◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

PeerCast総合スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1488017011/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/25(土) 19:03:31.92ID:Z83sJUYA0
■PeerCastクライアント
PeerCast IM
https://osdn.jp/projects/peercast-im/

■主要YP
SP http://bayonet.ddo.jp/sp/
Temporary yellow Pages http://temp.orz.hm/yp/

■関連ツール
PecaRecorder
http://www.geocities.jp/pecatv/
pcypLite
http://www.geocities.jp/pcyp2010/
PeerstPlayer
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45037/1426345535/
https://github.com/shule517/PeerstPlayer/releases
PeerCast Old File Archives
http://vols.s57.xrea.com/

■Wiki
配信用情報Wiki http://pecardy.vanu.jp/
Peca視聴者Wiki http://listeners.reep.info/
PeerCast BootCamp http://www35.atwiki.jp/akuta_bi/

イベントYP
http://eventyp.xrea.jp/

前スレ
PeerCast総合スレ Part27
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1478126394/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/25(土) 20:10:47.86ID:YN/aM3R10
いちさんおつです
3名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/26(日) 00:49:01.12ID:qD2yDws20
最近ペカステでwmv配信見てるとやたら止まるんだけど何でだろう?
4名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/26(日) 08:24:07.87ID:comHNdKu0
前スレ994臭すぎ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/26(日) 10:10:48.75ID:vuaXfsKP0
お前も同類
6名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/26(日) 11:14:10.61ID:wvaGfNu30
俺も!
7名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/26(日) 13:13:17.37ID:vuaXfsKP0
この画像の赤い数字のとこを細かく解説してるサイトとかないかな
PeerCast総合スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

ペカステのヘルプみてもそんなこと書いてないし気になる
8名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/26(日) 13:23:18.99ID:MSDh15NA0
>>7
1:配下の情報(トータル視聴数/トータルリレー数)
2:自分のピアキャスだけの情報(自視聴数/出してるリレー数)
3〜5:PeerCastのバージョン
順番は問題じゃなくてだいたいは、
3はオリジナルのピアキャストバージョン
4は派生のバージョンVPなど
5はさらに派生したバージョン

ST220はPeerCastStation 2.2.0.
IM51はPeerCast IM 51

派生でもない作り直しのペカステに過去のバージョン番号が色々書かれてるのは
VP版でないと直下にしないなどの設定をくぐり抜けるためなど
上位互換ですよってことで下位バージョンを並べてる
9名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/26(日) 13:33:48.41ID:TWbvQTlL0
@(自分の下流のリスナー数/自分の下流のリレー数)
A(直下のリスナー数/直下のリレー数)
B本家ピアキャスのバージョン
Cピアキャス改造版のバージョン
Dペカステ本体のバージョン
10名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/26(日) 13:34:40.77ID:TWbvQTlL0
あ、もう詳しいの書いてたw
11名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/26(日) 13:39:21.68ID:TWbvQTlL0
ちなみに

ピアキャス本家はver12.18が最新版
むかし改造の人が作ってたVPはver27が最新版
だからそういう数字になってる

IM版も最初は改造の人がVP版といっしょに開発してた
それをえるーが引き継いだのが今のIM版
12名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/26(日) 13:41:46.62ID:TWbvQTlL0
開発の経緯は
ピアキャスの背景にアイマスの壁紙表示出来るようにしたかったんだと思う
たぶんw
13名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/26(日) 13:44:56.95ID:vuaXfsKP0
なるほどそういうことだったのか
詳しい解説をありがとう
14名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/26(日) 20:36:36.12ID:hF6WwZH40
今頃ピア過疎に辿り着く人もいるんだな
15名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/26(日) 22:05:51.67ID:Qt1YajA50
今更こんな過疎に来る奴なんて
まぁそういうような奴って事だよ
16名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/26(日) 23:08:38.26ID:JYOczjeX0
無職「半年先はアレだよ 残暑が厳しいかもしれないだろ 今から服も考えないと」
17名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/27(月) 04:46:06.56ID:MpdE0pwY0
馬鹿配信者の設定
FLV 1664kbps
リスナー「バッファる」→馬鹿「ポート0が悪い」
18名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/27(月) 04:58:38.87ID:UCawlpwV0
うわぁ
19名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/27(月) 07:31:15.64ID:yYqOKBKe0
gaiji
20名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/27(月) 08:02:11.40ID:xWMMp48T0
ゲーッターライガー?
滋賀のひきこもり?
1664は二人いるな
21名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/27(月) 08:21:14.55ID:lXRPKVBo0
犯人はやす
22名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/27(月) 18:24:54.99ID:Bn/G04uw0
つかFLVで1664kbps近くの奴ら多いなw
どんだけgaiji崇めてるんだよ
23名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/27(月) 23:57:29.12ID:QhCFWr8o0
設定ちゃんとしてるならまだしも、変な設定しててFLVでビットレート高いのに画質悪い人いるんだよな
誰とは言わんがw
24名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 01:49:39.50ID:9drn37GR0
FLV配信の利点分かってないやつ多いよなほんと
低ビットレートでも高画質だから好まれてるのに高ビットレートにしたらバッファるのは当たり前じゃん
25名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 01:56:26.76ID:1a+H9P3c0
低ビットレートでも高画質が売りなんだが単純に高画質が売りだと思ってる馬鹿が多すぎる
だからアホみたいに高ビットレにするんだろうな
26名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 02:03:51.33ID:DPaVzdy+0
あとちゃんと見れた時はラグが少ない
ラグ少ないのは好きなんだけどなあ・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 02:45:21.25ID:iBMIw3/+0
>>24
>>25
それをアホな配信者に教えてやれよ
28名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 02:56:56.47ID:wBuQF7aB0
そういう配信者に限って教えたりするレス書くと即IP晒しやBANするから意味ないんだよな
29名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 03:19:02.92ID:9drn37GR0
>>28
これ
30名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 04:58:43.22ID:58C/gdMo0
でもなんだかんだFLVで比較しても600と1000じゃ画質段違い
それにOBSは負荷もWMVより大分軽い
SCFFもいらないし画質設定もかなり細かくやれる
音に関してもステレオミックスの場合WMVは音がかなり小さくなる
OBSはPCの音量がそのままちゃんと乗る
31名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 05:29:05.84ID:/XaCRB3g0
まともに配信がなりたってねえって話と関係ないんだが
32名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 05:30:29.41ID:9drn37GR0
68 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 2017/02/28(火) 05:19:11.43 ID:PAnKghNf0

配信はめんどくさいから簡単に動画化してきたよ



17秒くらいのだけどすぐわかる
動画編集は下手くそだから許してね

それぞれの設定
PeerCast総合スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
33名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 05:35:18.07ID:58C/gdMo0
OBSを使う=FLVなんだから増える一方ってことなんだが
34名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 05:47:06.76ID:mleUqCKZ0
なんでFLV配信の利点が分かってないからバッファるの話からFLVが増える一方とか言うわけわからん流れになるんだ?
35名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 06:02:06.46ID:58C/gdMo0
FLVの利点=OBSってことなんだが
36名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 06:13:49.79ID:9drn37GR0
ちょっと言ってる意味が
37名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 06:19:26.06ID:58C/gdMo0
バッファの話には乗ってないから
38名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 06:29:18.12ID:7mV9KCVc0
乗ってないなら でも でバッファ話にはいってくんなよ
その後も続けといて急に乗ってないとかgaijiじゃん
39名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 06:31:07.25ID:58C/gdMo0
馬鹿か?
利点についてのレスだろ
gaijiか?
40名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 06:33:22.84ID:1a+H9P3c0
FLV叩いてWMVまんせーしてる流れなら分かるけどなw
高ビットレFLV配信者はgaijiだと自己紹介しに来たんかw
41名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 06:37:07.87ID:58C/gdMo0
おまえ何も分かってないだろ

42名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 06:42:55.21ID:mleUqCKZ0
ここまで続けてもスレの流れから自分のレスの異質さを読み取れないgaiji
酔ってんのかこいつって思ってたけどガチもんだった
43名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 06:47:52.45ID:58C/gdMo0
おまえが馬鹿だから「わけわからん」だけだろ
わけわからんなら黙ってれば?
44名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 06:51:03.75ID:/XaCRB3g0
でもまあそういうことなんだろうな
単純にこいつみたいにOBSだからって奴がアホみたいな設定でまともに配信出来てないんだよ
45名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 06:56:02.77ID:58C/gdMo0
理解が遅すぎだろ愚図共
46名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 06:57:43.23ID:2TNLqLIP0
会話下手くそ君だから意味もなく「でもなんだかんだ〜」で話し始めたんだよ
周りは当然今までの話に乗っかってきたと思うんだけど
本人は話の流れを切って話題提供したつもりになってて噛み合わない
指摘されても聞こうとしないから理解できない
47名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 06:59:04.31ID:/XaCRB3g0
やっぱまともに配信出来てないんか
ピアキャストの仕組み理解してから配信してくれ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 07:00:43.58ID:g2St2Uv/0
gaigaigaiji
49名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 07:06:30.65ID:58C/gdMo0
おまえが会話下手糞だから噛み合わなかっただけだろ?
察しの悪い的外れな「指摘」に答えてやってんのにそれでもまだ理解できない馬鹿共はこれだから
50名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 08:10:54.40ID:JUhHOc/V0
伸びてるからペカレコの神アプデかゴミステの致命的なアプデでもあったのかと思ったら…
51名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 13:09:19.37ID:pj2ZyeB90
ガイジが顔真っ赤にしてただけっていうね
52名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 17:23:49.21ID:58C/gdMo0
gaiji(笑)も顔真っ赤にしてんのもてめえらだろ
どんだけ噛み付いて来てんだよ
子供じみた正義感でも出しちゃったわけ?
こっちは話も理解してない馬鹿共に絡まれて迷惑したんだけど?
ごめんなさいしろよ
そしたら赦してやってもいいぞ
53名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 18:29:46.92ID:F6I46n//0
いまだにピアカスにまともな物を求めてるのか
自分でまともなものをやれよ
54名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 20:03:43.10ID:kln0DT5P0
あくえりとかC調に夢中になれるおっさんが羨ましいわ
俺とか一周回ってヒカキン見てるからね
55名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 22:43:32.54ID:Wwc0mscH0
目糞鼻糞を笑う
56名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 22:52:32.56ID:YC+gvC+J0
しかも見てる方が配信者達より上と勘違いして笑ってるからなおたちが悪い
57名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 23:09:00.38ID:pj2ZyeB90
具体的に特定の人物にアンカつけたり名指ししたわけでもないのに、
なぜか反応してきた人物が一名・・・

自覚してるのか
58名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/01(水) 02:10:05.12ID:WADK6CAV0
あくえりとかC調の方が一周回ってじゃね
このおっさんたちには全然ハマらなかったけどヒカキンはたまに見るわ
59名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/01(水) 03:16:55.86ID:n8k3+17P0
ヒカキンはプロだからな。とりあえず動画は最後まで見る
あくえりC調はチラチラ見るだけでレスもしないし飽きたら消して寝るだけ
ゴキカスの集まりだからラジオ以下の扱いで当然だろう
60名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/01(水) 21:05:06.66ID:xi+5vytP0
今更キッズしか見てない落ち目チューバーのひかきそ見て悦に浸るってやばない?
61名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/01(水) 21:07:39.22ID:wWZn4e/P0
じじいしか見てない限界集落は?
62名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/01(水) 21:10:59.57ID:xi+5vytP0
放っておいても死ぬだけの老い先短い奴らだし好きにさせてやればいいんじゃねw
63名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/01(水) 21:14:01.87ID:WADK6CAV0
そもそも人の配信みて悦に浸るようなことはないな
64名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/02(木) 09:32:55.65ID:p4h4hYUH0
やばない?

というキッズ
まさかいい年こいて「やばない?」とか言ってるのかな
どっかのビデオ屋の底辺デブみたいに
65名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/02(木) 10:29:55.79ID:65HmQIl+0
やばないw
66名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/02(木) 17:29:52.76ID:50k+AT3Z0
どっかのビデオ屋の底辺デブってえらい具体的やけど全然伝わらん
なんか有名なん?
67名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/02(木) 21:25:17.84ID:cyde8NoH0
うん
68名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/02(木) 21:31:08.35ID:FLeNXxRt0
ピアキャス村では有名でも世界では全くの無名なんだよなぁ
69名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/02(木) 21:39:05.51ID:TuXh9Ok20
焼肉屋の底辺デブなら知ってる
70名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/02(木) 23:12:40.31ID:rYtGTKF00
フレンズとか言ってる池沼共きゃすけっとにまで乗り込んでんじゃねえよ
71名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 10:05:58.07ID:HSlBgRbb0
レベッカいいよね
72名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 16:26:39.19ID:W26/Q/yF0
限界集落ってこんな風に嫌い合いながら生活おくるんやろなあ。
すげえなピアを限界集落って表現したひと。
73名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 16:48:46.01ID:FNWHqDu80
カキタツ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 23:08:05.84ID:x4GaHits0
>>32
この動画左と右で違いが分からん
どっちがいいの?
75名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/05(日) 02:02:52.17ID:RzWAfHBi0
止めて比べると左の方が線は多少綺麗に見えるけど色は飛んでる
そもそも低画質帯だから動いてりゃ大差ないというかわざわざ違いを探すレベルじゃない
76名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/05(日) 02:20:04.82ID:FHeoPkk10
左がきれいな場面もあれば右がきれいな場面もあるな
77名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/05(日) 10:48:52.98ID:kJSKQ4Ko0
配信者ってすごい細かい部分まで気にする人多いよね
カクつきがどうのとか、トイレに行くときになんか音楽かけたり字幕出したり

まともに画面なんて見てないから画質ふくめてどうでもいい
ビットレなんて1kbpsでもいいよ
78名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/05(日) 11:26:01.49ID:PqzijtV/0
どうでもいいことが気になっちゃうんだねぇ
79名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/05(日) 16:38:46.41ID:pjaX/1EP0
>>77
煽ろうとして装ってるけど簡単に看破されちゃうやっこwww
80名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/05(日) 17:32:54.70ID:y8IpM9uC0
peerで今までに亡くなった配信者さんって居ますか?
81名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/05(日) 17:57:03.61ID:Abhzr32I0
もう死んだやつじゃなくて、これから死にそうなやつについてかたれよ!
82名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/05(日) 19:41:20.20ID:32rQIFLt0
そんなにメジャーじゃなければいるにはいる
誰とはいえんが
83名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/06(月) 22:26:40.92ID:rAPhlA8Y0
>>80
蔵厨
ぜんそく
あきひと

もっと死んでる人いるけどお気に入りの人だったから教えない
84名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/06(月) 23:36:05.31ID:QPmNz4HF0
素人が死のうがどうでもいいわ知るかい!
85名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/06(月) 23:37:12.03ID:ehSyta7c0
なら出てくるなよ
こえーよ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/07(火) 00:58:41.74ID:fglbTvad0
あきひとってこうキャンプに来てた人だっけ?
死んだの?
87名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/07(火) 01:07:06.45ID:9WidAfLg0
>>83
やめーやw
88名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/07(火) 12:26:38.10ID:CzN36fFJ0
>>80
黒幕 (運転中に電柱にぶつかって死亡 2009年1月)
89名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/07(火) 12:31:26.55ID:e+x/TgU50
>>77
誰のことだかわかったわ
曲選びに一分くらい時間使うんだよな
目の前でやられたらさっさと行けよって殴ってるわ
90名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/07(火) 13:19:54.34ID:rBHcdolP0
死んだ配信者の話で盛り上がるとかまさに終わりのコンテンツだな
91名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/07(火) 13:20:31.37ID:R3LHKUaS0
1kbpsだとまともな音すら出ないだろw
92名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/07(火) 13:54:54.79ID:9NIrsomK0
配信者ってそうなんだろうな
友達と雑談って感じより放送してるって意識が強いんだろ
93名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/07(火) 13:56:20.87ID:CzN36fFJ0
>>90
終わったコンテンツ なw
94名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/07(火) 18:41:05.97ID:se9z4vSW0
亡くなった配信者の話で盛り上がるなんて不謹慎きわまりないよ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/08(水) 09:47:21.62ID:CjTY78Y90
あきひと死んでてワロタ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/08(水) 19:22:57.22ID:TSnw6s4p0
アプデの日なのにニーひ来ないのか
97名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/09(木) 15:12:54.26ID:iu4S43gD0
過疎配信者で面白いやつこっそり教えて
98名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/09(木) 15:16:59.24ID:8gE+PZav0
雑談系過疎配信者は自分でお気に入り見つけるのも楽しい
99名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/10(金) 04:53:15.85ID:APhKkLTV0
PeerCast総合スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
100名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/10(金) 14:31:51.21ID:jTMd98Hs0
そっくりやな
101名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/10(金) 15:03:13.13ID:s97WOMQs0
ぶっさw
102名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/10(金) 17:54:37.15ID:4MPUQ+vz0
誰?
103名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/10(金) 18:14:05.91ID:uDsUJH9u0
パニャンとやすくんの子
104名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/10(金) 18:30:32.30ID:s97WOMQs0
この部屋ってよく見たらあのおにぎりみたいな顔のやつじゃね?
名前思い出せんけどナマケモノみたいな顔まんまるのやつ
105名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/10(金) 19:17:29.78ID:nb2MTi0g0
ああ、とどとどの家か
106名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/10(金) 20:06:23.52ID:Mp92JXvD0
とどとどくんの甥の写真はんなやw
107名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/10(金) 21:46:51.90ID:s97WOMQs0
>>105
あースッキリしたわサンクス
108名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/11(土) 09:55:20.77ID:/AARkO0L0
この子、アップ症かな?
109名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/12(日) 02:37:24.30ID:G0LMmXGl0
>>103
バッタじゃなくてシバターじゃないの?w
110名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/12(日) 16:01:26.55ID:BIBPaN+b0
やすくんのデカマラで3回イッたぱにゃたそ
111名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/12(日) 16:14:10.86ID:5AZxoizk0
どう言う神経で、こんな書き込みしてるんだろうな
気色悪い
112名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/12(日) 16:20:51.85ID:CWPtYuys0
DirectShowじゃなくてMediaFoundationを使ったプレイヤーとか無いのかな?
ここを見るとMediaFoundationはmmsもhttpもサポートしてそうな感じなんだけど
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/desktop/aa965244(v=vs.85).aspx
113名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/12(日) 18:02:01.46ID:G0LMmXGl0
いまどき王とかやすくんとか呼んでるのは
本人か三重の自閉症って人だけだから
書き込みあったら目立つらしいw
114名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/12(日) 18:08:47.42ID:BIBPaN+b0
やすくんが一級の女を抱いてることに嫉妬してる人おるなぁw
115名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/12(日) 18:11:31.95ID:TRl404/X0
やすくんですら童貞じゃないのに・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/12(日) 18:25:22.96ID:unnkOt4l0
>>112
くっさいくっさい豚デモタは専用スレ立ててそこでやっててください
117名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/12(日) 18:46:43.67ID:CWPtYuys0
ここはPeerCastのソフトについてのスレだから配信者の話の方がスレ違いなんだけど
118名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/12(日) 18:54:34.20ID:hAnIpuj+0
時々ここがソフ板だと言う事を忘れ勘違いして配信者の話にもってくアホおるよな
119名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/12(日) 19:02:41.97ID:G0LMmXGl0
>>114
自閉チョンおったw
あーゴキブリホイホイに引っかかってるーw
120名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/12(日) 20:12:15.95ID:BIBPaN+b0
>>116
お前のIDウンコやんwクソワロタw
121名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/12(日) 20:14:09.24ID:VMYWL+UL0
うんこわろた
122名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/13(月) 02:07:18.78ID:OXfnFcNa0
wmv配信のリレー途中にペカステがあるとそこから異様に遅延する場合が有ります
籠で何度もテストして再現率は10%程度、原因は不明ですがバグです
修正お願いします
123名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/13(月) 02:21:21.96ID:ULPHpHgE0
こんなところに書いても1ミリの役にもたたん
githubのissueに書け
124名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/13(月) 22:16:26.11ID:eMLnXmQn0
>>122
そこまで分かってて頑なにぎっとはぶに書かないのは
宗教上の理由なの?それとも病気か何かなの?
125名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/14(火) 00:13:34.42ID:QYD/tOrs0
うるせえぞデモ太
ペカから出て行け
126名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/14(火) 00:17:16.65ID:MKQ4gR/Q0
人に言うこと聞かせるより自分が変わる方が簡単だし早い
と言うか他人を言葉で変えるなんて不可能
127名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/14(火) 03:52:40.91ID:ONP0jXjb0
>>125
うんこ「くっさいくっさい豚デモタ」
128名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/14(火) 04:22:39.64ID:C+jCvYpJ0
うんこに臭いと思われるデモタってどんだけくさいの?
129名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/14(火) 08:52:26.75ID:QE551aWu0
>>127
ちょっと待って?
三重の自閉症はまたデモタを擁護するの?
自閉症、お前もしかしてデモタ本人・・・なのか・・・?
130名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/14(火) 18:10:12.94ID:KvqYdFRE0
三重の自閉症

SMクラブゼロ

PeerCast総合スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
PeerCast総合スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
131名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/14(火) 19:36:25.87ID:s5T7LTVt0
ポート開放できなくなったわ
IPv4アドレス間違ってないしファイアーウォール停止しても駄目だったしルーター再起動しても駄目だわ
132名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/14(火) 20:04:21.04ID:qDQWo5PN0
再起動じゃ足りない、いっそのこと初期化してしまおう!
133名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/15(水) 07:51:27.36ID:bCcLQ75U0
ルーター買い換えたらええ
アイオーやエレ込むは設定簡単やぞ
134名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/15(水) 10:19:17.71ID:fc7gaai90
ないとは思うが、プロバイダの契約変えたとかじゃないだろうな
夜間の混雑回避するためにv6プラスとかにした場合は開放ポート変えなあかん
135名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/15(水) 19:39:59.87ID:dkYDBAIQ0
ペカにアイオーとエレコムのルータオススメする奴がおるってマジ?
136名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/15(水) 20:04:02.02ID:2uY0lHrZ0
うちヤマハのSWX2300-24Gつこてるw金に余裕あるならおススメやよw
137名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/15(水) 20:16:31.81ID:zQzZ4NoB0
ルータの話をしてる時にL2スイッチの事を喋りだす奴がいるってマジ?
138名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/15(水) 20:28:22.98ID:p4uI2jMK0
ヤマハってルータだけじゃなくてスイッチも作ってたんやな
知らんかったわ
139名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/15(水) 20:49:16.98ID:df9wdxTX0
牛でええやん
140名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/15(水) 22:05:11.98ID:2uY0lHrZ0
底辺の嫉妬めっちゃ気持ちええーw
141名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/15(水) 22:57:59.29ID:nEg1gA0k0
ルーターとして考えたら
SWX2300-24Gなんて、エレコムルーターより価値低いだろw
142名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 00:03:47.30ID:ACYtj9Ak0
お前ら何でも蔑んだり貶さないと精神安定しないんだなw
143名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 08:17:10.01ID:1P2YFvII0
PCRPlayerなんか落ちるぞwinupdateの所為か?
144名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 10:10:45.00ID:fvg9i1qA0
こっちはアプデ後も問題ないけど
145名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 10:30:59.26ID:5euouLzs0
たぶんwin10をアプデするとなる
146名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 10:31:07.54ID:xAZEhPQg0
使ってないのでわからないけど
Win10でKB4013429が入ったあとに、一部アプリで、
一部フィルタが使えなくなる現象が確認されているのでそれじゃない?

MPCでcyberlink decoderが使えなくなったとか
tvtestでMicrosoft DTV-DVD Video Decoderが使えなくなったとか
そういうことが確認されている。
147名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 10:40:53.75ID:Ft3jxI6y0
TVTest DTV Video Decoder使えばいい
148名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 12:20:09.61ID:UkdLd7br0
>>146
これでアマレコも出来なくなってほんと困った
PCRPlayerも落ちるし
149名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 13:56:38.29ID:uvCjLRZU0
フィルタ関係変更したりしてない人は関係ないんかな?
Win10だけどアプデ後PCRPlayer落ちてない
アマレコも普通に使えてる
150名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 18:24:11.34ID:7uLP4tze0
>>134
v6プラスでpeercastの視聴、リレーって可能なん?
151名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 20:46:01.17ID:vU2Pvw1Z0
>>150
v6プラスに変えても一部ポート(IP共有だから選べるポート制限がある)選んで開放出来る設定は出来るみたい
7144が開放出来るかはわからないけどポート開放出来るならそれ指定すれば見れるんじゃない
v6プラス試せるISPじゃないから本当かは知らないけどね
152名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 20:54:13.99ID:Vb4QvZLC0
ルーター初期化した時に配信できない、なんでやって思ったら初期化した際にIPv6接続がオンになったせいだったわ
win7だとIPv6のほうが優先になるとかでIPv4を優先するようにしたら問題なかったけど
視聴する分には問題なかったけど、リレーがちゃんと出来ていたかは分からん
153名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 22:13:33.96ID:nOWh1tSB0
IPv6は関係ないと思うけど?
ペカステも機能はついてるけどまともに動かないらしいし
そもそもypが対応してないみたいだから
154名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 22:18:28.06ID:Vb4QvZLC0
>>153
そうそう、ペカステ自体にはチャンネル載るんだけどypに載らずって感じだった
YPが対応していなかったからなのか
155名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 11:49:24.33ID:v+xsFQn10
PCRPlayerが落ちるのはウチだけじゃなかったか
確かにWin10でWindowsupdate入った後だった
落ちるのはFLVだけだったからとりあえずPcfpで代用してる
156名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 11:59:27.36ID:5a1SrXEh0
てか、作者推奨のLavならどうなのよ?
157名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 12:18:53.68ID:9l5jX1Rn0
うちも落ちてたけどLav Filters入れたら直ったよ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 13:00:52.14ID:i3ZiQTUA0
ほんとだLav Filters入れてデコーダをlav使わせるようにしたらちゃんと起動した
>>146にある通り、MSのデコーダが駄目になったせいだったのかな
とにかくありがとう
159名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 13:21:16.36ID:i3ZiQTUA0
アマレコも同様に落ちなくなったわ
ほんとに助かった
160名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 13:29:30.19ID:VSF9E+uc0
FLVをMSが公式にサポート対象から外したな
161名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 13:34:13.06ID:5a1SrXEh0
それは関係無い
162名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 15:33:58.91ID:WJsZYXy+0
対応策助かったわ、無事エラー回避出来た
163名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 15:46:38.87ID:v+xsFQn10
PCRPlayerの詳細設定>デコーダでLAV VIDEO DECORDERにしたら見れた
情報ありがとう助かった
164名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 23:51:17.86ID:8Sj3teXO0
あれくま様の開会式きたぞ

きゃすけっと開会式(FLV) (0/ 0) 464kbps 00:00 FLV
[きゃすけっと - <Open>]
「実況はきゃすけっと板にて」
3月18日〜20日
165名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 00:54:37.25ID:E6lNfp1V0
ケーブルTVみたいなゴミ回線で配信してて定期的にバッファったりするチャンネルを
ペカレコ作者のPCRPlayerで見ると悲惨だな
定期的にサウンドがおかしくなったりフレームがガタガタになる(再構築で直る)

いつになったら修正するの?

鬼ch (-1/ -1)
[game - [DC]サクラ大戦2~君、死にたもうことなかれ~ - <Over>]
「4話から」
166名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 05:40:24.60ID:YGKpfYJG0
なんとかレジストリに登録せずtvtestみたいにini・xmlや設定画面で
axファイル指定するだけで使えるようにならないかな
今回MSこんなトラブル起こしてるけど、修正されたら構築中で進まなくなるのも治ったらいいのに
167名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 08:25:36.15ID:E6lNfp1V0
>>165
自己レスだが、バッファも起きてたけど、頻繁にパケロスしてる感じ
PCスペックが低い可能性もあるが、ピザ声になったりはなかった
PCRPlayerは回線弱い配信を見るのに向いてない
168名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 09:08:34.81ID:YGKpfYJG0
しかしこれペカは録画ファイルがflvだから大騒動になってないけど
tsとかmp4で動画保存・作りまくってる人エクスプローラ落ちまくってんじゃねえの
169名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 10:53:48.88ID:msFgjNgb0
PCRPlayerは音無くなったり止まってずっとそのままとかよく起きるな
バッファのまま戻ってこなかったり
170名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 11:56:46.03ID:Ss7nSXwW0
リレー崩壊とかで停止状態(リトライ上限なる前に)になると再構築とか押しても一切接続に行かなくなるよね
ま〜プレイヤー開き直せばいいだけだが
171名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 12:18:02.47ID:c4wDprA20
PCRって何がいいの?
ループ減少が減るだけ?
172名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 12:42:41.20ID:hHuLbkwg0
Shift+音量調整
173名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 19:48:04.88ID:WSMZ5FpP0
PCRPlayerでもFLVならループするよ
要するにループを検出したら自動で再接続を行うだけ
再接続されるまで動画がループし続ける
174名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 20:12:32.62ID:c4wDprA20
じゃあ何がいいの?
175名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 20:16:41.62ID:a1HTpcJ40
pcyplite+peerstplayerでいいじゃん
176名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 20:21:49.44ID:qCy8x5860
別に誰かに納得させなきゃいけないわけじゃない
好きなの使えばいい
177名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 00:20:41.13ID:8gEXUcU50
プレイヤーは何を使ってもいいけどペカステだけは使うな
リレー崩壊の根本原因だから
178名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 04:25:49.68ID:ErFO+b+f0
逆にみんな何使ってんの
VP?
179名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 04:31:23.45ID:BP2HU8Ow0
IM
180名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 04:48:48.37ID:ErFO+b+f0
IMか
個人的にIMのGUIが好きじゃないからVP使ってるけど好みの問題なんかな
181名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 04:52:45.28ID:AAWDkU1+0
VPGUIのIMもあるだろ・・
おれは非リレー接続一気に消せるIMGUI使ってるが
182名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 04:58:55.22ID:ErFO+b+f0
ああ見逃してた
ありがとう
183名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 05:14:57.91ID:ErFO+b+f0
IM0051-2のVPGUI入れてみたがGUI出そうとすると強制終了するわ
184名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 05:41:37.79ID:IZpsUNre0
ぼくはPP
185名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 05:57:11.84ID:ErFO+b+f0
PPも斬新でいいなって思ったけどやっぱシンプルが一番だなってなって通常版のIM使うことにした
186名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 09:57:18.18ID:mizAr4Ns0
KTEのアップデートキターhttps://github.com/cavelis/kte/releases/tag/20170319
187名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 09:58:55.38ID:ErFO+b+f0
まさかのKTEアップデートでわろた
188名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 10:01:22.41ID:R7G4RQ9M0
今更使わないだろうけどな
189名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 10:02:13.87ID:ErFO+b+f0
すまんがWMV配信では未だに使ってるわ@Win10
190名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 11:14:09.89ID:/NPHtx2T0
高画質配信の上り転送量について知りたいです - Ustreamでゲー... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11103340251

PeerCastで配信することを考えてるんですけど
プロバイダの30GB制限が気になって手を出せずに居ます。
この上の質問に対する回答ってPeercastとかの配信でも同じなんですかね?

> 音声・映像ビットレートが合計800kbpsとします。
> 1時間368640000bytes=351.5MB
> 5時間1843200000bytes=1757.8MB
> 1日5時間だとしたら、1.72GBとなります。
> それ以外にアップロードデータがあると思うので、それ以上になりますが、30GBには遠く及びません。

リレーという機能があるので収容人数によっても転送量は変わってくるとは思うのですが・・・
この手に関して詳しい方がいれば教えてください。
191名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 11:45:45.61ID:lQr+k+2B0
すげえ!
7年ぶりのアップデートか
192名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 14:20:58.30ID:9aCwhI2m0
さっそく入れてみたけど特に見た目変わったところはないな
これからも使わせてもらうよ
193名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 14:32:00.87ID:dbDDD9lw0
ソースコード公開と動作確認したってだけで
何か変更したとは書いてないしね
194名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 14:36:58.35ID:dbDDD9lw0
>>190
配信者が出すリレー数だけで変わる
800kbpsが1本だけであれば十分大丈夫だけど
1本だけだと安定しなかったりするので2〜3本は出したくなる。
そしたら転送量もそれだけ増えるので計画的なご利用を。
(3本設定にすれば、約800kbps×3だけ使う)

その自分のリレーの下に何人ついても転送量自体は多くはならない。
以下はみんなで負担する仕組みなので。

その他配信時間外に他の配信者を見るときにリレーすればそれだけ増える。

バカみたいにリレー数増やさなければ30GB/dayあれば大丈夫
195名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 14:45:39.12ID:2naH/VJA0
高ビットレート(2000kbps以上とか)やリレー出しまくりとかじゃなければあまり気にするほどじゃないな
196名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 16:14:48.58ID:apm670jB0
>>190です。ありがとうございます。
やはりリレー本数で変わるんですね。
とりあえず回線は光回線を使っては居ますが
・最大リレー3本、CH毎3本、帯域幅10000kbpsあたり
で問題なさそうですかね?
もうちょっと節約できそうなら
・最大リレー5本、CH毎1本、帯域幅5000kbpsあたり
で考えてます。
197名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 17:08:25.00ID:2naH/VJA0
>>196
配信メインなら上のでいいけど、視聴含めて長時間ピアキャス使ってるならどっちの設定しても30G超える可能性ある
最大帯域3000kbs(これ設定しとけばリレー本数はいくつでもいい)にしとけば他で大量に使わない限り経験上30Gほぼ超えない
198名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 17:16:20.44ID:Ur5c0PIU0
最大上り帯域をそのくらいに絞っても大丈夫なんですね。
Radishで測ったら上り90Mbps弱くらい出てたのでそのうちの60%以下の数値を設定してました。

一先ずこれで様子見してみることにします。
PeerCast総合スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
199名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 17:23:02.10ID:ErFO+b+f0
俺もよくわからんまま適当に設定してるな
ほんでこの前気付いたら25GBくらい転送量使っててびっくりした

横からであれだけど上り帯域ってかなり絞っても大丈夫なんだな

リレーとchリレーは両方0でも問題ないのかな
200名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 17:29:21.46ID:2naH/VJA0
60%とかでもいいけど多重とかするとすぐ30G超えちゃう
帯域設定を3000kbpsとかにしても合計で3000kbpsまでならリレー出せるからね(例:1000kbps配信なら3本までリレー出る)
201名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 02:20:27.81ID:rdQvP1so0
Win10環境ですがpeerstで全画面→標準画面を繰り返すとまれに画面がブラックアウトしてしまいます
もしかしてマルチディスプレイが影響してるのかもしれませんが改善方法分かる方いらっしゃいますか?
202名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 02:51:01.43ID:Wlp/k06p0
Peerstバージョンは?(最新版は5.1.31っぽい)
前にその症状出てその後更新何度かされてるけど、そのバグが修正されたのかわからないが
203名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 03:18:55.58ID:rdQvP1so0
>>202
最新版ですが発生しますので諦めるしか無さそうですね
204名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 03:51:44.45ID:hrkOGSc10
shule版はあまり更新されてないので
色々変わっているshinji3版をつかってみればいい
205名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 03:59:51.06ID:rdQvP1so0
>>204
shinji3版はバージョンが古いようですけど試してみます
206名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 04:03:58.60ID:hrkOGSc10
>>205
何を持ってバージョンって言うのかなんだけど
いまはもう派生状態だからね

shule版は古いのにちょっとした修正のあるプルリクエストをマージしただけの最新版だし
shinji版は分岐して結構色々いじってるからこっちはこっちで別の最新版とも言える
207名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 21:06:40.43ID:QjEQh2As0
またデモタか
208名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 22:51:32.48ID:DhABOw7L0
>>207
またおまえか
デモタ信者め失せろ
209名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 22:56:10.62ID:hrkOGSc10
なんのこっちゃ
210名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 23:14:05.88ID:rdQvP1so0
>>204
両方試してみましたがブラックアウトの確率はshule版の方が少ない気がするのでshule版使うことにしました
211名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/21(火) 00:00:49.96ID:gmGTux8q0
残念だったね
212名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/21(火) 04:54:30.63ID:EIfF39wX0
shinjiは余分なことしかできないからな
213名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/21(火) 13:00:57.98ID:GqsWv/Qu0
と、糞レスしか出来ない奴が言うております
214名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/21(火) 13:24:35.22ID:NUPxri+30
そんなにファビョルなヨ
215名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/21(火) 16:35:29.10ID:8QdEiL3/0
今日、Win10 updateでKB4015438が新しくきたから
この修正でPCRPlayerの不具合直ってる?
216名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/21(火) 18:49:35.55ID:P8BUJ4nj0
KB4015438入れたら例の不具合直ってる
LAVアンインスコして試したけど大丈夫だった
217名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/22(水) 01:06:10.55ID:e68101Vx0
再起動できずスリープでしのいで、CompPkgSup.dllの準備もして
備えてたけど、良かった再起動できる
218名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/22(水) 01:32:39.95ID:x/1vao1j0
FLVで1.2Gbps越える設定を許可しないようにペカステ側で対応してくれないかな
ほんとFLVのループとバッファには呆れかえる
219名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/22(水) 01:48:39.71ID:21hDs7om0
MSのデコーダーの関係でPCRPlayerが使えなくなってからデコーダー変えずに久しぶりにpcfpで再生したんだけど
やっぱRTMP接続での視聴だとPCRPlayerより遅延少ないね
220名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/22(水) 19:34:07.41ID:e68101Vx0
フラッシュ以外のVLCとかでペカステにRTMP接続して再生ってできるの?rtmp://とかで
221名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/22(水) 20:30:18.21ID:UsO/lthW0
美幸 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1490156578/
222名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/22(水) 22:49:32.17ID:e68101Vx0
ffplayでrtmp://(以降プレイリストURL)
で動画情報は取れてるみたいだけど毎回違うエラーで再生成功には至らなかった
ていうかいつの間にかpcfp・peerstでrtmp再生できなくなってたなんでだ
223名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/22(水) 23:49:21.81ID:e68101Vx0
直下取れた配信はffplayでrtmpいけた
でも初期バッファ500ミリ秒にしたPCRPlayerのほうが少し早かった、
ffplayのバッファ量はわからんけど
224名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 00:38:35.79ID:pvLL9Ma10
PCRにレス書き込み機能って需要ある?
225名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 01:04:30.11ID:Frqp1rbI0
現状peerstViewerをURL開くのに設定してやってる
1つにまとめれるならそっちのがいいし、実装してくれるなら嬉しい
226名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 03:43:48.32ID:LlDifWW/0
>>398
VPNで自宅ルーター(VPN対応)を経由すればいける
227名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 05:45:45.72ID:WpnEVtI20
>>224
かなりある
228名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 06:21:52.49ID:poAN7K3N0
>>224
需要ある
229名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 06:30:01.20ID:QxqJMlG60
書き込み機能なしverも需要あるからつけるとしてもなしverも別途更新続けてほしい
230名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 07:30:54.07ID:loAX8IOI0
書き込むならスレも見返したいから、結局別途ブラウザ等で開く
プレイヤー書き込み機能はあんま要らないな
むしろ無駄なもんつけてほしくない
231名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 09:02:46.98ID:ox4wMZ8O0
わざわざプレイヤーに組み込まずLiveport的なのをもっとコンパクトにした感じのがあればそれでいいんじゃないだろうか
232名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 09:25:58.44ID:F6PcT44s0
前にペカステ使うやつはバッファ発生しまくるから使うな!って書き込み見てIM使うようにしてるんだけど
安定版でもバッファりまくるの?
233名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 11:41:02.74ID:D4WL9u9p0
>>224
peerstViewerみたいに観覧も書き込み出来るやつなら欲しい
ついでにプレイヤー終了時に連動終了してくれるやつ
234名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 14:20:03.27ID:whbzkdIO0
バッファは知らないけど
配信者がIM使ってた時はほとんどなかったのに、ペカステに変えたって言った以降リレー大崩壊すると過去に戻るリレー(WMVで)が多くなった
235名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 14:25:07.27ID:F6PcT44s0
そういやペカステ使って視聴してた時何度も同じシーンが繰り返されることあったな・・・
あれってペカステが原因だったのか

今後も使うのやめとこう・・便利だったけど
236名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 18:19:49.89ID:v/WU2Qmg0
ペカステを見つけるとアンチが切断しまくるからな
IMにしておいた方がいい
237名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 19:22:50.30ID:pkwEnkJX0
どんな配信見たらそんなアンチに遭遇するん?w
238名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 20:05:48.56ID:ylcirS8R0
rcrpプレイヤーで構築失敗とでるのですが
どういった原因がありますか?
239名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 20:40:55.53ID:QxqJMlG60
IMが無効になってるとか
240名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 20:55:17.07ID:loAX8IOI0
やたらペカステを目の敵にする人おるけど
具体的にそのバッファ発生しまくるとやらの経緯や原因は指摘されとるんか?
なんだか良く分かんないけどケチつけとけってレスばっかに見えるで
241名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 21:17:02.24ID:DzZU1XMK0
>>239
ありがとうございます
アイコン右クリックでブラウザで設定画面出そうとするとUnable to open fileがでてきました
これアンチウイルスソフト止めて再起動してもなおらないんですけど
何が原因かわかりますか?
242名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 21:17:50.27ID:9qfAZImF0
ペカステ使うと録画終了した番組を勝手に何度も繋ぎ直そうとするたびにCPU100%になってファンが唸るから使ってないわ
243名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 21:26:21.17ID:DzZU1XMK0
IMは関係ないっぽいです
ぺかすてにしてもpcrpで構築失敗します
wmpでは見れるんですけど
244名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 21:30:04.77ID:pkwEnkJX0
ちなみにIMを敵視する配信者と言えは魔改村さんなw
245名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 22:08:08.58ID:NnHeW1mg0
他にもたくさんいるだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 22:27:01.74ID:pkwEnkJX0
ほーなん?
他は知らんわw
247名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/24(金) 00:00:42.12ID:2E+bPESg0
>>242
開発版か?
248名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/24(金) 00:10:19.92ID:b1dj/57y0
>>242
現行開発版ではそうなる
すでに修正されたコミットはあがっているが、なぜかリリースはしてない

こんな致命的なエラーをなぜリリース対応しないのか頭が心配になる
249名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/24(金) 15:00:17.54ID:cHT4Oyyw0
その修正版もCPU100%なくなっただけで、配信時にリレー不安定になるバグっぽいのがまだあるからな
250名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/24(金) 16:37:42.43ID:tswxnhhO0
所詮趣味で作ってるだけだし面倒くさいからやってねんじゃね
251名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 06:31:40.89ID:22VJWU0q0
魔界村はFLVなんだからFLV対応したやつで接続しろってだけで
現状のFLV対応したIMなら許容してるんじゃなかった?
リレーいっぱい出して全員直下にして非対応で接続してきたヤツは切断とかしてキチガイみたいにしてるみたいだけど

あとここで名前知った過疎配信だときたさんってやつがやばかったな
未だにFLVにIMのままくるやつおる?みたいな煽りしてる配信にきたさんが未対応の時のIMで接続して見てたらしく
個人攻撃されたかの如くブチギレてFLVとペカステアンチになってて
それを晒されたここにも降臨してたんだけど
ツイッターで他人を装って糖質扱いされてる事とか反論してたね

後もう一人ヤバいのいたんだけど名前忘れた
252名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 11:33:15.18ID:+/wIcZWu0
そんな微に入り細に入り把握してるのも結構ヤバイと思うw
253名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 11:46:30.09ID:4AjjKV1/0
ユウナw
254名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 13:18:54.48ID:4tH5aK1n0
限界村は詳細にステーション最新版開発版以外は切断って書いてただろ
255名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 17:45:58.67ID:Mi45QWzt0
その開発版が地雷なんだよな
256名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 19:02:28.34ID:GY3rphcW0
どれも地雷だよ
例えばツリーの中に一つでもペカステがあるとバッファ&ループが発生する
257名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 19:43:42.25ID:+/wIcZWu0
どういう理屈でそうなるかわかってるの?
それが本当なら困りものだけど
258名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 19:49:42.59ID:Aa2dq+p50
ペカステ便利だから根拠とかあるなら出して観てほしい

出されたら今後一切使うのやめる
259名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 20:11:38.59ID:jQGgiYwh0
人のことなんか気にせず自分の好きなもの自由に使えばいいだろ
理屈とか知らんが実際そうなるから使ってない奴や嫌悪感抱いてる奴がいるだけで
自分が不具合でも感じたら自分のタイミングで好きなの使えよ低能
260名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 20:13:38.23ID:Aa2dq+p50
>>259
自分で接続するリレーえらべるならその話もわかるけどさ
低脳すぎない?
261名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 20:17:52.64ID:R/oYkfv10
今度一切使うのやめるとか低能じゃないと発言できないわw
他のが不具合起きてペカステが改善しても使わないとかまじでアホすぎる
なんでこんな臨機応変出来ないアホがピアカスに住み継いでるんだよw
262名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 20:18:36.29ID:6A4Ugumk0
>>261
派生版があるからだろ
何言ってんだこの池沼

ピアカスやめたら?
263名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 22:27:31.22ID:W6ZjoRqR0
March 14, 2017?KB4013429 (OS Build 14393.953)

Windows DVD Player (and 3rd party apps that use Microsoft MPEG-2 libraries) crashes when run.
This issue is addressed in KB4015438.

準備でき次第、修正リリース予定
264名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 22:28:01.24ID:W6ZjoRqR0
URL忘れた。
https://support.microsoft.com/en-gb/help/4013429/windows-10-update-kb4013429
265名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 23:03:13.36ID:wbcWYbJp0
やたらIM/VPを敵視する配信者、いい年こいてバイトのゴミ人間えくしる
266名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 23:54:42.28ID:w+jMp0oR0
いい歳こいてピアキャス見てる時点で一般人から見たら同じ穴の狢よw
267名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 23:57:34.27ID:XLjW5/Cs0
>>266
めっちゃ早口で言ってそう
268名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/26(日) 00:02:45.96ID:WDLfAVd40
その煽りはもっと長文が来た時に使うんだよ
煽り文句の選択をちゃんとするのだ
269名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/26(日) 00:39:29.46ID:Fc328bo90
>>268
めっちゃ早口で言ってそう
270名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/26(日) 01:16:54.30ID:juPv8How0
>>269
妄想きつそう
271名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/26(日) 01:17:51.77ID:P4ZS2z7W0
>>270
めっちゃ早口で言ってそう
272名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/26(日) 01:37:14.20ID:1hl4FZ6p0
>>271
妄想きつそう
273名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/26(日) 17:01:54.56ID:JEPS5JoE0
めっちゃ口臭そうw
274名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/27(月) 02:18:36.04ID:lnAJiuCF0
早口とか妄想とか口臭の話題はスレ違い(早口で言いました)
275名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/27(月) 03:06:48.70ID:Z7YXOh0C0
>>272
めっちゃ早口で言ってそう
妄想きつそう
めっちゃ口臭そうw
276名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/27(月) 03:30:37.34ID:3s8vdIjP0
スレ違い
277名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/27(月) 13:50:55.32ID:y31S2E6N0
ただのコピペ合戦してるだけで、ガチのガイジは>>266一人です
278名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/27(月) 18:54:44.63ID:Oe8YYQ7O0
荒らしてるのはやすくんより低所得者
279名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 00:25:44.23ID:yGzMxffM0
>>278
こいつ三重の自閉症です
こいつもバッタって書けない病気だから
つまり妄想きつそうって書いてたガイジも三重の自閉症ってことになる

はーガチのガイジ正解やがwww
すごw
280名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 01:01:23.42ID:ojfZyJ5N0
配信者ですがペカのバッファが最近特に酷くなってきたのでツイッチかyoutubeで同時配信しようと思います
できれば他の配信者さんにも同じように同時配信を取り入れていって貰えれば嬉しいです
OBSを使えば簡単にできます
281名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 01:11:59.05ID:imuMhjR60
はぁ、そうですか
282名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 01:33:38.09ID:1dfeGCWO0
ふーん
283名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 03:03:22.49ID:xtfKTOT40
最近混雑時間帯(21時前後〜24時頃まで)に光でもDL速度が1Mbpsも出ない糞ISP増えたからな
その時間帯にバッファ多くなるのはそれが原因
それ以外だと別が原因
284名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 05:44:19.73ID:WTYiTueq0
ペカステが原因
自動枝管理が機能してなくて変な直下をかかえたまま、FLVもWMVもおかしくなる
そして配信者は自動枝管理が効いてると思い込み、直下管理をサボるようになっている
FLVでもWMVでも長時間安定してるのは開始15分ほど@帯域制限している配信者
285名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 06:28:02.33ID:bY0B4LWV0
管理するのはいいんだが、一定時間■になってるのはバグだからな
勘違いしてすぐ切断するんじゃないぞ
286名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 06:29:41.47ID:1dfeGCWO0
■←これって接続中っていう意味だって聞いたんだけど合ってる?
287名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 08:25:17.53ID:FM5PRfZk0
ピアカスの時代は終わった。。。
288名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 11:10:33.96ID:W0X7A4NH0
ペカステの異常性に配信者達も気づき始めてるらしいね
>>280だけじゃなく色んな大物配信者たちも乗り換えを検証しているらしいね
289名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 11:22:12.94ID:1dfeGCWO0
らしいらしい じゃ困るんだよー
きちんと問題点をはっきり挙げてくれーっつ
290名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 11:51:52.03ID:hcK512Lg0
聞いたけど合ってるかわからん奴にはっきり挙げたところで無意味だからな
自分の低能っぷりを恨め
291名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 12:15:29.67ID:qycQtVIm0
なにが低能かって問題点がらしいなんて一言も言ってないからなw
配信者たちが〜してるらしいも読み取れないとか終わってるわ
292名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 15:06:13.02ID:Ai4J9Nls0
>>286
■は状態確認中
ずっと■ならあれだけど、基本少し待つと色が判別される
これ知らない配信者とリスナーがいまだに多すぎて■でも問題ない枝(リスナー数めっちゃかかえてたりする)なのに切ったりするから崩壊が直らん場合もある
293名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 16:38:35.31ID:T899bZYP0
本家ピアカス作った人てどうなったの
294名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 17:36:18.99ID:P5qaxNra0
>>293
本家って外国のオリジナル版?もうとっくの昔にサイトごと消えてる
外人だから誰もその後は知らないんじゃないかな?
そういう経緯もあってペカステが出来たんじゃないっけ

そもそも当時オリジナルピアキャスはポート開放とか無かったので
糞みたいな枝ばっかついて配信が全く繋がらなかったなぁ
あとオリジナルの方は音声しか流せなかった
それにパッチあててポート開放必須にしたり動画流せるように
改造したのがVPとかだっけか

懐かしいなぁ
295名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 17:39:30.53ID:3EPQUhQ30
どうした突然語りだして
296名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 17:54:32.53ID:1dfeGCWO0
>>292
ありがとう;;
297名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 18:03:33.93ID:Vywt+JaZ0
シバターが月収400万ってまじ?
おれくやしいよ
298名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 18:08:25.81ID:MuMg0D+80
斉藤光
299名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 21:35:02.36ID:drw1qWY60
オリジナルの人に誰かがツイッターで今こうなってるよーって知らせてなかったか
300名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 22:45:56.93ID:oDEv+hD80
オリジナルの人生きてるのか
301名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 01:21:31.62ID:kq1LFUZI0
もう終わってるコンテンツだしな
302名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 01:37:46.52ID:IOsJkUIb0
もともと始まってもねえよ
303名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 01:43:58.57ID:futntBt10
オリジナルの人生、来てるのか
に見えた
この先生、きのこる
みたいな感じだな。
304名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 02:11:01.82ID:okQzB36J0
bitsummitでGiles氏に挨拶に行った配信者おるやん
あと確かブログ記事でペカの歴史書いてGiles氏にツイで反応貰った配信者もおるか
305名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 06:37:11.28ID:EwzXYzbw0
本家pecaはリレーできる人がリレーに貢献できればいいという設計思想だったけど、
ポート開放必須とかいうのが日本のpeca特有の選民思想とムラ意識の始まりだった
306名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 07:06:19.51ID:vCLxEr2T0
オリジナル人生
307名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 11:37:19.13ID:Z0sTrXf60
PeerCastはもともとは音声のみのラジオ配信ソフトだったもの
だからポート開けているやつが少なくてもなんとかなったが
今は動画が主体だからね

2M動画のしかもFLVとか垂れ流しているやつが大半
308名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 11:44:53.20ID:rOi6PqGB0
ピアカスの時代は終わった。。。
309名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 11:57:49.08ID:h/s9fhlC0
どうでもいい配信での2M配信とかいらんわw
てかそんなに画質盛りたいならつべかtwitch使えよと言いたくなる
310名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 12:28:56.47ID:mRK7DYt60
1.5M以上のガイジ配信は消えろ
311名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 12:59:42.73ID:N9Gg21Ob0
見なければいいだろw
312名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 13:40:06.93ID:kq1LFUZI0
老害フレンズばかりの過疎リパークそれがぴあかす
313名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 02:11:42.24ID:3rnU4b/K0
FLVで1Mbps超えのガイジしかおらんwww
314名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 02:14:14.30ID:MgCpdbnd0
ちょっと前はFLVで配信やっとったけど
やっぱりなんか合わなかったからWMVに戻したわ

画質いいんだけどなんか違うんだよな
315名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 16:51:21.89ID:7hnYKHBR0
何かってなんだよw
分かってないのかよ
316名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 17:58:16.60ID:hrtECuZt0
なんかだよ

感覚的なあれだよ
317名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 18:31:51.26ID:1JpKm4+20
obsのミキサーが便利でWMVに戻れなかった。HDMIで音だしてると入出力でデバイスまたぐからKTEだと面倒くさい。
318名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 19:40:47.09ID:hrtECuZt0
WMVだと色々起動しないとだけどOBS使えば一気に簡略化できるしな
無駄にリソースも消費しない

その点もメリットとしてあげられるうちのひとつなのよね
319名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 19:43:02.15ID:3rnU4b/K0
OBS使うならツイッチやようつべで配信した方が楽だろwww
320名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 20:03:14.82ID:cqk/O0270
確かに・・・
ピアカスの時代は終わった。。。
321名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 20:10:52.72ID:hrtECuZt0
>>319
それをいっちゃあおしめえよ
322名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 20:13:38.31ID:gMs5PhDh0
OBSでasfにするとwmvできるってのはどうなったの
試してみたけどステーションとobsが繋がらなかったんだけど
323名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 20:24:35.55ID:w5xN+i4u0
シンジ待ちじゃない?
324名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 20:30:00.45ID:gMs5PhDh0
その件とは別だと思うが
何か入れるみたいなのは無かったはずだし
325名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 20:39:08.91ID:uXnERaiP0
アカウント作るのめんどいからペカで良いです
レス感じが合わんし
326名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 21:02:53.43ID:LBBBY7w00
そういうストリーミングサービスだと
BGMすら流せられない堅苦しさだよ
327名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 21:07:26.57ID:dXMXa4wo0
>>322
ペカステのHTTP PUSH経由のOBSのWMV配信はバグってるからな
ペカステのバグで動画が止まりまくる。まともに配信出来ないからやらない方が良い
328名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 21:25:19.36ID:hrtECuZt0
まじかよあれくま最低だな
329名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 23:50:49.36ID:+zcbo+Uu0
OBSでのWMV配信はそもそも画質がやばい
KTEとかより悪くなるからやる意味ない
しかもビットレがFLV以上に不安定(これは設定しだいで変わるのかしらん)
330名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 00:31:45.58ID:ORy9+/ad0
最近のバカ配信者ってFLVのビットレが可変ビットレで設定より大幅に上回るって知ってるのかな?
そんなバカFLV配信者を徹底的に潰していきたい
まずは無許可で音楽を垂れ流す配信をカスラックに潰してもらおう
331名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 00:41:02.61ID:rSEtfEyT0
自ら遊び場を潰していくスタイル
332名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 01:07:52.27ID:0yBP3aaQ0
>>330
いいぞどんどんやれ
333名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 01:13:13.88ID:om9HBn+D0
カスラックにその配信をリレーしたってことですか?ってつっこまれる可能性も
334名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 02:01:07.43ID:wrtnIVrB0
WMV,FLV配信を見る際の許容出来るビットレート値教えて下さい
参考にしたいです
335名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 02:05:16.16ID:71WQ++Fz0
500-1000前後
336名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 03:21:09.62ID:nKgtQKVv0
見たい配信なら2Mでも許容出来る
337名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 03:48:32.22ID:iPK1DVTE0
最高でも2000だな
FLVで2000以上でやる人はもうWMVでいいんじゃねって思う
そんな人に限って設定が糞なのか綺麗じゃないしな
338名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 03:53:03.82ID:BBIwA3No0
2000にするぐらいならTwitchでやってくれって感じ
あそこは推奨ビットレートが3000kbps~6000kbpsだから
339名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 04:00:00.80ID:5g7lJ0VU0
みなきゃいいだろ
誰でも自由にやっていいプラットフォームなんだよペカは
340名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 04:11:22.75ID:v6Zo6SFt0
いつの時代の話だよw
ヒトリYPの自己責任ならまだしも
341名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 04:24:57.09ID:KB7aPZYt0
>>340
ビットレの話だろが
342名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 04:29:36.67ID:v8iidrhl0
YPの管理人がダメというならわかるけど
お前らの言うとおりにしないといけない根拠をおしえてくれ
343名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 04:33:35.16ID:X1aMVE7/0
別に好きに5Mでも6Mでも出せばいいだろ
聞いてきたからリレーする立場としての範囲を言ってるだけであって
344名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 05:02:06.26ID:XnaLvQAy0
なんかよく見ないで書いてる人いるな
参考にしたいって言うから、各自許容可能なビットレートとかを書いてるだけやろ
345名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 05:04:13.40ID:5g7lJ0VU0
そうか、それはすまんかった
346名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 06:24:00.54ID:UF5Sfp7D0
1500k前後かなって気はする
サイズにもよるから難しいけど欲を言えば900未満かな
リレー構築のためにもね
アップ用の動画撮影ってのならアップ先の上限ギリギリまで持ってけばいいだろうけど
347名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 10:04:54.10ID:wrtnIVrB0
もう少し厳しい値を言われると思ってたんですが意外でした
配信する際の参考にします!皆さんありがとうございました
348名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 16:54:33.81ID:vs5sUG9l0
220.153.93.75:7144 [1/1] 1218 VP26

こいつ一切リレーしてないのにリレーしてるふりしてる
349名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 17:13:17.81ID:5jhBQiTO0
fpsとか1000で足らなくない?
350名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 17:19:01.75ID:pBEZFVE+0
ソシャカス配信で1500とかは何がしたいんだとは思うね
351名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 17:27:26.55ID:NKL2ZZxH0
たまに掲示板無しでビットレ300前後で320x240の解像度でFPS配信してる人いるけど見ても画面小さくて何やってるかわからん
逆にソシャゲの1500ビットレートも無駄なのはわかる
352名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/01(土) 00:23:26.01ID:J9DnbxBs0
ビットレは1000程度が最良
それ以上高くしてもFLVでは画質向上は少ない
Evaluation: Good!
353名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/01(土) 01:36:32.84ID:qz7wH6tg0
んなわけ無いだろ
解像度とビットレのバランスで映像の綺麗さが決まるんだから
思考停止すぎ
354名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/01(土) 01:47:48.85ID:yKzmFv5J0
何にしても640x360程度の解像度なら1000kbpsあれば十分
SVGA、HD配信したいなら2000kbpsあっても良いのかもだけど

ただグラブルやモンストといった対して動きもしないソシャゲで2000kbpsは正直やり過ぎ
これこそ1000kbps未満でも十分見れるしリレー側にも影響がない
355名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/01(土) 02:14:10.42ID:Vp7Rjhfr0
配信設定変えるの面倒でそのままやってる人はいるよな
設定は正直なんでも好きにやってくれていいけど、自分で高めのビットレにしてリレー不安定っとか紫多いっとかで文句言う配信者見かけるんだよな・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/01(土) 09:49:27.23ID:MWOuAwwr0
スマホゲーを480x720、ビットレモリモリの1621kbpsでやってるヒトシズムの悪口はそこまでだ
357名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 10:56:48.77ID:ewFIiym30
結局エロがないとね…
358名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 02:56:28.34ID:sUmgnfvN0
shinji3がシンゴジラ違法配信してたね
359名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 02:57:42.17ID:2CpT/VBs0
>>358
マ?
通報するわ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 03:48:05.97ID:tQFy56740
>>358
kwsk
361名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 10:38:48.25ID:RF12eJsI0
マジかよ
ピアカスで映画配信するとか許せんな
やるならFC2ライブ逝けと言いたい
362名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 11:51:52.65ID:Kq86TkyK0
shinji3を潰し亭
363名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 12:24:05.67ID:V/cTJWD60
またツール開発関係を潰すんか?
自称トヨタ社員と同類になるぞ
364名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 12:51:42.50ID:h+RvTY+40
シンジよ〜
365名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 14:46:40.01ID:LUl4H3CM0
shinjiってffmpegのWMV配信推してるやつだろ
ffmpeg側の問題なのにペカステ側で対応してくれっとか言ってて、昨日ペカステ側(追加でバグ増える可能性もあるから)で対処する事じゃないって断られてたしな
366名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 15:01:34.07ID:EWThAHMU0
だけどShinjiてる
367名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 15:16:16.45ID:WzcSbW9I0
shinjiがwmvコンテナに勝手な解釈でキメラ化推進しようとしてる以外にはピアストに中途半端なパッチ当てたぐらいしか知らないが
著作権を有耶無耶にしてまでツール開発者として守に値するほどの人じゃ無いのは確かだ
むしろこのスレ的には消えてくれた方がスッキリする
368名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 15:33:46.11ID:GJUYXkeI0
>>365
やけに詳しいなw
369名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 15:46:21.75ID:LUl4H3CM0
>>368
昨日あれくまの配信チラッと見たときにそのやり取りしてたから
370名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 21:25:51.95ID:tQFy56740
>>358
shinjiつぶしてーから詳細さっさと言えや
371名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 22:35:18.16ID:3I9x71bs0
ヤクザかなんかかよ
372名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 23:58:11.76ID:hfhiujbc0
これ半分ペカステが元凶だろ。
373名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 00:46:32.93ID:pDLjMBAW0
半分どころじゃなくね?
374名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 01:29:06.10ID:iV42jcnw0
ついっちやニコやようつべがあるから離れて行ってるのにこれだから残りカスは・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 02:07:18.59ID:vgIK5o/r0
ペカステとデモタのせいでいっつも荒れてる感じ
配信のバッファループのストレスのせいかな
376名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 07:21:50.12ID:GdRCAYZC0
デモタがshinjiなの?
377名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 09:25:44.57ID:35OnzUzX0
IM+pcwmp,pcfpに戻したらすごい繋がるし止まらない
station+PCRPlayerだとバッファ多いし復帰率悪いし映像が止まってたり音が無かったり
でもpcfpだとなんか溜まっていくのがSSDの健康に悪そう
378名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 10:31:42.42ID:LX6/I1ud0
WMVはpcwmpでFLVはpcfpの代わりにPCRPlayerを使ってるわ
PCRPlayerは映像が止まってたり音が無かったりするけど
IMだと他のプレイヤーを使うとキャッシュが溜まるので仕方がない
出来ればFLVは廃止して全部WMVに統一して欲しいね
379名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 18:04:28.38ID:Q8OrUH9m0
いやRTMP接続安定させてくれればいいんだよ
380名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 18:25:49.67ID:vAI589pw0
最近ペカレコ使い始めたんだけど
録画してるチャンネルが終わった後もリトライしにいくのって設定で変えられないの?
チャンネルが終了しましたしましたとやかましい
381名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 18:56:20.36ID:AH+LPMe/0
>>378
始まってすらいないのに廃止とか面白いこと言うね君
382名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 20:22:45.94ID:35OnzUzX0
FLV再生してる時の負荷ってなんとかならないの?
見ながらゲームに凸する時とかつらいんだけど
最低でも音さえ聞こえれば良いからWMV並み=無負荷にならんかね
383名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 20:23:49.08ID:G3tAkvSD0
そんな重いか?
384名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 20:32:31.97ID:pdtl7zuZ0
> FLV再生してる時の負荷ってなんとかならないの?

新しいPCを買う
はい解決w
385名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 20:41:11.26ID:35OnzUzX0
もちろん見るだけなら全然問題無いよ
同時にゲームやるとゲームが重い
386名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 20:50:55.09ID:vgIK5o/r0
>>385
なんのゲーム?
387名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 20:58:16.85ID:35OnzUzX0
FPSとかの3D系だね
FLV再生しながらだとfps60以上出るゲームでも60割る
WMVなら変わらない
388名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 21:11:00.70ID:Cfoj6Ty/0
そんな事ならんけどな
CPUかグラボどっちかが足引っ張ってんじゃない?
389名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 22:38:19.37ID:35OnzUzX0
自己解決しました
390名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 22:43:08.64ID:G3tAkvSD0
何が原因だったの?
391名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 22:46:06.77ID:35OnzUzX0
GPUの動画再生支援機能を切ってみたらそれまでが嘘みたいに軽くなった
392名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 23:19:13.67ID:UQH781vy0
それグラボの性能ギリギリって事じゃん
393名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 23:46:03.46ID:35OnzUzX0
動画の方はONでもOFFでも変わらないから切り得
394名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 01:23:11.23ID:D5ufKXZL0
( ´Д`) (57/ 67)
[シャドウバース - 全BAN解除中 - <Open>]
395名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 18:26:01.83ID:BKES/ZA80
一人旅もFLVに移行か
396名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 19:43:24.37ID:RWGKl4SG0
あれくま調べではみんなpcwmpとpcfpを使ってるのね
https://twitter.com/arekuma/status/849829992670167040
397名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 22:04:28.23ID:abtvMu3K0
ペカステ開発版がバージョンアップしたぞ
やっとCPU100%バグに対応したとか
398名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 01:38:36.14ID:0dGKIs/90
「俺の環境では発生しないから修正しない」と言ってたくせに今さらかよ
399名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 02:08:08.81ID:wJBNddtA0
IM版もリレーがうまく出来ないバグ見つかったっぽいぞ
400名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 07:02:44.06ID:+ENdr+GO0
>>396
pcwmp+PCRPlayer(FLV用)だけどpcwmpに入れた
401名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 08:00:04.49ID:6m4eQIJs0
PeerstPlayerの利用率少ないんだけど認知度がないだけか?
それともなんかバグあって使われてないだけ?
402名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 08:05:16.47ID:TNqTJjuD0
認知度低いのと興味がないのかなと2つじゃね
403名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 08:19:53.36ID:+ENdr+GO0
書き込み機能必要ない人が多いんだろうね
404名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 08:23:31.31ID:oBD2/onM0
peerst使ってるけど書き込みはjaneだわ
405名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 08:44:07.01ID:Dj4p37wb0
peerstは全画面にした時書き込み欄がタスクバーの下に隠れて使いづらい
406名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 09:10:32.89ID:3to1xP810
PeerstViewerは未だにお世話になっています
407名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 09:42:36.75ID:vcOq1I+a0
peerstはなぜ最大化がフルスクリーン表示なのか
408名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 09:57:28.88ID:YrgEG64U0
peerstは書き込み機能が唯一無二なだけで完成度としては低いよね
409名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 10:33:01.50ID:w6jydokM0
PCRPlayerは遅延防止機能のせいでかえって遅延したりしてなんか不安定だしね
410名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 12:16:15.82ID:Djb4/70z0
わいはPCRPlayer一択やな
FLVでなんか繰り返すバグみたいなのがほぼなくなるからいい
他のは安定しないわ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 14:12:48.44ID:9n2xU38L0
どれもこれも一長一短でこれってものはないな
PCRPlayerが比較的マシなだけ
412名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 14:55:33.29ID:nnBMs/Sf0
peerstはプロセス残るバグ修正してくれたらいいんだがな
413名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 15:02:10.69ID:Djb4/70z0
androidのピアカスがすごく見やすくていい
昔はポート開放できなかったけどいつの間にか出来てるわ
414名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 16:53:31.89ID:INbtXsqK0
>>410
それプレイヤー関係なくない?
415名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 17:09:10.99ID:xih/r0JH0
関係ないよ
関係ない話したらあかんかった?
プレイヤーもダブルタップで小さくなってサイズ変えれるし後ろにスレ開いてるから見ながら書き込めるね
416名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 17:33:22.49ID:cc/OVmCv0
PCRPlayerは再構築の判断が変なのかやたらと再構築したがる時がある

ペカステ開発版新しいの入れたら前よりだいぶRTMP接続安定した感あるので遅延少なくなるしpcfpに戻してみてるんだけど
pcypの中の人はpcfpもpcwmpみたいにShift+ホイールで音量1ずつ調整できるようにしてくれ
417名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 17:39:21.54ID:WRHorsX10
あと最前面ONOFFも記憶するように
418名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 20:28:50.58ID:3b1HelWz0
PCRPlayerの外部デコーダってインストールしてあるのだけしか選べないのか
FLVの再構築時にたまにYoutubeとか他chでノイズが発生するおま環っぽい現象を改善したくて
GPU支援オフにしたりバッファ増やしたり試行錯誤してんだけど
LavFilterはMPC-HCに付いてるの使ってみたいんだけど一覧には出ないんだよな
419名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 02:13:16.26ID:cPebyrpR0
これってどういうこと?
新しいIM版のリレーの下に古いIM版が繋ぐと視聴できないって事?
https://ja.osdn.net/ticket/browse.php?group_id=5571&;tid=37111
420名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 02:18:53.33ID:chzyCqTD0
クソクマ嬉しそうだな
421名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 02:19:52.74ID:ysvwhYZM0
IMのflv対応はくまが作った物だから
その変更が
422名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 02:46:39.54ID:cPebyrpR0
あれくまはIM版にまで迷惑かけてんのかよ
423名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 07:29:07.68ID:LPvFDAax0
ふんわりした説明すぎて責任の所在がよくわからん文章だな
424名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 10:34:01.03ID:kzGKdXRa0
うわあIM版駄目だわ
ペカステに乗り換えよ
425名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 12:54:32.50ID:5HtTStMu0
Creators Update入れたらペカステ動かなくなった
GUI開こうとすると落ちる
426名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 13:07:16.38ID:w9xj+e8U0
CU人柱さんありがと
様子見するわ
427名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 13:11:06.01ID:5HtTStMu0
後ついでにRCPPlayerも単体起動はするけど
配信につなごうとすると落ちる
428名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 13:52:20.12ID:9WimKn4Z0
俺もCreators Updateしてるけど
ペカステもpcrplayerも普通に動くが
429名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 13:54:24.82ID:kwjQKG5K0
まぁ古いIMじゃflv対応してないんだから更新したらいいんじゃね?
430名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 14:05:25.77ID:sZpdwrRl0
むしろ更新したらダメになったのが今回のIMじゃ
全員45以前に戻さないとダメか
431名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 14:08:09.00ID:6GbEFrFB0
マジか
じゃあIM0045に戻すわ
432名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 14:16:36.29ID:9WimKn4Z0
IMの作者のえるーがやる気ないから更新は期待できないか
未だにVPGUI直ってないし
433名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 14:27:57.67ID:sZpdwrRl0
もうペカステのリメイクをC89で作るのがいんじゃね
5年も経ったしもういいでしょ.netなんて
434名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 15:07:41.22ID:qNL147W90
VPGUIは今後アプデある場合はもう無くすっとか言ってるし修正とか期待するだけ無駄
使いたいなら自分でビルドするしかない
435名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 19:19:05.94ID:a4gzN3h50
>>396
今更だけどハツネツとかいうやつ、自分で作ったツールを他人事のように紹介してて草
436名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 22:09:21.93ID:CSeuWjBv0
そもそもIMってflvにちゃんと対応して無いし
最近更新したのも不明になってた拡張子を
flv表記するようにしただけだろ?違うん?
437名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 22:32:04.05ID:Btv9Bjgk0
憶測で語るなや
438名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 23:06:07.59ID:CSeuWjBv0
そういう話しが昔ここで出てたから聞いてるんだよ
知らないのか?
439名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 23:06:44.96ID:y+gLZCv20
>>436
中身やコミット、イシューを追ってからいえ
440名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 03:00:34.80ID:TMArtNKD0
で、結局何使えば正解なの
441名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 03:26:04.26ID:ZEAbENtB0
ハツネツエリアさん新エヴァ違法配信してた
442名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 05:20:21.15ID:+naf76lR0
憶測で語るなや
443名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 08:25:25.70ID:rjVuDbZR0
ペカステって勝手にポート閉じる時ない?
444名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 08:49:40.20ID:6ZV21Y1M0
俺の環境じゃ勝手に閉じたことはないな
445名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 10:53:22.17ID:ZjnB/X0+0
UPnPの動作だからどちらかといえばルーターの挙動なのでは
446名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 13:28:03.17ID:lqJ841sl0
NTTのルータ(500系)はUPnPで開けると一定時間後に勝手に閉じるって言ってるやついたな
開かないならバグだろうけど、勝手に閉じるのはルータの問題だろう
447名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 13:38:27.68ID:phu8qPKW0
なんでUPnPであけるん?
ルータにアクセスして直接設定すればいいだけやん
448名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 14:00:14.80ID:lqJ841sl0
普通は直接設定する
ルータの設定の仕方知らなかったり設定画面にすらアクセス出来ない人がUPnP使ってる
いまだに開放くん(笑)使ってる配信者も多いからな
449名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 14:01:06.31ID:PxDak8740
UPnPは勝手に閉じるもんだという認識だわ
ルーターで直接設定したらいい
450名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 19:46:33.78ID:rZ9wpN2y0
で、結局何使えば正解なの
451名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 20:27:47.22ID:dNZT8apL0
Twitchやyoutube
ポート開ける必要無く高画質、バッファループほぼ無し、レス読み遅延ほぼ無し
無料で何時間でもOK
452名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 20:45:44.84ID:CsgnT7iY0
>>451
ピアカス引退します
453名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 20:56:17.61ID:I09Fqbri0
      / ̄ ̄γ" ̄ヽ 
     /    ,,人  ミ│
     |  ノリノリ  ヾ .│
     | / ━ :::::: ━| ./ 
     |/ ⌒ │ ⌒|/ 
     ∫  t_」ヽ│ にゃははははw
      ト  トェnz /
    ,<` ヽ `="/´>、
   /  |. 8 ヽ. /8 |  ヽ
  〈   |=Po.o.9=|   〉
   `ーL...____..」ー'"
     ├‐rー--ーr‐┤
     し'      ゝJ
454名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 21:39:05.04ID:qyT8MMoi0
pecarecordeとpeerstplayer使ってるんだけど
プレイヤーのほうがスレ取得できないんだけど
打開方法教えてください(´・ω・`)
455名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 21:57:13.25ID:oPIOxDiQ0
>>451
youtube遅延なくなったんか?
前は1分くらいあったけど
456名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 02:20:53.62ID:s4hZBX5q0
UPnPが時間で勝手に閉じる物正しい実装の一つだしね。
457名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 02:52:49.19ID:hJOcrTP/0
ペカステからUPnPの機能削除しろよバカクマ
458名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 15:59:11.71ID:IZwOYM4N0
>>454
どの配信開いてもそうなっちゃうの?
459名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 17:47:47.76ID:8vMbAmzu0
>>458
だなぁ
今までCドライブに入れてたのを
全部Eドライブに引っ越したのがいかんのか・・・?
460名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 19:11:54.55ID:aZMaq7MC0
461名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 03:44:58.99ID:7t6lVmrG0
とりあえずCドライブに戻してみては?
peerstplayer便利だからなかなか他のに乗り換えたくないだろうし
462名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 05:44:56.74ID:Egw+QWln0
peerstplayer便利だけどなんか動画の再生支援が効いてない気がする
PCRと比べてCPU負荷が高い
463名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 18:53:00.33ID:+KUJZjRS0
>>461
Cドライブに戻してみたけど
chクリックしたときにプレイヤー自体が立ち上がらないな
win10かセキュリティソフトがブロックしちゃってんのか?これ
464名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 23:58:27.49ID:zL2L42mT0
Win10でPeerstPlayer使ってるけど普通に使えてるよ
465名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 02:00:04.39ID:yyTzuiei0
Cドライブに戻したあとにちゃんとペカレコーダーのオプションから
プレイヤーの実行ファイルパスの指定した?引数とか間違ってない?
466名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 02:17:47.96ID:WNufQShz0
こうきゃって辞めたの?
467名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 06:07:20.40ID:kZKa4Aui0
配信者の話は他でやれ
ここだとスレ違いやろ
468名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 07:16:52.26ID:Ve0z1rfv0
配信に対しての愚痴とか言うスレもう無いよな
意見所だの批判所だのももはや消滅した
あれは愚痴とか飛び越えて荒らし状態だから消えていいけど
469名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 09:22:30.38ID:EgMxlKpF0
まだ普通にあるよ
勢いもあるよ
470名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 10:08:52.73ID:Ve0z1rfv0
勢いはあるけど機能してんのかあのスレ
471名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 11:27:04.38ID:EgMxlKpF0
機能してるのかしらんが消滅してないし普通にあるよ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 18:00:44.99ID:uRdbIqXx0
プロパティで管理者権限で実行のチェック入れと
ノートンのファイアウォールが「自動」になってたの「許可」にしたら
プレイヤーでスレ読み込みできるようになった
色々助言くれた人達ありがとう
473名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 18:42:43.73ID:HRWd2rpq0
配信者ですがリスナーがバッファ連呼してうざいっす
なんか良い方法ないすか?
FLVで1.5MBPS程度なんですけどその程度リレー出来ない方が悪いっちゅうの
474名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 18:56:07.59ID:SCngM4Zt0
ビットレートが安定してるWMVで配信すれば解決
ついでに配信がループする問題も配信キャッシュが溜まる問題もWMVで配信すれば解決できる
475名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 19:05:40.23ID:Dr/9XU290
今は配信キャッシュ溜まるか?
476名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 19:11:10.85ID:hcMcHiBi0
バッファって言ってる人が一部ならその人の環境が原因かもしれないし気にしなければいい
結構な人が言ってたら配信設定に問題あるかもね
477名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 19:30:47.02ID:/FW6Dgfx0
最近のフレッツ光は混雑しててゴールデンタイムになると1Mbpsすら出ない環境もあるんだよな
それまでは普通に速度出るから自分で気がついていない人も結構いるんじゃなかろうか
478名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 20:54:20.60ID:TFRa0vwW0
1M超えると紫率ほんと高くなるからね
切っても切っても害虫のようにわいてくる
配信者の本数増やすか上流が光で安定するのを祈るしかないわ
479名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/14(金) 03:26:59.64ID:hCuRoSmr0
ペカステ開発版2.3.6でCPU負荷あがるの発生するな
ログ取ってなかったからまたなったらログ取ってみるか・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/14(金) 03:29:17.62ID:nQYElQXc0
>>479
マジやわ
直ってねーじゃん
481名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/14(金) 07:21:01.79ID:05/TLCx80
>>478
>> 切っても切っても害虫のようにわいてくる
切る必要あるの?
482名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/14(金) 07:25:25.50ID:n8OpZZct0
リレー出来ない人は見るべからずなんて考え、まさに害悪だな
483名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/14(金) 17:54:16.78ID:nf03Ua6K0
いやリレーできんのなら見るなはピアカスではしゃあないやろw
484名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/14(金) 18:06:56.63ID:lL2XfIyf0
流石にリレーできないのは下に回れ
485名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/15(土) 12:24:26.18ID:F0JLVFVH0
リレー出来ないやつ(録画勢も)に限って直下や上流取ろうとするからあまり意味ないんだよ
486名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/15(土) 12:38:09.93ID:W/NcYM8E0
配信者がはじめのうちだけ要帯域チェックかければだいぶマシじゃね
487名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/15(土) 15:49:39.64ID:WruBFC6t0
ペカレコ作者が悪い
488名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/15(土) 23:13:25.25ID:3huWs69l0
ペカステ開発最新版で一度全リレー接続不能な状態に陥った
ペカステ再起動しても駄目でPC再起動で復旧したけど
489名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 01:35:56.48ID:UENZW+yf0
ペカステ最新版が出てからピアキャス全体のリレーが不安定になってる
490名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 01:53:17.80ID:cpYbRO510
>>488
ペカステ再起で直らないときってPCの問題じゃね?
開発版不安定なのは確かだけど
491名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 03:17:32.14ID:UENZW+yf0
ペカステのデフォルトでチェックされてるポート自動開放にバグがあるっぽいな
ルーター側でポート開放していても設定でポート自動開放チェックしてると勝手に閉じられる
492名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 06:58:40.69ID:oBCqVlMa0
>>491
ペカステver2.1か2.2くらいときにUPNPで開かないものがあるから報告してって言ってたよ
俺が使ってたルーター2つはUPNPで開かなかったから報告して修正された。
最近のIssueを見る限りではソフトバンクのBBユニットだとUPNPで開かないって報告が上がってる。
いずれもUPNPを使わずに手動でポートを開ければ問題ない。
493名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 12:57:56.19ID:UENZW+yf0
>>492
>ルーター側でポート開放していても設定でポート自動開放チェックしてると勝手に閉じられる

ちゃんと読んでよ
494名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 13:17:29.66ID:rTkQeSZ10
BBユニットって届いたら即返送するあれか
あんなのピアキャス民が使うのかね
495名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 14:53:55.68ID:cpYbRO510
>>494
今フレッツのどこのプロバイダでもなる夜間帯速度低下を回避する手段でYahoo(SoftBank)専用の高速ハイブリッドってのあるけど、それ使うのにBBユニット必須なんだよ
同じようなv6プラスとかだとポート開放問題出て来るけど、高速ハイブリッドだとポート制限ないからそれ目当てて使い始めた配信者何名か知ってる
496名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 16:02:30.12ID:wJD90+nI0
>>493
ルーターで設定したのが勝手に閉じられることなんてありえるのか?
設定してたのが消されたってことだろ?
そんなんポートどころの話じゃなくて回線自体あぶないんだが
497名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/17(月) 17:54:45.08ID:iyC/98P10
ペカステがルーターの静的ポート開放をUPNPの動的ポート開放で上書きした後
終了時に開放したポートを閉じるってこと?
498名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/17(月) 20:32:12.30ID:k1p1TL3B0
なんだこれ
ポート開いてたのにペカステ最新版入れたら閉じたことにされてるんだけど?
499名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/17(月) 21:50:11.99ID:raLjTk8p0
それって自動開放のチェック外してもなるの?
自分で開放してるならチェック入れないほうがええよ
ってか、最初からデフォでチェック入ってるのがあれなんだよな・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/17(月) 22:35:01.08ID:z7aYKIs60
Internal Server Error
501名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/17(月) 22:51:55.29ID:k1p1TL3B0
>>499
プログラムのことよくわかんないけど既にポート開いてるかチェックしてから解放処理したりしないもんなの?
502名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/17(月) 23:08:23.63ID:BaxWIX2j0
アホみたいなバグだなあオイ
あれくま見てっかー?
503名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/17(月) 23:35:00.41ID:VMPZyLav0
自動開放してくれるならそっち使えばよくね?
504名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/17(月) 23:58:24.34ID:raLjTk8p0
自動開放もちゃんと動くならいいんだけどね
ルーターによっては勝手に閉じたりするから自分で開けれるならそっちのがいいよ
505名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/18(火) 01:26:47.61ID:Ai2fu8aM0
バカだから自動開放なんか付けるんだよ
506名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/20(木) 17:33:30.76ID:0n6MozXO0
via Peercast Gatewayからは情弱臭しか感じない
507名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/20(木) 17:35:44.30ID:anVZVWwY0
おまえらほんと情弱御用達ツールに詳しいな
508名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/20(木) 18:42:57.25ID:ZFZLhWbw0
バカクマ自動開放のバグ修正した?
509名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/20(木) 19:50:36.71ID:BmaXon9x0
情弱用ツールなんだから情強は使わなくていいんだよ?w
510名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/20(木) 21:30:34.98ID:kKDKeWkJ0
自動開放のチェック外しとけば勝手に閉じたりする変なバグ起こらないしなw
511名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/20(木) 21:54:17.95ID:zJCPFce40
RTMPのとこが詰まったようになって一度手動で切断してやるか
3分程放置しないと配信見られないんだけど何が原因?
PeerCast総合スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
512名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/21(金) 02:19:57.89ID:18BBUZIk0
>>502
GithubのIssue以外は見てないよ
513名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/21(金) 02:52:58.62ID:mE3fEROd0
嘘つけ
514名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/21(金) 03:09:14.86ID:18BBUZIk0
嘘も何もIssueで報告された不具合しか改善されてないやん
515名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/21(金) 04:54:41.05ID:JTqyvwp60
素人がいくらわめこうがワンマンプログラマーあれくまの耳には入らないってことよ
516名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/21(金) 05:15:12.02ID:rAIqKo8E0
Issueがなんなのかわからなくて登録もめんどくさいってならあれくまの配信中にレスするしかねーよ
517名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/21(金) 06:33:01.99ID:K34MXPMe0
バグ報告ならgithubに登録してそこでやれ
518名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/21(金) 23:29:39.45ID:/qFYy2pw0
配信中にレスしてもIssueに書いてくれっていわれるっす
519名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/22(土) 00:11:21.74ID:xy14jj440
githubで書けば良いだろ
あんなの簡単な英語分かるなら登録できるやんけ
520名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/22(土) 00:58:30.89ID:jeC8xw8T0
しつこいなバカクマは
521名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/22(土) 01:16:50.67ID:pJfg0hSQ0
もうペカステのログをあれくま宛に送信出来る(送るかどうかは選択できるように)機能をつけるほうがいいんじゃね?
実装できるのかしらんけど
522名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/22(土) 07:49:05.10ID:1kubf+Aq0
ペカステ使ってる奴おる?
m9(^Д^)プギャー
523名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/22(土) 13:55:48.07ID:vWS84R0w0
IM版もあれくまのせいで不具合出てるしどっち使っても変わらんやろ
524名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/22(土) 15:21:05.83ID:M2EeimRH0
つまりピアカスなんてもうやめろってことだよ
525名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 18:36:50.10ID:ZRp2dl500
久しぶりに見ますが今ピアキャストで面白い配信者って誰?
526名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 19:11:34.77ID:KEPNRupi0
シバター
527名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/24(月) 18:37:24.78ID:cXMwnuwr0
ペカステはLinuxでつこうてる
528名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/24(月) 22:31:44.96ID:YUXMYquw0
そもそもMonoの出来自体どうなん?
529名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/25(火) 19:49:56.59ID:IFRNeX9H0
>>525
津田とC調以外はゴミ
530名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/26(水) 07:46:28.94ID:sL+/akdk0
>>528
長時間使うとmonoごと起き上がらなくなる気がする
531名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/26(水) 15:24:20.61ID:LGKj7s750
>>525
津田、胤舜、C調、あくえりの4強時代
532名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/26(水) 15:32:37.20ID:BEPS1EyP0
見事に老害配信しか残って無いなw
533名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/26(水) 20:57:50.10ID:bP6ttRlM0
豚人間の配信っていつも同じで見てると頭悪くなるだろ
復活したての頃こそ多少健常者っぽかったが今じゃまた障碍者になってるし
534名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/27(木) 11:29:22.26ID:Jh0rdPjI0
monoで動かすと突然死することがあるんだけどなんとかなんない?
535名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/27(木) 14:59:03.18ID:oY/iX4ph0
配信者の話題は他でやれ
ここソフトウェア板なんだからツール関係作ってる人の話ならともかく、全く関係ない配信者の話するのはスレチやぞ
536名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/27(木) 15:06:21.17ID:eOVNO5v60
スレチは2chの文化なんで
537名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/27(木) 16:59:16.01ID:2KK/fdHV0
>>535
お前が出て行けよ
538名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/27(木) 17:32:16.94ID:A+QgmHZH0
配信者の話題は別にスレあるやろ
今機能してるのかしらんけど
539名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/27(木) 21:54:19.79ID:Gy2cLy+I0
TPさんって全然”管理”してなくない?
540名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/27(木) 21:55:57.03ID:eOVNO5v60
してないよ
なんで?
541名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/27(木) 21:59:31.24ID:G3z+Z8/e0
TPは管理人が鯖事態ずっといじってないって言ってたし、今後鯖維持出来るかわからないとも宣言してたからいつなくなってもおかしくないよ
542名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/28(金) 01:53:58.95ID:PqGWgvAl0
ピアカスでFLV配信するときってCBRがいいの?それともVBRがいいの?
543名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/28(金) 02:09:04.53ID:vUJ8XfGC0
ピアカスで配信なんて無駄なことやめろよ
544名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/28(金) 02:18:20.25ID:PqGWgvAl0
ほかサイトだと見てくれる人いないんやもん
545名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/28(金) 03:23:02.28ID:lqbXv2hH0
>>542
CBR推奨らしいけどVBRでもやれないわけじゃない
546名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/28(金) 03:33:52.44ID:PqGWgvAl0
>>545
ありがとう
VBRだとビトレ手動入力しなきゃいけないみたいなことみたからめんどくさいなと思って聞いてみたのよね
配信を視聴する側ではVBRCBRどっちでも問題はないのかな
547名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/28(金) 04:27:10.56ID:lqbXv2hH0
>>546
今はVBRでも自動でビットレ値拾ってくれる
好きな方でやって何か言われたら変えればいいんじゃないかな
548名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/29(土) 18:49:28.83ID:kU9+ReqB0
あれくまうぜえ
549名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/30(日) 07:56:25.90ID:9KQ83KJb0
PeCaRecorderで一部の配信名(unicode?)の配信が録画出来ないんですが打開策ありませんか?
550名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/30(日) 13:58:04.93ID:EgYOXbFC0
どの配信?
551名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/30(日) 21:34:40.04ID:AwKdte8v0
えるーさんの代わりにIM版の不具合を修正しました。たまに更新したいと思います
https://github.com/shinji3/PeerCastIM/releases
552名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/30(日) 21:43:15.21ID:7rakGhIO0
VPGUI版でクラッシュするIMの不具合が治っているな
553名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/30(日) 23:12:42.99ID:Vkqa91sg0
シンジ死ね
554名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/30(日) 23:39:06.93ID:JH6uD8Ci0
またシンジのバグだらけ版かよ
555名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 00:20:40.33ID:JvJyGRYz0
ありがたい
556名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 00:26:19.62ID:+q9fJnXC0
552と555はシンジの自演
557名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 00:43:59.46ID:owAgYo5t0
完璧じゃん
558名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 02:13:45.29ID:ll87t+w80
デモ太やるやん
559名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 02:20:56.00ID:2Jb4ISgo0
>>551
これ入れてからバッファ増えたんだけどなんで?
560名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 08:35:00.89ID:ll87t+w80
IM0051-3でFLV配信しようとしても出来ないんだけど他の人出来る?
ペカステなら普通にできる
561名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 08:51:13.11ID:RU2IoffT0
IMでのFLV配信はflazrdumperが必要だから
562名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 09:01:36.18ID:ll87t+w80
なるほどそういうことね
ありがとう
563名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 11:00:32.46ID:svV4TgM+0
>>551
GJ、放置してる作者は無視してどんどんやってくれ
564名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 11:26:33.98ID:F5br3K+Y0
あれくまに自分の要望が通らなくてイライラしたシンジがえるーのIMを自分のもののようにカスタマイズしていくわけですね
このままカスタマイズしていく予定ならできればIMとは名前変えてくれ
565名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 11:37:07.56ID:cMgmgZDp0
そんなこと言える権利はキミにはないからね
566名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 11:50:46.71ID:s0ywNKPl0
要望やバグはここに書き込めばいいの?
567名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 12:33:20.73ID:fqPOfY6g0
シンジ版ならここ見てるだろうしここでもいいんじゃね
568名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 13:46:10.39ID:F5br3K+Y0
いや本流の方と同じバージョン表記でやってるとごっちゃになるから
ただ今回バグ修正とかした程度ならなんもないけど
今後独自にやるならせめて区別できるようになってないとぐちゃぐちゃになるでしょってだけ
569名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 14:51:22.48ID:cMgmgZDp0
>>568
たしかにごもっともである
YTみたいに本流からそれるなら変えてもいいかもしれないね
570名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 14:53:08.01ID:jyfP0W580
いいもん作ってくれれば何でもいいよ
571名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 15:21:05.96ID:owAgYo5t0
つか一緒にやればいいのに
本家はeruしか公開できない仕様なんかな
gitっていろんな人が手加えていけるもんじゃねえの?
572名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 10:30:16.99ID:fcXHxGSa0
配信巻き戻りやバッファ問題をどうにかしない限りPeercastに未来は無いな
573名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 14:33:10.41ID:kXAz0YUA0
10分以上前に巻き戻りってやっぱりペカステが問題なん?
とある配信で配信者がIMからペカステに変えたって言ってから起こるようになったんだよな
FLVじゃなくてWMV配信で起こってた
574名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 14:47:01.57ID:l6Vbnp5Z0
少なくとも昔はなかったからペカステが原因だと思う
575名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 14:58:28.69ID:fugz4exI0
WMV配信で巻き戻りは起こったことが無いな。FLV配信が原因じゃね?
FLV配信が原因ならWMV(h264+aac)配信に移行すれば解決するな
576名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 16:24:55.61ID:JABfA6zI0
>>575
FLV配信なら普通にやれるけどWMV(h264+aac)配信ってのがよーわからん
もしかしてFlazrDumperとOBS使った配信ってのがそれなん?
577名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 16:52:33.07ID:i9BVhifC0
wmvでも2時間ぐらい巻き戻ったの見たことあるけどな
巻き戻りはクソ回線野郎が原因だと思ってる
578名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 16:53:02.94ID:sdLLUtUw0
いやそれにはかかわらないほうがいい
579名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 17:08:42.73ID:Az/JbxZ80
WMV配信で巻き戻りするって人はプレーヤー書いといて
駄目なプレーヤー使ってると巻き戻るんじゃない?
WMPベースのプレーヤー使ってるけどWMV配信は一度も巻き戻ったことない
580名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 17:14:21.49ID:i9BVhifC0
pcwmpで見てるときに巻き戻った
581名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 17:15:00.95ID:YaybasbO0
pcwmpで普通に巻き戻ったし掲示板でもwmvなのに巻き戻り報告が多数あった
巻き戻りがないというのは単に経験が足りないだけ
582名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 17:20:22.62ID:AszsB8Eb0
てことはやっぱりペカステが原因かよ
583名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 17:28:10.64ID:QYlqM1Kr0
ペカステという毒を盛られた
584名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 18:25:06.39ID:Ht7GnlTJ0
経験(笑)
585名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 18:27:04.43ID:mzP/S/rr0
ピアキャスの経験が足りないもw
586名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 18:48:54.07ID:urpxhSSB0
バイトの面接で落ちた
ピアキャスの経験が足りなかったようだ
587名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 19:07:16.57ID:kXAz0YUA0
pcwmpとpeerstとPCRPlayerでWMV巻き戻り起こる
配信者がIM使ってた頃はリレー崩壊しても起こらなかったのが、ペカステに変えたって言って以降リレー崩壊したら巻き戻り起こったりする
詳しくないけど、ペカステの配信関係に何かあるんじゃないかな
588名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 19:14:42.47ID:RqAudOHD0
ペカステで配信する奴はマジで巻き戻しあるよ
巻き戻しあったら「ペカステ使ってますか?」って聞いたら100%ペカステと答える
589名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 19:29:08.11ID:Az/JbxZ80
逆にIMでFLV配信したら巻き戻らないのかね?
590名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 19:51:23.64ID:iUOStShv0
IMのFLV関係もあれくまが書いてるみたいだから変わらないんじゃね
591名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 20:22:01.29ID:RqAudOHD0
wmvの巻き戻しの話だよ
592名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 20:28:29.98ID:EEFn9VWN0
巻き戻し起きるのってそんな頻繁じゃないだろ
てかそれ起きたら再接続すればいい話やん
巻き戻し起こしてる枝がカスなだけなんやし
593名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 22:52:14.24ID:aP+8bSBP0
いやペカステのせいなんだが
594名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 23:24:56.86ID:x0t7EUPF0
もうピアキャス自体卒業しろよおっさんw
595名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 23:33:22.29ID:/sKpmrQO0
キモイから鏡に向かって独り言しゃべりかけないで
596名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 11:03:32.92ID:DLYMLx7Q0
よっしゃ分かった、みんなPP版使おう
597名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 11:37:32.24ID:yhN/20030
>>595
>>595
598名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 22:03:23.79ID:uhI1LMSc0
あれくまはピアキャスは俺の実験場みたいなこと言ってたからバグだらけなのもうなずける
599名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 23:03:34.93ID:wHgXOBaT0
津田また引退したの?
600名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 00:20:40.17ID:54zZzoWR0
れっかく諸島津田
601名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 03:24:38.12ID:sZoammsh0
ペカステ最新版でまた巻き戻しが酷くなってる気がする
602名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 03:39:51.57ID:LATQlxSU0
IM版でFLV配信したけどブッチブチ切れるな
使い物にならん
603名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 03:55:15.60ID:Qc+jjnyP0
>>602
IM版ってeruがビルドしたやつ?shinji3がビルドしたやつ?どっち?
604名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 03:56:58.51ID:9EJwXKEv0
そっち
605名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 04:13:38.63ID:LATQlxSU0
デモ太がビルドしたやつ
606名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 08:29:58.32ID:Qc+jjnyP0
eruがビルドしたのは出来る?
607名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 14:46:02.36ID:LqzY+NYg0
デモタは技術力があると自負してるんたぞ
事実を書いていじめるな
608名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 15:29:19.01ID:Qc+jjnyP0
FLVのコードを書いたのは予定地なんだが
609名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 17:08:48.71ID:LUjWFP+W0
勝手に組み込んでビルドして確認もせずできましたとかアホの子なのかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 17:09:45.01ID:qN8t1j1o0
SP掲示板の384て何が書いてあったの?
611名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 17:23:18.73ID:gfgFFTYH0
しらんw
612名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 19:14:20.26ID:LUjWFP+W0
shinjiについて書いてあったよ
613名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 01:58:42.10ID:ibjnQ1rD0
kb4015217のせいでpcrplayerやtvtest起動後にタスクバー固まるわ
614名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 06:53:01.13ID:A/rSx4VO0
PCRPlayerで固まるっとか起きてないよ
tvtestは使ってないから知らんけど
615名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 06:55:45.72ID:A/rSx4VO0
あーデコーダいじってる人か
一部の使ってると固まるんだったな
616名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 09:50:22.94ID:vWNsthvB0
ハツネツエリアさん、またTPでアニメ流してたね
617名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 09:56:40.87ID:LzPNXQIh0
わりとどうでもいい
618名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 09:57:10.32ID:jfwA993k0
先生にでもいっとけよ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 13:36:03.34ID:2C7ITIeo0
別に無料配信サイトのアニメ流してるやつはたくさんいるじゃん
620名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 14:26:19.57ID:vJHkNNaD0
赤信号 みんなで渡れば 怖くない ってか?
621名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 16:29:13.23ID:oL60mJy30
こんなとこに報告しなくていいからここに報告してこい

■ACCS←ゲームソフト、アニメ・映像全般:通報効果★★★★★
https://www2.accsjp.or.jp/piracy/piracy.php
■放送コンテンツ適正流通推進連絡会←TV番組全般:通報効果★★★★
https://www.tv-copyright.jp/
622名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 17:20:57.03ID:ufWHSW5q0
みんなで渡っても赤信号はこわいよ
623名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 17:23:41.29ID:uZZfxm8x0
https://live.fc2.com
ここなんてアニメ映画テレビなんでもごされだぜ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)
624名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 20:22:40.73ID:d6fbo/p80
>>623
捕まってるのいるけどなそこ
625名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 22:02:25.76ID:uZZfxm8x0
そうそうなのに違法配信が全然減らない
626名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 02:40:54.01ID:zdK99je10
PeerCastIMについてるDJとか配信ページにある
「拡張機能 □拍手」
ってなんなの?
627名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 02:53:28.99ID:VvEm19lT0
通報しまくってピアキャス潰しましょうよ
628名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 02:55:19.22ID:VvEm19lT0
通報は配信者じゃなくてコンテンツを管理してるYP管理人ね
そこ間違わないように
あとJASRACに通報も効き目あるよ
629名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 03:18:35.18ID:hDiPc00P0
無視する能力皆無で気になって仕方がないから潰したいって気持ちわかるよw
630名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 06:52:07.84ID:zdK99je10
1人でやってろカス
631名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 07:38:04.93ID:pM0CKQjI0
>>626
peercast ppの機能
imでもppのソース取り込まれてるから使えるんじゃないの?
632名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 09:18:50.39ID:YpY3BJOJ0
>>629
無視する能力皆無だからスレ監視して書き込みしてるんですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 12:41:25.82ID:9YIhhko+0
たいまいとかいう糞は潰したい
634名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 00:18:27.36ID:tIC8niIn0
ベホイミ
[game - 幻想水滸伝2 - <Open>]
「見ないなら配信繋ぐなゴミども」

魔改村以来の池沼登場
見られていないと感じたらピアブロックでBENしてくる池沼
635名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 00:19:05.61ID:tIC8niIn0
ベホイミ
[game - 幻想水滸伝2 - <Open>]
「見ないなら配信繋ぐなゴミども」
http://localhost:7144/pls/BEB7E9A25DA3FAC1E4F8DE047C509B00?tip=114.161.19.90:7144
http://jbbs.shitaraba.net/game/60175/
636名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 02:08:40.20ID:GWo4HlAK0
ピアカス配信者っぽくて俺好きだわ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 05:40:13.45ID:2+J2NQjf0
ピアカス=キチガイ
638名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 05:44:14.08ID:BaPnHd1z0
それこそ録画禁止ypとか、見ないといけないypとか作ればいいんじゃない
配信繋いで見ないことは、YPで禁止されてるわけじゃないのだから。
639名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 06:10:18.75ID:E6MJ0U+10
録画禁止YP作ったところで、録画かどうか判断してYPへのアクセス規制するっとか一々面倒だし誰もやらん
そもそもYPは情報載せてるだけでリレーに一切関与してないから配信への接続に関して規制出来ないし
640名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 07:02:35.65ID:BaPnHd1z0
そもそもypが禁じていないことを禁じる配信者は
ypからBANされるべき
641名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 08:26:23.15ID:uD2Qlwty0
顔出しハツネツエリアさん、またブラックラグーンを違法配信してた
TP管理人さんも、サイコパスネツエリアさんが技術系配信者だからって管理放棄して見て見ぬ振りしてた
642名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 08:40:44.12ID:h4JOFFkw0
責任を負うのはYP管理者と配信者だから
彼らがいいというならどうでもいいんじゃない
643名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 09:17:19.79ID:2+J2NQjf0
youtubeだからセーフだと思ってテレビ番組の動画流してる小僧もいるしどうしようもねえな
644名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 14:26:24.68ID:yswP2hmD0
そもそもゲーム配信者はどれも違法なんだが
全員捕まるまで通報したら?
645名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 14:39:17.13ID:MtFxPj2v0
LOLとか違法じゃ無いし
646名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 14:47:59.66ID:yswP2hmD0
ゼルダBotWとか無許可で配信してんだろ?
あとハツネツが○○放送してたとかいうのもいるけど見てた側も通報すればお縄だからな?
647名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 14:48:37.46ID:MtFxPj2v0
おっ、脅迫か
648名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 14:54:53.77ID:yswP2hmD0
なんかビクつき出したのが居るけど
見てる側も無意識にリレーしてる訳だから配信者と同じことしてるだけだぞってことだ
通報すればどっちも捕まる
649名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 14:57:08.25ID:MtFxPj2v0
変な理論で違法者の通報を阻害してるお前は大丈夫なの?
650名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 14:58:39.25ID:yswP2hmD0
言ってる意味をまだ理解できてない子がいるんだな
通報しても俺は捕まらないぞと思っちゃってる可哀想な子か
651名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 15:00:29.84ID:MtFxPj2v0
通報されたら困る配信者さんですか?w
652名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 15:00:46.34ID:GWo4HlAK0
通報されたら捕まるって言うけど
実際今までゲーム実況で捕まった奴なんかいるの?
通報なんて数え切れないほどされてると思うが
653名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 15:01:22.80ID:MtFxPj2v0
まあ配信してもリレーしても違法ならピアキャスごと潰すことが一番だよな
これに異論は無いよな?
654名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 15:02:08.87ID:yswP2hmD0
俺は普段からゲーム配信くらいしか見てないけど通報されて捕まるなら別にそれでいいやって気持ちで見てるよ
通報するやつが「いるなら」の話だけど
アニメ配信してたハツネツとやらの配信は見たくてもMKV配信とか言う方法使ってて見れんから見ないようにしてる
655名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 15:04:30.55ID:GWo4HlAK0
通報されて捕まる可能性があるってならわかるけど通報されたら捕まるって言い切れるソース教えてくれよ
メーカーと動画運営の判断で動画削除は普通に聞くけど
656名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 15:05:31.68ID:yswP2hmD0
>>651
配信なんぞ一度もしたことないわ

>>652
捕まった事例はまだ見たこと無いけどそうじゃなく言っちゃえば普通に著作権の侵害だぞと言いたいだけな
本来ゲーム実況は制作してる会社に許可取ってやるのが原則みたいだしな
そのゲーム会社はどこも黙認してるけど
ニンテンの法務部はどうかしらん
657名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 15:09:27.13ID:GWo4HlAK0
あくまで著作権の侵害ってことね
任天堂はyoutubeに関しては広告収入シェアで許可下りてるな
タイトルによるが
658名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 15:10:11.06ID:MtFxPj2v0
実際に通報しまくればいいんだよ
それで結果が分かる
今までyswP2hmD0みたいな恫喝に屈して通報しなさすぎた
659名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 15:11:58.31ID:yswP2hmD0
一応ググってみればニコ動でAliceのゲーム実況してたやつがメーカーに訴えられて示談金支払って和解したってのがあるけど
他のとこもやろうと思えばこれ出来るってことだもんな
660名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 15:14:33.51ID:yswP2hmD0
>>658
まぁ頑張って通報しまくってくれ

俺はやらんけど
661名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 15:19:57.33ID:GWo4HlAK0
まあYP側も禁止タイトル載せてるけどな
ぜひ通報しまくってなんか実例作って欲しいわ
頑張れ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 15:26:06.28ID:IHHL6ViH0
新参ほど自治したがるのウケるよね
663名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 15:42:25.87ID:vlpRR3gp0
shinjiがハツネツエリアにWMV-CODEC-PACKボロクソ言われたから粘着してるってマジ?w
664名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 15:56:24.90ID:LyQAUOLf0
SCFFで60fps指定してもカクツクんですが同じような人いませんか?
SCFHでは60fps出るんですが・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 16:02:58.41ID:yswP2hmD0
>>664
配信したこと無いからわかんないけど
ResizeMethodのとこをAreaからFastBilinearにしてみたり
レイアウトバークリックしてプレビューにチェック入ってたら外してみたり
あとはAccurateRoundingからもチェック外してみたりしてみて改善されなかったら知らない
666名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 16:10:13.75ID:F6gbtD5H0
OSなに使ってるか知らないけど、Win10とかはSCFFのがパフォーマンス出るらしいけど
エンコの設定ちゃんとしてるか確認してみたら?
667名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 18:07:47.30ID:7pF8r/Bj0
通報した結果権利者が動いたことは何度もあるけど、「見てるお前も同罪だ、お縄だ」なんて言われたことはただの一度もないから、
みんな安心して通報しまくっていいよ
668名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 18:10:12.72ID:8iYZYNRK0
よっしゃ、リコーに凸しようぜ
669名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 00:25:23.92ID:oU6STaaT0
通報しまくってさっさとピアカス潰そうぜ
670名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 00:29:22.37ID:5zVoMHVt0
見なくなったら潰れてほしい糞思考
ここのスレにたまにいるよな
671名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 00:32:33.35ID:TiV9qRtn0
どうせ通報したところで簡単には消えんよ
672名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 00:41:51.55ID:+Z2XADcT0
>>669
ほざく暇あったらはよ通報しまくって潰せよ
673名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 02:06:31.60ID:z5KVxbHW0
あれくま (35/ 33) 464kbps 04:15 FLV
[プログラミング - 短時間 - <Open>][ PeCaSt リリースできるかな?]
674名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 03:16:20.58ID:TiV9qRtn0
バグだらけのペカステをReleaseするつもりか
675名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 03:56:59.17ID:oU6STaaT0
あれくまも通報した方がいいのかもな
違法動画ダウンロードの犯罪幇助に当たりそうだし
676名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 04:07:45.21ID:TiV9qRtn0
>>675の言ってる意味がわからないのだけど誰かわかりやすく説明して
677名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 04:56:57.74ID:3da/ma7F0
あれくまがTwitterでリレー繋がるまでのにバグあったって言ってたからまだ最新版に入れ替えとかせんほうがいいな
てか直さないといけない部分がわかってんなら今日のリリースしたやつ取り消せよw
またゴミペカステバージョンが増えるやんけw
678名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 04:58:12.85ID:TiV9qRtn0
あれくまはもしかしたらピアカス崩壊させたいのかもしれないな
679名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 06:45:41.73ID:SoOjiCCo0
ペカステってまだ未完成なん?
いつまでいじくってんの
680名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 07:15:48.95ID:TiV9qRtn0
逆に完成したソフトってあるのかと問い詰めたい
681名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 08:10:55.47ID:km8Wog8H0
今SPの帯域チェックできない?
一昨日ぐらいはできたのに

hktvの帯域チェックはできるしjavaのセキュリティー切ってもエラー出てできない
682名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 09:42:03.20ID:ddqZmIWd0
3つ全てをやってみては?
ちなみに帯域チェック済みの場合はエラーが出る
683名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 11:10:11.09ID:km8Wog8H0
3つとも全部できない
684名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 11:45:29.34ID:ddqZmIWd0
Windowsの再起動
ブラウザの変更
ブラウザ(IE)のキャッシュ削除
とかやってみては
685名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 14:42:13.30ID:km8Wog8H0
全部試したけど無理だった
686名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 00:41:15.06ID:oOR8Sp9Q0
PeerCastStationVersion 2.3.7.1 (2017年05月08日開発版)

ZIP版ダウンロード インストーラ版ダウンロード サービス版インストーラダウンロード

バグ修正とマイナーな機能追加をしました。

インストーラ版でTS配信用のDLLが入っていなかったのを修正しました。
TS配信の非同期処理が正しく行われていなかったのを修正しました。
チャンネルのリレーツリーを覚えてるノード情報全てではなく、今実際に繋がってるリレー接続を加味して作るようにしました。
接続待ち受け設定の認証情報を既定では非表示にしました。
視聴時に外部コマンドにコンテンツ自体を通すことができるCustomFilterを追加しました。
HTML UIやAPI経由で配信する時にビットレートの手動設定が無視されるのを修正しました。 (by ha2ne2)
MKV配信のコンテンツ位置が正しく出力されず不安定になるのを修正しました。(by Yoteichi)
2.3.7.0でリレー接続完了前にHTTP視聴を開始すると正しくデータを返さなかったのを修正しました。
687名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 04:22:08.79ID:MIhzZtgy0
>PeerCastStationVersion 2.3.7.1 (2017年05月08日開発版)

今夜のハツネツエリアのMKV配信がもしこのバージョンだったとしたら、バグは直ってない(というよりむしろ悪化してる?)可能性

配信者は配信を終了させたはずなのにリスナー側でのリレー状態が
IDLE→CONNECT→RECEIVE→IDLE→ERROR→RECEIVE→SEARCH→IDLE→
みたいな感じで0.5秒〜数秒ごとに不規則にめまぐるしく変動してて
それなのにコネクション(視聴)自体は全然切れずに終了直前の映像が永久にループで流れ込み続けてた
(596kbpsの配信のはずだが、およそ20分弱で1GBの映像が流れ込んでくる謎)

視聴側を一旦切ってもリレー状態の不規則な変動は収まらず、
また視聴始めると終了直前コンテンツの永久ループが見れるような状態
688名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 04:48:09.78ID:NZ0jlFln0
詳しいならGithubに書いたほうがええよ
あれくまは2.3.7の時みたいにほんの一部の視聴環境しかテストしてないみたいだし
689名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 07:59:21.58ID:6z6I2uhK0
>>681
俺も昨日できなかったけど、芝は帯域チェックできるからSP側の問題だろうと様子見してた
今はできるようになってるよ
690名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 12:53:55.26ID:NZ0jlFln0
帯域チェックに関してはSP掲示板に管理人が書いてたよ
ここに書くよりそっちに書いたほうが対応早いぞ

388 名前:SP管理人 ◆YVQneuR0Dk 投稿日:2017/05/09(火) 04:08:34 ID:R1w.UV0U
帯域チェックのほうですが再度稼働させました。
ただ、問題があるようなのでまた落ちる可能性があります。
対策等行いますが、時間があるときに行いますのでよろしくお願いいたします。
691名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 20:46:33.27ID:MPYWf9Ou0
今度ipv6にしたいと思ってるんだけど、ipv6でもピアキャストって見られる?そもそもipv6ってポート開放できるんかな?
692名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 22:54:36.92ID:4Yy9mlk90
PeerCastStationはUPnPでポート開けないとダメなんですか?
手動で開けてるんですけど、未開放って表示されてます
693名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 22:58:14.99ID:MPYWf9Ou0
ありがちなのはルータの設定画面で「UPnP設定」を使用するにチェック入れてると開放されないけど
694名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 22:59:17.82ID:MPYWf9Ou0
もしくは設定後PCの再起動してないとか。後はペカステを起動させずにポート開放チェックしてるとか
695名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 23:18:59.69ID:4Yy9mlk90
win7とルーターのUPnP機能は切っていて、PeerCastStationの設定画面の自動開放のチェックは外してる状態です。
その下の外部アドレスがルーター未発見となってます。
VPで問題なくリレー出来ていたのでポートは開いていると思うのですが。
696名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 23:29:49.63ID:MPYWf9Ou0
ペカステの自動開放のチェックは入れててOKだと思う。
外部アドレスは自分もルータ未発見だわ。だけどポートは開放されていますになってる。
ポートさえ開いてることが確認できればリレーは出来るよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 23:30:05.45ID:9DUi26LS0
他にもポート開放確認サイトはあるんだからググれ
698名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 23:32:35.55ID:toP38r6d0
ペカステにはUPnPチェックしてると手動開放したポートが勝手に閉じられるというバグがある
UPnPチェックは外して運用しろ
699名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 23:51:00.05ID:4Yy9mlk90
解決しました、ありがとうございました。
700名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 02:58:57.64ID:LtfbNM0N0
バグだらけ
701名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 15:27:23.74ID:NGUbghgh0
開発版2.3.6以降でWMV配信するとリレー不安定になるな
安定版だとまったく問題ない
設定も特に変えてないし配信関係に何かバグ入ってる?
702名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 15:34:05.42ID:DWGExjw10
だからこっちにいくら書いても無駄って言ってんだから
Githubに書こうねぇ
703名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 16:13:14.14ID:NGUbghgh0
他にも同じような事なってる人いるのかなーっと思って書いた
704名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 18:39:26.71ID:dBEpEctZ0
どんどんこっちに書いていけ
バグ把握が遅れるのもgithubしか見ないという態度の身から出たサビなんだから
705名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 00:15:36.40ID:W+KPC+ZC0
そして永遠とバグが放置される未来が見える
706名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 00:17:35.47ID:KJ7FDh560
永遠所
707名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 08:19:52.83ID:RsPBl/2+0
書く人は信者やろ
そもそも使わねーしな
708名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 10:19:33.99ID:pq8o4e4X0
FLV配信者ってなんで攻撃的な人が多いのか

昨日も過疎配信者のクセしてポート0に発狂してIPさらし&ピアブロックからの
配信立て直していたFLVガイジがいたけど
別に直下でなければ、ポト0が下流についてたっていいだろ・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 10:25:55.09ID:EiJXJ2aL0
もともと選民思想もってるやつが多いからね
710名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 11:42:45.92ID:dYvIreIh0
過疎なのはそれが理由なんじゃないの
711名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 12:34:03.12ID:pq8o4e4X0
後だしだけど、俺は直下で緑、俺の下も緑でリレー0
一体どこに発狂理由があるのか
712名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 15:12:18.14ID:de5QfwbO0
そういう所に発狂するような人材だからこそピアカスで過疎配信出来るんでしょ
713名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 15:32:38.81ID:HnWCiCdj0
誰が配信界の群馬だ
714名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 02:24:14.62ID:sJUBbMss0
ピアブロしたら、問題ある枝だけ切れば反映されるのにな
配信立て直しの必要なし
715名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 12:58:01.39ID:rZJ2sOMy0
>>707
信者じゃないけど使ってるよ?
716名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 13:40:23.67ID:nmpSxtnF0
ペカステでWMV配信するとリレーおかしくなるんだけど同様の症状の人いない?
IMなら問題無い
717名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 14:22:15.23ID:I2shPfrM0
ペカステとWMVの話題なら上にあるくね?
718名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 16:58:11.37ID:mfcCOeh/0
>>716
開発版?
719名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 18:22:54.91ID:O6RyXI6D0
不安定版
720名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 00:28:04.53ID:9j7anSZ70
開発版も安定版もバグだらけ
それがペカステ
721名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 09:43:46.44ID:4UDvd4cY0
大人気に嫉妬
722名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 13:47:56.89ID:9YHmu9Jv0
今日公式ニコ生あるからニーひが来る日か
723名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 16:49:34.33ID:sUcHZ4Fp0
ペカステのGUIが表示されなくなっちったんだけどなんでだ?
てかOSバージョンアップしてから不具合でまくりなんだけど自分だけみたいだなぁ
724名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 16:54:19.94ID:/OUuv3yr0
>>723
あんな不具合だらけのアプデに手出したのか・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 17:03:15.88ID:16L6hvtI0
アプデじゃなくてバージョンアップでしょ
726名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 17:11:25.37ID:28vCsAD40
>>723
Win10 Creators Updateで数日前のアプデもあててるけど問題ないよ
画面外に移動しちゃったとかじゃね
特に問題ないならペカステの設定ファイル削除してみたら?
727名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 19:00:16.30ID:hrHxWe/B0
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

  
728名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 19:41:54.74ID:wFYG1IyM0
nottinすげーな
視聴者数常時2000人超えてるし調子良いと5000人近くまでいく
729名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 20:24:26.82ID:16L6hvtI0
舌の長い女友だちの回しか見たことないわ
730名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 01:20:49.73ID:nTztG9HL0
ペカステの公式がメンテ入るとペカステのポートチェックも未開放になんの?
さっき急に未開放状態になって色々といじってたらサイトにアクセス出来んし
ポート自体は開いてること確認済み
731名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 01:22:08.53ID:nTztG9HL0
自己解決
あれくまのTwitterに書いてたわ
サイトダウンで未開放判定になるってこれ欠陥やろw
732名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 01:31:14.69ID:2qsEdLXi0
>>728
月収400万だっけ?
733名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 04:27:36.30ID:DxHRZHo20
ツイッチは寄付貰おうとすると本名ばれるのがつらい
734名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 04:48:56.96ID:9PdqOJAm0
前々から未開放に判定されるのは鯖のせいもあるんじゃないかって話なかったっけ
735名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 06:22:44.99ID:nIJLRRDc0
やりたい放題やってなぜか上から目線の北
736名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 08:15:45.48ID:jbN+8pgR0
老人しかいない田舎の集落に、
働く無能(チビガリデブメガネ色白顔の下半分が青のりかけたみたいに真っ青)が
乗り込んできてめちゃくちゃにしてトドメを刺した
737名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 13:30:42.83ID:vzsXNWhO0
ガリなのかデブなのかハッキリしろ
738名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 19:08:22.80ID:IWG/CNGM0
ガリデブw
739名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 19:43:34.40ID:M01FViji0
ガリガリ君を貪り食うデブ
740名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 19:46:01.35ID:vzsXNWhO0
にしてもここで人を蔑むとき顔の下半分青のりって表現好きよな
どこかの配信の定番文句だったりするの?
741名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 19:52:34.27ID:m4hN0Z0f0
1人だけ青のり言うやつが住み着いてるんじゃねえの
元ネタは知らんが
742名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 21:21:57.99ID:m90cWsI90
頭おかしくなってるんだろ触れない方がいいよマジで
743名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 07:09:30.60ID:+77+L3Ht0
HKTVの帯域チェックが落ちてるっぽい
やる気ないならこんな過疎YPいっそのこと消えてしまえばいいのに
744名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 13:00:38.46ID:gkXhMP1E0
何でそんな上から目線何だよお前らってw
別に金取られてる訳でも無いのに
745名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 14:56:07.24ID:iyVP8jfH0
カネかけてなくても時間と人生かけているやつが多すぎ
746名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 15:45:14.03ID:gkXhMP1E0
ああ、だから必死にもなるしピアキャス第一主義になっちまうのか・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 17:53:01.21ID:R1UEXtr60
ペカステ開発(最新)版でwmv配信するとリレー詰まるときがあるね
直してくれないかなー
748名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 20:49:24.74ID:3WuwwMBm0
Githubに書くか配信してる時に言ってみれば直してくれるかもしれんよ
あれくまはFLV視聴のしか今はテストしてないみたいだし
749名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 23:02:57.27ID:Y0zBI6DJ0
pecaRecorderで「更新成功」という通知が何度も来ます。
設定で「連続で成功している場合は成功通知をしない」にチェックは入っているのですがなぜでしょうか?
更新自体はポートも開放出来ていてちゃんと出来ているのですが。
750名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 05:49:17.36ID:xNl5v4xk0
なにかしらの理由で失敗してる時がたまにあるのでは?
751名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 10:51:57.49ID:zx0BkbgV0
ペカステの安定板は今週中にリリースだってさ
WMV配信するとリレーおかしくなるバグを抱えたまま安定板か
752名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 10:55:02.06ID:wM6e17l30
いよいよピアカス崩壊のときか
753名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 10:58:42.44ID:+TiOWfTe0
いやもうピアキャス終わってるし。
754名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 11:21:34.53ID:AiQDOEXX0
まだ崩壊して無いと思い込みたいのか・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 12:26:04.25ID:Kb0wKvBx0
ピアカスは衰退しました。
756名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 12:58:46.79ID:Ubq0M3n90
実際毎日ないキャスだろ
みんな群がってすぐに陳腐化する流行のゲームにくだらねえブラゲソシャゲ
後はお決まりの池沼とキチガイ共のおしゃべり
そんなのばっかじゃん
757名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 13:08:04.41ID:sql59iQ20
それ以外になにを求めてるんだ?w
758名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 13:59:57.02ID:LkLXBaB/0
>>756
配信して
759名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 16:04:21.49ID:tBafMBjv0
配信してる場所が違うだけでやってることはどこも変わらんがw
760名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 19:42:39.64ID:K+fwODsR0
ブラゲソシャゲの作業配信は
同じのやってる人の寄り合い所か、よっぽど配信者のトークが面白いかじゃないと
それ以外の人には全く面白くないからな
761名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 19:46:51.68ID:Dt75JNlm0
正直ソシャゲ系は配信しないでほしい
うざい
762名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 19:47:15.64ID:mf62uhlR0
>>756
月額払って映画やドラマの動画配信見たらええやんw
>>760
せやな
配信者もその他の人を求めてブラゲソシャゲ配信してるわけじゃねえしな
763名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 22:38:17.91ID:03li82vu0
>>761
お前の回線使ってるわけじゃないんだしいいだろ
764名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/17(水) 10:06:31.30ID:T69cSCIj0
嫌いなゲームをNGにすると想像以上に快適だった
765名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/17(水) 10:11:00.74ID:LTL2x7sR0
視界に入るだけでも目障り
766名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/17(水) 11:44:23.58ID:qy7ZzV7W0
見ないテレビ聞かないラジオの電波が飛んでるだけで不快とか言い出しそう
767名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/17(水) 13:01:14.97ID:SlgV/F/y0
タイトルちゃんと書いてくれればいい
768名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/17(水) 18:12:26.02ID:9Znilf/n0
除魔と言うほどチャンネル数多くねえしNGにすればいいだけの話だし
769名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/17(水) 19:42:09.90ID:YkWekDU10
そんなブラゲソシャゲ配信多い?
全然見ないからそんな感じしないわ
普通にレトロやらsteamでマイナーなゲームやらやってる配信あるし気にもしなかった
770名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 00:26:51.63ID:XQrVXili0
お爺ちゃんもう寝る時間ですよ
771名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 07:43:08.88ID:cG3bVdD60
フレマイ買うかねもないレトロゲーエミュ野郎は死ね
772名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 07:52:50.02ID:PekuyCW40
フレマイて何?
773名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 08:27:27.92ID:DjFu86RR0
フレマイて何やの?
774名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 08:37:15.15ID:3guqQ5D80
PS2とかPSPのもエミュ配信やれよ
775名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 08:57:57.06ID:yCraCpaO0
フレマイに投資するくらいならエミュやるわ
776名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 12:50:59.31ID:QfRxzsjA0
マイフレって何?
777名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 13:22:57.38ID:XQrVXili0
老人は新しい情報自分で仕入れるのが苦手だから知らない事が多い
778名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 17:20:19.85ID:HkJhu02R0
レトロゲー=エミュって思考がまじでおじいちゃんだわ
実機でやってる奴らばっかなのにエミュでやってる奴を好んで見てる基地外おじいちゃんは知らないんだろうな
779名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 17:21:41.31ID:8qSRzEef0
言うほどブラゲソシャゲ配信多くねえけどなw
普通のゲーム配信の方が全然多いし
780名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 17:32:10.10ID:qqaw+ugJ0
あくえりは実機なの?
781名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 18:05:31.38ID:VCk1GHym0
あくえりって何が面白いの?
リスナー多いから釣られて見てるの?
782名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 18:15:46.08ID:41+zlgge0
>>780
SFCやFCとかはエミュ(本人も認めてるし配信でも何度もうつってる)
PS2以降はアマレコいじってたりするから実機
783名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 18:55:48.76ID:b6F3tsFE0
レトロゲーは結構見るけどばっかりって言うほど実機多くないでしょ
いつも実機(VC含む)でやってる人は全体の5割か6割くらいじゃないの
もちろんレトロゲーに限った話だけど
784名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 18:57:52.45ID:qqaw+ugJ0
>>781
リスナー少ない過疎配信よりは面白い
785名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 21:16:34.92ID:fU4pobIm0
PPPoE下り遅すぎて配信見られないマン
786名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 21:51:29.02ID:3guqQ5D80
ファミコンのエミュとか色が全然違うから一発でわかる
787名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 23:22:29.18ID:41+zlgge0
>>785
プロバイダ変えるかフレッツ以外に変えればいいよ
788名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 23:32:01.05ID:yCraCpaO0
エミュだったらなんなの
バーチャルコンソールも中身は実質エミュなんだけど
789名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 00:09:19.97ID:NpOJers00
違法か違法じゃないか
790名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 01:51:31.67ID:HoKoj3DY0
ROMとBIOSを自分で用意してるなら違法ではない
791名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 01:57:03.27ID:q++RopNR0
ROMかBIOSを自分で用意していないなら違法である
792名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 02:44:28.88ID:XIgzABaM0
PeerCastStation Version 2.2.1 (2017年05月19日安定版)

バグ修正とマイナーな機能追加をしました。

接続待ち受け設定の認証情報を既定では非表示にしました。
起動時のポート開放確認に失敗した時にポートが閉じている判定になってしまっていたのを修正しました。
PeerCastStation終了時にUPnPで開けたポートを閉じるはずが動いてなかったのを修正しました
リレーでUNKNOWNのContentTypeを受け取った時のContentType推定が上手く動かない場合があったのを修正しました。
GUIの設定画面でYPの掲載用URI設定がおかしかったのを修正しました。
下流のリレー接続が増減した時にすぐにホスト情報を上流に送るようにしました。
RTMP配信時にエンコーダから変なパケットを受け取っても落ちないようにしました。
HTML UIやAPI経由で配信する時にビットレートの手動設定が無視されるのを修正しました。 (by ha2ne2)
HTML版のアップデートページに間違いがあったのを修正しました (by ha2ne2)
リレー時に古いPosition指定があるとリレーが切れやすかったのを修正しました。
リレー接続先を決めるのに使うホップ数が取得できていなかったのを修正しました。 (by plonk)
YPからのチャンネル一覧取得のタイムアウトを5秒に設定しました。
Linuxのmono 4.6以降で接続待ち受け時に例外が出ていたのを修正しました。
monoでUPnPのポート自動開放が失敗することがあったのを修正しました。
古いバージョン(1.2.0より前)の設定ファイルの読み込みを削除しました。
793名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 03:48:39.28ID:bbS1FxRL0
2.2.1にアプデしてもアプデありますって通知出るバグあるなw
794名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 03:51:21.50ID:XIgzABaM0
きっと内部でバージョンチェックプログラムだけ修正してないんやろな
795名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 08:51:08.19ID:15HljlIs0
バグステ
796名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 08:52:45.13ID:6ZkQ5TGp0
で、2.2.0とどっちがいいんだ?
797名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 12:17:48.46ID:2vAspJ7Z0
>>793
俺の他にも居たか
798名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 12:55:45.02ID:5wv2IY3n0
『アップデートある』って通知は起動時だけじゃないのか、これはウザイw
799名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 14:18:17.27ID:BsU5Bee90
GUI出すときも毎回アプデの通知窓出るからな
ウザイったらありゃしない
800名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 15:31:26.28ID:70DcpQMy0
>>781
寿司洗いって呼ばれてるところ?
知らんけどw
801名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 15:33:05.10ID:70DcpQMy0
アプデ来てるんか
どーせまたバグってんだろーw
802名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 18:29:02.25ID:wxO/Wn/r0
バグだらけでも普及するもんだな
803名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 19:42:30.90ID:bbS1FxRL0
一時期どっかの誰かがペカステじゃないとダメっとか言いまくってたからだろうよ
WMV配信でも言ってるやついたくらいだし
804名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 21:29:06.13ID:m0gK0T5q0
アプデ通知とめてくれや
805名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 21:55:38.59ID:GUGbCtLh0
バージョン情報更新してないとかどんだけズボラなんだよ
そんないい加減なやつが作ったソフト絶対使いたくないわ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 22:10:37.95ID:m0gK0T5q0
しかもこのミスって全く同じこと以前にも一度あったよね
どうなってるの?
807名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 22:11:01.58ID:+EsUoeZL0
見切り発車 (22/ 22)
[AC - ファイナルファイト - <Open>]

IPアドレス 157.65.241.121
ホスト名 pl37753.ag1212.nttpc.ne.jp

エミュカスは死ね
808名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 22:12:11.94ID:XZ/qPefk0
ちゃんと割ってるかどうか判断してから頼むわ
809名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 22:13:07.51ID:m0gK0T5q0
>>807
津田さんは許すんだ
810名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 22:14:13.58ID:+EsUoeZL0
>>808

mameの音量調節 確定
incert coinの文字 移植版にincert coin表示はない

疑われたくないなら相場7万の基板をカメラでうつせカス
811名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 22:15:59.36ID:bbS1FxRL0
2.2.1はリレー繋いでなくても使用メモリがちょっとずつ増えていくバグあるぞ
気がついたら600M使ってた
これはダメだろうしまた再現したら詳しくないけど報告するか・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 23:27:45.35ID:6ZkQ5TGp0
ファミコンスーファミのエミュは許されてる風潮あるけど他機種のエミュは鬼の首取ったように叩きそうだよなおまえら
PS2とかPSPとかネオジオとかエミュでやって見せろよ
813名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 23:33:07.47ID:FaYurkUg0
通報したいなら勝手にさせとけよw
どうせ相手にされないんだし
814名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 23:58:38.79ID:cVJ3ybf60
やっぱりブラゲソシャゲよりニートのネトゲ配信のほうが参考になるな
815名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 00:05:57.15ID:14x2zU7U0
通報してる人ってどこに通報してるの?
816名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 00:07:28.41ID:gJ8dUm6a0
>>811
うちだけかと思ったらバグだったのか
気がついたら1G超えまでメモリ使ってた
817名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 00:23:40.03ID:CIm0xl5S0
221様子見してた
よっしゃw
818名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 00:41:49.22ID:YYyLdi5k0
CPU負荷やメモリ使用量といいあれくまは何を目指してるんだ
最近は毎回何かしらの不具合出てる気がするぞ
819名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 01:09:07.36ID:r51OjrUl0
それが安定版っていうんだから笑える
820名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 01:09:09.82ID:Xr8s0XpZ0
半分以上FLV配信やんけ
821名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 05:48:39.92ID:/VkdKn9A0
次に来るのはMKVみたいだけどそれは何が優れてるんだ?
822名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 05:55:36.77ID:aXSNbfGt0
H.264とH.265の違いだな
FLVの倍の圧縮率
823名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 06:11:03.04ID:ErtmOZ9Y0
mkvにH.265が入ってるなんて誰が決めたの?
flvとmkvに圧縮率の差なんてあるわけがないだろ
と、テンプレ突っ込み

まあわかっていってるんだろうけど
824名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 07:54:57.97ID:thSi4LQc0
>>810
だからエミュである証拠ではなく
biosとromを自前で用意せず割ってるという証拠をだな・・・
基盤がーとか言ってるのに何故そこを理解しない
825名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 08:08:20.81ID:/VkdKn9A0
エミュを実機ですって言ったりROM/BIOS吸出しましたって嘘吐く奴ばっかのピアカスがモノホンを持ってる訳無いじゃん
826名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 08:58:55.86ID:kE/PKJQH0
デモタキチガイとエミュ違法が入り乱れ処
827名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 10:06:19.03ID:ErtmOZ9Y0
疑わしきは罰せず
828名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 10:06:31.98ID:edcMya750
基盤じゃなくて基板なw
829名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 10:09:11.91ID:Gst7tE2Y0
>>823
このスレにいてそれのどこがテンプレ突っ込みになるのか
830名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 10:36:29.94ID:2RdwvJp90
mkv配信で勧められてるmpvってDVDリッピング機能が付いてるっぽい
mpvにはエンコード機能とDVD再生機能があるけどDVDをソースにエンコードすることも出来るらしい
mpvって法律的にヤバくね?
831名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 10:40:50.75ID:/VkdKn9A0
包丁が人殺せるからやばくねみたいな?
832名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 11:34:03.54ID:wQ99aP9P0
ゴミカスばっかのオワカス
833名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 11:39:33.10ID:gtJFvYmI0
ピアカススレに書き込みがあるだけまだ平和だわな
834名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 16:29:43.20ID:2RdwvJp90
DVDリッピング機能があるソフトって配布サイトにリンクを貼るだけでも逮捕らしい
これじゃMKV配信をしても見るにはこのソフトって感じにmpvのプレイヤーを勧めること出来ないね
835名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 17:52:16.46ID:YYyLdi5k0
mpvじゃなくても見れるから問題なくね?
使いやすいってだけでしょ
836名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 17:58:02.86ID:BUSt0WD20
たしかvlcもdvdリッピング機能があったような
837名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 19:33:28.35ID:DKb9gx+O0
最近はじめたのですが、本スレってどこですか?
ググっても、ご意見所今からPeercastでゲーム実況配信スレしか出てこないです
838名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 19:48:24.03ID:/AWrxv+e0
死ね
839名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 19:50:25.96ID:bHaqObZJ0
それが本スレでしょ
あとは基地スレだけだし
840名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 19:54:09.49ID:dAB06NwR0
餅も人が死んじゃうから禁止にしないとヤバくね?
841名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 19:56:21.20ID:rYDvM/qI0
バージョンアップもなんもしてないのにペカステがCPU食いまくってた
842名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 20:14:47.52ID:ANGe3bAs0
shinjiさん自分の作ったキメラWMVが流行らなかったからってハツネツエリアに粘着するのはやめて下さい

972: 名無しさん :2017/05/16(火) 23:55:06
ところでnkpでmpvのバイナリを配布するのは色々とヤバない?
mpvにはDVDのリッピング機能があるから不正競争防止法に違反してる気がする
それに特許技術を使ったコーデックが含まれてるから特許違反もしてる気がする
配布するのは設定ファイルだけにした方が良いんじゃない?
843名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 20:20:06.25ID:/VkdKn9A0
mp3の特許終わるけど何かおいしいことできるの?
844名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 20:23:18.92ID:thSi4LQc0
気がするだけで適当なレスしてんじゃねぇよ
と思ったがあいつの作ったキメラWMVもよく分からんけどできそうだったからぶち込んでみたらできちゃったから大丈夫な気がするとか言ってるレベルだったな
shinjiって心底無能な気がする
845名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 20:46:32.24ID:dAB06NwR0
ワロタ
846名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 21:05:39.61ID:2RdwvJp90
一時期、窓の杜でVLC media playerが配布停止したことあったよね
でも何故か今は窓の杜でVLC media playerが配布再開してるけど

「VLC media player」のライブラリ収録は終了しました
http://forest.watch.impress.co.jp/lib/pic/video/mediaplay/vlcmplayer.html

>>窓の杜ではこれまで、「VLC media player」をライブラリに収録しておりましたが、
>>本ソフトにはCSSなどの暗号型技術を回避してDVDのリッピングを行う機能が搭載されていることがわかりました。
>>そのため、本ソフトの収録を終了いたしました。
847名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 21:10:36.97ID:/VkdKn9A0
VLCはなんかのやばい物リストに入ってるよ
DVDの件じゃないけど
情報抜き取りとかそんなんだった気がする
848名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 23:24:22.61ID:K/M6ypvG0
お前らの価値のない個人情報欲しがる奴なんているの?
849名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 00:24:38.86ID:Q02IgFdr0
価値がないからこそ疑われず好き勝手出来るんやで
850名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 01:41:01.88ID:NAd7uWkn0
しかしペカでBGM垂れ流してる系の配信はカスラックに目を付けられないもんかね
851名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 01:42:44.62ID:oBKHokso0
カスラックとか見方すらわからなさそう
852名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 05:32:48.98ID:nCAhW/6L0
そもそもBGM邪魔
静寂が嫌だから何か流してないと気がすまないんだろうけど、それなら自分だけ聞こえるようにしときゃいいのに
853名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 10:29:06.93ID:EZbmhT5u0
アナルが痒い
854名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 11:23:48.50ID:ZX5P/J4E0
>>842
これマジだとしたらリッピングソフト配布で逮捕者出たことあるしハツネツやべーんじゃないの?
855名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 11:27:21.84ID:E4A4aYH70
どうでもいい気がする
856名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 12:37:17.38ID:TS/7sWIh0
カスラック、ヤマハとの喧嘩に負けて潰れねーかなー
857名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 13:08:04.20ID:yZIq+dns0
無理じゃね?
まさにこういうときのために多額の政治献金してきたわけだし
858名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 13:13:09.96ID:oBKHokso0
世界のYAMAHAにカスラックが勝てるわけ無いやろ
859名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 13:14:42.77ID:NJQ1u9DC0
演奏権が適用されるかどうかの裁判だから、政治献金関係ないでしょ
ただヤマハの言い分も厳しいと思うけどね
演奏の上達のためっていうなら、態々著作権のある曲でやる必要ない
860名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 13:16:45.71ID:WpldqMHE0
>>850
配信名教えて
861名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 13:20:21.74ID:yZIq+dns0
>>859
> 政治献金関係ないでしょ

      ↓

「音楽教室の演奏に著作権者の許諾必要」、安倍政権が閣議決定!JASRAC問題で政府見解
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-16845.html
862名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 13:29:17.96ID:oBKHokso0
こいつらにピンポイントで北朝鮮のミサイルが当たればいいのに
863名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 13:51:00.73ID:NJQ1u9DC0
>>861
だから献金で働きかけてるのは行政にでしょ?
しかも閣議決定なだけでまだなにも法制定されてない上
司法である裁判の勝ち負けに関係ないんじゃないの
864名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 14:24:37.08ID:V3C3uSsf0
忖度を甘く見るなよ
総理大臣には最高裁の裁判官の任命権限があるんだぞ
865名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 16:00:45.93ID:0UcjNJEy0
昨日のC調配信で2/3ほどまでリレー完璧だったのに一旦崩壊すると
復帰・安定に5分以上かかってるのなんなんだろか
866名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 16:02:18.97ID:0UcjNJEy0
300ノード以上レベルの配信はペカステだと崩壊後の復帰がモタモタしすぎ
ペカステIM51-2同時起動して、ペカステにOBSからプッシュ→IM51-2がペカステのストリームURLをプル・YP掲載配信
で安定なFLVにならんのだろうか
867名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 16:15:27.16ID:sSUIYW6a0
IMのFLVってメモリリークのバグがあるらしいよ
868名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 16:21:07.87ID:V3C3uSsf0
ペカステは崩壊情報をすぐ上流に流すように変更したせいで
回線に瞬間的に負担をかける割合がさらにひどくなってしまった

そうなることがわかっているから、今まで崩壊情報をすぐには上にはあげないようになっていたのに
あれくまは本当にぴあかすのリレーの概念を理解しているのか?
869名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 02:28:39.77ID:Iwx1uDKJ0
頼んだぞ
870名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 02:38:53.48ID:pW9djQkj0
2.2.1放置してたらメモリー使用800MBになってたんだけどなんだこれ?
871名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 03:05:33.46ID:4KMUfZUq0
メモリが遊んでたから使っといてやったでってことやろ
さすがあれくま
872名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 10:05:44.63ID:aWkwlO4q0
どこのペカステ使ってるのか知らんけど半日起動しててもそんなことないぞ
PeerCast総合スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
873名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 10:49:23.36ID:Mzqy7ACx0
そんなにならんし他のアプリのほうがメモリ食いまくる
874名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 14:10:12.87ID:PJR8sGRi0
この前SPが帯域チェックできなくて管理人が直してできるようになったけど
今度はhktvが同じように帯域チェックできなくなってるわ・・・

http://games.himitsukichi.com/hktv/uptest/
てかここ稼動してる?
875名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 14:45:19.18ID:KLRcayv20
>>874
チャンネルの更新は出来るっぽい
帯域チェックは今やってみたら出来なかった
876名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 15:03:09.94ID:NU3fpgZQ0
ペカステのメモリリークに関してはあれくまが配信中に掲示板でも何人か報告してたな
何かが原因で起こるらしいけどその詳しい原因が不明で対策すぐには出来ないらしい
開発版と安定版の最新で報告してたのみた
877名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 22:55:10.99ID:KwlHf6Wn0
C#ってGCなかったっけ?
878名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 23:59:34.44ID:NYbaqMt/0
俺も思った
879名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 00:52:41.07ID:4rcVyuTn0
詳しくないけどメモリ管理的なのがあるって事?
そうならそれでメモリリークあるってあれくまがうまく使えてないって話か
880名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 01:10:17.01ID:3CBt4ZX/0
単にプログラムでメモリの解放忘れてるだけでしょ
それがどこか分からないから直せないだけで
881名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 01:24:48.15ID:I3rSy/z60
前のバージョンまではメモリを食いまくっても
そのあとで開放されて元には戻ってたけど
今回のは、食ったら食ったままになるな
882名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 01:37:10.11ID:WTepL0Q90
とりあえずバージョン落としといたほうが良いのか?
883名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 01:42:25.88ID:80YePqnq0
ペカステ使わない方がいい
884名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 01:58:40.41ID:WTepL0Q90
ペカステでFLV配信してるからそれは無理だ
885名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 02:06:23.56ID:4ovkq1vE0
じゃあ他のところで配信した方がいい
886名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 02:09:20.33ID:DxklqJRl0
助言をするならその通りだが自分の好きにしたらいいんじゃね
887名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 03:42:07.35ID:gtAMfk+f0
>>874
誰も使ってないし閉鎖すりゃいいのになw
888名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 04:04:50.30ID:YmWJqCDi0
割れネツエリアさんがAV違法配信してた
889名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 04:19:39.29ID:I3rSy/z60
そんな人いないからセーフ
890名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 17:13:05.51ID:fm7TcYy80
通報した
891名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 20:24:18.97ID:kGtW7Cg10
割れネツさんって、TPにBANされてふぁびょってんの?
892名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 22:06:03.14ID:RNngBOjx0
最近YouTubeでも配信できるようになったらしいじゃん
不満がある人はそっちに移行するってのはどう?
893名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 01:19:49.03ID:5shTBL240
最近とか言うほど情弱なペカ村民
894名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 01:30:05.03ID:23A7K7vR0
ハツネツ‏ @hatsunetsu7 6時間前
なーんか最近ネチネチ言う奴がいるのでIP見てみたら、
WMVにH265を入れる変なコーデックを俺に勧めてたやつが一人でネチネチしてたし。
否定されてイラついちゃったんだろうか。
895名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 01:33:52.92ID:hb+dctJ20
やっぱりshinjiだった
ほんまカスやな
いや本当にAV配信してたならハツネツもだが
shinjiひっどいなwwwww
896名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 02:18:56.44ID:isubXx0X0
シンジさんガチのガイジやんw
897名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 02:24:16.67ID:6V7FD6Uu0
ここまで全部ハツネツの自演
898名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 02:27:40.99ID:xTm13+Rh0
むしろ>>897がshinji
899名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 02:46:59.52ID:CivDyBqo0
ネチネチってどんなこと言われたんだろ?
>>842みたいに法律や規約の違反の指摘がネチネチなら
それを無視してBANされてるんだから笑えるな
900名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 02:55:55.05ID:hb+dctJ20
shinjiはあれくまのところでもネチネチ連投してたからなぁ
901名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 08:22:26.47ID:4P10Kxzo0
>>872
OBS酷いな
902名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 08:35:38.55ID:ZQJLrb+v0
OBSをブラウザソフトかなんかだと勘違いしてんのかな?
903名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 08:38:52.90ID:4P10Kxzo0
へ?何言ってんの?
904名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 08:46:23.68ID:2grvaro30
OBSこんなもんだろ
感じ外な事言ってるから突っ込まれてるんじゃないの?
905名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 19:02:44.95ID:E560r5En0
それよりも全角英字に突っ込みたい
906名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 19:08:55.93ID:2grvaro30
書き直すの面倒だったから
907名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 19:38:40.74ID:vVkhaZWG0
ニーひまた水土が休みって設定に戻ったのか
908名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 19:38:51.78ID:H0UyTPCL0
ハツネツに特許法で絡んでたのshinjiだったのかよwwwwww
こいつWMV改変してH265使うかなり怪しいコーデック公開してる奴じゃんwwwwwwww
909名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 19:46:19.26ID:juXaYQsf0
で、特許はクリアなの?
910名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 20:06:29.12ID:YA8coeSz0
で?
911名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 20:15:20.73ID:ftoqd0Do0
自分に優しく他人に厳しいgaiji
912名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 22:42:10.89ID:gAHI1MfC0
ブチブチ
913名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 01:51:20.87ID:8n09yQSU0
PCRPlayerで画面止まるのって仕様?いちいち再構築するハメになる
914名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 02:23:29.30ID:z0yK76xN0
>>908
ハツネツに絡んでたんじゃなくて訴えられたり逮捕されたりしたら可哀想だから教えてあげてただけじゃない?
AVを流すのがBAN行為だと教えてあげてもやめてたかどうかは分からんけど
915名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 02:39:42.63ID:xUT9r5yJ0
はいはいshinjishinji
916名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 02:57:11.64ID:Y2D5VocE0
>>913
画面止まるのはわからんけど、再接続がリトライ上限来る前に完全停止して再構築すら操作効かない事はある
917名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 02:57:34.54ID:/ZQJenW+0
ここまで全部ハツネツの自演
918名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 06:21:20.75ID:tI/SUv790
>>913
自分もペカステ2.2.1にしてからPCRPlayerが不安定になったな
バッファったと思ったら音が消えて、再接続しないとずっと音が消えた状態のままだ
919名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 15:44:30.20ID:6QWcjaDu0
俺はピアスト使ってるが似たような症状で真っ黒画面のまんま
配信は続いてるのに映像が止まってる事がある
何かあるかもしれんがこれと言った特徴が無くて報告できないでいる
920名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 18:23:18.43ID:t/ndDf/s0
ぴあすとはもうあきらめろ
921名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 19:40:02.06ID:yLPnUUT50
某配信者がしゅーるに了解取って某プレイヤーにレス書き込み機能付けようとしてたがもう望み薄かもな
922名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 23:09:17.51ID:hLVyK4Tf0
そういやpeerstってライセンスなんなんだろ
書いてないよね
923名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 16:04:15.06ID:mVLAZsrh0
プログラミング配信者って仲悪いん?
なんで潰し合ってんの
仲良くしろや
924名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 16:14:12.71ID:3OS3Lua30
情報共有とかすればいいのにとかいつも思ってた
お互い変りもん同士でバランス取れないんだろうなw
925名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 20:26:13.43ID:FPooA8z60
ピアキャス視聴者に在日多いってマジ?
926名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 20:33:46.50ID:8jwpRft/0
配信者もだぞ
927名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 20:47:47.77ID:6oFyOntp0
shinji、MKV配信をするハツネツにH265WMV配信を勧める。

ハツネツ、リスナーにmsysをダウンロードさせコンパイルさせるのはあり得ないと一刀両断。

shinji、ハツネツに粘着開始。

ハツネツ、MKVプレイヤーやMKV配信ツールを作り始める。

shinji、MPVやVLCにDVDリッピング機能がついていることを発見。
またH265を使うのは特許の侵害だとハツネツにMKVプレイヤーの開発をやめるよう迫る。
2chのPeerCastスレにもマルチポスト。
なおshinjiの作ったH265WMVはASFコンテナを改変してMSの特許を侵害している上にH265を使っている。

ハツネツ、朝食を食べながらユーチューブでアニメを見る。

shinji、ハツネツがアニメを違法配信しているとすかさず通報。

ハツネツ、スマホの中にエロ動画を発見。ムラムラして見始める。

shinji、ハツネツがAVを違法配信しているとすかさず通報。

ハツネツBAN
928名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 20:54:40.35ID:8jwpRft/0
ん?
通報したやつが悪いって言いたいの?
違うだろ?
そうじゃないだろ?
どう考えても流しちゃいけないもん流したやつが悪いよな?
そうだろ?
ん?
929名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 21:31:02.76ID:BH60afFN0
shinji3のコーデックはソースコードのみ配布でバイナリは配布してないから特許侵害にはならないよ
ハツネツのはバイナリのまま配布してるから特許侵害になるけど。知らないまま何かあると可哀想だから教えただけだと思う
930名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 22:34:53.01ID:6oFyOntp0
私怨やんけ
931名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 22:42:04.60ID:8jwpRft/0
ん?
いけない物を流したのは誰?

ん?
932名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 23:02:24.30ID:RA4UROVj0
と言うかMKVで配信しようが配信者の勝手だろう(YPからMKV規制されてないなら)
勧めて拒否られたくらいで粘着ってどんだけ心狭いんだよw
流行らないやつでやりたいなら勝手にやらせとけよ
933名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 23:03:21.45ID:8jwpRft/0
ん?
いけない物を流したのは誰?
だ れ ?

ん?
934名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 23:35:32.66ID:/po/RxLJ0
昔のビアキャストは何処へ行ってしまったのか・・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 23:42:03.90ID:xIwXsTQb0
昔って音声配信しかできなかった頃?
936名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 23:52:34.82ID:aYCOqRUy0
ビアキャストって書いてるから別物だろ
937名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 00:01:19.93ID:7iD3fW5U0
昔はピアキャスも音声配信しかできなかったんやで
938名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 00:04:32.00ID:LBEwo3Tu0
>>927
ツイッターにもSP掲示板にもハツネツBANしましたなんて書いてないけど?
939名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 00:18:06.28ID:M5XQ7KXx0
なんで書かれると思ったんだよ
940名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 01:26:55.44ID:UM7gPQw30
shinjiは四六時中このスレッドを監視しているキチガイ
941名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 01:35:54.27ID:Z28/W71N0
注意や警告は掲示板に書くけどBANした時は一切書かない
書くって思ってるのは新規かな?www
942名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 01:37:07.96ID:1Z/9j7ee0
Windows10も普及期に入ってきたし
いい加減mkv配信を標準にしてもいい頃と思われ
943名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 01:49:46.16ID:onDdf5zx0
むしろいい加減ピアキャス離れる頃合いだろw
944名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 08:28:18.77ID:zHPiUZKZ0
いけない物を流したのがハツネツだとしてそれは悪いことだしBANされても当たり前としか思わないが
問題はそこじゃないんだよなぁ・・・
shinjiの異常性なんだよなぁ・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 08:44:05.08ID:/HqWDir70
ん?
問題はそこでしょ?
だからBANされたんでしょ?
当たり前でしょ?
946名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 09:40:37.41ID:TNQ931480
しかし
それがその人だという証拠はどこにもないわけでして
947名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 09:44:37.46ID:zHPiUZKZ0
ん?わからんかな・・・
クズネツの悪事の横に見えるキチガイshinjiの姿が・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 10:31:20.18ID:/HqWDir70
ん?
キチガイはBANされるような事をするやつじゃないの?
そいつはいけない物を流しても許される特別な配信者なの?
BANされて当たり前なんだろ?
当たり前の事が当たり前に起きただけの話だろ?
登場人物が誰なのか、そいつらがどんなやつなのか、そんなの関係無いだろ?
949名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 12:38:04.33ID:0YyrdXL10
当事者しかいないすれ
950名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 13:00:36.64ID:onDdf5zx0
自己顕示と承認欲求の塊しかいないなおい
951名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 14:11:56.20ID:q+30khds0
リレーかなにか失敗してるのか知らないけど
ペカステで突然CPU馬鹿食いしだす事があるのなんなの?
4コアでCPU20〜45%くらい使い始めて、終了させないと直らないんだが
952名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 14:21:08.98ID:Mt1bl9H40
shinjiって人が話通じないのとその人が勧めたがってるwmvの変な奴がめんどくさそうなのだけはわかった
953名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 15:54:00.85ID:Z28/W71N0
>>951
CPU負荷バグあるバージョンがある
使ってるバージョンいくつなん?
954名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 18:57:30.56ID:q+30khds0
>>953
2.3.6.0だった
955名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 19:09:35.50ID:mEEF9Fkn0
>>951
おれもそれなったわ
956名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 19:19:39.62ID:mIv+8jPm0
素人が開発版使うなよw
957名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 19:27:13.70ID:mfx8j9ok0
素人がピアキャス本体作るなよw
958名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 19:40:27.56ID:pE2UBqnT0
1ヶ月ぐらい前からペカレコで自動録画されなくなったんだけど
同じような現象の人いない?監視チェックは入ってるし手動でダウンロード開始押せば録画できる

自動録画のフィルタの特定のチャンネルだけじゃなく、
登録してある20件全てのチャンネルが自動録画できなくなってる
配信が始まると「チャンネル」タブや「お気に入り」にはしっかり表示されるんだよね
ただ自動録画が始まらないっていう、手動はできるんだけども・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 20:30:34.79ID:Z28/W71N0
>>954
2.3.6はCPU負荷バグあるよ
公開後にここで報告あったし
960名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 20:39:56.24ID:q+30khds0
マジでか
最新版も何か色々あるみたいだけど入れとくか
961名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 20:42:27.99ID:onDdf5zx0
>>960
いわゆる安定版の最新っての入れりゃいいよ
開発版はあくまでバグ取りや試験用だから
githubで報告する気が無いなら安定版の方が良い
962名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 01:46:33.61ID:gFV0PXO40
安定版の最新もメモリリーク起こるらしいし
安定版がいいとも限らなくなってるんだよな
963名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 06:27:30.42ID:E0ZXmhUR0
ペカステのサイト落ちてるやん
964名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 22:10:03.88ID:2MRCzlwh0
落ちとらんよ
http://www.pecastation.org/download-stable.html
https://github.com/kumaryu/peercaststation
965名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 03:56:30.36ID:aOr6kaiK0
いい年して学習能力もモラルの欠片もない基地外ばっかなのに、なぜか他よりマトモだと言い張る
そんなんだから目をつけられるんだよ
966名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 09:26:15.34ID:s45uo1Pv0
PeerCastについて詳しく知りたければ調べろ。
967名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 04:41:59.40ID:CFgQ5GbJ0
ペカステがCPU食い出す不具合どうにかしてくれ
最新版でも起こるぞ
968名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 04:45:46.33ID:F1v0/p020
俺は今バージョンでは今のところなったことないけど
なった人は状況とかissueなりあれくまの配信中に投げつけないと修正されないと思うぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 04:47:47.27ID:71UUBvU40
タスクマネージャのメモリ使用率見せてから言おうぜ
970名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 10:51:20.53ID:D7+p51IU0
PeerCastについて詳しく知りたければ調べろ。
971名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 17:36:18.12ID:2SHVJsy/0
メモリ使用率となんか関係あんの?
972名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 17:42:03.73ID:D7+p51IU0
PeerCastについて詳しく知りたければ調べろ。
973名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 17:55:10.85ID:wXdTs+PI0
>>972
教えろハゲ
974名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 18:14:35.60ID:YXu499Co0
それはヤスに聞くくらい無駄な行為だぞ。
975名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 18:24:14.20ID:oUaWvMxi0
PeerCastについて詳しく知りたければ教えろ。
976名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 14:37:29.19ID:7xt/ocLJ0
ペカステ開発版=CPU暴走(最新版でも直っていない)、WMVリレー不安定
ペカステ安定版=メモリリーク、WMVリレー不安定

どうすりゃええねん・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 14:38:38.17ID:zsqTtzFS0
PeerCastについて詳しく知りたければ調べろ。
978名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 14:38:41.12ID:o4zLCVUa0
そんなにペカステ使いたいんだったら過去のver使えば?
979名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 21:31:20.17ID:grpf+wp90
YTがド安定だったりします?
980名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 21:38:16.02ID:ebYfkISs0
次スレは?
981名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 21:51:42.86ID:zsqTtzFS0
PeerCastについて詳しく知りたければ調べろ。
982名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 03:40:10.48ID:pfaKrybD0

PeerCast総合スレ Part29
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496255983/
983名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 20:09:46.69ID:0bvoXiqm0
メモリリークするっていう人は、その症状が出ている最中にプレーヤーで
RECEIVEしているチャンネルを再生してみて、物凄い過去の映像が再生されないか見てみて
あと下流に物凄い過去の映像がリレーされてるかどうか…って確かめようが無いよな
WMVでもループしてるような状況が生まれる原因がこれだと思われる
何故か受信したデータが一定時間経過後破棄されず延々保持し続けてしまってる?
984名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 20:57:02.14ID:63ySH5cj0
それっぽい原因がだいたいわかってるなら報告してあげたら?
自分は安定版最新でメモリリーク1回しか起こった事ないな
あの時はリレー全部切ってもメモリ使用量が少しずつ増えてたから上記とは関係なさそうだけど
985名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 21:52:01.97ID:6zskuTvQ0
PeerCastについて詳しく知りたければ調べろ。
986名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 00:10:40.21ID:Ei0KJdU90
>>985
そろそろ寒いって事に気が付けアスペ
987名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 00:20:35.25ID:MZ1/wjbX0
http://www.pecastation.org/

PeerCastについて詳しく知りたければ調べろ。
988名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 02:18:15.87ID:FYoYCmsM0
ネチネチshinji3デモタ
989名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 11:56:59.20ID:stUXSaSW0
自分で調べろって言う奴の9割は
本人も分からないで言ってる
990名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 12:01:15.22ID:jno4jPTF0
かも、しれません。
991名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 12:16:50.08ID:JL+MRtHx0
わかってないと言えないセリフなの?w
992名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 19:20:02.73ID:N3ACUxmR0
一理ある
993名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 00:16:52.15ID:R/t0MjDs0
※個人差があります
994名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 08:50:23.83ID:el4MVQZe0
反省しましたか?
995名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 09:40:37.96ID:r/CDo0hK0
反省だけならSでもできる
996名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 12:37:59.24ID:8mYjaoxJ0
ペカステ開発版更新来てた
開発版は使ってないから何か問題起こるのかは知らん
997名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 15:46:10.41ID:hIXAjRP80
ハツネツさんのTwitterが消えてるんだがww
998名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 15:55:44.83ID:hIXAjRP80
失踪前の最後のリア中アピール…ハツネツさん…

ハツネツ @hatsunetsu7
ピアキャス出来なくて暇すぎるのでリア充プレイしてる
PeerCast総合スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
PeerCast総合スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
999名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 22:42:22.40ID:jDY/E5yT0
確かにデモタはキモイ
陰キャだし
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 22:43:42.81ID:jDY/E5yT0
デモタ=shinji3
ネチネチ40歳にもなってエロゲやってるキモオタ爺w
ニューススポーツなんでも実況



lud20251116110617ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1488017011/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「PeerCast総合スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
ALCATEL総合スレ IDOL2S/IDOL3/IDOL4/SHINE LITE Part8
Aqours クラブ活動 LIVE&FAN MEETING 2018 〜ユニット対抗全国ツアー〜 イベント総合スレ202日目
Aqours クラブ活動 LIVE&FAN MEETING 2018 〜ユニット対抗全国ツアー〜 イベント総合スレ201日目
SpaceX 総合スレ Part8 ワ無
HSP総合スレ【part 10】 (c)2ch.net
SFC/SNESエミュレータ総合スレ Part18
【PSO2】バウンサー総合スレ【Part82】
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart328
【NEOGEO】ネオジオ総合スレ Part21【MVS/AES(CD)】
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158246 Biggest Part Of Me
【LION’S GATE】新日総合スレッド2000【PROJECT10】
【BiSBiSH】wack総合スレッド part8【ギャンパレEMPiRE】
【BiSH EMPiRE】wack総合スレッド part80【BiS GANG PARADE】
【BiSH EMPiRE】wack総合スレッド part98【BiS GANG PARADE】
【BiSH EMPiRE】wack総合スレッド part52【BiS GANG PARADE】
【BiSH EMPiRE】wack総合スレッド part138【BiS GANG PARADE】
WACK総合スレッド Part322【BiSH/GANG_PARADE/BiS/EMPiRE/WAgg】
WACK総合スレッド Part372【BiSH/GANG_PARADE/BiS/EMPiRE/WAgg】
WACK総合スレッド Part438 【BiS/BiSH/EMPiRE/WAgg/GANG_PARADE】
WACK総合スレッド Part492【BiSH/GANG_PARADE/BiS/EMPiRE/WAgg】  
【転載禁止】WACK総合スレッド Part1128【元パー・ルイがPARADISESマネへ】
【料理】Instagram生活系総合スレ★29【丁寧な生活】 &#169;3ch.net
Aqours 5th LoveLive! 〜Next SPARKLING!!〜 イベント総合スレ225日目
WACK総合スレッド Part684【BiSH/BiS/EMPiRE/WAgg/PEDRO/CARRY LOOSE/他】
Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ56日目
WACK総合スレッド Part632【BiSH/EMPiRE/BiS/カレールーず/WAgg/PEDRO/その他】
WACK総合スレッド Part868【BiSH/GANG PARADE/EMPiRE/BiS/CARRY LOOSE/豆柴の大群/WAgg】
WACK総合スレッド Part873【BiSH/GANG PARADE/EMPiRE/BiS/CARRY LOOSE/豆柴の大群/WAgg】
【LV組】Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ 1.5日目
WACK総合スレッド Part762【BiSH/GANG PAPADE/BiS/EMPiRE/WAgg/PEDRO/CARRY LOOSE】 転載禁止
WACK総合スレッド Part807【BiSH/GANG PARADE/EMPiRE/BiS/WAgg/PEDRO/CARRY LOOSE/MONSTER IDOL】
一人で行くこぶしファクトリー イベント総合スレ Part66 【12/3新宿、9・10群馬、12名古屋、16代々木、31中野】
ゆるゆり総合スレッド🏡(とうすこもあるよ❤)https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1649048582/
Office2013/2016/2019アクティベーション総合スレッド part8
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.82
HP Slate総合スレ Part2
LineageOS 総合スレ Part2
虐殺・虐待総合スレッドpart20
【PSP】Fate/EXTRA総合 255スレ
【PSP】Fate/EXTRA総合 261スレ
ONE Championship総合スレPart.24
ONE Championship総合スレPart.22
ONE Championship総合スレPart.23
ONE Championship総合スレPart.21
RPG・SLG・ACT系総合スレッド203 ©bbspink.com
【PSO2】バウンサー総合スレ【Part85】
【PSO2】バウンサー総合スレ【Part73】
p2.2ch.net総合スレ Part29 【不具合/要望】
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart32【YBB】
【第二】Second Life 総合スレ Part98【人生】
Watch Dogs ウォッチドッグス 総合スレ Part62
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart298
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part87 【ETS2】
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレ part285
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part23
海外キャッシング・ショッピング総合スレ Part6
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレ part287
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part66 【ETS2】
【Fender】ムスタング総合スレッドpt.28【Mustang】
【Ridge】リッジレーサー総合スレ 57Laps【Racer】
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.80
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.254
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.187
【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】 Part18
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.225

人気検索: ロリあうロリ スク水 中学 パンツ 2015 アウあうロリ画像 男子中高生  男子中学生 裸 幼女 teen 中高生男子 上月杏珠 男の裸
03:37:56 up 26 days, 19:00, 8 users, load average: 6.93, 7.05, 6.98

in 3.0732438564301 sec @3.0732438564301@0b7 on 111817