◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
(ヽ´ん`)「共産党こそ表現の自由を守る真の政党!」→共産党表現規制政策発表後 (ヽ°ん°)「表現規制は正しい!キモオタざまぁ!」 [466377238]->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1641886225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
実に不思議だよね
>>3 野党が表現を叩いて来たんだから当然だよね
ペニスを見せびらかす権利を主張されて認めるかい?
くだらんなぁ
>>6 権利獲得のためには声を上げないといけないといったのはリベラルさんなんだが
>>7 お人形遊びに吸い寄せられてて草
立憲といい何があったんだろうね、今まではそこら辺はぼんやりぼかしてやってたのに
選挙前から突然急進派になったイメージ
嫌儲コンボ2022
比例:赤松健
選挙区:非自民非共産のどこか
これでOK
嫌なら現実世界で集まって反対デモでもしとけばいいんじゃないですか?ロリポルノの自由戦士の皆さんは
それくらいの自由ならあるのにどうしてやらないんです?ん?
>>19 ん?だから山田や赤松に票が集まるのでは?
ロリレイプ同人が好きなネトウヨは表現の自由を何だと思ってんだ?
>>22 ロリレイプ同人誌こそが表現の自由なんだが?
「表現規制には反対だけど表現規制自体はしたいです」
とか言う謎の釈明をする日本共産党さんなのであった
>>26 何回立ててもいいじゃん♪
「表現の自由を守れ」
これは原則正しい
だがしかし脱法自動ポルノ二次元キモ絵は守るべき対象から除外されるというのが議定書に書いてある
こんなものは守らなくていいのだ
キモオタのズリネタを「表現」と主語大きくしてるやつは公共の福祉に反する反社勢力として扱うのがいい
>>28 なんの議定書?
公共の福祉に反する反社会的勢力って日本共産党のことですか?
この主体性のなさ…党派性まるだし…
左右問わずこういう人種が一番嫌い
そんなもん公約とか議題の主軸に掲げてる政党どこにもねえだろキモオタ一世一代の聖戦なのか知らんが主語デカ過ぎ
児童ポルノなんて禁止した方がいいじゃん
馬鹿なのかな?
>>35 実在の児童ポルノは禁止したほうがいいけど非実在で"児童に見えるだけの"ポルノを禁止する必要性は?
禁止したほうがというか実在物は禁止されてるな現に
>>30 児童ポルノコンテンツにしか興味のない表現の自由の戦士のことじゃね?
熱海の居酒屋に集団で嫌がらせするし、
ドイツから児童ポルノを輸入して逮捕されるし
>>38 非実在"児童"ポルノコンテンツが好きだと何が問題なの?
>>36 実在黒人を差別してなくても、黒人差別作品は許されないよね
児童ポルノ作品は、児童を性的対象とみなすよう読者を誘導してるよね
奈良県小1女児殺人事件の犯人も、児童ポルノ漫画の愛読者だったよね
>>39 実在児童ポルノが好きでドイツから輸入して逮捕されたやんけwww
>>40 >実在黒人を差別してなくても、黒人差別作品は許されないよね
許されるよ
許されないという法律は?
>児童ポルノ作品は、児童を性的対象とみなすよう読者を誘導してるよね
それってあなたの感想ですよね
>奈良県小1女児殺人事件の犯人も、児童ポルノ漫画の愛読者だったよね
日本で殺人事件を起こすほぼ100%が日本の米やパンを食べてるよね
>>41 実在児童ポルノは違法だけど非実在"児童"ポルノは違法ではないのだけど
これ共産が言ってることは山田太郎ともほぼ同じく、思想の自由市場論を表現に敷衍しただけで何も問題ない通説的立場でしかないぞ
非実在には以前から線引いてるし、別に発表の機会が奪われるわけでもなんでもない
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2021/10/2021s-bunya-007.html これの下の方で、わざわざ指摘に答えた解説までつけてる
ネガキャン工作してるタダッピがいるな
>>42 法律の話にスライドさせてて草
なら、「社会的合意でなくしていくべき」は許容するってことやんけ
バカ丸出し
>>44 じゃあなんで吉良は社会的合意で作らなくなるなんて言ったんや?
「自由と民主主義を何よりも大切にするのが共産主義の社会だ」日本共産党・吉良よし子常任幹部会員 各党に聞く衆院選(5)
https://times.abema.tv/articles/-/10003601 さらにタレントでソフトウェアエンジニアの池澤あやかからは「ここ数日、表現の自由と児童ポルノ規制に関する話題で日本共産党が炎上していたが、主張に矛盾はないのか」との質問が出た。
吉良氏は「矛盾はない。ジェンダー政策の部分で言っているのは、子どもに対する性暴力は絶対許さないということだ。児童ポルノも子どもへの性暴力だから許されないということだ。ただし、児童ポルノという言葉を使った表現規制ということに対しては明確に否定している。表現の自由を守り抜くのは当然だし、児童ポルノを無くせば子どもへの性暴力も無くなるという話ではない。どう解決していくかはクリエイターも含めて国民的に議論していくべきだ。具体的には、子どもたちや一般の人たちの目に触れないような場所に置くゾーニングというやり方もあると思うし、“こういう表現は本当にまずいよね”“儲からないよね”という合意ができれば、クリエイターの皆さんも作らなくなると思う」と答えた。
>>44 熱海の居酒屋に突撃する奴が大量にいるように、
とにかくオタクはバカしかいない
>>45 社会的合意ってなに?
>>47 バカしかいないからなんなの?
バカは違法なの?
すまん、最近の表現の自由戦士界隈見てたら
社会的抑制が正しいわ。すまんの
>>43 つまり、「社会的合意でなくしていくべき」ならいいってことだな
>>51 その社会的合意ってなに?
>>50 どうやって社会的に抑制するの?
>>48 黒人差別作品は違法ではないけど、「こんなのはだめだろう」という社会的合意があるよね
まともな人間なら作らないよね
>>54 どこにそんな合意があるの?
>>46 実在少女のロリエロについては既に規制対象だし、一部の人でなし以外はそれに反対はしていない。
ではそれをモデルにした創作はどうか、本人が成人した後で同意を経ての蔵出しならどうか(俺個人としてはこれはアリでもいいとも思う)、とかの話にもなりうるが、そのあたりは学問や司法の出番な話。そこの合意形成のための場が必要なのは当然の話だろう。
これらについては現行法でも、一党独裁でない状態で司法がきちんと機能していれば非合理的な結論は出ない制度設計になっているので、結局は自民やその補完勢力に圧倒的議席を与えるような投票・言論行動をするオタウヨが表現の自由を危うくしてるような状態
>>53 なら、黒人差別漫画が作られず、商用ベースで出回ることもない理由は?
違法じゃないけど、売られてないよね
>>56 危うくしてないけど
>>57 まず黒人差別漫画の定義は?
>>57 手塚治虫作品
>>59 黒人差別漫画が売られているかどうか
これに答えて
お前の定義でいいから
>>28 表現は表現だろ、天皇の写真踏んだり燃やしたりするのも表現だからやればいいよ
手塚治虫本人が差別的意識があって書いたかどうかはともかく黒人デフォルメを作品中に書いてるのは事実なんだが
>>29 議定書があるから国内法の整備を、という流れなのにそれ知らんで何を語ろうとしてんの?
バカってこれだから話にならん
>>61 黒人差別漫画の定義は?
>>62 秋田書店が注意書きを書いてても流通してることは事実だよね
>>65 なんの議定書?
>>68 子どもの権利条約の議定書
見てないのかよ
条約違反は憲法違反、許されないね
>>69 憲法違反という最高裁判決はいつ出たの?
>>66 え?
この世に黒人差別作品は存在しないの?
お前の定義でいいから言ってみな
>>72 で、定義は?
>>71 作られるけど
>>73 黒人差別だと騒ぐ団体がいるからだろ
>>70 馬鹿だねぇ
最高裁判所は意見かどうかを判断する最終裁判所ではあるけれど、
決める権限が最高裁にしかないという意味ではないよ
第九十八条
第二項
日本国が締結した条約及び確立された国
際法規は、これを誠実に遵守することを
必要とする。
>>77 つまり違憲判決は出てないってことねありがとうございましたw
>>75 え?
「黒人差別作品が作られる」と発言したからには、
黒人差別についてのお前の定義があるってことやんけ
馬鹿だねぇ
>>80 非実在"児童"ポルノが子供権利条約に当てはまるという根拠は?
>>79 で、ていぎは?
>>83 ないけど?
>>58 日本における表現の自由
・認められる
「他人の著作物のキャラクターデザインを借りて、そのキャラクターの性行為の描写を商品化する」
「性的暴行被害を訴える女性に対して、一律に『ハニートラップ』認定」
「難民の少女の写真をトレースして『そうだ、難民しよう』」
「一般に被差別層・マイノリティと目される人を侮蔑する表現」
「野党政治家へのヤジ」
「他人の著作物のキャラクターに政権擁護発言をさせる」
「他人の著作物のキャラクターに野党批判発言をさせる」
・認められない
「自作のキャラクターに政権批判的発言をさせる」
「自作のキャラクターに野党支持的発言をさせる」
「社会的地位の高い人の肖像の破壊」
「首相に対してのヤジ」
「性的暴行被害者を象徴する像の展示」
「『認められる』項目に対しての批判全て」
>>85 全部認められるけど?認められないという法的根拠は?
オタはセクハラしたい性欲でエロ絵を公共空間で見たい
フェミは負の性欲でそれを叩きたい
これだけならオタは自室でやってろってだけなんだが、問題は性的表現規制名目で政治的言論規制が容易になされること
なので、表現の自由については通常の真っ向からの比較衡量のラインよりはフェミは我慢しろって話で、どこに線を引くかは合理的に、しかも恣意的運用を許さないためにも明確なルールで決めなければならない
単純化すりゃこういう話な
表現の自由の他の自由に対する優越が認められるのは政治的言論を守るためだからな
政治的言論の自由への侵害であるダッピや表現の不自由展について開き直って自民維新擁護してるオタウヨが表現の自由を主張するのは背理よ
ダッピを開き直るなら、オタのお気持ちvsフェミのお気持ちでの戦いになり、それでの敗戦を受け入れなきゃならん
俺はダッピも叩くし、言葉狩りフェミも叩く。
そして表現の自由の足を引っ張るオタウヨも叩く。
それだけだわな
結局差別の定義も子供権利条約に二次元作品が抵触するかどうかも社会的合意の定義も何も答えられないわけね
言いたいことは分かるけどそもそもの表現の自由戦士さんたちが自民支持のネトウヨだったわけでしょ?
なんで支持者でもない連中の利益のために共産党が動かなきゃならんわけ?政党政治ってもの分かってないよね
>>90 国会議員って一部じゃなくて国民全体の奉仕者なんだが
利権だけならアベセイジとやらと同じやん
>>90 まあ、キモくて金のないオッサン(弱者男性)連中はリベラルを敵に回しすぎたわな
本来叩くべきはカネや女、与えられるべき尊厳を彼らから奪い独占してる強者男性のハズなのにな。
ネット工作の直撃を食らったとはいえ、チキンからか虚勢からか、そいつらの体現者たる自民維新を諸手あげて支持。
当初は味方しようとしてたリベラル左翼を表現規制反対の恩を無視してまで敵視し、つまらん自尊心を満たしてる始末。
フェミの狂信化も、本来なら同じリベラル勢力としてやってるハズの弱者男性連中の声がその勢力の中でスッポリ抜け落ちてることが多分関係してるわ
まあ、フェミ牽制にちと弱者男性の側に立ってみると、婚前交渉は子供の地位を危うくし、ルッキズムによる性愛格差を拡大させるって点で、修正資本主義を取るようなリベラルからも叩きの対象になるハズではある。
保守的価値観の抑圧から女性を解放する流れがあったのと、自分は満たされてるし下心もあるしでモテない男の代わりにこれを言い出さないお●んぽフェミ騎士も多いのかもな
まあ、低ランクおち●ぽフェミ騎士でも女に不自由はしてなさそうなのを見ても、モテない男はリベラルになっときゃ良かったのにな、とは思うわ
共産シンパが擁護するほどイメージ失墜して行くのクソ笑う
>>93 これなw
今更どう足掻いてもオタク票は自民維新国民にしか行かないゎw
仮にも人権・憲法を守れと声高に叫んでいる連中が社会的合意とかいう曖昧なもので表現を委縮させるのを推奨するんだから
本当に人権や憲法を守ろうとしているのか甚だ疑問だし連中のオツムも相当に怪しいわな
>>91 なんのための間接民主主義なんだよ。都合の良い時だけ国民全体のーじゃねバカウヨ
>>96 じゃあ利権政治やお友達政治も問題ないよね😁
>>95 ほんとこれ
都合のいい票になる表現しか救わないっなら自民党でええわってなるしな
>>99 表現の自由って2020年代に昭和のお色気漫画を書くことそのものじゃん
馬鹿なのこの弁護士
嫌儲コンボ決めるような方々がいくら支持しようが立憲共産党は支持減るだけだしどうでもよくね
ツイッターのトレンド見ながらツイフェミと仲良くして中間層をどんどん突き放していけばいい
というかそれしかできんだろあの方々
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
イ  ̄ ン -ー' ̄ 二 、
/ メ 、 / ` 、
イ ! / / i / / ! !
ノ 〈 / / /! ハ ノ ハ !
l/ 二 ゝ ノ/ ン二 z ! !
ーr'´ニェ 、 , _ェォ=、 く /
i \ / ̄} イ  ̄ }ー ! /
!  ̄ ノ ゝ - イ Yヽ と思うスクリプトであった
! い メ ′ /
! ィ=== 、 Λイ
! ムエエエ九ヽ /
l ` ー一 ` //
/i > _ _ イ Λ
_ -‐./:.:.:.:l!  ̄ /:.:.i、
/: ̄:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.l /:.:.:.:.l`:.:ー 、
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:ゝ /:.:.:.:.:.:ゝ:.:.:.:.:.`.:.-
>>85 なんてーのかは忘れたけど
それなりに有名な人、今は格闘漫画?書いてる人の選挙漫画では
政権批判はぼやかしてても認められてたよ
ぼやかすってこと自体が規制だーつーつもりかもしれんけど
政治、特に政権批判は認められない、って
なんか偏ってるんじゃないの?
そもそも批判されるのと表現できないのは別だろ
>>94 児童ポルノ漫画票に頼るようになったらおしまいやでw
お前ら犯罪予備軍の変態は死ぬべき
娘や姪がいる人間にとっては
児童ポルノ愛好家なんか抹殺されたほうがええと思うわ
>>107 >児童ポルノ漫画票に頼るようになったらおしまいやでw
残念でした山田や赤松が何十万票も稼いじゃうンだわw
>お前ら犯罪予備軍の変態は死ぬべき
死なないけどどうする?殺してくるか?
>娘や姪がいる人間にとっては
>児童ポルノ愛好家なんか抹殺されたほうがええと思うわ
それってあなたの感想ですよね
>>106 ポジキャンしてくれや
できるものならなw
まあこうした表現規制は規制とは言わない
当該の時代の共同幻想にすぎないところの欲望のバランスでしかない
その意味では偏差値だけはあるバカの日共スターリニストどもは
政治性だけはわかってる秀才だけあって実に正しい
>>111 死なないけど?
死んでほしいなら殺しに来いよ
表現の自由が二重の基準論で擁護されてきたのは、
政治的発言の自由が民主主義にとって不可欠だという理屈に依拠してる
児童ポルノ漫画の自由なんてそれに便乗しとるだけや
そんなクソなもんを守るためじゃない
変態のズリネタなんか知るか
児童や幼児を性欲の対象とするゴミは措置入院して強制治療させろ
もしくは死ね
>>114 >表現の自由が二重の基準論で擁護されてきたのは、
政治的発言の自由が民主主義にとって不可欠だという理屈に依拠してる
そうだね
>児童ポルノ漫画の自由なんてそれに便乗しとるだけや
便乗したら何が悪いの?
>そんなクソなもんを守るためじゃない
いや守るためだが
>変態のズリネタなんか知るか
お前が知らなくても俺は知ってるが?
>児童や幼児を性欲の対象とするゴミは措置入院して強制治療させろ
なんの法律で?w
>もしくは死ね
いやでーすw死にまシェーンw死んでほしかったら殺しに来いよゴミがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁
オラオラ殺しにやってこいやクソザコ共産カルトがよぉ!!!!!
ネトウヨ=キモヲタ=バカ低偏差値=ペド
これは国民の総意であって左右は関係ない
痔民山田だろうが立憲本多だろうが関係ない
非常識のバカ犯罪者予備軍なのは現代の愚劣な高度情報資本主義という
共同幻想内に於いても
その資本ドライブの順当な遂行として世界各国から排斥されるべき趨勢にある一つ
それは生物的な欲望の自由の拡張のLGBTQの承認とは次元が違う話であるから
即ち日共スタ的な偽物社会主義の全体主義性からももちろん元々排斥されてるようなものだし
今のゴミ糞日共スタにしても実に正しい社会性理解と政治性理解でそういうのは
資本主義の悪徳腐敗のどうでもいい反文化性社会性として規定したところで
実際現代に生きる我々の常識と合致した正義だろうと思う
ゴミ糞日共スタの言い分は正しいしその意味では断固与する
ペドは死ね
>>117 ペドで何が悪いんや?w
>>119 死にません残念でした殺しに来い
ペド「アカガー」
いやいや、アカとか関係なくペドは死ねや
>>121 いや死なないが?
死なないけどどうする?w
いやペドとか関係なくアカは死ねよw
ペドは脳の機序が生得にヤバイ異常だから
脳のLGBTQなり身体的な障碍者性と共通はしても
それは現代の社会性で排除されるべきだからにすぎない
個的幻想としての妄想物語供給としていくらでもありえても
資本主義ドライブの中の実際社会生活の犯罪者性として顕在化されて問題にされる現代では
ロリペドが平然とそれを公言してその欲望を満足させる様態の社会にはならない
共同幻想や時代の共通了解性としては
ガキとオトナの弁別が無かった中世まではよかったというより
そもそも12や13で結婚していたような寿命問題や生物的な問題を顧慮しても
それはそもそも性的嗜好の問題では全くない
ようは社会性動物の中の現代の今を考える話にしかならないし
キモいし異常だしLGBTQみたいに容認されることはないんだから死ね
>>125 めちゃ早口で言ってそうw
>>124 ロリペド=キチガイウヨ低偏差値の見本で告白でその証左
>>127 口角に泡付けてそう
>>114 民主制の過程で回復云々てやつだな
だがそれだけでもって雑に規制するのは学部定期試験レベルで通用しても司法試験レベルだとちと弱い
どんだけペドを叩こうが支持を失うのは立憲共産党の方々なんだよな
まぁこうやって先鋭化してきたししていくんだろう、議席を失いながら
>>130 やめたれw
バカウヨロリペドヲタって何故か共産より立憲批判なんだよな
サポや宗教バカウヨにとっては現実の野党第一党が脅威もあるんだろうが
むしろ日共スタなり
左翼そのものに対する偏差値的な屈託があって批判が出来ないような
頭の良し悪しでの負け犬が批判をためらう偏愛がよくわかる
>>132 日本語喋れガイジ
ペド低偏差値は永遠にネットで遊んでなさい
現実政治や世の中の常識には口出さないようにな
お前が例えば世に出るときがあればそれは犯罪者としてだろうしな
>>134 残念でした山田と赤松がもういます😁
>>132 ボーナスステージ選挙で惨敗してる立憲共産党が脅威ってどこの世界から来たんだよ
立憲共産と戦ってたら規制されてしまいましたwwwwww
共産党は表現規制するなんて一言も言ってない
表現の自由に対する行政府の恣意的な介入を立法府がコントロールするという
ごく単純な三権分立と主権在民の話をしているだけだ
ほんとアホウヨってゴミ虫並みの知能しかないよな
.
(^q^)「 ボーナスステージ選挙で惨敗してる立憲共産党が脅威ってどこの世界から来たんだよ 」
.
>>143 じゃあなんで吉良は社会的合意で作らなくなるなんて言ったんや?
「自由と民主主義を何よりも大切にするのが共産主義の社会だ」日本共産党・吉良よし子常任幹部会員 各党に聞く衆院選(5)
https://times.abema.tv/articles/-/10003601 さらにタレントでソフトウェアエンジニアの池澤あやかからは「ここ数日、表現の自由と児童ポルノ規制に関する話題で日本共産党が炎上していたが、主張に矛盾はないのか」との質問が出た。
吉良氏は「矛盾はない。ジェンダー政策の部分で言っているのは、子どもに対する性暴力は絶対許さないということだ。児童ポルノも子どもへの性暴力だから許されないということだ。ただし、児童ポルノという言葉を使った表現規制ということに対しては明確に否定している。表現の自由を守り抜くのは当然だし、児童ポルノを無くせば子どもへの性暴力も無くなるという話ではない。どう解決していくかはクリエイターも含めて国民的に議論していくべきだ。具体的には、子どもたちや一般の人たちの目に触れないような場所に置くゾーニングというやり方もあると思うし、“こういう表現は本当にまずいよね”“儲からないよね”という合意ができれば、クリエイターの皆さんも作らなくなると思う」と答えた。
>>145 実在少女のロリエロについては既に規制対象だし、一部の人でなし以外はそれに反対はしていない。
ではそれをモデルにした創作はどうか、本人が成人した後で同意を経ての蔵出しならどうか(俺個人としてはこれはアリでもいいとも思う)、とかの話にもなりうるが、そのあたりは学問や司法の出番な話。そこの合意形成のための場が必要なのは当然の話だろう。
これらについては現行法でも、一党独裁でない状態で司法がきちんと機能していれば非合理的な結論は出ない制度設計になっているので、結局は自民やその補完勢力に圧倒的議席を与えるような投票・言論行動をするオタウヨが表現の自由を危うくしてるような状態
絵で逮捕
>>146 既に2013年に実在の児童を元に描かれたCG集で逮捕者出て最高裁で2審の判決支持でな罰金刑確定してるけどな
そもそも普通の人間が考える表現の自由とキモオタのそれがずれてるだけだろ
共産とかペド以上に有害な変態だからなあ
もう絶滅寸前だけど
>>146 なんか変な理屈をコピペで繰り返してないで
共産も当然に規制するつもりだと思うっつてっいえばいいじゃん
>>146 法規制か自主規制どっちかわからんけど
そーゆーのは簡単に言えば規制って言葉になるんじゃないの
他に言いたいことがあるのかも知れんけど規制以外に何が言いたいのかわからん
なんか規制って言葉をいかにごまかせるかすかって変な理屈だと思う
>>1 古くは永井豪かなんかだろーけど
そもそもこの流れ、松文館だっけ?より後あたりに大御所の人らは
ここで声をあげなければ、どんな規制・自主規制になるのかもわからんからエロ以外の自分らも言う
的なこと言ってた
そこから十年はたってるけど一応それなりでおさまってる、
なのにそこで自主規制をするべきだーつーのは、何を言おうが最悪に近いと思う
それなら明確に線引きできるだけ法規制のほうがまだましじゃないの
そもそも共産主義者という時点で自由とは極めて相性が悪いしね
日本共産党も党の中央に絶対服従の自由がない組織だよ
>>135 つまりあなたは「社会的合意」なんてあやふやなものではなく、厳しく明確な法規制を行うべきだってのがあなたの意見ってことでいいのね?
共産吉良「こういう表現は本当にまずいよね”“儲からないよね”という合意ができれば、クリエイターの皆さんも作らなくなると思う」 [466377238]
http://2chb.net/r/poverty/1641433893/ 43 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MMd6-GHOL) 2022/01/06(木) 20:50:08.35 ID:8FqbZWOoM
>>42 ちょっと補足すると
これはヘイトスピーチを肯定せよという意味では全然なくて
むしろ厳しい明確な法的規制をすべきであって
曖昧な「社会的合意」を根拠になしくずしに恣意的に解釈して
自主規制させるのはよくない、って趣旨ね
まあ分かると思うけど
>>153 確かに
>>1もこう言ってるしな
共産吉良「こういう表現は本当にまずいよね”“儲からないよね”という合意ができれば、クリエイターの皆さんも作らなくなると思う」 [466377238]
http://2chb.net/r/poverty/1641433893/ 43 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MMd6-GHOL) 2022/01/06(木) 20:50:08.35 ID:8FqbZWOoM
>>42 ちょっと補足すると
これはヘイトスピーチを肯定せよという意味では全然なくて
むしろ厳しい明確な法的規制をすべきであって
曖昧な「社会的合意」を根拠になしくずしに恣意的に解釈して
自主規制させるのはよくない、って趣旨ね
まあ分かると思うけど
>>155 >>156 法律で規制できるものならなw
>>158 法律を制定させるためには立法根拠と憲法違反してないかどうかが必要なんだけど
それある?w
>>159 社会的合意による規制ではなく厳しく明確な法規制を行うべきだと主張したのはあなたでしょ?
何故こちらに法的根拠やら憲法に違反するかどうかやらを逆質問してくるのか意味不明なんだが
>>160 社会的合意って何?
で、立法根拠は?
>>161 逆質問しようか
共産党の言う「社会的合意による規制」っていったいどんなもの?具体的に何を問題視してる?
>>162 共産吉良「こういう表現は本当にまずいよね”“儲からないよね”という合意ができれば、クリエイターの皆さんも作らなくなると思う」 [466377238]
http://2chb.net/r/poverty/1641433893/ 43 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MMd6-GHOL) 2022/01/06(木) 20:50:08.35 ID:8FqbZWOoM
>>42 ちょっと補足すると
これはヘイトスピーチを肯定せよという意味では全然なくて
むしろ厳しい明確な法的規制をすべきであって
曖昧な「社会的合意」を根拠になしくずしに恣意的に解釈して
自主規制させるのはよくない、って趣旨ね
まあ分かると思うけど
>>163 共産党に聞けよ
>>164 立法根拠ないってこと?
>>167 共産党が知ってるでしょ
>>166 自分の言ったことだよ?
別人なら別人って言ってもいいんだよ?
そのときはまた同じこと聞くけど
>>169 言ってないけど
>>168 じゃあ
>>161の質問に対する返答はそのレスでいいね
>>171 社会的合意ってなに?
>>173 共産党が知ってる社会的合意ってなに?
>>175 社会的合意ってなに?
>>170 別人ってことね
現在でも例えば朝鮮人をチョンと罵倒したり、部落をエッタとか表現するような作品は間違いなくどこの出版社からも出版拒否されると思うが、これも言わば「法的根拠によらない表現規制」の一つだよね?
別にこれらの表現が法律に違反しているとか言うわけでもないし
ってことは共産党の言う「社会的合意」(ここでは単に法律以外での規制と同じ)に対して激怒していた表現の自由戦士的には、これについても表現の自由を侵害しているってことで反対していると言うこと?
>>177 そうだけど
法律に違反してない限りどんな表現も自由だぞ
ID:XAM+oCv+0
反論はできないのかな?w
>>179 その法律を変えたいのがかつての自民だったし、今の共産なんだよな
転機は山田太郎議員の54万票やな
ええんか?!
お前らええんか?!
児童ポルノ漫画がいつまでも許されると思ってるアホがおるな
法律じゃないやり方で潰してしまえばいい
>>184 どうやって法律じゃない方法で潰すの?w
お気持ちギャオギャオで潰すの?w
赤松の起用なんて完全にガス抜き要員だよ
自民党はもっと積極的に規制をしたがっていて、少しずつ締め上げるのよ。
自民党が50を目的とした表現規制を行いたい場合は100の表現規制を唱える。
そのときに使うのが赤松健。赤松の功績で50の表現規制に抑えることができました!
となればオタクはよくやったとほめたたえる。
ってか、なんで自民党を見てて、山田太郎や赤松健ならやってくれると思えるんだ?
そりゃ他の党なら大丈夫とは言わんよ。でも自民党は表現規制の旗手だぜ?
いずれ憲法改正のいよいよというときに、党の方針に赤松健や山田太郎は逆らってくれるのか?
いいか、漫画やアニメやゲームのような「媒体」だけが表現じゃないんだぜ?
マンガを売る自由は表現の自由の一つに過ぎないのに、オタクは前者のことしか考えてなくない?
ロリ規制は業界が自主的にやらないとまずいのにここしばらく野放し状態だからな
そろそろ警察に踏みこまれそう
これはぁw規制じゃないんだぞぉーーwwww って火消しに来る
サヨオタ共産信者ジジイ本当に気持ち悪くて好き
二次ロリに被害者はいないってのがヲタの主張だったが
ギャル子ちゃん作者逮捕で実は被害者がいるってばれちゃった
もうロリ野放しはいけないと思うよ
>>189 どこが別問題なんや?🤔
>>186 なお自民党がやった表現規制の例を挙げられない模様
>>188 出たよ自主的にw
それって忖度しろ!ってことだろ?w
>>191 それって模写じゃなければ問題ないってこと?
これは盛大なオウンゴールだった
赤松と山田でキモオタ票を取り込もうとしてる自民はガッツポーズだろこれ😨
ネトウヨはもう自民が表現を規制しようとして共産が規制反対という矛盾に
悩むことが金輪際無くなったから全力で叩き棒を振るってくる
宇崎や松戸のVtuberがどうして女性差別になるのか
なんならフェミニストの方が女性差別的な言動をとっている
>>196 キモオタ=ネトウヨという価値観がリベラルの間で広まってるのに10年前の主張を引っ張り続けるほうが無理
仮にもし共産党がキモオタ擁護を続けてれば主流派のリベラルに見捨てられて支持率0%になってたよ
キモオタやケンモメンが望んでるフェミニズムを軽視する経済左派とかそれただのファシズムだから
>>197 何百回も説明されてるのにまだ理解できないのはそもそも理解しようという気が毛頭ないか脳の機能に重大な異常があるかのどっちかだよな
キモオタの場合は両方か
その主流派リベラルとやらに媚びた結界選挙にボロ負けした政党があるらしいな
>>199 いつ説明したんだ?
今まで一度も説明なんてされたことないけど
>>200 負けたのは立憲が不甲斐なかったから
キモオタの票が流れた自民党も議席減らしたんだからキモオタの影響なんか皆無
>>202 維新も国民も増やしたけど
>>202 規制反対派の維新や国民は議席増やしたけど
>>193 エロ漫画の黒線修正を入れさせたのは自民麻生。
だからエロ業界ではあの修正を麻生線と言う奴もいる。
>>205 ソースは?
>>207 つまり嘘ってことね
結局差別の定義も
子供権利条約に二次元作品が抵触するかどうかも
社会的合意の定義も
表現の自由とロリ系を許すかって別問題である根拠も
宇崎ちゃんや松戸vtuberが女性差別に当たるという根拠も
麻生線とやらのソースも
なーーーにひとつも答えられないわけね
>>209 目の前のデバイス使って自分で調べれば?
リベラルはキモオタの家庭教師じゃねえんだよ
>>210 そのレスは
結局差別の定義も
子供権利条約に二次元作品が抵触するかどうかも
社会的合意の定義も
表現の自由とロリ系を許すかって別問題である根拠も
宇崎ちゃんや松戸vtuberが女性差別に当たるという根拠も
麻生線とやらのソースも
にたいしてなーーーにひとつも答えられないというアンサーってことねw
ギャハハノハ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
共産も立民も先細る党勢を立て直すために呼び込んだフェミ勢にしっちゃかめっちゃかにされたな
言うてフェミさんの言動みてたら明らかにヤバいのは明白だからなぁ
そんなのを呼び込む時点でもう自業自得としか
>>213 フェミニズムをヤバいと思うお前がヤバいんだよ
自覚しろ
>>214 で、ソースは?
ルッキズムだの何だの抜かしてファッションとかを否定する連中が一般に支持されるはずないのに何であんなのと組んだんだか
反論おせーぞおらおらおらぁ!!!
表現の自由戦士さんシュバシュバで草
お前らは負けたんだよ、アキラメロン
>>219 何に負けたの?
持ち上げてたのは表現の何たらじゃなくてヨだろ
梯子外されて発狂してたがw
>>223 ヨxist
ざっくりだけど
「俺たちは硬派でわきまえたオタクだ!
最近の萌え絵を愛好する軟弱な萌え豚はけしからん!」
みたいな奴ら
>>224 へー、ガンダムオタクの自分も当てはまるな
>>145 それは国会が世論を体現する事で結果として規制に向かうなら
それもまた民意だ、と言う意味
まさに主権在民そのものの話をしている
そして表現の自由に対する行政府の恣意的な介入を立法府がコントロールするという
三権分立の話であり、同時に
たとえ規制されるとしてもそれは民意による裏付け=法がなければならないという
民主主義の手続きの話でもある
アホでも分かるように説明してやったぞ
どうせアホだから何も理解せずにまた同じ事を喚き散らすんだろうけどな
>>226 >それは国会が世論を体現する事で結果として規制に向かうなら
>それもまた民意だ、と言う意味
>まさに主権在民そのものの話をしている
>そして表現の自由に対する行政府の恣意的な介入を立法府がコントロールするという
>三権分立の話であり、同時に
>たとえ規制されるとしてもそれは民意による裏付け=法がなければならないという
>民主主義の手続きの話でもある
で、いつ国会が世論を体現する形で規制に向かってるんですか?w
>アホでも分かるように説明してやったぞ
どうせアホだから何も理解せずにまた同じ事を喚き散らすんだろうけどな
アホはお前なw
これが嫌儲しぐさだろ
臆すことなくやれるかどうかが上級ケンモメンの骨子な
>>227 ≻で、いつ国会が世論を体現する形で規制に向かってるんですか?w
アホでしょ
規制するとしてもそれには民意の裏付けが必要で
それは国会の議席数という形で結果的に体現される、という意味でしょ
な?
喚き散らすしか出来ないゴミだっただろ
でも自民の「自由の制限・弾圧」はすべて正しいんだろ?
>>227 もしかしたら日本語通じてないかもしれないから
もう少し分かりやすく説明してやるけど
≻で、いつ国会が世論を体現する形で規制に向かってるんですか?w
このレスの何がどうしようもない程にアホかって言うと
共産党が言っている事が
「世論を体現せずに行政府の判断で規制に向かう事はあってはならない」という意味だと
全く理解出来てないって事な
つまり、お前のそのゴミみたいなレスと真逆の事を言ってるわけ
ほんとにアホだよなお前って
>>229 つまり現状国会は規制派が多数じゃない時点で民意は規制しなくていいってことだよねw
>>231 アホはお前なw
社会的合意という意味不明な単語で規制しようとしてるのが日本共産党
反論がなければ俺の勝ちだぞー?
んー???
日本共産党って北朝鮮と同じで党の中央に絶対服従だからなー
しょせんは民主集中制の独裁政党 日本共産党
>>236 まーたジミントウガーで胡魔化すw
自民党は共産党みたいな民主集中制の独裁政党じゃないだろw
岸田なんて自民党支持者から叩かれまくってるわw
22年も独裁してる志位に異論一つ言えない共産党系と一緒にするなよw
共産党員なんて赤旗の言う通りにしか動かないバカロボットだからしょうがないね
今まで自民党で明確には規制されていないのに、この時期にわざわざ共産党に変えるべきだーつ〜方がおかしいと思う
市民の合意、それって自主規制でしょ、
の方向でやってくつってる政党をなんでそこまで信じられるのよ
しかも、民主集中制、この時点でどーかと思うけど、で、
党と議員の考えは一致してるつってる政党
他の主張ならともかく、
こんな怪しいことで共産が正しーつー人はどこかがいかれてんじゃないの
だからどーしたつーか
妄想に立脚してるらしきこと言われても困惑するだけだと思うよ
戦争法が〜的な流れの中での共産党への信頼ってことなんだね
全然、関係ないじゃん
なんの答えにもなってないと思うし
自民党は人権を侵害しようとする「だろー」
だからひょおうげんも規制する「だろー」
多分もう一つか二つハードルがあるんだろーけど、迂遠すぎ
5周位大回りしてる感じだけど、そんな理屈から共産党は正しいってなるのね
なるわきゃないでしょ
だから何なのよ
たぶん最初は永井豪の頃で、そのころから明確に規制されてはいないのが現実だし
たぶん、そこに書かれてる事のほぼすべてが現実化されてない、自民党の理想という名の妄想でしょ
てーかさー仮にそんなんがただしいとしても
なんで自民党がーの理屈なら共産党が正しーとなるのかね
最低でもどちらも信頼できないってなるんじゃないの
こんなんで共産党が正しーつってる人の理屈は訳がわかんないよ
なんなんこのループさんは
市民の合意、社会的合意ってのは、自主規制、表現規制以外のなにになるの?
共産党院なのか怪しい理屈でも擁護したがりな人なのか、ってそんなんなの
たぶん上の人の何故何故、なんつったかなあ、を模倣してるんだろうけど
つながりが無意味だから馬鹿みたいになってるよ思うよ
>>1 つーかさー共産に、児童ポルノ的な漫画表現やらの、自主的な規制つー社会的合意が得られなければ、それらを認めんの
つって聞いてみりゃいいよ
あくまでも自主的な規制を目指すって言い張るだけで話が通じないんじゃないの
でさ、一般の常識としてそーゆーのは、主導して規制を目指すと言ってるのと同じなのよ
多分、共産党やシンパ的には誰もだまそうとはしないで本気なんだろーけど
相手側から見る実際は、変な理屈で言いくるめようとしてるとしか受け取れない
結果、誰も信じないで他の理屈もうさん臭く感じるよーになる
戦前も戦後今までも、今回は特に表現規制云々で負けたわけじゃなくて
その理屈の組み立て方が選挙に勝てない最大の原因だと思うよ
共産のなかではただしかろーが
最低でも表現規制に反対つ〜お題目は取り下げなきゃならんでしょ
自民党も〜はどーでもいーのよ
lud20250401152251このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1641886225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「(ヽ´ん`)「共産党こそ表現の自由を守る真の政党!」→共産党表現規制政策発表後 (ヽ°ん°)「表現規制は正しい!キモオタざまぁ!」 [466377238]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・(ヽ´ん`)「共産党こそ表現の自由を守る真の政党!」→共産党表現規制政策発表後 (ヽ°ん°)「表現規制は正しい!キモオタざまぁ!」
・(ヽ´ん`)「憲立産共党こそ表現の自由を守る真の政党!」→表現規制政策発表後 (ヽ°ん°)「表現規制は正しい!キモオタざまぁ!」★6
・立憲共産党「表現規制しま〜すw」なんでこんなこと言い出したんだ?
・表現規制とフェミズムで定評のある共産党さん、支持率が前回の半分以下になってしまう😭
・老子「表現規制で何万という消費者の喜びを取り去るより共産党やフェミが去るほうが誰にとってもいいに決まってる」
・(ヽ°ん゚)「共産党は一貫して表現の自由を守ろうとしてる!漫画アニメを守るために共産党に投票しよう!!!」なんだったのか?
・昔の左「表現の自由!」 昔の右「表現規制!」→今の左「表現規制!」 今の右「表現の自由!」 どうしてこうなった
・日本共産党「日米地位協定の見直しを!」←圧倒的に正しかった件。表現の自由戦士ネトウヨは何故かダンマリ
・Q「なぜこんな下らないモリカケ問題に時間をついやすのか?」→共産党「黙って見逃すわけには参りません。」 ネット「バ◯な野党議員」
・【殺人パヨク日本共産党】表現の自由への重大問題/補助金不交付 本村伸子「表現の自由を保障するために全力をあげていきたい」
・【悲報】脳に達してしまったネトウヨ「年収800万以上で増税!? ふざけんな共産党!」
・なぜ「表現規制反対」は単なるキモオタネトウヨのエロ擁護運動になってしまったのか?
・( ヽ´ん`)「あのね、エロがね、表現規制がね」俺「そんなこと言ってる暇があったら日本経済を復活させる方法でも考えろよ無産者」
・(ヽ´ん`)「岸田は排除しないロボ、立憲は右、国民は自民側、れいわは天皇カルト、共産は表現規制、維新バチーン」どこならいいんだ?
・(ヽ´ん`)「共産党の街宣車と東武東上線の電車が衝突したのは、統一教会の嫌がらせ」
・(ヽ´ん`)「江川紹子はネトウヨ」(ヽ´ん`)「東京新聞はネトウヨ」(ヽ´ん`)「有田芳生はネトウヨ」(ヽ´ん`)「共産党はネトウヨ多い」
・(ヽ'ん`)「頼む、ここで絶対百合子落としてくれ……!!」共産党「百合子END音頭おおおお!!!」( ヽ゜ん゜)
・5G電波飛距離50m問題、小池東京都知事が改善策発表 「すべての信号機と街灯にアンテナ立てる」 ★2
・【立民代表選】野田元首相が経済政策発表「消費税の半額相当を所得税額から控除、控除しきれない分は給付付き税額控除」 [樽悶★]
・【悲報】立憲民主党、政策発表を小出しにしたせいでLGBT等ポリコレ政策以外のRT数や報道が激減…経済政策等は話題にすら上がらない事態に
・日本共産党・小池晃さん、謝罪
・共産党、まじで大勝しそうだね
・立憲共産党支持者 70代が最多
・共産党が政権とったらどうなるの?
・【共産悲報】赤旗で連日のように表現規制派論客がHな絵を批判し左派系表現規制反対派が大激怒😭
・社長「表現規制界隈から「男性が女性アバターを使うのは性的搾取」だとしてムーブメントをおこされている」
・【自民党】山田太郎議員が米Visa本社で会談、クレカ表現規制巡り「合法コンテンツの取引で価値判断はしない」との発言引き出す [樽悶★]
・【速報】日本共産党、籠池ノートを発見する
・【速報】共産党・志位委員長、引責辞任を否定
・【緊急】10代の候補者投票先1位「共産党 山添拓」
・松尾潔さん「共産党の山添さんに頑張ってほしい」
・維新「共産党は日本から無くなったらいい政党」
・単独では政権をとれぬ日本共産党の最大の弱点 [きつねうどん★]
・維新「共産党の議員は品位に欠ける」懲罰動議を提出
・共産党とれいわ新撰組 消費税廃止(減税)共闘の可能性
・【正論】共産党・志位委員長「軍栄えて民滅ぶ」
・日本共産党「共産党舐めたら怖いぞ ぶち○すぞ」
・立憲共産党で一番まともなのは野田元首相だよな。なんで党首にしないんだよ
・日本共産党「AVの本番禁止を強く求める」談話発表 ★3
・【悲報】蓮舫、女性人気が壊滅的すぎて共産党の婦人会すら離れる
・【悲報】共産党、支持者が死にまくって赤旗の収入が減りまくる
・小沢一郎さん「僕は日本共産党の仲介人、多くは語りませんでした」
・日本共産党「逆転無罪が許される司法であってはならない」
・日本共産党「逆転無罪が許される司法であってはならない」
・AVやH漫画を規制されても共産党支持しますという謎すぎる存在について
・日本共産党←汚職ゼロ、統一ゼロ、反中共、愛国、保守的
・日本共産党が大ピンチ 高齢化で党員が半減、収入は4割減
・【速報】共産党の志位さん、安倍の国葬に反対する声明を発表してしまう
・「共産党」の“募金集めビラ”にも登場した「蓮舫氏」 [少考さん★]
・香港の不動産、42兆円超の価値消失 ありがとう中国共産党
・【共産党】都城市議会議員を現行犯逮捕 酒気帯び運転の疑い [尺アジ★]
・日本共産党「米軍をおいだして平和有効条約を結べばいい😤」
・共産党「菅内閣?こいつら見飽きたわ。安倍のいない安倍内閣じゃん」
・立憲共産党・枝野さん、首相指名選挙で自身への投票を呼びかけてしまうw
・アカの日本共産党「資本主義はもう限界だ。共産主義社会を実現しよう」
・統一教会と関わりない🏺ゼロ政党は共産党とれいわ新選組だけです
・共産党、野田立憲にブチギレ200選挙区擁立 野党競合で自民圧勝へ
・立憲民主党・泉代表「この間の衆院選は共産党と組んだせいで惨敗した」
・【BS朝日】末延吉正「共産党は信教の自由を認めてない」 → 謝罪
・【画像】 日本共産党の山添拓が選挙違反 荻窪にて名入りタスキ使用
・【共産党】苦悩続く 赤旗部数減少、野党共闘視界不良 [尺アジ★]
・【パヨク悲報】日本共産党、党員が高齢化で壊滅危機、赤旗も白旗か Part2
・「共産党批判はネトウヨタダッピ」 一時期このレス大量にあったよな
・共産党ってそんな危険な政党なの?平和を主張する穏健な政党に見えるんだけど