◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

岸田「法人税5%上げるから企業は賃上げしろ」 [843829833]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1672051069/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b60-C8Pb)
2022/12/26(月) 19:37:49.29ID:5jZtHYGZ0?2BP(1000)

https://jyuuzei.nippon.co.jp
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b60-UOlp)
2022/12/26(月) 19:37:57.22ID:5jZtHYGZ0
岸田首相「法人税増税」「賃上げ」のダブル要求 企業に丸投げの姿勢にSNSでは「意味不明」のツッコミが
https://news.yahoo.co.jp/articles/bea71c805af4605ec861494fdb877ec61b76314f

法人税額に5%上乗せ案 防衛増税で自民税調
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f3855e6fd249fca63ba7fde82719e4b100a2f97
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-Ii/7)
2022/12/26(月) 19:38:03.82ID:JMarxYURa
=
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM6f-/TIf)
2022/12/26(月) 19:38:04.25ID:/TKuroBCM
=
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM3b-Ss3w)
2022/12/26(月) 19:38:06.31ID:15dhoEeGM
=
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM3b-Ss3w)
2022/12/26(月) 19:38:16.52ID:GtEk7ncPM
====
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-Ii/7)
2022/12/26(月) 19:38:16.77ID:usQZubFJa
=
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM3b-Ss3w)
2022/12/26(月) 19:38:20.66ID:tft3NvE+M
=
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM6f-/TIf)
2022/12/26(月) 19:38:20.87ID:zy11TCVIM
==
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-Ii/7)
2022/12/26(月) 19:38:21.00ID:Xk6+WI3Ha
==
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM6f-/TIf)
2022/12/26(月) 19:38:25.08ID:mBQiXShbM
===
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM6f-/TIf)
2022/12/26(月) 19:38:29.19ID:pNrze39jM
====
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM3b-Ss3w)
2022/12/26(月) 19:38:33.67ID:XH6oW7kZM
=
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM6f-/TIf)
2022/12/26(月) 19:38:35.79ID:iCKDQpDhM
==
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-Ii/7)
2022/12/26(月) 19:38:35.88ID:0zzdidOUa
===
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM3b-Ss3w)
2022/12/26(月) 19:38:37.60ID:ZW7v9VsBM
==
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saed-pdXS)
2022/12/26(月) 19:38:46.73ID:HiSoCQawa
ステルス賃上げで10%は上がった
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM97-gB2L)
2022/12/26(月) 19:38:58.25ID:EulqHfqrM
内部留保より還元だろ
なんかおかしいことあるのか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2022/12/26(月) 19:39:21.97
法人税上げれば企業は賃上げするしかなくなるから当たり前
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef6c-62Kw)
2022/12/26(月) 19:39:27.75ID:OKspxyFs0
東京の法人税だけ上げて一極集中解消したら
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM97-HL0G)
2022/12/26(月) 19:39:57.88ID:1yf59HLdM
これは正しい税率の使い方
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaf-SELk)
2022/12/26(月) 19:40:07.29ID:yst7Uj9Pd
うるせえ町内会費くらい払え
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-9epX)
2022/12/26(月) 19:40:11.53ID:kL4i+6ch0
法人税上げたらその皺寄せは労働者にいくでしょ~
ちなみに特定野党も法人税上げろ上げろ言ってた同罪ねw
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cff1-4Ar3)
2022/12/26(月) 19:40:21.07ID:krUu9bAp0
賃上げや投資させたいなら減税や給付で需要作れや
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1d2-eIsR)
2022/12/26(月) 19:40:27.66ID:/QjyisR20
法人税あがったから値上げしたわ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1f-6D3e)
2022/12/26(月) 19:40:55.72ID:DZ42/pApp
東京の法人都民税爆上げすれば地方拡散も一気に解決するぞ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-JP+8)
2022/12/26(月) 19:41:03.04ID:eLJmUwAQ0
岸田首相は働かない
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-StZe)
2022/12/26(月) 19:41:33.17ID:+GAWmVvS0
賃上げすれば節税できるでしょって話じゃない?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd57-TKoj)
2022/12/26(月) 19:41:35.61ID:88jJZ64Ud
SNSにいる労働者が賃上げに否定的な理由は何なん
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-box2)
2022/12/26(月) 19:42:13.15ID:6N2eTGtAa
>>29
自称経営者だから…
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2baf-i1bK)
2022/12/26(月) 19:42:18.62ID:X4q2v4Fb0
ファック!
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7af-sRuL)
2022/12/26(月) 19:42:28.09ID:nHQDBcTy0
>>27
増税だけは頑張ってるよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd7a-bOg1)
2022/12/26(月) 19:42:30.73ID:lA57DgzW0
>>26
ほんこれ
東京だけ爆上げしときゃ日本のあらゆる問題は解決する
一極集中がすべての癌
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f00-tgY1)
2022/12/26(月) 19:43:21.30ID:y+9zuhHv0
>>24
散々それやったけど企業は内部留保に回すばかりで人への投資をしてこなかったよね?
甘やかしたらダメってことにようやく気づいた
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b92-khwj)
2022/12/26(月) 19:43:42.52ID:SBXAWHPc0
東京だけ法人税あげると本社分散されるで
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-VNVm)
2022/12/26(月) 19:44:36.08ID:bAmpNtiUa
とうとうアメリカ様に忖度しすぎて岸田が壊れた😭
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-iijX)
2022/12/26(月) 19:44:47.09ID:XUvfe+ui0
>>23
皺寄せが労働者に行くのは消費税な
法人税は賃上げが節税に繋がる制度
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM97-b9lR)
2022/12/26(月) 19:45:24.16ID:eOdLoYvvM
5%って書き方は作為的で嫌だな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-vXyR)
2022/12/26(月) 19:45:45.06ID:ccB0VOfSa
むしろ法人税100%にしろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd19-0VeL)
2022/12/26(月) 19:46:58.50ID:uYe53rNA0
中小企業は接待交際費800万超えてないところが殆どだから賃上げより交際費が増えそう
大企業でも人件費増やすくらいなら設備投資して減価償却費増やす方が建設的
賃上げで大規模な節税が期待できるよう法改正しないと間に合わん
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d56-dxp0)
2022/12/26(月) 19:47:02.51ID:wcMkjAF30
>>37
やりたいことの方向性からすると合ってるな
結果的に正しい政策となるかは分からんけど
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4b-UTXg)
2022/12/26(月) 19:47:10.09ID:uSr3UMKK0
賃上げしなかったら代わりに法人税払えでいいだろ
43東京革新懇でググれ (ワッチョイW 87a2-yNLx)
2022/12/26(月) 19:47:41.76ID:syPBWyjz0
あれ
ケンモメンの中で岸田の評価上がっちゃった?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f6b-fUFR)
2022/12/26(月) 19:47:53.32ID:lgysuVwG0
経営者「役員賞与を大幅にアップしました!」
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8b-k0ft)
2022/12/26(月) 19:49:00.20ID:CviW45is0
賃金は損金だから
企業にとっての税金はお前らの税金とは全然違うんだけど
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaf-0xi4)
2022/12/26(月) 19:49:37.97ID:BPN5fUKNd
>>35
これだよなあ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd02-HY+K)
2022/12/26(月) 19:50:23.45ID:C02EqX6Y0
平社員の賃上げした会社は率に応じて法人税減税とかにしとけよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b09-GdtN)
2022/12/26(月) 19:50:31.37ID:TMqLLXeh0
上げたら基本的に下げれない基本給を上げるぐらいなら法人税払うわが多そう
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-l/zF)
2022/12/26(月) 19:51:19.29ID:UBLY6Z9na
税金払いたくなければ賃上げしろってことだな
賃金は経費だから税金払わずにすむ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbf-kvGy)
2022/12/26(月) 19:51:24.75ID:xQDi88MJ0
うーん、増税されるならボーナス減らすか
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaf-n1Ci)
2022/12/26(月) 19:52:21.25ID:HsRYonNFd
経営者って法人税値下げの前は派遣で人件費削減して法人税値下げされたら溜め込んでる連中なのにな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b09-GdtN)
2022/12/26(月) 19:54:13.99ID:TMqLLXeh0
基本給を上げたら社会保険も連動して全て上がるし
やっぱり設備投資して調整かな
従業員が使う設備も更新もすればみんな笑顔になるね
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dd2-cUJC)
2022/12/26(月) 19:55:12.03ID:hQeGcib50
税金払うのが嫌なら経費使えや、ということ
たぶん正しい
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d56-dxp0)
2022/12/26(月) 19:55:51.88ID:wcMkjAF30
設備投資が増えればそれはそれで景気に一応は好影響だな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd19-0VeL)
2022/12/26(月) 19:55:56.62ID:uYe53rNA0
別表6(24)を強制して従わなかったら特別税額加算にしろ
あと欠損金の繰越を3年にしろ
高額還付するくらいなら法人による建物と乗り物の購入を非課税にして利益調整防止しろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83a2-OA0F)
2022/12/26(月) 19:56:10.65ID:zFGNFbi90
企業はなるべく多くの純利益を株主と自身の成長の為に残そうとするから、
法人税上げるとむしろ固定費である人件費は削ろうとする可能性が高い。

労働者がストライキすらやらない日本の場合は法人税減税しても賃金なんざまともに増やそうとはしないが。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-YBJW)
2022/12/26(月) 19:56:11.29ID:enQytHMG0
おもろいなぁ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3f8-A8Li)
2022/12/26(月) 19:56:15.49ID:jveim9jP0
株主を社員として雇って賃金を払えばいい
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fe1-cUJC)
2022/12/26(月) 19:57:07.49ID:jLYDdBlk0
赤字調整するだけじゃね
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-9epX)
2022/12/26(月) 19:58:07.62ID:kL4i+6ch0
何やっても嫌な思いするのは国民だからね~
だからすべての増税に反対するべきなんだよねぇ
下級国民が自分の資産守るにはこれしかないよw
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7af-rErY)
2022/12/26(月) 19:59:09.11ID:Leqrpt4Q0
また良心に頼った政治か
ほんと学習しないね
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e38c-yL8W)
2022/12/26(月) 19:59:45.79ID:+T1Z1Kzt0
法人税上げる→高い税金払うより従業員に給料払った方がマシ ってロジックか?
狙い通りにするには調整が難しいぞ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5b-Tevd)
2022/12/26(月) 20:00:19.92ID:oznT2NKpM
うーん、すべらんなぁ~
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd19-0VeL)
2022/12/26(月) 20:02:11.07ID:uYe53rNA0
法人税上げても賃上げのインセンティブが無さすぎて他の方法で損金を増やそうとしてしまうんだよ
だからこの増税も賃上げには繋がらない
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-ldai)
2022/12/26(月) 20:03:12.79ID:AkMYv77y0
こいつ馬鹿だな
どうしようもねえ馬鹿だわ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-l/zF)
2022/12/26(月) 20:03:24.50ID:UBLY6Z9na
法人税下げても賃上げに繋がらなかったのが90年代以降の現実
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaf-n1Ci)
2022/12/26(月) 20:04:28.72ID:HsRYonNFd
自分たち自民党が法律悪用してんのに経営者がんなことするかって話よな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a330-OA0F)
2022/12/26(月) 20:06:07.57ID:pXcI0wKb0
終身雇用・年功序列だと一度あげた賃金は容易に下げられないからな
企業陣もバブルでイケイケで上げて痛い目見たし
結局将来の負債になるならそう簡単にはあげないよ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5df5-0VeL)
2022/12/26(月) 20:06:49.96ID:dybpuuTv0
人件費率で法人税課税率変えたらよくね
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3f8-A8Li)
2022/12/26(月) 20:09:04.12ID:jveim9jP0
>>66
法人税あげたら企業の手元に残る金がなくなるんだから利益が低い事業の規模縮小だよ

仮に平年は10の利益でリーマンやコロナみたいな10年に1度のショックが来たらマイナス80だとしたら
90-80でも10は残るから経営を続ける意味はあるが
増税で手元に7しか残らないのであれば
70-80でマイナス10になってしまう
一企業じゃどうにもならないリーマンやコロナが来たら損失をカバーしきれない

このような事業を抱えておくぐらいなら閉めた方がマシになる
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b39a-aH43)
2022/12/26(月) 20:09:22.36ID:MmaTHgJR0
法人税下げても内部保留するだけなんだよね
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b09-GdtN)
2022/12/26(月) 20:09:25.00ID:TMqLLXeh0
ここまで賃上げ強要とか社会保険料の更なる増税も企んでそうだわ
厚生年金に国民年金も本格的に寄生が決まったし国も原資を増やしたいだろうね
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM1f-2OZd)
2022/12/26(月) 20:09:28.17ID:0fICpTnGM
今のうちにジャップ捨てて国外の設備投資に金使わせてもらいますわ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f77f-jB56)
2022/12/26(月) 20:09:33.03ID:IICkCC6P0
ホントそれ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-l/zF)
2022/12/26(月) 20:09:33.17ID:UBLY6Z9na
設備投資も賃上げもしない企業からはどんどん税金取るべし
遠慮する必要無し
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-A8Li)
2022/12/26(月) 20:10:31.59ID:/u5KxuCaa
>>71
苦境に陥っても銀行が金を貸してくれないからな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM1f-2OZd)
2022/12/26(月) 20:10:42.84ID:0fICpTnGM
>>75
してますよ
国外に
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7505-mZjW)
2022/12/26(月) 20:11:29.44ID:yXMsyT7X0
収入少なくてふるさと納税について語れないやつらが法人税について議論してるの草
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM1f-2OZd)
2022/12/26(月) 20:12:37.16ID:0fICpTnGM
>>78
毎年
南部鉄器ばっか増えてるわ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-IQZx)
2022/12/26(月) 20:15:16.46ID:2BVCoC4va
企業「税金対策で賃上げします!」
株主「配当金が減るのでダメです」
企業「はいぃ…」

これがアベノミクスの果実
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9c3-jLYb)
2022/12/26(月) 20:17:37.12ID:0vM5ztT/0
解決法は一つ 移民
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5378-JH6M)
2022/12/26(月) 20:17:40.65ID:wOK+GhVR0
絶対に絶対に自分の懐が寂しくなることはやらないよね
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-SKMV)
2022/12/26(月) 20:18:05.09ID:oODMZmFu0
両手パンチかよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-A8Li)
2022/12/26(月) 20:19:47.90ID:/u5KxuCaa
>>80
だから株主を社員として雇って配当の代わりに賃金を払えばいい
労働分配率も上がるし法人税も下がる
株主社員の仕事はお茶を飲むこと
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 232e-11Yd)
2022/12/26(月) 20:23:56.91ID:9JaWBTHN0
アベノミクスで法人税下げたら内部保留が過去最高だからなぁ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-l/zF)
2022/12/26(月) 20:27:01.57ID:UBLY6Z9na
>>77
なら法人税上げても問題ないな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 958f-aH43)
2022/12/26(月) 20:27:13.01ID:F0L8HLvQ0
利益を上げている会社が社員への再分配をせず給与を上げないなら税でやるしかないってことかもしれんが
税を国がまともに再分配するかどうか別の問題はある
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-zFzG)
2022/12/26(月) 20:28:00.29ID:3LDrazWT0
今の法人税率だと法人税払って残りは内部留保した方がお得なんだよ
だからみんなそうしてる
法人税が50%だったら
法人税払うくらいなら社員の給料や設備投資に回すかーってなる
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83a2-OA0F)
2022/12/26(月) 20:29:53.90ID:zFGNFbi90
むしろ賃金削るだけだよ企業側は、純利益維持する為には固定費人件費削るしかなくなるから。

日本の労働者の賃金が上がり難いのは労働者がストライキもやらないし、
高い賃金求めた転社転職にも積極的じゃないから。

賃上げを獲得するのは労働者自身という常識を失って、何もしないで賃上げ待つだけの労働者になったから賃金は上がらない。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1d2-4Tg0)
2022/12/26(月) 20:33:28.97ID:gU4bAcad0
久々に田舎に帰ったら
子供の時地元よりそこそこ栄えてたイメージの市が最低限のチェーン店しかなくて飯食うにも都市部より高くて不便すぎてびっくりしたわ
集中してる都市部からはそれだけ税率とって企業分散させろ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd37-IlMQ)
2022/12/26(月) 20:36:37.57ID:UhZ5A4/5d
お前ら分かってないな

こいつは生贄
というか自民を活かすための人柱なんよ

次の選挙は遠い
それまでに増税増税でとりあえず国としてやりたい事をやる
ヘイト一身に集めて選挙前に党首交代

いわゆるMMOで言うところのタンクってやつよ
まあいつもの自民党ってこと
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 358f-hWJ5)
2022/12/26(月) 20:37:54.06ID:NTZu2Lw+0
>>19
これ
ケチって利益上げても税金で取られるだけだからな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd57-c0xH)
2022/12/26(月) 20:39:30.07ID:tmWaZkiBd
死ね
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-Qhd5)
2022/12/26(月) 20:40:56.90ID:W8oJEmNa0
別に普通だろ…
両方ともあげろよジャップ
95らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sd57-S1sJ)
2022/12/26(月) 20:41:12.76ID:mfkFh4vEd
>>92
税金取られても社員に支払わないほうがメリットは高いよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f22-6A+N)
2022/12/26(月) 20:41:27.23ID:pQJg7YGu0
賃上げしたらやすくなるんか?
あ?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 131d-1Mcj)
2022/12/26(月) 20:41:42.44ID:qzGhukbJ0
もうむちゃくちゃw
98らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sd57-S1sJ)
2022/12/26(月) 20:41:50.90ID:mfkFh4vEd
>>94
法人税がそもそも海外に比べて高いから同水準に合わせてきてるだけなんだけどね
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b24-U1Ih)
2022/12/26(月) 20:43:58.79ID:NmCGcrZr0
お??
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 194e-s289)
2022/12/26(月) 20:44:50.66ID:XLVvqF/Y0
法人税はもっと上げろ。つーか抜け道塞げ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b60-aH43)
2022/12/26(月) 20:50:27.61ID:V++jAkRw0
賃上げしろ!
そんなんだからテレワークでさぼって実質賃上げせざるをえないんだぞ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sdc3-kjyB)
2022/12/26(月) 20:52:10.28ID:kkG99Wlzd
社長まで雇われの会社って別に法人税いくらでも構わんよな
文句言うの株主だけやろ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-aoIR)
2022/12/26(月) 20:55:29.89ID:dxhZsprqa
>>95
賃上げのような恒久的なコストアップよりは
政治的思惑で変動を期待できる法人税の方がマシだと考えてもおかしくなさそうだな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d73d-2dYZ)
2022/12/26(月) 22:58:34.37ID:qvuuN3fQ0
>>102
経営者と株主の利害の対立だよな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d73d-2dYZ)
2022/12/26(月) 22:59:24.04ID:qvuuN3fQ0
>>103
だから変動費にできるボーナスがあるんだろうが
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0d-olEm)
2022/12/26(月) 23:04:48.48ID:7mVcFNPl0
増税できりゃどうでもよさそう
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b8c-NbkG)
2022/12/26(月) 23:05:14.60ID:3CitNINl0
おちんぎんちょうらい…
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba0-4Ar3)
2022/12/26(月) 23:16:29.13ID:V+xTcK9Z0
配当増やす企業が続出。おちんぎん据え置き!
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebdb-aH43)
2022/12/26(月) 23:28:51.59ID:hkNV+Y200
要は、法人所得を内部留保として蓄えればその分に法人税がかかるが、人件費として経費にすれば所得が減って法人税は抑えられるということだろ
理にかなってるじゃないか
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaf-/2di)
2022/12/26(月) 23:44:12.62ID:gAJUZ7bKd
これ企業からした
一発殴るくから蹴りも喰らえの罰✕罰の得無しよな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb22-kSm3)
2022/12/26(月) 23:44:36.54ID:wMnMzukq0
>>55
5年は長いよな
好景気不景気の波考えると2、3年が妥当
不景気きたら国が赤字国債乱発して景気対策するんだし
景気対策したぶんきっちり取り立てないと
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd03-Km6o)
2022/12/26(月) 23:48:57.30ID:0UfDZQNpd
賃上げ出来ないなら出来ないでいいからサービスの質を下げろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMff-iijX)
2022/12/27(火) 00:19:56.21ID:FnJkHdT+M
嫌儲理論そのものだろ

法人税を取られることを嫌って人件費に回すっていう理屈だっけ?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 279d-Bs6D)
2022/12/27(火) 00:21:19.06ID:HbY56gge0
給料あげないんだから、法人税で取りまくれば良いやん
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a2-OA0F)
2022/12/27(火) 03:59:28.51ID:zfePEBO40
>>113
賃上げ税制で法人税の控除を受けれるから上げるんだよ、お馬鹿さん
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87a2-R+sr)
2022/12/27(火) 10:03:53.31ID:2JoAt98m0
>>91
糞バカジャップっていつもこのやり方に騙され続けてるよな
そりゃ国が滅ぶわ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d719-aH43)
2022/12/27(火) 10:16:22.18ID:JvIPBgw70
賃上げする→法人税上げる→値上げする→賃上げする→法人税上げる→値上げ・・・
何もしない方がマシじゃね?

ニューススポーツなんでも実況



lud20250328210406
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1672051069/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「岸田「法人税5%上げるから企業は賃上げしろ」 [843829833]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
日本政府「法人税30%は低すぎる!もっと引き上げて企業をシバいて経済構造を変える!企業は甘えるな!」
【賃上げ】「3%実現へ」 賃上げ企業に法人税減税検討 財務省は法人税額から控除できる制度を検討
専門家「法人税上げたら国内投資する?そんなわけないだろ…人口減少してる国より海外に投資するのは当然」
経産省「日本は没落している。日本企業は海外移転を目指している。法人税が高く海外企業は日本に来たがらない」 [647032164]
【アベノミクス/守銭奴】法人税減税でホクホク企業トップ、基本給ベアは拒否!「一度上げると下げられない」
アメリカのインフレが凄まじい。ラーメン2600円、卵1パック1540円、ファミレス朝食8000円。企業は賃上げで対抗 [566475398]
【速報】「Dappi」に新疑惑! 運営法人の取引先企業幹部に岸田文雄、甘利明の名前 ★6 [ネトウヨ★]
【税制】法人税改革 業績好調な企業ほど税負担が減る構図に
【産経】28年度税収下回る可能性7年ぶり前年割れ 円高と原油安が原因 また大企業への法人税還付金が影響
●消費税免除の輸出大企業に、法人税減税の拙劣!●
ワイ総理「品川発成田行の新幹線開業、六本木を外国企業法人税15%の経済特区に、1兆円の税金で二子玉川を日本のシリコンバレーにする」
日本電産「日本の法人税は恐ろしく高い。日本は企業に出て行って欲しいのだろう。出て行けと言うなら出て行くしか無い」⇒9割海外へ移転
「構造的賃上げを実現する」と岸田首相 [首都圏の虎★]
岸田首相、建設業を「新3Kに」 意見交換会で5%超の賃上げ要請 ★2 [おっさん友の会★]
【岸田インフレ】深刻でも賃上げ無策 「最低賃金1000円目標」まるで安倍政権時代のコピペ [minato★]
日本「法人税40%から30%に負けとくわ!これで国際競争に勝てる」、イギリス「法人税20%を18%に下げる。タックスヘイブンもあるぞ」
【防衛費増額の財源】「法人税」を削除し「国民全体の負担」だけにした政府有識者会議は読売社長、日経元会長、朝日・・・[2022/11/25] [プルート★]
経団連「賃上げは責務」企業に問う ベアも前向き方針 [蚤の市★]
【経済】日本商工会議所の三村会頭が中小企業の賃上げに慎重な立場を示す [凜★]
中小企業団体トップ「賃上げ それは無理でしょwwww」 上げると潰れる模様🥺 [399259198]
市民「お金ない🥺」政府「企業に賃上げ要請はしてるんだけどなぁ🤔」 [315293707]
【企業】日本電産、異例の「賃上げ宣言」 賃金3割増へ 社員に利益還元でモチベーション高める [ばーど★]
【企業】ゼンショー、「すき家」などで働くパート・アルバイト従業員の時給を一律2.5%引き上げ 初の労組賃上げ要求に答える
【悲報】立憲野田、消費税減税はやらないのに金融課税や法人税引き上げを明言🥺誰が投票すんのこれ
アメリカ上院、インフレ対策・法人税引上げ、・気候変動対策投資・医療改革法案が可決の見込み! [492515557]
超一流投資家「先進国で1番成長してない国が1番法人税高くして所得税も上げてどうするつもりなの?」
【産経】米下院民主党が法人税を21%から26.5%に引き上げる案を発表 トランプ前政権の減税路線から転換 [みの★]
【企業】三菱UFJ銀行、一律の賃上げ廃止へ
「増税で給料は倍下がる」「法人税の穴埋めに使われるだけ」「低所得者ほど生活が追い込まれる」★5
【経済】アベノミクス後の政策は税制改革だ「法人税ゼロ」とベーシックインカムの提案 池田信夫 [07/14]
アベノミクス失敗のつけを企業に賃上げで押し付け2
【企業の賃上げ90.2%に】 8年連続増加、厚労省19年調査
(ヽ´ん`)「株は1株だけ持て!企業は経費に年1500円かかかるから実質無料になる」
日本人、気づきはじめる「庶民の生活が苦しいのは金持ちが節税したりして金溜め込んでるから。大企業の内部留保もどうにかしろ」 [434776867]
経済学権威「人口減少高齢化で日本没落?企業も誤解してる。イノベーション起こせばいいだけ。企業は日本に投資しろ」 [439822354]
【悲報】岸田総理「給料上げたかったら勉強しろ」ジャップ「いやああああああああああ」日本が衰退した理由ってこれだよな
選択的夫婦別姓で岸田新総裁に注文 企業経営者ら「世論も変わっている」 ★3 [蚤の市★]
透かし・中国企業ロゴ問題 岸田首相「まず事実確認。不適切な内容が判明すれば厳正に対応」 ★2 [少考さん★]
【岸田首相】今度は「中小企業いじめ」パートに厚生年金、消費増税で会社負担激増「もう給料アップは難しい」 [ぐれ★]
サムスンが半導体売り上げで世界2位に 韓国ネット「韓国人の自尊心も高まる」「日本企業は見る影もない」 [Felis silvestris catus★]
岸田政権は企業の脱中国支援せよ 外国の対中直接投資は81%減 横暴な習政権もいまだ日中友好に縛られる政財界 [2/23] [仮面ウニダー★]
公務員、賃上げしても不正する
【通信】5G投資の法人税額控除、3年で廃止へ 携帯大手向け [田杉山脈★]
【悲報】安倍晋三、7年半かけて法人税を下げる代わりに消費増税で日本人を苦しめ続けていた [115031854]
【日本政府】防衛費拡充のために法人税・所得税の増税を視野に ★2 [Stargazer★]
【国防】防衛費の増額 7000~8000億円を法人税から確保で調整 [尺アジ★]
【悲報】安倍晋三、7年半かけて法人税を下げる代わりに消費増税で日本国民を苦しめ続けていた
ソフトバンクG、繰り返す法人税ゼロ 税制見直し議論も 15年間で課税は4回 [蚤の市★]
おばあちゃんの知恵「政治家になって政治資金団体をつくると家賃も生活費も所得税も法人税もゼロになる」
【裁判】元社長の女に有罪判決 パチンコ会社脱税事件 1億9900万円法人税免れる
【政府】法人税、金融所得課税、たばこ税の増税を検討 防衛費増額の財源で ★5 [Stargazer★]
社会保障削って移民受け入れて法人税も所得税も相続税も下げて多民族人口3億経済大国日本にするって政治家がいたら人気でるよな
サムスン転落で韓国経済も没落へ。法人税全体の2割を納める大黒柱が業績不振に陥った理由 [11/19] [昆虫図鑑★]
安倍「売上が50%以上減ったら固定資産税免除してあげる(^^)、法人税や消費税は1年間猶予もたせるけどしっかり払えよ😉」 [256556981]
【法人税割ゼロ発言】明石市長を刑事告発 市議ら「民主主義の冒とく」「独裁」と強く非難 背景の“工場緑地面積率”とは… [BFU★]
日本企業が海外に法人つくる外国人雇う外国に納税する外国で投資する…すまん…日本人は貧乏なままでは?
【舞台裏】武漢の法人退避、日本政府奨学金で東大大学院に留学経験の中国人企業家が協力 [マスク着用のお願い★]
国「有効求人倍率増加!今日本企業は人手不足!」ワシ「ほーん、なら大手受けたろ」
日本政府「10月から消費税上げる代わりにポイント還元するからそれの広報宣伝費に400億円使います!!!!!!」
【画像】日銀「大企業の賃金が平均0.7%下がったので利上げしました👍」
法人税減税は経済界の喰い物
税理士試験 法人税法 Part.126
税理士試験 法人税法 Part.113
【経済】安倍首相、法人税引き下げ検討 25日の会見で表明か FNN独自取材★2
企業・法人向けgoogle版Office有料化へ

人気検索: 洋ロリ画像 babko masha mouse siberian mouse child porn Starsession 大人がガキに アウあうロリ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Preteen 女子小学生パン
20:08:01 up 16 days, 21:06, 0 users, load average: 13.73, 13.92, 13.92

in 1.7338168621063 sec @1.7338168621063@0b7 on 050409