◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
暗号YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/quiz/1080361330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
メールで回ってきました。
送り主いわく暗号だそうです。
kyfhylhd。hlhkflkslhf
sghlkfcjxgvtsdugcadt
zlkbkfygcaslkbyfahcu
hgakbnjadsakjayrytwp
khysrtelkbhnsdtkdhug
yedqytdlikgwtyd1qjbu
dgdrqwijsngfohdtrwoh
idydwyrijdoiyityqwid
jiquy@pkqwp;douuwojd
yedqijghduyq:;kpidou
pqhiyef@djwourfetdpj
iqutwldkolkhauydohyr
wepoq@kdutdg@powtfeo
wepudgpleuyfrdkjugeq
wojeut3ewuweeryw@pi0yqwitrf
w;ljdjlhjfgzxcv;lkhe
o;utl;khwyt23jwr56w5
ujuwerwiwghyrw3rfdok
ugwrwopiy523ioirwsty
ehfuriyyrwuyteiuyeti
uyetuji[[
解けそうな方は解いてみてください
送られてきた原文は改行されていませんでした。
のんはくんりくしるくりくのはりのとりくは
一行目をかな入力してみたが、意味分からん。
使われてる文字
abcdefghijklnopqrstuvwxyz;:[[@。12356
合計36文字。mと4がないと思う。
>>3 一応スレ立てする前に全文を配列変換してみたんですが、全く規則性がつかめませんでした
俺の予想だとそれぞれの文字を平仮名(片仮名)と交換させてやれば日本語の文ができると思う。
a=あ s=い d=う みたいな。
>>5間違いabcdefghijklnopqrstuvwxyz;:[[@。012356
合計37文字。mと4がないと思う。
が、しかし37文字だけでは足りないと思う。
その上mと4が抜けてる。足りないにも関わらず。
だからこの考えは違う気もする。
同じ文字や記号が二つ以上並んでるのっていくつある?
づかかふぁがんじゃさじゃてんふいぇぃぶうぃんふぉをりどいいうぃじくど
ううをいぇくぃづぴどうひいぇをうふぇいくこはうどうぇぽづぽふぇおうぇ
ぷぇうじゅげをじぇうえううぇえぴうぃへおううじゅうぇうぃどうをぴいお
いえふりうていういぇちういぇつじ
全部打って文字にしてみました
これは徳川埋蔵金のうわ何するやめrgfhjm、。・¥
原文は改行されてないって事は、
>>1はどんな基準で改行したんでつか?
一行16字かな、と思わせて不規則だし
wojeut3ewuweeryw@pi0yqwitrf
↑ ↑
ここだけ半角で、他は全角なのが気になる・・
キーボード乱打してできた文字列な予感・・
後半になるほど運指範囲が広がってるし
そもそも長すぎて解く気が起きん。出題者は少なくとも解かせる
つもりは無いな。
kyfhylhd。hlhkflkslhf
普通, 全角英語モードで打つと,
『。』じゃなくて『.』になるよな.
だから, 適当に打ったんじゃないと思う.
; 読みすぎか?
クソスレ発見したので、ageておきますね。
, --- 、_
/ミミミヾヾヽ、_
∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
/ , -ー‐'"´´´ ヾ.三ヽ
,' / ヾ三ヽ
j | / }ミ i
| | / /ミ !
} | r、 l ゙iミ __」
|]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ }
|  ̄`ミl==r'´ / |lぅ lj うんこぶりぶりぶぅ〜りぶりぃ〜♪
「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/ うんこぶりぶりぶぅ〜りぶりぃ〜♪
`! j ヽ j_ノ
', ヽァ_ '┘ ,i
ヽ ___'...__ i ハ__
ヽ ゙二二 ` ,' // 八
ヽ /'´ / ヽ
|ヽ、__, '´ / / \
,,..,,,...,,..,.,,,
/:;::::::;;:::;::::;::\
|::::/)))))))))))):|
│::/ ‐ ‐|
(6| ‐ ‐ |
::│ b |
(((\ ー ノ
,.-'ヽ─ ′
,,..,,,...,,..,.,,,
/:;::::::;;:::;::::;::\
|::::/)))))))))))):|
│::/ ‐ ‐|
(6| ‐ ‐ |
::│ b |
(((\ ー ノ
,.-'ヽ ─ ′
『 といはるびやむるかけずいかやはふとけ゛ 』を解読してください。
答えは“ひらがな”で
のちにしらのなしいのにかいんらのちかかちしいとなみい
解読できますか?
ヒント
「くにみから」
☆
ノノノノゝ
+ノノ"*+ヽ
ノ‰人+Yヽ+
人ノ‰ヽ☆ヾ
ノノ★人\))> ノ⌒〇 ツリーダシタヨ
ノノノノノヽヽヽ ⊂ニニニニ⊃
ノノノノ人ゝヽ 从‘ー‘*从
凶 ☆し-J°
>>30 kai dok ude kit eyo kat tadesune
元ネタは「金田一少年の事件簿」の放課後の魔術師でしょ?
気が向いたらでいいので↓の問題解いてください。
数百人で知恵を出し合っても解けませんでした。もう専門家に頼るしか…。
1 :名無しさん?:2005/04/09(土) 22:18:31 ID:V1dGElN5
たかくらさんとはなみ
たかくらさんとかいすいよく
たかくらさんともみじがり
たかくらさんとゆきがっせん
上の文章を解読するとなぞなぞの問題が出てきます。
その答えが出たらok。
たかくらさんと言えば「けん」
けんとはなみ
けんとかいすいよく
けんともみじがり
けんとゆきがっせん
これをアナグラム
↓
みなはとけん
といよくいすけんか
みりんがもじとけ
ゆとせっけんがきん
↓
皆は解けん
問い 良く椅子ケンカ
みりんが文字解け
湯と石鹸が金
…何じゃこりゃ?
役に立てずスマヌorz
>>37 「たかくらさん」とは「高倉山」の事です。
はなみ、かいすいよく、もみじがり、ゆきがっせんとは春夏秋冬の行事です。
つまりこの問題とは、高倉山があり1年中を通して自然と遊べる場所はどこか?です。
高倉山は全国でたくさんあります。
山形、福島、群馬、兵庫、石川、新潟、岡山、鹿児島、その他たくさん。
ただし高倉山を「たかくらさん」と呼ぶのは限られてきます。
またキーワードの一つ「かいすいよく」よりそこは海に接している事が分かります。
高倉山と海に接していて、自然が豊かな市町村そ絞り込んでいくと
1ヶ所しかありませんでした。
「石川県能登町」です。そこが問題の答えだと思います。
>>37 暗号スレによくある、答えの無い愉快犯問題の臭いがプンプンする
12345678910jpの次は?
atamanouの次は?
どなたか解いてください。
>>41 まさかeで頭の上?
ってそれじゃ暗号でも何でもないか
>>43-45 なんかよく分からんが君たち凄いね。是非とも説明してちょ。
カソスレ ワッショイ!!
\\ カソスレ ワッショイ!! //
+ + \\ カソスレ ワッショイ!!/+
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)ココハカソスレ
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
だからあげてやる!感謝せい!
あるカレンダーに走り書きで
「101010??????」と書いてありました。「?」に入る数字6つは?
110101かなぁ。
ホントは181010110101だろうけど
>>52 合計は12桁。
1と0で前半の8桁が埋まっている。
可能性は低いが、後半も1と0で埋まっていると仮定した場合、
これは2進法で表されている可能性が高い。
まず、12桁ということだから2進法でカレンダーという点から、月日と考えた。
12桁を4桁ずつで分かて考えると、最初の4桁は1010=10。
次は10??だから、8〜11の数字が出るが、後半の4桁も考えると80以上の数字は
カレンダーには用いられない。
次に6桁ずつで分けると、101010=42。
カレンダーで42という数字は俺自身は、何の関係も無いと思っているので白。
しかし、通りくどい語呂合わせだとしたら、427で7の000111が入る。
んまぁ相当凝ってる人がやることかな?w
俺が考えた中で有力なのが、2進法で伊呂波歌を表す方法。
どっか小説の殺人事件で用いられていたな・・・。
101010は『し』で確定。
次は、伊呂波歌のを適当に合わせてくれ。
俺が考えたのは、走り書きという文章からいって乱雑に書かれたもの。
つまり、妬みや憎しみの表現。
そこで2文字目は『ね』の010100が入るんじゃないかな?
あくまでも、2進法と仮定してやっているので注意な。
しかし、まだ引っかかるところはたくさんある・・・。
↑の文も。
ぬかりおめのととりじまこせのねらむめなんもさりま
だつちとさりらあれんもかみおあねすちせがりせよは
たがあじで!さめながれてているでもたせあ?さりつ
こあらたれわをばんたせしなたりよるせうはとろん?
=================================
||残された手掛かり||
・意味も無く、テーブルの上に「栓抜き」を置いていった
・何故か、タヌキの人形をチラチラと見ていた
・手紙を書きながら、何度か携帯電話とにらめっこしていた
・手紙を書きながら、昔懐かしい英語の歌を口ずさんでいた
・出て行くとき、「○○君、よじでかえるから」と言って出かけて行った
・やたらと夕食のおかずを気にしていた
・今夜のバラエティ番組を見たがっていた
この中の手がかりを一つ使って暗号解いてください。
>>56-57 「よじでかえるから」だな。4字ごとに文字拾って嫁
>>58 見たけどもう解けてるじゃん。向こうの110で正解だよ
暗号という暗号ではないが、以下『』内の暗号?を解け!
『1111171196*2 2644445』
urlらしいですけど
「といにろとんらなまんらろやといかろろろのらのらすらのな」
や
「1Q1918170E0O0P1G1H1E0K1I1R1Q1X1M1I1H1F
161209171817040L1B0H231w0e1Q0d0h1W15」
などの暗号の原理・説き方を教えてください。
友達からだされた問題っ!
解けなくて悔しい('д`;)誰かボスケテ。
下の言葉はどーゆー意味?
EXTRA-TERRESTRIAL
クイズじゃなくて辞書を引け
頭文字で略せば馴染みのある言葉になるだろ
自分で作った暗号。
誰か解ける?
81ef.4f5a.3073.6695.53fc.3000.
1 2 3 4 5 11 13 22 ?
?に入る数字は?
L a d n
e r a c
o d v i
n o i
この暗号に含まれている人名を答えなさい。
>>70 「含まれている」であって「表す」ではない以上
全文縦読みで読める一個のほかにも
この文字群からつくれるすべての名前が答えになるな
例としてはleon,arideverci,anna,ericなどなど
>>19のスレがいつの間にかdat落ちしていたけど、このスレが次スレになるの?
暗号です
【暗号の内容】
64さ 4か 1あ 4096は 256た
【ヒント】
お金=5な 2あ 625た
この暗号が解けませんTTヘルプミ〜〜〜。
88795488546857741656512165165165
16516515154515652161256165151532121515165641565461
56513216514651516251654415651362165456153
515651465123624515698448465121156545165123212897
8904040464916514489470481521859584048
916521321540846513211654651894165164016548
413241850156540045651654888465165104514656654191323
48041568544441613200015954984165100415654819
1813212141984651324584000415844451215556461049
6162494616584024656554110849416514049849846512
34801563214554448988744564785635449840189840489
49840189840156578498465110848498714652481
556210489874986549894
79
あまりにも眠れなかったのでいろいろ回ってみたらこんなスレみつけちまった
亀レスだけど
>>79 343あ 81か 15あ(16あ)
それとヒントの最初は「1な」じゃないのか
>>83 ヒントは 「1な 5あ 625た」 じゃない?
数字は5のべき乗(5^n)で、1=5^0、5=5^1、625=5^4
乗数nを行(あ行=0、か行=1・・・・)とし、ひらがなを段(あ段=あ、い段=か、う段=さ・・・・)にすると
『おかね』 になる。
問題のほうは4のべき乗で答えは 『つきあ○ね』 だと思んだが、「4096は」 のひらがながわからない。
んじゃ俺の解き方
数字をX^nにしたとき、
Xは行,nは段を表している
数字のとなりの「あかさたな(は)」は「1〜5(6)」乗しろということ
例えば、16か→ち 16た→け
んで、4096は→4^6でおそらく「っ」を表している
つまり、1ま→ぃ
…と思われます
補足(蛇足?)として、もしかしたら携帯のボタンを押した回数なのでは、ということ
ただこれだと、や行とか濁点とかがどういう扱いになるのか分からなかったので…
あと「ん」も…
↑
× 「1〜5(6)」乗しろ
○ Xを「1〜5(6)」乗しろ
こんにちちは。
暗号出すので解いて欲しいです。
「ツガタキカ
30日周期で消え、禁じられた未来の幕が開ける。
基普列遍配塩化のすすめ
その言葉は人類の英知である10の100乗で姿を現し、
求める答えは第2章の3にある」
解けたら感想よろしく!
10の100乗はわかるが基普列遍配塩化とか第2章の3とかは分からん。
聖書か?こんにちちはが関係?
ちなみにこれを解いた人には副賞がつきます。
その答えの場所でわかります。
誰か解いてくれ!
ちんこの出口塞がれた精子が胃まで溜まったよーな気分の悪さだ
解いて欲しいがヒントは出したくない
えっちうまいって言われたいけど言ってとお願いはしたくないのと同じで
エッチが巧いと他人から言われるためには
テクを磨くなど自己努力するしかない
あとは……分かるな
基普列遍配塩化
2.@UAT1.B
こんなところかな、化が不満だが。
>>99最初の暗号を解いてもらえればキレイになるはずです。解読しちゃって下さい。
>>103よく調べてなかったよ・・・
訂正
ツガタキカ
29.5日周期で消え、禁じられた未来の幕が開ける。
基普列遍配塩化のすすめ
その言葉は人類の英知である10の100乗で姿を表し、求める答えは第2章の3にある。
素直な
>>104に泣いた
月が消えるってことはツキを消せばいいのかなと考える俺のIQサプリ脳
>>105そんな具合で解けます。
オレ会社辞めます。暗号と関係ないすけど。
やっぱめげた
答えは普遍化のすすめの第二章の3です
>>108なるほど分かった
でもツキをけすのが分からん
「ガタカ」ということばがあるとは知らなかった
知っていれば楽勝だったな
くぐる気にもならなかったよ
この暗号を解いてください
TAOOOORSA.KAMATTMW.TUARE.IDNWTTAISAETAMTIOI.ITPEAA
ZNUOIITZA.RINNINTM.NOANA.UIHTKKIIG.ASIEEIIO.ENGAR.
HAANANKNETRAKIASNAASAPRTTOGNITAANKTOWAMTUNKTONAAAE
KIAUIHBEUASAWOIRIUISARKIR
原文は日本語を99式ローマ字化したものです。これを鍵式転置式で暗号化し、文章の区切りは埋め字しました。
分かったらキーワードで答えてください。
それぞれの問題は独立してるから全部とかなくても理解できる
だけど最後の問題が・・・_| ̄|○
誰かわかる方いませんか?
http://www.ne.jp/asahi/pon/specter/ <font face="wingdings" size="3">KA</font>
<font face="webdings" size="3">F</font>
<font face="wingdings" size="3">MN</font>
という暗号があります
何の事だかまったくわかりません。
フォント無視だとKAFMNで、KAとMNがwingdings,
Fだけwebdingsです
ちなみにここでは改行してますが本当は全て繋がっています。 書き込む時にエラーが出てしまったので・・・
おわ、失敗した・・・
とにかくお願いします。図柄は
(笑ってない顔)(ピース)(工場?見たいな建物)(爆弾(火花無))(髑髏)です
「RJNA34アプローチMM脇のミョンチョルおっさん駅」
鉄ヲタから問題出されたけど全くわからない
とりあえずは
「名古屋航空 270(度) MM線脇の 駅」
までは辿りついたんだけど後がわからんし間違ってるかもしれない
【6......ほぼ解?】
この暗号解けるかたいらっしゃいますか??
>>122-123 解決しました。ありがとうございました。
AABAA ABAAA とかの暗号のやつなんだっけ?
今すぐ必要なんだけど思い出せない。A〜Zまで
AとBのみで構成されてる5文字で表示されてる暗号のやつ、
今すぐ必要なんだよ。もし知っていたら教えて下さい。
今すぐ暗号を解かないといけないというその状況が知りたいw
二種類しかない記号が延々並んでるなら単純に二進法ってことはない?
忍者が扉を開く時、本人確認のために暗号を言います。
では、「山」と言えば何と答えますか?
BBDBB DBD BD BDDD DBD DBDBD BDBDB DB DBDBB DD BBBDB DBDD
(中略)
「えっ、解けたらエッチしてくれるの?」
「うふふ、いいよ。その代わりここに書いてあるものをプレゼントしてね」
と言って紙にランダムにカタカナを書き始めたのである。
「エネツタカラ・・・」
●エッチを賭けた暗号問題●
エネツタカラ
キイソハ
グセルクテ
ナチウタガイ
アダニコオ
さて、弥生ちゃんが欲しい物は何?
1.スポーツカー
2.アクセサリー
3.マンション
この暗号を解読せよ。
『LkFRJchB』
解く鍵は以下の文中に隠されている。
ある男が1人、大手チェーンの大衆居酒屋で飲んでいた。週末という事もあり、繁盛しているようだ。
店員が慌てている。どうやら予約無しの団体が来たようだ。男は好奇心から見に行くことにした。
外には長い行列ができていて、先頭の大男が何やらせわしなく人数を数えている。50人以上で団体割引キャンペーンらしい。となれば、数えるのは当たり前か。最後尾にいた少年が52番の整理券とゼットンの人形を持っていた。どうやらこの子も頭数に入っているらしい。
もう1じかんくらいのんだかなぁ…よっぱらってきた。 なんか、ろれつがまわらない。もうふくざつなことばいえっていわれたら、いまはむり。やばい、くらくらしてきた。
「LkFRJchB……」
謎の言葉を残して男は潰れてしまった。男に聞くと、その日の記憶は最後に見た「金城武のポスター」しかないらしい。
LkFRJchBとは何なのか、考えて貰いたい。
kn'lybrVV#リ+ラ/エPヲz[?Xユオqケネ(
↑
の解読わかる人いたら教えて下さい
R PA OYUYGLYYG VXPKO XQI.
R BQPV LYGGRO YUYKV DYYJYGI.
R FPUY LDX OROLYKO.
ヒント
1文字の英単語はIもしくはaしかない
英文中で最も使われる頻度が高いアルファベットは「e」
平文に解読出来ません。。。
わかる人いたらよろしくお願いします
R PA OYUYGLYYG VXPKO XQI.
I AM SEVENTEEN YOARS OLD.
R BQPV LYGGRO YUYKV DYYJYGI.
I PLAY TENNIS EVERY WEEKEND.
R FPUY LDX OROLYKO.
I HAVE TWO SISTERS
一行目四単語目のXはY(O→E)の間違いかなー
R PA OYUYGLYYG VXPKO XQI.
i am sefel*eel t*acs ***
R BQPV LYGGRO YUYKV DYYJYGI.
i **at *ellis efect *ee*el*
R FPUY LDX OROLYKO.
i *afe *** sis*ecs
>>89 ツガタキカ →ツキを消す → ガタカ
これは分かる。
人類の英知である10の100乗 → googol というのもわかる。そこから
基普列遍配塩化のすすめ → 普遍化のすすめ
になるのが分からない。
>>99がどういうことを言ってるのか…あと、答えが
ガタカ
普遍化のすすめの第二章の3
だとして、これがどういう意味を持つのかもよく…
基普列遍配塩化のすすめ → 普遍化のすすめ
塩基配列を引くってことだな。 で、これが10の100乗とどう関係するの?
googolを語源にしたgoogleを使えってこったろ(
>>90)
んで2ページ目の3番目に出た項目が・・・
[PDF] 林 隆史? なんだこれ?
>>144 ググっただけじゃ回答出てこないような…。
あと
>>99がどういうこと言ってるのか。
で、
普遍化のすすめの第二章の3
http://www.ggd2006.com/fuhenka/012fuhenka.html ってサイトは実際にあるんだよ。
で、なぜ「普遍化のすすめ」だけでなく「第二章の3」が必要かもわからん。
問題
世界中を渡り歩いたある海賊が宝を隠した場所を暗号に残しました。
『ゾウガメの島より明日に向かい今日との狭間で夏と冬の溶け合う場所にに至れ。
常夜の大陸あらば背き、日の落ちぬ荒野を目指すのだ。
そなたが朝と夜を両手からこぼれ落とさぬままに108歩の歩みを100回繰り返すことで4人のうち3人の天使失うのであれば5000と400、そして34歩は控えるが良い。
そこで見た青き水の天使を疑わず時計を3時間巻き戻すとき宝は見つけられるだろう。』
さて、宝の場所はどこでしょう。
あまりに範囲が広い場合(国名など)不正解です。
またできれば回答した場所に行き着いた理由(謎の解)をお願いします。
まずは、ガラパゴス島から東に向かい、
日付変更線上で赤道に至る。
某チャットでの常連同士の会話です。
d8b30b30a9bb0a4da8c7bbbc7ff0a49c91b6882a8a5106c24bc4314864d7fe9898b5c960c7a124d33894de5abc7c4226f09aabd43f79c5ec93427580bbb20b052acd
59e272ec13f16ccccaeea6fe30b51074428a455e9c2d014b09de609e6452315f857ad0b03cf213702a39542f0199dbe211eea0097d7f75e80c860644f3d
173ea6cdae801f2e0499f9d3c9d2642d813823a11326b0caeefd74311700c3e9d493afaf9c7ccf78c94b6c6234ba8893c83e3cfa8fe215aa39a197081b4470fe95f8
ed556027ceed27d469fb0121522acbe21cb9c9105cef444d0f769414e7f0063ad0e4ac672e1cf38569bd62f69cf7374927143d1f4bf35e750c76073839e
解ける人いますか?
↑
追加です。
2〜3行目 4〜5行目は改行されていません。
スイマセンクイズ苦手なんで説いてもらえますか?
例題。
数字の0と6と9という文字の中には丸が1つずつあります。
それでは、丸が2つある文字と、三角を持つ文字を見つけて下さい。
※はい。例題の答えは8と4ですね。確かに8は丸を2つ持っていますし、4は三角を持っています。
それではこれを踏まえて問題です。
問題1.
1文字で丸と三角を持っている文字はどれでしょうか。
問題2.
アルファベットの大文字で、一筆書き出来ない文字はどれでしょうか。
但し、紙を折ったり、紙を2枚重ねて別の紙の上を使った一筆にすることは禁止です。
>>152 問題1.ぬ ね
問題2.AEFGHKTXY
こんなとこですか?
>>148さん
>>151さん
挑戦ありがとうございます。
合っているかどうかはまだ明かしませんけれど・・鋭いです!!
気分転換に 暗号でも解いてみましょう
AFKPU
BGLQV
CHMRW
DINSX
EJOTY
上の表において、DYBBCDはNIPPONを
また、 AEULYKAはAMERICAを表しています。
このとき、FAOA XARCMAEA MAEURYEAU は何を表しているでしょうか?
>>152 >>153 筆記体があるからAE(書き方によってはF)GTYは除外されるのでは・・。
なので (F)HKX
>>156 BAKA HATOYAMA YAMETIMAE(馬鹿 鳩山 辞めちまえ)
解かれていない暗号がたくさんあるのに気分転換もないと思うけど・・。
>>147 歩く歩数がなにを意味しているかまだだが、天使が四人てのが四大天使だとるすと三人になる場所は2箇所。
>>147 総合すれば日付変更線を北に向かい、10800歩で極点に達すれば5434歩を控える
(10800-5434)/10800即ちほぼ45度付近で時差3時間を西に戻る
ロシアはハバロフスク付近ということで如何か
>>159さん
大変すばらしい推理です!
考え方はおおむね正解です。
しかしそこではありません。
正確な位置を知る手がかりはやはり数値と水の天使が重要です。
『ゾウガメの島より明日に向かい今日との
狭間で夏と冬の溶け合う場所にに至れ。
というのが謎だな
ガラパゴスなら西に向かった方が早いし近い
そしてやや南側なので北極までは1万キロメートルとちょっと
>>161さん
明日に近いのはどちらの方角でしょうか。
距離につきましては歩数で表していますが、『であれば』と仮定しています。
つまり108歩の歩みを100回繰り返すことで4人のうち3人の天使失う人であれば問題のとおりなのですが、
もし違う人が歩いた場合は歩数も変わってくるということです。
実際問題、その歩数で天使の数が変わる場所に行き着くのは無理でしょう。
ヴェノナ(VENONA) ジョン・アール・ヘインズ (著) 中西輝政 (翻訳),
http://www.amazon.co.jp/dp/4569704891
「ヴェノナ」とは、1943年にアメリカが始めたソ連の暗号傍受・解読作戦の名称である。
本書は「ヴェノナ」解読文書の元となった通信文から、ソ連のスパイ活動の全貌を暴く
画期的な一冊。
いち早くその重要性を指摘した中西輝政氏らが本邦初翻訳を試みたものである。
東西冷戦後、原著者らの努力で「ヴェノナ作戦」の成果が公表され、世界中の歴史家
に衝撃を与えた。
第二次世界大戦時の同盟国ソ連が百人単位の規模でアメリカにスパイを送り込み、
外交、軍事、産業上の機密情報をことごとく盗み出していたことが分かったからである。
当時のルーズベルト政権は、完全にソ連の工作の影響を受けていた。
そしてアメリカの軍事機密がソ連に筒抜けだった事実は、日本にとって何を意味するか。
ソ連はアメリカの原爆プロジェクト「マンハッタン計画」を事前に把握しつつ、
1945年8月6日の広島への原爆投下を見届け、
同月8日に対日戦線布告を行ったということである。
2025/02/09(日) 16:25:00.82 こんにちは→51624253052
516347330565571962265123258650328525327721423
転置と単換字式
lud20251107214620このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/quiz/1080361330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「暗号YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・暗号
・暗号解読
・暗号
・暗号解読
・暗号化スレ
・暗号だい!
・暗号 解いてくれ
・徒然草の暗号
・暗号だ、解いてみろ
・ボルンの暗号解読
・暗号得意なやつ来て
・暗証番号どうしてる?
・自作の暗号晒す
・この暗号解いてくれー
・やぁ。暗号だよ。趣味だよ
・急募/暗号解読求む!!!
・この暗号を解読してくれ!
・暗号解読依頼 R18動画有り
・結構ガチな暗号解いてくれ
・暗号通貨もう終わりじゃね?
・ニー速くじ(暗号化)
・2062年の暗号を解読するスレ
・俺の出す暗号解けるやついる?
・[暗号解読]木 木木 体体 ←これ何
・__銀行も暗号資産の営業
・暗号解読誰か手伝ってください
・暗号通貨プレミアムRonin
・暗号通貨に明るい衆議院議員
・【悲報】白菜売上暗号記事削除
・おまいらこの暗号解いてみてくれよ
・笑わない数学 「暗号理論」
・どうしてもこの暗号を解いてほしい
・ちょっと俺が作った暗号解いてwww
・数学教師のガチの暗号解いてくれ
・おきらくで使える暗号考えるスレ
・【CSO】暗号箱報告スレ Patr1
・【問題】俺の暗号解いてみろwwww
・待ち合わせ場所を暗号で書くオフ2
・お前ら自分の通帳の暗証番号わかる?
・伸びるかReddcoin 暗号通貨スレ
・__トリバゴも暗号資産決済
・【悲報】やき豚、暗号でスレ立て開始
・暗号数学について語ろう。ROUND 5
・BitLockerでドライブ暗号化 1台目
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ8
・【暗号通貨】NEM part13【XEM】
・【暗号】 参加資格:先着5名
・暗号通貨ビットコイン避難所part1
・この暗号とけない・・・たすけて
・【のんびり】暗号通貨雑談スレ【まったり】
・【暗号通貨】NEM part 16【XEM】
・暗号通貨プレミアムRoninの特典
・暗号通貨と仮想通貨ってどれくらい違うの?
・この暗号といてみて!(多分簡単?)
・お前らこの暗号なんて意味か知ってるか?
・【8月から】この暗号解いてくれ【考えてる】
・【暗号通貨】ODYSSEY情報交換part2【OCN】
・【暗号通貨】Ripple総合136【XRP】
・【暗号通貨】Ripple総合115【XRP】
・【暗号通貨】NEM part 59【XEM】
・誰かこの暗号を解ける人来てください!
・【暗号通貨】NEM part 28【XEM】
・【暗号通貨】NEM part 25【XEM】
・「aPaqeWyr」←この暗号わかる奴いる?
・【暗号通貨】NEM part 39【XEM】