名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 21:21:31.34ID:oV+KptH40
じゃあ誰でも分かる話に略し方や普通ブラウザがどうのこうの言う奴はガイジでいいな
407名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 21:38:40.21ID:YQjPKFPB0
>>406
だから「×れる ○られる」「JaneStyleはブラウザ」「age厨伝染る」はいつもの荒らしだから触んなって言ってるだろ
そしてJane Styleの正式表記の話はいつもの荒らしじゃないから別だろ……見てればわかる
408名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 21:48:49.18ID:oV+KptH40
>>407
何の話してるのか分からない奴いるのかって言ってるんだよ
なら表記の細かい違いなんてどうでもいいだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 21:54:03.96ID:PbHgtAEf0
>>407
荒らししか出現しないのにナゼここに常駐してるの?
不思議
410名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 22:55:48.64ID:safbky/40
>>394
おれはジェンスタって呼んでる
411名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 23:03:31.41ID:rA95aeRq0
まあJSは止めて欲しいかな
いけないもの感じゃないほうで、JScript(WSH)を想起するんで
412名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 23:09:48.43ID:oV+KptH40
>>411
どう呼ぼうが勝手だろ
話の内容から専ブラと区別できないガイジなのか?
413名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 23:15:56.27ID:rA95aeRq0
>>412
そういう問題じゃないんだけどなあ
414名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 23:17:54.81ID:dpAHKnHz0
話の内容から~
とか言ってる本人が流れを把握できてないという
415名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 23:21:04.51ID:oV+KptH40
>>413
JScriptスレでもないのに
なんでこのJane Style (Windows版)スレでお前のためにJS表記禁止しなきゃいけないんだよ
お前がReplaceStrで表記変えればいいだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 23:23:12.46ID:rA95aeRq0
>>415
だからそういう問題じゃないんだって
417名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 23:24:42.74ID:oV+KptH40
>>416
お前の想起の問題なんて知るかガイジ
418名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 23:27:13.64ID:dpAHKnHz0
理解できていないのに
理解できている気になっている人に
理解を求めるのは不毛
419名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 23:29:47.61ID:oV+KptH40
>>418
ガイジ
420名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 00:00:17.21ID:B9l5OpvF0
普通に、じゃねじゃね?
421名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 00:02:31.43ID:jWU6Ox/r0
じゃねじゃねじゃねーんじゃね
422名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 00:06:43.75ID:YK0Cq39L0
まーたキチガイが暴れてる
423名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 01:00:51.28ID:ASbG6C170
>>408
どうでもいいから話題として面白いんだよ
424名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 01:22:34.21ID:CiaESk2h0
>>423
専ブラだと書けるのに普通(一般、Web)のブラウザだと余所になる

意味は通じてるはずなのに、普通(一般、Web)が何だのどうでもいいこと言ってる奴はガイジ
×見れる○見られるガイジと同類
425名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 01:24:43.27ID:ASbG6C170
>>424
生きてて辛くありません?
426名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 01:28:56.86ID:CiaESk2h0
>>425
人の話をどうでもいい下らない話題で茶化して面白がるお前ほどじゃないよ
427名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 01:57:07.69ID:O232ACQP0
待合室ではお静かに
428名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 03:31:05.90ID:ASbG6C170
>>426
あなた5ch向いてないよ
捉え方がおかしいもの
今そんな話してないよね?
429名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 03:39:39.65ID:CiaESk2h0
>>428
どうでもいいから話題として面白いんだよ
こういう話をしてきたのはお前だろうが

人の話をどうでもいい下らない話題で茶化して面白がる
こんな荒らしをして喜ぶなんて、さぞかし下らなくてつまらん人生送ってんるんだろうな
お前みたいな奴に生きてて辛い
5ch向いてない
捉え方がおかしとか言われる筋合いない
430名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 03:56:09.68ID:ASbG6C170
人生に余裕がないって苦しいんだろうなあw
深呼吸してみな
楽になるから
これはまじレスな
431名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 04:00:57.67ID:/lomI09G0
血管切れそうな奴が来てたんだな
432名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 04:01:11.78ID:CiaESk2h0
>>430
さすが底辺のガイジ
それがまじレスとはな
こんな荒らしをして喜んでる底辺のお前より余裕あるんでな
人の心配より自分の心配しろ
433名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 04:02:47.18ID:YK0Cq39L0
ガイジガイジ連呼してる方がよっぽど心配やぞ
434名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 04:03:18.91ID:CiaESk2h0
>>428
生きてて辛くありません?
どうすればこんな話になるんだ?
何が今そんな話してないよね?だ
こっちこそ今そんな話してないんだよ
435名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 04:03:27.00ID:eGITV+qA0
ID:oV+KptH40=ID:CiaESk2h0
436名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 04:04:56.91ID:CiaESk2h0
>>435
自演だとでも言いたいのか?
日付変わってID変わっただけだろ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 04:08:32.58ID:eGITV+qA0
>>436
残念なあなたに残念賞
438名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 04:15:07.96ID:ElhphwzP0
発達障害ってすぐオウム返しにしたる同じ言葉連呼するんだよな
439名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 04:17:18.98ID:CiaESk2h0
423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/05/19(木) 01:00:51.28 ID:ASbG6C170 [1/4]
>>408
どうでもいいから話題として面白いんだよ

こいつが普段から普通(一般、Web)のブラウザの呼び方にグダグダ言ってる、荒らしの自覚があるガイジなのははっきりしたな
今この時間で同じガイジがいるとは考えにくいしな
低次元な荒らしをして面白がってるガイジが普段からIDコロコロしてるんだろ
440名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 04:24:58.76ID:0CVWAe1k0
>>408
↑こういう安価?にカーソル置いてレスが見れなくなった
設定小一時間見てるが解らない、誰か助けて
441名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 04:26:22.09ID:eGITV+qA0
>>440
挙動が変なときはとりあえずPCを再起動してみる
442名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 04:39:16.86ID:eGITV+qA0
>>440
再起動して直らないなら
「ツール」→「設定」→「機能-ヒント」「ヒント表示(スレ内)を有効にする」
チェック入ってるか確認してみて
443名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 04:41:19.96ID:y33IzR6d0
ガイジン
444名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 06:18:22.36ID:GMEU7SOf0
>>438
自閉と発達の区別はつけてね
445名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 06:22:03.89ID:nTzfrnwl0
匿名掲示板破戒録ガイジ
446名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 07:25:56.58ID:QBrGLcXi0
>>424
だからさぁ、それは荒らしだって言ってるじゃん
今はJaneStyleの正式表記の話をしてるの
いつもの普通のブラウザ荒らしと混同するな!
447名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 08:25:21.73ID:NOHOLxZu0
普通のブラウザって何?エッジとかチョロメのこと?
448名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 08:26:34.05ID:ETpzjUSg0
そう
普通はそうなんだよ
ただいつもの荒らしが「JaneStyleは普通のブラウザだけど?」とか言ってきてそれで毎回スレが荒れるっていう
449名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 08:54:32.53ID:NQP+m9Kq0
ウェブブラウザと狭義の言葉を使うべきだったな
ウェブの定義も World Wide Web を指すことを添えて
450名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 09:05:15.24ID:deD5Iwbs0
JaneStyleスレなんだからJaneStyleが普通で当たり前だと思うんだが
Edgeが普通ならEdgeスレ行けよ
451名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 09:10:03.75ID:yeqro7bH0
正論
452名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 09:11:41.63ID:NOHOLxZu0
「普通の」なんて付ける必要無いだろ
このスレ内の話ならそれこそspyleだけで通じる
453トンちゃんの妹 ◆apnz2MikkyGe
2022/05/19(木) 09:14:36.04ID:Jn6FceHC0
ふ~(*^▽^*)
454名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 09:17:03.95ID:eGITV+qA0
>>448
逆だ
反応する奴がいて簡単にスレが荒れるから
荒らしが荒らすつもりでそういう物言いをしてる

荒れるのは結果ではなく、意図的なもの
455名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 12:29:25.76ID:EUheKlVu0
pbs.twimg.comがサムネイル表示されないのは
456名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 13:18:53.42ID:hM25A1Pz0
>>449
無駄
JaneStyleはWWWブラウザと主張してくる
457名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 13:37:13.53ID:ASbG6C170
>>456
だから
>ウェブの定義も World Wide Web を指すことを添えて
なんじゃねえのか
458名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 13:50:38.97ID:AEHDoYgn0
まぁ少なくともworld wideじゃないわな
459名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 14:31:22.57ID:nTzfrnwl0
world wideじゃないわな の部分はルー大柴風にイントネーションをつけてほしい
460名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 14:39:20.49ID:xc8iWkhd0
「ワールドなワイドじゃないぜ」
これでちょっとルー大柴っぽくなる
461名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 15:04:40.58ID:432qyOoe0
荒らしの説明でスレが荒れちゃう不思議...
462名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 15:06:22.52ID:46/L2NBA0
荒らしに関わるのも荒らしだからむしろ残当
463名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 18:54:15.11ID:4pR+0pVm0
てs
464名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 19:16:19.67ID:ZUWKggHJ0
53からC3に変更出来ないんだが
465名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 19:22:17.34ID:k2DJ4lWp0
表示してる全スレの新着チェックをしてると数時間に一度応答なしになって強制再起動させられる(書き込み自分マークが消える)のが煩わしいのでどうにかしたいんだが、
テンプレの、
■固まっても65秒待てば復帰
0028B7F5 83CAFF → B6FF90
をすれば改善しますかね?
466名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 19:27:30.84ID:ZUWKggHJ0
出来たんだが
467名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 19:37:00.28ID:VJwRMl2A0
聞く前にやってみた方が早い事ってあるよね
468名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 20:24:04.58ID:CiaESk2h0
>>446
何度も言わせるな
いつもの荒らしが日常的に荒らしていようが、今回そいつとは別の奴が表記と略し方の違いについて話していようが
意味が通じてるのに細かい違いについて言ってるのは同じ
誰がどの荒らしかなんて話をしてるんじゃない
意味が通じれば細かい違いなんてどうでもいいだろって言ってんだよ
ガイジが日常的に荒らしてるのによくそんな話ができるな?
わざわざガイジにネタ提供して荒らさせたいのか?

>>411見てみろ
自分が想起するから止めろってなんだよ
いつものガイジもこいつも、意味は通じてるのに細かい表記の違いに文句言ってる同類だろ
469名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 20:32:19.18ID:afuOorbr0
まあここまで全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。 
           ∧_∧           
           ( ´_ゝ`)           
          /   \           
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO /
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink /
   \/____//____//____/
470名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 20:35:12.59ID:6XzZ0aLB0
>>469
どのPCもIDが一緒になりそうなんだがそれは
471名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 20:42:09.06ID:elwY/JPf0
>>470

73 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/19(木) 09:02:43.22 ID:Hj60hyi2
           
・スマホA
・スマホB
・自宅固定回線(光)
・マンション無料回線(ケーブルTV)
・マンション1Fテナント、美容室無料Wifi(電波届く)
・マンション1Fテナント、喫茶店無料Wifi(電波届く)
・マンション2Fテナント、整骨院無料Wifi(電波届く)
・マンション2Fテナント、居酒屋無料Wifi(電波届く)
・マンション裏、ビジネスホテル無料Wifi(電波届く)
・マンション横、動物病院無料Wifi(電波届く)

よゆー
472名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 20:49:40.02ID:a+JVRG2s0
そこまでして何するのってか?w
473名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 20:56:59.49ID:x2d8Ox6L0
W-Fi繋ぐとポイントくれるアプリ使ってるならすげぇ効率よく稼げそう
474名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 21:04:07.03ID:RuVrmjr80
鍵の有効期限また出た 毎月出るのかこれ 気持ち悪いな
475名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 21:17:44.13ID:ASbG6C170
>>468
今あなたが最大の荒らしになってるってこと気付いたほうが良いと思うよ
色々な表記の奴がいるねって雑談レベルで面白いじゃん
476名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 21:36:45.19ID:CiaESk2h0
>>475
普通、一般、webブラウザとかどうでもいい違いで日常的に荒らすガイジだぞ
今度は表記と略の違いで荒らすとは考えないのか?
お前らが勝手に始めた話で色んな表記があっていいと言ってるんだ
荒らしにとってこれほど好都合なことはないだろ
実際に>>411みたいなガイジもいる
荒らしがいなければ、ちょっとした雑談程度にここまで言わん
477名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 21:49:05.90ID:LokR/fAw0
ミイラ取りがミイラの典型
荒らしはスルーってのはそうしないと自分も荒らしと同じ状態になるぞって教訓も含まれてんだぞ
478名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 21:50:26.78ID:6XzZ0aLB0
>>474
鍵の有効期限は最長でも2週間みたいだしね

いちいち見せないで裏で勝手にやってくれればいいんだけど
Janeは全部見せて同意を求めてくるStyleなんだよね、インターフェースが
479名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 22:06:01.81ID:QKbuv/oG0
おまえら
aらg抜eき厨こと
ゴミクズ無知精神病のF9で喧嘩すんな
ソフトウェア板徘徊してるぞ
http://2chb.net/r/ogame/1649932968/692
http://2chb.net/r/ogame/1645877794/875,958

クリーンインストール、パーテーション
前者はここにいた
http://2chb.net/r/sec2ch/1629699155/508
BAN: Wpn1aVipt7g0QzVI
BAN: gNGFEMc1TVf3K498
大昔のネタで保守ってる典型的なキチ
480名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 22:06:28.07ID:DasD3XYM0
てs
481名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 22:52:11.86ID:Oa+5DUYK0
5年ぶりくらいにOSクリーンインストールしたらJaneStyleでほとんど画像が開けなくて
プラグイン導入とか設定とかしないといけないことを思い出してこのスレに来た
画像を開くっていう基本的な機能が初期状態ではまともに機能してなくて
わざわざ面倒くさいことしないと使い物にならないって一体どういうことなの?
画像が開けないほうが嬉しいっていう人が利用者の大半なの?
昔からこのクソ仕様変わらないよな
482名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 22:55:11.72ID:mDy5qZI10
作成者の怠慢
483名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 22:59:26.79ID:dnS6yKaY0
仕様が面倒なのは否定しないが、だからこそバックアップくらい取っておかないと
484名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 23:22:30.03ID:L/EUfegF0
>>481
自分好みにカスタマイズさせてくれる優しさなんだよな
485名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 23:26:04.19ID:qpTcRjM60
zip版にすりゃフォルダ移動するだけじゃん
何のメンドイこともない
486名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 23:38:53.01ID:rjx8RfaE0
5chをPCの専ブラで見るなんてアングラかつマニアックな事やるんだから技術試験が必要なんだよ
487名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 23:43:44.42ID:HiWaAPMu0
なんたらブラウザぎゃおおん野郎はJaneStyleから「ブラウザで開く」を選ぶとJaneStyleが開くの?
488名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 23:47:24.49ID:bibVSbAP0
>>4
画像を開けない場合の対処法を試したいんですけど

【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
【Susieプラグインを導入する】

これどっちがオススメですか?
後者の方が難易度高そうで素人の僕には難しそうなんで前者を試したいんですけど
前者は5項目全部設定しないといけないんでしょうか?
それはそれで大変そうですけど
489名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 23:54:15.87ID:tPze2DK60
>>372
ヘッダだけでPROXYだと決めつけたり飛躍しすぎ
490名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 23:54:37.44ID:n6Quslpk0
>>488
両方やって初めて画像が開くようになるんだぞ
491名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 23:56:02.64ID:n6Quslpk0
>>489
ここでいう「PROXY」は2chAPIProxyとかDetourとかのローカル串の話だ
これらの串では書き込みも偽装できる
串での偽装に矛盾があるとそれを検知される
492名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 00:03:36.35ID:Yu0tOQnt0
板一覧のフォルダがすごい減っててVIPサービスとか雑談とか数個だけになってるんだが俺だけ?
4.23のexeファイルだけを旧来から使ってるフォルダにコピペしたんだが、これまではこんなことは無かったのに

同じ少女が出た人、対策があったら教えて
493名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 00:12:46.57ID:8XSPoJes0
背景の色、ライトかダークか設定で簡単に切り替えできるくらいはPC版に入れて欲しいわ
スマホ版にはあるのに
494名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 00:13:26.37ID:btfCsKXN0
それはXenoの仕事だろ
495名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 00:14:14.20ID:iExLAMD10
>>490
片方だけじゃ無理ってことですか?
両方やるとかハードル高すぎるんですけど
何でJANEの開発者は最初から全員すぐ出来るようにしないんですかね
496名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 00:21:28.24ID:9XERjHWr0
あなたはJaneに向いてないのでsikiを勧めておく
497名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 00:24:34.74ID:MJ4HbcrG0
Siki関連のテンプレ簡易版 Ver1

汎用掲示板ビューア Siki - Siki
https://sikiapp.net/

Index of /archives
https://sikiapp.net/archives/

request-hook
https://anonfiles.com/z2E9efccy9/nuts-1.2_zip

「request-hook」というフォルダを

"C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\plugins"に保存します

ワークスペース設定画面で
「通信を制御するスクリプトの有効化」
 plugins/request-hook

のチェックボックスにチェックを入れて、Sikiを再起動すれば、5ちゃんねるへの読み書きが出来るようになります

参考画像
Jane Style (Windows版) Part193 YouTube動画>1本 ->画像>10枚

●浪人にも対応しています

※浪人を使う場合は中の「config.json」を編集する必要がありますので、フォルダに同封されている「readme.txt」を参考にして設定してください
498名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 03:12:55.21ID:SWhzPHR/0
>>476
あんたネット掲示板向いてないよ
荒らし荒らしと連呼してるけどこんなの大騒ぎするような荒らしじゃねえよ
永遠にROMっとけ
499名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 03:15:22.22ID:SWhzPHR/0
>>478
公認専ブラは全部そうじゃないか?
5ch側の意向じゃね?
500名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 03:24:28.53ID:anTZImiT0
V2C-Rではそんなことないな
501名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 03:40:25.24ID:DD72Ae8z0
JSで過去ログ所得できなくなった
502名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 06:19:40.29ID:AoyN4IRN0
JCをお使いくだしあ
503名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 07:11:22.24ID:dpvCi85q0
JDがいいね
504名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 08:25:36.13ID:zrkLsOpD0
ログ所得の申告忘れんなよ
505名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 08:34:34.96ID:a5d59O2Q0
>>498
ブラウザガイジ
どうでもいい表記の違いで荒らして面白がってる底辺の荒らしに向いてないと言われる筋合いはないと言っただろ
荒らしのお前のこそ消えろ
506名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 09:28:09.30ID:rRKNbAAe0
ガイジをNGワードに登録
507名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 09:33:54.61ID:g538FKFX0
「ガイジ」は障害者を差別する言葉
差別用語だわな
こんなのを他人を貶める意図で使う輩は人間の屑で間違いないわ
508名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 09:36:05.75ID:1oF3v0zn0
JJでええわ
509名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 09:36:23.80ID:mf5d1Ll70
2ch専用ブラウザV2Cを改造したV2C-Rと、そこから派生したV2C-R+について語るスレです。

なお、V2C-Rは無断改造版ですがジェーン社からAPI利用許諾を得て収入を得ています。
ご理解いただける方のみお使いください。

★V2C-R 配布所
http://v2.boxhost.me/
★V2C-R 作者Twitterアカウント
http://twitter.com/neo2152
★V2C wiki(使い方はほぼこちらに書いてる)
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/
☆V2C-R+ 作者Twitterアカウント
http://twitter.com/V2C_R_PLUS

前スレ
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part5【隔離,ヲチスレ】
http://2chb.net/r/software/1459401331/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
510名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 09:38:12.33ID:a5d59O2Q0
423 名前:[sage] 投稿日:2022/05/19(木) 01:00:51.28 ID:ASbG6C170 [1/4]
>>408
どうでもいいから話題として面白いんだよ

荒らしを面白がってる奴はガイジだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 10:13:10.75ID:86w+ZZdo0
いやだからなんど言えばわかるんだか
荒らしではないと
512名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 10:13:38.56ID:crDJrVWt0
ただ今制限を設けております【morningcoffee】
こんな感じで出たら狼だけ書けないんだよね
無理して書き込もうとしたら全板で書き込めなくなってしまう
何なんだよこれ
513名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 10:25:46.63ID:cn2FDAJ20
>>509
配布場所リンク切れとるがな
514名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 12:19:06.37ID:SWhzPHR/0
>>510
荒らし(とお前が考えてる奴)にいきり立ってるお前は何なんだよ?
いい加減にしろ
515名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 12:40:29.18ID:a5d59O2Q0
>>514
荒らし(とお前が考えてる奴)
お前だろうが
お前以外に誰がいるんだよ

ブラウザの話になるたびに、意味は通じてるのにどうでもいい細かい違いで日常的に荒らす奴が他にいるのか?
まさにその話をしてる
意味が通じれば細かい違いなんてどうでもいいと言ってるのに
どうでもいいから話題として面白いんだよ、と言って荒らしを公言して肯定する奴は荒らし本人だろ
お前こそいい加減にしろ
516名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 14:25:02.83ID:SWhzPHR/0
事実誤認で騒いでるだけか
517名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 14:30:37.93ID:a5d59O2Q0
>>516
自分で正体バラして何が事実誤認だ
518名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 14:31:30.45ID:SWhzPHR/0
妄想も入ってるのか
こりゃ駄目だね
519名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 14:33:17.54ID:a5d59O2Q0
>>518
もういっぺん読み返してみろガイジ
520名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 16:35:10.74ID:bPUtRX+U0
しょーがないなぁ
じゃあ新しく
・ら抜き指摘荒らし
・JaneStyleはブラウザ荒らし
・age厨荒らし
・JaneStyleは略称かどうか荒らし←New!!
って加えてやるよ
これで納得するんだろ、
521名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 17:55:52.97ID:K4GkTgXA0
ここが荒れているのはJane Style (Windows版)スレが2つ並行運用されてるのと関係があるのかな?
522名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 18:02:29.50ID:kd7wzso40
ない
今荒れてるのは1人が騒いでいるだけ
523名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 18:07:28.50ID:a5d59O2Q0
>>522
意味が通じれば細かい違いはどうでもいいよな?
どうでもいい違いでグダグダ言ってる奴は荒らしで間違いないよな?
お前はどう思う?
524名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 18:32:13.39ID:zxCLZVqU0
>>523
>>520
525名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 18:33:49.59ID:zxCLZVqU0
そもそも公式でJane Style表記とJaneStyle表記が混在してるからな
最初から山下クオリティなんだよ
526名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 18:38:48.27ID:M2et3gxy0
一本化する話はないのか?
527名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 18:39:15.84ID:a5d59O2Q0
どっちでもいいだろ
自分の好きな表記使え
528名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 18:47:26.41ID:meUH3IKJ0
枝葉末節の愚にもつかないことだけ騒ぎ立てるタイプの異常者というのがいる。
529名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 20:12:02.49ID:gW/eD3Ih0
ジャネでいいじゃん
530名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 21:38:56.00ID:KuBpAc/l0
公文書じゃないんだから
空白の有無くらいどうでもいいわ
531名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 01:36:30.12ID:HRpRiGJY0
特に何もしてないけど急に起動出来なくなった。なんでだろ?
タスクには居るけど窓が出て来ない。

LIVE5CHは普通に稼働中。
532名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 01:37:57.95ID:RNDgHquV0
>>529
そうじゃね?
533名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 02:01:41.40ID:AI8keffb0
>>531
PC再起動
534名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 06:22:58.22ID:5TI3tc/h0
77 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる sage ▼ 2022/05/21(土) 00:30:17.57 ID:tbTdcUTi0 [1回目]
個人的経験だと
「不正な取得を検知しました」が出たIPアドレス(家の固定回線)は
他の端末で書き込もうとしても、書き込めない

んで、その端末を5chが書き込めるフリーWiFiで書き込んで
「書き込み履歴があるクッキー」にして
元の固定回線で書き込むと、書き込める


78 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる sage ▼ 2022/05/21(土) 00:32:44.00 ID:tbTdcUTi0 [2回目]
一旦クッキーをリセットする

5chが書き込めるフリーWiFiに行って
何ても良いから書き込んで
書き込み履歴の有るクッキーを製造

家に帰って、BBX規制されてても
浪人が有れば書き込める

不正な取得を検出しました。
と出ると、浪人使っても書き込めない
535名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 06:41:48.47ID:0ULWXVfE0
そりゃそうだとしか
クッキーというか鍵(MonaKey)だな

不正取得の規制あくまでそのIPからの鍵の取得に対する規制なので
使える鍵を既に持ってるクライアントからの書き込みは出来てあたりまえ
536名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 07:29:11.61ID:HRpRiGJY0
>>533
PC再起動、アプリ上書きインスコはしたけど変わらないな・・。
その後10分くらい放置してたら窓出て来たけど応答なしで動かず
あとで回復掛けて見る。
537名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 08:40:46.48ID:LYjPL1d90
ドライブの容量がいっぱいなのでは
538名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 08:42:12.52ID:9WCFqJi80
窓外に飛んでったんじゃね
539名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 09:34:56.14ID:q9UzTTDf0
画像展開時に自動リサイズ機能しねーぞ
540名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 09:48:09.01ID:9WCFqJi80
もしかしてgif
541名無し募集中。。。
2022/05/21(土) 10:45:48.95ID:LPgX/A1x0
Jane Styleから書き込めなくなりました。
下記の表示が出ます。

ERROR!
ERROR: 鍵が無効です。

今はLive5chから書き込んでいます。
しかし、使いづらいです。
Jane Styleから書き込めるようになるにはどうしたらいいのでしょうか。
アドバイスをお願いします。
542名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 10:47:55.77ID:LPgX/A1x0
Jane Styleから書き込めなくなりました。
下記の表示が出ます。

ERROR!
ERROR: 鍵が無効です。

今はLive5chから書き込んでいます。
しかし、使いづらいです。
Jane Styleから書き込めるようになるにはどうしたらいいのでしょうか。
アドバイスをお願いします。
543名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 11:06:37.76ID:9WCFqJi80
過去に戻って見返せ
544名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 11:25:17.29ID:ON7NBiFb0
うーむ、うちはJane Styleからふつうに書き込めているなぁ👲
545名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 11:37:55.19ID:85aCLEN60
■鍵(MonaKey)について

5chは2022年3月から専ブラ用にAPI経由の新しい書き込み方式(以下、新方式)が導入され、JaneStyleはv4.20以降で対応した
従来の書き込み方式(以下、旧方式)は移行期間を経て2022年4月未明に停止された模様

新方式では専ブラがインストールされた各クライアント環境毎にユニークな鍵(MonaKey)が5chから発行され、書き込み時の認証に使用される
鍵(MonaKey)には有効期限(現状で1~2週間)があり、定期的に更新の為の同意が求められる
5ch側は規制として鍵(MonaKey)をBANする事が出来、BANされた鍵(MonaKey)では書き込みが拒否される

■鍵(MonaKey)関係の主なエラーメッセージ

・「ERROR: 鍵の有効期限が切れています。」
 →1~2週間で発生。[同意]をすれば鍵が更新される。

・「ERROR: 鍵が失効しています。」
 →何らかの理由で鍵が失効している。[同意]をすれば鍵が更新される。

・「ERROR: 鍵が一致しません。 」
 →何らかの理由で鍵が合わず使えない。[同意]をすれば鍵が更新される。

・「ERROR: 鍵が無効です。 」
 →鍵が規制でBANされている。規制解除を待つか鍵の削除が必要。

・「ERROR: 不正取得を検出しました。」
 →鍵の取得を同じIPで短時間に繰り返すと発生。IPが規制されている。規制解除を待つかIPの変更が必要。
546名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 11:39:23.51ID:85aCLEN60
>>1
>>28のテンプレのひとつを差し替え

「不正な取得を検出しました。」が
「不正取得を検出しました。」に変化
547名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 12:17:00.03ID:ArapRYW/0
俺も鍵が無効で昨日から書き込めない
他のだと書ける
548名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 12:22:46.33ID:zhrpe8gD0
うちのPCでも
ERROR: 不正取得を検出しました。
が発動された
Live2Chでは問題なし
プロバイダー縛りじゃないことはわかったから
Janeを一旦削除して再インストールでいけるのか?
549名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 12:28:51.34ID:twUM0LaO0
>>548
変わらん
550名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 12:37:33.71ID:AFGem17k0
かわんない
janestyleも弾かれるっておかしい
551名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 12:45:01.48ID:zhrpe8gD0
数か月前の更新で
やっと全板書き込めるように復活したのに
またこれか
どうしたらいいかわからん
552名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 12:46:47.20ID:7e8UOs0H0
>>548
それは単に今使ってるLive5chが現在有効な鍵を保有してるから

あらためて鍵を取得しようとしたら同じエラーになる

逆にJaneStyleでも現在有効な鍵があれば書ける

OK?
553名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 12:48:11.14ID:7e8UOs0H0
>>551
一時的でもいいからIPを変えれば書けるようになる
554名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 12:50:57.61ID:7e8UOs0H0
有効な鍵を他の人からもらうという手もあるな

UAが一緒ならそのまま使える
555名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 13:08:33.33ID:ERBuKLE10
JaneStyleって鍵はexe毎のiniに別々に保存されるからいいね

Live5chとか鍵はレジストリに共通で1個だけ保存されるから、
複数のexeを使ってると切り替える度に鍵が再取得されるからそっこうで
不正取得のエラーが出る
556名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 13:10:36.10ID:9WCFqJi80
exe毎てフォルダが同じならini同じになるよね
557名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 13:21:36.45ID:Z9IoHoFP0
exeをリネームしていればiniのファイル名はそれと同名になるよ
558名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 13:25:37.10ID:HRpRiGJY0
三日前復元したけど直んないな もう良いや一年くらい寝かしとく
559名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 13:31:53.46ID:I2sHMfpM0
>>558
インストール版じゃなくてzip版を試すべき
560名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 14:02:47.02ID:HRpRiGJY0
>>559
>>1の直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane423.zip
落として解凍してフォルダ上書きしたけど同じだなー 
561名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 14:12:00.99ID:xHEkDnE00
不正ガーでcookie削除がグレーになって出来なくなった
バイナリいじって削除できるようにしたら復活したよ
562名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 14:43:10.27ID:+fff/50z0
>>560
まさかzip版をProgram Filesのフォルダに上書きしたんじゃないよね
563名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 14:45:11.48ID:2ep/tHYK0
iOSのjaneスレってどこ?
564名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 14:47:34.52ID:w/FcSEC60
>>563
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part9
http://2chb.net/r/ios/1652190828/
565名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 15:39:40.16ID:zhrpe8gD0
live5chも遅れてやってきた
いつ解除になるかもわからんし
なんだよこれ
566名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 15:42:34.90ID:ujHZXGnl0
てす
567名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 15:49:12.96ID:t8jf4NZn0
>>562
zip版でもexeだけなら上書きで動くよ
568名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 15:50:12.65ID:+fff/50z0
>>567
うん、そうなんだけど、そういう事じゃなくて
569名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 15:52:44.63ID:AI8keffb0
>>560
上書きじゃなくて
Program Files以外のフォルダに展開
何もいじらず素の状態で起動したらどうなん?
570名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 16:16:29.20ID:4uGvAf4f0
メニューの「ウィンドウ(W)」にカーソルをクリックしてしまうと非常に重たくなります
メニューから「ウィンドウ(W)」を消したいのですがどうしたらいいのでしょうか
3ペイン表示で最大化して使っている訳じゃないのでウィンドウを最小化する必要もありません
なぜこの機能があるのか疑問に思います
571名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 16:19:08.64ID:Ls7NuSjD0
>>570
デフォだとウィンドウは全て最大化だよ
572名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 16:27:16.17ID:+fff/50z0
バイナリ改造で消せなくはないが
そんなニーズがあるとはちょっと思えん
573名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 16:39:05.08ID:Bj++hNT00
開いてるスレが多すぎて邪魔っていう話は時々見るからニーズはあるかも?
スレ一覧 > とかにカーソル合わせて初めてスレッドがずらずら出るように出来ればかなりいい。
574名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 17:26:11.11ID:4uGvAf4f0
>>572
バイナリ改造は公式認定じゃないから気が引ける

>>573
せめて「ウィンドウ(W)」にカーソルを合わせた瞬間止まるのをやめて欲しいと思った
3ペイン表示で「板一覧」「お気に入り」「閲覧中」のウィンドウがあるのだからそこから選択できるし
575名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 17:58:59.52ID:OhHZUuFU0
>>570.574
クリックすると重くなるのと、カーソルが重なっただけで止まるのとどっちなの?
そんなことあるのか?
まぁどっちでも知らんけど、とりあえず隠すだけならできる

ツールバーの固定のチェックを外す
メニューバー上かツールバーの空白上で右クリックするか、表示(V)~ツールバー(T)~からできる

ツールバー、検索バー、アドレスバー、何でもいいから1つをメニューバーの右に移動する
バーの左端にある|の点々みたいなのを、左クリックを押しながら移動できる

移動させたバーの左端の|を掴んで、ウィンドウ(W)が隠れるまで左にスライドさせる
576名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 18:11:44.95ID:9WCFqJi80
ただのスレ開きすぎやろ
577名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 18:45:26.30ID:HRpRiGJY0
>>562
解凍後出来たJaneStyleフォルダを、Program FilesのJaneStyleフォルダにドラッグ上書きしたよー

>>569
DLフォルダ上に解凍してそこで起動しても同じ挙動するな
広告消しがなんか良くない影響を与えているのかも、と思ったけど↑のDLしたばっかのは関係ないだろしなぁ…。
一回完全にアンスコしないとダメかなぁ……。デバイスマネジからだとゴミが残ってるみたい
578名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 18:47:54.70ID:4uGvAf4f0
>>575
紛らわしくてごめんなさい 両方で止まります
ちなみに教えて頂いた方法では「ツール(O)」「ヘルプ(H)」が隠れてしまいます
それらは使いたいですね
Alt+OとかAlt+Hなど覚えていれば良いのですが…

>>576
スレ開かないでどうするのかと思いますが…開きすぎないように気を付けます
579名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 18:52:14.97ID:OhHZUuFU0
>>578
バーで隠すと、>>みたいのあるでしょ
そこをクリックすると隠したツールとオプションは使えるよ
まぁクリックする手間が増えるけど
それさえ面倒ならショートカットキー使うか
keyconfである程度設定できる
580名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 18:55:02.49ID:OhHZUuFU0
ショートカット以外ならマウスジェスチャーもある
581名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 19:40:35.27ID:g+pYdmRx0
なんか設定ファイル作ってメニューの項目消せなかったっけ?
582名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 20:27:03.14ID:DOFFMwJp0
ワクチン不要派最強(´・ω・`)
583名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 20:42:03.05ID:K8Bql+Rp0
JaneStyleで書いてるのに不正取得を検出しましたって
何を取得したんでしょう
584名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 20:44:32.11ID:w8SWpG+L0
ERROR:鍵が無効です。から一瞬書き込めるようになったのに、
今度はERROR:不正取得を検出しました。になってまた書き込めなくなった
585名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 22:04:18.80ID:I2sHMfpM0
>>577
インストーラでインストールしたフォルダに対して他の方法で上書きとか
ちゃんと消せなくなったりしても自業自得としか
586名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 22:20:18.45ID:gLh6JSqB0
インストーラーなんか使うのがバカ
587名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 23:04:54.13ID:30S98lIB0
ぺst
588名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 23:50:59.17ID:Z1g4/vXt0
>>583
MonaKeyな
589名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 00:03:44.09ID:4/TQpIg70
別フォルダーの別Janeなら不正取得を検出でも書けるな
IPを見てるわけではないのか?
590名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 00:13:34.37ID:w7LxYBSP0
取得時にチェックされてキーが発行されないだけなので
発行済みのキーがあるならそれは有効に使える
591名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 03:37:49.53ID:zNnMSOmu0
広告出してもいいからアニメーションタイプはやめてくんねえかな・・
つーかアニメーションタイプのバナー広告出す会社はバカか?
自分でウェブ見てりゃわかるだろ
字読んでる時に横で動かれたらめっちゃ邪魔
自分とこの会社や商品が嫌われる原因にしかならない広告出す会社って意味わからん
592名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 03:40:40.41ID:FwlnSep40
消せばいいのに(主語は言わない)
593名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 05:42:54.87ID:uyt71ErV0
>>584
俺も一緒だ。
訳のわからんNGワード規制が1日で解除
されたと思ったら今度はその規制だ!
しかも同じWi-Fi使ってるのにスマホからは
書き込めるがJaneだと書き込めない。
594名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 07:58:00.52ID:CsQ7jXll0
>>585
そうなんだ- 今度クリンインスこしたらまた使って見るね
595名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 08:08:20.46ID:/+5BJSmk0
鍵やエラー言ってる奴は少しは自分で調べてやれよ
原因の特定から解決まで、全部他人任せにするな
596名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 09:06:38.19ID:+s4XbIrI0
>>595
それな
こいつらは慌てすぎ
落ち着いてスレを隅から隅まで一読すべき。それすらも出来ない阿呆は一生規制のままで良い
597名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 09:20:40.52ID:By2MHUka0
鍵云々で書けなくなってこのスレに来たが
>>595がご高説ぶってるから探してみたけどロクな情報がなかったから勘でやってみた
自分は専ブラじゃないもので書いたら鍵とやらが更新されたのか直った

こんなところで偉そうな態度を取るぐらいしか自分を誇示することができないんだろうか
しょーもない人間だこと
598名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 09:27:38.01ID:/+5BJSmk0
>>597
原因も解決策も不明で勘でできたは草
599名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 09:45:45.77ID:zXodt39Z0
( ´ー`)y-ด็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็
600名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 09:54:35.22ID:/+tkuZky0
むしろ不意のトラブルを書き込むためのスレッドだろ
何も調べなくてもわかるような上級者はそもそもスレにいつく必要がない
601名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 09:59:09.67ID:/+5BJSmk0
>>597
要約

ありもしない不具合でっちあげて、勘で解決できた俺すげーお前ら無能
602名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 10:08:07.53ID:JWstieUh0
>>597
>自分は専ブラじゃないもので書いたら鍵とやらが更新された

物凄くおかしなことを言ってる事に気づけ解決おめでとう
603名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 10:14:24.53ID:adxLj7Bg0
( ´ー`)y-ด็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็
604名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 10:16:34.45ID:5XtNz3i90
>>597
ちゃんと情報探せてないだけだな
605名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 10:19:11.79ID:84zu1xu60
縦に煙が延びるAAを貼る人がおるけど
どういう仕組みで伸びるか分からずに貼ってるよね
606名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 10:25:42.48ID:/+5BJSmk0
Janeじゃ煙立たないのに、火消ししてるつもりで草
607名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 10:26:24.46ID:gZ3jtCwZ0
Styleじゃないと煙は立たないね
608名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 10:27:53.92ID:+4bWsLx60
煙ってちゃんと燃えてないから煙が出るんだぞ
609名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 11:09:00.13ID:y45jMRJv0
ID:/+5BJSmk0
完全に敗北してて草
610名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 11:11:11.46ID:BP5doHsa0
このスレは禁煙です
611名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 11:23:36.16ID:/+5BJSmk0
>>609
それおまえじゃん
ありもしない不具合でっちあげて、勘で解決できた俺すげーとか言って敗北
Janeじゃ煙立たないのに火消ししてるつもりで敗北
恥ずかしいなおまえ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 11:29:21.98ID:4nVCd5Uw0
てす
613名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 11:42:50.46ID:5FnWv7yX0
「Jane」なら煙立つはずなんだけど、こいつスマホ版JaneStyleでも使ってんのだろうか……
614名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 11:43:33.23ID:5FnWv7yX0
というか今までも散々貼られまくってる(そして飽きられてる)煙の絵文字を今更火消し火消しと騒ぐ時点でやべーやつだったわ……
615名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 11:46:08.46ID:/+5BJSmk0
初期設定で煙立たないのに立ってる奴どれくらいるんだよ
それじゃ火消しの意味ないだろって言ってんだよバカ
616名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 11:47:18.42ID:/+5BJSmk0
>>614
じゃあ何で赤っ恥かいた後でレスにまたがる煙を2回もやるんだよ
617名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 12:05:23.90ID:mWXv0xS80
鍵の有効期限が切れて更新しようとしたら不正取得が出て更新できない
誰か有効な鍵をくれまいか

ちなみにUAは
Monazzilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000
618名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 12:44:05.87ID:n1hzLo1V0
日曜は池沼が絶対居るんだな
619名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 12:55:48.28ID:nWF8H4P00
krkrきっしょ

になるとか全然思わなかったのだろうか
620名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 13:06:00.46ID:F2p5F+DH0
>>617
ほい

対象UA : Monazilla/1.00 JaneStyle4.23 Windows/10.0.22000

WrtMonaKey=3621ef8afcf20ca4d20435ebcc3e0ecdd3eeefb0cb2edc44e8d476f3ee7f4e60
WrtMonaKey=4b1146613655f2782845a3c279baa80c960c3963e9a23c4acdea3bc347c5bcf8
WrtMonaKey=18a39bc848707a917a5a15055ae1005cd85c45a02ac682936a5862abcfba1d01
WrtMonaKey=f9f430fa12ef750699ebe8bed369905c0910f688df96f144bc6f91676f26a203
WrtMonaKey=ad163a6a05fe94bc7a6d035839f473307ebe578313bac264b91e6a4ca49669ab

Styleを一旦終了させてから Jane2ch.ini の WrtMonaKey を書きかえること
合わせて WrtMonaStatus の値は必ず2にすること
621名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 13:07:12.67ID:F2p5F+DH0
Monakeyを5回連続で取得したら6回目から不正取得出たわ
622名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 13:10:47.43ID:F2p5F+DH0
ちなみに同じMonakeyを複数の人が共用してもいまのところ問題はない

そのうち同じMonakeyが短時間に複数のIPを転々とすると鍵無効になるとか
そういう規制は掛かる気がするね
623名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 14:03:25.36ID:bNdJx87T0
MonaKey取得できる人がここに上げるのいいね
こうやって運営に立ち向かっていけばいいと思う
624名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 14:29:58.74ID:zcL6Mb7h0
>>606
マジレスすると絵文字プラグインあり+スキンなし(フォントがMS Pゴシック)なら煙が立ったような気がする
間違っていたらスマン
625名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 14:37:25.39ID:ocyh7BA90
テスト
626名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 14:38:48.60ID:ocyh7BA90
書けるかな
627名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 14:40:58.79ID:TK8FLESJ0
>>620
ひとつ目のMonaKeyで書き込み出来るようになりました
ありがとう
628名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 14:46:18.42ID:adxLj7Bg0
モンキーと読んでしまう
629名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 15:54:15.92ID:N5pb3j9f0
>>620
ありがとさーん
使わしてもらいやした
630名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 15:57:28.95ID:bxgDrz6G0
>>622
書き込めないのはそれなりの理由が有る
その理由を理解してない奴が使えば
どうなるか分からんの?w
631名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 16:02:12.18ID:O33yuD540
>>630
どうなるの?
632名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 17:35:36.97ID:evYmt9j30
赤っ恥をかくだけ
633名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 17:39:06.12ID:nWF8H4P00
なにもしてないのに壊れたおばちゃんになる
634名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 18:24:20.46ID:FfHXkvBt0
620で設定したら「ERROR: 鍵が一致しません。1」が出て
ぐぐったらもう一度レスしたら出来るってんでやったら
不正取得出ちゃったよ
ini見ると設定したの消えてるし
635名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 18:25:49.82ID:FfHXkvBt0
>>624
おれ教科書フォントにしてるから
立たないわ
636名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 18:27:24.52ID:J0gg0GRK0
アホやねぇ
そんな公開されてるものなんか使ったらIPごとbanされるだろうに
637名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 18:33:30.89ID:FfHXkvBt0
遅かったか
638名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 18:35:02.08ID:FfHXkvBt0
でもIPごとBANされてたらchromeで書けなくない?
639名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 18:38:08.03ID:49xhkPM10
書き込めんようになった
640名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 18:38:37.63ID:49xhkPM10
アレ?書き込める
641名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 18:55:03.63ID:0PpUJtcK0
テスト
642名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 19:04:41.40ID:irhg2PtO0
test
643名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 19:06:52.29ID:FfHXkvBt0
おれは不正取得のままだな
しばし待つか
644名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 19:09:47.73ID:ApTQdUSl0
>>634
試したけど普通に書けたよ
コピーしたとき行末に無駄なスペースとか付いてたんじゃないの
645名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 19:12:48.18ID:FfHXkvBt0
>>644
じゃもう一回やってみるわ
646名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 19:15:48.66ID:FfHXkvBt0
ダメだったわ
別の原因なんだろうな
647名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 19:16:13.16ID:5XtNz3i90
>>620
書けるようになったわ、助かる
上手くいかない人ってコピペミスってるかUAが違うとかじゃないの
648名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 19:28:15.16ID:FfHXkvBt0
空白もチェックしたしUAも見直したけどダメだったな
649名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 19:28:36.35ID:FfHXkvBt0
上げてすまんかった
650名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 19:35:52.41ID:p6uDhaHM0
ChMateでWi-Fi使わずに書き込むと大丈夫だな。ったく
651名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 21:15:45.55ID:FwlnSep40
回線違うから当たり前では
652名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 21:23:17.97ID:iAAS1M4C0
れst
653名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 21:34:21.25ID:+lkBrVmF0
>>620
だまされた

WrtMonaKeyが5個並んでるけど一つだけ書けば通った
みんな注意しろ
654名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 21:41:03.16ID:lZpMgFJf0
>>650
それならテザリングでPCをその携帯回線に繋いでJane Styleで鍵を取得すれば書き込めるだろ
同じIPで鍵を取得しすぎてるエラーなんだから
655名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 21:48:32.29
うちは同じIPで
デスクトップ
ノートパソコン3台
タブレット
スマホ使ってるから書き込むとヤバいかも知れない
656名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 22:51:31.48ID:zimK5vQn0
>>620
iniの方を鍵を補完すればいいんか
UAが違う人も上にあるUA変更で
バイナリをいじったらなんとかなるはず
657名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 00:41:49.91ID:qirr3Pu40
鍵の有効期限がなぜ切れるのか
対処砲はこのスレの有志に感謝だけど
なんかだんだん使いにくくなってるとしか
658名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 00:55:08.01ID:8DMU5JaH0
Q1. 鍵の有効期限がなぜ切れるのか
A1. 鍵には有効期限があるから
659名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 01:16:16.72ID:6B43CKht0
今回のメジャーヴァージョンアップの前は、
書き込み時に鍵の有効期限が切れたなんて通知が出たことはなかったと思うが。
まぁ数秒待てば書き込めるので実害はないけど、ちょっと気持ち悪くはある。
660名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 01:29:32.25ID:o9O5/rCk0
そりゃそれ以前は鍵なんて仕組みなかったからな
661名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 01:30:52.85ID:8DMU5JaH0
Q2.
今回のメジャーヴァージョンアップの前は、
書き込み時に鍵の有効期限が切れたなんて通知が出たことはなかったと思うが。

A2.
鍵(MonaKey)は新しい書き込み方式で登場したもので以前のバージョンには存在しないので
そりゃそうだとしか。
662名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 01:31:30.36ID:I5zJBiwV0
このスレッドにはもう書き込めませんでした
ってのは何なんだろ。規制ワード的なもんを書いてしまったのか俺は
663名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 01:39:31.93ID:yVmj/TeJ0
鍵が無効ですの法則がわからん
Windows11Pro

PC1 Live5ch Chromeで鍵NG JaneならOK
PC2 Live5chでOK
664名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 01:40:16.83ID:W80yc+OD0
>>662
どこの板の話?
665名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 01:45:12.10ID:epssNZNk0
Chromeで鍵NGとか何の話をしてるんだ
666名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 01:51:52.79ID:qirr3Pu40
Monazilla/1.00 JaneStyle4.23 Windows/10.0.22000
JaneだとこのUAじゃないとダメっぽいのか
>>8を見てstir131で数字いじってようやくだった
667名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 02:11:53.92ID:I5zJBiwV0
>>664
AV女優板。でも同じルーター繋げてるスマホやタブレットからだと書けるんだよな、PCはダメだけど
668名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 05:43:12.34ID:jQ5+5hmY0
早くハグを修正しろって話だろ!
前回も3日書き込めなかったぞ!!
何のための浪人だ?
金返せ詐欺野郎!!
669名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 07:16:26.51ID:A4JiSC3Y0
誰がハゲやねん!
670名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 07:28:40.56ID:3ZXgbnw30
そんなに抱いてもらいたいのか
671名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 07:42:20.66ID:DlZ3MX150
夢を
672名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 08:18:11.21ID:3pMEgnNi0
いつでも
673名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 08:51:39.40ID:5Oifd6uQ0
>>667
クッキーは消してみた?
674名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 09:02:33.50ID:x2jUouTl0
>>668
×バグ
○仕様
675名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 09:03:38.50ID:8cukUKVU0
AV女優板って5ちゃんねるじゃなくてPINKちゃんねるでは
676名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 11:25:46.43ID:v6JWhLcg0
だから何?
677名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 11:58:22.77
自分の環境の不正取得を検出しましたエラーの状況
家のPC KDDI固定IP wifiも有線も有り
スマホ iPhoneSE3 OCNモバイル 4G回線
浪人有り 有効状態

家のPC
JaneStyle → 最新verにしようとcookie削除しようと何やってもどこの板も書き込み不可。不正取得エラーが出る したらばやゼロプラスは書き込み可能
Chrome → 普通に書き込み可能(今書いてるのもChromeから)

スマホ
Twinkle → 不正取得が出て書き込み出来ない事がある。
 wifiで発生した場合は4G回線で書き込みを試みると書き込める。また一度書き込みが成功すればwifiに戻しても書き込みが出来るようになる
 4Gで発生した場合はwifiにすることで(ry
 数時間経つとまた不正取得エラーの事象が再発する
 Cookieを削除しても改善されない
BB2C → 同上
Jane → ゴミだから使ってない
Safari → 普通に書き込み可能
678名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 13:11:31.18ID:5Oifd6uQ0
不正取得に対してCookieを削除しても改善されないとか、そりゃそうだとしか
679名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 13:50:45.43ID:CSz56HKY0
基本的なこと
・専ブラからの5chへの書き込みは、5ch APIを通して書き込むが、汎用ブラウザはAPIは使わない
・APIで書き込むためには、それ用の鍵(Monakey)の取得が必須であり、取得時には同意ボタンを押すことが必要である
・同じIPで短時間に鍵の取得を繰り返すと「不正取得」エラーとなり新しい鍵は発行されないが、その場合でも既に発行済みの鍵があればその鍵は有効期限が切れてなければ使える
専ブラを複数使ってたりwifiから使ってたりしても同一IPでは同じことになる
680名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 13:55:14.81ID:CSz56HKY0
・Style上のメニューの「Cookieを削除」では、(押せる場合には)鍵も一緒に削除される
681名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 14:21:33.71ID:CSz56HKY0
・鍵はUAと紐付けられており、別のUA(同じソフトでもバージョンが違うと)ではその鍵は使えない
・鍵には有効期限があり(通常1W、書き込み続けてると延長されるがそれでも最大2Wまで)、期限が切れると新しい鍵を取得することが必要となる、その際にはまた同意ボタンを押すことになる
682名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 14:37:06.60ID:v6JWhLcg0
>>677
> Jane → ゴミだから使ってない
なのに何でこのスレに長々と書き込むんだよ

単に荒らす度に鍵無効にされてその度にCookie削除で鍵の再取得繰り返したから
鍵の再取得自体出来ないようにされたってだけの話だろ?
683名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 14:54:24.70ID:VvuAVePK0
>>682
いやゴミって言ってるのはスマホのJaneStyleだろ
684名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 14:56:52.40ID:9KMGBYKb0
Jane Style狼書けません 鍵です
どうしたらいいございますか
685名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 14:59:30.67ID:WyKBZeMZ0
>>684
Janeだと問答無用でBBQされてしまうね
686名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 15:07:04.80ID:EJfnmxxi0
>>677
珍しいな
Chromeは余所になる板多いんだが
特にソフトウェア
687名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 15:25:33.50ID:v6JWhLcg0
>>683
すまんな
688名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 15:26:44.30ID:odQtptO40
不正取得エラーで悩んでる人、
UAの情報付きでリクエスト書けば使える鍵ぐらい誰かが代わりに取得してくれると思うぞ
689名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 15:45:22.69ID:CSz56HKY0
狼は荒れてるらしいから
ちょっと前まではLive5chが書けなくてStyleなら書けるのでそっちでとかやってたせいか、
今は逆にLine5chで書けてJaneStyleは書けない(鍵無効)状況になってるらしい
690名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 15:57:13.26ID:qirr3Pu40
UAは最新のに固定したほうがいいんじゃないかな
新たな鍵確保できたけど
2週間後にまた切れるの確定なんだよな?いやはや面倒になった
691名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 16:14:53.56ID:I5zJBiwV0
>>673
クッキー消してみたけどダメだった
もしかしてあのワードが不味かったのか?ってレス入れたのタブレットからでPCからでは無いんだよな
そのタブからは書けて何故PCから書けなくなってるのか謎。
692名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 16:21:20.53ID:ecVIqPSK0
動く広告糞うぜえ
693名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 16:25:02.19ID:/smpRcUa0
ブラウザなど専ブラ使わなければ鍵は問題ないけど
そっちは余所規制とか別のでカキコ出来ない可能性があると
やっぱり一定期間で失効は仕方ないものとして専ブラ鍵認証に付き合っていくしか
694名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 16:37:36.45ID:vVY3+cWF0
不正取得地獄

使える鍵が欲しいです
UAは
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044
695名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 17:01:09.66ID:MOo0Dgrj0
荒らしが書き込めなくておこってる感じ?
696名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 17:15:59.62ID:r3TKIxib0
狼はPC用専ブラ+狼への書き込みでアウトだと思ってるがどうだろうか
697名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 17:28:04.54ID:2OHYB1k00
狼へ書き込むのを止めたら済む話
698名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 17:49:27.78ID:WyKBZeMZ0
>>696
Jane以外なら専ブラでPCからは狼に書ける
Janeが弾かれているだけ
699名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 18:37:26.59ID:bgcotQsq0
専ブラで頻繁なクッキー消しや同一IPで多数の専ブラ使うのは
鍵が消えるタイミング次第で不正扱いされてしまうリスクありと
気をつけて使わないといけなくなったのな
700名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 18:42:20.17ID:Ks6FwC5B0
( ´ー`)y-っค้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
701名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 18:43:13.55ID:Ks6FwC5B0
ค้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
702名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 18:54:32.28ID:HBQLXDml0
????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
703名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 18:55:28.31ID:Ccst5MYP0
>>702
絵文字プラグインが入ってないかもしくは古い(最新はv0.8.5)とエスパー
704名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 19:49:37.12ID:C/3gGYoW0
鍵のことについて基本的なことわかってなかった
有効期限あったとか
同一IPの複数確保は危険信号だったのな
705名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 20:04:40.16ID:M+voEt2N0
気づいたら板覧タブの左に画像みたいなのつくようになってしまったんだが
これって何が原因?あとは!の項目のdat落ちマークも記号で↓になってる
706名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 20:05:52.21ID:UhDKlBfE0
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044用の鍵作ったった
怖いので2つだけ
2ba1e5414b7e2cab4bc7267a8343ee22baa07843df93e44aead7b25da72f9a6c
9698dfc33b9979ca26ef407b1e1c96243eee2098cb3d20827df5b90842f0eb1d
707名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 20:16:02.34ID:p+xPzJD10
最近書き込んでも【自分】って書き込みマークが付かない事がしばしばあるんだけど解決策ないだろうか…
708名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 20:16:20.60ID:ByPyGnBo0
test
709名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 20:18:22.58ID:Kd0tG3w40
>>694
UA : Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044

WrtMonaKey=76b1a80501ed61bc14a3edcc80709f46eb96b21b18849527fdb2ae9020bfdf6a
WrtMonaKey=b191bcd46e1c40211c84eeb676ac9abb682f652ea16d16c150a55b933a9702f4
WrtMonaKey=323137b9c94d0ecf70c6de0525a10aba4286344cb5aa870d4f3f0cb4383e4f1b
WrtMonaKey=fa8c65213414c7fbfde75db690c307f5dfaca4294b6c77bbdb321caded6b691a
WrtMonaKey=2695d896e5ebe894ac0c9c5d6a3db498d08039cda42621fecdf53f0725028979
710名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 20:21:12.82ID:vVY3+cWF0
鍵テスト
Region: [JP]
QUERY:[182.166.134.119] (ワッチョイ) 9f0c-eugl
HOST NAME: 182-166-134-119f1.hyg1.eonet.ne.jp.
IP: 182.166.134.119
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044
711名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 20:23:10.47ID:1U7L9V6+0
>>707
そうゆう時は「おっちょこちょいさんだなぁ」って言いながら、該当レス番をクリックしてそっと自分の書き込みにする
712名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 20:24:26.26ID:vVY3+cWF0
>>706 >>709
ありがとうございます、書き込み出来るようになりました
713名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 20:28:31.85ID:WlCQgYOz0
ぺs
714名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 20:32:55.79ID:VkVeWCWG0
UAを選択してクリックするだけで新しいMonaKeyを代理取得してくれるWebサービスの登場が待たれる
715名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 20:44:02.67ID:M+voEt2N0
>>705だけどこういう感じです
Jane Style (Windows版) Part193 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
716名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 21:08:30.49ID:Qy5fqBkN0
>>715
設定--外観--スタイル--アイコン表示
717名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 21:17:36.91ID:M+voEt2N0
>>716
何が原因かもわからず途方にくれていたところでした
本当にありがとうございます。
718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 23:21:49.89ID:s4rBGQNP0
確かにChromeでは書ける
でも板によっては余所でやってくださいで弾かれる
この板も弾かれるる板だ
Chromeで書ける板も増えていくんだろうか
719名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 23:22:34.42ID:ivlk4cKK0
テス
720名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 00:03:00.71ID:KzDFHcyu0
マジでこんな規制まみれにして何がしたいんだよ
721名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 00:43:07.27ID:ptWhEYYB0
規制もそうだが広告もゴミみたいに増やされた挙句音有り大容量のmp4広告付けたり
閉鎖したくて堪んねーのかな
722名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 00:46:25.28ID:02m7a7AB0
BBX規制とかくらってないなら
UAにあった鍵を見つけたら暫くしのげるし
余所ラッシュの頃よりはなんとかなる
723名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 06:08:33.72ID:7kPSdllT0
地区ショー!!
同じWi-Fiでスマホで書き込めたのに
規制しやがった。
今日で4日目だこの不正規制!!
( ´_ゝ`)=3
724名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 07:19:52.94ID:IzPUQPpw0
テス
725名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 11:22:02.09ID:fQ8SnCsw0
テス
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 12:20:28.27ID:zdE8PeXT0
gethtmldatを使用した時に「スレブロックが?」って出るようになってしまって
過去スレ漁って試しましたが直りません。どなたかお願いします
727名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 12:28:35.98ID:jcumOO+N0
PCの公式ブラウザで"ERROR: 不正取得を検出しました。"がでて書き込めない奴続出 浪人も関係無しに規制中 [737440712]
http://2chb.net/r/poverty/1653356851/
728名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 13:23:41.64ID:ZKkoMqVw0
ஔஔஔஔஔஔஔஔஔஔஔஔஔஔஔஔஔ [513576932]
729名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 13:44:34.36ID:pzwFB1C90
テス
730名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 14:39:56.92ID:A9v65jbV0
不正取得が出て書き込めないんだが、半日~1日くらいモデムの電源を抜いてIPが変わったら書き込めるようになるんかな
731名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 14:49:11.52ID:Ehu4PF8O0
不正取得はあくまでIPに対しての規制なので
どんな手段であれIPが変われば大丈夫
732名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 14:49:22.09ID:paSckSoh0
>>730
全然知らんがクッキー削除は効かないか?
733名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 14:52:27.60ID:Ehu4PF8O0
>>732
効く訳ないでしょ
734名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 15:02:32.62ID:aHbnvNcb0
俺、固定IP何だけれど、仮に不正取得に巻き込まれたらどうしよう?
浪人使って書き込みしていれば、取り敢えず大丈夫ですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 15:04:15.25ID:+aY1IoqL0
>>734
スマホでテザリングしたり、VPN使ったりIP変える手段はあるだろ
736名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 15:05:01.41ID:aHbnvNcb0
>>735
なるほど。忘れていた。(笑)
737名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 15:33:24.05ID:Ehu4PF8O0
>>734
固定IPって事は他人がそのIPを使う事は無い訳だから
他人の鍵取得のせいで不正取得規制に巻き込まれるという事は無いね
738名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 15:40:20.75ID:1oQ8Dd/H0
v4アドレスなら同じIP共有される時代
739名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 15:43:21.54ID:aHbnvNcb0
うちはV6プラス固定IPだから、v4アドレスの共有は無し
740名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 15:45:42.01ID:CFcOtiKK0
マンションLANで固定IPだと全戸同じになるのでは
741名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 15:46:36.80ID:aHbnvNcb0
それは、あり得るね。
742名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 15:47:16.75ID:zdE8PeXT0
固定IP契約する人ってサーバでも立ててんの?
今時個人の固定IPってメリットよりデメリットの方が大きいよね
743名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 15:48:07.51ID:aHbnvNcb0
いまでもプライベートアドレス振ってくる、CATV会社とか有るし
744名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 16:01:19.89ID:zHPY2o3p0
固定IPの定義で揺れてるな
ここで言われてるのは半永久的にIPが変わらない回線のことだろ
俺もそう
何年も同じIPアドレス
別に固定IPオプションでもなんでもない
745名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 16:03:18.73ID:sLXiOSEy0
今時の高速回線は基本的に固定 IP になると聞いているけど、実際どうなんだかは知らない。
746名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 16:04:50.41ID:ZKkoMqVw0
auは変わらないけどドコモだったらルータ再起動で変わるでしょ
747名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 16:04:57.67ID:1UHNuIwF0
バーチャルコネクト使ってればみんな固定だよ
プロバとしては最大勢力だ
748名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 16:06:29.00ID:yqrhwKCS0
プロバイダによっては、固定IPアドレスがオプションになってて
動的割り当ての5倍~10倍の料金取られたりするよね
望む人には羨ましいが、困る人には都合が悪かったりする
749名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 16:14:35.61ID:sLXiOSEy0
>>748
その話が >>744 なんだよね。
それは企業なんかのサイトの場合は IP を固定したい場合があって、その為のオプションというか。
一般の契約で IP アドレスを変えられないのは、たまたまそうなってるだけで IP アドレスが変わらない事が保証されてる訳じゃない。
「浪人を買ったら規制されずに書き込める」みたいなもの。
750名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 16:24:49.44ID:6wPvgbFi0
オプション契約はしてないけど変動しない実質固定IPは何て呼べばいいんだ
751名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 16:25:23.07ID:YFqPF/gZ0
>>744
固定IP契約ではないのに固定IPと言い切るのもやや語弊がある気がするけどね
ある日突然変わる可能性がある訳だし
752名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 16:30:21.68ID:zdE8PeXT0
半固定IPという表現はググると結構引っかかるね、用語的に正しいかどうかはさておき
753名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 16:31:25.00ID:BrQemI5H0
コテハン
754名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 16:40:39.20ID:8QCHbMga0
>>750
区別する必要がある時は説明的に書くしか無いんじゃね?
そのあなたの書き込みのように
755名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 16:46:39.44ID:1zKun+j80
とりあえず実質的な固定IP状態をなんの補足もなく"固定IP"と言い切るのは語弊があるという事で
756名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 16:52:13.51ID:1oQ8Dd/H0
専用の言葉が定まらないと、近くて言いやすい言葉になるのもしゃーないと思う
757名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 16:55:21.49ID:1zKun+j80
"半固定IP"か"実質固定IP"のどっちかで伝わるよ
758名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 16:58:16.72ID:SwIhWaXu0
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.21 Windows/10.0.22000
の鍵キボンヌ
759名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 17:25:51.74ID:RYf1vUkv0
>>757
そうやって気をつかえないやつは明らかにわかってないやつ
760名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 17:28:42.69ID:5d7bs8210
VPNつっても簡単に5ちゃんに書けるの探せないじゃん
761名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 17:30:58.51ID:ookVowDr0
>>726の件の補足ですが、User-Agentは上書き修正済みです。
失礼しました
762名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 17:33:49.67ID:JlmS1yHD0
まぁ、普通に考えてよくわかってないレベルの人が固定IP契約するとは考えにくいので
動的IPだけど実質固定IPって意味だよねとツッコミを入れつつ話を聞いてあげましょう
763名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 17:40:29.30ID:5KgmrylW0
>>761
筑波のSoftEtherVPN(SSL-VPN)の情報でいいなら
5chに書き込めるサーバはツールで確認できるので
訊かれればすぐに提示できる
764名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 17:40:57.91ID:5KgmrylW0
アンカー間違えた、>>760
765名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 17:46:19.03ID:5d7bs8210
>>764
了解
自分で探すよ
766名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 17:58:44.64ID:miqZJv6p0
>>763
5chに書き込める奴いくつか教えて
767名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 18:09:59.96ID:RYf1vUkv0
>>762
わいなら無視するの前提で話は聞かずてきとーに
どうせこうだろ?ならアホはこうしとけと吐き捨ててるわw
768名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 18:22:18.59ID:VyLaKIJ70
試しにLive5ch入れてみたけど
ここに慣れきったせいでダメだ。
やっぱりここがいいのに・・・。
769名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 18:42:37.63ID:RYf1vUkv0
>>768
気持ちわかるけど
書き込みすぎで、中毒だと思うよw
ROMの立場も大切にw
ちょろっと使うだけならChromeとかでも大差ないのだから
770名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 19:21:55.24ID:5d7bs8210
>>764
ありがとう
やっと直ったよ
771名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 19:33:51.35ID:mzDyimYr0
>>762
そこはわざわざ揚げ足取らんでも文脈でエスパーしとけばいいじゃないか
なるべく穏便に済ませたい派だわ俺は
772名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 20:04:13.57ID:CFcOtiKK0
動的IPはイントラネットで各機器に自動で割り振られるやつ!
IPアドレスはインターネットの住所って先生が言ってたからインターネットのIPは静的IP=固定IPに決まってる!
毎回ころころ変わったら住所にならないだろ!

って暴れてたヤツを数年前に見たからなぁ
773名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 20:04:31.02ID:Torx7neq0
test125
774名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 20:04:47.85ID:MMVd46N30
test
775名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 20:05:45.21ID:aZQPKcD60
test126
776名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 20:08:23.53ID:5KgmrylW0
>>766
いま書き込める筑波(SoftEther)

vpn116347915.opengw.net:1210
vpn263970321.opengw.net:1777
vpn581985430.opengw.net:1730
777名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 20:32:05.42ID:X4d20tlk0
win11だけどlzhが展開できない
ストリング開けない
778名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 20:35:44.48ID:cnKN6kru0
インターネット民の99.999%以上は住所不定もとい動的IPの流浪の民なのだよ
779名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 20:48:40.75ID:VwwTh0RX0
>>777
lzhすら開けないWindows初心者にはらくらくパッチの方が向いてる
780名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 20:52:55.95ID:4nbZT2eZ0
2017年のアップデート前はWindows 10でもLZHを開けましたが、
CreatorsUpdate後はWindows10の解凍機能ではLZHファイルは開けなくなりました。
781名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 20:54:05.52ID:jxqsjZRa0
>>758
WrtMonaKey=ce108602df67f65c21ef1d7073f0a8e8419f7a8c55fbf2b12fe02872154788b8
WrtMonaKey=afccb266c78b109c04cbf9ba6fa96f4d81c68769d3d677f3b350b32c9981232c
WrtMonaKey=e68a888801d3a0d17bf407266b242e02bec15db52a5aaeb722f1c426bbda262b
WrtMonaKey=73e6651fff96bf4a1fd2eca92d89fd2b059e945a152a0fc102b7ddcb0831d5f0
WrtMonaKey=51fa7a8f915bd58d230a78b16f3b57bb2eee0a4fdb8985450864f307a0bf7a35

WrtMonaStatus=2
782名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 21:16:47.38ID:zdE8PeXT0
>>781
Thx!
これであと10年は戦える
783名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 21:18:12.70ID:zdE8PeXT0
あれ、IDが被ってるな
784名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 21:20:49.42ID:G6IUDTKq0
MonaKeyを貼るのが流行ってるのか?
785名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 21:20:50.71ID:Vv3iuhDS0
⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬛⬛⬜⬜
⬜⬜⬜🟧🟧⬜⬜
⬜⬜⬜🟧🟧🟦🟦
⬜⬜⬜🟦⬜🟦🟦
⬜⬜⬜🟦⬜🟦🟦
⬜⬜🟧🟦🟦🟦🟦
786名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 21:30:39.18ID:cjEfp48q0
>>782
なぜフリーズバグあるのに4.21なのか
787名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 21:39:41.06ID:zdE8PeXT0
>>786
一番規制されやすくてワッチョイも被りやすい4.23を避けて偽装しているとみた
788名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 21:42:30.30ID:5d7bs8210
そういうもんなのかな
789名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 22:03:42.71ID:y2w5o4NI0
結局規制されてるやん
790名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 22:14:41.32ID:G1bvPa6Q0
質問があるんだけど
自環境がデュアルモニター環境でJane Styleをセカンドモニターに移動させてるのにタスクバーのアイコンがメインモニターのところにあるままなのはなんで?

仕様なのか設定で変えられるのか教えて欲しい
791名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 22:36:23.03ID:yqrhwKCS0
設定アプリ
個人用設定->タスクバー->マルチディスプレイ
タスクバーを全てのディスプレイに表示する->ON

「全てのモニターにタスクバーを表示」で我慢して
792名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 22:47:41.67ID:xSS6BMMu0
BBQ系の規制ではないからなー
鍵の不正取得で書けないだけなら
鍵を第3者に教えてもらえばいい
本当に悪質なのは既にBBX懲役くらってるだろうし
793名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 23:27:05.69ID:2bHTLoNg0
>>790
JaneStyleのウィンドウの構造が特殊ななんかだった気がする
794名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 23:38:02.74ID:G1bvPa6Q0
>>793
仕様ってことかな、仕様だと思っておく
けど不便だな
795名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 00:44:20.40ID:zTzLyEWE0
>>698
狼書き込めた
>>620の書き換えは既にやっている
796名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 00:47:13.77ID:15l7kEJZ0
鍵は不正取得が出ない限りは自前のものでいいはずでは
797名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 00:58:37.50ID:hGas1KuC0
32bitアプリで使えるメモリーを2GBから4GBに増やすツール

4GB Patch
https://ntcore.com/?page_id=371
798名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 01:01:33.36ID:KO0EKx1z0
>>794
タスクバーは各ディスプレイ毎に出せるよ

>>701
799名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 01:33:05.11ID:O2QaM33X0
>>797
提供された状態ですでに4GBに拡張されてるよ、その4GBパッチは不要
800名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 01:40:19.69ID:7KkaqG+g0
キーの取得が不正みたいな言いがかりをつけられて書けないんだけど
みんなは元気?
801名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 01:55:14.29ID:Em9djB630
不正なPROXYを検出 5ch新たなエラーで書き込みない被害者続出
http://2chb.net/r/morningcoffee/1653397643/

狼にはStyleからは書けないので注意
一発で鍵無効とBBxの両方の規制にかかるらしい
同じIPでは永遠にエラーは解除されない可能性も

これマ?
802名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 01:55:15.88ID:J/VBcrmf0
>>800
現行スレくらい嫁
803名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 02:24:14.45ID:IfARMNla0
>>801
一部誤
804名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 05:55:01.16ID:GizmVM/20
VPNって何だろう?調べてみようと思った矢先
不正取得を検出エラーが4日間で書き込めた。
またいつ規制されるか分からんから
備えて置いたほうがいいのか。
805名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 05:56:49.18ID:Yn0va9J/0
寝て起きたら鍵発行されるようになった
日曜日になんか難癖付けてきたから3日か
運営死ね
806名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 05:58:30.52ID:Yn0va9J/0
>>804
IP切り替えれるように知識を付けておいた方がいいだけかもよ
だいたいみんな固定IPで被害にあってるわけだし
807名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 06:11:04.37ID:6axCuvvY0
土曜日の
ERROR: 不正取得を検出しました。
以来
今朝書き込めるようになった
慌てて何かやったわけでもない
ただぼーっと放置
4日ちょい時間が必要ってことかね
808名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 07:00:29.47ID:EKnvmrOf0
てすてす
809名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 09:09:50.07ID:92w1R41u0
白鳥の優勝シーンだけもう一回見るか
810名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 09:10:06.01ID:92w1R41u0
誤爆
811名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 09:18:45.43ID:Yn0va9J/0
リンク貼っただけでBANされる掲示板だぞ
812名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 09:47:22.87ID:SEmCOvBa0
なんか今日いきなり書き込めた
一連の騒動みて緩和したんかな
でもスレ建て恐い
813名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 10:02:34.07ID:MZlznNBq0
解消されてない 狼は依然 鍵が無効
814名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 10:15:31.17ID:v3WPVUqH0
毎度「スレ立てできない」とか漠然とした事を言っている人は何なんだろうね。
2ch 時代から、浪人無しならスレッドなんて立てられないのが普通だと思うんだけど。
815名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 10:20:39.02ID:6axCuvvY0
立てられない板もあるけど
浪人無くても立ててたよ
816名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 10:50:52.06ID:SEmCOvBa0
浪人持ちだけど
これが頻繁にでるようになった

ERROR!
ERROR: 浪人HASHが取得できませんでした。再度ログインしてください。[ERR-1006]
817名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 10:51:18.25ID:UFzCL6Kz0
浪人無いけどスレ立てやってますが
818名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 10:53:29.47ID:v3WPVUqH0
確かに 5ch になってからは、浪人などなくても「このホストからは立てられません」はみなくなったね。
その辺りは TATESUGI 値の緩和によるものだと思う。
819名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 13:09:30.73ID:UqYK9CTM0
おっと書き込めるようになった
ところで何でみんな User-Agent: Monazilla/1.00なの?
Monazilla/5.00っから始まる人いないの?
820名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 13:11:35.77ID:Cesp0jTt0
昔はMonazilla/1.0 も使ってたよ
821名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 14:03:10.40ID:KUZQbwB/0
URLは大丈夫なんですかね...
822名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 14:10:35.68ID:mHvYCGVU0
15年使ってる固定IPからURLとか書いても規制されたことないな
たまにBBQ焼かれて24時間謹慎も昔はあったけど、今年はノントラブルだわ
823名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 14:42:05.68ID:J/VBcrmf0
>>819
> ところで何でみんな User-Agent: Monazilla/1.00なの?
2ch専ブラのお約束が今でも続いているだけだよ
Monazilla/5.00ってのはウェブブラウザのMozilla/5.0と混同してる?
824名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 14:48:06.80ID:UaYXtJQy0
>>801
狼の一発BBQも解除されたみたいだね
825名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 14:51:35.58ID:MbMmXReD0
テスト
826名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 14:54:04.86ID:6axCuvvY0
一発で24時間アウトのURLは甘村がアルファベット綴りが入ってるURL
827名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 15:02:22.80ID:kPvZBODG0
尼のURLでいいだろ
828名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 15:02:36.45ID:v3WPVUqH0
>>826
書けないだけでそんな事にはならないよ。
問題はそこじゃなくて、どこの板の話なのかだよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 15:05:38.66ID:v3WPVUqH0
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B09T2TS568

大体、元から書けないんだからこうするしかない。
830名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 15:06:56.84ID:UqYK9CTM0
>>823
本当だ 勘違いしてた
831名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 15:44:37.47ID:oxdf5cTE0
久々にクリーンインストールしてjaneの設定やり直してるのですが
自分への書き込みに自分返信には返信って出るやり方がググっても出てきません
教えてくださいm(__)m
832名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 16:06:23.90ID:PW7NcNwX0
>>831
設定>機能>スレッド>□自分の書き込みをチェックする
にチェック入れる
833名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 16:07:56.23ID:DflQ7sP00
>>826
数日前まで斧UPも24banされていた、今大丈夫だけど
隠しているけど5chでトラブル起きていたような気がする
運営が慌てて対処or修正しているのでアッチコッチで綻び出た様な
834名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 16:18:12.00ID:oxdf5cTE0
>>832
それ当然入ってるんですよね
なんかOptionフォルダーのNewRes.htmlをいじったような気がしますが思い出せません
ってかなんで皆それでちゃんと反映されるの?
もうPC何台も同じところでつまっちゃってるんだけど?
835名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 16:21:18.77ID:O2QaM33X0
スキン使ってなけりゃデフォで自分は表示されるよう設定されてる
スキンもOptionの方の自分対応のスキンを使ってりゃ表示される
ダメなのはsample+.zipの方使ってるか又はどっかから貰ってきたスキンを使ってるかだね
836名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 16:42:27.33ID:oxdf5cTE0
>>835
スキンのフォルダをsample+→optionにしたら表示されるようになりました
ありがとうございました
837名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 17:16:46.11ID:O2QaM33X0
optionとかはスキンフォルダ指定するのではなくて
別にスキンフォルダを作るか又はJaneStyleフォルダにコピーして使うもの
optionは弄らずそのままにしておくのがトラブらない運用
838名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 17:36:09.47ID:VYsd5u460
>>834

書き込みの際

最後に改行しない

末尾整形にチェック入れておく
839名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 18:04:13.75ID:Yr3qDcDg0
tes
840名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 19:07:50.98ID:jjbXlHxp0
「ERROR: このホストは規制中です。」
ってエラーが出て書き込み出来ないんだけど、
こうれはどうやって対処したらいいの
841名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 19:12:19.35ID:v3WPVUqH0
>>840
それは IP アドレス決め打ちで規制されてるから、どうにかして IP アドレスを変更するしかない。
842名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 19:20:28.51ID:O2QaM33X0
>>840
多分、以前の「このホストはBBx規制中です。」と同じでAPI特有のエラーメッセージだと思う
対処はBBx規制が解除されるまで待つかIPを変えるかしかないと思う
一応Cookieを削除で新しい鍵で試してみるのもいいかもしれないが、
鍵の取得を何度も繰り返すと不正取得エラーになるのでそこも注意
843名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 19:26:54.03ID:9vpxVKSn0
「このホストは規制中です」と「このホストはBBx規制中です」は別物じゃないの
844名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 19:29:46.52ID:O2QaM33X0
>>843
わからんけど、APIだとエラーメッセージからBBxの文字が抜けるんじゃないかなと思ってる
845名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 19:35:14.42ID:RPaucL1x0
842
以前のって、BBx規制中のメッセージは新方式でも普通に出るぞ
846名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 19:37:23.25ID:GizmVM/20
>>840
待つ
847名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 20:07:14.29ID:SGd28V9S0
>>838はよく分かってないのにとりあえず他人のレスの受け売りしてるだけの無能
848名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 20:51:45.57ID:3SScgqW60
>>1
一応念のため周知

現行スレは

Jane Style (Windows版) Part192 (実質193)
http://2chb.net/r/software/1651981256/

Jane Style (Windows版) Part193 (実質194)
http://2chb.net/r/software/1652118538/

なので、次スレのスレッドタイトルは
「Jane Style (Windows版) Part195」
となりますのでよろしくお願いいたします。
849名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 21:01:50.51ID:mNUJt/Yu0
192を放棄してこの193を本当の193として使おうという動きもあるが、果たしてどのような結末になるか
実際こっちが普通に先に埋まりそうだし
850名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 21:05:52.52ID:7KkaqG+g0
マジか
851名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 21:09:13.78ID:lPPAcwun0
こっちが先に埋まりそうなんだから

Jane Style (Windows版) Part193
http://2chb.net/r/software/1652118538/

Jane Style (Windows版) Part192 (実質194に再利用)
http://2chb.net/r/software/1651981256/

とかでいいんじゃないの
852名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 21:42:11.67ID:UPGNNYpr0
そもそも192使いたくない勢が率先してこっち使ってた結果人がこっちに流れたんだし
今更192に誘導しても使うかどうかは分からないのでは
853名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 21:47:21.44ID:FDYEBCNS0
はい、次スレ

【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part9
http://2chb.net/r/ios/1652190828/
854名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 21:48:05.03ID:FDYEBCNS0
>>853
間違えたw

Jane Style (Windows版) Part194
http://2chb.net/r/software/1653482676/
855名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 22:01:29.69ID:bCKy3ZD40
また950付近で重複立つ流れだな
856名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 22:04:05.66ID:jjbXlHxp0
950超えたら次スレ(Part195)を立てればいいと思うよ
857名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 22:07:16.76ID:FDYEBCNS0
>>950-1000
次スレ

Jane Style (Windows版) Part194
http://2chb.net/r/software/1653482676/
858名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 22:07:21.44ID:9mWpwx/L0
>>854
おまえはほんとに話の流れを確認しないのな
それともこいつがスレ立て荒らしなのか
859名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 22:10:20.45ID:jGZ0CmLQ0
>>855
乱立スレ立てる犯人はおまえだな
誘導が上手く行かなかったから重複スレ立てようと張り切っているんだな
860名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 22:10:44.96ID:9mWpwx/L0
明らかに荒らしだったわ
861名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 22:19:32.25ID:g13Tk0iB0
>>854
空気読まず自分勝手な行動をしているがお前それで社会でやっていけてるの?
862名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 22:29:50.37ID:yo0+KbWv0
最近番号でのスレ立て荒らし増えてるみたいだから
もう無視して番号準拠で跡地利用とか一切考慮しないほうがいいんじゃないの
どうせそのうち余ったスレはどこかのタイミングで消えるし
863名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 22:30:16.67ID:jGZ0CmLQ0
今更2回も再利用させようとするのは可笑しいよねって話だろ
>>852
もそう言ってる

余計に乱立の原因になるのが分からんのか?
次スレは順当に194だろ
864861
2022/05/25(水) 22:44:10.56ID:JAd5c03l0
うん俺もクソみたいな192は放棄でいいと思う
だが勝手な行動するのはまた別の話だろ
865名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 22:51:09.28ID:nU+VL1Iu0
ID:FDYEBCNS0
こいつが荒らしなのは確定
荒らしの立てたスレなんか使う必要ないな
次スレでも同じ乱立をやるのは目に見えている
また同じことの繰り返しだ
だったらPart195立てればいい
866名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 22:57:01.46ID:f8uhJ6G50
重複しなきゃいいよ
どうせテストだのスレチの規制報告だのお上品な使われ方とは程遠いスレだ
こうやって他の利用者から怒りを買うのも当然だから自分は絶対やらないがな
867名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 22:57:20.04ID:jI/4viSl0
ぺst
868名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:04:54.20ID:FDYEBCNS0
>>866
私もそんなバカな真似はしないよ
犯人はいつもしょうもない質問してるコイツだろ→ID:jjbXlHxp0
195スレ立てればいいとか言ってるし確定だよ
869名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:06:12.76ID:FDYEBCNS0
>>865
ID:jjbXlHxp0
870名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:12:33.78ID:9mWpwx/L0
>>868
なんで今このタイミングで次スレ立てたの?
871名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:15:16.69ID:UkQZpTh30
この手の馬鹿はIPありスレでテンプレにNG載せておくべき
872名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:17:19.11ID:UaYXtJQy0
>>868
何で重複スレを立てる?
理由を説明してくれるかな?
873名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:18:35.14ID:KO0EKx1z0
じゃあ、次スレからIP強制表示でお願い
874名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:19:26.08ID:FDYEBCNS0
またバカが195立てやがった
875名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:21:14.24ID:+P0Qy0hn0
次スレって194?195?
876名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:25:08.14ID:VcFmz9Eu0
ほんとだ195立ってる
でもそれは本当の195として使えばよくね?
とにかく諸悪の根源は変なタイミングでスレ立てしてしかもスレ番を間違えるという大罪を犯した192なんだよ
あの憎き192さえ放棄すればあとはスレ番通りにスレが進行していく
今回立った2スレも普通に順番通り使えばいいと思うよ
192を無かったことにすれば何の問題もない
877名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:26:09.09ID:KF+Y+p2Z0
>>874
フライングでスレ立ててるバカが何を言ってんの
878名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:27:54.21ID:9zYuwTri0
この混沌した状況が楽しい
879名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:28:01.11ID:dRBVko720
勝手にスレ立てて反論されたら逆ギレの脳障害持ちとごちゃごちゃ言うくせに誰も重複スレ削除はしない口だけ馬鹿のスレはここですか
880名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:31:58.76ID:FDYEBCNS0
>>877
>>1スレに何レス目に立てろって書いてありましたっけ?
明らかに超フライングなPart195は庇うのねw
本人じゃね?w
881名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:32:50.51ID:9mWpwx/L0
>>879
まだ意見まとまってないのに何言ってんだよ
それにお前も何もしないなら口だけの馬鹿だぞ
882名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:33:19.55ID:8tKcqpep0
一ついい事を教えるけど
スレ立てなんてStyleを使って無くてもできるわけで
どこから沸いて出てきたかも知らない「単独犯」に集団逆上するのは思う壺もいいところだよ
883名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:34:50.78ID:jGZ0CmLQ0
そもそも重複スレを再利用なんてするからややこしくなったんだろ
884名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:35:36.88ID:FDYEBCNS0
はいはい
885名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:35:40.85ID:9zYuwTri0
それな
俺なら切り捨てる
886名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:38:20.17ID:nwDbNDEu0
というかいい加減ワッチョイぐらいつけろよ
887名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:42:22.55ID:FDYEBCNS0
>>886
ワッチョイ付けたら付けたで過疎るんだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:43:28.89ID:9mWpwx/L0
>>887
過疎ってよくね?
必要な情報だけ書き込まれればいいわ
889名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:44:44.76ID:FDYEBCNS0
それでまたスレの分離化が進むと
890名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:46:33.07ID:FDYEBCNS0
早くスレを使い切った方がどんどんスレ番伸ばす構図だよ?
891名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:51:28.41ID:lO+/ycC50
ソフトウェア板ってワッチョイ付けられるん?
892名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:52:22.12ID:1xJrm3LP0
IPならまだしもワッチョイでそこまで経るとは思えないが
893名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:55:02.89ID:9zYuwTri0
このスレ上位三つ並んでる♪
894名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 00:00:41.12ID:BXKEi5910
そういうのを踊らされてる奴自身に言わせて自滅させて大笑いするのが目的だってわからないの?
絶対に御免だね
ストーキング用の表示をねじ込んだ後はとっととこのスレも見なくなり別の場所に移って同じ事をするだけ
むしろこういうスレを足止めに使って他の場所に行かない方が健全だわ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 00:31:05.34ID:jScKjrOM0
896名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 00:40:04.59ID:KgcgIc/G0
ここはID表示だけでこつこつと続いてきたスレです
何度も何度も番号を奪い取ろうとしてはいけません

2chブラウザ Jane Style Part128 [隔離病棟]©2ch.net
http://2chb.net/r/software/1455793339/

↑これがあるんだからわけのわからない表示は[隔離病棟]と付けてPart129からが次
もちろんこれすらも番号をインチキで飛ばしてきてる
どこでもこんなのばかりで不正の塊の汚れきった表示
897名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 01:52:46.13ID:q+qR/MF90
898名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 02:56:06.60ID:KUdWIRRB0
どんな主張も「人が多いスレ」という事実には負けるんだよね
899名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 03:17:43.17ID:3PPqfmUQ0
というか今の分の隔離病棟使い切ってももいないじゃん
きっちり一生隔離されてろ
終了
900名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 03:22:41.90ID:kso3XETP0
宇眠宙
901名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 06:49:25.04ID:T1xASkKf0
http://2chb.net/r/software/1627953934/4
 ↑
上記の方法で過去ログ取得していましたが、数日前からできなくなりました

| htmlからスレブロックが見つかりません

でこのスレのテンプレのとおり User-Agent を書き直し、gethtmldat.js を更新

| レスデータのみの抽出に失敗しました

試しに gethtmldat.cfg を作成

| 行:   1406
| 文字:  5
| エラー:スタック領域が不足しています。
| コード:800A001C

新仕様に対応した専ブラの利用で、他は特に問題なし 4.23
902名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 06:55:43.51ID:H06Mg6rl0
>>901
読みました。
903名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 07:01:56.73ID:fGMOpLas0
>>901
まっさらなgethtmldat.jsを支度していてだめなら
スタック領域が不足ってなっているし
もしかして1000レス以上に何千レスにもなる過去スレなのかな?
4.23使ってgethtmldat.cfgを作成方式で特に問題ないよ
904名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 07:26:28.64ID:mf/B6lWb0
>>901
古い(ページスタイルの)過去ログ( 「このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています」の部分が赤)が拾えなくなってる
905名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 08:16:25.53ID:KRzqUZSs0
本気で荒らすやつらにはIPすら意味ないからな~
多重もしもしでどっかの小節の一説をひたすらコピペする荒らしとかもいるし
906名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 08:43:41.49ID:neLyFfHi0
ガチ荒らしはわざわざ荒らすために課金するもんな
浪人を買ったりスマホを何台も契約したり
そういうのを防ぐのは不可能
907名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 08:55:31.03ID:wI/wu0Is0
>>902-904
レスありがとうございます

 http://2chb.net/r/liveradio/1638683186/
まずこのログが取得できず(他の過去ログ取得は問題なし)、試しにこのスレの手順でやってみたら
過去ログ取得がまったくできなくたった次第です

最初から gethtmldat.js をつくってみます
908名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 09:00:51.88ID:MrEe/OBL0
どこにも争いの種はあるな
909名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 09:02:38.89ID:A5datNvD0
>>907
そこの板は普通のWEBブラウザで開くと人大杉になってるから、鯖側の問題だと思う
910名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 09:04:20.28ID:wI/wu0Is0
>>909
なるほど ???
911名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 09:05:41.00ID:Vhc9dOm90
>>909
普通のWEBブラウザというのは
JaneStyle以外のアプリで見るってこと?
912名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 09:10:29.25ID:A5datNvD0
>>911
WEBブラウザというのはChromeとかSafariのこと
913名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 09:11:58.13ID:wI/wu0Is0
人大杉回避の専ブラかと http://2chb.net/r/liveradio/1638683186/628
914名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 09:13:54.47ID:rptsPgd30
>>911
違うな
915名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 09:17:30.56ID:SSE4D8GR0
>>907
一度開いて「掲示板に戻る」リンク踏むと同じURLで内容表示されるからReferer付ければいけるかも
ただ、Refererの付加って制限かかってた気がするから簡単ではないかも
916名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 09:21:31.55ID:wI/wu0Is0
>>915
とりえず Chrome で閲覧できたのですが、Jane Style で過去ログ取得が出来なくなったとこが問題かと
917名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 09:49:00.29ID:Wu1b5e7i0
だからJaneStyleで過去ログ取得する gethtmldat.js でReferer付ければいけるかもって言ってんだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 09:55:21.91ID:wI/wu0Is0
なぬ?!
919名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 10:50:43.58ID:t5MsTRkJ0
次スレ立てた奴は責任持って次スレ誘導しろよ
荒しが立てたスレとかゴミみたいなプライド持ってる奴は別にスレ立ててやれ
920名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 11:12:22.75ID:wMD6byxo0
書けるかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 11:19:08.56ID:D7fyUP0I0
>>916
サバ移動でサバ名が変わってる時を境にgethtmldatでは過去ログとれなくなってる板が他にもありますね
922名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 11:51:52.67ID:D7fyUP0I0
ちょっと訂正
アニメ板だけど rosie はログが取れなかったけど mao ならとれた
過去ログ倉庫表示なのはとれない?
923名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 12:11:55.09ID:wI/wu0Is0
現在の鯖名に入れ替えて、Chrome だと

 datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。

いろいろありがとうございました
924名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 12:29:20.53ID:wQCXAHkP0
>>907
だめだね。

---------------------------
Windows Script Host
---------------------------
htmlからスレブロックが見つかりません
もしかしたら以下のはメッセージかも

<URL>=http://2chb.net/r/liveradio/1638683186/
<TITLE>=【FM90.5/AM954】TBSラジオ19574【JOKR】
<文字数>=204681

【FM90.5/AM954】TBSラジオ19574【JOKR】

---------------------------
OK
---------------------------
925名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 12:31:25.76ID:wMD6byxo0
どうかな
926名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 12:32:21.61ID:t5MsTRkJ0
JaneStyleだと実況に書けないわ
927名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 12:40:17.49ID:WR+zEpZC0
人大杉は過去ログにアクセスしたその時にたまたま鯖のLoadAverageが高いと出るものなので、時間を置けば普通に開けると思う
実際俺も普通に開けた
過去ログ鯖にはそんなに高性能な鯖を使っていないからかしらんが、過去ログをhtmlで開くときはしょっちゅう人大杉となるものだよ

浪人買って専ブラAPIで取得すれば人大杉に引っかかることはないな
928名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 12:42:19.95ID:wI/wu0Is0
>>924,927
おぉ、再現しましたか
なにやら対策されつつあるんでしょうか、様子見にします ありfがとう
929名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 12:44:00.83ID:wMD6byxo0
あれれ
930927
2022/05/26(木) 13:23:18.63ID:WR+zEpZC0
>>928
いやすまん俺は再現させたわけじゃない
上で人大杉について誤解してそうなレスがあったから、人大杉に関する一般的な説明をしただけ
931名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 17:36:09.82ID:QlNuDI1s0
gethtmldat.jsの571行目に以下を追加

// ver 05.04.07
,{ "thr" : /<dl class="thread"[^>]*>.*\s*([\s\S]+?)(<\/dl>)/i
,"msg" : /[ \t]*<dt.*?>([0-9]+).+?(?:"mailto:(.+?)">)?<b[^>]*>(.*?)<\/b>(?:<\/font>|<\/a>)?(?: ?投稿日)? ?:(.*?)<dd>(.*?)(?:<br>)*(?=<dt.*?>|$)/img
,"rep" : "$1<>$3<>$2<>$4<>$5<>"
,"preReplace" : [ [/<\/?div[^>]*>.*(?=<dt|$)/ig, " "]
,[/<a href="(?:https?:)?\/\/.*?>([^<]*)<\/a>/ig, "$1"]
,[/(<a href=)"\/cdn-cgi\/l\/(email-protection\#.*?">)/ig,'$1"mailto:$2'] ]
,"postReplace" : [ [/<a href="javascript:be\(([^\)]+?)\)[^>]*>\?(.*?)<\/a>/ig, "BE:$1-$2"]
,[/<img src="(?:https?:)?(\/\/img\.[25]ch\.net\/.+?)">/ig, "http:$1"]
,[/<img src="(?:https?:)?(.*?)">/ig, IMG_TO+"$1"] ]
,"ln_terminate" : true
}
932名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 17:37:46.60ID:t5MsTRkJ0
実況書ける様になった
恒例の昼の不具合だったみたいだ
933名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 17:46:15.94ID:QlNuDI1s0
あれ、下から4行目の最後のssspコロン$1のところが化けてる
http → sssp
URLでもないのに置換されちゃうのか
934名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 17:53:31.25ID:zuRZLN8T0
板欄に昔はあったけど今はなくなってる板が表示されるんですが
どうやったら消せるんでしょうか?
板一覧の更新ってやっても無理でした
935名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 18:01:33.81ID:izBbkXCC0
>>933
隅々までチェックして1日中時間を潰してくださいね
936名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 18:01:35.23ID:W59ampHA0
>>931-932
ありがとう
上の取得できないって言われてた過去ログを
そのように修正したら取得できました
937名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 18:23:47.33ID:wQCXAHkP0
>>931,933
>>907 のも取得できた。
938名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 21:07:44.79ID:mf/B6lWb0
>>931,933
どうもありがとう
939名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 22:51:22.63ID:5glbD99h0
>>934
簡単なのは、Jane2ch.brdファイルを一旦削除すること
JaneStyleを終了してからJane2ch.brdを削除し、JaneStyleをもう一度起動してメニューから板一覧更新

でも外部板を使用している場合は削除する前にJane2ch.brdをテキストファイルで開いて外部板の部分をコピーして取っておいた方がいい
brdを作り直してからペーストするだけでそのまま使える
940907
2022/05/27(金) 05:31:51.34ID:yDgCl3zp0
>>931
 //pastebin.com/raw/3EZzrsxY に追加 (>>3の3項修正なし) 、gethtmldat.cfg 削除

で 907 の ログが取得できました、ありがとうございました!
941名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 06:15:48.97ID:n46xXxpv0
ログ所得の作者さんもうここ見てないのかな
942名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 06:18:02.16ID:DGBo13fo0
所得www
943名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 06:23:02.96ID:0TT5k+F80
ログ所得申告しとけよ
944名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 06:42:02.08ID:gSLuyCkV0
朝っぱらから、そういう反応は早いのなw
945名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 07:08:14.69ID:yDgCl3zp0
現状特に必要じゃないんですが、試しに >>901 に貼ったログも試してみました

|htmlからスレブロックが見つかりません
|もしかしたら以下のはメッセージかも

|<URL> =http://2chb.net/r/software/1627953934/
|<TITLE> =undefined
|<文字数> =6

|Gone.

参考まで
946名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 07:23:56.09ID:sGpskxuc0
だってGone.ですもの
クロームとかエッジとかでスレ見ようとしても見れないでしょ
947名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 07:46:04.17ID:CV6df7zh0
http://store.steampowered.com/app/1761390/_Project_DIVA_MEGA39s/
こういうsteamのレス、画像は表示されるんですけど
ビューワーの下枠クリックして該当レスに飛ぶってのが効いてないのどうにかして飛ぶようにできないすかね?
948名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 07:54:37.95ID:CwH+A75l0
レスがURLでビューワーの下枠がサムネの事ならURLExec3.datで定義できる
949名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 07:57:34.15ID:yDgCl3zp0
>>946
Chrome で閲覧できました
950名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 08:01:23.85ID:sGpskxuc0
>>949
マジかようちの環境だと過去スレGone.のときはクロームなりで見てもGone.って出るわ
951947
2022/05/27(金) 08:23:11.44ID:CV6df7zh0
https://store.steampowered.com/app/1761390/_Project_DIVA_MEGA39s/
訂正
httpから始まるスチームサムネはビューワー下部クリックで該当レスに飛べるけど
httpsから始まるスチームサムネは該当レスに飛べないのを飛べるように出来ないですかね?
imgurだとhttpもhttpsも両方該当レスに飛んでくれてるんだけど
952947
2022/05/27(金) 08:27:29.30ID:CV6df7zh0
同じURL使ったからか951はクリックすると947に飛んじゃうので貼り直すけど
https://store.steampowered.com/app/1859280/7_Days_to_End_with_You/
↑これは該当レスへのジャンプが機能しないのをどうにかしたい
953名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 08:35:23.53ID:6kHb2MyZ0
これはエスパー案件だな
954947
2022/05/27(金) 08:37:08.56ID:CV6df7zh0
いやさすがに分かるだろw
955名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 08:44:34.13ID:Foj7cxsO0
ビューワー下部とかレスとかは>>948の解釈でいいの?
それらを使った説明文がイミフなんだよ

httpとhttpsを同じ動作にするのは正規表現を https? にすりゃいいんだけど
説明文がイミフだからImageViewURLReplace.datの話なのかURLExec.datの話なのかURLExec3.datの話なのか
或いはもっと想像の域を超えたどうにもならない部分なのか話が見えない
956名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 08:46:21.60ID:gSLuyCkV0
Goneにもならないし、クロームでも表示される
改造間違えてるんじゃないの?
957名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 08:50:31.01ID:Csbd1jNs0
>>945
普通に過去ログ取得できたぞ?
4.23+gethtmldat.js+>>931
gethtmldat.js内のUAはこれ↓
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0
958名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 08:51:32.35ID:onhQecyF0
テス
959947
2022/05/27(金) 08:54:06.81ID:CV6df7zh0
>>955
steamスレを開いて
http://2chb.net/r/game/1653277412/
たくさん表示される画像ビューアのここ
Jane Style (Windows版) Part193 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
をクリックして該当レスに飛べるようにしたい
貼られるURLのほとんどがhttpsでジャンプが機能してない
960名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 08:57:22.42ID:4m+BtgWK0
また何も分かってないのにImageViewURLReplace.dat入れてるパターンか?
961947
2022/05/27(金) 09:00:47.55ID:CV6df7zh0
やってること理解して入れてるやつのほうが少数派だろ
なんですぐ上から目線で知識マウント取ろうとするかね
962名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 09:01:31.62ID:SuYE/CY70
Gone.はその人だけの問題で他の人は関係ない
Webブラウザで連続してスレを開くとなりやすい
IPを変えると通常表示される
そのあと元のIPに戻して再度見ると通常表示されることが多い
専ブラでは知らん
963名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 09:02:16.92ID:tHYlOgpX0
さすがspyle民だ
馬鹿ばっかりだぜ
964名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 09:03:30.27ID:Pxkherwr0
5ちゃんねるってWEBじゃないの?
965名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 09:07:49.93ID:F9/dqvMt0
5chは第三世界
966名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 09:08:46.37ID:GPcKwiDI0
>>961
それくらいの物なんだって伝えたいんだよ
967名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 09:13:49.35ID:GPcKwiDI0
>>962
通常はそう
でも、gethtmldat.jsで使われてるUAだと必ずGone.が出るようになってるんだよ
>>940>>3のUA変更をやってないとのことだから、Gone.が出るのは当然のこと
968名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 09:30:41.53ID:djuijwXh0
>>963
そんなに自分を卑下するなよ
969名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 10:30:04.30ID:cv01MzcS0
そうかそうか
970名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 10:33:03.96ID:ZMZdLu/Y0
Jane Style (Windows版) Part193 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
971名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 10:38:05.84ID:TFg5SrkE0
>>960
ひとまとめにして配布されている ImageViewURLReplace.dat はまだしも、
一番訳が分からないのは「何故かwwwwwがwと表示されるんです!」みたいな事を言いだす人。
972名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 10:43:49.66ID:NefIvpVa0
いったん整理するとこんな感じか…

Jane Style (Windows版) Part187
http://2chb.net/r/software/1649307477/
Jane Style (Windows版) Part188
http://2chb.net/r/software/1649391246/
Jane Style (Windows版) Part188 (実質189)
http://2chb.net/r/software/1649393948/
Jane Style (Windows版) Part190
http://2chb.net/r/software/1649867583/
Jane Style (Windows版) Part191
http://2chb.net/r/software/1650461804/
Jane Style (Windows版) Part191 (実質192)
http://2chb.net/r/software/1650462759/

・現行スレ
Jane Style (Windows版) Part193
http://2chb.net/r/software/1652118538/

・次スレ
Jane Style (Windows版) Part192 (実質194)
http://2chb.net/r/software/1651981256/

・次々スレ
Jane Style (Windows版) Part194 (実質195)
http://2chb.net/r/software/1653482676/

・次々々スレ
Jane Style (Windows版) Part195 (実質196)
http://2chb.net/r/software/1653488167/
973名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 10:54:55.48ID:TXio86hC0
新しすぎるのは削除依頼して消してもらおうよ
テンプレ更新されないだろ
974名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 11:10:47.11ID:fVU683Hz0
>>972
■現行スレ→今いるスレ
Jane Style (Windows版) Part193
http://2chb.net/r/software/1652118538/

■次スレ
Jane Style (Windows版) Part194
http://2chb.net/r/software/1653482676/

■次々スレ
Jane Style (Windows版) Part195
http://2chb.net/r/software/1653488167/

ただナンバリングの通りスレ使用すればいいだけ
※荒そうとしてる972がいるけど無視
975名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 11:25:44.07ID:jVG1os/q0
相変わらず狼は鍵が無効なのか?
976名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 11:29:35.65ID:nJgvA6GF0
>>972
もう邪魔なだけだから余計なことしなくて良いよ
977名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 11:55:35.28ID:jdgGX/6x0
>>931
ありがと
978名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 11:59:52.81ID:glPwvH+u0
gethtmldat.jsのjsファイルをメモ帳で開いて、>>931をコピペすると、行頭スペースは無視される感じになりますが、
これはスペースキー打って調節するものなのでしょうか?
行頭埋まったままでも大丈夫?
979名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 12:03:23.89ID:jdgGX/6x0
>>978
行頭埋まったままにしてるわ、今のとこ取得できなかったのも取得出来てる
980名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 12:04:10.14ID:W41zlJJr0
>>959
そこクリックすると画像開いたレス番にジャンプするのか
知らんかったが、ちゃんとhttpsでもジャンプしてるよ
そのsteamスレで画像にある状態にして確認済み
ってかそれImageViewURLReplace.dat古くね?
($EXTRACT1) じゃなくて (Jane Style (Windows版) Part193 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 ) になるよ
それが原因の場合steampoweredが改善しても他の ($EXTRACT1) になる定義で同じ事になるだろうけど
981名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 12:22:23.91ID:Li0b8MEw0
Jane Style (Windows版) Part194
http://2chb.net/r/software/1653482676/
982名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 12:27:56.70ID:QYJnELOp0
>>972
これがまだ残っているから整理を兼ねて次スレはこれから若い番号順に埋めて行くようにしよう

Jane Style (Windows版) Part173α
http://2chb.net/r/software/1621440307/
983名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 12:38:54.51ID:9SyrrTMp0
>>982
荒らしは無視
次スレは194
984名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 12:47:49.25ID:CV6df7zh0
>>980
ちょっと該当部分のソース貼ってもらえます?
2022/01/12版で
https?://store\.steampowered\.com/(?:app|sub)/\d+ $EXTRACT1$EXTRACT2 $&?cc=us $EXTRACT class="(?:game_header_image(?:_full)?|package_header)"\s+src="([^"]+)|<img src="([^"]+)" class="agegate_img_app"
こうなってるんだけど
985名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 13:37:37.56ID:glPwvH+u0
>>979
サンクス。自分のそのままでいっときます
986名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 14:17:44.83ID:IzwZgBca0
ビューアから該当スレにジャンプすることはできるが
該当レス番にまでジャンプできるどうかはJaneStyleのスレ解析力による

vchの仕様として、
url=画像URL
referer=スレURL(ただしレス番は含まれない)
が情報として埋め込まれているがレス番情報はどこにも保存されていない
つまり該当スレを開いた後は、JaneStyleがURLを元にレス番を捜査しているものと思われる
この捜査で見つからなければレス番には飛ばない
まあImageViewURLReplace.datを使わなければ、画像URLの変換が無いので見つかるのだろうが
その場合はそもそも画像がビューアで開けてないのも多いことだろう
987名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 14:39:34.84ID:IzwZgBca0
なおvchにどんな情報が入っているかは、vchを無理やりテキストエディタで開いても見れる
ツールのキャッシュ一覧の方が分かりやすいかもしれない
ただしキャッシュ数が多くて一度もキャッシュ一覧を開いたことがなければ
dbファイル作成にかなり待たされるので覚悟しておくこと
988名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 14:44:28.18ID:IzwZgBca0
そもそもこの機能自体が「参照元スレッドを開く」でありレス番は保証されてない
989名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 14:57:26.77ID:FFWRDXkr0
t
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 14:58:13.83ID:FFWRDXkr0
!chkBBx:
991名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 14:58:45.67ID:FFWRDXkr0
ichkBBx:
992名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 14:59:23.50ID:FFWRDXkr0

Region: [JP]
QUERY:[92.203.242.49] (ワッチョイ) 6fac-pPWi
HOST NAME: fp5ccbf231.stmb204.ap.nuro.jp.
IP: 92.203.242.49
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000
993名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 15:09:42.11ID:IzwZgBca0
以下のスレに同じURLを2回書き込んだ
http://2chb.net/r/software/1652060402/283
ここでビューアから「参照元スレッドを開く」を実行すると、どうやってもレス番の若い281の方に飛ぶ
つまりこの機能はURLをスレの先頭からスキャンしていって見つかったレス番に飛んでいる模様
994名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 16:22:49.12ID:31uM//fp0
スレ内検索し抽出タブでのフォント色変更ってどこ?
995名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 18:08:46.93ID:N9zeMQNW0
きくけこ
か、書けない
996名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 18:16:41.03ID:0DPqus1h0
メール欄を「sage」固定じゃなくて、「sageteyon」とかをデフォで固定で入れたいんだけどどうしたらいいでしょうか?
997名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 18:19:37.08ID:31uM//fp0
>>996
基本→書き込み
998名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ
2022/05/27(金) 18:23:07.18ID:0DPqus1h0
>>997
「デフォルトでsageをチェック」のチェックを外して
「メール1行目をデフォルト」にチェックをつけて1行目に「sageteyon」を入れたら反映されました
ありがとうございました
999名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 18:41:26.73ID:/6aUqYXX0
ビューアの下部アドって複スレ対応じゃなく初見スレで記憶って事?


さげ4文字じゃないと上がっちゃう板あった気がするけどどこか覚えてないわ・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 18:47:52.99ID:19Qlk0590
1000
ニューススポーツなんでも実況



lud20250912182346ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1652118538/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Jane Style (Windows版) Part193 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
Jane Style (Windows版) Part188
Jane Style (Windows版) Part201.3
Jane Style (Windows版) Part236
Jane Style (Windows版) Part187
Jane Style (Windows版) Part185
Jane Style (Windows版) Part166
Jane Style (Windows版) Part233
Jane Style (Windows版) Part291
Jane Style (Windows版) Part278
Jane Style (Windows版) Part246
Jane Style (Windows版) Part261
Jane Style (Windows版) Part179
Jane Style (Windows版) Part230
Jane Style (Windows版)お気持ち表明スレ 3
Jane Style (Windows版) Part261
Jane Style (Windows版) Part190
Jane Style (Windows版) Part219
Jane Style (Windows版) Part271
Jane Style (Windows版) Part233
Jane Style (Windows版) Part247
Jane Style (Windows版) Part256
Jane Style (Windows版) Part228
Jane Style (Windows版) Part261
Jane Style (Windows版) Part290
Jane Style (Windows版) Part195
Jane Style (Windows版) Part258
Jane Style (Windows版) Part184
Jane Style (Windows版) Part223.20
Jane Style (Windows版) Part219.2
Jane Style (Windows版) Part262
Jane Style (Windows版) Part205
Jane Style (Windows版) Part259
Jane Style (Windows版) Part239
Jane Style (Windows版) Part261
Jane Style (Windows版) Part261
Jane Style (Windows版) Part213
Jane Style (Windows版) Part177
Jane Style (Windows版) Part260
Jane Style (Windows版) Part220
Jane Style (Windows版) Part272
Jane Style (Windows版) Part216
Jane Style (Windows版) Part253
Jane Style (Windows版) Part212
Jane Style (Windows版) Part234
Jane Style (Windows版) Part238
Jane Style (Windows版) Part250
Jane Style (Windows版) Part231
Jane Style (Windows版) Part260
Jane Style (Windows版) Part231
Jane Style (Windows版) Part257
Jane Style (Windows版) Part244
Jane Style (Windows版) Part238
Jane Style (Windows版) Part197
Jane Style (Windows版) Part250
Jane Style (Windows版) Part248
Jane Style (Windows版) Part241
Jane Style (Windows版) Part255
Jane Style (Windows版) Part288
Jane Style (Windows版) Part225
Jane Style (Windows版) Part249
Jane Style (Windows版) Part268
Jane Style (Windows版) Part276
Jane Style (Windows版) Part253
Jane Style (Windows版) Part270
Jane Style (Windows版) Part221
Jane Style (Windows版) Part223.21

人気検索: あうろり 画像 Starsession 諤晄丼譛溘?縺九i縺? ベトナム小学生 Secret star jb 電影少女 ベトナムロリ 女子小学生エロ画像 masha babko カタログ
12:26:46 up 21 days, 3:48, 6 users, load average: 20.71, 30.38, 36.23

in 0.094183921813965 sec @0.094183921813965@0b7 on 111302