政府は銃撃され死亡した安倍晋三元首相の「国葬」(国葬儀)について、ロシアのプーチン大統領の出席を認めない方向で検討に入った。プーチン氏は北方領土交渉を通じ安倍氏と密接な関係を築いたが、現在はウクライナ侵攻に伴う制裁として事実上の入国禁止の対象となっており、仮に参列を希望しても拒否する見通しだ。複数の政府関係者が22日、明らかにした。
https://www.sankei.com/article/20220722-AEUIQ3PDHJP6HDIB4Z4EZHD4PI/ めんどくさい事態になるしな 捕まえて拘束したら英雄にならるぞ
国葬を外交に利用してNATO側もロシア側も交渉のテーブルにつかせるぐらいすればいいのに。
入れた方が面白いことが起こる可能性が高まるから入れろ
西側諸国の皆さん見てくれてますか?
忠実でしょ?褒めて褒めて!くぅ~ん
プーチンきてもそっくりさんだろ
あいつ宮殿から出てこないよ
村八分でも火事と葬式には私情を挟まないのに…ダーキシお前そんなやつだったのか?
万が一プーチン襲われたら後でどんな因縁付けられるか分からんしリスクたけーわ
お前みたいなアホが天才のプーチンにかなうばずないやろ岸田w
は?安倍ちゃんのために駆けつけてくれたのに追い出すの?
正気か?
残念だな
もし安倍さんが生きてたら
「え?プーチンくるの?」腰落として駆け足サササッ
して対話して
「わかった。撤退しよう。いや、降伏する。敗戦国として全条件を受け入れる。」
ってプーチンが世界に宣言していたのに
いの一番に安倍ちゃんの死に発言してくれたのにこの扱い
ちっちゃ過ぎるだろジャップ政府・・・
安倍が役立つとしたらここだけなのに
プーチンは広島にツァーリ・ボンバ落としてやれ
建前上は許可しとけよ
安倍が献上した北方領土が無駄になるぞ
ほんとに安倍さんの事を思うならプーチンがなんらかのメッセージを出すだろ
どうせ来る可能性はゼロだからなに言っても問題にならんし
「プーチンなんてこっちから振ってやっただけだし」感を出しとかんと
バカウヨが停戦のキッカケになるからと国葬に賛成していたが?
世界よこれがトルコの仕返しだ
<これまで何人もの各国首脳を「待たせて」きたプーチンだが、カメラの前で50秒もエルドアン大統領に待たされるという屈辱を味わうことに>
プーチンは7月19日、訪問先のイランでシリア情勢について協議するため、トルコのレジェップ・タイップ・エルドアン大統領と会談。トルコ国営のアナドル通信が撮影した映像には、エルドアンが部屋に入ってくるまで50秒にわたって待たされるプーチンの姿が捉えられていた。
ウラジミールも呼んでやれよ
殺して一緒に葬儀すりゃいいだろ
同じ未来を見せてやれよ
ロシア怒りのトンキンにツアーリボンバーかまして宣戦布告したったれ
ウラジミールから国葬当日にテロのプレゼントありそう
核戦争おきるかも
ベラルーシ大統領「核戦争の奈落」警告 AFP独占取材で終戦訴え
7/22(金) 13:56配信
来るはずないとは思うが、断っていい話でもないだろ
国葬とか抜かしてるなら尚更だ
>>43 ウクライナがクリミア大橋攻撃したら間違いなく戦術核は使ってくると思う
中間選挙を控えるバイデンの思うつぼだが
全世界に向けて原始時代並みの警備見せつけた後プーチンに来られたら国葬そっちのけで暗殺大会になっちゃうししゃーない
こんな驕り高ぶりTwitterで晒されるレベルだろ
向こうは戦争やってんだぞ?
そもそもプーチンが来たいと言ったわけでもないんだろ?意味わらなさすぎないか
ていうかなんで拒否なんや
プーチンと聖帝の生前の友やろ
安倍が同じ未来を見てたお仲間だぞ
プーチンハブるのは安倍に対して失礼
安倍の葬式なんだから安倍に敬意を払って参列させろ
まぁ、国葬自体やめろよとは思うが
バイデンはアメリカの日本大使館で弔問に訪れたけど
ロシアの日本大使館で弔問に訪れたのは外務次官だぞ
ロシア国内の日本大使館にも行ってないのにプーチンが日本にまで行くわけ無いだろうが
プーチン来ねえならもう日本だけでいいだろ
誰も来ねえよ
ネトウヨが停戦のキッカケになるって言ってたのに…
来ないなら国葬もやる意味ないな
北方領土上げたのに統一されてるのウクライナに侵攻しやがって😡
外交チャンスを作るための国葬ではないってことだろう。
結局嘘しかつかないよな自統一党は
そもそも戦争始まってからなんでずっとロシアに対して強気なんだよ?
米軍いるとはいえ、こっちの軍が雑魚なのは変わらんのにイキりすぎだろ
>仮に参列を希望しても拒否する見通しだ。
奢り昂り言語道断
>>70 別に普段危機感煽る口実に使ってるだけで
本当にロシアと交戦する可能性なんて考えてすらいないよ
アメリカのご機嫌伺いが全て
国葬派はそれぞれにいろんな思惑があると思うが、アメリカはそれをロシアが排除されている演出に使うだろう。
ヨーロッパでもロシアに折れる国が増えつつあるんだから、自然に接触する機会として利用すればいいのに
反ロシアのリーダーを貫いてどうする
プーチン入国させてなんかあったらガチで同じ夢になってまうやん
今こそプーチン入れてそしてウクライナ終戦のきっかけにできるだろ
ロシアは弔意を示すために国旗を半揚にした
そこまでさ
こねーよ
バイデンも来ないんじゃね
最悪トランプが来る
>>1 プーチンの子分である破綻国家ゴキブリベラルーシ
品川区東五反田のベラルーシ大使館近くには↓そのようなチンピラベラルーシ豚が生息しているよ
要注意!