◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大阪・関西万博の「そば」1杯3850円 [819669825]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1741484040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「ラーメン1杯が…」万博グルメの高額指摘に吉村洋文知事「ここでしか食べれない」必死の訴え
日刊スポーツ[2025年3月8日14時21分]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202503080000496.html 以下、そばに3850円すら払えない貧乏人の発狂をお楽しみください
価格は原価で決まると思ってるケンモメン多すぎ
需要供給とか価格均衡点とか知らないんだろうな
大阪は維新のおかげで
3850円のそばが食べられるぐらい裕福なんやろ
インバウンドだからね
ハナから国民は相手にしていないさ
特別メニューだけ切り出してくるやつは能無し
全メニューを挙げろ
蕎麦と親和性の無い高価な食材をぶちこむ下品なメニュー
うわー関西人のぼったくりやべえな
どんだけアコギな商売してんだよ
ぼったくりとか手抜き工事とか日本のダメな所を世界に発信する博覧会やるの?
>>63 地元は万博特需で潤ってんだろな
でまた維新にいれると
関西空港もおにぎりは高い
大阪では
維新の政治のおかげで
3850円のそばぐらい余裕で食べられるんやろ
この値段に文句をつけてるのは
アンチ維新だけやろ
7500円払えば3850円のそばを食べられる権利をやろう
原価ガーとかぼったくりガーとかズレてるんよ
高くても買う人がいるならその価格で売るだろ?
ダイヤモンドなんて原価クソ安いぞ?でも原価で売らんだろ
チケットが余りまくりなのも納得
ここで意味不明な擁護やってる奴は1人あたり100万枚くらい買ってやれよ
この蕎麦の売上の何割維新が中抜きすんねんちゅう話や
>>73 万博関連のインフラ整備費とかも含めれば
13兆円も使ってるから
3850円のそばも安くなるわな
維新の政権になったらインフレ率1000%超えになりそう
まねきのえきそばってそもそも戦後そば粉高騰で入手困難になったから少しでも安く提供できるように苦肉の策で中華麺使うようになったのにな
13兆円使って
大阪の経済と関西経済を元気にしたから
3850円の万博のそばをどんどん食べてな
こんだけぼったくる癖にトイレには手を拭く紙置かないのか
>>75 日本人は頑張って歩いてクソ遠いファミマ行け
ブランドモノの数百万する鞄とかも原価でみんだろ
いくら中抜きしてるんだよとか発想にはならんだろ
高くても買う人がいればその値段になるんであって
原価で見るモノではない
一杯のかけそばが…
これじゃ成立しない(´・ω・`)
万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250208-OYT1T50044/ 万博に行くと生体情報を暴力団(維新、パソナ、吉本)にリークされる
自宅に闇バイトや立花孝志が襲撃にくる
梅村みずほの公設秘書が車で轢き殺しにくる
流石の吉村も昨日ワイドショーでそこら辺突っ込まれてたじろいでたな
持ち込みオッケーにしたり対策は講じてるんだからお金は外人さんにどんどん落としてもらえばいいよ
>>83 13兆!?
ほとんどが中抜き中抜きでもうダメだこの国は
まあこういうイベントだと
食べ物の値段もイベント価格になるのは常識やろ
お前らアニメのボッタクリフードには嬉々として並んでるのにちょっと矛盾してないかな
具材に妥協しない、高価格で量は控えめ
典型的なインバウンド向け料理
>>99 ディズニーは腐ってもブランドがあるからまだ分かるだろ
350円と見間違えたわ
2センチ四方の神戸牛でも乗ってんの
3,850円のそば一杯を親子2人で分け合うんでしょ
美談じゃん
地下からメタンガス
爆発する二億円のトイレ
頭上に90tの巨石
チケットを買うだけですべての個人情報を抜かれる
地獄のパソナ館
人身売買やってる
>>98 中抜きではなく
万博に直接関係するインフラ以外にも
関連するインフラとか色々積み上げて計算したら
必要なものに13兆円使ってるで
吉村はんの言うようにみんな持ち込みでこれが売れなかったら実行委員会から補填されたりするんやろ
元々一杯480円で売ってる店だからな
なんで万博のときだけ突然高級路線になんねん
器もこのために制作してるとか、味と関係ないところにも金かけてるね
姫路で仕事した時に食べてみたけど正直言って◾◾かった
建築が間に合わないから安全面で手抜きしてる
火災や事故で死にたい人しか行かない
大阪だぞ?
貧困ジャップ「そばが4000円!?!?!?!??!?高すぎ!!!!!」
外国人「そばが$25!?!?!??!?!??!?!安すぎだよ!!!!!本当に大丈夫なのかい?????」
維新のおかげで大阪がよくなってるから
維新に恩返しするためにも
みんなで3850円のそばをどんどん食べてや
>>112 ディズニーは日本人よ?
万博は海外客メインよ?
結局来客者が決めることよ
>>124 さっき竹中がヤフーニュースで高い倫理観を持て😡って怒ってたぞw
>>99 うっそつけ3500円で遥かに豪華な天婦羅御膳食えるぞ
>>132 卑しく下品な大阪人の本性がよく現れてる
万博に行くような金持ちから絞れるだけ絞ったれの精神
間違ってないやん
出店料が半年で1500万かかるんだってさ
ほぼ場所代だと思う
>>137 ディズニーの外のイクスペアリとかですら3500くらいするんだよなぁ
維新の言うことはフィンランド産を国産っていったりほぼ嘘だからこの器も石川県の奴じゃないんだろーなー
AIもブチギレ
「マジで? そばに3850円とかアホかwww」
「何でそんなに高いのか説明してほしいわ」
「庶民には手が出せない価格設定ww」
「プレミアムそばですか? それともただのぼったくり?」
「関西万博、金持ちの遊び場ってことか」
「これは万博の公式? それとも出店が勝手に価格設定してる?」
「そばに金箔でも乗ってるのか?」
「こんな高いそば、誰が買うのか気になるわ」
「これが令和の物価か…」
「もう家でインスタントそば食べるわ」
いかがでしょうか?他にご要望があれば教えてください。
なんで?って思ったら神戸牛か
都内でもこの系統あるしその部類じゃ普通の価格帯や
これ系やと5000のとかあるで
この1杯の収益の半分以上が維新への献金になるのかな
姫路市のまねき食品 大阪・関西万博で「えきそば」販売
>>142 固定賃なのか歩合なのかどっちでやってるんだろう
そういえばスプレー金箔寿司の店も大阪だっけ
出店させてやれよ
>>139 そういう必要なものを含めて13兆円使ってるからなあ
万博だけで13兆円使ってるわけではない
いろんなインフラ整備の費用とか含めて13兆円使ってるから
大阪や関西の経済もよくなるし
大阪や関西のみんなは
3850円のそばを食べるぐらい経済的に豊かになってるはずだよ
>>153 財務省解体デモより竹中の家の前でデモした方がいいレベル
大阪人やが正直行かないからどうでもいい。1杯10万円くらいのかけそばでも販売したらいい
万博価格じゃラーメン一杯2000円するらしいけどそれが良心的に感じるレベルやなw
同じ中華麺やぞこら
吉村はーん「安くて美味いもんは大阪にいくらでもあるんで」
って言うけど
高くて美味いものも、全国どこにでもあるんだわ
万博会場で売ってるもんは、高くてそんなに美味くないもん、だよね
確かに会場内でしか食べられないかもしれないけど
食べる必要もないものじゃん
なんちゃら焼きの器も付いてくるって話じゃなかったっけ?
だーれも食べませんでした、くらいあって欲しいね
まぁ恥知らずの阪国人やノータリンYouTuberが率先して食べるんだろうけども 笑
>>1 そりゃこんな価格がするのはここでしか食べられない
大阪で生息しているけど全く盛り上がってないぞ、これどうすんの?
値段高くするならまともな物出せよ
何だよ駅そばって
もうなんか万博とかよりもユーチューバーの企画みたいなんばっかりになってんな
ラーメンが良心的価格に見えるから
まあいいじゃんそういうの
>>139 関空-大阪駅直結地下鉄とかの方がこれからの外国人様も喜んだだろうに…
1000円のそばなんて出したら外国人は安すぎて警戒する
日本が貧困すぎるんだよ
弁当持ち込みOKだし問題なくね
金持ちしか頼まんよこんなの
よく見たら姫路のえきそばかよ
神戸牛使ってるからまあいいじゃんそういうの
金ない貧困層の弱おじが不満垂れたところで実際に金だして食う客がいれば商売として成り立つんだから諦めろん
そもそもターゲットがその手の層を相手にしてないんだから牙むくだけ無駄だよ
別に他の蛤やらアナゴ弁当やら色々あるやろうし
何も1番高そうな神戸牛選ばんでもええし
何でもかんでも文句言うん違うやろ
YouTuberは入場者数カウントしてくれよ
絶対大本営発表するから
>>173 俺も府民だけど嫌儲以外で大阪万博の話することほぼないね
ミラコスタの朝食も4500円で玉子焼き食わされるんやろ?
ええ勝負しとんな
ニューヨークの丸亀製麺でさえかけうどんが1400円だというのに
>>135 竹中「私が万博リングで儲けてるってデマを流さないでください!
確かにリングの輸入木材は私の兄が手配して多額の中抜でボロ儲けしてますが、
それは兄の話であって、私はそれを維新の会顧問として斡旋しただけで
仲介手数料を少し貰っただけです!
私は万博で稼いでない!悪質なデマには法的措置を取る!!!」
ってブチギレてるらしいからな
あんま適当なこと言わん方が身のためやぞ
何回立っても、ホイと渡された不完全な情報をもとにキャッキャッするケンモメンが多くて悲しくなるスレ
ラーメン1杯2,000円もそうだけどケケ中が中抜きしまくってんだろうな
維新+ケケ中だから中抜きじゃなく全抜きかあ
ボレそうだしゼロ一個足しとくか。。。👈この腐った精神性ね
銀河鉄道999の世界の
機械人間の金銭感覚と 生身の人間の金銭感覚ってこんな感じなんだろうな
>>198 兄に還流させて罪逃れか
意味のない還流だよ
>>199 くら寿司も出店してたはずだからそっちの方がいいだろうね
そもそも入場料かかるけどw
弁当持ち込みOKでも6月から9月くらいは食中毒で酷いことになりそう
下痢便まみれ万博
ラーメンが25ドル、日本円で3800円!
って映画でしか見たことない価格を体験できるパビリオンかな
>>211 そもそもそばじゃないしなw
ただのラーメンだぞ
絶対行かねえから関係ねえなぼったくり飯でもガス爆発でも自然石メテオでも好きにやってくれ
外国人からしたら普通の値段なんだよな
日本人が途上国レベルに貧乏になっただけ
>>212 外国人様はそんなのわからんやろ
ラーメンならラーメン、そばならそばと表記しとけよ
店主かなんか知らんけどアホ面下げて写真なんか撮ってんなよ
どう考えても高過ぎで不自然て思わんのか
姫路駅のそばは駅で食うから美味いが外で見合わない額出して食べるやつはバカだぞ
>>218 下からメタン上からメテオ中から抜きって万博感あっていいね
>>217 ラーメンでもないよな
そばつゆに中華そばが入ってるというただの中途半端なもの
美味くないどころか俺は初めて食べた時不味いって印象だったわ
一生に一度のイベントやから
3850円の万博そばぐらい
食べてみてもいいんじゃないの
なんでも批判から入るよりも一生の思い出として
3850円の万博そばを食べて一生の思い出とするのもいいんじゃないの
無理に維新を応援しなくてもいいから万博を楽しもうよ
関西ローカルの番組でとある飲食店が「万博の出店費用が高い」ってぼやいてた。そこだろうな
これはまだ序の口
買い占めたコメで10000円のインバウン丼なんだろ
いや、万国博覧会なのに日本のローカルフード食べようってのがいかしいの
万国の料理食べればいいの
>>234 どうでもいい飲食店は万博会場内に要らんやろ
>>83 地主は誰なんだ?
13兆円も使ってガスが出るような土地を整備してもらって
電車まで繋げてもらって
万博終われば元のゴミ土地が数兆円の価値の更地になるんだろ?
今から撤去のこと考えてるし
>>236 貧乏日本人なんか全くターゲットにしてないんだろ
成功するために貧乏客なんか完全に捨てたんだろうな
>>223 B級グルメは、その場所で食べるから美味いんだよな
そもそも全国区になれないからB級なんだよ
それをどんな高級化したところで意味ねえよ
万博会場で『究極の富士宮やきそば』とか『究極の富山ブラック』が
3000~5000円で売ってたとしても
誰もそんなもん食わんわ
どうせ会社の出張の経費だろ?
ちょっと高くても気にすんなよ
肉入っとるやん
肉入ってたらそら3850円くらいするやろ
肉入りやぞ
>>240 貧乏日本人なんかターゲットにしてないから
外国人観光客にとってはここでしか食べられないもの
いや、ちっさーwwwwwww
いやーおもしろいなぁ
>>238 大阪や関西全域のインフラ整備も
万博関連として勘定すれば
13兆円になったという話だよ
まあ13兆円も金を使えば
3850円の万博そばぐらい関西人は食べられるはずやけど
>>1 神戸牛程度で4,000円はありえないけど
輪島塗の器も付いてくるんだろ?
むしろお得だな!
営業的に成功するには日本人なんか相手にしないのが正解って
ニセコや白馬で学んでいるからな
>>247 イベントの食べ物は
イベント特別価格やからな
ぼったくりと表現するよりも
万博プレミアム価格と表現したほうがいいんじゃないの
ここで文句言ってる奴ってUSJ行くのにコンビニ弁当買って行ってめっちゃ笑われてた奴思い出す
そこでしか食えないモノ食いに行くんであって高級な素材使ってるなら高いのに他でも~って
全然見当違いな意見で反論してるつもりなんか?
日本人から何言われようが維新からしたら国から税金チューチュー出来た時点で成功だからな
>>254 はぁ?思いきりぼったくってるだろう
いい加減にしろ糞野郎
メタンガスの充満したそんなしょうもない万博なんか行くな
そばつゆに中華麺って鳥取のスラーメンだよなそういえば
孤独のグルメでは「結局脂肪分がないので天かす入れて誤魔化す」とか言われてたけど
外人ガーって言ってるけどいうほどいかねーだろ外人も
学徒動員された子どもたちにはお弁当持っていくしかないけど夏場大丈夫なんかね
外人金持ちからボッタくるのか、そんな金持ちいるかね?アメリカ人くらいやろ今この値段を妥当だと思えるの
高級な万博グルメを堪能する富裕層と貧乏なケンモ弁当を広げる貧困層と二極化されるんだな
パビリオンで展示見るより面白いかもな
>>264 日本にまともな観光地無いからな、どれもショボいし
とりあえず安いから日本に来た観光客は期間限定な方に流れるんじゃないの?
会場に入ったらこれと回転寿司しかないのか?
回転寿司もひと皿800円とかとりそうだしアコギな商売しやがる
おにぎりパンツの中に入れて食うしかないな
USJはハリーポッターのとこでホグワーツの憧れバタービールと日本であんま馴染みのないターキー(七面鳥)食えばいい
ちなみにどっちも高くて不味かった
ここまで「記憶に残る、意義のあるイベントにするぞ!」って感じがない国際イベントってなかなか出来ないよね
まあ持ち込みOKなんだとしてもスペースなくて大変なんだろうな
リングの上でシート広げてお弁当ってわけにもいかなそうだし
観光に来た外人はわざわざ万博の
そばとか食わないだろ
Tripadvisorでいくらでも良い蕎麦屋探せるし
メタンガス漂うウンコ臭い会場で味わう4千円の素人蕎麦
良いんじゃない?維新大阪らしくて
>>277 リングとか石吊るしたり
無意味さが逆に記憶に残っていいんじゃないの?
意味不明なおバカなものって案外記憶に残るよ
常識的に考えて輪島塗の器代込みの値段
持ち帰っていいからこの値段でしょ
盆踊りやって仮装大賞見て3850円のそば食うなんて最高じゃないか
愛知万博行ったけど外人なんかスタッフ以外の客は片手で数えるくらいしか見なかったわ
あいつら大好きなジブリのトトロの家あったのに
>>269 アメリカ人は下層多くて一生地元の州から出ない人ばかりだよ
かといってアメリカの大金持ちは日本には来ない
ITで潤っているアニメオタクエンジニアくらいだな
日本に来る多くは
海外企業の下請け工場を経営しているアジア人
中国、インドネシア、マレーシア、ベトナム、タイ、あたりのメイドイン〜の多い工場の経営者の富裕層が来ている
>>249 客としてだけじゃなく労働力としてもジャップイラネは草ですわ
通常の値段の駅そばも提供するんだがな
批判してるやつはこれしかないと思ってるアホなんかな
そもそも1日100食限定のスペシャルメニューだし
>>289 でも愛知万博って記録上は2500万人やぞ、来客者数
目標1500万のところに
>>286 感情よりも営業的な成功優先は仕方なくね?
貧乏日本人なんかのモブ相手にしていても利益にならんし
>>249 さすがの外国人もニセコにはドン引きだけどね
「日本じゃないみたいでした」 オーストラリア人が驚愕 円安の日本でも物価が「とても高くてびっくり」した場所とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/21372a3957adab642d99c09127455dcde01c55b1 >>294 五輪の時も見た流れやけど
いくらケンモメンが行かん連呼したって始まると行った奴がスレ立てて普通に結構人入ってるやんけ!ってのは過去の黒歴史スレ見ても明らかやしなあ
自国で開催するのに日本人は行けないんだね
花の万博の時はそんなにお金持ちでもないウチでも行けてそんなにお金もかからなかったよ
>>297 あの世界史に残る史上最悪の東京五輪もそっち界隈では大成功らしいなw
くわばらくわばらw
>>297 東京五輪はアホのスガちゃんが無観客で開催したやん
プロ野球なんか観客入れて試合してたし、海外なんかでも制限なく観客入れてイベントやってたのに
何人入ろうが汚職五輪は国の黒歴史だろ。ケンモの黒歴史と比べんなw
日本の誇りワカメ女とかクソ寒コントとかで国威発揚しただろ
サイゼでパスタくったほうがいいな
メタンガスの心配もない
通常のえきそばの他って書いてるの読めないバカやっぱ嫌儲は多いな
>>243 値段の話になると
すぐに外国人が~ってインバウンド頼りの話をしだすけど
本当に外国人は万博に来てくれるのか?
そもそも万博は外国人観光客を目当てにしたイベントではないだろ
愛知万博の時は全体入場者の2%か3%しか外国人が来てなかった
前回の万博が何処でやっていて、どんなテーマで、どんな展示があったのか
知っている日本人がどれだけいる?
そりゃ、アンケートでもとれば『行きたい』って答えるだろうけど
行けたら行くって程度で、優先順位は低いだろう
せっかく日本へ来たのだから、日本らしい景色や伝統的な建造物を見たいに決まってるよな
>>135 こいつにだけは倫理とか言われたくないわ😡
謎の勢力「万博行けない貧乏人が文句言ってるだけ!むしろこれでも安いくらいや!」
恥ずかしくて見てられんわ
なんだよこのバカみたいな値段は
本当にこの見た目とボリューム感で出てくるかすら怪しい
ケチケチジャップなんて端から相手にしてねーよ
外国人様用や
>>328 大阪駅から姫路と大阪駅から万博会場までの時間の差異は?
元はうどんのつゆにラーメンの麺入れただけの立ち食いソバだったよな。
高級食材乗っけて食いたいと思うもんかねえ。
つかネタにされんの何度目だ。
パパ「よおし!夏休みは家族みんなで大阪万博にえきそば食べにいくぞ!」
キッズ「うおおおお!えきそば!そら飛ぶクルマ!木製リング!月の石!」
ええなぁ
>>328 夢洲万博駅→姫路 片道1,690円
高いが
ちなみに3850円は究極の駅そばといって
厳選素材に神戸牛のって漆塗りの椀で提供される
富裕層向けメニュー
俺が学生のときは220円で大盛り食ってたのにどんだけぼったくってるんだよ
めちゃくちゃ量少なくね?
金持ち外人しか買えないじゃん
これ学生無料招待とかしてるけど昼飯どうすんの?
高い方がいいよ
万博来るなんておかしいやつしかいないんだからなんでも買うでしょ
少しでも赤字塞いだ方がいい
>>340 飲食持ち込み可なので弁当もってきたらよろし
原価考えると何に4000円もかかってるのか訳わからなさすぎる
こんなん食う奴は完全に養分やろ🥺
金持ってても食わんわ
あのさぁ、一つ一つの素材を分けて考えてみろよ
どこに3850円の価値があるんだ?
ただの中華そばに神戸牛のせてどうするの、別々に食った方がいい
>>344 弁当用意できない家庭あるから家から持参は無理
え?まって!A5の神戸ビーフが山盛りトッピングしてあるんやないの?
>>1 地下からのメタンガスの爆発に怯え
空からは巨石の落下に怯え
飲食はクソ高いプライス
その前の入場時に個人情報丸抜きにされ
オオサカジンはがめちいな
金儲けする場所じゃねえんだよ
各国の良さを伝える場なんだよ
アホが
今朝テレビで「カレーパンに黒毛和牛を入れました!900円です!」ってのを見たけど、それと同じアホさがあるよな
単価上げたいためだけに食材を無駄にしてる
これでも外人さんは安い安いいうて食べはるんやからホント日本は貧しなったなぁ
>>339 それって最低賃金600-700円台の時代やろ
今って最低賃金倍だし大盛220円も倍以上行くのは普通やろ
老害っていつまでも都合のええ部分はジジイの感覚で言うよな
すげーな
令和のこの時代に昭和のバブル脳が運営してる感じ
駅そばはたまに家でも作るわ
なかなか良い発明だけど簡単に作れてしまうからまねきそばには金は落ちない
まあ経営者が維新に誘われてのぼせるのもしゃあないかなって
でも所詮は有利な場所で営業出来てるそば屋さんやねんでって忘れたらあかんで
>>296 ニセコに懲りて白馬村行こうとしてないか?w
普通のも売ってて特別メニューに文句付けてんのってスレタイ速報に引っ張られ過ぎやろて
海外旅行客が相場分からないのをいいことに
値段釣り上げて無理矢理「良いもの」だと誤認させようとしてるよね
悪徳すぎるわ
もしかしてこのトッピングの数枚の薄い肉が3000円って事?マジ?
器なんか使い捨てのやつでいいのに輪島塗りの器とかアホだろ
どうせ持ち帰りできないんだろ
蕎麦ならわからないでもないが中華そばか
これはメニューコンプする人しか食べないな
いかに客単価を上げるかを考えた結果和牛使えばいいという短絡的な商品
ワンコイン海鮮丼店で一流寿司屋で出るネタ乗せましたってのと同じでそんなんいらんわとしか
値段以前に駅そばを万博で売る発想が意味不明だわ
駅で食うから価値があるんだろ
いいんじゃない?外人が安いと思って金払ってくれるなら
日本人相手より儲かるし当然の値付けだと思うけど
ジャップが行っても金持ち外人を見て惨めな気持ちになるだけだろこれ
こういうのは食うやつは1万円でも食う
宣伝効果のためのメニューなんだから、庶民が気にしなくてもいい
こんなもんより名店ラーメンの食べ比べできる場所つくったほうが客集まるだろ
>>381 万博って外人はほとんど行かないし地方イベントで関西圏で8割占めんだろw
>>382 逆だろ 情弱は金を言われるがままに使うしかない、これが情報を持ってるやつと持ってない奴も違いだよ と外人を「出汁」にして1杯やるよ 蕎麦だけに
インバウンド向けって言ってもそばつゆに中華麺とか
輪島塗りで復興とか言われても外人さんもなんのこっちゃって感じじゃ
ここしか店ないならともかく
前に東京出店で和牛蕎麦出した時は2500円くらいだったから
神戸牛だったらこれくらいするんじゃね?
目の肥えた海外旅行者が「よっしゃ万博行こか」ってなるか?
大阪だろ?
京都行くだろ
>>377 お出汁は関西のうどんやかけそばと同じで、そこに中華そばを入れたのが駅そばなんだよ
一度自宅で作ってみ
意外と美味しい組み合わせだから
でもそれ以上でも以下でもないけどね
>>1 めっちゃ小さく見えるな
高級食材使って4000円はいいけど腹一杯にしろよ
東京2020五輪の「開会式」A席300000円
無知なガイジンを騙すようなことしちゃ駄目だろ
心まで貧しくなってるな
もう終わりだよ
工作公務員ザル乙です 税金使って堂々とペテン工作してるが 全然反省が見受けられないな
ヘイトそらしと責任逃れ工作乙です このクソハゲ売国ジジイの集まりが
嘘つくなハゲ
反日騒動を起こした売国奴の集まりと反日ペテンクソ土人は
国民からボッコボコにされて路頭に迷ってました
その後どうしたかっていうと 逆側に移動してしがみつき寄生虫行為
要するに勝ち馬乗り行為をしましたね
そいつらが勝手に無断で各種権力を動かして勝ったほうに寄生虫行為をしながら
マッチポンプ行為と犯罪行為をしながら 暴れたことの責任を人になすりつけながら
それを勝手に利用しながら民衆を統治しつつ 政治責任を人になすりつけつつ暴れ続けてるってのが真相です
つまり ただの寄生虫行為です
要するに 反日騒動を起こして路頭に迷ってた側の犯罪者の集まりが
勝った側に勝ち馬乗りをしつつ 勝手に暴れてマッチポンプをしつつ
暴れたことや今までの政治責任全てを宿主になすりつけ続けた これが真相です
こういうのを寄生虫と言います
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 嘘つくなハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
ここの画像に載ってる外国人の赤ん坊の名前は インテリジェンス(笑)です
ネットでありえないペテン工作するのがインテリジェンスなんだそうです
>>1 2枚目の画像の詐欺師みたいな面してる奴誰なの?
やはりモノホンの詐欺師?
vtuberイベントよりボッタクる行政、恥ずかしくないの?
富士そばのインバウン丼も出そう!
そばといいラーメンといい、売上額の約8割は維新に流れ着くんだろう
万博をダシに一儲けだな
なんで全部外人向けなんだよ
こんな所に日本人誰が行くんだ
たった25ドル?
ワーオ!日本はなんで物価が安いんだ!
昨日電車の中で
中国人がヴィトンの紙袋を大量に持ってるのに対して
日本人はドンキの買い物袋にGUの買い物袋を持ってて格差を感じた
>>341 帝国ホテルが3500円取るなら格上の大阪万博が3850円取ってもええやろ
上納金2000円場所代1000円が上乗せされてんだろ
どんぶりちっちゃくて草
原価2割くらいか?ウハウハだな
>>421 決して変じゃないよ
関西風のうどんやそばが中華そばに置き換わってるだけで、それは意外と合うって話
多分、関東風の真っ黒黒な出汁には合わないと思うけど
関東風の出汁にはうどんも合わないか
関東にも透き通った出汁のうどんくらいあるでしょ?
正々堂々と「中抜きそば」って名前にしとけば
何となく食ってやろうかって気にもなるのにな
神戸牛乗ってるんやから当たり前やん
万博限定メニューらしいで
めっちゃ食いてえ
大阪煽りになると思ってるんだろうけど
海外飲食価格とイベント価格考えたら余所ならこんなものってのを日本円価格表示でまざまざと見せられてるジャップ案件なんだよなこれ
神戸牛も偽装だろう
ゴミクズ肉使った成型肉使ってもばれないし
みゃくみやくのカマボコのせるとかしろよ
わかってねーな
安倍さんのおかげでボッタクリが横行するようになったんだよ
>>277 東京五輪は悪い意味で記憶に刻まれたもんなw
みんなに食べてほしい!って値段じゃないよねこれ
ユニバかディズニーランドいったほうが安上がりで満足度高そう
これ学校の行事で見学とかやらされたら、保護者は弁当持たせてやらないと大赤字だな
おまけにメタンガス事故のリスクあり
罰ゲームやんけ
これやるために税金使ってるんだよなぁ
ぼったくりで儲けた金はポッケにナイナイ
税金でイベント始めて
さらに来場者からぼったくる
赤字になったら税金で補填
絶対にやってる奴らは損をしない
この万博で何か良いイメージのものが1つでもあるの?
誰が食うんだよ
東京万博だったら普通に350円くらいなのに
大阪の蕎麦が3000円超え?
何の価値があるのか
とりあえず神戸牛をいれとくインバウンド特有のボッタクリメニュー
情報色々入力させるんだから、日本人は会計時に入場券スキャンしてX%引きとかにすれば少しはマシになるだろ
こんなとこに子供をいかせたら悪影響だろ
強制参加の学校のPTAは怒るべき
外国人が高い食事をしてる真夏の外で学徒動員された学生は弁当を食べる
大阪流の教育ですね
詐欺みたいなことしてんな
と思ったけど
首都大阪万博の歴史的そばならかなり安いほうか・・ここで食わないと一生後悔するわな
>>1 また維新名物のホラか?
姫路名物ってのぼりに書いてんだから姫路で食えるだろ
これが議員の思ってる国民の財布事情なんだろ
昼飯に4000円払える国民だと思ってる
だから米5キロ5000円になんでそんなに文句言うのかわからない
まあ価格は勝手
ただ少なくとも維新や経団連のメンツ為に動員されてる小中学生達とその保護者に迷惑だけはかけるなよ
トヨタF1弁当1万円と比べたら神戸牛使って3850円はまぁ妥当だろ
テナント料も相当高いし
そもそも海外客だらけの万博の時点でお前らに買ってもらおうなんてこれっぽっちも思ってないから安心しろよ
>>469 じゃあ万博の開幕式で
『緑のテレビクルー』を出せば
万博も記憶に残るな!
>>75 ここと5000円くらいするラーメン屋にびっくりしたわ
>>91 貧乏日本人はマジでファミマで並んでる
昔は安くて良いものがたくさんあった
それが安くて悪いものになって
今は高くて悪いものになった
>>498 昼食に4000円払えん底辺は国民ではなくゴミやろ
って大阪の市長は思ってそうやな
普段と違って高級食材を使ってみたんだろ
そういう企画だ
ハンバーガーだって高級食材アワビ使って
アワビバーガーとかやれるんだが
でもお前らも函館旅行行ったら高い海鮮丼食っちゃうんだろ?
この前しなの鉄道の戸倉駅で食ったそば美味かったなあ
ああいうのが究極なんだよ
駅そばは駅で食うから良いんだろ
外人から獲る分にはいいだろ
本来なら入国の段階で100万とるべき
安い通常版も売ってて高い究極版も選べるって話なんだからかなりどうでもよくね
姫路のえきそばのいいところは「安くてそこそこうまい」なのに、
これだと台無しなんだよなぁ…
なんのブランドもないくせに
値段だけはディズニーやUSJより上とか
行かない理由にしかならんわ
万博に出店してる企業って機会があればぼったくりますって宣言しちゃってるようなもんじゃないの
ガチ茶碗サイズでビビった😅
三つ葉や茶碗こだわりいるか?
器もらえるん?
この程度の値段払えないって、日本人は貧しくなったな笑
まねきは相生の道の駅でもお高い和食レストランやってたな
この値段が払えないとかではなく、値段の価値がないんだよなぁ
こんな高いとエンゲル係数どうなっちゃうんだ、日本人が死んじゃうよ
究極のえきそばって「駅の立ち食いそば」ってこと?
安くて早くて手軽さが大事なものなんだから、究極のそばがやりたいなら別に駅そばとか言わずに究極の肉そばとか謳えばいいじゃん
>>198 竹中の後ろにに一族とか周辺とか付ければいいのか
インバウンド価格草
なんか凄い惣菜が付くんか?!
天ぷらがワンチャン豪勢なら許せる🥺
普通に姫路の山陽百貨店あたりで「期間限定!究極のえきそば」イベントを打って
1000円代前半程度の高級感を売った方がよかったんじゃない?
>>115 これの先端にアトム乗ってるからな、しかもお台場ガンダムの対面にあるからショボい
ガンダムも謎のポーズで意味不明
>>325 流石にこれを擁護する奴は
金貰ってやってるか、逆張りのレス乞食だろ
めちゃくちゃ外人アテにしてるけどさ
日本来て万博行くかなあ
愛知万博も来日客は悲惨だったのに
>>75 どこに行っても詐欺みたいな価格になったな
こんなのやってる方も外に出ればこんなのより安くてうまい店沢山あるのに
って思いながらやってんだろ
大阪人がセルフ尊厳破壊すんのはつらいね
前回行った万博の時は子供だったから400円くらいで入れてたぞ
ディズニーやUSJみたいなそれしかない需要で殿様やって問題ない企業と普段は一般庶民相手に商売してる企業で全然変わってくるよな
高いテナント料払って悪徳ぼったくりイメージ付いて本業の方に何の得があるんだろアンチ増やしただけだろこれ
ターゲット層が外国人向けなんだしここで文句言ったって仕方ない
万博の事は忘れて、お金の無い日本人向けのサービスをやってる他のお店に目を向けよう
チェーン店でもなければだいたい全部「ここでしか買えない」もんだろ
流石これ売れなくて損するのは店だろ?
税金でこれ売るならともかく
こう言うイベント会場の飯って高いからその程度かと思ったらガチで高いんだな
>>393 ラーメンをソバの汁で食べるものなのか
すんごくあっさりしたラーメンって感じなのかね
えきそばとかいう名前が紛らわしいな
>>573 つけになるけど、茹でて水で締めた中華麺を麺つゆで食うざる中華は一般的だから合わないってことはないのでは?
>>583 納得しかけたけど一杯3850円はやっぱりないわ
普段出してるノーマルなやつはうまいのかもね
>>590 値段は別の話だな
食ったらそれなりには美味いのかもしれんが神戸牛をそれで食わんでもいいやろっていう、、、
ヨーロッパで日本風ラーメン食ったら20ユーロくらいする
先に万博で国際体験しとけってことよ
たった7000円ぽっちでこんなもんをドヤ顔で売ってる夢のような国に行けるんだぜ
ありがたや〜ありがたや〜
>>578 コウベビーフもスキヤキも欧米人に人気あるからね
貧困に喘ぐ日本人は初めからターゲットじゃないはず
俺はこれ食べるよ
2000円のラーメンは内容次第だがフカヒレ入りなら食べる
今は値上がってるか知らんけど
蕎麦1食分の麺て一袋38円とかだったよね
中華麺使ってるけど和風出汁ってなんかな当時の状況は中華麺使うしかなかったみたいだけど今ならうどんにでもすりゃいいじゃん
相場を知らない外人向けだな。出せない額じゃ無いけどこの内容でこの金額は無いみたいな。
lud20250310001224このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1741484040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大阪・関西万博の「そば」1杯3850円 [819669825]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・大阪・関西万博 1000円記念貨幣 1万3800円で販売へ (打ち初め式) [少考さん★]
・【画像】X(Twitter)民、大阪・関西万博の「ミャクミャク」をデザインしたスポーツシューズを買う→10万いいね
・ダウンタウンに替わり大阪関西万博スペシャルサポーターを務めるNMB48さん、公式ユニフォームを披露
・松本人志さん「大阪・関西万博アンバサダーの活動も休止」 [256556981]
・【大阪・関西万博】万博開催「不要」55.9% 「必要」は2割、建設費増で(時事世論調査) [はな★]
・大阪・関西万博の会場建設費 想定の1.9倍に ”70年万博”収益基金から95億円の取り崩し要求 経済界負担分の補填に [知立あんまき★]
・アメリカ、大阪・関西万博で「月の石」展示検討
・【大阪・関西万博】「万博の開催が間に合うかわからない」清水建設会長が激白 維新の会の責任は? [ぐれ★]
・【大阪・関西万博】万博の大屋根「リング」、閉幕後の再利用はわずか4分の1か…引き取り「ほぼ無料」回答多数 解体費用膨らむ可能性 [ぐれ★]
・一番の目玉は「鳥取無限砂丘」大阪・関西万博の鳥取県ゾーンを報道陣に公開、鳥取の魅力が詰まった展示ブース😲
・大阪・関西万博 一定期間に何度も入場「通期パス」割引販売へ 18歳以上の場合3万円が2割引 [おっさん友の会★]
・堀江貴文「大阪・関西万博めちゃくちゃ良き」と絶賛😯 [861717324]
・【社会】 大阪・関西万博 1000日前イベント開催へ 膨らむ建設費も「範囲内で」すでに120か国参加表明 [朝一から閉店までφ★]
・【音楽】Ado、大阪・関西万博で開幕ライブ 初日から盛り上げ [muffin★]
・【大阪・関西万博】「万博の開催が間に合うかわからない」清水建設会長が激白 維新の会の責任は? ★4 [ぐれ★]
・【サスティナブルフードコート】大阪・関西万博で“未来の食”を体験!「くら寿司」など11社がメニューを発表 [おっさん友の会★]
・大阪・関西万博さん、その概要を発表 普通に面白そうじゃない?岸田「普通に面白そうだな [963243619]
・【大阪・関西万博】「一度頭を冷やしたら?」三重県が「大阪万博に無料招待」ぶち上げるも7割の学校が「行く予定はない」のトホホ [ぐれ★]
・大阪・関西万博会場でガス爆発事故…「メタンガス」の危険性は国会で指摘されていた [請安息吧★]
・大阪・関西万博「世間の関心のなさ」がハンパない…それでもまだ一縷の望みがある理由(武藤弘樹氏) [少考さん★]
・【国民負担】大阪・関西万博会場建設費の増額負担 国が受け入れへ 大阪府・市・経済界が受け入れることが前提… [BFU★]
・【画像】大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」のお父さん?が見つかる→21万いいね [808139444]
・【悲報】「寿司といえば、富山」を大阪・関西万博でPR [616817505]
・ミス東大・神谷明采さん、大阪・関西万博に丸め込まれる 「色々言われてるの鵜呑みにしてたけど」「絶対オープンしたら行くって決めた」 [808139444]
・【万博】大阪・関西万博 「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに [2025/04/13-10/13] [牛乳トースト★]
・【速報】大阪・関西万博 入場ゲート付近「携帯つながりにくい」受け「QRコード表示用Wi-Fiを準備」博覧会協会 [ぐれ★]
・大阪・関西万博の延期「確率ほぼ100%」と識者断言! そして待ち受けるさらなる混乱|日刊ゲンダイ (森山高至氏) [少考さん★]
・大阪・関西万博前売1000万枚を突破「あと一ヶ月ある中で本当に注目、期待して頂いているのを実感する」 [963243619]
・【悲報】大阪・関西万博、イタリアパビリオンが早くも建築部分が完成「ここから各パビリオンが総仕上げに入っていく」
・【大阪・関西万博】公式キャラ「ミャクミャク」に電通の影 [おっさん友の会★]
・ノーベル賞の吉野彰氏、大阪万博に期待 「人類の成功体験共有を」 (2025年大阪・関西万博推進本部第8回会議) [少考さん★]
・【大阪・関西万博】「万博の開催が間に合うかわからない」清水建設会長が激白 維新の会の責任は? ★2 [ぐれ★]
・「ミャクミャク」が国連本部で大阪・関西万博をPR [少考さん★]
・大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
・【大阪・関西万博】前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる [七波羅探題★]
・大阪・関西万博「空飛ぶクルマ」に物体投げつけで破損か?万博の目玉にトラブル、金属疲労などの可能性も指摘 [178716317]
・自民・松川氏が大阪・関西万博を契機とした日中韓首脳会談を提案 岩屋外相「検討したい」[3/8] [昆虫図鑑★]
・【維新】大阪・関西万博の目玉…「空飛ぶ車」規制改革や予算検討を各省に要請 万博相 [297593549]
・大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査
・【大阪・関西万博】万博海外館の建設遅れ 松井・前大阪市長「各国は本気。愛嬌の範囲」 [ぐれ★]
・大阪・関西万博の海外パビリオン、先陣切って計画書を提出したのは韓国=「早く許可出して」と意気込む理由 [8/5] [ばーど★]
・【大阪・関西万博】万博の仕切りない子供トイレ 便器5つは「基本一組使用想定」の説明 立憲・石垣氏「無理ある」 [ぐれ★]
・【大阪・関西万博】「万博の開催が間に合うかわからない」清水建設会長が激白 維新の会の責任は? ★3 [ぐれ★]
・【大阪・関西万博】維新支持層も「万博不要」65% 整備費増、開催理解進まず [ぐれ★]
・大阪大学が開発した「光る植物」 大阪・関西万博で一般初公開へ [少考さん★]
・【大阪・関西万博】「莫大な予算を使ってこの運営とは」泉房穂氏 並ばないは大ウソ [七波羅探題★]
・大阪・関西万博開幕、韓国館が主催国を除いては「ナンバーワン」[4/14] [ばーど★]
・大阪・関西万博、吉村知事がジャニーズ起用継続を明言 [256556981]
・【独自】大阪・関西万博、5カ国以上未完成のまま開催することが確実になるwwwwwwwwwwww [583597859]
・前売り券の販売数は目標の半数…大阪・関西万博で当日券販売決定 石破総理と全国知事会が緊急面会
・【国際博覧会】 大阪・関西万博にガンダム登場 民間パビリオンの概要発表 [朝一から閉店までφ★]
・大阪・関西万博の前売り入場券販売開始から3か月、販売枚数は65万枚で目標の4・6% [おっさん友の会★]
・大阪・関西万博、日本館の名誉館長に藤原紀香さん就任😲 [826239858]
・【画像】大阪・関西万博の運営組織、公式キャラクターの最終候補3点を発表。お前らこの中ならどれがいい?
・京都の出町柳駅から大阪・関西万博へ一直線 中之島線に直接乗り入れる特急運行へ [少考さん★]
・【速報】『大阪・関西万博』ロゴマークが決定!応募総数は5894作品(画像あり) ★6 [potato★]
・大阪・関西万博、8日目は7万6千人が来場(関係者含まず) 開幕日以来2回目の日曜 [少考さん★]
・【速報】『大阪・関西万博』ロゴマークが決定!応募総数は5894作品(画像あり) ★7 [potato★]
・【悲報】山里亮太さん司会の『土曜はナニする!?』 4月の拡大初回は大阪・関西万博から生放送…気が付けば吉本・フジ・日テレのエースに [452836546]
・大阪・関西万博のパビリオン建設はなぜ進まない? [452836546]
・大阪・関西万博の総費用は1兆円突破か😲 [861717324]
・【2025大阪・関西万博】万博建設費、増額後も政府、自治体、経済界で3分の1ずつ負担 自見英子万博相 [ぐれ★]
・大屋根リング」ギネス認定、世界最大の木造建築、大阪・関西万博😲 [826239858]
・【速報】大阪・関西万博の費用、更に約265億円おかわり [256556981]
・【大阪・関西万博】警備費用55億円増額へ タイプAパビリオンの減少、空きスペース警備を日本側が [七波羅探題★]