◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

INTJ型の雑談スレッド part28 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/psycho/1574601320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:15:20.53
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型

********** 注意 **********

日本MBTI協会HP
http://www.mbti.or.jp/

正式には協会のセッションを受けるものなのでweb診断を鵜呑みせず、自己責任の範囲で利用しましょう。

※前スレ
【MBTI】INTJ型の雑談スレッド part27
http://2chb.net/r/psycho/1573624572/l50
0002没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:17:18.01
こういう意味不明な連投は知的障害にしか見えない。
0003没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:17:33.25
こういう意味不明な連投は知的障害にしか見えない。
0004没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:17:40.73
こういう意味不明な連投は知的障害にしか見えない。
0005没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:17:47.67
こういう意味不明な連投は知的障害にしか見えない。
0006没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:17:51.34
こういう意味不明な連投は知的障害にしか見えない。
0007没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:18:03.63
こういう意味不明な連投は知的障害にしか見えない。
0008没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:18:07.16
こういう意味不明な連投は知的障害にしか見えない。
0009没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:18:11.03
こういう意味不明な連投は知的障害にしか見えない。
0010没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:18:18.61
こういう意味不明な連投は知的障害にしか見えない。
0011没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:18:22.07
こういう意味不明な連投は知的障害にしか見えない。
0012没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:18:26.19
こういう意味不明な連投は知的障害にしか見えない。
0013没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:18:33.55
こういう意味不明な連投は知的障害にしか見えない。
0014没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:18:37.86
こういう意味不明な連投は知的障害にしか見えない。
0015没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:18:45.45
こういう意味不明な連投は知的障害にしか見えない。
0016INTJ2019/11/24(日) 22:19:05.61
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型
0017INTJ2019/11/24(日) 22:19:10.70
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型
0018INTJ2019/11/24(日) 22:19:14.45
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型
0019INTJ2019/11/24(日) 22:19:26.94
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型
0020INTJ2019/11/24(日) 22:19:33.09
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型
0021INTJ2019/11/24(日) 22:19:37.59
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型
0022没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:19:42.28
知的障害さん頑張ってね
0023INTJ2019/11/24(日) 22:19:45.28
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型
0024INTJ2019/11/24(日) 22:19:53.36
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型
0025INTJ2019/11/24(日) 22:19:57.36
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型
0026INTJ2019/11/24(日) 22:20:05.45
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型
0027INTJ2019/11/24(日) 22:20:08.99
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型
0028INTJ2019/11/24(日) 22:20:12.55
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型
0029INTJ2019/11/24(日) 22:20:20.56
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型
0030INTJ2019/11/24(日) 22:20:24.19
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型
0031INTJ2019/11/24(日) 22:20:29.25
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型
0032INTJ2019/11/24(日) 22:20:37.50
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型
0033INTJ2019/11/24(日) 22:20:41.29
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型
0034INTJ2019/11/24(日) 22:20:46.07
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型
0035INTJ2019/11/24(日) 22:20:54.31
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型
0036INTJ2019/11/24(日) 22:20:58.97
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型
0037INTJ2019/11/24(日) 22:21:02.71
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型
0038INTJ2019/11/24(日) 22:21:14.94
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型
0039INTJ2019/11/24(日) 22:21:18.61
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型
0040INTJ2019/11/24(日) 22:21:23.42
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型
0041没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:21:35.85
INTJ
0042没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:21:44.53
INTJ
0043没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:21:47.82
INTJ
0044没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:22:01.60
INTJ
0045没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:22:04.69
INTJ
0046没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:22:07.71
INTJ
0047没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:22:15.41
INTJ
0048没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:22:18.24
INTJ
0049没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:22:20.99
INTJ
0050没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:22:30.86
INTJ
0051没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:22:33.65
INTJ
0052没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:22:36.53
INTJ
0053没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:22:44.00
INTJ
0054没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:22:46.85
INTJ
0055没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:22:50.66
INTJ
0056没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:22:58.80
INTJ
0057没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:23:01.63
INTJ
0058没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:23:04.65
INTJ
0059没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:23:12.30
INTJ
0060没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:23:15.12
INTJ
0061没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:23:18.06
INTJ
0062没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:23:25.74
INTJ
0063没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:23:28.67
INTJ
0064没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:23:31.67
INTJ
0065没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:23:41.88
INTJ
0066没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:23:44.61
INTJ
0067没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:23:47.69
INTJ
0068没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:23:55.29
INTJ
0069没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:23:59.28
INTJ
0070没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:24:02.74
INTJ
0071没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:24:17.43
INTJ
0072没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:24:20.55
INTJ
0073没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:24:23.73
INTJ
0074没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:24:31.62
INFP
0075没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:24:37.69
INFP
0076没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:24:40.65
INFP
0077没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:24:46.38
INTP
0078没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:24:57.41
INTP
0079没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:25:00.55
INTP
0080没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:25:03.48
INTJ
0081没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:25:15.42
INFP
0082没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:25:18.68
INTP
0083没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:25:21.59
INTJ
0084没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:25:36.72
INFJ
0085没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:25:39.88
INFJ
0086没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:25:43.05
INFJ
0087没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:25:50.61
INTP
0088没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:25:53.56
INFJ
0089没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:25:57.08
INTJ
0090没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:26:03.52
思うにみんな少し大袈裟なんだよな
5ちゃんまるごと機能しなくなっても
ほとんどのユーザーは大して私生活に影響しない
俺のような依存気味の人間でも、時たま5ちゃんに繋がらなくなっても困らないし
逆に他の事が捗るだけだもん
そんなに真剣でも無いくせに困ったふりすんなよ

とあるスレの発言なんだけど興味深いと思わない?
こういう連投してるやつってこういう事されると困ると思ってるからやってるんだろうけど、そいつの人生にとって5chが重要(笑)なだけなんだよな
自分がやられたら困るからやってるんだけど他人がそうとは限らんのよ
0091没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:26:05.18
INFP
0092没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:26:15.68
INTJ
0093没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:26:19.08
INFJ
0094没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:26:22.35
INFP
0095没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:26:38.47
INFJ
0096没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:26:41.39
INTJ
0097没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:26:45.77
INFJ
0098没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:26:53.69
INFJ
0099没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:27:01.64
INTP
0100没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:27:09.26
INTP
0101没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:27:13.19
INTP
0102没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:27:18.66
INFJ
0103没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:27:30.51
INFP
0104没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:27:34.36
INFP
0105没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:27:37.58
INTP
0106没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:27:45.23
INTP
0107没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:27:48.31
INFJ
0108没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:27:51.61
INTP
0109没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:28:07.12
INFJ
0110没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:28:11.35
INFP
0111没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:28:13.74
>>90
むしろ笑えてくるね。
一生懸命連投して、どんな顔してやってるんだかねwww
0112没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:28:14.68
INFP
0113没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:28:29.90
INTP
0114没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:28:32.83
連投荒らしは止めてね
0115没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:28:32.94
INFP
0116没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:28:35.87
INFJ
0117没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:28:49.83
INFJ
0118没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:28:52.92
INTP
0119没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:29:01.82
INTJ
0120没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:29:09.30
INTP
0121没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:29:12.44
INFJ
0122没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:29:17.99
INFJ
0123没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:29:51.81
>>114
ならば人の気持ちを蔑ろにする発言は止めなさい
0124没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:29:59.88
>>114
ならば人の気持ちを蔑ろにする発言は止めなさい
0125没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:30:05.02
>>114
ならば人の気持ちを蔑ろにする発言は止めなさい
0126没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:30:13.07
>>114
ならば人の気持ちを蔑ろにする発言は止めなさい
0127没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:30:13.31
さっさと淘汰されろゴミ
0128没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:30:16.48
>>114
ならば人の気持ちを蔑ろにする発言は止めなさい
0129没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:30:17.16
今規制強化中みたいだし
あまり連投してるとIP焼かれるよ
0130没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:30:19.91
>>114
ならば人の気持ちを蔑ろにする発言は止めなさい
0131没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:30:29.16
>>114
ならば人の気持ちを蔑ろにする発言は止めなさい
0132没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:30:33.76
一生続けて人生を無駄にしな
0133没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:30:33.86
>>114
ならば人の気持ちを蔑ろにする発言は止めなさい
0134没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:30:37.49
>>114
ならば人の気持ちを蔑ろにする発言は止めなさい
0135没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:30:46.18
>>114
ならば人の気持ちを蔑ろにする発言は止めなさい
0136没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:30:49.75
頼むわ
0137没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:30:50.87
>>114
ならば人の気持ちを蔑ろにする発言は止めなさい
0138没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:30:54.58
>>114
ならば人の気持ちを蔑ろにする発言は止めなさい
0139没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:31:09.53
>>114
ならば人の気持ちを蔑ろにする発言は止めなさい
0140没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:31:09.85
中年おっさんニートなんだろうな
さっさと淘汰されろゴミ
0141没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:31:14.89
>>114
ならば人の気持ちを蔑ろにする発言は止めなさい
0142没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:31:19.08
>>114
ならば人の気持ちを蔑ろにする発言は止めなさい
0143没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:31:27.50
>>114
ならば人の気持ちを蔑ろにする発言は止めなさい
0144没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:31:31.08
>>114
ならば人の気持ちを蔑ろにする発言は止めなさい
0145没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:31:35.83
>>114
ならば人の気持ちを蔑ろにする発言は止めなさい
0146没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:31:43.40
>>114
ならば人の気持ちを蔑ろにする発言は止めなさい
0147没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:31:46.89
>>114
ならば人の気持ちを蔑ろにする発言は止めなさい
0148没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:31:50.44
>>114
ならば人の気持ちを蔑ろにする発言は止めなさい
0149没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:31:53.72
何人様にレス付けてんだよ
黙って意味のない言葉を一生連投しとけ
0150没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:32:13.57
INTJは人の気持ちを考えられるような人間になりなさい
0151没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:32:21.75
INTJは人の気持ちを考えられるような人間になりなさい
0152没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:32:26.49
INTJは人の気持ちを考えられるような人間になりなさい
0153没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:32:34.16
INTJは人の気持ちを考えられるような人間になりなさい
0154没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:32:37.81
INTJは人の気持ちを考えられるような人間になりなさい
0155没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:32:41.41
INTJは人の気持ちを考えられるような人間になりなさい
0156没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:32:49.35
INTJは人の気持ちを考えられるような人間になりなさい
0157没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:32:54.47
INTJは人の気持ちを考えられるような人間になりなさい
0158没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:33:01.37
INTJは人の気持ちを考えられるような人間になりなさい
0159没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:33:08.89
INTJは人の気持ちを考えられるような人間になりなさい
0160没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:33:13.22
INTJは人の気持ちを考えられるような人間になりなさい
0161没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:33:18.07
INTJは人の気持ちを考えられるような人間になりなさい
0162没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:33:27.30
INTJは人の気持ちを考えられるような人間になりなさい
0163没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:33:30.98
INTJは人の気持ちを考えられるような人間になりなさい
0164没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:33:35.99
INTJは人の気持ちを考えられるような人間になりなさい
0165没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:33:43.99
INTJは人の気持ちを考えられるような人間になりなさい
0166没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:33:48.94
INTJは人の気持ちを考えられるような人間になりなさい
0167没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:33:52.72
INTJは人の気持ちを考えられるような人間になりなさい
0168没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:34:33.47
INTJは人の気持ちを考えられるような人間になりなさい
0169没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:34:37.05
INTJは人の気持ちを考えられるような人間になりなさい
0170没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:34:40.58
INTJは人の気持ちを考えられるような人間になりなさい
0171没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:35:01.47
なんか勝手に傷ついててワロタ
淘汰されろゴミ
0172没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:35:14.18
合理性だけで生きる心無い人間にはならないでください
0173没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:35:21.14
合理性だけで生きる心無い人間にはならないでください
0174没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:35:24.87
合理性だけで生きる心無い人間にはならないでください
0175没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:35:32.31
合理性だけで生きる心無い人間にはならないでください
0176没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:35:36.95
合理性だけで生きる心無い人間にはならないでください
0177没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:35:41.01
合理性だけで生きる心無い人間にはならないでください
0178没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:35:48.78
合理性だけで生きる心無い人間にはならないでください
0179没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:35:52.46
合理性だけで生きる心無い人間にはならないでください
0180没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:35:57.45
合理性だけで生きる心無い人間にはならないでください
0181没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:36:05.58
合理性だけで生きる心無い人間にはならないでください
0182没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:36:10.07
合理性だけで生きる心無い人間にはならないでください
0183没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:36:14.69
合理性だけで生きる心無い人間にはならないでください
0184没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:36:25.88
合理性だけで生きる心無い人間にはならないでください
0185没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:36:29.60
合理性だけで生きる心無い人間にはならないでください
0186没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:36:33.51
合理性だけで生きる心無い人間にはならないでください
0187没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:36:47.96
淘汰されろゴミ
0188没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:36:49.50
合理性は大事ですが人の気持ちはもっと大事です
0189没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:36:57.67
合理性は大事ですが人の気持ちはもっと大事です
0190没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:37:03.26
合理性は大事ですが人の気持ちはもっと大事です
0191没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:37:14.47
合理性は大事ですが人の気持ちはもっと大事です
0192没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:37:19.56
合理性は大事ですが人の気持ちはもっと大事です
0193没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:37:23.21
合理性は大事ですが人の気持ちはもっと大事です
0194没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:37:24.59
INTJは内面豊かだよ
0195没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:37:39.21
合理性は大事ですが人の気持ちはもっと大事です
0196没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:37:42.82
合理性は大事ですが人の気持ちはもっと大事です
0197没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:37:46.75
合理性は大事ですが人の気持ちはもっと大事です
0198没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:37:59.11
合理性は大事ですが人の気持ちはもっと大事です
0199没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:38:02.53
合理性は大事ですが人の気持ちはもっと大事です
0200没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:38:08.56
合理性は大事ですが人の気持ちはもっと大事です
0201没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:38:27.39
合理性は大事ですが人の気持ちはもっと大事です
0202没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:38:31.01
合理性は大事ですが人の気持ちはもっと大事です
0203没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:38:34.57
合理性は大事ですが人の気持ちはもっと大事です
0204没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:38:56.70
合理性は大事ですが人の気持ちはもっと大事です
0205没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:39:00.61
合理性は大事ですが人の気持ちはもっと大事です
0206没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:39:04.34
合理性は大事ですが人の気持ちはもっと大事です
0207没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:39:20.40
合理性は大事ですが人の気持ちはもっと大事です
0208没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:39:25.08
合理性は大事ですが人の気持ちはもっと大事です
0209没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:39:29.94
合理性は大事ですが人の気持ちはもっと大事です
0210没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:39:45.18
ラブアンドピースです
愛は世界を救います
0211没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:39:52.46
ラブアンドピースです
愛は世界を救います
0212没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:39:56.10
ラブアンドピースです
愛は世界を救います
0213没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:39:59.02
ワロタ
0214没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:40:03.96
ラブアンドピースです
愛は世界を救います
0215没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:40:08.73
ラブアンドピースです
愛は世界を救います
0216没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:40:09.02
人の気持ちなら多数派の群れてる猿共に言ってやりな、知的障害君。
0217没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:40:12.75
ラブアンドピースです
愛は世界を救います
0218没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:40:22.52
ラブアンドピースです
愛は世界を救います
0219没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:40:26.21
ラブアンドピースです
愛は世界を救います
0220没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:40:35.66
>>1 スレ立て乙
INTJ目の敵にしてる奴ってやっぱりアレなんだな
0221没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:40:39.07
ラブアンドピースです
愛は世界を救います
0222没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:40:44.90
君のそれが愛なのか考えたのか
0223没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:40:46.05
ラブアンドピースです
愛は世界を救います
0224没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:40:49.50
ラブアンドピースです
愛は世界を救います
0225没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:40:59.22
ラブアンドピースです
愛は世界を救います
0226没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:41:02.87
ラブアンドピースです
愛は世界を救います
0227没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:41:07.74
ラブアンドピースです
愛は世界を救います
0228没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:44:05.73
ペース落ちてんぞゴミ
0229没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:48:20.70
遂に終わったようだ。
0230没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:48:55.60
淘汰されたか笑
0231没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:50:02.76
こういうのって単に自分に利益ほしいからそれっぽい標語言ってファビョるんだよね
小学生の時とかいたわ
私の気持ちを一番に考えてください、私を蔑ろにしないでください、私を救ってください、私をなんだと思ってるんですか、合理性は大事ですが私の気持ちはもっと大事です、とは言えないから人の気持ちを考えて人を蔑ろにしないで人をなんだと思ってるとか大きいこと言いだすの
おるおる
0232没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:51:26.92
なるほどねー
0233没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:53:39.45
埋まってると思ったら中身なくて安心
0234没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:56:04.60
INFPを見習いなさい
0235没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:56:11.29
INFPを見習いなさい
0236没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:56:15.14
INFPを見習いなさい
0237没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:56:22.61
INFPを見習いなさい
0238没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:56:27.45
INFPを見習いなさい
0239没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:56:31.09
INFPを見習いなさい
0240没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:56:42.65
INFPを見習いなさい
0241没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:56:47.49
INFPを見習いなさい
0242没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:56:51.24
INFPを見習いなさい
0243没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:57:02.67
INFPを見習いなさい
0244没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:57:06.27
INFPを見習いなさい
0245没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:57:09.92
INFPを見習いなさい
0246没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:57:18.52
INFPを見習いなさい
0247没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:57:21.98
INFPを見習いなさい
0248没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:57:26.87
INFPを見習いなさい
0249没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:57:37.60
INFPを見習いなさい
0250没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:57:41.25
INFPを見習いなさい
0251没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:57:44.99
INFPを見習いなさい
0252没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:57:52.64
INFPを見習いなさい
0253没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:57:56.67
INFPを見習いなさい
0254没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:58:00.25
INFPを見習いなさい
0255没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:58:08.24
INFPを見習いなさい
0256没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:58:13.13
INFPを見習いなさい
0257没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:58:16.74
INFPを見習いなさい
0258没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:58:24.08
INFPを見習いなさい
0259没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:58:24.43
何休憩してんだゴミ
0260没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:58:27.97
INFPを見習いなさい
0261没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:58:31.70
INFPを見習いなさい
0262没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:58:39.32
INFPを見習いなさい
0263没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:58:43.12
INFPを見習いなさい
0264没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:58:46.94
INFPを見習いなさい
0265没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:58:55.50
INFPを見習いなさい
0266没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:58:59.35
INFPを見習いなさい
0267没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:59:03.45
INFPを見習いなさい
0268没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:59:17.98
INFPを見習いなさい
0269没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:59:22.60
INFPを見習いなさい
0270没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:59:27.11
INFPを見習いなさい
0271没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:59:37.04
INFPを見習いなさい
0272没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:59:43.11
INFPを見習いなさい
0273没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:59:47.76
INFPを見習いなさい
0274没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:59:55.58
INFPを見習いなさい
0275没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 22:59:59.29
INFPを見習いなさい
0276没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 23:00:04.59
INFPを見習いなさい
0277没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 23:00:15.51
INFPを見習いなさい
0278没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 23:00:20.31
INFPを見習いなさい
0279没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 23:00:24.89
INFPを見習いなさい
0280没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 23:00:32.69
INFPを見習いなさい
0281没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 23:00:37.55
INFPを見習いなさい
0282没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 23:00:42.97
INFPを見習いなさい
0283没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 23:02:05.44
また止まった
0284没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 23:07:54.08
おら息切れしてんぞ能無し
公開オナニー続けろよ
0285没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 23:08:56.29
こういうのは規制板に報告しやすい
巻き込まれるやつは可哀相だけども
0286没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 23:19:10.96
さて何の話をしようか
0287没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 23:22:55.11
規制されたら1ヶ月ですまんからな
0288没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 23:24:25.61
キャラwikiの怒りの対応:
イライラしやすいが聞けば全てを説明してくれる
本気で怒った時は怒りが爆発し冷酷な憤激を表す

割と理性重視な発言が多いけど、皆もこう?
俺は当てはまりすぎて吹いた
0289没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 23:24:46.00
スレ立ててくれた人ありがとう
0290没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 23:29:46.70
がんばれがんばれ
0291INTJ女2019/11/24(日) 23:30:58.15
連投厨はもう寝る時間か
0292没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 23:31:40.87
こんなあからさまに荒らされると草
0293没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 23:34:28.06
こんなあからさまに荒らされると申し訳ない気持ちになる
0294没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 23:36:49.37
>>1
0295没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 23:37:14.18
結局荒らしてんのはどこのどいつなんだろな
ここでINFP語りして昆虫がINFP凸でもすると思ってんだろうか
あっちでも逆◯氏成りすまし指摘されてたし
INXX系を潰し合いさせたいのかな
0296没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 23:46:06.45
みんな心広くて怒らない模様
0297没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 23:47:04.12
>>296
これがいわゆるINTJの無関心力か
0298没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 23:55:42.76
>>297
他型長文→スクロール
他型会話→自分ちでやれ
上記続く→うざい
コピペ連投→(´-`).。oO(あっ、バグった)
荒らし就寝→( ・∇・)荒れてなんかいなかった
0299没個性化されたレス↓2019/11/24(日) 23:59:36.60
自分に個はなく社会の歯車の一つだと思ってるけど馴染めてない悲しい
0300没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 00:06:00.23
荒らしも他タイプ話も真顔でスクロール
0301没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 00:10:01.54
ドラマは見る?
ハマったドラマ教えて
ダラダラとテレビみてたい
不調なんだよね
0302没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 00:10:50.57
>>301
もう何年も見てない。
最後に見たやつも覚えてない。
0303没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 00:12:35.63
>>300
この数スレ他型同士の機能分析続いたじゃん
専スレ誘導してもずーっと
その流れスクロールしてると100レスくらいは普通に飛んで笑う
0304没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 00:14:43.11
>>297
0305没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 00:16:36.81
>>301
引きこもりのプロキラキラ
調剤事務の勉強しながら意味もなく医療ドラマ観まくってる
医龍とかコードブルーとか
医龍、のだめ、IWGP、SPECは定期
0306没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 00:17:44.79
>>303
シャーっとスクロールする途中で短文のみ拾い読み
0307没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 00:22:50.37
ドラマとか基本見ないんだけど、ナサケの女って米倉涼子主演の国税局のドラマはすごく面白かった
つい最近再放送もやってたはず
0308没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 00:26:41.41
>>305
医療系はコードブルーと救命病棟シリーズしか見てないな
他のも見てみるかな
0309没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 00:32:16.82
>>308
INTJ関係ないけど個人的に医龍のサダヲが好きでな...心臓外科メインだから心臓のオペとか見てて面白い
あとコウノドリは泣く
0310没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 00:34:41.95
あと陸の孤島サバイバル系割と好き
漂流教室とかぼくらの勇気未満都市とか...
0311没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 01:28:49.76
>>306
分かりすぎて草
0312没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 01:36:37.23
他タイプのレスってクソほどつまらんからすぐ分かる
0313没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 02:15:00.53
尚いまは荒らし君INFPに夢中な模様
荒らしにもタイプごとに荒らし方違ってなんか面白い
0314没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 06:20:53.14
ドラマかあ
猫侍2期見てからはちゃんと見てないなあ
0315没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 09:13:18.34
ダウントンアビー
0316没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 11:28:20.38
洋ドラマ長すぎて脱落しそう
シーズン全部みたのないや
0317没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 11:42:14.48
1話正味23分くらいで全12話〜26話くらいが程よい感じ
0318没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 13:36:19.71
あーわかるプリズンブレイクとか初期観てたけど
海外ドラマは長過ぎて脱落してしまう
0319没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 13:41:57.13
毎週やるドラマとか配信系とか絶対続かない
見るとしたら一気にガバっと見たい派
シリーズ物より、映画や一冊完結の短編小説みたいなスッキリまとまってる話が好きだわ
0320没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 14:22:27.12
それもわかる
ドラマとかアニメとか一気見よくするわ
0321没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 15:39:34.65
INTJ自体あんまり恋愛に興味がない方だと分かってるが、強いて言うならどんな人が好き?
自分は、自分が可愛いと分かってる可愛い女の子が好き
0322没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 15:55:57.50
放任主義
0323没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 16:05:23.54
自分より頭の良い人か、精神的にしっかりしている上品な人。
0324没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 16:14:51.70
頭が良いけどそれが鼻につかなくて面白い人
0325没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 18:42:34.21
理系 ビジネスができる クラシックができる 保父機能 

好みはこの4つの無限ループ
0326没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 19:01:03.38
>>301
日本のドラマはしばらく観てないけど何年か前のフジテレビの『福家警部の挨拶』?がなかなかハマった。視聴率低かったのか続編を臭わせておきながら音沙汰ないけどw
0327没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 19:43:42.48
知らないことを教えてくれる人
0328没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 20:07:53.61
NTか第三以降の発達した(or取り込む意志のある)NF
本当に本当に少ない
知性がないと無理
0329没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 20:14:11.83
アウェイな場や一人で生きる事に慣れている
何かをするにおいて他人の動向で臆することがない
長期的な視野で自分の心に対して誠実
たとえ死の当日でも前日より成長しようと学ぶ姿勢を持っている
無闇に自分の得意分野で他者に殴り掛からない堪え性を持っている
自分と異なる性質に寛容
潔癖症でない範囲で清潔
三つほど持ってたら観察体制に入る
0330没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 20:14:33.63
他人に期待しない人
0331没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 20:16:21.25
成長性には期待するが完全性には期待したことがないな
自分にも他人にも
0332没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 20:27:45.38
1人で立てるって大事だな
迫害・弾圧されるのがデフォだったからか
それに立ち向かったことのない人たちが、ひどく薄っぺらに見えてしまう

通常耐え難いほどの孤立に抗える人に希に出会うと、感動を覚える
0333没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 20:32:27.96
そうだな、自分も自立している人が好き
0334没個性化されたレス↓2019/11/25(月) 23:36:52.11
穏やかさと知的さ、両方持った人かな
あとは価値観が違っても折り合いつけられる人、これすごい大事

それにしても1人以外ほぼ共感したから驚愕してるわ
0335没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 00:49:28.79
知性いいよな
知性の方向性が、御三家官僚とかじゃなくて、理系かアートとかが好み
0336没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 01:44:21.12
好み 理系 ビジネス能力 クラシック要素 保父要素

観る番組 
理系+ビジネス=ドラマ「シリコンバレー」
理系+クラシック要素=ドラマ「ハンニバル」
保父要素=ミッフィーアニメ
 
0337没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 02:02:13.97
何故INTJがモテないのか不思議、超理想的
どうしたら君らと出会えるんだ
0338没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 05:25:55.10
そこに存在しているのに見えない存在。
素粒子みたいなものね。
0339没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 07:26:55.79
話変わるけど
芸能人に興味をもったり金を払う層はすごいよ
経歴が近代的なチェックにはひっかからないから繁華街におちていったという
元同級生以下の話で
芸といっても枕かコネで
容姿は微妙か整形か、良くても薬漬け枕王、
それに高額報酬を要求するのだから、
まさにヤクザ稼業とはいえるけど、冷静に見れば実体のないものに振り込めと言ってる
振り込め詐欺とかわらない
0340没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 08:40:53.94
0341没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 09:07:20.28
>>332
そういう人は、自分が孤立してるとさえ思ってないよね
0342没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 09:21:01.68
>>341
でもこういう面の皮の厚さも生き抜く上では大事だと思う
自分が疎外されてると感じてしまう人はそれだけで勝手にダメージ受けて引きこもるわけだし
0343没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 13:06:14.35
そもそも事実疎外されていたとて構わん
人の気持ちの有り様などこちらの思いのままに出来る訳もなしに
0344没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 18:40:20.60
INTJとINFJのどちらにもなりきれない人いる?
エニアグラムたと5w4

自分はINFJなんだけど、会社の共用パソコンがまともに動かないくらいあまりにも酷かったので
事前予告した上で変更履歴メモと復元ポイント作ってファイル整理、
レジストリ整理、プロセスの仕訳、ファイル索引帳作成なんかをやったんだが、
「デスクトップのアイコンの位置が違う」とか「勝手なことしないで」と揉めてしまった

INFJであればこういうことはやらないのかな?
けど自分は対案や行動も伴わずに、不合理性を数年間も放置する理由がわからなかった
0345没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 19:23:33.39
INTJ5w6→アイコンの位置は変えない
0346没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 19:29:25.49
5w4 俺もアイコンの位置は変えない
場所、表示が変わるなら事前にそれも全員に通達
0347没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 19:34:01.44
デスクトップ画面の2/3以上がjpgやxlsに占領されてても?
(xlsxですらない)
0348没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 19:37:16.31
揉めるのは事前にわかるから予め許可をとってからやる
0349没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 19:42:48.68
これは経験だよな
コンピュータオンチとかちょっと変わっただけでお手上げって人多いしそこら辺変えたのは優しくなかったな
0350没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 19:44:41.57
この仕事は交代勤務なので全員の署名を集めるにはかなり時間がかかるし
自分にはその権限もないからちょっとそれは難しい(会議自体がないので議題に乗せられない)

やっぱりビルメンは合わなかったなぁ
業務改善なんてしないで手を抜きながら資格全力で勉強してトンズラした方がいいのかね
0351没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 19:54:56.07
中身の改良→事前告知したならとことんやる
外面→アイコンの位置とか壁紙とかは自己判断しない

パーソナルスペースみたいなもんじゃない?
勝手に場所変えられると怒る人とかいるじゃん
jpg大量とかで不便ならフォルダ作ってここに入れまーすって先に言ってからやるわ
0352没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 19:59:42.28
署名とかアンケート的なのもしない
変えるなら簡潔に「このフォルダにはこれ入れるよ」とか超簡単な資料作って一斉送信
いきなり道変えられたら迷子になるし道案内的な
0353没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 20:01:02.57
客観的に>>350の手落ちあったと思うわ
まぁ気にしないで次がんばりや
0354没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 20:07:10.66
こういうとき真矢みきの諦めないで思い出す
がんばろう?
0355没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 20:11:19.10
交代勤務なんで全員揃わないのですごく面倒
この程度の変更に回覧や稟議作って、全員の署名もらうのに二週間かかって、所長決裁もらって…
なんてやってらんねぇよ

現場常駐の仕事で自分専用のPCがないので、唯一触れるPCかコレなんで、変えないわけにはいかず
そもそも入って半年の俺がなんでこれをやるような状況にあるのか
50過ぎたいい年のおっさんが四人もいるならさっさとやれよと思うわ

愚痴ってすまんかった
ただ、正当な理由や根拠があるならともかく怠惰なだけなのであまり関心はしない
仕事の道具であるPC一つとってもその職場のレベルってわかるよね
0356没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 20:17:34.09
>>353
職種のミスマッチってあるよねぇ
自分は資格崩れなので仕事は選べなかったクチ
少しずつSe依存度が低い&Ni使えそうな企業・職種にスライド転職続けてて今三社目

前職30人の会社から1500人の会社に転職したはいいんだけど、意識の低さにと閉塞感には未だに慣れないわ
待遇はかなり上がったけど
0357没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 20:19:50.19
>>355
愚痴ってもいいけど
PCひとつで職場レベル測るのはどうかな
シェイカーもできないのに居酒屋やるな
ブスなのに化粧品販売やるな
みたいな周囲に対する高望みに聞こえる
辛辣ですまん
自分に知識や才能があって職場のレベルが釣り合わないと思うなら自分に合ったことやったらいいのでは
頑張ってね
0358没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 20:36:07.68
>>357
いいんだ
当直勤務中で携帯だしあまり長くレスできん
本社はバリバリでも支店、事業所と離れれば人間の質も職場の雰囲気は変わるしな

嫌な言い方になるが業務資格は自分が一番持ってて階級は50歳の社員と同格なんだ
その33の若造の俺から見て確認、報告、連絡、相談、再確認ができてないし
見積作成や顧客折衝ができる人が現状1人もいないのが見て取れて、これじゃいけないと思った
(ある程度できているようなら様子を見るだけで何もしなかった)
0359没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 20:37:24.90
>>337
手前味噌になってしまうが
異質な知性ってのは、理解できない人に恐怖を与えるからね

俺も知的なINxxに会いたいとか思うことあるけど
レア過ぎて居場所や、必然性に難のある状態での接点の持ち方がよう分からぬ
0360没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 20:39:58.68
自分がINFJなのを忘れてたよ
5w4だし本質的にはINTJと変わらないのかも

理想主義や合理主義に引っ張られるあまり、独断専行で走りがちになるのはNiのダメなとこだな
0361没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 20:41:24.27
恋愛ぬきでも、リアルな世界でINxxのコミュニティでもあったら楽しいかもなと思う
0362没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 20:42:47.25
そうだな、自分以外のINTJを見たこと無いし会ってみたい
0363没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 20:45:49.32
おまえらなにスト2のリュウみたいなこと言ってんだよ
そんなヒマあったら働け
0364没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 20:46:58.88
5w4INTJ
独断専行する時は自覚してるから、親切の皮被ったり申し訳なさそうにはするけど、批判食らっても別にだし達成したら達成感を味わうよ
0365没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 20:54:15.64
>>364
自分はINFJだけど、やはり合理主義が性に合っていて
不合理的な職場環境で我慢するのと、反対や批判食らっても勢いで変えてしまった方がいいのか
天秤に掛けて後者を選んだ感じ
(交代勤務で全員揃わない、自分専用のPCがないという特殊事情もある)

本来は打たれ弱いし、合意形成や対話をしっかり養生してから提案するべきなんだけどね
ただ現状変えようとする人も、職場の意志もないしで、待っても無駄だと思って見切り発車しちゃった
0366没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 20:55:46.20
>>355
そもそも入って半年の俺がなんでこれをやるような状況にあるのか
50過ぎたいい年のおっさんが四人もいるならさっさとやれよと思うわ

君が女だったらもっとひどいことになるだろう
0367没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 21:14:22.46
>>366
かもね
しかし職種で失敗したな本当

一手目:29歳でブラック設備会社初就職(半年)
二手目:多少まともなブラック設備会社に転職(三年半)
三手目:社員規模1500人の大手系列に転職(一年)
四手目:管理部門に異動すべく正社員と予備校のWスクール(今ここ)

Seを薄めてNi+Feを生かせそうな職場に向けて軸足を少しずつ動かしてる
来年35だしもう時間はないし失敗はできない
そんな焦りもあったのかもしれん
0368没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 21:20:36.71
>>361
ミュウツーだらけの世界になるぞ
0369没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 21:25:17.85
おまえらは何年くらい先まで計画定めてるの?
0370没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 21:26:08.07
>>358
ネット診断とかの文章鵜呑みにすると正しくなんだよな
INTJの欠点
自分と同等以上のことを相手にも求める(尚相手の苦労とか関係ない)
こういうことなんだろうな
周囲への配慮と、自分と周囲の違いに折り合いつける努力しないとしんどい性格だよなと思う
0371没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 21:35:07.80
>>370
自分はINFJで、他人にも自分と同様のレベルは求めてないかな
人それぞれ得意不得意あって当然だし、自分もSeダメなの自覚してるし、
そこツッコまれたら弱いの分かってるから

ただ、人に求めないということは自分が抱え込むことでもあって
しかも作業環境に直結するような要素だと無視はできないね
それを改善するための過程や手続きがあまりにも煩雑なら、少々の独断専行もやむなしって感じ
この劣等Seで後先考えず強引に解決を図る感覚はINTJにもあるんじゃないかと思う
0372没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 21:53:30.58
>>371 いやいや求めてる求めてる
パソコンメンテ案外できないんやで
メンテせずに調子悪くなったら買い換えるって人案外多いで
なんかやっぱりF感強いと思うわ
0373没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 21:53:40.34
生来同じレベルを求める上に
こちらの苦手・失敗は容赦なく叩かれるから
優位にたったからには手加減しないってのはある

ときどきFiがカワイソウダヨって囁くけど
Teが「ボケっとしてるやつが悪い」と一蹴するパターンが多い

やりすぎはさすがに自己嫌悪を感じることもあるけどね
0374没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 21:53:41.66
自分が死ぬ時はこんな感じになる可能性があるなーからの、改善と方向修正 とか
0375没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 21:58:37.28
>>358
その33の若造の俺から見て確認、報告、連絡、相談、再確認ができてないし

なんなくだけど、女INTJが男様にダメ出しすると
逆切れされたうえ(感情的)、女のくせに〜男は理性的なんだぞ〜で妙に張り合われたうえ(そんなら最初からやっとけばいいのに怠け者)、
手柄を奪われたうえ(もはやただの泥棒)、セクハラよりのモラハラ(変質者)されそう

Feあると大変そう Fe死んでるINTJでいいや 
0376没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 22:04:50.92
>>373
こちらの苦手・失敗は容赦なく叩かれるから

劣等Si,Seへの叩き・排除と同じことやってても、こっちだけは冷酷扱いとかひどくね
0377没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 22:11:06.29
>>369
大まかな達成計画みたいなものはあるけど、ほとんど妄想の産物だから
直近のやりたいことをリストに書き出したりして、終わったら消していく方式やってる
コツコツできる人尊敬するわ
0378没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 22:20:03.92
>>376
INTJが経験してきたのは多勢に無勢、社会から出ていけ!ってレベルの「脅迫」なのに対して
体制側の方々はINTJ1人にどつき回されたくらいで
冷たい!冷酷!って感情的になって喚き散らすわけだからな

別にあちらさんには何一つ実害ないのにね
ちょっと弱すぎるし脆すぎるわな
0379没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 22:32:57.13
自分の場合は相手に多くを求めてない(つもり)の放任
けどできない後輩とか見てるとなんでできないのか理解できない
っていう感覚はあるある
0380没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 22:37:09.20
なおFiはカワイソウって言ってたかと思えば
過去の扱いを思い出すと
Teと結託して「弱いやつが悪い」って言い出す素敵仕様
0381没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 22:38:14.37
>>371
どっち寄りかの判断に迷ってここに来たんだろうけどINFJスレで相談したら?
向こうのほうがピンとくること多いかもしれないよ
0382没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 22:49:24.03
Fiの「カワイソウだよ(なんとかしてあげようよ)」はおっ良い奴みたいなかんじで
ウケはいいんだろうけど、役に立たないんだよな
Tiも高いんだけど、上に貼られてた長文ひどい・・たしかにこれ書いてるの女だとおもったら
嫌かも
0383没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 22:58:18.98
ここの人が、商品や本のレビューとか書いたら、面白いけどひどいものになりそう
自分はある大御所作家の根本的なまちがいを発見したんだが、どこかに書きたくて仕方がない
0384没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 22:59:20.80
キラキラINTJ女ですが
前にやった機能がグラフで出るやつ誰か持ってませんか?
この流れ見てたらもう一回INTJ女ってどんな感じか知りたくなった(前に自分でやったスクショ消してしまった...)
誰か診断持ってたら貼ってくれると嬉しいです
0385没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 23:04:22.72
>>383
何気にブクログやってるけど勝手にフォローされていいねされる
ちなみに純文学や抽象的な表現から感じた感想に関してのいいねが圧倒的に多い
ビジネス書とか自己啓発本とか読まないからわからないけどINTJが感想書くとどんな感じなんだろう興味あるわ
0386没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 23:25:47.31
>>381
そうだな
ただINFJスレってヒトラーがどうとか、浅原がどうとかよく話してて
ちょっと違うんだよな
0387没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 23:31:27.52
本はつまらんと思ったらBOOKOFF行きの箱に放り込む
まず最後まで読まない

なので読了するのはそれなりには楽しめたってことなので
あんま酷くはならなくない?
0388没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 23:32:56.22
>>386
それはもう頑張って流れを変えてとしか...
根本がINFJならその話題にさえなれば共感や指摘してくれる人居ると思うよ
0389没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 23:34:26.33
>>384
https://mbti.jp/function-test/
0390没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 23:37:19.93
男だけど。因みに5w4のbbabb。
INTJ型の雑談スレッド part28 	->画像>2枚
0391没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 23:37:29.15
>>387
というかただ読書の感想ってだけなら面白いかどうかは文章力の問題と思う
根本的な間違いを感想で指摘→嫌な奴っぽくなるってだけで
楽しんで読んで感想書けば酷くはならないんじゃない
0392没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 23:38:38.95
あ、urlが欲しかったのか。失礼。
0393没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 23:41:01.90
>>389
>>390
ありがとう
なんとか見つけたわ
キラキラINTJ女5w6でこれ
http://imepic.jp/20191126/851500
またやってみるよ
他のINTJ女性のも気になるけど
0394没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 23:41:52.09
>>376
数の暴力だからしょうがないね
こちらの改善案は通らないがミスすると一方的に怒られるのはデフォ

SeSi一辺倒な職場や環境は避けた方がいい
勉強して資格取ってSeSiへの依存度が低めの異職種や異業種に転職するのもありかと
0395没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 23:55:13.05
>>393
他の境遇や女性自体少なくて比較対象がないからよく分からないけど
INTJ女で機能こんな感じだと客観的にどういうイメージ?
0396没個性化されたレス↓2019/11/26(火) 23:56:52.93
>>392
いえ、機能の話されても詳しくなかったから
参考になりました
無知でごめんだけどbbabbって何です?
0397没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 00:09:14.48
>>396
エゴグラムという心理テストの結果。
MBTIやエニアグラムほど診断結果は面白くないんだけどこれも割とメジャーなテストです。
0398没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 00:18:51.75
>>395
1 (元職場のせいか)Feがそこまで死んでないから、何気に愛嬌をかんじるのかな
2 Teのみが異様に高くなった原因は何なんだろう?(元職場のせいか)
3 自分もSe放置してたらこうなってたのかな
0399没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 00:20:37.80
>>397
やってみたけど即忘れた...笑
とりあえずキラキラは
INTJでTe高めFがそんなに劣等ではない
エニア5w6、エゴグラムaaabaだったかな?
でした
こういうINTJ女だと
>>375が書いたような奴になるのかな
0400没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 00:31:32.42
>>399
INTJだから、全体をみて、全体の利益をあげることを考えてダメ出ししてる(これは思いやりともいえる)のに、
見た目が女だからという理由だけで、不利益を被りそうだから、エリートうんねんじゃなくて
体型や経歴など、何か大きな欠陥がある男には(ヒスるから)近づかないほうがいいとおもう
0401没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 00:32:41.80
>>398
キラキラの場合
1 Feがそこまで死んでないから、何気に愛嬌をかんじるのかな
→アパレルで顧客さんとは仲良しだったし接客業だったからかな?
2 Teのみが異様に高くなった原因は何なんだろう?→これは自分でも謎...ライブ制作の仕事のせい?全体把握してスケジューリングや指揮を取る仕事だったから...
あとは叩き上げで強制的にこうなった感
でも確かにTe的な感じで実力主義だから妬むなら勝ってから文句言えってスタンスで嫌がらせガン無視してたわ...
Feのせい?の愛嬌で後輩や上司には好かれてたから余計同じポジションの女の反感買ったなあ
もう少しダメな子になりたい
0402没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 00:37:30.04
>>400
(あっ、めちゃくちゃ思い当たる節が)
良い上司→評価してくれて売り込んでくれる
欠陥男→パワハラセクハラで労基訴えました
まさに...
前にも言ったけど今は病院の事務関係の勉強してる
総合病院、個人医院、調剤薬局色々あるけど
みんなの意見参考に1番平和そうなところ吟味するよ
0403没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 00:44:39.92
INTJ女
http://imepic.jp/20191127/010710
あらやだ、Se死んでる……?
0404没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 00:48:02.06
>>403
おやまあ珍しい仲間ですねこんばんは
0405没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 00:56:38.91
>>404 こんばんは
そして、おやすみなさい
0406没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 05:32:32.89
おはよー!INTJ!グッモーニン!
0407没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 06:01:42.63
>>402
良い上司→評価してくれて売り込んでくれる
欠陥男→パワハラセクハラで労基訴えました

エリート職にいけとmbtiにあるのは「じゃないと大変なことになるぞ」という意味だろうな
0408没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 06:15:25.93
>>402
親戚や同級生に、専門職や賞もらった女がいないような環境で育った男も避けたほうがいいかも

いる人は「うちの母も〇〇の企画全部やったんだよ(おそろいだね!)」て感じの対応だけど
そうじゃない人は「女じゃあ〜女じゃあ〜」「こんな女は〇〇に決まっている!」と初めて火をみた原人のような振る舞いをしたうえ、いつかやらかすから
0409没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 07:03:58.22
>>400
男もそうだよ
Si終わっててミス多いから意見だしても聞き入れられることはない
0410没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 11:21:58.01
とくにS系は

データをもとにした未来予測 < 本人の希望、願望、欲望、その場の勢い、キャバクラ

だから、改善案とか出しても意味ないとおもう
具体的には、数値が80以上必要だと書いても、30とかに資金投下したりする
そのうえ、改善案を無視したことは忘れて、こっちに逆切れしてくる人もいたりする
0411没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 11:43:07.49
上のINFJの人もそうだけど、みんな腹に一物あるのな
面従腹背で表向き従いながら、資格取ったり人脈広げたりして
条件揃ったら行動を起こすでもいいんじゃないか
やることやってれば今の職場や会社に必ずしもこだわる必要もないわけだし
0412没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 11:59:13.25
INTJに関しては提案などせずとも面従腹背は基本です
0413没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 17:08:49.45
知り合いのINJ軒並み自傷癖あるんだがSe劣勢だとそうやってストレス発散しようとしてしまう傾向にあるんか?
不健全な一例ではあると承知の上での質問ではあるけれども
0414没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 17:18:03.77
痛いの嫌だから自傷とかむり
0415没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 17:24:02.69
自分の場合はストレス貯めこんで壁パンチしたり物壊したりの破壊衝動が出た。
その結果手に結構傷ができてる。

でも自分で手首切ったりはしない。
0416没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 18:22:23.16
キラキラまじで鬱診断されたクチだけど希死念慮あったけど自傷やOD1度もしたことない
馬鹿みたいに寝るか虚無状態で時間消費してた
ストレス溜まると睡眠に走るタイプだわ
0417没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 18:24:58.91
顔見知り程度でリスカ何人かいたけど
恋愛メンヘラとかビッチ、バンギャが何故か多かったわ
男のリスカも恋愛メンヘラだった
変な印象付けは良くないけど
0418没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 19:00:13.59
リスカそんなに複数周囲にいるの?
ネットの知り合いの話?
0419没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 19:26:58.22
バンギャって見たこともないけれど、バンギャ=恋愛メンヘラビッチなの?
0420没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 19:32:28.82
>>418
いやキラキラしてた時の話
友達って程親しくもないけど
アパレルのV系ブランドの店員さんとかライブハウス店長とかみんな恋愛メンヘラでリスカしてた
0421没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 19:34:17.93
リスカとかキメセックスにはまるのってESFPとかかな
0422没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 19:35:33.07
>>419
自分には理解できない世界だった
ひとり仲良い子いたけどV系バンドマン追っかけてみんな地方妻的になったり夜のバイトやってる子多いって聞いた
(全通=ツアー全部まわったり、蜜=ブランド物とか貢ぐから金がかかるらしい)
0423没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 19:39:49.87
ジャニヲタの輪にも韓流の輪にも、サブカル話の輪にもはいれないし、レイヤーとか見たこともないけど
世の中にはそんな輪も存在するのか
0424没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 19:41:14.40
職場鬱は自分も含め何人かいるけど無気力とか勝手に涙が出るとか典型的抑うつで廃人化
自傷した人は1人もいないやそういえば
ソープや不倫にハマった人とかOD癖で何度も閉鎖送りされてる人もだけど双極性の人多い
自分の周りでは
INTJ関係ない話でごめん
0425没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 19:42:46.33
>>422
すごいね 
サブカルのレイヤーや
漫画家のマンギャと
生態は
どうちがうんだろうか 見分け方の表みたいなものがあれば便利なのに
0426没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 19:45:15.59
>>423
バンギャ文化は側から見てる分には面白いよ
整理番号関係なく列整理するリーダー集団いたり
なんだっけ?PierrotとDir?のバンギャで神宮前で抗争あったり
蜜とかオキニとか謎用語沢山あって不思議
0427没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 19:47:36.55
クラシックのコンサートでは、茶系のお弁当みたいな、落ち着いたジジババしか見ない
何が違うと、そんな盛り上がった
界隈になるんだろう
0428没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 20:03:15.13
サブカル系のISXP感
0429没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 20:15:37.83
バンギャを誘導していかに気分欲金を使わせるにはどうするか
とかの企画楽しそう
0430没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 20:16:25.13
○気分よく
ほんとこういうポカミスあるわ
0431没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 20:19:40.72
SPの反抗心は取り敢えず社会のルールに反発しとけ程度のものだから利用しやすいのよな
0432没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 20:20:30.59
ピアス開けるのも怖いくらいなので無理
ストレス溜まってる時は、無意味行動(永遠口ずさむ、どうでもいいこと考える、浪費等)が多くなる

メンヘラとか構ってちゃんて、INTJから最も遠い存在だな
ぼっちでも自分の趣味が捗りまくるだけという
0433没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 20:22:42.84
バンギャだけでなくドルオタとかスポーツファンみたいに
1回作ればある程度汎用性ありそうだけどな
要は見栄を煽ってガラクタを高値で買わせる
0434没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 20:23:16.62
まあキラキラもロックのキッズだった訳だけど
色んな世界があって面白いよね
バンギャ、ドルオタ、アニオタは凄い金かけてるイメージ
ランダムチェキとか推しが出るまで何枚も買ったり批判じゃないけど一体何の仕事してるのか気になる
0435没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 20:26:50.73
>>432
そういや医者に言われたわ
ストレス感じると現実逃避しがちと
確かにぼっちで遠出とかどうでもいいことするわ
人誘って酒飲んで愚痴とかやらないかも
0436没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 20:29:55.35
外向型はストレス時に他人を巻き込みに行くからわかりやすい
内向型は逆に閉じこもる
0437没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 20:30:03.87
今更だけど診断結果
http://imepic.jp/20191127/728460
Fe死んでる系INTJ
0438没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 20:35:45.87
>>435
ストレス感じると現実逃避しがちと
確かにぼっちで遠出とかどうでもいいことする

そういや
山中に謎の磐座をチェックしに行ったな
標識が見えにくくて、山中で違う方向に行ったりしたが
過労による逃避で納得
0439没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 20:35:47.98
キラキラはいちいち自己紹介いれるならそろそろコテつけてくれNGいれるから
0440没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 20:37:51.51
自傷とかしたことないしする人の気持ちもよう分からん
会社のキャビネットやゴミ箱はよく蹴っ飛ばしてた
0441没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 20:41:53.62
>>439
御意
今度沢山話すときはそうする
0442没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 20:42:06.02
>>413
ない
ストレス受けた時はまず寝る
それか楽器を狂った様に弾いたり
絵を描いたり踊ったり歌ったりゲームしてる
傍から見たら無表情なご機嫌野郎だな
0443没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 20:42:11.29
>>437
身内認定した人は比較的あまやかすが、それを外れた人にはTeでバッサリやるようなところ
あります?
0444没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 20:44:38.35
自傷は好みじゃない 他傷ならまだわかる
寝るのが一番のストレス解消
だというのは同じ
0445没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 20:46:00.76
ヒトカラ行くけど受付と支払いで削られる
0446没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 21:07:47.29
>>443
身内認定自体あんまりしないかな
基本自分以外は皆1人の人間ってスタンス
身内認定=仲良い人って事なら
Teバッサリは、むしろ仲良い人とかに言う傾向(Teいける相手かどうか見極める必要があるから)
0447没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 21:28:08.71
音楽業界とビルメン界隈のはなしは面白いよ
違う業種の話って、知る機会がないから自分は興味ある
別業界に自分がいってたらこうなってたのか 的に読んでる
0448没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 21:33:25.97
>>447
分かる、自分が知らない世界の話聞くの面白いよね。
自分の知識が増えたり、視野が広がっていくのが楽しい。
0449没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 21:35:54.68
他業界INTJの話はおもしろいね
家庭の事情や面接足切りで不本意な境遇の人もいるかもだけど
みんなけっこう逞しくNT発揮してて、なんだか心強く感じる
0450キラキラ ◆Z.UQPN9Cgs 2019/11/27(水) 21:37:25.13
不謹慎だけど精神疾患でマーケティングしたらどうなるか気になる
内向は鬱っぽいけど
双極性とか反社会性とかどんなタイプがなりやすいのか
0451没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 21:39:22.56
みんなどんな業界でどんな仕事してんの?
そこでのNTらしい世渡り戦略を聞いてみたい
0452没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 21:52:37.91
>>450
「MBTIのコピペ - 独自研究」というページに色々載ってはいた
0453没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 21:57:21.03
ロックは
1 とんでもなく時代遅れなドミソのタブーを平気でやる
2 ものすごく単純なところに居直った、ポストモダン(プレモダン)な音楽で
3 その落ちこぼれ感覚が新しかった
4 ナチスがヒトラー演説用に開発した拡声装置を使った
らしいんだけど、まあ20世紀までの話だよね 自分なら金はつぎ込まないな
0454没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 21:57:42.21
鬱とADHDと軽度のLD
0455没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 22:11:14.36
なんか今歌番組やってるけどこれは本当SPじゃないと無理だなー
ダンスってSeないと絶対無理
0456没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 22:12:28.95
>>447
ビルメンてなんだ?
0457没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 22:13:06.68
ビルメンテナンス
0458没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 22:15:24.51
へえ
このスレにそんな仕事やってる人がいるのか
0459没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 22:23:06.47
研究職や専門職より、「なんでそんなところにいるの?」な職業のINTJの動きのほうがおもしろい
0460没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 22:25:29.46
現場作業員から、企画に移動した男性がいなかったか 明らかに不審な動きだろう
0461没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 22:45:05.67
変なやつもいるんだな
0462没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 22:47:05.56
ロック
アングロサクソン的な音楽
笛があって、ドラムがドンドン鳴って、たんに歩くための行進音楽だから、めちゃくちゃ単純
でも、拡声装置(ヒトラーの演説を遠くまでとどけるために開発)を通すと何万人が同時に盛り上がれる
らしい

コンサートで光棒もって、皆で同じような動きをするのは、そこから来てたのか
0463キラキラ ◆Z.UQPN9Cgs 2019/11/27(水) 23:03:19.12
>>452
ありがとう見てきた、まとめページなのね
みんなのストレス発散→寝る、遠出や散歩などぼっち行動
にすごい既視感を覚えたので、INTJの人って抑うつになりやすいのかなと思った
弱音を吐いたり人に頼るのが苦手だから一人で抱え込んでしまうところあるし
上に書いたリスカ恋愛メンヘラとかは恐らくESXXとかでパリピみたいなのも躁鬱や境界性になりやすそう
ENTJとかは攻撃力増すと反社会性になりそう
逆に1番フラットでいられるMBTIタイプってなんだろうね?
ASD、ADHDなどに関しては発達障害だからなんともだけど
0464没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 23:08:17.63
>>463 一人で抱えこむもなにも他人と気分をシェアしたからと言ってどうこう思わない
0465キラキラ ◆Z.UQPN9Cgs 2019/11/27(水) 23:16:48.91
>>451
わたしは服飾専門卒でアパレル→楽しかった
音楽業界の仕事楽しいけど人間関係で鬱
(正確には自分へのセクハラ、ビッチ社員がバンドマンとやらかし→相談した店長が恋愛メンヘラだったので見切りつけて辞めた)
その後繋ぎでバイトしてみたけど
コールセンター業務は評価してもらえた
PCの使い方を説明する部署だったけどセクハラ後だったから男性が怖くて辞めてしまった
でも仕事自体は困り事分析、解決策を提案するっていうのはINTJに合ってるのかもね
あと旅館のバイトは面白かったな
大奥みたいな感じだけどお局仲居に気に入られると勝ち
日本一の旅館てのもあって厳しかったけど楽しかっためちゃめちゃ筋肉ついたわ
0466没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 23:18:37.91
>>463
統合失調:INTJ,INTP,INFP
自己愛性:ESTJ,ESTP,ESFJ,ENTJ,ENFJ,ENFP,INTJ,INFJ
強迫性:ESTJ,ESFJ,ENTJ,ISTJ,ISFJ,INTJ,INFJ
自閉:ISTJ,ISTP,INTJ,INTP
0467キラキラ ◆Z.UQPN9Cgs 2019/11/27(水) 23:19:01.88
ごめん眠剤飲んで就寝前で若干頭働いてない
変なこと言ってると思うからスルーして
おやすみ
0468没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 23:21:51.51
お大事にな
おやすみ
0469没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 23:22:51.65
客観的に考えたらコールセンター絶対向いてないのに
行ってしまうのはINTJあるあるなんだろうか
0470没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 23:28:51.80
NT
ENTP:男性的(男性に多い)
ENTJ:男性的(男性に多い)
INTP:ほぼ男性的(男性に多い)
INTJ:完全に男性的(男性に多い)
NTで女性は相当希少である。

これなんだよ失敬な。まあキラキラも苦労するよな。
0471没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 23:34:14.28
>>466
凄い
INTJ絶対王者だ
0472没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 23:40:05.04
思えば小学生までは男とばっか遊んでたな
内容もゲーム、スポーツ系、秘密基地、何かしらの勝負事…
女子っぽい遊びでも、手芸や工作のような一人遊びが多かった
教室でダベってお喋りなんてやっぱり性に合わなかったんだな
0473没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 23:47:17.06
>>472 ナカーマ
でも小学生までとかじゃなくて小中高大健全に男とばかり遊んでたし
結婚したあとも未だに男友達と遊んでる
大学以降は女友達もいる
頭の良い女はいいぞ
0474没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 23:51:39.78
キラキラ、ギャル女子が多そうなところにいたのでは。話合わないだろうに。
0475キラキラ ◆Z.UQPN9Cgs 2019/11/27(水) 23:52:39.52
寝る前に
たまにここにいるわたし以外のINTJの女性
どんな仕事してるのか気になる
まあ個人情報なので無理強いはしないけどできたら教えてほしいな
0476没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 23:53:56.03
バンギャとかコスプレイヤーとか、恋愛メンヘラ店長とか、怖すぎるわ。
女で印象に残ってるのは、宇宙物理学専攻の女かな。ああいうので容姿がそこそこなら最高だよね。
0477没個性化されたレス↓2019/11/27(水) 23:54:10.29
>>471
精神に闇抱えすぎて草
0478キラキラ ◆Z.UQPN9Cgs 2019/11/27(水) 23:57:12.81
>>476
レイヤーというかアニオタ界隈のアニソンDJイベントとかやってたけど
あの界隈の人達はすごくしっかりしてたよ
礼儀正しいし
0479没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 00:04:56.60
>>476
そんなの聞いただけでも惚れるわ
0480没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 00:07:22.82
>>475
無職か自由業かで極端なのでは
0481没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 00:08:38.72
>>478
しっかりしててリストカットとは矛盾してないか
0482没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 00:11:19.12
>>481
レイヤーとかアニオタでリスカは周りにはいないよ
リスカはバンギャと恋愛メンヘラ
0483没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 00:30:26.72
アニオタは割とポジティブ
0484没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 00:30:46.01
私は無職だよ高校中退だし。あと自傷はたまにしてしまう(リスカではない)
0485没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 01:27:48.29
サブカル=アニメ、レイヤー、バンギャ
アニメ=2次元
バンギャ=2.5次元
レイヤー=3次元

こんな理解でいいのだろうか
0486没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 01:38:41.81
辞書通りの定義なら
{アニメ, バンギャ, レイヤー}⊂サブカル
なんだよね
それでサブカルという集合はもっと広くてクラシックや美術などの権威的に認められたもの以外は大体含まれる
ただ実際のところサブカルという用語はもっと狭い意味合いで使われてるよね
0487没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 06:45:14.57
日本人に足りないのって”人間は失敗する”という前提だよな。いきなり”完璧”が手に入ると思ってる。
http://2chb.net/r/poverty/1574732087/

お前らが好きそうなスレだぞ
0488没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 07:51:07.28
>>487
日本人が科学と歴史と哲学を学ばなくなったのが原因なんだろうな
トライ&エラーの上に人類の歴史と技術と文化が成り立っていることも知らず
人が人である為に何をどう考えればいいか意識しなくなればまあそうなるわな
0489没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 10:51:00.36
完璧とかじゃなくて、INTJは仕事だけはちゃんとやるんだろ  
でも、仕事ってつらいから、辞めれるもんならあっさり辞める
どうやって早めにヤンリタ、長期老後計画を実現するかが大事だよ
0490没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 10:51:07.58
日本人は贅沢すぎるんだよね。
何でも自分達の思い通りになると思ってるわがままが多い。
0491没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 11:06:16.32
ミスは起こりうるものとして、

SP:要領のよさでごまかす
SJ:ミス自体をあまりしない
NJ:やり方の改善を要求または提案する
NP:ミスそのものに寛大

って印象かなぁ。
NJNPはミスしやすいから下積みの時は本当に苦労するね
リーダーになってからの対応は割と悪くないんだけど

SPSJはミスしにくいので下積みの時は重宝されるし評価も高い
ただリーダーになるとやり方変えないまま自分の水準を周りに押しつけるので
朝令暮改で周りを振り回したり、不寛容なパワハラ型になりがちかも
0492没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 11:26:04.45
タイプ別の損得よりも、世代別の損得のほうが大きい気がするけどな
昭和の世代って、短大卒でもまともな人生をおくれてたし、引退して悠々自適な姿をよくみる
0493没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 11:26:58.51
自分は格差社会第一世代だけど、千葉法や宮廷人文でも終活に失敗してるし
上の世代と話すと「(学力にせよ仕事のクオリティにせよ)これ以上なら大丈夫だよね?」の基準設定の話が致命的かつ永遠にあわない
あと「頑張っても報われない(だからサッサと辞めたい)」という意識は、上の世代にはない気がする
0494没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 11:43:21.05
過去データや分母の大きい集団から得られた推定予測値があるとして、8以上のスコアがないとダメだと
事前にわかっていても、上の世代はスコア3しかなくても、気合?でめっちゃ金投下して赤字とかだしてた
これは、S型のせいかとおもってたけど、単にバブル世代以上だから何とかなる=楽観的なのかもともおもった
0495没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 12:32:35.79
>>494
コンコルド効果かな
0496没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 12:38:00.80
>>490
すげえわかりますわ
かくいう自分も日々の幸せを実感するのを忘れるときがあります
0497没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 12:52:18.39
Niでトライ(好奇心由来)して結果をTeに蓄積していく感じと思ってた
0498没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 14:14:23.42
>>493
じゃあ頑張っても報われないことを理由に仕事辞めれば報われるのか
仕事をやめて親のすねをかじれば報われる世代はいいよな
うちの親はバブルはじけて借金残して死んで頼るあてなんてないから人生イージーモードで羨ましいわ
0499没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 15:11:02.74
無給状態に耐えられるよう金貯めて
次の働き口探して辞めればおk
0500没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 16:40:51.57
>>498
貴方のことは気の毒には思うけど・・だからといって一方的に悪意を向けてこられてもな・・
0501没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 16:45:11.65
>>491
NJをNT、NPをNFに置き換えればしっくりくる
0502没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 16:59:56.42
>>498
上の世代はすごいよ そこそこ賢い程度の文系や成績の悪い子がうまれてくる恐怖すら感じないらしい
0503没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 17:15:52.15
自分は団塊ジュニアじゃないけど、例えば団塊ジュニアと若い世代なら、受験人口がそもそも違うので、
学校名聞いても信用できないというのがあるし、自分が経営層なら雇いたくないな
0504没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 17:20:26.24
どう考えても上の世代は認知力か判断力かモラル足りなくて国作るの失敗してるからな
何を頑張っても金がなければうまい汁は吸えないよ
金があれば吸えるしどちらかというと吸われる
0505没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 18:12:12.62
公務員最強とか言ってるけど、自分の時は東大卒がなだれ込んできたぞ

【リストラ速報】味の素、希望退職100人募集。50歳以上の管理職社員800人を対象
http://2chb.net/r/newsplus/1574922685

名無しさん@1周年2019/11/28(木) 15:54:15.33ID:hl6MTIzS0
用無し理系(たいていコミュ障)のリストラはまず畑違いの部署の管理職にさせる
そして人をちゃんとまとめられない組織に向いてない現実を突きつけて圧力かける
そうやってやめた人何人も知ってる
0506没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 20:30:02.86
憧れと現実は水と油の関係だな
0507没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 20:49:55.21
人生とは罰ゲームの連続でしかないからな
罰ゲームが嫌なら死んでどうぞというが現世ってものさ
0508没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 21:02:18.92
今日ニートしかいないのかよ
0509没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 21:02:43.83
罰ゲームを快感と感じることのできるM体質になりたいなぁ
0510没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 21:32:22.33
自由業やって、基本家に引きこもりつつ定期的に金も稼いで
時々外に遊びに行くって生活がしたい
0511没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 21:45:01.56
上の世代って、子供の成績とか考えずに子作りしてるイメージあるけど、どうせほとんどが
パート・単純労働になるんなら、最初から気にしないという手もあるのかもな

名無しさん@1周年2019/11/28(木) 20:49:30.59ID:Tyyyayni0
ほんと経団連の理想の形に移行しているよな

幹部候補 文系エリート
専門・研究職 技術系で45歳定年
パート・単純労働 従業員の80% 

まだ50歳でリストラ解雇してくれるだけ優良なのかもな
0512没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 21:56:53.01
氷河期の恨み節はもういいよ
0513没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 23:08:52.92
おまえらってプライベート(遊びとかデートとか)の待ち合わせ時間ってきっちり守る方?

1.自分は守るが、相手も守らないと腹が立つ
2.特に目的がなければ相手が遅れてきても問題ないが、新幹線の指定席、
  レストランの予約、映画の開演時間などに相手が遅れてくると腹が立つ
3.自分は守るが、相手は守らなくても適当にヒマを潰すので問題ない
4.自分が割とルーズなので、相手が遅れてきても腹は立たない
0514没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 23:38:42.38
>>513
3だ
0515没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 23:47:35.94
0516没個性化されたレス↓2019/11/28(木) 23:52:54.02
3
0517没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 00:03:19.25
友人なら3

仕事or知り合い程度なら1
事前連絡と、軽くでもが謝罪なければ一発で切る
0518没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 00:17:44.45
>>513
3
0519没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 00:28:45.66
1.キライな相手〜どうでもいい相手
2.どうでもいい相手〜友人(今の所友人は0人)
3.友人〜好きな人
4.精神的に疲れてる

って感じ。自分の場合。
0520没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 00:29:53.10

事前連絡あるならキャンセル可
そもそも誘うな
0521没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 01:59:15.39
3
待ち時間で本を読む時間を確保できたと考えたら腹も立たない
0522没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 03:27:06.39
>>513
5 待たされるのが嫌だからそもそも他人と行動しない
0523没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 03:30:13.37
6 5分前行動は社会人の基本。遅れるならその旨をスマホで連絡して来い
0524没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 04:37:35.20
>>513
3だけどそれが常時になると疎遠になる
0525キラキラ ◆Z.UQPN9Cgs 2019/11/29(金) 08:28:56.01
3
てか同級生ひとり遅刻ドタキャン癖(恋愛依存ぽい子で恋愛優先)がいて今は顔見知り程度だけどみんなで遊んでた頃
ISFP→最終的にキレる
ESFJ→またか
INTJ→またか
で誰も誘わなくなり現在に至る
0526没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 10:50:40.84
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう

本人がMBTIを受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけのことです。学問的な根拠は何もありません

未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではないという前提があります

MBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定してるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定してるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
0527没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 10:59:52.15
>>523
SJて感じ
プライベートの待ち合わせと前置きされてるが
それ以外のシチュエーションは限定されていないので
面子や場合によるとしか言えない
たとえば成人の男同士で同じ便でどこかに行くのなら
それこそフライトに間に合えばなんでもいいしな
0528没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 11:02:45.60
>>523
典型的なマニュアル人間だね。
頭悪そう。
0529没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 11:13:26.66
>>523
なんで5分前なんだ
意味不明
0530没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 11:14:24.17
5分前に来なかったら発狂してそう(笑)
0531没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 11:16:24.06
飛行機なら5分前だと搭乗拒否されます…
国際線なら2時間前国内線でも1時間前にお越しを
0532INTJ女2019/11/29(金) 11:41:12.63
>>513
2だなあ
予定の立て直しがめんどくさいから
0533没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 12:48:11.54
>>513
2で
不味くない程度なら
どの状況でも遅刻って感じなら付合い方考える
0534没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 15:01:46.58
目的地が同じなら現地集合・現地解散
0535没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 15:07:53.27
常に単独行動できるようにチケットは個別にし別行動になった場合の打ち合わせを念入りにする
一人で行動できない奴のお守りならそもそも付き合わない
0536没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:05:17.67
なんでお前ら5分前行動がそんなに嫌なの?
約束の時間の少し前に来るのがそんなに嫌なの?
0537没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:12:01.64
>>536
いや、そういう風に時間を決めつけてるのが嫌なの。
0538没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:14:10.65
他人に強制するのがわからないし
当たり前だと常識教の教義として有り難がってるのもわからない
事を為すことの過不足は自分の頭で考えればいいだけ
5分である意味が分からない
5分じゃ足りない事もある
0539没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:23:59.90
営業の人は15時指定なら15時まで外に待ってるよ
何かあるかもしれない場合の保険の5分だから5分前厳守で止まってるなら自分で考えてない人だよ
そもそも5分前に指定しなよ
0540没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:24:01.96
>>537,538
つまりお前らは約束の時間なんてどうだっていいし自分が遅刻していいと思えば
相手の迷惑も考えず連絡もせずに遅れていくってわけか
0541没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:24:05.73
>>538
これ
0542没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:24:48.10
????
0543没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:25:13.19
スタンドプレーな傾向と
感覚的な範囲で決めた「予め」の限界や底の浅さが鼻についてる
0544没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:25:40.18
そんなに5分前が好きなら集合時間を5分前に繰り上げとけよ
0545没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:26:06.96
>>540
君頭悪いな。
どうやったらそういう答えになるんだよ。
0546没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:26:24.27
何でISTJがここに居るんだ?
0547没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:27:09.29
5分前教の信者の思考停止ぶりは凄いな
逆にどうやったらこうなれるんだろう
0548没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:28:35.93
INTJは時間守らない奴しかいないんだな
0549没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:29:38.32
ISTJにはスケジュールぴったりをオシエルと本当にその通りに動くので
有能は有能だけどイレギュラーに激弱ので
敢えて余裕のあるスケジュールを組むという先輩の知恵があった
一見すると無駄なスケジュールに見えたが実行段階になるとよくわかる
0550没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:29:53.84
だからそれが意味不明
他人の話の意味を理解しようね
こんな奴でも働けるのが不思議
0551没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:30:05.09
5分前に時間設定しとけとしか言えない
0552没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:30:31.12
2だよ2
遅れる理由にもよるけど

予定が変わるかもとハラハラするのが嫌だ
無駄な時間も金も使うの嫌だしキャンセルなんてなったらもう疎遠
0553没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:32:45.02
イレギュラーの対応力が無いのに有能?
余裕のあるスケジュールって無駄な時間でしょ要は
何手でも先打っておかないの?
0554没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:34:41.82
>>553
イレギュラーって天災や人員の事故病気などの話だよ
スケジュールピッチリに組んでたらその時点で遅延が発生確定する
余裕持ったスケジュール自体が時間の保険
0555没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:36:21.44
自分が時間通り行けないとか相手が時間に来てない時に待つかどうかはLINEとかで連絡してから決める
というか>>513の質問に「とりあえず連絡をとる」がないのが不思議
0556没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:36:54.47
何か30分前に出社させて
掃除や体操させてる人に似てるな
今までこうして来ただのそれはただの思考停止だよと指摘したら激怒してた

訴えられたら負けると再三言ったのにな
0557没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:37:51.53
俺たちはこんなに頑張ってるのに!とか思ってるんだろうけどそれ無駄だよ
0558没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:37:54.24
>>554
その前提が
0559没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:39:35.65
>>554
その前提がそもそも間違い
天災や突発的な欠員が出た時も盛り込まないと
0560没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:40:47.31
ISTJって本当に近視眼的なんだな
0561没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:43:18.41
周到な準備が役立つ時もあれば無駄になる時もある
0562没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:45:53.70
なんか怒ってる??怒る話題これ?
0563没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:48:11.61
自分の体験した経験や
所属している組織のルールが
世の中の全てじゃないからな?
0564没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:51:23.11
>>562
怒ってるわけじゃないよ。
Debateだよ。

自分の狭い価値観を常識やマナーといって他人に強要してくる村社会人間に異議を申し立ててるだけ。
0565没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:53:41.45
石頭くんの有り難い常識教講座は楽しいね
信仰しちゃいそう
0566没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 16:56:21.24
狭い世界でしか生きられない人も居るんだよ
0567没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 17:00:27.58
>>566
それは分かるよ。
でもなんで自分たちの狭い価値観をこっちにも求めてきて、こっちにも同じ行動をとらせようとするのか?
そもそもなんで自分達のほうに主導権があると思っているのか?
それを視野が狭いから仕方ないって妥協してあげる必要がない。
0568没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 17:13:37.85
>>561
消火器なんかいい例だな
普段使わないし火災を起こさなきゃいいし消防車呼べばいいからいらないって人が多いけど
火事を経験した人は「買っておけばよかった」って言うんだよな
0569没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 17:18:32.56
5分前行動で唐突に荒れてて草
(´-`).。oO(人狼するか)
0570没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 17:22:16.31
火種はISTJ君だから彼に言えばいい
0571没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 17:22:21.09
>>567
尾崎豊好きそう
0572没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 17:46:34.55
人にも求めるのはESTJじゃないか
ISTJだと不満には思うが積極的に相手を変えに掛かることは少ないし
0573没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 19:54:46.74
時間に正確なことだけが取り柄の人間が威張って、時間に正確じゃないけどそれ以外は有能な人間が辞めていった事例があるわ
他人に明文化されていない常識を押し付けるのも考え物だぞ
0574没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 20:16:26.79
>>573
おまえは常識を押し付けるのは悪という自分の中の常識は疑わないんだな
0575没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 20:29:23.91
社会人は五分前行動で草はえたw
なぜか営業の常識が、俺に適用されてんの

INTJスレにISTJがいないのは常識
そういうわけでちょっと笑わせてもらったけど
思考停止野郎は出てけや
0576没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 20:58:27.61
常識を押し付けるやつの常識を疑うやつの常識を疑う奴を疑うって言ってるやつを疑う
そんな人狼ゲーム
0577没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 21:04:10.43
疑惑が深まった
0578キラキラ ◆Z.UQPN9Cgs 2019/11/29(金) 21:23:18.40
単発レスに敢えてコテつけとくけど...
なんでここって他型の愚痴り場みたいになるんだろうね(´-`)
0579没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 21:33:35.85
話題のスケールが小さくてなんかなって
0580没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 21:44:57.75
ゲリラ豪雨アンチ(ゲリアン)ってコテの事INTJ的にはどう思うん?
キャラ診断を散々口出しておいて手を引いたから立ち位置が違うだの
有名人のタイプを分析するのは反対だと言いながら有名人議論スレの改革だの言っているんだが
0581没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 22:02:22.18
有名人議論スレの問題は有名人議論スレで解決すればいい
0582キラキラ ◆Z.UQPN9Cgs 2019/11/29(金) 22:08:22.20
>>581
そう思う
基本INTJはスルーするけど無視=何でも言っていいじゃないのわかってほしい
他スレの問題とか機能分析とか専用スレがあるのになんでここに来るのか謎
大体はスルーするからアドバイスにもならないのに...捌け口化してるのはなんだか残念
0583キラキラ ◆Z.UQPN9Cgs 2019/11/29(金) 22:11:02.35
>>580
というか興味ないし普段見てないスレの話だから
ここでINTJが出しゃばって行っても余計荒れるだけでしょ
がんばって
0584没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 22:12:41.53
>>580
出てけ
興味ねーわ
0585没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 22:15:39.54
このスレはINTJコテハンいるからINTJコテハンの話していいと思ったが違ったか
すまんすまん
0586没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 22:16:02.23
ゲリアンは調子悪そうだし落ち着くのを待つしかない
見えるものがあるんだろうし
0587没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 22:24:44.36
そもそも、そんな奴このスレで見たことないし
故に当然興味もない
0588没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 22:27:32.73
ゲリアンってネーミングセンスはダサすぎる。
0589没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 22:32:46.79
脳ミソが自動スルー力強くて、一生懸命コメ読むんだけど目が滑るわ
0590没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 22:37:00.87
ア,フ.ィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
0591没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 22:37:16.21
ア,フ.ィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
0592没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 22:37:35.51
ア,フ.ィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
0593没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 22:37:49.58
ア,フ.ィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
0594没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 22:38:03.61
ア,フ.ィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
0595没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 22:38:44.79
ア,フ.ィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
0596没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 22:38:51.08
ア,フ.ィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
0597没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 22:40:03.34
ア,フ.ィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
0598没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 22:40:16.56
ア,フ.ィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
0599没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 22:40:20.65
ア,フ.ィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
0600没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 22:40:38.23
ア,フ.ィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
0601没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 22:40:53.07
ア,フ.ィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
0602没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 22:41:02.14
ア,フ.ィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
0603没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 22:56:32.19
またきた
0604没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 22:59:54.53
がんばえー
0605没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 23:01:53.36
ここのキチガイ引き取ってよ
同じINTJだろ

【MBTI】 有名人のタイプ議論スレ Part.7
http://2chb.net/r/psycho/1574830760/
0606没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 23:12:06.11
は?ただの赤の他人だよ
0607没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 23:17:49.02
穏やかでいさせて〜
0608キラキラ ◆Z.UQPN9Cgs 2019/11/29(金) 23:36:35.74
>>585
コテハンてたぶん自分のことだけど
転職相談で長々と経緯書いたりしてる間にコテつけただけだから(嫌煙する人もいるし誰かわかるように)
その大変な人がINTJだとしても戦場はこっちじゃなくてキャラスレだからそっちで対応してくれとしか(´-`)ややこしくしてすまんな
0609没個性化されたレス↓2019/11/29(金) 23:38:44.12
コテハンじゃんじゃん付けていいよ
気に入らん人はNGしやすいし、自分は悪印象持たん
0610キラキラ ◆Z.UQPN9Cgs 2019/11/29(金) 23:45:28.37
キラキラは元が前職失敗談から適職探し、資格の相談って結構聞いてくれる人いてレス続いたから
その件についてはコテつけるようにしてる
ただ古参ではないのでゲリアンとやらは名前くらいしか知らないわ...
いつものまったり人狼INTJのノリが落ち着く
平和求む
0611没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 00:36:11.57
>>605
そいつ多分INTJじゃないよ。ENTJ
0612没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 00:37:15.66
>>610
典型的なエリートコースから外れたINTJの適職探しとその顛末って、需要あるとおもうんだよね
0613没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 00:43:06.28
どっちにせよNTJ仲間だな
0614没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 01:23:53.72
>>611
今日Fiグリップして明らかになったが登場当初から昨日までINTJって扱いだったコテだな
0615没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 01:37:55.06
積極的で押し付けがましいのはTeが主機能に来てるタイプだな
0616没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 01:41:31.96
争いが好きな人多いねー面倒に感じないのかな
0617没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 02:12:56.90
Te-Seループ、不健全な時に暴れるのはE型
Fiグリップも確認出来たのでその人はENTJで合ってる
0618没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 06:49:16.84
MBTI上本人がINTJ認識ならINTJでいいよ
元は困っている人を助けようとしたらしいし
意見言ってただけで押し付けていたわけではない
0619没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 07:20:12.70
助けるのが必ずしも善行では無いよ
自力で解決するなど突き放す事も大事
0620没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 09:15:09.86
争い事やだーーー
0621没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 09:19:37.47
まあなあ
ゲリアンも大学生で若いし色々あるんだろ
終息したっぽいなら良かったよ
0622没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 09:35:44.86
INTJってあんまり怒らない人多い?
0623没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 10:22:32.17
基本怒ることはないけど子供の頃思い出すと
完全にキレてる時は相手が結構な怪我をしている
普段喧嘩しないから手加減ができない

怒ってるってことは相手が相当なことをやっている
0624没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 10:34:43.45
怒るエネルギーが無駄だと思ってる
すごく親しい人には苛々してる?くらいはわかるらしいけど
むかついても対人であからさまに怒ったりしないかな自分は
帰って壁殴るとか寝るとかぼっち発散
0625没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 11:06:10.61
壁殴り代行始めました

スタッフがあなたの家の近
くの家の壁を無差別に
殴りまくります!
1時間¥1200〜
24時間営業 年中無休
  __
  / )))   _
`/ イ~   (((ヽ
(  ノ      ̄Y\
| (\ ∧_∧ | )
ヽ ヽ`(´・ω・)/ノ/
 \ | ⌒Y⌒ / /
  |ヽ  |  ノ/
  \トー仝ーイ
   | ミ土彡/
   )   |
   /  _  \
  /  / \  ヽ
  /  /   ヽ |
0626没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 11:36:13.72
態度の悪い若い部下に激怒したことがある
相手は小走りで逃げていってしまった

が、その後態度は急改善
怒りは物事を進めるアイテムのひとつ
0627没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 11:45:15.45
怒りはポーズとしては有効なケースもあるが
乱用するやつはただの察してちゃんだけどな
すぐ不機嫌になるわがまま女や更年期障害のおっさんおばさんのようなアレ
0628没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 12:08:23.65
キレるとあとがめんどくさいじゃん
そのままなわけにいかないし

沸点は低いというか怒りの場面に対して鈍いかもな
あとからムカついたり
その場でカッとするのは相手が相当悪い場合
0629没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 12:13:35.50
相手によるなあ
カッしやすい更年期障害じじいばばあ相手にはこっちも沸点低くなる
0630没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 12:16:21.13
普通にイラッとするし怒るけど表にはださないかな
0631没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 12:18:01.90
職場でミスの尻拭いを押し付けてくる奴には
容赦しないことにしてる
※マトモな人だけどヤッチマッタくらいなら怒ってない

それだけなのに俺がよく怒る奴と思われてるのは納得いかんとこはあるが
まぁ他人は上辺しか見てないし、そんなもんだろうな
0632没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 12:29:44.52
なんだこいつ・・・って思うけど
怒ることで生じる時間のロスの事を考えると色々めんどくさくなる
法律ですぐ銃殺していいってなってるならパァンで終わりなのにな
0633没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 12:35:40.22
職場でのミスというか
ポストモダン・リヴィジョニズムを21世紀にもなってやりたがるお偉いさんとかまさかいないよな
と思ってたらいたとかあるからな 
相手は年上なので、年配を持ち上げつつ苦言を呈するにはどうしたらいいのかとか考えるよ
0634没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 12:35:40.35
職場でのミスというか
ポストモダン・リヴィジョニズムを21世紀にもなってやりたがるお偉いさんとかまさかいないよな
と思ってたらいたとかあるからな 
相手は年上なので、年配を持ち上げつつ苦言を呈するにはどうしたらいいのかとか考えるよ
0635没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 12:43:22.08
なるべく人と関わらぬよう静かにしてた頃より
怒りでも感情を表すようになってからの方が
人間味があると扱われるようになった件
0636没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 12:53:28.35
>>635 あー、わかる
全人類迷惑とか手間とかない方がいいだろと私は思ってるんだけど
迷惑かけられたり仕事させられたりする方が好きな人もいるんだよね
怒られたかったりとにかく関係が欲しいと思ってる人
普通にマゾだと思うんだけど
0637没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 12:59:40.54
>>634
更に上に伝えて殴らせる
0638没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 15:27:26.20
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう

本人がMBTIを受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけのことです。学問的な根拠は何もありません

未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではないという前提があります

MBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定してるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定してるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません

【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1568030790/
テンプレート抜粋

▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
0639キラキラ ◆Z.UQPN9Cgs 2019/11/30(土) 15:50:03.11
結構みんな似た感じだね
怒ること自体不毛だなって避けてきたから
それで発散できなくて鬱になってしまったわけだが
カウンセリングのテストで感情表現が下手くそ、何考えてるかわからないって性格分析されたけど
みんなは喜怒哀楽ならどれが1番素直に表現できますか?
自分は楽しい時は包み隠さず楽しい
0640没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 16:37:57.42
intjに告白されて振ったんだけど友達にも戻れないからって縁切り宣言された
なのに数ヶ月経ってからまた普通に連絡が来たんだけどどういう心理?友達に戻れるようになったからってこと?
0641没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 16:46:08.16
>>640
本当にINTJなの、それ?
0642没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 16:50:03.94
振られて落ち込んでSeの暴走的な行動をしてしまったけど
落ち着いたのかもしれない
0643没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 16:52:48.42
>>641
本人に診断やらせて説明読んで納得してたから多分そう
0644没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 17:01:09.65
>>640
Youのタイプは?
0645没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 17:02:03.00
INTJに惚れられるってよっぽどだな
0646没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 17:04:08.49
>>644
isfj
0647没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 17:14:45.34
>>643
それなら自己認知がそうだったってだけでINTJであると判断する事はできないよ
0648没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 17:18:09.46
NeグリップのISTJかなんかじゃね
0649没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 17:22:52.24
>>647
相手とあまり親しくない上に自分もmbtiに対する知識が薄いからそう言われると判断が難しいな
個人主義で休日マクロ組んでるような勉強好きみたいだからそれっぽいかなと
0650没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 17:24:24.94
あと伝統とか重んじないところとか一匹狼なところ
0651没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 17:27:08.59
>>647
社会経験などでそういう自己認知や印象を身につける事は出来るけど、類型論による生まれつきの性格との見分けってのは、アンケートに記入するーとかいう簡素な方法ではできないのよ
0652没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 17:28:58.10
要は生まれつきのINTJ(本物のINTJ)なのか、そう見えるだけのINTJ(本当は別タイプである可能性がある)なのかを見分けるのは診断サイトやMBTI協会のセッションでは不可能って事
0653没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 17:29:57.17
>>651
レス安価ミス>>651
0654没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 17:30:51.23
>>638もそういう事を言いたいんだと思うな
あくまで推測だけど
0655没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 17:41:27.36
(´-`).。oO(また人狼か)
0656没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 17:42:37.91
まだ若くて、
ISFJのほうが成績がいいとかじゃないの
INTJが見た目と成績のつり合いだけで、Si優等生と付き合ってしまい、数か月でSi側がキレてしまい別れるというのはある
容姿がいいと就活同様
第一関門を詐欺で突破してしまうので、そのINTJは容姿がイマイチなのではないだろうか
0657没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 17:51:42.35
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう

本人がMBTIを受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけのことです。学問的な根拠は何もありません

未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではないという前提があります

MBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定してるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定してるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません

【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1568030790/
テンプレート抜粋

▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
0658没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 17:58:07.69
そんな同じような性格だからってすべて同じようになるわけないよね
長所短所同じぐらいじゃないの
0659没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 17:59:40.57
>>656
相手は同じグループ会社の人
やってる仕事は違うけど私と違って頭いい大学出てる
容姿は個人的に好みではないけど整ってる方だと思う身長も高い
0660没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 18:01:35.15
タイプで違うのは情報の認知と判断の仕方だけ
それが学問向きだとかコミュニケーション向きだってのがあるから優劣はその場その場で変わる
0661没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 18:03:34.67
>>640
何らかの利用価値があなたにあるからでは・・
0662没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 18:06:48.66
>>661
それだったら納得なんだけど私は割と無価値だから不思議
LINEのやり取り終わらせても数日後今日は買い物に行くとか謎のLINEが送られてくる
intjじゃないのかな相手の人
0663没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 18:10:26.08
INTPでも学問に向かない奴はいる
大学の研究室というコミュニティはFe劣等には割と厳しい
0664没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 18:11:27.00
>>662
違うぽい
INTJがSiに告るとしたら、容姿や成績が自分以上の場合だろうし、その後のLINEの感じもありえない

会社が不況とかで、「経理が逃げ出したら逃げ出そう」と考えていて、あなたが経理にいるとかなら、
営利目的でコンタクトをとりつづけるというのは分かる
0665没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 18:12:01.57
年齢わからんが社会人ね
ある程度経験積んだINTJがISFJに執着するとはちと考えにくいな

社会人になる頃には、自分が社会の異物ってことは熟知してるはず
体制側のタイプに惹かれるとは思えんな
(別に自分はISFJ嫌いじゃないので悪しからず。ただ、相性の良さは感じない)
0666没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 18:14:04.72
Ni-TeとSi-Feって真逆すぎるな
0667没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 18:14:06.76
>>664
容姿は置いといても成績は圧倒的に相手の方がいいね
グループ全体が大きい上に別会社だしそういうのもない
因みに新卒
0668没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 18:15:01.54
INTJにとっては友達とか、身内にいれる人自体少ないから、それが一人減るだけで影響でかいと思うんだよな
縁切ると相手が言ったとはいえ、時間がたったら寂しくなってきたんじゃないの
0669没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 18:20:35.56
>>668
intjの皆さんは縁切り宣言した相手に対して普通に連絡できるもん?
勝手に自分で宣言したことは最後まで貫くイメージがあったからintjじゃないのかなあって違和感を覚えた
因みにisfjの自分は絶対そんな相手に連絡なんてできないw
0670没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 18:23:33.71
いままで意図的ではないにしても縁切れた人何人も居る
で久しぶりに再開したときとかは今まで通りに喋ったりしたよ、相手は逆によそよそしかったけど
でも確かにこっちから連絡取ることは無いかなぁ、ただ恋愛対象だった人となると別かもしれない
0671没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 18:27:49.14
>>668
でも、それは相手がINFJ教養人とかで、レベルが高くて代理人が見つからなくて
その結果、戻ってきたとかじゃないの
「N型には甘い」というやつね
0672没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 18:29:06.71
>>670
恋愛対象だった人とは、確かにこっちから連絡取ることは無いだろ
0673没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 18:37:11.38
好きなら付き合えば
0674没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 18:43:02.19
Siと付き合ったら痛い目にあうだろ(向こうが?)
0675没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 18:47:44.23
よっぽどお互いに尊敬しあえる関係じゃないと無理ゲー
0676没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 18:48:50.33
>>669
基本的には無いかな。
そもそも人とずっと一緒にいるのが嫌なので、
1日限りの付き合いならまだしも恋人を作るとか罰ゲームにしか思えない。
特に私の場合は思考型の人ならまだしも感情型の人を好きになることは100パーセントない。
0677没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 18:48:56.10
そもそも社内恋愛はデメリット多過ぎて考えられない
相手に好意や誠意があると確信できて結婚に至る場合でもない場合
恋煩いの予後が最悪過ぎる
Ni本当に働いてるのか
0678没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 18:51:24.15
人を好きになるのは理屈だけじゃないんだなと
一度一目惚れをしたときに思った
0679没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 18:54:30.88
詳細がわからないから何とも言えないけど
INTJが告白するって、相当OKの確率高いって思わないと
言わないんじゃないかな
それで断られてショックで縁切るって言っちゃったとか?(予想外の事にはうまく対処できない質)
好きな相手だったら、なるべく大人の対応をしたいと思うはずだから、落ち着いてから「やっぱり友達にはなりたい」って思い直したのかもね
0680没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 18:55:35.78
>>677
別会社だし相手システム系、私経理だから関わり皆無なのでから社内恋愛にはならないかな・・
因みに相手も同じ新卒だけどもう転職考えて活動してるらしい
>>676
やっぱり今まで好きになった相手全員n?
そういう傾向あるのかな、特にnの人はs好きにならなそうだよね
私は好きになれるけど
0681没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 18:56:03.99
恋愛に必ず打算計算が入る恋愛でしょうか
メリットがある場合結婚するのでしょう
0682没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 18:59:00.47
経理かつSJなのにアンカーを若い順から打たずに返信するとは変わってるな
FJやSPならともかく
0683没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 18:59:51.08
足がつく所でヤリモクするタイプじゃないから
そういうのでもなさそう
ただし本当にINTJならだが
0684没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 19:02:23.43
FJだったかすまない
どうりで
0685没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 19:05:15.63
>>680
現実世界の人で好きになった人に出会えたことがないから分からないけど、
2次元の自分の好きなキャラのタイプ調べたらほとんどがINTJかそれに近い型だった。
0686没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 19:07:15.04
>>680
こっちはSの考えることを理解はできるが
逆は成り立たんからね
あちらも「こいつはなんか違う・・・!」って嫌煙する人間も多いしね

性格知った上でだと
Nにしか興味持たれないしこちらも無いな
0687没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 19:08:57.02
Siは物事を器用に取捨選択する機能だからN型の人がSJの真似してこれやらなくてもいいやってすると痛い目見る
その切り捨てたものが実は世間一般的には重要な部分だったりするから
SJ型がなぜ器用に取捨選択できるかと言うと指導者の様子をちゃんと窺ってるから
声のトーン、ジェスチャー、資料のレイアウト、これまでの経験などを踏まえた上で的確に判断してるの
それも無意識のうちにね、自分達がふと将来に対するビジョンを思い浮かべてるように
0688没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 19:08:59.56
>>680
若いうちなら、スペック高いSiを好きになることがあるし、好かれることもよくある 
ただし草野球チームのキャプテンみたいな価値観と合わなくて、すぐ別れる 

Seは付き合ったことがないので、わからない
なんとなく、公立の小中でしか遭遇しないイメージだけど、上位Se?=デザイナーとかなら好きになりそう
高校以降は、周囲に思考型が多かった気がする(T=無難)
0689没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 19:14:17.06
>>686
こっちはSの考えることを理解はできるが
逆は成り立たんからね

これの何がつらいって、先輩だからと職場でSe主導?の話を長期間聞かされた挙句、こっちには
得るものが何もないうえ、相手を貶めてはいけないという…
0690没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 19:17:56.45
>>689
そういえば相手のintj(仮)が先輩なんてたまたま自分より早く生まれてたまたま自分より長く仕事してるだけの人としか考えていないって言ってたの思い出した

intjの皆さん色々教えてくれて有難う違った価値観知れて面白かった
相手の人は別タイプみたいだからもっと探ってみるよ
0691没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 19:19:50.46
S型の方が感覚的な意味での解像度は高い
N型でもSの指示対象が何かは読み取れる(Sの考えることはわかる)けど、
S型の人ほど高精細に感じ取れるわけじゃないので大して感動が大きくない

一方、S型はN型の見えるもの考えることを、
画質が悪いとか以前に指示対象そのものがわからないという非対称性がある
0692没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 19:21:11.94
ただS型の指示も分かりにくいところはある
取り敢えず周囲を見て察しろ的な圧力を感じる
0693没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 19:22:34.79
N好きになる傾向はあるかもしれんけど
そもそもSに嫌われやすいからなぁ
鶏が先か卵が先か…
0694没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 19:49:52.00
>>691
これ
N出すと嫌がられるだけ

xSTPだけは理解できるとか出来ないとかに頓着ないから、けっこういい悪友になれなりするけど
他にはさして絆を感じにくい
0695没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 19:50:00.67
>>691
一方、S型はN型の見えるもの考えることを、
画質が悪いとか以前に指示対象そのものがわからないという非対称性がある

これは本当にそうだな
そもそも見えていない人に「説明するのが面倒くさい」から、結果的にN型とばかりつるむ傾向はある
0696没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 20:44:02.45
全部説明しなくても脳内で補完してくれるから楽ってのはある
0697没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 20:50:05.83
察してくれって発想には至らないからな
それで察せるものじゃないのは昔から分かってるから
0698没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 20:52:29.97
面倒というか、どうせ理解不能と否定しかされないから話すこと自体に価値がない
仕事だったら数字を突き付けるが
0699没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 21:01:32.23
数字つきつけても、謎の楽観理論?で、華麗にスルーされるよ 
そんで自分たちが数字を無視したことはわすれて、結果失敗
そのうえ最初は、こっちに逆切れしたりもする
こっちは、公立のDQN小中に放り込まれた過去をおもいだす
0700没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 21:51:46.58
やたらと好かれた時期があったけど何故好かれたのか未だに分からない
魅力を感じる要素がない(女子力ないし)
INTJって側から見て知性以外に魅力感じる部分少ないと思うんだけど
0701没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 21:53:32.89
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう

現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIを受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。学問的な根拠は何もありません

未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります

少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません

【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1568030790/
テンプレート抜粋

▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
0702没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 22:06:43.62
>>690
その先輩に対する考え方自分に似てる
0703没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 22:07:32.26
DQN公立は、話題がSEXとその他だからな 授業中にコンドーム風船が飛び交ってるし
御三家にも気違いはいるが、両方を戦わせたらどうなるんだろ
0704没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 22:10:19.17
小中で今時そんな荒れてるってどこ?
0705没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 22:14:07.58
実際こういう統合失調症ぽいのに絡まれやすいのは何故だろう
非現実な話に理解を示して自分の妄想を正当化してくれる壁役?
0706没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 22:15:28.28
>>704
昔の話 ガラスが割れてるとかもあったな
まあでもまだ可愛げはあるよ
一番ヤバいのは、超高学歴で陰湿で、頭使って他人を追いやる、外面のいいタイプだから 
0707没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 22:15:31.37
INTJの人生が楽しくなるのは
人生好き勝手選択できるようになってからですわ
0708没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 22:18:35.74
30歳超えたくらいから変わってきた感がある。
0709没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 22:21:37.93
統合失調症に現実と正論で諭すと悪化するから本人の妄想に乗ってあげて話をそらすんだよ
0710没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 22:33:21.35
集団ストーカーに襲われてま〜す!
0711没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 22:41:23.63
ここの人はリアルで他のINTJにあまり遭わないのかな
自分は友人に何人かいるけど近況報告が終わると話すことなくなって沈黙が続く
知的な話題も以心伝心で1言えば100伝わるからすぐああそれね、ってなって膨らまない
でも会うと安心するから縁も切れない、そういう関係
0712没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 22:47:25.49
>>711
自分INTJで対INTJで会話したことないわ
むしろ友達といると自分のほうが知ってることが多くて向こうから質問してくれるから、会話が途切れなくてありがたい
確かにINTJ同士だと沈黙にはなりそうだけど共通の趣味(本とか)の話題になればすごく盛り上がれそうな気はする
0713没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 23:00:16.56
>>705
ネットでも変なのが闖入してくるし
リアルでもわけわからんのが近寄ってくることあるわ

たまに捕食者でも見るような目で怯えられてる
まぁそういう奴らは、前世で踏み潰した虫の生まれ変わりかなんかだと思ってる
0714没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 23:04:04.08
>>711
職場に一人いたが嫌な奴だったわ
NTPくらいが付き合いやすい
0715没個性化されたレス↓2019/11/30(土) 23:13:31.60
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう

現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIを受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。学問的な根拠は何もありません

未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります

少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません

【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1568030790/
テンプレート抜粋

▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
0716没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 00:05:19.33
【悲報】音楽の才能、92%が遺伝だったwww数学は87%、スポーツは85% 努力ではどうにもならない現実 [875850925]
http://2chb.net/r/poverty/1575018141/
0717没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 00:14:47.33
・動作性IQ(Se)とワーキングメモリ(Si)は才能
・言語性IQ(知識や長期記憶)は努力で割と何とかなる
・直観は資格聴覚空間把握や反射神経運動神経といった感覚機能が弱い人が補完的に身につける機能

という持論を何回かレスしてきた者だけど、これ結構自信があったんだよな
やっぱそうっぽいな
0718没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 00:19:23.61
しつこいわ
0719没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 00:25:41.16
今日レスしてる人は別の人だからしらんぞ
0720没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 00:28:32.89
知能は親から遺伝するというか、親戚の平均値に近い感じがする 並んでる職業が横並びだからね
0721没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 00:48:05.25
親戚はSP六割SJ三割NP一割って感じでNJは俺だけだな
就職失敗でSP職場→SJ職場ときたので次はN型の多い職場行きたいな
0722没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 01:17:35.80
いまや知能は課金ゲ
0723没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 01:23:03.93
音楽 92%   音楽では稼げないから、遺伝しても仕方がない
スポーツ 85%  それで食えるレベルは無理だから、期待しても仕方がない

数学 知能  遺伝するうえ、それで食える率が高い 理系は就活で不景気の影響を受けない

こんなことは思う
0724没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 01:26:26.28
体重 84%
身長 83%
容姿は大事だけど、モデルは25歳が定年の非正規雇用だから、美味しいとはおもわない

数学できてたら、就活余裕でいまごろこんなところにいなかったものを
0725没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 06:00:10.14
>>716
それで金持ちは遺伝するの?
0726没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 07:25:52.68
格差の本なんて読んだら、ほとんどIQの話しか書いてなかったけどな 
インドくらい人口の分母があれば
でてくるんじゃないかってレベルの
0727没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 08:29:57.89
遺伝厨の相手はしなさんな
どうせできない言い訳をしたいだけ
INTJどころかTJかさえ怪しいのだから
0728没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 09:23:58.02
>>727
努力厨ってSJだと思う
得意なことを伸ばすよりも苦手なことや弱点をなくすことが大事、土呂すすればきっと報われる(SJ)
苦手なことは最低限または捨てて、得意なものを伸ばして、それを評価してくれるところを探す(NJ)

音楽、スポーツ、数学はいずれも感覚機能で日常生活、仕事、人間関係にも直結するから
これ(≒動作性IQ≒Se,Si)が伸びないのはかなりのハンデになる

だから勉強して知識を集約し、直観の精度を上げて段取り組んで先を見る(Ni+Te+Fi)とか、
即断即決や臨機応変(Se)が求められる環境や職場を避けるという基本戦略は、INTJについては間違ってない
0729没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 09:39:32.50
たしかにSe劣勢でも努力して鍛えれば
トラック運転手、建設作業員、料理人、公安職、看護師みたいなSe系の仕事にも就ける

だが、本来の得意分野であるNiやTeの活用機会や成長機会を潰して、
かついじめやパワハラ、無能感やコンプレックスによる強いストレスを受けながら
それをやる意味は果たしてあるのだろうかと

DQ3で魔法使いにこん棒持たせて戦わせても弱いのと同じで
やっぱ適材適所ってあると思うよ
自分も昔建設業にいて資格もそれなり取ったが結局別業界別職種に移った
0730没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 09:56:21.23
音楽 Se+Si、スポーツ Se+Si、数学 Se+Si+Te って感じかな

中学受験や公務員試験で出るような図形問題は、展開図見た瞬間、
脳内で立体イメージ出来てそれをクルクル回したりできるSeが有利だが
それができなくてもTeでムリヤリ解釈すれば受験レベルのA問題くらいはできる

公式の暗記や文字式の展開変形にはTeを使うが、
前提となるワーキングメモリ(Si)の強さによる部分も大きいし
参考書は解説が雑で一度置いて行かれると独学は厳しいので敷居が高いのは確か

命題とか証明問題はエピソード記憶可能なのでこれはTeだけでもいける
0731没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 10:04:25.85
>>730
INTJ数学不利じゃん
不本意で文系に行っても、Ni+Teで選考を選ぶと文系で抽象度が高くなるから、就職には不利という
0732没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 10:17:12.25
>>731
昔公務員試験やってたけど数的処理、判断推理、空間把握、資料解釈だと
資料解釈だけやり込んで、数的と判断はA問題だけ、空間把握は全捨てだったな
それでも筆記試験は合格できるよ(まあ面接が結局厳しいんだが…)

結局それがダメで防災屋とビルメンやってた時に設備系資格は10個以上とったけど
これは電験とエネ管以外は数学要素ほとんど出てこないので雑魚資格は暗記でいける
技能職については資格面だけならいけるはず(ただし実務で結局Seは求められるが)

文系職行く場合はなんでもいいから正社員の既成事実だけ作ってしまうといい
宅建管業、簿記FP社労士と事務系資格積んでいって異動届出したが事務職に行けた
このルートなら飛び込み営業とかトラックドライバーみたいのは避けられる
0733没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 10:17:45.67
>トラック運転手、建設作業員、料理人、公安職、看護師みたいなSe系の仕事にも就ける

音楽・スポーツでこけるとこのへんになりそうではあるな 需要も大きい
アカデミックな数学でこけた場合は、保険業界か教職にでもいくとして、
Nがこけた場合の引き取り先は不明
0734没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 10:26:01.34
>>731
INTJって専門志向薄いくせにポンコツで汎用性がないから適職ゲットするにはコツがいるね
SE、PG、エンジニア、技術者やってる人が多そうだけど
INTJは専門領域極めるキャラじゃないから、
そのうち総務人事とか会社組織運営に興味を持ち出してしまう人が多くて、
ずっと現場や営業所のままだと世界が狭くて物足りなくなってしまう
(この点INTPやISTPは組織運営に興味ないし、ISTJは担当業務以外に興味ないから、専門職一本の人が多い)
0735没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 10:48:24.04
INxJはその視野の広さを生かして、DQの魔法戦士とかFFの赤魔道士みたいな
「専門職並の知識を持つ総合職」とか「複数の専門分野を組み合わせる仕事」が身上だと思う

ただ実際はそう簡単には行かなくて、
総合職だと統率力のあるExTJやコミュ力のあるExFJ、行動力のあるExxPと真っ向からの競合になるし
研究意欲はINxPに、技能はISxPに、事務処理はISxJに劣るので、実際は器用貧乏で中途半端になりやすい
複数分野を修めようとするので成長も遅い(あるいは資格だけ持ってて実務ダメな頭でっかちになりやすい)

技術or技能部門の管理職とか、現場上がりの管理部門とか、技術営業とかがいいのかもしれない
縦割り型の大企業や公務員よりも、割と自由に動ける中小やベンチャーのが実力発揮しやすいかも
0736没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 10:52:47.72
>>733
日本社会は新卒失敗すると就ける仕事がそういう職業テーブルしかなくなるからね
もともと運動神経や反射神経高い人ならさほど苦労しないが、INTJだと死活問題
0737没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 10:54:10.33
>>734
INTJは専門領域極めるキャラじゃない

どれか一本で点を取るんじゃなくて、いろいろ揃えて総合点の面積で合格するところはある
しかし軌道に乗ったとしても、
第一志望にも、第二志望にもいけない人生というのは、比較的つまらないものよ
0738没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 10:57:07.59
>>730
相変わらずの万能信仰ぶり
絶対音感はそんなじゃ身につかんよ
0739没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 10:57:14.31
INTPが極めたものを噛み砕いて金にする
0740没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 11:03:43.73
>>736
ただ新卒の年齢だと開発が進まない機能のせいであぶれると
INTJって鬼門過ぎないか?
0741没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 11:17:35.23
>>740
ペーパー重視で、一応公募はするけれど、事実上有名大学からの一本釣りみたいな職をめざせば
いいのかとはおもうが、田舎の貧乏家にうまれたらそれもかなわず、
あげく女は容姿採用もあるから大変。
0742没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 11:18:20.11
INTJ、INFJは知的好奇心は高いし言語性IQも高めなんだけど、
目先の「仕事」よりも、社会背景や会社組織なんかの「構造」に関心が高いせいで
技術職や技能職といった専門職よりも総合職志向なんだよね

ESxJ、ENxJが割とコミュ力や実行力を生かして総合職になるのと違って、
INxJは「構造」への興味の為に総合職を志すわけで、動機も適性も違う

ただし一般社会だとそうしたINxJの適性や、興味関心が周知されていないこともあって
勝手に専門職適性ありと思われていて(これは各サイトや本ですら誤解されている)
このギャップがさらに生きづらくしてるのかもね
0743没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 11:20:02.60
各サイトと本の方を信じるわ
0744没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 11:22:23.18
>>740
女性は事務職要員や優遇措置、顔採用なんかの恩恵を受けられるので意外となんとかなる
ただし事務職はISxJが多いので、ミスしたり忘れたりやり方勝手に変えたりすると叩かれるため
すぐ転職しちゃったり結婚してしまったりとあまり長続きしないイメージはある

男性については、失敗するとまさにSe重視職しかないので一気に追い込まれる
難関資格で一発逆転という時代でもないので、Se重視職の中でも比較的マシなものを選んで、
資格取得や転職や異動を2手、3手と計画、実行する辛抱強さが求められる
0745没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 11:26:22.36
>>743
「構造欲」が満たせればいいのでよくあるニックネームの建築士もあながち間違ってはいない
ただし建築士ってSeSiはめっちゃ使う 空間把握能力はもちろん、
建設基準法始めとする建設基準設置基準は全て満たす必要があるので…

PGSEはよくわからない でも下請けソフトハウスのコーダーより
NTTやユーザーやメーカー子会社の上流SEの方が適性はありそう
0746没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 11:27:23.86
そうこうしてるうちに、Seまで±0付近まで発達してしまったが、そこまでいくと楽だな
でもここに貼られてたの、Se低いままの人がおおかったような気が
0747没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 11:29:26.98
>>745
上流SE

20代の女でも、夜11時ごろまで会社にいないかあれ
0748没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 11:29:46.04
女性はそうだな結婚でルートを戻せる分まだな
新卒のレールに無意味感を感じるのは気のせいか
0749没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 11:30:37.39
>>744
INTJ女の顔採用があるとすれば、Se詐欺だよな
0750没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 11:32:57.84
>>746 どうやったら発達するん???
抉れてる
0751没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 11:56:52.09
>>750
なんらかの作業を継続して毎日やるだけ  楽器演奏、登山とかでもいいのでは
逆に、SはNを鍛えようという発想自体がないから、中年以降に(結構取り返しがつかないレベルで)差が出ると思う
0752没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 12:22:22.98
>>474
SEはみなし残業適用で通称「定額残業使い放題」のドブラック職なんだけど社労士取った人いないのか
ネットでSE勧めてる奴は頭よすぎて楽勝ルートの高度専門職のホワイトに就いてるかブラック環境に麻痺してるか
0753没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 12:29:03.29
SEは能力主義だそうで有能な人はポンポン良条件に転職していくから慢性的に中間以下が人手不足
0754没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 12:35:09.67
ネットのSEは「自分はできるけど他の人も同じように出来るか不明」と客観性を持ててないから管理職に上がれないのだ
0755没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 12:38:57.03
SEきつそうだったけどなあ 能力主義ぽいよね 知り合いの高学歴の女が大手のSEから逃げ出してた
続けてたら、髭生えて生理とまるんじゃない
0756没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 13:16:50.05
>>623
これ。
堪忍袋の緒は滅茶苦茶長いが切ってしまったのならそれなりの覚悟はして欲しい。
全人格的な名誉を掛けてNiが公正かつ妥当だと下す判決はしばしば社会的なそれよりも遥かに重い。
正直余り無茶苦茶はしないでくれと切に願う。
但し執行中もTeが冷静に監視している感覚は常にあるので決定的に不可逆な事態にはなり難いとは感じる。
0757没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 14:05:42.43
自分が経験した事が全てである必要はないが
何を根拠に言ってんだって奴が多過ぎてなんだかな
0758没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 14:18:39.80
>>757
それがNiだから
0759没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 14:20:32.19
見当外れの事言ってるなら違うよ
Ni気取りなだけのミスタイプさん
0760没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 14:25:04.31
自分の推論を投げて反応で正誤を測る所がある
でもこのやり方も学生までで社会性の発達した社会人には使えない
0761没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 14:30:02.83
それENTPの特徴
0762INTP2019/12/01(日) 15:20:57.06
>>757,759
見当外れって言うけど、そもそもNiって基本的に他人の意見が見当外れに見えがちなものなんじゃないの?
TeでもFeでもSeでも、人それぞれ得ている情報が違っていて、
得ている情報が違えばそこから導き出されるNi的な答えも違ってくるわけで

それに同じNi同士でも能力差みたいなものはあるだろうし
同じNiなら自分と同様の答えになるはず(自分にとって見当外れな書き込みに見えないはず)っていう前提の方が無理があるように思える
気質の違いからのミスタイプ認定ならいいけど、答えの違いからのミスタイプ認定は気が早いがする

そういう確信を得るのもNiの性質だろうからしょうがないのかもしれないけど
こう思うのは自分がNeだからだろうかね
0763没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 15:21:37.08
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう

現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIを受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。学問的な根拠は何もありません

未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります

少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません

【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1568030790/
テンプレート抜粋

▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
0764没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 16:12:04.44
(´-`).。oO(みんなおはよう)
0765没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 16:12:28.88
せちがらい話ばかりもなんだし
お前らクリスマスはどうですか
0766没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 16:22:43.66
童貞に決まってるだろ
0767没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 16:39:26.43
今日も平和で安心したINTJやはり落ち着く
議論スレで昆虫懐柔説上がってるんだけど凸されてもここのみんなは人狼で平和な夜明けを待つと信じてる
0768没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 16:40:08.56
>>765
友達に何ケーキ食べたいって聞かれた
何ケーキがいいかなあ
0769没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 16:49:17.43
>>765-766
2レスで話題終わってて草
0770没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 16:58:57.92
>>767
興味無かったけど行ってみたら
ゲリアンの家とか言われてて笑ったわ
そんな奴このスレで見たことすら無いってのにな
0771没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 16:59:17.03
実家近くのケーキ屋のチーズケーキ食いたいなあ・・・
0772没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 17:01:27.10
intj の高校生なんですけど、理系文系どっちがいいと思います?
0773没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 17:02:42.05
文系一択
0774没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 17:03:16.35
理系一択
0775没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 17:07:14.02
どちらかと言うと文系が得意なんですけど(数学が細かいミスで毎回点数落として自信なくしてる)文系の就職って営業が多いと聞いたので

ちなみに、一応大学はmarch以上志望です
0776没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 17:09:53.21
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう

現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIを受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。学問的な根拠は何もありません

未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります

少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません

【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1568030790/
テンプレート抜粋

▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
0777没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 17:13:08.79
なりたいもの、行きたい大学の研究室・ゼミによるだろ
そこまで調べてから決めな
今はそれが簡単に出来る時代
0778没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 17:13:20.36
いちごショート
チーズケーキ
モンブラン
ティラミス
レアチーズケーキ

どれにしようかなあ??
0779没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 17:13:26.54
数字ができない奴はなんとかってな
苦労すると思うよ色々と
0780没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 17:14:41.06
>>775
やりたい仕事とか希望ないの?
そこから逆算したら良いんじゃない?
焦らずがんばって
0781没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 17:15:26.76
>>778
モンブランでしょ。
0782没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 17:17:44.64
文系って馬鹿ばっかりのイメージだけど
レベル下げずに高3で理転とかできんのかな?
0783没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 17:19:58.97
了解です、色々調べてきます
0784没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 17:20:48.08
>>775
専門職一辺倒がINTJのキャリアではないかもしれんが
専門能力のないINTJは、社会で生きる足がかりすらない

大抵の仕事は
組織に馴染みさえすれば誰でもいいって選ばれ方だが
INTJがそれにより椅子を与えられることは、ない

ここで選択誤ると人生ハードモードどころか詰むから
このへん弁えて自分の責任で決めるしかない
0785キラキラ ◆Z.UQPN9Cgs 2019/12/01(日) 17:22:00.55
>>779
数学で思い出したけど
ハロワ行ったら今の子はスマホタブレットに慣れすぎてPCが使えないって話興味深かった
キラキラは医療系の事務目指してるけどPCは商業科でブラインドタッチできるしExcelとかも普通に使えるんだけど
事務とか簿記=PC入力すれば勝手に計算してくれる
以前にPCが使えないから若者の職業訓練はPC基礎系の受講がすごく多いらしい

速くなくても両手で入力できるくらいにはPCできたほうが良いらしいよ
0786没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 17:45:30.18
資格とっとけ資格
0787没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 17:46:33.27
思考停止の資格取っとけ出たな
でも損にはならないから取ればいいと思う
0788没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 17:52:54.70
>>787 思考停止っていうか色々あるけど書くのめんどくさい
0789没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 17:58:04.09
なんか近くにいると何かわからないけど細かなところが効率化されたり雑用が消えるみたいな強化バフ専門の妖精みたいな存在じゃない?
コイツがいないと法的に仕事ができないぐらいじゃないと存在認めてもらえないから資格必要なんだよ
0790没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 18:04:11.43
>>789
バフ専門はISFJだろ
INTJは軍師タイプ

ISFJは直接手伝ったり気遣いするが近くにいる人以外は恩恵がない
(外の人間には排他的で新しい物事を取り入れない欠点あり)

INTJは仕組みを合理化することでチームや組織、集団の仕事が間接的に減る
(ルールや手続きや上下関係を軽視して既存秩序を乱す欠点あり)
0791没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 18:05:21.64
国家資格は二個もってるけど、別にぜんぜん使ってないよ
0792没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 18:06:59.68
>>790 ISFJのやること以上にシステム構築は普通の人には見えてないと思う
0793没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 18:12:18.36
>>784
「専門知識で働く」のではなくて、「専門知識」を「使う」のがINTJの真骨頂

技術や技能やそれに関する知識資格は押さえた上で、作業や実働はその人たちに任せて
自身はマネジメントや顧客交渉やったり、間接部門で管理を行ったりするといいのかなと思う

「専門知識で働く」だとNiがうまく生かせないばかりか、必須のSeが伸び悩むので足を引っ張りがち
(本人的にもS型に囲まれて、また会社組織全体が見えない末端現場だと疎外感感じてモチベ上がらないと思う)
もちろん下積みとなる専門職種での実務経験はあった方がいいに決まってるが
0794没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 18:19:50.03
>>791
国家資格って要は責任とらせるためだから、建設や医療なんかの現場系が多いからね
現場にいないと使わないし、また職種的にもS型に偏る

事務系は必置資格ってそんなない
税理士会計士社労士応用情報なんかは別にいなくてよくて、不動産営業とか建築系くらい
だから新卒から大企業や公務員で順当にキャリアを積めていれば資格はいらない
0795没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 18:24:51.90
>>794
なんらかの事故で無職になった時、ましなバイトがあるよ程度の保証でしかなくなってる 
0796没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 18:28:39.58
あとあまり学歴の話したくないけど
march駅弁の理系はINTJが生きるには下限
march文系なら詰み

できればもうワンランク上に行くべき
marchなら実務能力ではトップレベルにもってく必要あり

同世代の上位3%くらいの能力にもってかないと
社会での生存は困難になるよ
0797没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 18:39:30.64
優秀な事務員雇って泣きつきながら仕事するのが理想
0798没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 18:57:47.93
>なんらかの事故で無職になった時、ましなバイトがあるよ程度の保証

氷河期にこんな風に取り沙汰されて薬剤師最強説があったんだけど今どうなってるんだろ
人気すぎて大学6年制にされてから知らんけど
0799没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 19:00:00.92
ネットの自称理系は数学頼みのパソコンオタクばかりだけど
入試クリアできれば数学重要視されない医療・化学・生物系も考えた方がいいよ
0800没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 19:01:48.22
そもそもSEはブラックすぎて理系からも倦厭されて医療系に流れてることも気付いてないほど視野が狭い
0801没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 19:13:12.72
生物系は、いい話聞かないけども
0802没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 19:13:16.92
システム開発や建築系は休みなくなるからね
仕事が生き甲斐みたいな人向けであって基本怠け者体質のINTJはどうかなと

>>796
これはさすがにやりすぎ
現実には高卒のINTJだってたくさんいるよ、特に氷河期以前の世代は

ただ企業の学歴層が低くなると労働集約的になるのでSe需要が増加し構成院のS型割合が増えるのはあると思う
その意味では、INTJがINTJのまま振る舞える環境を備えた企業や組織に入るための学歴はこの位はいるかもな
0803没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 19:15:09.64
March理系で科目を絞って、 英語+化学 で外国まわるのが得かもね
0804没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 19:18:20.56
INTJらしく生きることを考える前に自分らしく生きることを考えた方が良いよ
0805没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 19:18:22.32
>>799
これはもっと教えておくべきだよな
物理敬遠して生物、化学、医療、情報系で数学や物理全然使わない理系は結構多い
の割に、世間的には「理系」として扱われるので食いっぱぐれない

極端な話中学の教員すら数学は別にできなくても構わない
理学部卒業見込みさえあればいい
0806没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 19:18:24.01
796はリアルだとおもうがなあ 地方公務員試験以上、とかあるとおもうよ
0807没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 19:25:59.04
>>795
結局新卒がすべてなんだよね

難関資格取っても特殊技能者止まりで幹部にはなれないし、それ一本でフリーランスできるってほどでもない
総務人事なら社労士や税理士よりも、新卒採用の女子社員の方がよほど出世できる
男だと営業で支店や営業所を転勤族で回るだけなので本社勤務のチャンスは仕事できる人以外はほぼ回ってこない
0808没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 19:33:40.63
>>792
ISFJは周りから感謝されたり、女性の場合は守ってもらえる
権力側に取り込まれて弱者にとっては敵になりやすいポジションだが
本人は問題解決力や行動力を持たないので弱者からは叩かれやすい

INTJは逆で、権力側に媚びないので周りから感謝されたり守ってもらえない
自ら弱者になりやすいが、その不器用さが反骨精神旺盛なオッサン等の妙な層から好かれたりする
0809没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 19:35:40.02
外資にいくと中途でも気にされないけど、英語のことは言われるわな。
0810没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 19:36:19.96
>反骨精神旺盛なオッサン等

ISTPじゃねーかw
0811没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 19:38:24.85
>>802
まぁ生存困難は言い過ぎたかもだけど
INTJが社会で「席」の心配をせずに済むラインで考えたら
これくらいでないと厳しいものがあると思う

追い出されリスクをほぼ消せるライン
「人並み」のINTJに社会は人権を認めない前提で生きてる
0812没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 19:49:30.17
知らんけど大学の文系って人脈とかがでかいんじゃないの?
理系が授業ギチギチでやってる間に何をするのかとかも
INTJには色々不利な気が
0813没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 19:53:57.22
文系は、公務員試験しかないんじゃないか
文系研究職は東北大とかでてないとだめで難関だし、営業は無理だし
0814没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 19:56:24.26
理系は上位3%以内じゃなくても十分就活いけるだろうけど、文系は上位1%くらいにいないと
まずいんじゃないの
0815没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 19:56:24.68
理系は上位3%以内じゃなくても十分就活いけるだろうけど、文系は上位1%くらいにいないと
まずいんじゃないの
0816没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 19:57:31.60
地方の公務員とかコネコネアンドコネだよ
文系親族が苦労した
全然ゆかりのないとこに居る
0817没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 20:01:27.10
INTJじゃなくても下位文系なんてムリゲ
地方宮廷ぐらいからフィルターかかってくるから
0818没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 20:01:57.98
営業系はintj無理だから、intjはやっぱり理系に進んだ方が得策か?
てか、文系でintjに向いてるのって官僚とかその類?
0819没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 20:03:35.06
前の人みたく技術部門にしばらく身を置いてから管理部門がいいんじゃね
0820没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 20:04:16.75
そういやコネだったな 今は、役所もたいがい派遣らしいね
給食のおばちゃんとか外部委託でなくなってて、数百人分の生徒の食事を時給数百円でつくってるらしいから
女に「結婚すればいい」てのも時代錯誤なんよな
0821没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 20:08:27.82
>>817
地方宮廷で無職おるわ。下手に裕福なので、父親が食わせてるけど。
就職して、すぐ逃げたのもいる。
文系の学位って無意味に近いような。
0822没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 20:10:45.54
>>817
地方宮廷ぐらいからフィルターかかってくるから

これは文系の現実なんだけど、世の中気にしてない人多いね
0823没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 20:19:17.64
>理系は上位3%以内じゃなくても十分就活いける

就活まではね
入ってから迫害にあわない・追い出されリスクを無くすって意味で
3%はやはり必須防衛ライン
0824没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 20:35:27.43
地方宮廷って旧華族の豪邸のことか
0825没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 20:36:53.04
Se系の人が、子供の成績を気にしていないのは、飲食に運輸と間口が広いからなんだな。
0826没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 20:46:30.01
毒劇面白そうだなと資格勉強しようと思ったらそもそも受験資格がなくてジ・エンド
0827没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 20:50:27.48
地方宮廷が足きりラインって都内の上場企業レベルだけど
INTJの人生の最低ラインがそこなん?
0828没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 20:52:05.02
>>823
世の中の97%の人間は生きる価値がないと、そうおっしゃるか
0829没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 20:53:20.25
なんかライン上がってるけど、そこ切ると
迫害・弾圧・無理解に苦しむ可能性が相当高いってライン
0830没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 20:54:33.45
世の中の97%の人間は迫害に苦しんでいると?
そんなことはなかろう
0831没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 20:55:13.12
>>828
君INTJじゃないだろ?
INTJはそこに入らないとマトモに生きるのも困難になるって話してんだよ

体制派タイプなら切ってもなんの問題もないし
別にdisってもないから安心して帰れ
0832没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 20:55:20.58
3%の人間が97%の人間を迫害しているとも取れる。
0833没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 20:56:46.09
上の方は上の方で社内政治や利権やごますりのE型コミュ強がウヨウヨしてるから
結局独立だわ〜と言い出すに一票
0834没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 20:57:14.18
>>831
すまんが、INTJよりもまともに生きるのが困難なタイプですもんで
INTJっていう平均年収も高い恵まれたタイプで何言ってんの、って思いまして
0835没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 20:58:18.50
INTJの頭脳力って、底辺水商売業でもない限りどこでも役立つと思うけど。
0836没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 20:58:44.34
結局、INTJ には何の仕事が向いてるの
0837没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 20:58:58.26
学歴なくても論理的思考力、行動力あるんだから
0838没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 20:59:57.45
何を悲観的になってるか、よくわからない
INTJはIN型の希望でもあるんだから、自覚を持ってほしい。
0839没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:00:23.47
>>827
文系はそれくらいにしておいたほうが無難
正確には「地方公務員以上」だとおもう
0840没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:00:25.84
>>836
本人のNiがどこに向かうかで全然違うから自分の好奇心が向かう方向を選んだほうがいいよ
好奇心も湧かない職種だとまず能力発揮しないし
0841没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:01:19.46
下手な理想主義タイプより理想主義では?
0842没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:01:42.75
理想主義ってか、一種の強迫観念にも思える。
0843没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:02:12.29
この学歴がないと、って思考は
周りも巻き込みかねないから注意して。
0844没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:02:55.57
>>839
地方公務員は下位国立も採用するから宮廷足きりだと国家1種だろ
0845没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:03:01.27
3%の民になれても、今度は自分らが97%を迫害するようでは意味がない。
0846没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:04:44.82
3%でも、F型だと無能だから
0847没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:05:04.42
理系 高専以上
文系 地方公務員以上

こんな感じだろうか
0848没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:05:24.16
実際、97%INTJ>>>>>3%F型くらいはある。
0849没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:06:27.38
>>844
受験年により変動がある 
0850没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:06:34.52
INTJってそれだけで価値がある。ビジネス的にはENTJの次くらいに重要な人材。
0851没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:07:10.25
学歴なくても使えるから、このタイプは
学歴あっても使えないタイプとかいるんで。
0852没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:07:28.13
公務員の学歴イメージが相当高いけど書いてる人若そう
親父の世代だと高卒のフリーターみたいな人を親が受けさせて仕事にありつかせてたイメージらしい
郵便局とかゴミ収集車も公務員(今は非正規)だからな
0853没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:07:48.44
学歴あれば鬼に金棒だけど、学歴なくても普通に生きれる。
0854没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:08:15.33
理想主義じゃなければ、INTJはどこだって食える食はある 。
0855没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:08:39.56
希少種という点でも、INTJの価値は高い
0856没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:08:52.47
俺含めて、生殺与奪の権利を他人に与えたくない、誰にも利用されたくないって人がINTJには多いのだと思うよ
FFTのディリータみたいなタイプ
0857没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:09:33.33
>>856
それ、タイプ関係なく同じことよ
0858没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:09:50.32
誰だって他人に支配されたくはない。
0859没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:09:57.14
>>838
別に俺は悲観してないよ
ボコボコに蹴られ叩かれてきて、
能力面で3%(定義の仕方はともかく感覚的に)くらいになれてやっと
息がしやすくなったと思うってこと

若いINTJにはそれくらいの意気込みでないと危ないよって
警鐘を鳴らす意味で言っている

君INFP?
後輩もそうだがSiとTも使えてて
危機感がある分、下手な体制派タイプより有能やぞ
0860没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:10:52.77
人間という個である以上、社会的生物と言われようが個が大事。
集団を是とするのは、自分にメリットがあるから。
そうでなくなった集団に意味はない。
0861没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:11:02.36
>>852
自分のときは、合格したのが東大とお茶+コネ
最近の世代は親戚の子が慶応で一種合格で、面接であきらめて市役所勤務
ちなみに、昔はだれでもなれた
0862没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:11:36.77
>>859
世の中、そんな暴力的な人間はいない。
0863没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:12:09.95
>>861
県庁?何年度?
0864没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:12:21.54
土方とか飲食とか、日雇い派遣とか。
そこらへんに行かなきゃいいよ。
0865没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:12:51.71
実際、あそこは魔境なので。
体育会系で鍛えた人でもキツイ。
0866没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:13:17.73
だから、ああいう場所で働いてる人は尊敬する。
0867没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:13:50.89
人格的にどうなのは置いといて、ハードな労働をこなしているのはスゴイ。
0868没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:14:01.88
>>858
支配されたくないといいながら、人の指示がないと何もやらない他人依存のクズがなんと多いことやら。
0869没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:15:11.32
大企業とか体育会系色強いとこは苦手なのかもしれんが、
今どきのベンチャーだったら、INTJだったらスルーパスに思う。
0870没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:15:36.38
>>856
自分の生殺与奪は自身が握るって、NTJ特有だよな

人間は支配されたくないと表層では思いつつ
その為に動ける人間はほとんどいない
0871没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:16:02.07
今がだめでも、ちょっと勉強して能力示せば入ってくれと頼み込まれるはず。
有能には優しい、そんなところ。
0872没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:16:06.26
>>863
全員市役所
0873没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:17:13.00
大企業のほうが、案外無能には優しかったりするから
企業選びが間違っているのかも。
0874没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:17:31.57
>>857
そうかな
ExSJは既存組織や権力を握ることで(他方権力に縛られることで)
IxSJはソシキや権力に役割を与えられることで(利用されることで)存在価値を得ているように見える
ExFPとIxFPは特定の個人に甘えたがるところがあるから他者に依存的

NJとExTP、ISTPは割と骨っぽいタイプに見えるな
0875没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:17:32.32
ちなみに市役所も、無能には優しい。
0876没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:18:30.85
>>872
市役所なら高卒枠で必ず地元の高校生を入れる基準がない?
大卒枠で東大と御茶ノ水だったって意味?
そもそも応募資格がその役所周辺に在住(もしくは住む予定がある)なんだけど東大卒を採用して区役所じゃなくて市役所?
0877没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:18:42.41
どんくさい就活キッズが集うスレ
0878没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:19:43.36
外資とかだと、意識高い人しか入れないから
外向型じゃないとキツイのかも。
0879没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:20:01.45
でも、分かる人がいればINTJだって十分戦えるはず。
0880没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:20:08.79
大手や役所は
実務能力での無能には優しいけど
INTJのデスグレアに優しくはないぞ

それでも受け入れられるのは、実力を示した時のみ
0881没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:20:24.35
能力はあるんだから、それをどうアピールするか。
0882没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:20:27.80
新卒採用担当やってる人いない?
やっぱり人事ってISTJみたいな人が多いの?
0883没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:20:58.92
実際こんなスキルを持っているのだと、わかりやすく示すことができれば。
0884没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:21:15.18
戦いたくなどない!
楽して生きてたい!
0885没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:22:43.69
Ni-Fiループと未熟なTe(ぼんやりとした社会知識)でおかしくなっておられる
0886没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:25:04.98
公務員とかいうけど、いまは派遣が多いんだろう

文系INTJどうなるわけ?
0887没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:25:29.91
なんかスレが変な方向に向かってるな
就活生はINTJ就活のまとめサイトでも作ってくれ
古いスレに同じことが何回も書いてあるから
0888没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:29:09.45
>>886 エリートの文系研究者には多いよ
他は知らん
0889没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:32:55.82
INTJゆうてもSe・Si・Fe・Neがマイナスだと結果にINTJが出るぞ
Teが命綱だろこれ
0890没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:35:23.15
アメリカ行こう
0891没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:36:53.86
アメリカ、男性はスポーツ出来ないと死にそう
0892没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:37:33.27
就活というか、バブル崩壊以降と以前とでは、感覚も事情もちがうとかんじるけどな
バブル・団塊の世代がおもう基準「仕事はこの程度でOKだろ(=大学中退でもいい給料もらえるよね)」が
意味不明なことはままある
0893没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:39:12.88
全然違う話だけどゆとり世代人育てるのうまいと思う
0894没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:43:32.14
みんな競争の世界に生きてるんだな
自分はもうとっくに降りて仕事にも人生にも何も期待せず気楽に生きてるわ
0895没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:45:04.45
金がほしい
0896没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:49:16.21
Teが本当に使えるようになると競走も楽しいよ
元々競合は避ける質だったが、それも楽しめるようになってきた

Teを真に使えるようにすることが
生きやすくなる鍵だと思ってる
0897没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:49:51.73
海外旅行行くならどこに行きたい?
アジアで遺跡巡り楽しかったけど
バチカンとかイタリア行きたいなー
0898没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 21:55:01.78
>>885
>Ni-FiループしてるINTJは限りなくINFPっぽくなる(海外の記事より)

ネット記事
>INFPの理想に向かって努力する所は美点ですが、問題もあります。
>理想を追い求めるあまり、時に実現不可能なほど高い目標を自分に課してしまいます。
>その結果、無力感と激しいストレスに襲われる事があります。
0899没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 22:07:17.44
Ni-Fiループで遊んでる時は楽しいけど「現実社会とは一切関係ございません」って感じ
0900没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 22:12:12.71
>>897
あまり旅行に興味ないけどイタリアは行ってみたい
ロシア文学好きだからロシアも
0901没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 22:13:01.25
うまれた階層によるだろ いわゆる典型的なアッパーミドルの価値観だよ
0902没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 22:23:10.05
>>900
教会とかああいう建築物見るの好きだからヨーロッパ行きたい
ロシアもいいね
0903没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 22:25:06.88
>>898
てことは、Ni-TiループしてるINFJはINTPっぽくもなるのかな?
0904没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 22:42:22.97
>>897 スペインバルセロナ行きたい
0905没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 23:26:49.91
>>904
あースペインもいいなあ
海外旅行好きが飯ウマって言ってた
0906没個性化されたレス↓2019/12/01(日) 23:51:15.52
>>898
URLもってる?
0907没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 02:34:09.48
なんjから来たンゴwwwwwwwwwwwwww
0908没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 04:51:30.68
>>897
対馬
日本人が行かない日本の国境最前線
0909没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 05:15:08.15
INTJのブログ読んでて思ったが、たかが性格診断で選民意識持ってる奴多いな
0910没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 05:26:03.60
このスレでもそうじゃん
0911没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 05:26:46.50
>>885
ワナビーて感じ
0912没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 05:32:16.88
文系とか理系とかどこ大出身とか小さな視野でしか物事が見えないワナビー
0913没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 06:15:56.77
この板の住人って何人ぐらいいるの?
10人ぐらい?
0914没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 08:07:22.16
足切り以上から公務員か一部上場という価値観は、都市部の上位中産階級ではふつうの価値観
ただし、実家が裕福でニートのほうがおいしいよねって話
0915没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 08:13:00.83
文系の経歴、とくに女は意味ないほうが多い
中年以降、復帰できるような職なんてないし、無職を引き取った男が発狂してINTJに八つ当たり
とか結構ある 女に学問はいらないという説も理解できる
0916没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 08:26:25.55
女は事務できるじゃん
男は営業か現場しかないけど
0917没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 08:32:57.01
どうせ女は結婚したら寿退職するのに、何の為に教育受けさせるのだろう
将来の子供の教育のために…とか言っても母親が1〜10まで勉強教えるわけでなし

バブル世代とか団塊ジュニアだとこういう風景を見る
0918没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 08:37:40.95
女性のほうが人生イージーモード
男性は永遠に社会で戦い続けなければいけない
0919没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 08:41:33.77
え、女は飯食べないし金も使わないと思ってるタイプ?
学歴あげたり働くのなんて金一点だけど
男の方が土方できるから学問いらないよ
0920没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 09:03:33.94
バブルが崩壊してて給料があがらない仕組みにかわったから、公務員も一部上場もおいしくはないとおもう
実家でニートもわるくないけど、ありあまる余暇は教養がないと楽しめないだろうな
0921没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 09:05:39.43
団塊ジュニアは氷河期世代なのに昭和の価値観が抜けなかったので、一世代ものの専業主婦をひきとってるけれど
年金もなくなるらしいのに、よく頑張れるなとおもう
0922没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 09:13:56.12
>>912
哲学は両方やる羽目になるぞと言いたい
理系学問と文系学問が隔絶してるように見える奴らには
古代の学者が実態以上に超人に見えるらしいな
0923没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 09:30:40.15
>>921
あっ!老後資金2000万円に騙されるタイプの人だ!
0924没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 09:39:48.14
今って、老後なんてなくて死ぬまで働くんだろ。
0925没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 09:42:58.06
仕事が生き甲斐の人も多いかもね
0926没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 10:07:11.22
老齢年金は支給額を減らして支給開始年齢を引き上げたらいいだけだからね
取れる間はなくさないよ
0927没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 10:18:28.88
支給開始年齢の引き上げで、実質払わないてのはあるだろうね。
バブル世代より上とか、キラキラにも「嫁にいけばすべて解決するだろう!」とかいいそう。
0928没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 11:30:49.50
生に執着あるタイプだったっけ
老いて稼げなくなったら死ねの韓国(年金も生活保護も出さない)は自殺率世界トップになったけど
0929没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 11:37:02.92
バブル世代に働きに出てた世代だと収入源の夫がリストラされて生命保険のために自殺なんて話があちこちにあったので
女も稼げたほうが良いって感覚はあるよ
バブルの上澄み楽しんで未だに浮ついてるバブル世代は本当に役に立たん価値観だけど
0930没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 11:38:33.61
>>929
バブル崩壊の方を重視してるって意味ね
0931没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 11:38:49.49
こども部屋おじさんなんて、バブル世代と団塊世代の親が養ってるんだろうから問題ないよね
嫁の成績なんて関係ない!で産ませまくって、そういうの好きそうな世代だし
0932没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 11:42:10.23
バブル崩壊の頃に簡単にリストラするもんだから国は正社員の解雇の条件を厳しくし
企業側は「解雇できないなら雇えない」と就職難を招く
そこで発案されたスグ解雇できる非正規社員(派遣社員)
0933没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 11:42:37.74
氷河期世代が親の場合、団塊のような余力はないだろうから、氷河期の子が就活にこけたら
こどおじじゃなく浮浪者コースになりそうていうか、欧州はそういう状況なんだっけ
0934没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 11:43:59.48
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう

現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIを受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。学問的な根拠は何もありません

未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります

少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません

【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1568030790/
テンプレート抜粋

▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
0935没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 11:45:36.04
スペイン行きたいとか上で書いてたけど、昼間っから若者がそのへんで日向ぼっこしてた
優秀なのは英語やって、英国かドイツへ行って帰ってこず、代わりに中国人移民がやってきててそのへんの
アパルトマンを分割しながら占拠してるとか言ってたな 

(団塊かバブルの)親の金で日向ぼっこでべつにいいと思うけどね
0936没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 11:50:09.14
広告業界ではバブル世代は金づると呼ばれ内需に貢献してきた面はある
0937没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 11:56:02.99
今って派手に広告やっても鬱憤晴らしの氷河期しか寄ってきてない印象
0938没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 12:39:34.76
>>928
NJは基本諦めは悪いな
できることすべて尽くして、時には手段も選ばないけど、それをやり尽くすとあっさり非を認める
0939没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 12:40:34.32
スペインの例でいうと

1団塊かバブルの親が、成績無視で種付け(時代じゃなくて自分がすごいと勘違い)
2英語やって、シンガポールやアメリカの多国籍企業にいって稼げない出来栄えに
3気が付いたら移民だらけ
4団塊かバブルの親の金で日向ぼっこ(おすすめコース)

こんなかんじになるのかな
0940没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 12:43:06.05
スペインのいいところは食材が豊富なところで、イタリアはそれを輸入してラベルだけ貼り替えて
イタリア産!というブランド感で高値で売っているらしい
0941没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 12:44:23.20
おなかすいたピザ食べたい
0942没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 12:51:51.35
スペインの日向ぼっこって単にシエスタやろ
0943没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 12:57:36.16
>スペイン、若者失業率50%超社会の現実

家の外ならいいけど、家のなかに若者失業者がいると嫌だなあ。・・
養うのは身から出たサビで団塊とバブル世代だから、べつにいいんだけどさ。
0944没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 13:06:24.21
スペインは物々交換かなにかで経済成り立ってんの?
0945没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 13:09:46.58
アメリカでは23パーセント。スペインとギリシャでは約50パーセント。
イギリスでは22パーセント。

上の、公務員試験の難易度がむかしとはちがうのに、親世代はわかってくれないという話と
辻褄があっているとは思う
まあ、食べさせるのはそのわかってくれない団塊&バブルなので、帳尻もあってるのかも。
0946没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 13:31:17.65
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう

現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIを受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。学問的な根拠は何もありません

未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります

少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません

【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1568030790/
テンプレート抜粋

▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
0947没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 13:41:27.93
タイプ別で国によっても割合変わるんだよね?
よく適職や資格の話になるけど
INTJが多い国のINTJたちは何の仕事してるのかな
0948没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 13:59:34.02
アメリカでは23パーセント。スペインとギリシャでは約50パーセント。
イギリスでは22パーセント。

自分もこの手の無職を押し付けられそうになったことあるけど、
白人コンプ持ちの世代に大量に押し付ければ、移民流入じゃなくてハーレムだと勘違いしてくれそう。
ラベルも偽装してパリとか書けばいいし。
0949没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 14:01:29.99
すまん、おまえのいってることがよくわからん
0950没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 14:06:02.52
俺も理解できんかったわ
0951没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 14:21:38.61
好きなラーメンの話でもしようぜ
0952没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 14:24:49.70
INTJスレに糖質が居つくのはタイプ別で見るとカッコイイ空気
&謎の高学歴主張(具体的な話はできない→糖質確定)
&意味不明な白人コンプを持ち出す(80年代の価値観でありであり35才以上)

自分の事をスゴイと思い込んでいる中年(もう人生の再起が見えないので脳内妄想が完成された人)
資格の話になるとイラついてるのが分かりやすいからTでもないな
0953没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 14:28:23.60
白人昆布の人ってなんなの
0954没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 14:29:22.88
白人コンプて、バブル世代以上じゃないか。
0955没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 14:31:43.18
NYやパリやロンドンはカッコイイといった価値観で
実際に住んで失望していく日本人の例としてパリ症候群と名前がついた
0956没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 14:44:32.02
へえー全然知らないわ
ロンドンは嫌だなあ飯不味いらしいし生きていける気がしない
0957没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 14:44:37.94
一風堂最強伝説
0958没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 16:06:36.68
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう

現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIを受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。学問的な根拠は何もありません

未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります

少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません

【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1568030790/
テンプレート抜粋

▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
0959没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 16:35:31.33
先進各国で可処分所得が中央値の6割に届かない「相対的貧困」に該当する人の割合
12年
日本 22.1%
米国 24.6%

ここのスレ的には、激務高給よりも適当に稼いでまったり暮らしたいという感じが多いのでは。
0960没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 16:53:03.75
>>958
しつこいからやめろ
0961没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 16:53:59.59
頑張っても給料あがらないし、年金も支給開始年齢ひきあげるし、職場ではモラハラあるし、
「頑張っても報われない」「貢献した挙句、不細工にパワハラされる」なら
親の金でニートぽい生活をおくれるのが一番なんだよな。
跡継ぎとかややこしいのは、別の兄弟にやらせるとして。
0962没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 16:55:37.08
そういうのは愚痴ッターでもやりなさい
0963没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 17:03:08.46
>>961はただの職場の話なのに顔の話が出てきてる時点でSeあるだろ
偽INTJ
0964没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 17:53:04.90
ニートなら、教養量がないと面白くないだろうから、琵琶とか二胡とか弾けるといいよな。
 
0965没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 18:31:01.13
ニートや引きこもりに多い??
0966没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 18:32:04.69
糖質にも多い、このタイプは
0967没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 18:54:02.99
「何のために勉強をするのか」と聞かれたら、大抵の人が「いい学校に行き、いい就職をするため」と
答えるだろう。では、女性の学歴と収入は比例しているのか。
0968没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 18:56:08.13
親が女の子に施す教育を一つの「投資」と考えるならば、ハイコストローリターンな投資と
言わざるを得ない、残念な社会構造となっている。
0969没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 19:00:41.77
大抵の人が →世間体を気にするSi
女性の学歴と収入は比例しているのか →データ探せばすぐ出る(Te使ってない)
教育を一つの「投資」と考えるならば →F劣勢
ハイコストローリターンな投資 →投資とはそういうもの

無駄な投資をしたくないSi優勢の思想なのでお帰りください
0970没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 19:03:34.40
NTなら優秀な人間(性別無関係)を選別して劣等な人間を見捨てるくらいは考える
それやったのがヒトラーのNFなのが不思議だけど
0971没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 19:21:51.29
FeもTeも劣勢ってどうやって生きてるんだろう
0972没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 19:33:30.40
Ne-Fiタイプが同類と思ってINTJに寄って来ても忖度しないTeでボコボコにされる
Ne優勢で補助にFeもTeもないと引きこもりクリエイターや転職多い自由人みたいな事になるから詰み率は高そう
そもそもNiに何かしら奇跡的能力のようなものを期待してるからINTJであると自認したがる
0973没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 19:38:07.35
寄ってくるとかTeでボコボコって具体的には?
0974没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 19:42:09.15
視野の広さと情報量で大学生と小学生みたいなレベル差がある
0975没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 19:44:00.97
ミュージシャンがいきなり政治や社会風刺を始めても上っ面みたいなアレ
0976没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 19:59:37.41
INTJって視野広いか?
0977没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 20:13:11.30
また氷河期だの学歴だのやってるのか

INTJ以外は出てってくれ
0978没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 20:24:08.10
INTJだが
0979没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 20:40:22.20
よろしくニキーwww
0980没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 20:42:11.30
ここに来てるみんなINTJってことでええよな
0981没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 20:48:30.81
そうだねニキニキ(人狼感)
0982没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 21:06:53.76
INTJはSe劣等なのでエッチはロボット並みにぎこちない
0983没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 21:11:47.79
名無しさん@恐縮です2019/12/02(月) 02:14:01.05ID:a+67kGTo0>>285
元カノに「クレカかして」と言ったとか
海外旅行に税金で連れてってもらったんだっけ
留学は実力不釣り合いの謎の奨学金
元彼に金せびってきた母親と全く同じ事してる
親の背中をちゃんと見て育ってる
0984没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 21:54:01.79
チンポ一つで成り上がるとか本宮ひろしの漫画の主人公みたいでINTJは見習うべき。
0985没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 22:13:26.05
本宮ひろしの漫画って大抵ESTPかESFJだよな
0986没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 23:25:15.37
女に大学不要論って70年代かと思ったけど
男の自分が高卒以下だから女には大卒でいてほしくないっていう面倒くさい人格障害か
大学行けなかった理由が学力か家庭環境か知らないけど通信大学で大卒資格取れるよ
そもそも今の仕事に満足してたら学歴に興味持たないよ
0987没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 23:29:31.66
婚活番組で高卒ってだけでスルーされる男性を見てから高卒をいじりたくねえ
0988没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 23:30:54.53
そろそろ次スレか
婚活番組とか、よく出演する気になるよな
0989没個性化されたレス↓2019/12/02(月) 23:56:26.15
INTJにもMBTIにも個人の性格にも関係ない話が多いな
0990没個性化されたレス↓2019/12/03(火) 00:06:28.57
ただの雑談スレだぞ
0991没個性化されたレス↓2019/12/03(火) 00:41:01.86
しかし人生ってつまらないな。INTJて何やってもすぐ飽きることが多くないか。
概要がみえるとさめるというか。
0992没個性化されたレス↓2019/12/03(火) 01:05:15.42
>>991
30代になって虚無感がすごくて死んでいる状態になってる。
楽しいこと探しても何も見つからない。

お金を増やすことが一番の目標になってる。
0993没個性化されたレス↓2019/12/03(火) 01:05:18.18
本質を見極めた上での飽きっぽさはむしろ長所じゃね
0994没個性化されたレス↓2019/12/03(火) 01:06:36.96
第一希望の職にも、第二希望の職にもつけなかったから、人生がつまらない。
せめて金でも稼がないとやってられない。
0995没個性化されたレス↓2019/12/03(火) 01:08:41.00
稼げてるならいいじゃん
一番不幸なのは意識だけはINTJで中身が伴ってない奴
0996没個性化されたレス↓2019/12/03(火) 01:14:33.55
INTJて、構造的に第一希望の職とかに就けないことなくない?
あれもこれもダメで、謎の連結部分に活路をみいだすというか。
第一希望の職に就いたわけではないから、仕事での嫌なことに耐えるということができません。
0997没個性化されたレス↓2019/12/03(火) 02:01:37.39
古臭く非効率な企業体質に嫌気が差して俺は仕事を辞めた
0998没個性化されたレス↓2019/12/03(火) 02:21:47.24
人間もやめようぜ
0999没個性化されたレス↓2019/12/03(火) 03:21:25.39
意欲がない奴は沈んでくだけ
それだけのことだよ
1000没個性化されたレス↓2019/12/03(火) 03:24:04.80
どのタイプにしろ実際自分がやりたい仕事や向いてる仕事についてるやつなんて1割もいないよ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 5時間 8分 44秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240607115221nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/psycho/1574601320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「INTJ型の雑談スレッド part28 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【16タイプ】INFJ型の雑談スレッド Part21
【MBTI】INFJ型の雑談スレッド
【16タイプ】INFJ型の雑談スレッド Part20
【MBTI】INTJ型の雑談スレッド Part.10
【MBTI】INFJ型の雑談スレッド Part8
【MBTI】INFJ型の雑談スレッド Part4
【MBTI】INTJ型の雑談スレッド Part.2
INTJ型の雑談スレッド part.37
【MBTI】INTJ型の雑談スレッド part23
INTJ型の雑談スレッド part34
【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart17【INFJ型 INFP型】
INTJ型の雑談スレッド Part.43
【16タイプ】INFJ型の雑談スレッド Part18
INFJ型の雑談スレッド Part.2
INTJ型の雑談スレッド part.36
【MBTI】INTJ型の雑談スレッド Part.17
【MBTI】INTJ型の雑談スレッド Part.8
【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart7【INFJ型 INFP型】
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.31
【ID不要】INFP型の雑談スレッド その9【MBTI】
【MBTI】ENTP型の雑談スレッド Part.4
【MBTI】INTP型(仮)の雑談スレッド Part.11
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.20
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.15
【MBTI】NP型の雑談スレッド
【MBTI】INFP型の雑談スレッド【性格タイプ】 [無断転載禁止]
【MBTI】ISFJ型の雑談スレッド ☆ 3
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.17
【MBTI】ENFP型の雑談スレッド [無断転載禁止]
INFP型の雑談スレッド その2
【MBTI】ISFP型の雑談スレッド part.3
【MBTI 】ISTP型の雑談スレッド Part.2 [無断転載禁止]
ISFP型の雑談スレッド part.4
ISFP型の雑談スレッド part.6
【MBTI】INFP型の雑談スレ その22
【ID表示】INFP型の雑談スレ【難民板避難所】 Part.2
【ID侮ヲ】INFP型の雑談スレ【難民板避難所】 Part.4
【2トン】トラックドライバー雑談スレ【大型】
【ID表示】INFP型の雑談スレ【難民板避難所】
【MBTI】T型の雑談スレ
雑談スレッド in Spiritual板
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part38
【CB】 新型コロナの影響で放置されがちな新入社員 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★318 [幻の右★]
【CB】 新型コロナの影響で放置されがちな新入社員 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★317 [影のたけし軍団★]
【16タイプ】ISTP型 雑談スレ Part4
pink秘密基地 質問・雑談スレッド29
pink秘密基地 質問・雑談スレッド24
雑談スレッド in 携帯・PHS板
Android板 雑談スレッド
【MBTI】ISTP型 雑談スレ Part11
新型コロナ影響のローン減免制度 1日から運用開始 電話相談も 債務整理してもブラックリストに載らず [ブギー★]
雑談 オリックス銀行カードローン
ニュー速VIP君との雑談スレ
【新型コロナ】「アベノマスク」、米でも失笑。「エープリルフールの冗談か」と疑う声をメディアが紹介★4
【ID無し】Nizi Project雑談スレ★9
【ID無し】Nizi Project雑談スレ★10
【MTG】最新セット雑談スレッド1918
Diablo1質問雑談スレッド地下10階
T型・F型雑談スレ
◆雑談スレ391◆JONGDARI!逆!逆!
【ID無し】Nizi Project雑談スレ★1
T型・F型雑談スレ 2
ジャック・オ・ゲーム製作雑談スレ
雑談 典型的負け犬の姿よ
雑談 お婆ちゃんがガウォークに変型した!
カラオケスレin雑談

人気検索: 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex
22:52:22 up 42 days, 18:52, 0 users, load average: 3.14, 3.39, 3.40

in 5.5457019805908 sec @0.0834801197052@1c3 on 060711