◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
FF11 新規復帰から中級者を目指すスレ part52 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1749280673/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■新規・復帰者向けジョブ選択フローチャート
星唄終わっても続ける? → NO → 青てか何でも
↓
YES → PT活動がメイン? → NO → 赤青シてか何でも
↓
YES → RMEA複数作る気ある? → NO → 白学剣風暗
↓
YES → 戦コ詩
「蝕世のエンブリオ」の中盤以降はPT攻略を推奨
■現実的に効率良く進めようと思ったら
・ヒュム♀(各種族♀)の実名系でキャラを作る
・同時にX(旧Twitter)を始める
・戦士及び学者を軸にレベルを上げる
・ミッションは下調べをして無駄なく進める
・周囲の好意からくる協力や支援物資は遠慮なく受ける
・手伝ってもらいニャメを買えるようにする
・剣or風のエルゴンを作成してコンテンツ参加の幅を広げる
半年で現役勢と同じ目的を共有できるプレイヤーになる!
■このスレでジョブ育成の質問をするときは自分が目指すポジションを大まかに書くといいです
@現役勢に早く追いついてパーティーでプレイしたい
A雑談メインのLSで旧コンテンツをちょいちょいやりたい
Bソロでクエストやミッションのストーリーだけ楽しみたい
C何も決めてないけど良い武器を集めて強くなりたい
目標を示すことでより適切なアドバイスをもらいやすくなります
■LSに所属したいと思ったら
・誘われ待ちの場合
@ソロでコツコツ装備を集め強化すること
(装備の変化など、見ている人は見ている)
Aジョブ不問、経験不問、装備不問、新規復帰もどうぞ、みたいなシャウトには積極的に参加すること
(不安なら主催に確認する)
B参加したコンテンツの最中は程良く感じの良い発言すること
(多弁や無言はNG)
C何度か良主催者に出会えたなら、フレンド登録を申し出ること
DLSは未装着のままでいること
(自分しかいない思い出のLSは外しておく)
・自ら探していく場合
@コンシェルジュLSを利用
(空気が合わない、と思ったらフェードアウトして気が合うLSに出会えるまで探す他ない)
A「LS入れてください!」シャウトは避けられがち
■カバンに常備するもの (内は中級)
<薬品、呪符>
万能薬 パナケイア 聖水 消化薬
エルシモパキラの実 (毒薬)
サイレントオイル プリズムパウダー
リレイザー ハイリレイザー スーパーリレイザー
バイルエリクサー バイルエリクサー+1
呪符デジョン 呪符リレイズ
イカロスウィング ワークスエーテル
<食事>
モクシャ:スコッチエッグ エビフライ
防御食:オムレツサンド (味噌ラーメン)
攻撃食:レッドカレー (ハイドラキョフテ)
命中食:特上スシ ブドウ大福
魔命食:トロピカルクレープ (漁師風近東鍋)
<その他>
白ララブキャップ+1 (エアミドゴルゲット)
尚武鳳凰兜 ダッシューズ
デジョンリング
D.デムリング D.ホラリング D.メアリング
アブダルスの焼印 メイズタビュラR01
新規・復帰者向けの金策について1
■オデシー箱開け
要:キャラ作成から45日経過、シーフLv99
シェオルB(色褪せた皮)≧シェオルA(色褪せた鱗)>シェオルC(色褪せた羽)の価格順に取引
スケルトンキー3D/回(またはリビングキー等)を用意し、シ/踊または/白で突入
・各階層には必ず箱が3つある
・敵の感知方法が特殊(聴覚視覚持ちが多い)
・壁沿いを移動する分には感知されない(一部例外あり)
・ミミックが出現することがある
・柱や木などオブジェクトで視界を遮ればミミックに感知されない
・絶対回避、とんずら、かくれる等を駆使することで敵地ど真ん中の箱を狙うことも可能
・移動速度18%装備があると逃げ切りやすい
■エミネンス、ユニティの換金
週にそれぞれ10万ポイント(100万ギル相当)まで交換できる
経験値エミネンスの時間帯にオーメン詰みを行うなど、効率よくエミネンス(EMI)/ユニティ(UNI)ポイントを稼ぐと良い
新規・復帰者向けの金策について2
■オーメン詰みルート
要:星唄ミッションクリア
雑魚からドロップする黒の残魂が99個1000万ギル前後で取引
オススメジョブは、シーフ>青魔道士(範囲狩)>その他
トレハン8以上で残魂はだいたい12個前後くらいのドロップ
理想は回避1250以上のシーフでイオリアン範囲狩りだが、慣れない内は敵単体で殲滅を目指すと良い
なお、イオリアン範囲狩りにマスター武器ガンドリングは必須ではない(金策のみと割り切るならプランダナイフがコスパ良し)
マレヴォレンスなどでも範囲狩りは可能
■モグガーデンのお世話
※時間効率が悪いため、フェイス「ユグナス」取得へのオマケとして行う
日課として「畑」「木立」「鉱脈」「池」「海」「飼育」のお世話を行う
基本的に全て店売り、ある程度モグガーデンが育てば一日数万ギルにはなるため、序盤の金欠には地味な収入源となる
フェイス「ユグナス」取得のためには、モンスター飼育を含む全てがランク7となる必要があるため、ランク7まで到達したら卒業すると良い
以下は採集する際のポイント
「木立」には、森の挿し木使用
「鉱脈」には、メタルオイルまたはゴールドオイル使用
「畑」には、レショーンチの球根およびクイン・ハズデンナ「種を見つけてね」の指示
新規・復帰者向けの金策について3
■デュナミス〜ダイバージェンス
要:裏タブナジアボス討伐、星唄ミッションクリア
どの鯖にもRP稼ぎ主体の募集があるはずなので装備強化がてら参加すると良い
参加人数や火力にもよるがドロップアイテムが流しであれば1回あたり150〜300万くらいに換算できる素材がカバンに入ってくる
金策だけでなくアライアンス戦闘の練習になるし、Wave3攻略や他のコンテンツ参加の伝手が出来る可能性もあるため積極的に活動するべきだろう
装備等で不安がある場合、参加可能かどうかは主催に聞いてみること
■デュナミス〜ダイバージェンスについて
野良主催では細かい指示されないため、初参加なら知っておいた方が良いことは下記の通り
・基本的に装備は火力よりもカットと魔回避を重視して死なないように努めること
・各エリアの獣人のジョブを覚える(特に危険な獣使い・忍者は必ず押さえる)
サンドリア Tamer(獣) Shinobi(忍)
バストゥーク Harnesser(獣) Shadowstalker(忍)
ウィンダス Empath(獣) Spy(忍)
ジュノ Animist(獣) Operative(忍)
・魔法を使う獣人を優先的に倒す
特に黒(スリプガ使用)と詩(ララバイ使用)はさっさと倒す
・獣使い(あやつる使用)は終盤に残して、二人以上で殴り始める
・魅了された場合は、必ず「魅了!」と報告する
・忍者(微塵がくれ使用)は終盤に残して、微塵させないように複数人でHP半分まで削りWSで一気に仕留める
・石像は主にコルセアか黒が担当するので、一切殴らない(TP技が凶悪なため)
・シーフで参加する場合、トレハン装備でサポ黒スリプガをばら撒くのがお仕事(石像からアスピルでMP補給も可)
■新規・復帰者のためのキャンペーン
オススメのみ抜粋@
【メナスインスペクターキャンペーン】
取得メナスプラズムが増加、周回シャウトも増えるので是非参加しよう、素材による金策やユグの完全結晶取得に良い
【ユニティ:ウォンテッドキャンペーン】
クリア時に報酬箱が2つ入手できる、ユニティ装備は最終装備が多いので是非チャレンジしよう
【アサルト「ナイズル島…」不確定アイテムキャンペーン】
オルペウスサッシュ等の超高額アイテム入手の可能性のある一攫千金キャンペーンだが金策効率は悪い、パルス武器や花鳥風月トリガーなども出るので時間があるならやろう、青魔や獣使いが輝く
【アドゥリンダイヤルキャンペーン】
このキャンペーン時のみ50P消費するほうの「スペシャルダイヤル」で装備品入手率が上昇するため、欠かさず回しておこう
【印章BFドロップアイテム追加キャンペーン】
視線恐怖症などで得られるクーポンI-Saelはエンピ防具打直しの型紙と交換可能(クーポン1枚で1部位分揃う)で、期間中に20枚くらいは貯めておくべし
【コスミックオーブキャンペーン】
レム1〜5章がたくさん入手できるので序盤にはかなり良い、BFによってメナス素材やベガリー素材も手に入るため金策になる
【ベガリーインスペクターキャンペーン】
記憶の頁ドロップ率が上がり、呪符一式交換時に戦利品が2つになる、周回シャウトには是非参加しよう(週一回)
【ワイルドキーパーレイヴキャンペーン】
七支公リポップ間隔が短縮し、ドロップアイテムが追加される、ラーニングの際には是非活用したい。今から周回するよ!助けて!と叫ぶとそれなり人が来る
■新規・復帰者のためのキャンペーン
オススメのみ抜粋A
【上位ミッションBFキャンペーン】
岩餅棒の箱が追加されるため、上位BF周回時などに金策効率アップ
【禮泉島ギアス装備ゲットキャンペーン】
島ギアスで装備品が個人枠で取得できる場合がある
【デュナミスダイバー石像ウマウマキャンペーン】
HQ時には金策としてかなりウマいキャンペーン、コルセアか黒で石像を一発で落とせるようになったら参加しよう、NQ時は無視
【オーメンジョブカードゲットキャンペーン】
ジョブカード入手率アップするため、キャンペーン中のシャウトには積極的に参加しよう
【フェイスの絆キャンペーン】
フェイスがかなり強化されるため、普段クリア出来ないコンテンツも挑戦しやすくなる
【ダークマターアーケイングリプトキャンペーン】
星唄M「叫ぶ闇」で禮泉島に到達し入り口のゴブにシルトを払う所まで進むと利用できる、被ファラ装備等を作成するために必須
【アビセアキャンペーン】
アートマ、月のジェイド、10万クルオ、石がもらえ、期間中はビジタントの発光初期値が100になる
【戦闘/魔法スキル強化キャンペーン】
スキル上昇率アップするので活用しておこう
【A.M.A.N. トローブ オリジナル装備品入手確率アップキャンペーン】
オルペウスサッシュなどのA.M.A.Nトローブ関連装備品の入手確率が僅かに上がる
【A.M.A.N. トローブで運試し!キャンペーン】
ログインすると互助会引換券・銀が一日2枚、個人報酬で貰える
■新規・復帰者でソーティに参加したいA
魔導剣士
野良での装備基準:エピオ、エンピ119+3
・サポ学で範囲インスニの補助
・サポ詩でマズルカ
・サポ侍で連携補助
・D欠片取りで4連携
・敵に合わせたルーン選択とガンビレイク
コルセア
野良での装備基準:ロスタム(A)BC、デスペナ
・ソロB欠片取り
※エントラヘイストをもらって一人連携で火エレを倒せる火力があれば大丈夫
・EボチュルスNM討伐(PTによる)
・ウィザードワーロックモンクス等の各ロール
・バーン→ファイアショット
・学者の本に合わせたランダムワイカ
・ボルターズロールと要所でのライトショット
・Gボスの3分タイマーカウント
・F、Hボスの属性変化のPTコール
風水士
野良での装備基準:イドリス
・サポ学で範囲インスニ、カーズナ、イレース等
・サポ白でオースピス
・MBの手伝い(PTによる)
・F区画の手前のゴール探し
黒魔道士
野良での装備基準:ブンジアムラピ、エンピ119+3、AF胴+3、アグゥ、インパクト装備
・サポ赤or学
・A欠片取りを担当する場合がある
・3MB(6ジャ5もしくは6古代U5)が必須技能
・AECGにバーン
・Gにインパクト→バーン
・ワープ時に必要に応じてブレクガ
・Gステージセット対策にマナウォ装備
※4ボスまでならマランスタッフ+エンピ+2くらいでも可
学者
野良での装備基準:ムサ、ブンジアムラピ、エンピ119+3
・ソロA欠片取りを担当する場合がある
・強化役と震天連携役に分かれるのが基本
・震天連携役は1ポチマクロで安定した連携を行い、計略ダメは最小限に抑える
・精霊MBや計略MB
・ペダゴギスタッフでも問題はない
■学者について
新規・復帰者プレイヤーにオススメのジョブの一つ
PTに参加できる機会が多く、装備品は比較的ギルがかからずソロ戦闘も強いのが特徴
強化役として参加する場合には野良ではムサがあると良いでしょう
性能的にはペダゴギスタッフでもあまり変わりないので人の目に耐えられればそれも可です
震天動地の章による連携役を担う際は必ずファストキャストが上限に達し、かつ計略ダメージが極小になる装備を用意すること
震天連携は現在はソーティがメインコンテンツである関係から、1ポチが主流です
1ポチの特性:誰でも同じタイミングで連携が発生するため、野良でもMBを合わせやすい、一方でノックバックなど詠唱中断に弱い
2ポチの特性:詠唱中断に強く、走りながらなどの状況でも連携を完遂しやすい反面、タイミングがズレやすいため野良には不向き
以下、1ポチマクロの例
(事前に別マクロでファストキャスト上限かつ弱い杖に着替える)
/p いまから<t>に【溶解】連携するよ
/ja 震天動地の章 <me> <wait 1>
/ma ストーン <t> <wait 4>
/p MBしてねファイアだよ
/ja 震天動地の章 <me> <wait 1>
/ma 火門の計 <t>
※〆の震天魔法は必ず計略を使用する
◾コルセアのルール
LSで最も経験のあるプレイヤーが担当するポジションであり、火力が必要なコンテンツに参加するには高い基準を満たす必要があります。
<装備・サポートジョブの規定>
1. デスペナR15は必須
デスペナルティを必ず取得してください。あなたは武器を持たずに前衛でPTに参加はしませんよね?それと同じ事です。
2. サポートジョブは忍者一択
スペクトラルジグは忍術で代用可能であり、忍術の方が便利です。二刀流+11を確保してください。
3. ロスタムCについて
必須ではないが、他のメンバー全員が所持しているため最低限の礼儀として用意してください。
<よくある質問>
Q1. マリグナスが揃っていないのですが
A1. マリグナス装備が揃っていない場合、コルセアとしての参加は認められません。
Q2. ロスタムが高いです
A2. ロスタムの価格に関しては、自己負担となります。
Q3. ロスタムが売っていません。
A3. yellすることで競売に補充されます。
Q4. エレメンタルを倒すのが間に合いません
A4. デスペナR15とロスタムAまたはBがある前提で、レデン→バイパー→レデンをすれば光系エレメンタルは確実に倒せるため、これらを装備して対処してください。
Q5. 二刀流+11はどうやって達成するのですか?
A5. 霊亀腰帯とエアバニピアスを使用して二刀流+11を達成してください。
■青魔道士について
青魔道士はソロ活動に便利なので大半のプレイヤーはそこそこ使えるようにしています
ただし中級者を目指すならば青魔の強化は早々に見切りをつけてパーティ用のジョブ育成に切り替えることをオススメします
極まった青であればエンドコンテンツの極一部でギミック対応のために求められることもありますが、一般的な青にはパーティでの席はありません
青魔導士は確かになんでも器用にこなせるジョブですが、それ故に火力も支援回復も中途半端でPTプレイおいては役割を割り振れない、こなせないジョブです
血迷ってアルマスを作らないこと
■黒魔道士の精霊魔法マクロについて
ジョブ特性エレメントセレリティで精霊魔法詠唱時間が-38%
マリグナスピアスが詠唱でも着弾でも有用なので-4%
これだけで常時-42%のFCがついている
FC残り-38%を装備で補う(ジェールを想定してサポに頼らない)
したがって基本的に精霊マクロはこれ一択
/equip 頭 マーリンフード(FC8%)+オグメ7%
/equip 胴 マーリンジュバ(FC6%)+オグメ7%
/equip 足 マーリンクラッコー(FC5%)+オグメ7%
/ma ストーンVI <stnpc>
/equipset 精霊魔法着弾装備
・equipsetでのファストキャスト装備セットはエラー起こしやすいので使用しない
・待機装備に戻るのもエラー要因なので着弾装備で撃ちっぱなしマクロが基本
好みで、/recastを加えたり、最後の行に /equip 腰 属性帯を加えたりすることはある
溶解核熱MBでの詠唱順(参考)
ファイア6>ファイジャ>ファイア5>ファイア4>ファイジャ
罠が出たらジャをフレアUにする
◾戦士のすごいところ!
圧倒的な対応力
戦士は両手斧、両手槍、片手剣、片手斧、両手棍、片手棍など、幅広い武器を扱えるため、どんな状況にも柔軟に対応できます。
パーティ支援能力
ウォークライ(TPボーナス+攻撃力アップ)やブラッドレイジ(クリティカル率アップ)など、パーティ全体の火力を底上げする強力なアビリティを持ちます。
安定した攻撃力
バーサクの攻撃力アップ効果を長時間維持できるため、安定した火力を発揮し続けることが可能です。
ブレイク系の両手斧ウェポンスキル
シールドブレイク(回避-40)、アーマーブレイク(防御力ダウン-25%)、ウェポンブレイク(攻撃力-25%)等を駆使して敵を弱体化させ、戦局を有利に進められます。
トマホーク
メリポアビのトマホークを使用し、敵の特殊防御力を下げることで、味方の攻撃を通しやすくします。
豊富な装備選択肢
サクパタ装束などの強力な防具を装備でき、高い防御力と耐久性を誇ります。
多彩な戦術と連携
サベッジブレードや属性WS、ブレイク系WSを多数使えるため多彩な戦術や連携に適性があります。
戦士は、パーティの火力支援や敵の弱体化を通じて縁の下の力持ちとして活躍する、人気ナンバーワンの前衛ジョブです!
◾モンクのすごいところ!
圧倒的な格闘火力
モンクは格闘の攻撃で高い火力を発揮し、強力な連続攻撃を繰り出すことができます。
高い耐久力
基礎ヒットポイントが全ジョブ中でもトップクラスで、長時間戦闘に耐えられるタフさを誇ります。
優れた被ダメージ軽減能力
高いガードスキルとカウンター能力を活かして、敵の攻撃を受け流したり反撃したりすることで、被ダメージを効果的に抑えられます。
モクシャの極意
モクシャ(敵のTP増加抑制)の上限を簡単に達成できるため、敵のTP技の発動を抑制し、パーティ全体の安定性を高めます。
範囲攻撃の適応力
状況に応じて両手棍を装備し、強力な範囲属性ウェポンスキル「カタクリスム」を使用して敵を一掃することも可能です。
装備が揃っていないうちから安定した強さを発揮できるため、初心者にも扱いやすいジョブです。さらに、ソロや少人数パーティでは盾役とアタッカーを兼任し、幅広い戦況で活躍します。
◾暗黒騎士のすごいところ!
圧倒的な攻撃力
ジョブ特性「スマイト」や「物理攻撃力アップ」により、全ジョブ中でも最高峰の攻撃力を誇ります。
優れた防具対応力
魔法回避に優れたサクパタ装束など、戦士とも共有できる強力な防具やアクセサリーが多く装備でき、カバンへの負担も少なく済みます。
多彩な魔法の活用
「ドレッドスパイク」や「エンダーク」、「スタン」、「アブゾ系」、「スリプル」、「トラクタ」、「インパクト」など、多様な魔法を状況に応じて使いこなします。
自己回復能力の高さ
「ドレイン」とアビリティを駆使してHPを3500〜5000以上に維持し、安定した戦闘が可能です。
パーティ火力の強化
コルセアの「カオスロール」のジョブボーナスを受けることで、パーティ全体の火力を大幅に底上げします。
ウェポンスキルでの持久力
両手鎌の「カタストロフィ」や「ジ・オリジン」を使用することで、攻撃のたびに体力を回復し、驚異的な持久力を発揮します。
火力と耐久力の両立
盾役としての耐久力とアタッカーとしての高火力を兼ね備え、自己回復も可能な万能さを持ちます。
多様な武器と戦術
両手斧でのブレイク系ウェポンスキルや、片手棍の「ジャッジメント」、片手剣の「サベッジブレード」など、状況に応じた武器切り替えと連携が得意です。
暗黒騎士は、ソロプレイからフルアライアンスまで幅広く対応できる、まさにスーパージョブです!
■新規・復帰者のためのアンバスケード
<基本編>
・月替わりコンテンツ(VUで更新)
・デスペナルティなし
・ポイントを稼ぎ素材や装備と交換する
・アンバス武器/防具は段階的に強化が可能
・一章はパーティ向き高難易度
・二章はソロ向き低難易度
・二章はボーナス敵(+100HM/匹)出現回あり
・ギミック搭載バトルなので対応が必要
・入室時にHP/MPは回復する
・アビは回復しない
・強化は持ち込み可
・フェイス使用可
・トリガー取得のための各種ワープ開通は必須
事前に調べて開通すべし
<実践編>
・二章低難易度を繰り返し、1500HM目標に稼ぐ
・累計リスト(HM)でアンバス武器/防具(NQ)を入手
・徐々に難易度を上げ装備を強化
・アンバス防具はNQから強化するより、チット+1(HQ1)→HQ2と強化するほうが良い
・アンバス武器は序盤の強化はカジャ装備まで良い
・ジョブマントは非常に有用だが後回しで良い
・本格的に攻略しない場合でも、「アブダルスの焼印」は欠かさず集めておこう(月6枚前後)
・アンバス武器の最終強化にはパルス武器が必要になるため強化はよく考えること
必須 ネイグリング/トーレット
かなり実用 コーンスー/シャイニングワン
使い所あり ライカーゴス/ウルル
序盤に良い カランビット/マクセンチアス
・PT参加の目安 ※不安なら主催に確認
「一章とてむず」仕上がった人用
「一章むず」 とてむず民の避難用
「一章ふつう」 アンバス装備最終段階くらい用
「一章やさ」 新規・復帰者が徒党を組む用
■マリグナス収集テンプレ
ソロシーフで周回する場合はニャメ装束の有無で難易度が大きく変わってきます
<ソロ編>
よく分かる嬢への貢ぎ方
92 既にその名前は使われています 2020/07/09(木) 18:46:40.93 ID:i3OxPCi8
盾回回支支でまっすぐ罠の間の壁際まで走る、
途中でまどわす使って開幕不意フェイントでスタート、これでほぼTH9パシュン、
適当にWSで削る、不意復活したらTHマシマシ装備で不意
フェイントが復活してるの確認してTH装備マシマシで不意フェイント
この辺でだいたいリリス死ぬ
これでほぼTH10、運がいいとTH12でノードロップでフィニッシュ
<PT編>
★翼もつ女神の戦利品は9種もありソロでのコンプリートには時間を要するため残り2〜3部位になったらPT攻略への切り替えもアリ
戦術はMB構成が一般的
剣学+シ+風+黒(MB構成)
一陣は火MB、二陣は氷MBで仕留める
エンピ+2防具程度があれば2人と回復フェイスで倒せるがトレハンや支援があった方が断然楽
レベル99ジョブ1〜3つ
<課題>
・追加ディスクのミッション迄クリア
・メリポ項目をMAX
・エミネンやドメインで装備入手
〜〜〜〜〜〜新規復帰の壁〜〜〜〜〜〜
ヴァナディールの星唄クリア
<課題>
・ジョブマスター到達
・コンテンツPT参加、LS加入
・アビセア、ベガリー等のフラグ
・エルゴンウェポン作成の準備
〜〜〜〜〜〜初級者の壁〜〜〜〜〜〜
パーティメインでのコンテンツ攻略
<課題>
・ジョブマスター2〜5つ
・ダイバーRP(武器、首)、W3フラグ
・セグポ周回、オデシー装束入手
・主要ジョブのエンピ装束+2以上
〜〜〜〜〜〜中級者の壁〜〜〜〜〜〜
オデシージェールv15踏破
<課題>
・ソーティ6〜8ボス周回
・マスターレベル高水準
・オデシージェールv20攻略
・プライムウェポン4段階
〜〜〜〜〜〜上級者の壁〜〜〜〜〜〜
オデシージェールv20を踏破
<課題>
・マスタートライアル攻略
・メソシデライト必要分確保
・オデシージェールv25攻略
「侍的思考」の概念とその脱却について
「侍的思考」とは?
FFXIにおける「侍的思考」とは、アタッカージョブ特有の個人火力や戦闘スタイルに対するこだわりから生まれる、以下のようなプレイスタイルや行動傾向を指します。
1. 個人火力への過剰な執着
• アタッカーは強力なウェポンスキルや連携を駆使してダメージを与える役割であり、一撃の火力を極限まで追求するプレイスタイルが主流です。
• しかし、これが過剰になるとパーティ全体の連携よりも自身のパフォーマンスを優先し、結果としてチームの戦略に悪影響を与えることがあります。
2. パーティ全体よりも自己最適化
• 自己の最大火力を優先するあまり、回復役や盾役への負担を増やしたり、他の前衛との連携を軽視する場面が見られます。
• 特に「自分の火力が高ければ戦闘は上手くいく」という思い込みが、パーティ全体の最適な戦術を妨げることにつながる場合があります。
3. 過信と独断的行動
• 高火力を誇る自信から、無計画な突撃や他メンバーとの連携を怠る行動を取ることがあります。これにより、パーティの統率が乱れることがあります。
4. リスク管理の甘さ
• 自身が戦闘不能となるリスクを軽視しがちであり、パーティ全体に悪影響を及ぼす場合があります。
「侍的思考」からの脱却
アタッカージョブを楽しみながらも、パーティプレイにおける協調性を高め、より良いプレイスタイルを実現するためには以下のアプローチが有効です。
1. パーティ視点の意識
• 自己火力の追求だけでなく、パーティ全体の役割や貢献を重視します。具体的には、適切なタイミングでPT強化のアビリティを使う、連携を意識して他メンバーのウェポンスキルとタイミングを合わせる、回復役や盾役の負担を減らす動きを心掛けることが大切です。
2. 柔軟な役割対応
• 必要に応じて支援や敵のコントロールを積極的に行い、状況に応じた柔軟な行動を取ることで、パーティ全体の安定性を高めることができます。
3. コミュニケーションの強化
• 戦闘前に役割分担や作戦をしっかりと話し合い、独断的な行動を控えます。これにより、チーム内での信頼感が生まれ、効率的な戦闘が可能になります。
4. リスク管理の徹底
• 自己犠牲を厭わず、適切なリスク管理を行うことで、失敗時の影響を最小限に抑え、パーティの勝利に貢献します。
まとめ
「侍的思考」は、アタッカージョブの魅力を追求するあまり、パーティ全体の戦術を軽視してしまうことがあります。しかし、「仲間との連携を重んじる精神」を重視し、パーティプレイにおいて柔軟で協調性のある立ち回りを意識することで、非常に頼りになる存在となります。
FFXIにおける強いアタッカーとは、個人の強さだけでなく、仲間を支える力を兼ね備えた存在なのです。
■荒らし行為への警告と対応
スレの進行を妨げる悪質な書き込みをする連中は「豚、エアプ、エアブタ、例のあいつ」などと呼ばれている
荒らしの特徴
・書き込むたびにID変更→sageで書き込み
・中身のない批判
テンプレや議論内容に対するまともな根拠のない批判
・特定プレイスタイルへの偏見と憎悪および不必要に対立を煽る行為
プライムウェポン両手鎌やレコリング選択者などへの理不尽な叩き
魔剣や黒魔導士がサポ学を選択することなどへの異常な批判
各々のメリット、デメリットには言及しない(できない)
・スレ自体の否定
「ここは隔離スレだから議論の価値がない」などと発言して場を荒らし正当化する
・デマの流布
課金しておらず、現役プレイヤー並の知識を持ち合わせないことを逆手にとって意図的なウソが増えている
例として「インデの仕様変更も知らないのは草」「エントラに装備効果を乗せる方法がある」など根拠のない主張をする
・煽りや思わせぶりな書き捨て
「間違っている」とだけレスして具体的な理由を示さないなど
荒らしの口癖、NG設定推奨の罵倒語句
・キチガイ、キモスギ、クソキモ、ヒキニート、ガチニ
・ゴミ、隔離スレ、低能、池沼、妄想、発狂
・カマキチ、レコキチ、スレ主
↑これ言ってる奴はブタ確定です
推奨対策
・荒らしの典型的なワードをNG設定して可視化を防ぐ
・デマに対しては根拠を示して正しい情報を共有する
ちなみに、竜騎士はまだマシ
直近でも勾玉とかアンバスでジャンプが便利じゃんってなったこともある、まあネイグリング前提だけどw
一応v25のバンバだけは槍を使える
槍ジョブとしての出番はほぼないけど、ゼロじゃないだけ侍よりは救いあるよね
またキチガイが侍アンチオナニースレたててらw
過去改ざんまでして本当に惨めなやつw
あのアホがスレ主だったんかw
くっそおもろいwww
新規復帰から中級者を目指すスレ?
アホが自演を頑張るスレの間違いだろw
■学者について2(
>>14の続き)
▼ 震天マクロの例
FC着替え → 溶解トス → 5系MB+核熱トス の3ポチ構成
さらに4系・3系や計略IIで追撃MBも可能
① FC着替え
事前に「FC上限 & 弱杖」に着替えるマクロとして実行
/p <recast=戦術魔道書>
/equip メインウェポン 弱い杖
/equipset FC装備
② 溶解トス
/p いまから<t>に【溶解】連携するよ
/ja 震天動地の章 <me> <wait 1>
/ma ストーン <t> <wait 4>
/p MBしてね、ファイアだよ<recast=戦術魔道書>
/ja 震天動地の章 <me> <wait 1>
/ma 火門の計 <t>
③ MB+核熱トス
※ 火門の計のCTバー55~60%でポチ
/ma ファイアV <t>
/equipset MB着弾装備 <wait 5>
/equipset FC装備
/ja 震天動地の章 <me> <wait>
/p 任意の〆コールチャット
/ma 雷門の計 <t>
④ 追撃MB(オプション)
※ 雷門の計のCTバー55~60%でポチ
/equip 頭 マーリンフード(FC8%)+オグメ7%
/equip 胴 マーリンジュバ(FC6%)+オグメ7%
/equip 足 マーリンクラッコー(FC5%)+オグメ7%
/ma ファイアIV <t>
/equipset MB着弾装備
⑤追撃MB(オプション)
※ ファイアⅣのCTバー55~60%でポチ
/equip 頭 マーリンフード(FC8%)+オグメ7%
/equip 胴 マーリンジュバ(FC6%)+オグメ7%
/equip 足 マーリンクラッコー(FC5%)+オグメ7%
/ma ファイアIII <t>
/equipset MB着弾装備
【補足】
②の「火門の計」詠唱中に、CTバーが55〜60%付近に到達したタイミングで③を実行することで、「ファイアV」→「雷門の計」までが自動でつながる核熱3ポチマクロになる
④⑤に含まれるファストキャスト用の着替え装備については、残りの1行も含めて任意で調整可
やっほー!知識0、実力も皆無の初級者カマキチくん見てるー?
まだv5辺り攻略中かな?
あーフレも居なさそうだしまだ解放かなぁ
とりあえずジェールは忘れてアンバスでも頑張ろっか^^
いつかジェール出来るように毎日箱開けてセグポも貯めておこうね
論理的な話できないわ自演もやる倫理観もないゴミが人様に物申そうってのが凄いわ
中級者に対してならマウント取れると思ってのスレタイだろうけど相手は皆大人だから小学生の頭脳では難しいだろなw
上を目指す奴がこんなゴミスレで見聞きするわけないだろ
頭がまともなら自分で考えたりググるわ
すまない、健常者はこのスレから出ていってくれないか
せっかくスレ立ててくれてるんだし、可哀そうだからそろそろ許してやれよ こいつもおまいらと一緒でFFが好きなんだよ
これに懲りて調子に乗らないことだね ここはディープな古参も多いからな
>>37 スレタイ詐欺とアホ丸出しの自演擁護辞めたほうが良いよカマキチ君
こんなゴミスレ擁護する奴なんかいないからね
豚どもと複数であることを認めた直後に一人芝居云々
短いレスの中でもアホ晒すの芸術点高いわ
怒りで脳みそ茹で上がってるのかわいそうw
>>37 初心者釣りつつ特定ジョブ貶してるようなゴミを擁護する奴は居ないからね
自演じゃなくてごめんなさいしよっか??
いえーい!自演も初級者カマキチくん見てるー?
自演で自分の擁護する労力をフレ作りに使ってジェール解放頑張ろ?
とりあえず暗黒意外のジョブ増やそっか^^
>>43 ゴミスレ擁護する時点で同罪だぞ
勉強になったな?
NGワード設定で荒らし御用達ワードは大体弾いてる
ただし「名前欄のsage」だけだと認識しないから、「キチガイ」「発達」「オナニー」みたいな自己紹介用のNGワードは忘れずに毎回添えてね
現実逃避したいからNGワード設定しているらしいぞw
ゲームでも自分の立てたスレでも負け犬かよw
見たいものだけを見る
世間と現実を見ようとしないこどおじかな?
>>15 〉Q5. 二刀流+11はどうやって達成するのですか?
〉A5. 霊亀腰帯とエアバニピアスを使用して二刀流+11を達成してください。
これ別にジョブマントに二刀流10でいいよ
腰はセールフィ+1AugMaxにすればいいし、耳はブルタル、セサンス、デディションから選べばいい(テロスは入手難度が亀腰とほぼ同等なので除外)
二刀流+1の差を誤差にしていいのはシ青踊くらい
そして背の任意のプロパティ+10を捨てさせる卑劣な罠誘導
サボジョブが忍者一択ってのも違和感あるんだよな
コルセアで蝉の張り替えなんてあんま意味ないし、サポ踊り子の選択肢があってもいいと思うんだけど?
詩人で定番だったサポ忍も絶滅して踊り子が主流だし
ヘイスト80とヘイスト79の差は手数もTP速度も約5%だから何が何でも達成しないといけない
一方二刀流1の差はそっくりそのまま1%しか変わらないしTP速度についてはさらに差は少ない
無の背を使い始めて気づいたんだがパーティジョブのアンバスマントはダブルアタックよりもストアTPつけた方が振り数減るケース多い
誰もが無視する無能テンプレについて
IDコロコロしながら自演会話しててキモすぎワロタ
書き込むたびにメール欄のsageを付けたり外したり小細工コロコロする
ID:a+IY3L+bこと
>>26のさげ豚の自己紹介かな?
>>54 もちろんその通り
ただ、サムライロールありとなしの条件で装備セットのチョイスかわるって話
ネイグリング一刀流や両手ジョブは特にね
戦士がサベッジW後3振りで調整するとかなり強いんだが、現状はサクパタR25前提になるのでAF+4の足やレリック+4でストアtp盛れたら庶民のサベ戦も高みにいけるw
ニャメAでオートアタックできたらいいんやけどなw
プロプト頭とかヴィムトルクで無理やり辻褄合わせてたサベッジマン多かったしそりゃリンバスに期待したくなるやろw
そりゃ戦士3振りって言われて言葉そのまま受け取ってたからね
マジで何も分かってないんだよな
>>56 無能君メンタル回復したんすねオッスオッス
また笑かしてくれよな
>>56 名探偵気取りかよw
お前だってsageの付け替えミスることぐらいあるだろ
↓は別のスレに書いた俺の予想というか願望
身内LSメンの格差を減らしたいのと、ジェールのキャリーはもうやりたくないw
+4は魔回避をジェール装束並みに上げて既存のプロパティを微増、全身付けると被ダメ-40を追加するくらいじゃね
これだと、現役はそれほどメリットないけどジェールやエンピを殺さずに、後続が間近まで追いつく形になる
その位の方が現行装備を考えるとバランスが取れると思うけど+4だけにさっぱりわからんw
とりあえず明後日だなぁ
魔回避をジェール装備並に上げて←ここ最高に罠
ムパカグレティの悲しみを思い知れ
黒のaf胴どうすんだろな
さすがに火力はエンピと差つけるだろうけど
>>67 ??
だから、ムパカやグレティ並みの魔回避や被物理の話でしょ
なんで一律サクパタやニャメくらい引き上げるんだよw
マリグナスがくれくれプレイヤーの意識を歪めたんかなw
重装ジョブ用の鎧が防御面で優れていて、和装や革鎧の防御低いのは普通じゃね
だからオデシー防具の方向性は世界観と合ってる
>>71 その世界観で言ったら重装備のジョブが1ターンで複数回攻撃とかソロ連携とかの素早い系の行動も出来たらアカンし
移動速度ダウンとかも付けなくちゃおかしいかと
スナイパーとかいって反復横跳びを敵の前でさせる世界観だからしゃーないね
>>72 実際、そんな感じの装備は過去にいくつも投入されたじゃん
まあ運営も商売だから現存するものは少ないが、高性能とリスクの話は藤戸よくしてる
最初はどのジョブも個性有ったけど、20年以上もユーザーから無い物ねだりされたら欠点は減るけど
その分だけ相対的に他のジョブの長所も減って、全ジョブの個性も減るってこった
ま、限られたジョブしかコンテンツクリア出来ない時代よりは良いけどさ
超高性能な+4追加の方がなんだかんだでモチベは上がるけどなー
どうせ「ぐおぉ〜おれっちのニャメR30脚がゴミになった;:」とか言って楽しむんだろ?w
>>73 狩人めっちゃ好きなんだけどアタッカーなのにコルセアより弱いんだよなぁ
アホほど反復横跳びしてやっと強くなる
ホバー中は動きながら遠隔出来るようにしてくれないかねぇ
そもそも移動がいらn(ry
魔剣のエンチャントルーンって
何属性を使うのかセオリーとなあるの?
MBするとか、特定の属性攻撃が多いとかならわかるけど、
今回のアンバスオークとかはどうやって選べばいいのかよくわかっていない
>>78 属性が定まってない時はテネブレイでいいよ
さんくす
MP回復の保険っていう意図であってます?
ビベイシャスのMP確保が主
後は唯一食らうと治せない魅了に耐性付けられるとかもあるけど
そのBF毎に食らいたくない状態異常があればそれに対応したルーンでも構わない
ありがとー
基本闇で、相手の技や編成で調整するようにします
助かります
>>50 コルセアもエアバニ霊亀の11よりマントで10にした方がDPS高くなるから古臭い知識は捨てろ
エアバニ霊亀を何に変えるんだい?
煽りとかじゃなくて普通に気になる
取れないから、劣化と分かった上で代替品をチョイスするならともかく
>コルセアもエアバニ霊亀の11よりマントで10にした方がDPS高くなる
とまで言うなら、どのような組み合わせでどれだけ増減(DPSではなくステータスやプロパティの数値)があるのか記さなければただの荒らし
やっと詰みに行けるようになったが待ち時間が長すぎる
どう組んでもコルセアは亀腰使った方があらゆる面で数値高い様な…
二刀流-1を補える訳でもないし、なんなんだ
ずっと魔剣でソーティ野良参加してきて
自分でも叫んでみようと思うんだけど
DHCBAGEF
A欠片学、その他欠片全員でやります
学学黒風コ募集
後の細かい動きは知らん、上手いことやって!で成り立つ?
精霊ジョブは全く経験無いから何の指示も無く、集めて後はよろしくでなんとかなるかが不安
1ジョブしかできませんとか、ジョブの穴埋めできなくて不便
参加者に勝手にやってくれとか放任のくせにうまくいかなかったからって文句いうなよ
主催が「人集めだけしたんで、あと適当によろしく!」みたいなムーブしてきたら、その日はいいけど次からは参加しないかなあ
道中の色んなことも各々で判断して勝手に捌けって形だと、イレギュラーがあったとき上手くいかないの目に見えてるし
でもソーティに限らず、一度主催に必要な要素を体感するのにやってみるのはいいかもね
万事上手くはいかないだろうけど、得るものはあると思うよ
最初は6ボスで募集して
6ボス+αで次
多分その頃には同じような人になるから
8ボス行ってみませんか?で
過疎鯖だけどこれでなんとかなってる
ずっと参加してきたって言うくらいなんだから、10回どころじゃない、かなりのベテラン層でしょ?
立ち位置が違うとはいえ、野良なら主催が各ジョブに説明してた場に同席してたくせに、当事者意識なさすぎでしょw
本気でやるつもりなら、次は主催者目線で勉強するくらいの気持ちで、あと半月くらいは野良参加を続けてきなよ
案外みんな他ジョブの動きってわかってるもんなのか、猛省します
色んな主催のに参加してきたけど見えてる打ち合わせだと学の分担とか連環カットカードのタイミングくらいで
あとは特に何の説明もなくみんな進行してるよね?
その主催の常連ってケースもあるだろうし、参加者がたまたま慣れてたとかもあるんだろうけど
なんて言うか何処までが説明必要な動きになるのかがよくわからない
よろおつ真っ直ぐ右広場くらいしか会話無いのに
コルセアは光まで勝手に連携繋げるしら風水は手前見に行くし
それが当たり前に出来てるってのは慣れてる参加者なのもあるんだろうけど
異様に引きが良かったんだと思っときます
もう何十周も何百周も飽きるほどやって、慣れきった人たちしか参加していないということ
そうなれなかった人たちは抜け落ちた後だということ
そして新規の流入もほぼない状態だということ
それは鯖の状況とコンテンツの稼働の状況が、閉塞的・硬直的な傾向にあるということで
よろしいかよろしくないかで言えばよろしくはないのだが、だからといって出来ることというとあんまりない
ソーティに限った話じゃないが主催すると普通に初心者が混ざるし、その時に主催が説明しないで誰がするの?
って成るから、各ジョブのテンプレの動き程度は覚える、、、のは面倒だからメモって横に置いておくのが無難よ
>ずっと魔剣でソーティ野良参加してきて
>自分でも叫んでみようと思うんだけど
この動機によるよね
①これまでの主催の動きが気に食わなくて、自分がリードしたくなった
②野良の不規則な時間ではなく、自分のペースでスタートしたくなった
③さらに上を目指して解像度を上げるためにチャレンジしたくなった
どれでもいいけど、固定を作る時期なんじゃないの?
最初から自分以外5り募集は難易度高いな
当方Vo、GtとBaとDr求むみたいな
>>101 その中だと2かな
他の参加者さんや主催に不満は無かったし
上を目指したいわけでもない
固定の参加や組むのも考えたけど、自分が不定休なので難しい
なので叫んでみようかと思った次第
もうちょっと他ジョブの調べて6ボスくらいから叫び始めます
>>87 デディションセールフィでDPS110上がってる
レリック装備もソロぼっちに解放してくれよ
エンピ装備持ってるソロぼっちがリンバスわざわざやらんわな、、、
言うても過半数のソロぼっちの意見です
>>109 装備無しと比べてんのか?
元の部位と変更後を、DPSに関連する数値及びプロパティまで示さないと、主張の前提にすらならんだろ
社会でたことあんのか?能無しが
言葉を選ばずに言えば、
>>109が中高年であるなら、これまで多くの場面で注意を受けてきた、苦労の多い人生だったのではないかと想像してしまう。
予想通りすぎる
378:既にその名前は使われています:2025/06/11(水) 12:05:12.31 ID:1Jg6Ysyb
マスポ稼ぎ兼ねて、侍モ詩lv130でアポリオン行ったらダメージ全然出ないのなw
詩人のサベッジか一番出てたので編成変えて戦暗風でやり直したら正解だったわ
戦サベ暗オリジンの連携が強い
色々ジョブのプライムより童子陣風のが強いのだがエアプか?
8人パーティでLV130やったがエンピ武器が復活かもな
敵が硬すぎてWS強いプライムよりも通常殴りに特化してる方がやりやすい&アドリブ連携入る、ビクスマ、ウッコ、トアクリの懐かしい感じの方が効率よき
元々ラフリアとウコンバサラは机上DPSは同等
ただしセグポなど貯めて一撃で雑魚が倒せるWSの威力があるとラフリア、アンバスなど足を止めて殴るならウコンという使い分け
リンバスは後者寄り
えっ待って
もしかしてアタッカー職が同じ敵を殴ってんの?w
リンバスはタイマン方式より周りに寝かせて複数アタッカーが同じ敵に集中して殴った方が断然速いな
>>120 高支援の極まった人たちなら個別のほうが良さそうだけど
LSとかでわちゃわちゃ行くのは一緒に殴った方が早いね
データ集めはソロもフルアラも同じ条件だから、いずれパーティ攻略が主流になっていくでしょ
そうなれば殴るジョブはサベッジorサベッジと相性のいいWSを撃つのがマナーになるよ
>>111 エンピ脚マリグナス3部位ニャメ1部位のテンプレ構成のサベッジに疑問挟む余地なんてある?
思い入れある装備なのかもしれないけどもはや他の装備を上回ることなんて全く無いのに固執し続けるなよ
普通にイオニックで個別に究極連携作った方がはえーよ
耐性も吸収でなければどうでもいい
でも今はソーティ上層でみんなでサベッジしてるようなもんだし
次の更新でどうなるかやろな
>>123 横からすまんが…あんた底抜けの阿呆なんじゃないの?
背中と、耳と、腰の話だろう
話通じないにもほどがあるってみんな呆れてるよ
セールフィテデイションに二刀流10マントと亀腰エアバニにDA10マントか。
二刀流10 TA2 DA5 STP8と二刀流11 DA10 STP4。
振り数変わらんのだし後者のがよく見えて自分は後者だけど机上だと前者のが良いのかね?
攻撃関係ない数値なら比べるまでもなく後者だし。
①セールフィテデイション二刀流10マント②亀腰エアバニにDA10マントか
③亀腰エアバニに無の外装
①二刀流10 TA2 DA5 STP8
②二刀流11 DA10 STP4
③二刀流11 DA7 STP11
いまは大体③じゃね?
無の外装で亀腰エアバニの評価が上がったのはその通りだが
入手できまでの繋ぎなら二刀流マント10は悪くないと思う
無の外装がとてやさチャレンジ回数一桁台で手に入る残念賞枠でなければな・・・・・
>>131 ごめん、入手までの繋ぎは亀腰含めてのつもりで言った
>>128 カット気にしないならもう他部位アデマとかも有りになってくると思うんだがw
無背中は倉庫には良いんだけどメインだと使い辛い
>>134 そんな知能があるならこんなキチガイ隔離スレでそんな話はしないわ
マリグナスの被ダメージ-31と魔回避で曲があるときは、マントつけるけど、被物理ダメージ-10欲しいのはタイマンでやるセグポくらいでしょw
それにしたって、今はファランクス+が強力だからどうだろうね
マリグナスの被ダメージ-31と魔回避で不足があるとき
度し難い I WAS GM call チンパンジー共には理解できんだろう
俺のFFだとアデマ着て赤線見てからWS余裕でした
カットMAXじゃないと絶対許さないマンは
カット50でバーサクさる戦士と、カット30のコルセアでどっちが硬いと思ってんだろ
>>139 ここってラスリゾした暗黒より侍の方が柔らかいと思っているキチガイがいるぐらいだぞ?
すでにレギュラージョブの暗黒と、着替えるだけで仲間じゃないと言われる侍を比較するのがナンセンスなんだがw
>>133 >減らしたカットどこで確保するつもりだ
前提もなしにこんなこと言うやつや
>カット気にしないならもう他部位アデマとかも有りになってくると思うんだがw
アホみたいな極論ぶっ込んでくるやつ
こんな化け物の相手にして、無の外装の用途と有効性を布教するの無理じゃねw
そもそもが耳腰背オグメの比較の話してるからでは? 無マントにしてカット落とすなら死ななければ良い前提レベルでもっと火力あげられる他の装備の話にもなるし。
コルセアってそもそも正面から物理ダメージ受ける場面そんな多くないし 被弾してもリジェネや支援でなんとかなるケースの方が多いと思うんだよね
たしかにオデシーのセグポやお供は攻撃激しいし油断できないけど それ以外のコンテンツってマリグナス着てればだいたい安定するし
カットカットって言う人いるけど 全部のコンテンツで常に最大限の被ダメ対策が必要ってわけでもないし 実際の運用考えたらマリグナスの被ダメ-31だけで機能する場面かなり多いと思うよ
コルセアからは話それるけど、プライム両手武器振ってる連中の振り数調整は無の背と侍ロールありきで装備セット組んでるね
例えば戦士でもカット+50%やダブルアタック100%には執着してない
もともと亀腰よりも難易度の低いアンバスマント二刀流10でいいんじゃね?と言ってくれた人がいて、それで亀腰エアバニの方がDPSがとかの流れになった
>>148 もう一度だけ、さかのぼって読み返したら?
>>149 面倒くさいけど読み返してきたぞ
俺も同じセリフを君に言おう
>>49を見てきなさい
>>151 お前の理解はこれ
>もともと亀腰よりも難易度の低いアンバスマント二刀流10でいいんじゃね?と言ってくれた人がいて、それで亀腰エアバニの方がDPSがとかの流れになった
実際の時系列はこれ
>>85-90 >>109 >エアバニ霊亀の11よりマントで10にした方がDPS高くなる
>デディションセールフィでDPS110上がってる
?
>>49というレス番の方が先じゃんね
まさか数字すら認識できないということは……
>>153 フォローサンクス
でも面倒くさいから好きな装備か持ってる装備でやりくりすればいいんじゃないかい
フォローになってないし
こんな過疎スレの、同じ時間帯に、たまたま2人も歪んだ意見を持つ人間が湧くって ちょっと都合良すぎない?
カマキチの自演スレなんで議論するだけムダだぞw
無能カマキチの思い通りになるような自演が沸き続けるだけw
テンプレ一生懸命作ってるから偉いなーと思ってたんだがしょうがねーなー
亀腰エアバニもいいけどマントで二刀流10もお手軽でいいよね!そういう考え方もあるんだね!でいいんだよ
こんな時間帯にというならお前ら自身がブーメランじゃねーかww
なんなんだよw
下記は俺の書き込みだけど
亀腰取れないから、アンバスマントに二刀流+10するのはありだと思うし、尊重するよ
でも、二刀流+10の方が強いと主張されたら、根拠出して?ってなるよね
90:既にその名前は使われています:2025/06/09(月) 20:33:45.34 ID:wUXNQKxZ
取れないから、劣化と分かった上で代替品をチョイスするならともかく
>コルセアもエアバニ霊亀の11よりマントで10にした方がDPS高くなる
とまで言うなら、どのような組み合わせでどれだけ増減(DPSではなくステータスやプロパティの数値)があるのか記さなければただの荒らし
某先生がマント二刀流でも気にするほどの火力差は無いって書いてたからワイはマント派
なにより腰耳フリーになるのがでかすぎる
しょうがねーなー 俺は優しいからもうちょっとだけ付き合ってやるよ。
まず、その気持ちは分からないでもない。確かに気になるよな。
でも、初心者から中級者目指す人達はそこまで気にしないと思うんだよね。 だから程よくでいいんじゃないかいと。
俺がこういう文を書いてる時点で、このスレなんかメンドクセーなとなっちゃう人もいると思うよ。
以上おしまい。
10年前に実装されたギアスのドロップアイテム(亀腰)よりも優れた装備セットがあれば、次スレを立てる人がテンプレを更新するだけの話
優れていると主張するのであれば、書き換えるだけの根拠を示せと言っている
中級が気にするとか初級は気にしないとか各々の考えだとか、そんなことどうでもよくて、数字の話だからお気持ちなんて正直どうでもいいよ。
時折、テンプレに対してお気持ち表明する奴いるけどさ
自分でスレ立てて書き換えちゃえばいいじゃんw
その手間を惜しむならスルーしとけよ
テンプレに当てはまらない装備や行動したからって、それが他人に迷惑をかけないスタイルなら、個人攻撃されるわけじゃねーだろ
二刀流をシ忍青踊以外で必要としてるジョブ
赤吟コ
失うものDA10%(orその他)と二刀流不足による手数の減少
得るもの耳1枠と腰フリー
エアバニ+霊亀
防+10 HP+45 命中+10 飛命+10 回避+15 魔回避+8 ストアTP+4 敵対心-2 二刀流+11
赤:二刀流マント+シェリダピアス+強化セールフィベルト
STR+20 DEX+5 ヘイスト9% DA+10% TA+2% ストアTP+5 モクシャII+5 二刀流+10
吟コ:二刀流マント+セサンスピアス+強化セールフィベルト
命中+6 STR+15 ヘイスト9% DA+8% ストアTP+3 二刀流+10
>>165 数値で比較しようとする方向性はいいけど
ヘイスト+の表示は過剰になるから要らなくね?
エアバニ+霊亀に背装備の表記しないのフェアじゃなくね?
二刀流の11と10の差がなあ
わずか+1されど追いつけない+1は比較するなら決して無視できない
DPSシートでマントに二刀流つけた方がDPS高かった以上の根拠っている?
11必須とかいってるのは何が根拠になってんだろ
マントを二刀流に回したらSTPしょぼいやん
霊亀ベースで調整した方が強そうだけどなあ
あと、コルセアに限ってはジョブピアスが有能じゃない上に、シェレピアスやシェリダピアスが使えないので、相対的に耳フリーにできてもその価値は低いね
>>166 一応、失うものの中にDA10%はいれてあるんだけどね
DA10%じゃなくてストアTP10の人もいるしクリティカル10かもしれないし
ヘイスト+は合ったほうがいいと思うのよ、例えばコルセアでフルマリグナスはヘイスト足りてるけど脚をCSトルーズ+3にすると足りなくなるの
アタッカー能力のみ、近接の通常殴りだからSTRとDEXも割愛して、二刀流マント+セールフィの方からDA-10で比較してみよう
エアバニ+霊亀
命中+10 ストアTP+4
吟コ:二刀流マント+セサンスピアス+強化セールフィベルト
命中+6 DA-2% ストアTP+3 二刀流-1
こんなシンプルに比較でいいでしょ
>>165 そっち参考にしたら、トリプルアタック抜けてる
赤は知らんけど吟コはtp1000即打ちでも無いだろうし
ヘイスト二刀流の他はひたすらSTP盛りだわ
ダブルアタックとストアTPって同数値だとダブルアタックのが選ばれがちだけどWS撃つ回数の期待値は同じなんだよ
裸でジョブ特性無しのPCがダブルアタック100とストアTP100付けた場合同じタイミングでTPが貯まる
一回WS撃てるまで貯める場合、ダブルアタックは通常攻撃が増える分のダメージ増加がメリットで
ストアTPは相手への与TPが少なくなるのがメリット
どっちかしか上げないならその通りだが両方上げると掛け算になるのでサムライロール前提ならダブルアタックの方が基本的には上
二刀流の1の差を問題視する人って、何十ターンを殴り続けている敵と場面の想定なの?
>>177 問題視っていうか、ふつうにプロパティの数値が欠けるという認識でしょ
現状だとその差は代替装備では覆らない
二刀流が1少ないと手数が1%減る
ということはオートアタックのdpsも1%減る
TP速度に関してはトーレットの間隔180ネイグリングの間隔240で計算してみたら得TPは小数点以下切り捨てなので二刀流係数0.65と0.64では同じだった
つまりTP速度も1%ダウンという事になる
よってWSのdpsも1%ダウンという事になる
そんな安定して長時間殴り続けるような敵いる? 二刀流気にするジョブで?
ターゲット変更は手動じゃないと謎のロス時間が大きいし
うっかり納刀からの再抜刀が生じちゃうとそれどころじゃないし
>>179 ほーん
それじゃ二刀流を盛って15や20%超えにしたらDPS爆増だなw
>>180 根本的なところ理解してないなw
お前のその考え、二刀流にこだわらずにDAやクリにも置き換えてみたらw
DPSブログの時すでが採用している二刀流ジョブのマントはなーんだ?
これキチガイにはわからないらしいなwww
二刀流はキャップに近付くほど手数効果が上がって
+0→+1と+35→+36では価値が全く違うという認識だったが
ヘイスト25%と26%の差は誤差
サポ忍の二刀流11%と10%の差は許容できない差
とりあえずこう覚えておけば大丈夫
ヘイストに関して言えばキャップの80に近づくほど爆発的に伸びる
例えば79と80ではdpsが約5%違うくらいだ
一方二刀流に関してはどこであろうとも1違えば1%だ
また得TPに関しても二刀流で間隔が減ると得TPも減るという原則から本来はTP速度に対しては中立
なんだけど実はそうではないという話を昔したなw
攻撃機会が増えればマルチアタックの発動機会も増すからね
たださぁそれ、実際に「攻撃回数が1回多く回った」時に得になるだけだからして
机上の割り算の小数点以下の数値で比べても……ってなる
D値の大きい武器と
間隔の小さい武器
どっちがマルチアタックの恩恵得られると思う?(笑)
ここのやつはPTくめないソロぼっちなんだから好きにしろ
ここに
ダブルアタック0%でDPSがaのキャラとダブルアタック100%でDPSがaのキャラがいます
どちらも攻撃間隔短縮をしていないとします
ここで攻撃間隔を20%にしたらそれぞれのDPSはどうなるでしょう
隔と別パラメータをトレードしてるのに
隔だけで話そうとする池沼w
エアプだし、動画見て軍師気取ってるだけだからわからないんじゃね?
>>191 結論を先に言わないのは無能だっていわれん?
>>196 キチガイ隔離スレで建設的とか意味不明だわw
カマキチの銅像でも作るのかな?
二刀流論争はまあまあ建設的だったんじゃねーの
途中、ヒートアップした感はあるが、結論は亀腰エアバニがベストだけど繋ぎとして二刀流マントも悪くないよって感じ?
マリチアタックの効果は単純明快で手数(時間あたりの攻撃回数)がマルチアタックの確率だけ増える
例えばダブルアタック+50ならオートアタックのダメもTP速度も1.5倍になる
机上dpsはTPは1000即撃ちで連携ダメは考慮しないからトータルのdpsも1.5倍だ
これはヘイストも同じ
ヘイストが80なら手数は5倍になりトータルのdpsも5倍になるの…
それが答え…
ヘイストキャップ時の二刀流はサポ忍+10で元の手数から手数476%アップ、サポ忍+11で手数500%アップでほぼ5%違う
つまりサポ忍+二刀流10にDA10%程度の有利な部分があれば上回れる
>>201 その計算は間違っていて
5%違うのはヘイスト79とヘイスト80を比較した時
装備ヘイストと魔法ヘイストキャップの状態で二刀流0.65と0.64の差は1%
あーそうだな、二刀流+8と二刀流+11の差が5%だわ
10と11の差は切り捨てか切り上げかで実際の計算がどうなってるか次第だからどうなるかわからんな
サポ忍の二刀流はピッタリ+11がベストで、+12を超えてもまた得TPが下がるんだっけ?
サポ忍とサポ踊り子の二刀流は、まえ踊り子が1段階低かったと思ったけどいまは並んでるから、蝉とインスニ忍術必要なければ支援力で踊り子の方が良いよね
>>205 いつの間にかML55まで開放されてたのか
そもそも、二刀流+云々は手数じゃ無いのよ。
計算式の関係で二刀流を盛りすぎるとヘイストキャップの際に取得TPが減るっていうこと。
要は、ヘイスト80キャップなら二刀流11が一番早くTP溜まるって話。
STPやTPボーナス次第で10だって変わらん時もあるだろう。
ソロなどでヘイスト足りん場合は二刀流21がいい場合だってある。
このスレで、sageは一度たりとも役にたつ情報を提供したことないよな
デマと煽りと罵詈雑言しか発信しない荒らし
>>207 ヘイスト80キャップなら二刀流いらんのだが
>>209 ジークアックスの世界線のFF11をやっているようですね。
森へお帰り。
まあ廃人は装備のレアド維持したいしそりゃこのスースレ潰したいよな
>>209 ごめん。
ヘイストキャップ80%ではなく、装備+魔法枠の68.75%だね。
指摘通りヘイストキャップ80%有ればそうびでの二刀流+はいらない。
分かりやすく指摘するつもりが、さらにカオスを産んだか。恐るべし。
エアプソロぼっちどもなんだから、適当でいいでしょw
PT組めない奴らなんだし
霊亀+エアバニはDPSが低い=弱いっていうこれ以上にない結論があるのにゴネてんのは本当に意味がわからない
結局はお前らってフワフワした認識で戦ってるやろ?
テキトーでいいんだよ、テキトーで
無の外装で下がるカットを補填すると結果的にDPS下がるから倉庫用っていわれてるわけで
コなんて特にサブタゲ打ちしながら複数同時にタゲ持つことも多いのにカット減らすとか論外
>>215 強敵を倒せたのはお前1人のおかげじゃないのに何をどう勘違いして池沼になるとここまで偉そうにできるのか池沼がゲームやるのは拍車がかかるので禁止で
>>221 強敵wwwwwww
有料フレしかいないエアプがなんか言ってらwwwwwww
有料フレなんかいないよ
動画だけみてプレイすらしてない馬鹿だし
カマキチの妄想を並べるスレに現実を持ち込むのはNG
ソーティのオクタヘドライト
入手に第2段階の所持が必要!って
これって、手持ちアイテムじゃなくて
ワードローブに入れておいてもいいのかな?もしかして
ずっと手持ちアイテムで持ったままにしてて
これ、いつか絶対いつの間にか捨てるよな、、と思いながらやってたが
勘違いしてる
プライムウェポンの第2段階を所持していると戦利品として入手できる
薄っぺらい自演質問で誤魔化すいつものカマキチであった
>>225 次の強化に必要なのはわずか2個だ
2個を残して店売りしても良いし、全部捨てたところですぐ手に入るから問題ない
あ、もしかしてプライムウェポン2段階をカバンに入れてるのか
ワードローブに入れてても問題ないが、そんなこと疑問に思うかなぁ
>>229 2段階目をカバンにいれて持ち歩いていました。
全然オクタヘドライト出なくて、持ってたら出た気がしたから、、、
失礼しました
オクタヘドライト系のアイテムは降ってくる時はPT全員に振ってくるから、個人が鞄どうこうしたから出るとか無いよ
>>230 ワードローブに入れて置いても大丈夫
他のエクレアアイテムが
未課金ワードローブにいれておくと入手できないので
判定する際に、参照してる(適当
>>225 これもソロプレイしかしてないやつじゃないと出てこない疑問だな
PTならさくさく手に入るから気にすらしない
まあ業者利用のソロ専スレだし、こんなことすらわからないか
現役でプレイしてる人って
今の11のバトルコンテンツ面白いと思ってプレイしてるの?
装備取るために仕方なくやってるの?
まだ1年半しかやってないが花鳥風月をやっとクリアしてまだまだやる事が沢山ある
>>220 ワイは野良でどんなの来るかもわからんので多少火力落としてもモクシャ50のカット40(無頭 マリ胴 マリ手 エンピ脚 マリ足 無背)と背中をアンバスマントに変えるフルカットの2種に落ち着いたな。
そもそも装備セットをこうと決めたら変えないやつとかいるんか?w
ガチモクシャ仕様とか盾ジョブがある程度固定するのはわからんでもないが
コルセアの通常殴りで背や首やや耳をコンテンツごと、構成ごとに取り替えるとか苦でもないんだが
コルセアでモクシャ寄りなら首を、コンバタント→バーシチョーカー、耳をセサンス→ディグニタリ
攻撃寄りなら、アンバスマント(被物理-10)→無の外装
このくらいは普通よね
>無の外装で下がるカットを補填すると結果的にDPS下がるから倉庫用っていわれてるわけで
>コなんて特にサブタゲ打ちしながら複数同時にタゲ持つことも多いのにカット減らすとか論外
こいつは考える頭とかないんかと思った
カット下げていいなら無の外装よりジョブマントでアデマつけた方がさらにDPS上げられる
>>244 ジョブマント外すよりアデマに変更した方がカットの低下少ないが
>>246 カットなんて50でも20でも大した問題じゃない
魔回避で状態異常や微塵などの即死級ダメージを防げるかどうかが肝心
だからパーティー攻略が必要なほどのコンテンツではアデマは選択肢にならない
そんな事は現役なら誰でもわかってるが
ガチのマジでいまだにアデマ装備する奴いるからな
ビビるわ
いつもの知識止まった荒らしか、それとも10年前の感覚で止まってる復帰者か知らんけど逆に感心するわ
まだそんな世界線でやってるプレイヤーいたんだ
>カット下げていいなら無の外装よりジョブマントでアデマつけた方がさらにDPS上げられる
>>248 今のお侍様はマルチアタック無しにして八双残心の意気衝天で稼ぐみたいなので
カット50の手足以外エンピになるので
手足がAFとレリック期待してたが
ゴミで意気消沈してるみたいw
侍竜にもサクパタ並の通常装備がぽぴい
今更が過ぎるけど
侍さんはエンピ装束の頭胴脚でほぼマリグナスでしょう?何贅沢言ってるわけ?
ここのスレで過去に侍に魔回避下げる装備は問題外って言ったときは魔回避なんて意味ないって言って一歩も引かない勢いだったのにコルセアは魔回避下げたらいかんのか?
どっちに合わせてもいいけど魔回避いるのかいらないのか意見は統一してもらいたいんだが
毎回ダブスタで主張をコロコロされるのは困る
>>253 魔回避が全然ちゃうやろ
サクパタマリグナスニャメの魔回避とフルエンピ侍で魔回避125違うんやぞ
それでレジの閾値に引っかかる事がどれだけある事か
いまはHP回復力とファランクスが強力なのでカット上限にこだわる必要はないね
サクパタ戦士や暗黒がバーサクラスリゾ等しても脆いイメージないのは魔回避と最大HPの高さとファラ+が整ったプレイヤーが多いから事故死とか不安定さがない
>>254 侍の主張なんて、いつでも問題外だろ
一貫性を求める方が間違ってる。
話が通じる相手ならそんなジョブでコンテンツに混じろうと思わないわ
>>257 ✕侍
◯カマキチ
キチガイ隔離スレとはいえ、言葉を間違えてはいけないよ?
>>256 これはちょっと違う
サクパタの防御とVITが高すぎて防御ダウンしてもある程度の硬さを保てるというのが大きい
さらに戦は素のHPが高く、暗は両手剣はVIT、鎌はHP吸収があるから総合的に硬い
シェオルCなんかではファラ+最大でもカットが僅か5%落ちるだけでファラ+無しの人より大きなダメージを受けるってくらいカットの影響は大きい
敵によって低攻撃力D高いとかの調整されてるんだよね?よく分からんけど
タンジャナマスポで暗黒がウィヴルのボイリングブラッド吸収したら物凄い勢いで死んでたから、あれは低攻撃力高Dだったりするんだろうか
マスポなんて業者に寝てる間やってもらうか、BOT使うのが常識でしょ
中級とかいうならちゃんと効率よくプレイしなきゃな
ボイリングブラッドは防御50%ダウンでバーサク2個分だからさすがに死ぬよ
興味本位で吸ったのかな
暗黒のアブゾアトリ(詠唱0.5秒/敵の良いステータスを吸収する)は普段から意識して上手く使いこなせば効果的なんだろうが、現状はアンバスや一部NM限定になっちゃってるな
ラスリゾに加えて-50%とかそら床鑑定士に就任案件
暗黒騎士が闇連携&MBドレインで最大HPを8000くらいまで増やしておけば、安全にボイリングブラッドの強バーサク効果(攻撃力+50%、防御力-50% ヘイスト+25%)を得られるかもなw
被ダメ3000喰らってもジオリジンで全快するし
エミネンスポイントを記憶の頁に変えて
バザーする金策がいいですか?
>>270 テンプレよりも効率が良い金策があれば
>>7-9のテンプレ自体が更新されてるよ
ダイバーは必ず週一回以上入ること
さっさとパーティージョブを育てて、アンバスやお弟子行くのが1番いい
>>270 ギル買えよ、このスレはRMT推奨してるからな
先月より一億ギルが二千円値上がりしてるな
よっぽど新規復帰が多かったのね
この実績があれば来年も大盤振る舞いばら撒きしてくれるかもしれんなあ
エミネンスでレム物語交換はもったいない感じ?
1-5章は魔神なさすぎて無理なんだけど
ジョブポ稼ぎとかIL119なってからのコンテンツで雑魚倒すやつとかやってればガンガン貯まっていくな
エミネンで交換はもったいないけど必要なら交換してもいいよ
他の印章が余ってるなら2:1で交換可能なので交換してBCに行ったらいいし
次回のキャンペーンまでに印章を貯めてもいいし
あとディードでAF119やレリック119を交換可能なのでそれを待つのもあり
オーブ持ち寄りで叫んで
3人くらいでとてむずやれるといいわね
魔神はログポ余ってるならそっちだな
それも嫌ならアドリンhpドロップ毎に回って印章集めだ
今なら5分で一周5個取れるだろ
印章てエリアチェンジですぐ出るようになるのか
長年やってるけど知らなかった
>>276 金で雇って誰かに連れていって貰っても印章BFは行ける。
>>284 エリアチェンジ、ログアウト、5分
のどれかでリセットされる。デジョン・テレポは知らぬ
個人別。
メイジャンの時の記憶でおぼろげ
ベガリーなんたらって全然募集ないけどソロでやるもの?エンピが+2にできない
試しにBF行って負けたけどHP見えないから惜しいのかどうかすらわからん
助けて下さいってエールしろ
だいたい皆ソロで突破してるかLSに手伝ってもらってるから募集はないぞ
>>286 5分はトレハンで最大短縮時、と言ってもトレハン2時代で5分になった気がする
トレハン無しだと10分だったかな
バハならベガリーなら毎週誰でも歓迎のやつ募集してるな
過疎鯖は知らんけど
LSの定期活動にしてるとこはある。ベガリー素材売れるし
でも野良入れるとハデスギミックの邪魔になったり説明しないといけなかったりするから火力足りてる場合は野良エールしないだろうね
エンピリアン装束+3 ソロ可ってあったんで復帰したけど
ソーティー1回 2000ガリモって
とりあえづ辞めた
うちの鯖はここ数年フルアラの方のベガリーの募集は絶えてないな
でも基本フルアラベガリーって戦力になる青とか黒とかしか募集してなくね?
そこの奴等は戦力にならない岩上枠でも快く受け入れてくれるんだろうかね
ただし主催の言うことをちゃんと聞くやつな
以前野良で行ったときに、突入前に説明マクロ流されてるにもかかわらず主催の言う事聞いてなかったヤツがキックされる場面に遭遇したわ
ベガリーは初めてだと言えば
棒立ちでも問題ない
主催者によるだろうけどw
むしろ何もしないで見てるだけのほうが良いまである
初でも何でもの募集の時点で戦力は足りてる
ギミックの説明がめんどいし、ドロップ品がそこそこ高く売れるし、
人数足りてる身内ベガリーに野良募集いれんわな
>>293 まったく中級者を目指してないじゃない
ソーティは自分の強さに応じてガリモが増えるから試行錯誤したらいい
2000だとほぼ戦闘してないよね
+2にして戦うルートを選択するといいよ
自信ない人でも協力すればAEくらいはやれねーか、これだけで12000や
別に6人集める必要もないしな
過疎気味の鯖はベガリー産合成素材を競売に供給しないと合成品が競売に出ないのでベガリーが定期主催がある
>>293 私の倉庫ちゃんかよ戦闘なし箱開けのみだとそれ位
最初はAボスNN7000くらいを目指して
学者育てればAE14000〜位いくよ
ワイはミッションとかワークスとかドメインとかその他すぐ終わる日課系いろいろやりつつ
箱開けとオブデラいたらやる1回10分くらい500~1000ガリモで終わらせて普段使いするジョブのエンピ+2揃えた
+2でも攻命カット全部盛りだしベースの装備として過不足無い
現役とパーティー組むにも、とりあえず居て良いくらいにはなってる
ここはソロ専で、PTは有料フレを使うんだしなんでもいいじゃん
そもそもエアプの動画軍師スレだから間違いだらけだし
新規スレで中級者目指すなら〜とか言ってるアホを見る度
このキチガイスレから抜け出してきたんだなって思う
ここが過疎過ぎて、ゲーム内でもぼっちだから発狂して新規復帰スレに行ってしまうんだろうな
新規はワシの言う通りに動けスレだから似たようなもん
>>3を書くようなスレと似たようなもんとかいわれても、キチガイが擦り寄って来たとしか思えないですね
オデシー入り口で狩りしてると知らん間に透明亀が襲ってくるんだけど
あれって最初にあの装置的なもの壊して実体化させてから処理するもの?
2階は沸かないって書いてあるからまず2階を目指すものなのかな
罠壊さないと触れない
罠は入るたびに違う場所に湧くがAでも知らんレベルならそもそも近寄らない方がいい
まずは別に何層でも罠の無いとこの敵を摘みながらゴールを目指す
ゴールしてなんぼのコンテンツ
>>310 話題反らしの自演質問じゃないなら
ワッチョイありで聞けよ無能w
ここはキチガイ中級者スレだぞ?
そういえば毎回入口に罠あった気がするわw
別の場所なら亀沸かなかったのか
20分くらい狩りして残り時間でゴール目指す感じなのかな
オデシー入口で狩り
毎回入口に罠
エアプすぎんだろ
そりゃカマキチの自演質問だからな
困ったらすぐに新規装って話題逸らし
カマキチのキチガイ自演日記帳なんて誰も気にしないから沈めとけよw
カマキチがリンバスやボナンザスレで暴れてて草
やたら侍に突っかかるからなあw
934:既にその名前は使われています:2025/06/25(水) 14:40:20.29 ID:1NzzQZZT
ネタもないし、プライム鎌か両手刀どっちがオススメか教えて
935:既にその名前は使われています:2025/06/25(水) 14:48:40.34 ID:ys5myu4n
鎌
947:既にその名前は使われています:2025/06/25(水) 18:56:17.46 ID:FFSpPEv1
934
マジレスになるけど 両手鎌のほうが実用的かなと思う
火力が高いだけの武器やジョブが入ったところで パーティ全体の動きに柔軟性や戦術の幅が出るわけじゃないし
それよりも 外部の回復にあまり頼らず自分である程度完結できるアタッカーがいるほうが パーティとしては安定しやすいし助かる場面が多いんだよね
それに暗黒自体が扱いやすくて便利なキージョブだから 鎌があるかどうかに関係なく歓迎されやすいっていう強みもあると思う
火力だけじゃ測れない価値が 鎌にはちゃんとあると思ってる
948:既にその名前は使われています:2025/06/25(水) 19:06:32.12 ID:Lh2ZHxnG
947
誰かこれを侍のメリットに置き換えてくんない?
俺は侍が好きなんだ
950:既にその名前は使われています:2025/06/25(水) 19:37:10.41 ID:51FNMsKT
948
こんな感じ?
マジレスになるけど、侍って理論値は高いけど、実戦だとそこまで火力が出ないことが多いんだよね
TP回転も速いし見た目のインパクトはあるけど、結局は殴るしかできないから、構成の自由度や対応力にはあまり貢献できない
支援ありきの性能だから、周りが整っていないとポテンシャルを発揮しきれないし、崩れたときに何もできないのは厳しいところ
それに比べて、暗黒みたいに自力でHPやMPを補えるジョブは、安定感があるしパーティへの負担も少ない
最大火力しか武器がないのに、その最大値が安定しないっていうのは、実用面ではけっこう致命的だと思う
侍って、こういう書き込みにまともに反論する力はないんだね。
いつも「カマキチガー」しか言えない単細胞ぶり、お見事。
結局、暗黒の長文に言い負かされて、喚くしかできない哀れな負け犬。
カマキチはここで好きなだけ暴れると良いよ
邪魔だからな
IDが変わってからコピペね
エアプでBBS戦士なんだし、もっと早くコピペしてこいよ、張り付いてんだろw
業者より使えないな
コピペの内容が正しいかどうかは問題じゃない
ヴァナディールではジョブのカーストが明確に存在してる
暗黒と侍を比べれば立ち位置ははっきりしていて暗黒の方が上
決定的なのは侍の火力が高いと本気で思ってる人がまずいないという事実
結局それがすべてを決めてる
暗侍の序列とかどうでもいいんだよ
コピペして、しかもそれを他人を装いたいんだろ?
自演じゃないなら自分の主張すら持たなくて、また動画の時と同じで、ただの脳内軍師になるんだけど、それでいいの?
頼みのプライムのDPS出ちゃってるんだよなぁ
暗黒はモンク以下らしいよ🤣
侍はWS火力もDPSも暗黒より高いよ(まあリューサンの方が高いんだけど)
とはいえ侍竜が名指しで募集されることなんてないってことが現実だよね、というだけの話
現実直視できずに机上論だけで夢語ってるだけなんだよなあ
自分が請われてアタッカー出すならそりゃ自信があるジョブで火力出せばいいんだけどさ、自分が盾詩でパーティ構成厳選する立場だったらわざわざ侍入れないよね
どうでもええけど
ジェールveng25制覇してない奴に発言権無いからそこんとこよろしくな
あ、スレタイ的に新規さんとかはもちろん質問してくれてええで
上から目線にマウント取ろうとする奴の話や
暗黒がキージョブってよく言われるのって、やっぱアンバスとかジェールとかで「この構成は暗黒ありき」みたいな場面がちゃんとあったからだと思うんだよね
強いだけのジョブなら他にもいるけど、ああいう記憶に残るコンテンツでジョブ指定されて実績出してるのが大きいんだと思う
その一方で 侍がパーティにいた記憶を思い出してみてほしい
だいたいどうでもいい場面で勝手に動いて倒れてるんだよね
実際に死んでる回数はそんなに多くないはずなのに 侍と組む機会自体が少ないから毎回やらかしてる印象だけが強く残る
印象が悪いってこういう積み重ねなんだよね
戦暗はアビ等の目的があって攻略構成に入ることがある
侍竜は目的がない
ただそれだけの差でしょ
火力出すだけならプライム最終ある環境ならどのジョブも届いてるのだし
電卓叩いて「計算上は拙者の方がDPS高いでござる!」って言ってるだけの奴より、毎度求められたジョブできっちり仕事こなして経験積んでる奴の方を誘うわ
竜はアンゴンがレジ無視で入ったりジャンプでサブ盾交代したりRTA始めると頻出する
侍より遥かに連携が得意なのも強み
けど竜騎士は線が細くて貧弱なイメージあるからな
タゲ任せてもジャンプで逃げそうだし
竜の防御はナイトに近いくらい高いからめちゃくちゃ頑丈だぞ
防御面での欠点は魔回避が侍並なことくらいしかない
子竜を落とす敵やPCだと目も当てられないんだよ、インピタスとかラスリゾなんて目じゃないレベルで本体が弱体化するから
かといって、たとえモクシャを積ませていても全体の与TPが20〜25%増える子竜の存在もネックになりがち
ジョブ設計ミスと言わざるを得ないのが竜
今は魅了やギミックの固定ダメージ以外ではみかん死ぬことないしランダムディールで一回は呼び直せるからあんまり困ることない
万が一落ちたとしても攻撃も防御も元から低いわけではないしヘイストが1.25%下がる程度で致命的な問題にはならない
ついでにみかんはデフォで高いモクシャがついてるしプレイヤーと比べると殴る速度かなり遅いからほとんどTPも与えてない
本当に竜やったことあるのか?
ヘイスト1.25%下がるだけなら最初から小竜呼ばなくていいんじゃね?
と思うんだが
飛竜が落ちるのはゼヴィオソだな
即死攻撃と毒のスリップのせいで
>>350 >万が一落ちたとしても攻撃も防御も元から低いわけではないしヘイストが1.25%下がる程度で致命的な問題にはならない
問題ないんだ。
じゃあ最初から無しでいいよねって話
だよなぁ
子竜落ちても変わらんなら
元から呼ばなきゃ手間いらずだろ
1.25%なのは八双あるときな
サポ侍ないときは10%が消える
あとヘイストキャップに1%足りないとdpsが約5%、1.25%足りないと約6%落ちる
自力でヘイストキャップに到達できない両手戦士がヘイストサンバもらうと化けると言われる所以だな
子竜が死ぬ可能性があるバトルではお呼びじゃなくなるし、再呼出のためにランダムディール要求するとかマジで自分のことしか考えてないじゃん・・・
そもそも子竜バフ理解してたら
>万が一落ちたとしても攻撃も防御も元から低いわけではないしヘイストが1.25%下がる程度で致命的な問題にはならない
こんなこと言うはずないだろ
とりあえず小竜が落ちるサポ侍が使えるコンテンツって何だ?
迷惑カマキチ報告
ボナンザスレ5にてキチガイ侍アンチテンプレを披露
みかん落ちた状態でも他ジョブより脆くなったりするわけじゃないしDPSも頭一つ抜けてる
竜騎士つよいよ?と言われてもさ
このコンテンツは竜騎士の独壇場だね!ジョブ指名しよう!っていうコンテンツが一つも無いんだよな
勾玉はまさにそれになりそうだったのに戦/サポ竜のジャンプでサベッジした方が強いから
戦戦戦赤コ詩になったしなー
槍枠があるコンテンツの95割を戦士様にポジション奪われてる竜騎士とかいう逆壊れジョブ
結局のところ単体DPSはパーティに求められてないんよ
暗戦にはアタッカーに求められてる要素が詰まってる
明確な出番というとバンバ突枠の竜は制約上、仕方なく消去法で入れてるだけ
アンゴンはピュルよりランク低いから無効になるしぶっちゃけサンバの踊でもラーセニーでSP運ゲー安定化のシでもいい
ピュルラントウーズには防御ダウンなんぞねーぞw
竜を入れる理由はエンシェントサークルとドラゴンブレイカー目的だww
踊かシ入れるなら打属性を戦がやって竜騎士がサベッジだよwww
やったことないのにドヤ顔で語るアホwwww
ワイ直近のヘルプバンバ打は暗黒が担当だったりしたな大体はモンクだけど
召入とかいろいろやったが竜サベだけは無い
>>366 HPと状態異常回復の特殊技持ちなんだから、そら切れる時は切れるだろ
>>367 踊かシ入れる場合はって書いてあるのが見えないのか頭が悪いのかどっちかはっきりしたら?戦竜詩白獣+暗モシ踊召なんだから最後の一人に応じて武器持ち変えるなんて当たり前な話だろ、暗黒かモがいるなら打属性役がおるんだから当然戦士がサベッジだろ
バンバのV25の暗黒は片手棍でジャッジメント役だぞw鎌や両手剣なんて捨てろw
なんか暗黒ってワードに反応して1人で盛り上がってるのいるけど
今はMLだったりクリア済みの手伝いとかあるしわりと編成とか持ち武器の融通きくよ
どっちかというとその先の精霊編成がどうしようもない
そもそもV25に至ってモンクすら出せないカスには参加券ないんすよエアプさん
キチガイ隔離スレすごいっすね
ワイは打属性、召やったで
モ無しのクリア報告わりとあるのになんでそんな否定的なん
>>375 割とあるとは?
ソースどうぞ。100件ぐらいあるんかな?
>>376 ぼくの固定モンクなしで参加券なしでバンバ25クリアしてしまいました
犯罪でしょうか?
>>378 ID付きでニャメR30の画像貼れば許されるよ?
>>383 不都合なことは答えられないんです?🥺
貼ったらお前なにしてくれる?
うちも暗が打でジャッジだったぞ
この辺はジョブパズルとかあるから色んな編成あるんじゃないか?
モンク3人出せたけどSPの関係とかあるしな
モ無し召無し編成だったわ
モ有りで50%近く削ってるのを動画で見たらモンク凄いなって思うわ
そもそも一戦目のノルマ自体そんなハードじゃないしな
3~4割削れればクリアラインだから
2戦目お祈りゲーだからね
1戦目30%目標だったけど25%削りでそのまま続行して倒せたわ
ワイカ5以上とメルトンの5%引かなければ勝てるのよな
アレバティの方が苦戦したわ
ぶっちゃけダメ比率でいったら打突がどうとかよりもマイティサベ戦の手止まるほうが問題なんすわ
マイティ切れるか耐性付くまで一発で7、8万~カンスト叩き出すんだから
他は良くて2~3万じゃろ、束になってやっと戦士の一発分だ
モンクがどうのとか喚いてるやつ2億%動画勢よ
猫足ゴッドハンド双竜脚で5-6万、マルチで当たりが良ければ7-8万、暗黒のジャッジは2-2.5万、竜のカムランが4万弱、マルチ乗って5万くらい
戦士のマイティジャッジで7万くらいだよ
>>390 モンクは格闘のままでいいので通常削りが段違いで貢献してる
>>390 勝手に動画勢認定するのはいいけど何でID付きニャメR30貼らないんですか?
不都合なことには答えられないんです?
>>393 はってもいいけど貼ったらお前何してくれるん
イキって噛み付いて「聞かれたから」とかいってどうでもいいことは答えるのに、なんでそこだけ黙っちゃうんだよw
適当に見栄かましといたらいいじゃん🤣
「ゴッドハンド」且つ「猫足時限定」だけどね
モンクはウルス最強を忘れられない人が多すぎる
>>397 V25クリアしてるのにニャメR30貼らないのはなぜ?
やっぱり嘘つきだからかな?
>>402 嘘でもいいからなんか言えやボケが
そしたら貼ってやるよ
>>402 発言の履行までは求めねえから何か答えろやハゲw
もう画像じゅんびしてんたからw
ぼくの最強アタッカー+詩コ風の4垢プレイで楽しんでいけ
モンク否定奴ってクリアしてたとしても他の否定する視野狭すぎて下手くそが見え隠れしてるな
アスペって規則正しい法則でないと発狂する精神疾患者だから、視野が狭いし頭も小学生レベルだから話が噛み合うわけないんだわ
モンクに拘って、モンクない奴にバンバ参加券無いとか喚いてるほうがアスペだと思うんですがそれは…
ワイは伝で何度かバンバ25クリアしとるが、打枠で召でも暗でもクリア経験ある
いま復帰のためにヘルプしてるけど今回もモ竜持ちが1人しかいなくてそいつ竜騎士になると思うからモ無しになると思う
バンバ25終わってちょうど2年経つけど、1戦目の突とか打とか気にしてなかったな
今はそういう感じなんだね
何でもいいと思うよ、一戦目のノルマ簡単だから
斬枠3枚いたりとかもあるし強い分解WS撃てるジョブをバランス良く揃えればそこまで深く考えなくても達成できる
バンバ25の一戦目はモンクがどうこうより白がモグラ叩き上手いかの方が重要だわ
白が下手くそだとすぐやられる
1戦目で半分近く削れると1回目のフィールドが魔攻ダウンでも魔命ダウンでも勝てるから勝率がちょっと上がる
そこをどうみるかくらい
>>410 規則正しいじゃなくて、一つしか思考てきない
自分の考えた答えが最高の正しい答えという選択肢しか存在しない
クリアしてるキャラを買えばいいじゃん
どうせ、ここのやつらはソロ専のぼっちだし
>>417 へえ あんた精神科の大先生なんだ
じゃあ延々と誰にも相手にされずに 意味不明なカマキチだのなんだのつぶやき続ける女の崇高な心理ってやつをぜひ解説してくれよ
まさか自分の考えただけの答えがこの世で唯一無二の正解って本気で信じてるわけじゃないよな
精神科じゃなくて脳の病気らしいが
ゴミ○トとかの事もあり脳の疾患をNHKで脳の医者とやってたのをみてて脳の医者凄いと思ったよ
その患者テンプレを突き進む発達障害
全て当てはまる動きとか
あと指摘される位の奴はかなり重症(笑)
キャラ売りできるなら売りたいな
ジェール終プライム最終3本主要RMEA大体取得みたいなアカウントだと逆にやることなくて売れないんだろうか
70万〜で売れるだろうけど、単純に高いのと
ファーストオーナーでガッツリやってましたみたいな垢は
取り戻し警戒されるだろうなー
ゴミクトの話題を出すのはフラ爺だけだよ
もう当時のことにみんな興味ないし
仲良くバンされて哀れだねあの人たち
精神の病気でも脳の病気でもなくて
一つ個性として受け入れよう
素晴らしきジェンダーフリーワールド!
脳が壊れてても俺じゃないから構わないが、他人に迷惑かけないで生きろよ
自分が気持ちよくなる為には何でもするのが発達障害なんだよ
だから嫌われてるんだろ?
リンバスやボナンザスレに怪文書垂れ流して迷惑かけてたキチガイがいたなw
カマキチってやつなんだけどw
結構待ったけど結局ニャメ貼れガイジ逃げたのか
貼ったら何してくれるんか、発言の真贋も責任も求めないって大サービスしてやったのに
>>428 そう言うなら有無を言わさぬ証拠として自ら進んで貼ればいいのでは?
そんな事を言ってるからエアプ扱いされるんだぞw
バンバ25ってソティ8+αやれるくらいの戦力で十分クリアできるからなあ
戦力確保とは別の方向性でクリアが難しいだけで
やたら神格化してる奴こそエアプだと思ってる
バンバ25に挑むのに前段階クリアしないといけないのだけど?
今は時代が流れてプレイヤーの平均値上がってるからAT3以下めっちゃ簡単すよ
強い奴からどんどんクリアして抜けていって手伝うメリットないからな
未だにクリア出来てない奴はずっとクリア出来んさ、俺はその方がレアリティ保てて嬉しいから良いけど
お前以外が仕上がっててやる気があっただけというオチだろ
こういうこと言う奴はどうせアタッカーwしか出せねえよ
いや真面目な話、今のコンテンツは前衛(ダメージ出す役)がポンコツだと無理よ
支援って開幕で頭打ちになってるんだから
いやいやミシック必要になったら率先して一ヶ月で完成させるくらいにはやり込んできたよ
そういうレベルのプレイヤーが集まらないとv25はきちいわ
ならプライム侍かプライム竜鍛えないとね
持ってないやつは前衛出すな
エンピ竜はバンバ、プライム竜は虎
プライム侍はロビー
ブロッコリーの前座は暗黒でモクシャ75にした方が楽だろ
暗黒でモクシャ75とかファザータイムでも使うのか?
クソよええぞあれw
ファザーなんて使うならデーゴンニックマドゥの65でええやろ
虚しい人生送ってるからゲームして冷静になりお前が現状を正しく認識してるだけ
定年退職したら年金でゲーム三昧でのんびりすごしたい
毎日アンバスオーメンオデシーソーティやればボケない説あるで
ソロぼっちよソーティEボス
即死で病むのですけど、、
30分ぐらいかけて倒せるときは倒せるのですけど
毒消し持ってって、毒受けたら自分で治すつもりでも
WSの隙間にクランバリン飛んで来て死ぬ、、
勝率4割あるんだかぐらい
オートポイゾナ下さい。
>>446 俺もそれ狙いだわ。オンゲって全然金使わなくて済むから余生の時間無駄遣いにはいいな笑
>>450 クラバリングウェーブ回避方は動画であるはずだが
難しいならマツコで護符取った方がいいかもよ
属性WSがヘイト低いので背後からWS撃ちまくれる
毒消し握りしめてるて言ってるから護符取ってるのでは?
>>455 言われてみればそうだな
ただ、護符あったらヨランモンブローいたら即毒消されなかったか?
復帰者です アスラ鯖でバンバのクリアフラグ外販を買ってみたいのですが
なにか準備等ありますか?適正価格などアドバイスよろしくお願いします
クリアからRPまで買うとなるとそもそも復帰者が払える金額とは思えないがクリアフラグだけなら500-600人居る鯖に行ってニャメ購入フラグ助けてくださいって叫べば手伝いくるぞ
土日の14-17時くらいか平日ならソーティの1陣が終わる20時から22時の間
アスラ昨日v1を500万で叫んでる人居ったな
すぐ埋まったみたいで一回しか叫んでなかったけど
>>458 シャウトするのがなかなか敷居が高く感じてアスラ鯖に移動してしまったんです
でもアドバイスありがとう!
>>459 現在アスラ鯖なのでシャウト眺めておきます!
v15以下なら棒立ちでクリア可
v20・v25だとジョブ確認あり
例:Bumba v20は1年前にサベコ指定、今は約300M?
v25は某配信者が1000M or 350USDで購入してた
・1戦目:開幕サークルしてアンゴン投げるだけ
・2戦目:ウィザーズ&ワーロックロール → 合図で集まってランダムディール&ワイカ5以上出なければリトライ
メルトンが最後までうまく通れば合図→デスペナで雑魚撃ってレデン
その配信者はデスペナ無しで12時間かかってたw
それだけやってバンバだけだし他はどうすんのって話になるから自分で倒したほうがええよ
>>461 詳しいアドバイスありがとう!
V15クリアとRPあたりを狙って引き続きシャウト見ておきます
ツール全開で配信とかよくやるわ石ころ
よくBANされないもんだ
>>453 毒消し使おうとしてるんだからマツコは倒してるだろw
むしろモンブロを呼んでないのかと?
盾フェイス入れてるせいでボスをフェイスから引き離せずにフェイスが範囲喰らいまくって回復で手いっぱいなんだろな
そもそもEボス相手に30分って時点でやってるコンテンツが見合ってないんよ
まずは他の要素で自キャラ強化してからでしょ
>>450は小学生が東大受験して「設問の漢字読めないんだけど!」ってキレ散らかしてるようなもん
>>468 60分丸々使っても、Eボス1発10000ガリモはソロぼっちには美味しい
ソロ勢にとっては60分丸々かけてでも1万ガリモはそれに見合う価値なのが実情
NMやら雑魚殲滅やらでせわしなく動くのも多分同じぐらいめんどいぞ
小箱目当てもあるからね。+1ひろったら未だにそこで帰っても良いくらい嬉しい
シーフで4回Eやったけど(護符あり)
モンブローユグナスチェルキキの豪華回復陣で自分で毒消し使うまでもなく終わった
>>472 シーフあるいは別のジョブでの護符取り情報の方が需要あるんじゃね?
やったことないが盾フェイス出してイオリアンとかでマツコやるんだろ
コルセアでソーティ毎回7000ポイントくらいなんだけど
コルセアソロでもっと稼ぐ方法ある?
ソロソーティなんて最初に目指すとこはAEボスなんだし
それ以下なら頑張ってEボスやりましょうって話になるのでは
赤をマスターにしてクロセア買えばAEくらいならすぐなんだけどね
全部RMTでできることしか薦められないとか、さすが中級スレw
>>475 すまん
クロセア赤でEボスが優位にやれるってのピンとこないんだが、起用のポイント教えてくれるか?
必要命中1600とかだからマスター成り立てとかでも赤だと命中確保が楽(コンポージャー、ディストラ)
サブデイブレイクのレタス>セラフ>の繰り返し+MBで削りが楽
盾フェイス呼んで背後から属性WS撃つだけだから護符取りも楽
こんなとこか
別に前衛で殴り倒してる人もいるし出来るならそっちでいいと思うけど
>>478 なるほどありがとう
Eボスはフェイスをうまく離して並べるの苦手でいつもジリ貧になっちゃうんだよなあ
参考動画ではまるでフェイスが意思を持つようにいい距離保ってくれるのに
>>479 Twitterで見かけたのだけども、隊列の途中の奴をあえて帰還させてから、呼び出し直すと
呼び出し直後は数秒~十秒くらいの硬直時間かあるやん? それを利用してそいつより後ろを擬似バインド状態にして
その間に自キャラで殴りかかって戦闘始めることで……という小技があるらしいぞ
確かに開幕にモンブローとか落とされることはあるねー
だから赤ソロだとサポ踊にしてAフラリッシュ使えるようにする人はいるね
昨日墓にTPボーナス武器作りに行ったら延々コウモリを狩ってる人達と棒立ちしてる人が多数いたんだがあれがyellの業者か
>>484 このスレの人間は、PT組めないぼっちしかいないので、それの常連
このスレでは利用推奨
>>479 呼ぶ順番が大事。
最初にコルモルとか戦闘始まっても近寄らないフェイス呼べばいい。
最初にシルヴィとか呼ぶと付きまとわれる、、、
>>486 なるほど!
前衛アタッカーのインデ範囲を気にしてシルヴィを先に呼んでた
調整して再挑戦します、ありがとう
中級スレも、NG設定で荒らしを見えないようにすれば、ちゃんと相談や議論ができるだけのポテンシャルはあると思う。
最近は新規ワッチョイスレの議論のレベルも上がってきたし、あちらを卒業した前向きな議論を受け入れられる土台がこっちにも整うといいね。
>>489 必死に荒らしても、お前の惨めさしか残らないぞ
>>488 ここはキチガイレベルが高いだけで議論レベルは新規より低いからなw
横からになるが、レタスの溶解耐性、セラフの貫通とそれで起きる切断耐性
3種がどれも低くて属性ダメージ通りやすい連携ダメージも通りやすいで
クロセアの属性WSダメージアップの特性がガッチリ嵌る相手なのよ
累積WS耐性が付いたらバニブレシャインブレードで解除できるのも○
護符さえ持ってれば本当に雑に勝てる様になるので、PTを目指さないでソロを続けるんだったら赤はおススメしておく
個人的には学が一番楽なんだけど、学でソロで勝てる様な奴は8ボス以上を普通に目指せるからな・・・
>>490 >>3みたいなテンプレ作ってるスレを必死になって擁護するなんて哀れだなw
自分のことを新規に物言いできる中級者だと思い込んでる
新規以下の底辺キモ男が書いたテンプレ定期
RMT値上がりがヤバいっすね
オススメバブルきてるで
種族変更から垢の売買も活発だし
今まで不人気フェイスタイプとかガルカが売れる対象になった
>>494 >>3はデフォルメされてるとはいえ、ほぼ同じやり方でのし上がってくる実物を中堅の現役プレイヤーなら何人も見てる
笑えるのはぼっちだろ
実名系ではないが、じゅえがまんま
>>3なので笑えるw
■逆に効率悪く進めてしまうパターン
・ガルカ(もしくはエル♂)のネタ系名前でキャラを作る
・SNSは一切やらず、交流の輪を広げない
・ジョブは興味のままに手を出し、低レベルジョブを量産
・ミッションは思いつきで進め、途中で何度も詰まる
・周囲の助けや支援を「自力でやりたいから」と全て断る
・ソロで地道に狩り、ニャメどころかIL装備も遅れる
・「自分はマイペースでいい」と思い、エルゴン武器も作らずコンテンツ参加が限定的
気づけば半年経っても「現役勢が目的を共有して遊んでいる場所」には届かず、ぼっちプレイが板につく。
最近は、すでにコミュニティが熟成されたベテラン層の間で、唐突なガルカ転生がむしろ人気だったりするけどなw
3にリアリティ感じない奴の方が底辺なんだろな、って思う
あれ全部実行すれば半年でいけるし身近にもいるし
RMTが値上がるとアスラの競売が即影響受けてるみたいで色々上がってるわ
>3みたいな自覚のあるネカマも多いけど、それを支援してるおぢプレイヤーもまた多いことの方が闇だろ
横からヲチしてる分にはおもろくはあるけど
>>500 多分逆だよ、じゅえを揶揄ってテンプレが生まれてる
新規で半年経過時点ってLv99にして星唄はクリアーできたかどうかって程度だぞ
色々調べながらだし、ワープ類だって初回開通しながらだ
限界もいちいち引っかかるし
どんだけリアル生活投げ捨ててヴァナに住み込むつもりだよって
平日4時間、土日は8時間とか、社会人でもそのくらいの奴らたくさんいるだろ
若いころはメリポPTや裏で3時間ぶっ続けでプレイできたけど、
いまはソーティ1時間で疲れちゃうのじゃ
>>508 はい、誹謗中傷
やっぱり中級スレってレベル低いな
レベルが低い上にキチガイな奴を隔離するスレなので間違ってないぞ
たしかに
>>3を肯定するやつが沸き始めるほどにキチガイだな
たしかに
>>3を肯定するやつが沸き始めるほどにキチガイだな
別にネカマしろなんて言ってないわ
あえて男言葉を使う必要もないし礼儀正しく丁寧語でいい
そもそも男女関係なくMMOで自分の個人情報教える必要ないから性別は言うな
ネカマしなくてもこれだけで優しくしてもらえるから
>>3を肯定するために、ネカマって言ってないとか、礼儀正しく丁寧語でいろってことだって?
今更そんなこと言い出しても、ソロ専のぼっちが構ってほしくて、テンプレとして何スレにもわたって書き込み続けてだろ
キモいw
>>509 個人vとかがやってるの見てるけど、配信時しかプレイしてないのに1、2か月くらいでカンストジョブ複数ミッション大部分完了とかがデフォよ
モチベーションがみなぎっているあの頃に戻って
>>3実行したら
>半年で現役勢と同じ目的を共有できるプレイヤーになる!
平日4時間、土日それぞれ8時間ずつプレイした場合、半年間の合計プレイ時間は936時間
学者でソーティ6ボス回して、ネイグでオデbやアンバスやって、剣風もジョブマスくらいまで育つだろw
種族とか気にしてるやつって本当にいるのか
やる気が見える人なら支援するだけなんだが
>>521 もし「あなたは種族で態度を変えてるんですか?」って面と向かって聞かれたら、大抵の人は「いや、そんな差別的な意識はないです」って答えるだろう
でも無意識のうちに、「女のキャラがいたほうが画面が華やかになる」とか思ってたり
適当な行動をされたとしても、相手がエルヴァーン男なのかヒューム女なのかで、
その言い訳に対するムカつき具合は変わってくるんじゃないか
例えばこんな感じの対応されたとして
「ごめん~知らなかったから~w」
「まぁいっか、気にしない気にしない」
「そっちがカバーしてくれると思ってたー!」
「あれ?もしかして怒ってる?」
エルヴァーン男に言われるとふざけんなとなるのに、ヒューム女に言われるとまぁいいかみたいになる無意識のバイアス、俺はあると思う
自分はそんなことないと言い切れるオッサンがどれだけいるかw
>>523 こうやって具体的なセリフが頭に浮かぶとまぁ確かにあるな
俺は糞タルがダントツにむかつくわ
ガルカとミスラは許せる感じがする
種族で全く感じ方が違うってやついねんじゃねーかこれ
きもいとかじゃなくて本能だもん
サブ垢チアーが45日たったんでジェール行こうとしたら入れなくて、
で、この条件て、
>パーティー人数×3種以上の重複していないLv99のジョブがあり、かつ1人が3種のジョブをLv99にしていること。
単に、3ジョブLv99じゃダメなのかい、、
昔所属してたLSリーダーが新人のタルばかり優遇する人で
同じころに入ったのに冷遇されてたエル♂さんがLSを抜ける宣言して抜けて言った事があった
こういうバイアスは俺も無縁ではないと思う
>>530 何かガチャガチャうろうろしてたら入れました。
お騒がせしましたm(__)m
>>3は、このスレに2,3年テンプレとしてあり続けてるわけだから、このスレは
ヒュム♀キャラを使って半年で現役勢に追いつくスレ part52
ってことだな、キモいw
>>523 無意識でバイアスはかかってるのでどうしようもないよ
スペック同じセリフを下記に変えると人の印象が変わる
おっさんが同じ事言うとなぜか腹立つ
例えばこんな感じの対応されたとして
20代女性「ごめん~知らなかったから~w」
50代男性⚪︎ゲ「まぁいっか、気にしない気にしない」
40代男性デ⚪︎「そっちがカバーしてくれると思ってたー!」
20代女性「あれ?もしかして怒ってる?」
やった事もないのに聞き齧りの知識で主催に反論するバカとか居るから本当にキャラの差だけなのか疑問だけどな
現役は新リンバスソーティーオデシー詰みアンバス裏とか
全部やってんのかねこっちは日課ソーティーでおなかいっぱいだ
中身全部おっさんおばさんなのに現実を受け入れられない人
中身の年齢と性別まで気にし始めたぞ
ガチでキモいw
ボクの考えたテンプレは最強なんだ
否定するやつは許さないぞ
まで読んだ
よくできたテンプレが並んでるからこそ、荒らし目的の豚なんてせいぜい3くらいしか「内容そのもの」にいちゃもんをつけるネタがないわけでw
新しいゲームなら10代20代がいるのはわかるけど
FF11なんて中身中年以上確定なのに種族で許す許さないとか言ってる人はやばいだろ
結婚どころか恋愛もしてこなかったような拗らせおじの臭いがぷんぷんする
いまだにアニメでシコってそう
X見てる分には20代は少ないながらもいる
30代ならそこそこいる
そして油断しているとLSに二世の小学生くんちゃんが入ってきて、お、おう……ってなるハメになるw
>>541 それはやばいと思うけどバイアスかかってんのは本能だからしょうがねぇ
実際それでヒュム♀は優遇されるケースがあるってのは誰だって実感してるだろ
だからテンプレになってんだよ
もしも23年間現役でプレイし続けてきてキャラクター種族による差別を全く感じない奴がいたとしたら…
まあ感じない奴もいるかもなw
ガルカ一筋でやってきた10数年は全く感じなかった
招待隠してサブキャラの育成を同じLSで始めたら、あまりのちやほやされっぷりにこれ実は中身は俺なって言えなくなったわ
面見てゲームやってるわけでもないしキャラなんか気にならないけどな。
口調や人待たせないとかの方が重要。
手伝ってあげたくなるガルカもいるしイラッとくるヒュム女もいる。
一応ロールプレイングゲームの一種ではあるから、キャラクターとロール性のガワは印象に先立つものにはなるけれど
駄目な奴ってのは言動が台無しにしているからな、愚痴愚痴と文句垂れたりなど、そうなるとキャラの見た目程度で誤魔化せる範囲ではないw
そもそもLS抜ける宣言したって時点でヤバさが透けて見える
>>540 ただの脳筋を侍的思考とか言ってるのはマジで狂ってると思うわw
どんだけ侍に劣等感持ってんだ
こねぇよww
どんな種族がきても言動がヤバそうだったらまず警戒するわ
マイナス方面のヤバさは俺も種族関係ないかな
でも印象の良い人同士なら俺はヒュム♀とヒュム♂でプラス方向の評価値がかなり変わるかな
♂♀問題は半数以上は実感あるんじゃね
そんなことない!って強硬に唱えてる方がマイノリティだと気づいた方がいいぞ
侍的思考も侍側からすると反感覚えるんだろうけど、過去の実例がな・・・実際存在したが故にそう見られてるってのは受け入れた方がいいと思うがね
Xで、ここのテンプレおかしいっての見たし、おかしくないって思ってるのはスレ立ててるやつだけなんじゃないの?
>>555 はい、事実陳列罪
カマキチ刑務所に入っていただきます
ここのテンプレなんて、最初の最初は新規スレをまるパクりして、業者とRMT、ツールの話題禁止をあえて抜いたテンプレだった
ようは、そういうキチガイ用のスレ
現状のリンバスに侍以外の前衛で行くのは
他コンテンツに侍で参加しようとするのと同じだと思うんよね
>>562 雑魚じゃなければセグポ欲しいジョブでいいよ
最も粘着してるのってスレ立てしてる本人だよね
スレタイから新規復帰を抜かない限り、新規の本家スレに粘着し続けてるってことですし
最初は、業者RMTツールの話題のためにワッチョイ外して、新規復帰のテンプレからその一文を外したのが、このスレの始まりだし
少し古い記事だけど、りがみりが2振り侍の装備例を挙げてるね
侍の出番が来るとしたら、振り数を減らしまくった疑似モクシャ状態でのピン削りとかになると思う
髭泥棒侍が2発で新リンバスの敵処理してるよ
侍だからWS回転率クソ早いし、同じ2発でも価値が全然違うよね
ソベランの舌ではリンバスの敵相手に陣風が8万超えてたなーすごいよねー
そう思わない?負け犬カマキチキモ男さん?
侍の良いところ語るやつって、いちいち他ジョブを貶めないと書けんのかな
そういうとこが心底アホだと思う
暗黒やモンクがすごいって書き込みがあると、すぐ呼び寄せられるように煽りにきてキモいし
>>572 え?負け犬カマキチキモ男ってFF11のジョブだったのwww
キモい上に馬鹿すぎだろwww
侍ってジョブ自体は別に嫌いじゃないんだけど、スレで侍豚が暗黒を煽るのに必死だったり、意見求められて毎度話を逸らすその見事な逃げっぷりのおかげで、卑怯者ってイメージがすっかり定着しちゃってるから、侍の話題は嫌い
カマキチはやっぱ頭おかしいな
暗黒を名乗るなよカスが
ミラクルチアー貰ってサブ垢詩人やり始めたのですけど
エレジー、フィナーレは
結局強い敵にはろくに入らない感じなのですかね?
スキル青、全身エンピ+2 です、
現状最高クラスの装備であれば耐性あって入らない、ナイトル無いと入らないは基本エンドの最高ランクの敵だけ
エンピ+2の時点で伸び代はあるので、装備強化すれば入るようになる敵は結構居ると思われる
でたーw
カマキチの十八番、ボコられると話題逸らしのクソ質問自演ーw
>>578 >俺は575みたいなやつが嫌いだわ
そういうあんたは
>>581は許容できるんか?
もしそうなら本人だろうな
>>582 ジョブをネガキャンするキチガイ
ゴミクトを非難する奴
後者は余裕で許容出来るだろう?問題の本質を理解できない池沼は大変だなw
カマキチってFF11のジョブじゃないんだがw
>>579 ギャッラルとミラチの魔命性能差
キャラのジョブポ・ギフト
装備魔命
この辺でしょ
総合で比べたらかなり差があるよ
>>582 581と575は、全く話のベクトルの違うじゃん、そんなこともわからないレベルなの?
エンブリオのラスボス勝てた❗
シーフマスターまで上げたぜ。
これで中級者かな?
俺に言わせればジェール制覇してないのに自称上級者とか笑えてくる表だけどな
分かるが、卒業者は去っていってしまって残らない人も多いし……
当社の調べでは
ジェール制覇とか言ってる人はジェールどころか課金もしていない
このスレにいることを証明しよう
根拠のない妄言は侍的思考でしたっけ?ブーメランしてんなあ
ミシック複数本とエピオイド作ったけど初心者のまま もうこれ一生初心者やな
キチスレ主ご自慢のテンプレも全部妄言で良いよね
♀キャラや侍への執着キモいし有害
盾ジョブのアンバスマントって、
HPよりVITのほうが主流?
今はリジェネ回復が主流(一撃死するデカいダメージを受けない)だし、ファラで0ダメ増やすのにも効果的だからVITでいいんじゃない
>>597 カットや敵対心が過剰になってきたから意識してVITを増やすようにしたら被ダメだいぶ減ったよ
侍的思考とは言うが
エンピ119+3は侍が両手前衛だと一番優秀じゃない?
全身にストアTPついとるやんけ
これ着てたらそう簡単に転がらんだろ
すまん良く見たら全身ではなかったわw
しかしダメカットの部位にストアTPついてるし良い感じではあるよね
カットの無い手足に何を装備するかで侍的思考を問われているんだぞ
マルチの頭とWSダメアップの胴からダメカットはぶられたシーフの悲しみが分かるのかよ
エンピ防具のスペック全部暗記してねーけど、
ダメカットついてない職あんの?
全ジョブ35%付いてる
総じて攻撃的プロパティが盛られた部位にはカットが付いてない
青さんはオートアタック向けの部位が一つもない(笑)
>>607 モンクの脚は超優秀かな
ダメカット14%、ストアTP+10、蹴撃+30
侍エンピはカットついてる部位がムパカの強い部位と完全に被っててほとんどDPS伸びてないけどな
本当の侍思考はdps落ちるからエンピ装束使わないだ
俺の事だが
今のソロリンバス仕様の侍ってどんな装備なんだっけ?
陣風は通用しないんだったか
WSダメが付いてる部位でカットが付いてるのは1個も無いよ
ソロで陣風撃ったら3000ぐらいだったワロス
まあニャメR15だからしょうがない
ニャメR15でも6万〜カンスト出るからお前が全く理解してないだけ
リンバスでそれは盛りすぎじゃねえ?
それかソロ(2垢風有り)
ソロ+フェイス3人ニャメR15で6万出す方法を是非伝授してほしい
早速今夜から取り入れる
実際陣風はマルチのノリが良ければカンスト出るからその1回で出たとか言ってそう
侍はプライム持ちだけが強いって話だったはずだけど、リンバスも童子が上なわけ?セグポもそうだっていうし、ジェールやアンバスは侍の出番ないし
情報に一貫性がないんだよな
例えば
>>622みたいな具体的な質問にはダンマリだし
参考まで自分のは
ウトゥ、ノブキエリ
喉輪+2、シェレ、ブルタル
コーネリアorメダダ、スローダリング
魔ダメDAマント、オルペ
あとはフルニャメだな、耳指はDAと魔攻魔ダメどっちが良いかは微妙
あと即撃ちはダメだ、3000相当か繋がるギリギリを狙って撃つ
フェイスはシルヴィ(エントラフレイル)とクルタダ切り替えながら、キング(最速ディア)、モンブローユグナス敵に応じて切り替えってとこか
>>625 童子向け陣風セット?
近接と魔攻寄りのプロパティが存在してめんどくさいな
それで草薙の無名より強いんか?
リンバスの侍は詩コ風の接待じゃないと満足のいく攻防比が確保できないから、ソロで陣風してもカスみたいなダメージしか出ないぞ
接待しないと耐性なくて魔防も低い敵が相手でもニャメの魔攻込みでざっくり概算STR30%倍率3.5の2回攻撃といった程度の性能でしかないからそこまで強くない
そもそもそんなに万能だったら忍者の立場はこんなに悪くなってない
フェイス支援のソロでも確実に連携できてアポリオンの対応力高いのはコルセアに1票
>618の妄言が始まりじゃないのか
ソロなんて自分の扱い慣れてるジョブを操作するのが総ダメも動きも一番いいに決まってるんだから他との比較なんてナンセンス
ソロでの装備教えてって言われたから答えてあげたのにそんなこと言われてもw
>>634 侍の話してんだからソロに決まってるだろ
味方もバフも期待できないってわかってるからこそ、自分だけで完結できるスタイルを磨いてるんだよ
ソーティの地下は感知が連動するから、マレーズを雑魚に置くだけで良い認識で範囲していた。最後にナラカが残り、なんかダメージ少ないなと風もヘイト乗せしたらダメージが上がった。NMは違う挙動なのか?
…もしかして雑魚も感知が連動してるだけでマレーズは乗ってない可能性?
>>637 たぶんコレ系の話じゃない?
https://sazitouhuu.blogspot.com/2022/03/blog-post_13.html?m=1 ただし、入場型のインスタンスエリアは入場先によって仕様が異なる可能性はあるけれど
とはいえ無制限での動作はさせていないと思うので……(最近のインタビュー見てもサーバー側の処理負荷は警戒心立ててるみたいだし)
もし見当外れだったらゴメンネ!
>>637 これって
ソーティ内でジオマレーズ置いたら、個別の敵にディアしたり、釣り役にケアルしなくてもヘイト乗ってマレーズの効果発揮してるよね?系の話?
実際どうなんだっけ?
おれ風じゃないけど、うちの風はたしか
七支公は釣り役のコルセアに、コースはサイレス役の学者に、ナラカは剣にケアルしてると思う
新規復帰から→中級目指す立場だから
こういう基本的な確認してもいいよな?
いや、コースはしてるけど
ナラカと七支公はしてないかも
地下はヘイトのせるの不要かも
ナラカはモードチェンジで物理耐性属性耐性あった気がするが
アンバス以外は個別にヘイト載せないとダメ、という認識でだいたい間に合う
ベガリーやインカージョンはまぁ・・・
アンバスが特殊なだけなんだけど、あれがメジャーでポピュラーなコンテンツなせいで分かってないPCを量産してんだよな
地下は誰かが絡まれたらフェイス呼べなくなるし絡まれたやつがエリア逃げしても
なにもヘイト行動してないやつがボコられるから地下はアンバスと同じで絡まれたら全員ヘイトのると思ってる
>>647 からまれで敵対行動取られる対象になることと
その後にPC側がアクションしたことの効果や結果が反映・保存・管理されることとは別物なんや
後者は有限のメモリワーク枠の割当てみたいな考え方
それを解説しているのが
>>639でリンク貼ってみた記事なのだけど、ややこしいよね
①感知されて殴りにきてる状態
②敵として認知されて、敵対心量に順位をつけられている状態
通常モンスターはからまれたPCだけが①になる
ソーティ下層では誰か一人が①になるとパーティ全員①になり、何かしらの敵対行動をとったPCだけが②になる
アンバスでは誰かが①になると同時にパーティ全員が②になる
>>649 おお、分かりやすい!
頭いいな!
整理してくれてありがとう
これでもよん?なネコモはとりあえずめんどくさがらず羅盤おいたら盾にケアルにゃー
ソーティボスとかラバンを置く対象にした敵の時も盾にケアルしてる奴いるけど残念な気持ちになる
業者が、かなり垢売キャラを量産してるな
やはり種族変更はRMT優遇
まあRMEAP一本もない垢とか買わないしな
最近はキャラにカンストギル持たせて売ってくるパターンもあるけど
全く流れ読まずにレスするけど
ジョルトカウンター+1って1億の価値ある?
なんかNQで十分な気がががが…
>>659 今はエンピ耳でカウンターが盛れるので
NQでもカウンター率80%は余裕になってるね
胴はもちろんレリ胴+3で
>>661 今は旧貨幣高いしな
ジョルトカウンタNQは300万を超える鯖はないみたいだし
お前らの周りにもしれっと一般に紛れ込んでる業者いるぞ
経験値ジョブポのキャンペーンもまたあるしモグ武器配布からすごい勢いで垢増産してるな
業者利用してるやつ多いし、どんどんギル供給してくれないと最近値上がり傾向だしな
>>659 ジョルト、ジョルトHQ、スファあるがオーメンボスソロ辺りで比べるとどれでもやれるし差もさほどないw
なので圧倒的にNQコスパ良い。
ハイクオリティ高いのはそもそも素材のクロカンの供給がないからレアリティからきてるよ。
>>660 >>665 なるほど、レスありがとう
HQだと何かしらの隠し性能でもあるのかと思った位価格差凄いから気になったけど
こりゃNQでも良さそうだしNQ買っておきます
そもそもHQなんて買えないけど…
>>666 エンピ無くても命中足りてるなら
そう思うわな。
>>667 多分だけど「カウンター:対象の攻撃力に比例した攻撃力修正」はNQでもHQでも変わらない
今はカウンターは防具だけでたしかキャップいけたはず
そのかわりカットがかなりやばいことならんかったけ?
やっと各種ダクマタ装備が完成したのに、このタイミングでダクマタに価値なくなるとかひでぇ
時間返してくれよ
ヘルクリア、バロラス、カイロン、スキンフレア、コラーダ、ザルフィカール、カンデムアの全てを被ファランクス+5にしたというのに
ダークマター装備が絶対必要って状況になってたから恒常化は妥当
>>673 ファストキャスト+8を全部位に付ける仕事に戻るんだ
キャンペーンの恒常化って
どれくらいできるの?
1日12回?
6回なのか
せっかく長寿コンテンツだったのにもったいない
ファランクス+5装備
明日ノマドモグボナンザ の1等が当たりますように(―人―)
RMTしてダークマター大量買いしてつけたんでしょ
このスレにいるのに、そんなこともわからんのか
キャンペーンだけでつけたものに価値を感じてるなんて
他は業者RMT利用してるから運だけのものに価値を感じるんだろ
アスラもこの時間2600人しかいないな
fjtが追加するコンテンツ全部つまらんから外人にも逃げられて業者も撤退気味なのか?
ギル値上がりしてんのも業者が減ったからなんだな
いまだに/pのセリフ予告なしで範囲ファランクスかける学者とかいるからな
戦闘中に詠唱みて咄嗟にファラ+装備に着替えられないっつーの
そういう学者はファラ効果なしのログが3人いてもかけ直さないしなw
アスラはメンテ明けで少ないだけだぞ
メンテ前はまだ3500人くらいいた
ほとんど業者だけどな
全員ファラ装備で待機ってそんなことやってるキチガイ鯖あるのか?
ゴール30万とかの話です?
>>688 ファラ掛け直し予告の/pあれば直後の詠唱見て、ファラ+装備セットに着替えるだけだが
戦闘中にファラ装備とかやる鯖あるのか
ソーティ、セグポ、マスポ、ダイバー辺り?
王も吸われた後ならあり得るのか
それでも戦闘中に更新って殆どないけど
セグポならウチではファラ上書き出来ないからファラ装備やめろっていってるなぁ
リジェネと普通のファラで耐えられないなら立ち回りが悪いと思うぞ
学者のリジェネ装備が余程クソじゃない限りコルセアでも死なないし
詩人のフォローで離れる事も多々あるし前衛の着替えタイミングに合わせてらんないわ
前衛やってファラ装備何回かやると気づくよね、これ更新する時に合わせられないってね
盾のエンボルト合わせの話じゃなくて、
その他全ジョブに対してファランクス着替えしろって話なのか?
Cでセグポ稼ぎメインでやってた頃には既に「戦闘中にまでファラ着替えするのは無駄→上書きのために最初からファラ着替えしない」って結論になってたわ
学のタイミングで上書きさせた方がスムーズだし、そもそも装備ちゃんとしてればバニラファラでも死なないし
もちろんアンバスやジェール、印章BFなんかの一発勝負の時は着替えるけどね
コールしても見逃して効果なし垂れ流すやつもおるしな
どうしてもと言うならアイコン点滅で着替え準備させて切れた瞬間かけ直し
ソロぼっちのサブ垢チアー
ダウルダヴラ作ったった。
他のエンピ武器と比べて工程少ないんで簡単なのな。
リフトシンダーとヘヴィメタルで
7000万ギル弱ぐらい、
0~3使わなければいい、好きにしろ
0~3使ってる耳おかしい奴は今すぐ修正しろ
>>692 >>686で効果なしログ3人居てもって言ってるからな
>>689 そんなことしてねえでさっさとWS撃って次の敵いけよw
「ファラ上書き出来ないからファラ装備やめろ(キリッ)」とか言い切っちゃう学者がいたら笑う☺
侍がすぐ死ぬとか批判してる奴がバロラスファラ着替えを阻止してんだろw
学者に合わせられるなら全然構わないけどな
効果無しになっても次のファラまでシカトするだけだから好きにするといい
戦闘中にファラかけなきゃいけないタイムテーブルがクソなだけでは
>>696 カッコいいコール音鳴らすのが目的になってる馬鹿って令和になってもいなくならないよな
>>708 歌は戦闘中以外にはかけないのが常識だけどどこの世界のセグポだよ
前に
>>93で相談したものです
あれから何度か主催するようになって
お陰様で安定して8ボスは回せるようになってます
まだまだ気付けないとなーってことは多いですし
よくわかってない事とありますけど
過去に参加してきた中で名前覚えてくださってる方が参加してきたりで
ずっと野良だった身からすると変な話、久しぶりにネトゲやってる感が出てきました
同時に集まり悪い時は固定が羨ましくなってくる…
昔よくVWは主催したけど、ソーティだと固定のメリットデカいし悩ましい
>>715 8ボス回せるならリピーターを固定に誘って
徐々に固定メンバーを増やせば良いのでは
キチガイ隔離スレに相談を持ち込み、事後報告までするとかおかしいと思うよ?
俺がいた固定も、最初はリーダーが野良でAE募集してたところから始まった。
俺はちょうどその頃に常連になって、そこから5人の半固定になって、最終的に8ボスまでやれるようになったよ。
あえて6人にせずに、フレを誘ったりできる余地を残してるのも良かったと思う。
キモすぎw
そんな都合のいい話が、突然沸くわけねえだろw
ソロ専、RMT有料フレしか使えない連中が、突然PTの話しとか取ってつけたような話しすぎるんだよw
ソロ専、RMT有料フレしか使えない連中が、突然PTの話しとか取ってつけたような話しすぎるんだよw
風水で参加してたらいつのまにか剣で9ボスやってるわ
とうとう9ボスとかいいだしたw
ソロぼっちの指摘が、そんなに嫌だったのか
剣の9ボス楽でいいなー
毎回死なないといけないけど🤣
でもガリモー超美味い😋
物理の真アミノン+8ボスは結局難しいから諦めた
9ボス自体は安定5~6分残しくらいできる様になったのでもうこれでええわ
復帰しようかと思ってるんだけど
コンテンツとか装備を調べても数年前の情報とか出てきて 参考にしていいのかわからん
新規復帰がとりあえず見とけばいいみたいなサイトとかある?
>>732 素人運営で万人に向けたブログはないよね
自分の嗜好に合わせてうまく検索して情報を引き出すしかないんじゃないの
ジョブやコンテンツに絞り込めばなんでもわかるし、更新日が旧い情報に価値がないわけでもない
特に注意が必要なのはマリグナス以降の装備が実装されるより前の情報
装備性能で調整が入ってジョブの力関係が大幅に入れ替わった
青魔やシーフが最強から最弱まで転落したけど古い情報は最強時代を前提にしたままになってたりする
復帰しようなんて考えるやつがこんな糞スレに相談するなんてありえないと
いつになったら気が付くのかなあ?
>>733 装備のステップアップがむずいんだよね
いわゆる理想装備はなんぼでも出てくるけど
その手前がねー
>>734 ソロ用ジョブって感じになってるのかなどっちも
10年前に獣で星唄駆け抜けて、PTするために風水装備整えてる間に引退したなぁ
>>737 LSやパーティの協力がある前提なら、オデシージェール装束まで一気に飛び級できるかどうかで序盤の行程が数年単位で変わってくる
まずは復帰後の目標を
>>4のようにちゃんと定めて、そこから逆算して効率よく進めるのが一番いい
具体的には、ソーティのパーティにいち早く辿り着けるルートを目指すのがオススメ
復帰でいまから中級者を目指すなら「ステップアップ」という前提に囚われないほうがいいw
yell「ニャメ解放したいです!バンバ手伝い助けてください!」
ニャメを装備すればソロ青シやパーティ剣学風が別ゲーの如くラクになるよ
ここは何の参考にもならんからさっさとワッチョイあり新規スレに行ったほうが良いよ
速攻でシュバって来たから分かるだろうがここにいるのは
ボクの考えた最強のテンプレを押し付けようとする気持ちの悪いキチガイだけなんでね
無強化ニャメに期待しすぎおじさんがまた出たよ
エンピ装束119+3に期待しすぎおじさんと双璧
アンバス防具でリリス6戦vs無強化ニャメでリリス6戦
アンバス防具でダイバー参加vs無強化ニャメでダイバー参加
想像してみよう、無強化ニャメの性能がほんとうに期待値を下回るかどうかを
プレイスキルじゃ覆せない大きな差があるだろうw
無強化ニャメだとTP遅すぎてジリ貧でやさなんか無理だろうからとてやさの話かな?
とてやさならムンムの方が速いんじゃね?
リリスとてやさなら全身ムンム→取得部位をマリグナスに取替でいい
あとは本人の立ち回りへの慣れが全て
これでノードロップで(ry
>>732 とりあえず、RMTギル10億買って
業者で手っ取り早く学をマスターにしてムサ買ってから質問よろ
魔回避低い防具でとてやさリリスはハードモードだろw
ニャメのイージーモードと比較してこいw
ムンムの方が早いとか侍的思考かよw
まあ俺はアデマヘリクリでとてやさ20戦してからくりやさに切り替えた口だから無強化ニャメでリリスやる人の気持ちは今一つよく分からんのが正直な所
気持ちの問題じゃなくて明確に戦術的な装備選択だろ
マリグナスを揃えるほど楽になるのは手数が増えて火力が上がるからじゃなく防御面の強化が効いてくるせい
キチガイの戯言だからほっとけ
侍的思考なんて言葉使う奴は頭のおかしいカマキチ以外おらんし
嫌われすぎてフェイスが回復すらしてくれないのだろうw
ムンム装備は同ランクの防具と比べて魔回避高めになってるから、リリス実装当時は定石だったんだがな
もちろん+2まで取得した上で次のステップとしてマリグナス取得を目指すという導線に則った話であって、何らかの助力で無強化ニャメが手に入るならそっちの方が確実にリリスとてやさ周回は出来るだろうがね
>>746 そんなことを喚くやつが当時いっぱいいたのでムンム一式のみ着替え無し(なんならジョブポ0などの縛りプレイも)でとてやさリリス楽々クリア動画がいくつも出されたんだよな
もうほとんど現存してないが
業者に頼めばリリスとてむず周回してくれて、ほぼ1日で揃うんだからギル払ってこいよ
簡単に揃うから持ってて当たり前の装備じゃん、マリグナス程度なんて
業者くんはこのゲームプレイしてないし何も知らないから読むだけ無駄
してるよ、おまえみたいに動画とどっかのブログ引用するだけのエアプじゃないんで
というかリリスのHPの少なさもあって火力よりも手数の多さ(=トレハン上昇判定の多さ)が必要になるので
手数アップに繋がらない装備はソロリリスにおいてゴミと言い切れる
立ち位置とノックバックに気を付けてさえいえばとてやさややさは無理矢理レジストしなくてもフェイス任せで問題ないのもある
罠踏んで(踏ませて)死ぬ(死なす)アホとイレース要員削ってウルミアじょあちむクルタダシルヴィみたいなのを入れるアホと盾フェイス削ってトレハンアップチャンスを自分から捨てに行くアホは知らん
トレハンなんか8か9で十分だろw
トレハン機会=手数と認識してるのはちょっとヤバい
トレハン機会は1ターンに1回ってちゃんと理解してるのだろうか?
トレハンの上昇判定は右手の一撃目のみ
DAだろうがQAだろうが判定は一回分だぞ
マリグナス一部位目を取りに行くレ段階ならトレハンより確実に倒すこと(フェイスと自分の立ち位置や向き含む)を考えろ
>>756 >>757 リリスのHPについて触れてるのに1戦闘中に何回殴れるか二刀流係数上限まで積んでるかって話に繋がらないのが怖い
ニャメBでWS撃ってそう
リリスとてやさでWS撃つ必要性全くわからんけど
フェイント入れて不意玉してるだけで10分もしないで死ぬのに
あとあの難易度の低さで"確実に倒すことを考えろ"は耐えられんわわろてしまう
とてやさ10分かけてオートアタックだけで倒すとかやるくらいならその時間でやさやるわ
とてやさ10分殴るならやさしいを罠殴りでも良いからトレ8(開幕にトレ9は簡単に上がるが)をやった方が早いぞ。
ムンム+ジョブポ全然ないシーフでももたいして時間変わらないだろ。
二刀流係数の話なんて欠片も出てきてないし、これからソロでマリグナス揃えようって段階のPCに戦闘難易度もクソもないんだわ
10分かけてトレハン上げ続ける?苦行すぎてわろてまうわ
とてやさを他の人の何倍もの時間かけるよりやさに挑戦した方がいいんじゃね?w
未だに誰もまともな検証しないからとてやさとやさのトレハンランク不明だから知らんけど
検証はしてないけど体感はとてやさレアで、やさアンコモンだな
たいかん()とかいくらでも馬鹿にしてくれ
そのまま普通コモン、つよベリーコモンって上がるととてつよのドロップはどうなるのよって話になるけど
そこはお供を倒すと枠が最大4個になるって所で差をつけてるしかないかなぁと思ってる
それくらいとてやさベリーレアはありえないドロップしてる
二刀流なんて素破エアバニパテンシアで良いんだから語る要素なんぞ無くね
そもそも敵HP当たりのトレハン上昇判定回数ふやしたいなら二刀流したら逆に減るだろ
判定のないサブのダメージでHP削るだけなんだから
LSにとてむず連れて行ってもらえよw
あ、ぼっちには無理かw
ソロぼっちで、ミラクルチアー取ったサブ垢に
ダウルダヴラ作ったのですけど、
楽器持ち変えた歌い方が良く分からない、、
5曲15分の順番、
クラリオンコールしてから
1、ミラクルチアーで本歌3曲
2、ダウルダヴラで下地2曲
3、ミラクルチアーで本歌2曲
でいいのですかね? ちゃんと出来てるのかなんか良よくわからなくて、
>>767 それで問題ないけどクラリで1枠増えてるから最初に本命の歌を4つかけてしまうとなお良い
栄典マーチとかアリアが入ると複雑になるが無い場合は非常に簡単
>>734 青やシが最強だった時代があるのね。
ごっそり10年は休んでたから、明けても暮れても青は最弱だったw
シが最つよって
不意玉バイパーとか、砂漠でコンボ撃ってた時代?
アビセアで灰塵つけてエヴィ連出さしてた頃はわりと強かった
ルドラの倍率が20倍になってた頃じゃない?サベッジの1.5倍くらい強いバグレベルですぐに修正された
短剣最強時代は4ヶ月間だな
ルドラがTP2000でも15倍で今のTP3000の13倍を超えてるのでサブメイジャン即撃ちでアホみたいなダメージ連打してた
だましうちにクリティカルつくと知らないエアプなんやろ
横だまの最大の利点は不意とだまが両方使えるって事だよね。 開戦直後に不意だまでガッツリ盾にヘイトを載せる必要がある局面があるか。 AAEVにはありがたそう。
あれはヘイト稼ぐのが遅いよね。
不意と騙はチャージ制でチャージリキャ10秒にするくらいでちょうど良い
1分間に不意6発とか騙しだけ6発とか選択させれば
ジャンプ系、青のブルーチェーンとバーストも同じチャージの仕組みでええやろ
不意玉リキャ短縮する場合はトレハンアップ率上昇と切り離さんとダメじゃね
ジョブ調整はもうやらないのかな
インタビューや配信でも触れないけど
学者が万能すぎたり、狩人が死んでたり
狩人は遠隔にオートアタックと反復横跳びの罰ゲームを直してくれたらok
ジョブの調整やらんのかね、、
藤Pが辞めないと無いか。
マスポPTで例えばメンバー内にML10とML20の人がいた場合、
ML10の人にレベルシンクをしないとポイントに取得差が出たりするの?
ジョブポPTでMLの人が入って来た時はレベルシンクは無かったのに
マスポPTに行ったらレベルシンクされたりとよくわからない
どうせ調整しても
なんも変わらんやんor極端過ぎるわ
になるだけちゃうの
>>788 稼ぎ目的なら低い人に合わせる、ジョプポの人は影響しない
装備の性能でバランス取れてる今が、むしろちょうどいいくらいでしょ
そもそも全ジョブに無理やり光を当てて、「はい育成必須です!」みたいな方向にする必要なんて全くないし
そんな余計な労力を押しつけられて喜ぶ物好きなんてまずいないっての。
全部のジョブ平等に、なんて理想論で現実をかき回すの、もうやめようか
どんだけやってもこっちを立てればこちらが立たずで終わりがない無限地獄で強制終了よ
ここに居る中級者以上のプレイヤーって、今のジョブバランスにそこまで不満なさそうだよな
今一番不遇ジョブってどれなんやろうな それぞれに大なり小なり出番はあるような気がするけど
結局ジェールのおかげで色んなジョブに触れることになって、自然と解像度も上がったってのが大きいんだろうね
文句ばかり言ってるのは、触ってもいないジョブを外から見て騒いでるだけの人なんじゃないの?
14のような個性のない平等な世界はまっぴらだけど、
オンラインゲームだし1年に1回くらいジョブ調整で多少の浮き沈みがあると楽しいやん
と思っただけです🥹
忍者は二重とかもっとリキャ短く30秒とかにしてもいいと思う
正直AFとかレリックでほぼ常時効果を発揮するアビと比べて単発アビの性能がリキャ長すぎるんだよなぁ
長くて5分、一部アビは戦術魔導書みたいにチャージ制にしてリキャ枠空けて追加のアビ入れて欲しいくらいだわ
現在のパーティ主要ジョブが調整で弱体化したら、それはプレイヤー全体の損失になるからな
逆に、これまでパーティに呼ばなかったジョブが強化されても
じゃあこれからは侍と竜騎士で組もうかともなってないから歴史が証明してる
そりゃパーティに寄与する能力が無いからな
侍とか葉隠が範囲になって30秒持続するならウォークライサベッジリとどっちにするかの選択肢になるからちょっとした匙加減の問題
火力がもうちょい上がれば主要ジョブになれる!みたいな幻想は崩れたもんなw
求められてるのは数字じゃなくて役割なんだって、気づいてない奴は侍的思考w
またソロ専のやつが侍標的にしてる
お前のPTは業者だけだろ
侍を標的にしてるのは少なくともソロ専ではないだろ
むしろソロの方が正正堂堂と一人連携活かせる分高評価になると思うが
侍が引き合いに出されてるのって、あくまで主張の裏付けや比較材料であって、別に侍に執着してるようには見えないけどね。
侍的思考ってワードは侍叩きと直接関係ないだろ
>>24-25には共感するが侍には全く興味ない
それで標的にされたとか自意識過剰じゃないの
侍のほとんどのアビがヘイスト無し前提で設計されてて使うとDPS下がるゴミと化してる
物理青魔法がダメージ低すぎて完全に機能してない
ストレスでしかない狩人の反復横跳び
ナの詠唱中断着替えの煩雑さ
このへんはさすがに調整してやれよと思う
>>809 一つも共感できないw
そんなことにストレス抱えてプレイしてる人もおるんだな
>810
こういうのが紛れ込んできた時のジェールの地獄よ
仮にクリアできてしまっていたとしたらメンバーは賞賛されていいが、こんなの認識のゴミを出荷してしまった罪はガチで重い
>>807 じゃあこれから暗黒的思考な
お前みたいなやつのことない
暗黒さんカルンガDPSでサポ竜正々堂々封印の舐めプ侍に負けてて草
アリアハンのスライム相手にイキってるお侍様はさすがに草
キチガイチアーがいなくなったらカマキチが出現するの笑えるよね
ジェールはプライム実装前ですら攻防関数キャップできないことが多かったし同一WS耐性があるからWSの回転早いとDPS下がる
必要攻撃力15000とかになるけど現状そんな数字にする手段がない
>>815 暗黒は既に単純DPSだけで見たらアタッカーで言えば真ん中あたりだよ
侍はなんだかんだでDPSは高い、今はDPSだけ高くても必要とされない時代ってだけの話
ジェールはDPSチェッカーだし
DPSいらないなら前衛いらないわけだがアホ過ぎワロタ
ジェール
斬→戦暗
突→戦踊竜
格打→モ戦暗
これが現実
ジェール
斬→戦暗
突→戦踊竜
格打→モ戦暗
ロビー→侍
カルンガに侍出せるような奴は卒業してるだろうし
発狂してる雑魚にはジェールの出番自体無いから安心して良いよ
>>821 ジェールに限らず、今のコンテンツはパーティ全体の総合力で勝負してる。
他のメンバーの火力を引き上げたり、敵を弱体化したり
盾役を兼任したり、キープと支援を両立できたり
そういう複数の役割をこなせるジョブが今の環境では求められてる。
ただ殴るだけのジョブはいらないってのが、現代の戦術ってことなんだよ。
なら前衛は万能の青赤だけで良いよね
戦士すらクライ効果代を単体DPSに置き換えられるし、ただ殴るだけのジョブと言える
万能→青赤
斬→戦暗
突→戦踊竜
格打→モ戦暗
無能→侍
これでいい?
お前は万が一プレイしててもPT組めないんだから、ジョブがどうとか、お前には関係ない話だろ
業者にPT入れてもらえよ
これ>833何に対してのレスなんだ?
意味わからんすぎやろw
本スレはカマキチによるキモいテンプレと侍アンチ活動がメインコンテンツでございます
スレタイ?
そんなもの飾りですよwww
ジェールはDPSも大事だけど罠をレジるための魔回避やソウルしても足りない攻撃力とか単純比較はできない
侍が使われず暗黒や片手戦士が採用されたのも攻撃力不足が原因だからな
当たり前だけど可能性があるジョブは全部試されてる
それなのにどこのチームでも侍が外されてしまったのはつまりはそういうことだ
カルンガって罠当たらんしツーマン編成だと風水いるんだが?
外されたのは当時エンピ装束やプライムが無く、不動照破で弱かったからだぞ
照破が無名に変わるとか落差がヤバいな
もう侍の話題は余計でしょ
中級者目指すルートに全く登場しないのになんなんだよ
風水いても攻撃力足りないが
攻撃力アップで攻防関数キャップさせようとすると膨大な値が必要になる
プライムは攻撃足りないと正宗に負けるくらいのDPSしかないしWS耐性があるから通常に寄ってた方がダメージ伸びやすい
攻防比はキャップしてるけどカットとWS耐性の複合で気付いてないだけやな
「攻防比はキャップしてるけどカットとWS耐性の複合で気付いてない」っていう同等の条件で比較した結果、選ばれなかったのが侍だぞ
スクエニは左翼だからサムライは一番弱くしたいんだよ
現代日本は大陸から来た農奴が支配層だから忖度
>>843 そりゃプライムでるまで強いWSがなかったからな、戦士の両手斧や暗黒の鎌も似たようなもんよ
中級者目指すルートは
>>3 じゃんw
このスレ的にはそこからはRMT業者使って効率よくプレイしろってことだから
どうせPT組めないソロ専のやつらしかいないしな
>>847 正論言ってる方じゃなく
毎度トンチンカンなこと言ってる奴らがループ仕掛けている側だろ
>>821 >>830 コイツと、お前が荒らしてる
>>848 DPS否定したらそらアタッカーいらんとしかならんだろ
池沼だなあw
DPSはあくまでパーティを構成する要素の一つであって、最優先すべき指標ではないって何度も説明されてるよね
もし本当に単体DPSだけが正義なら、構成は黒黒黒黒黒黒とか竜竜竜竜竜竜で埋まってるはずだけど、現実はそうなってない
実際の編成ではまず盾役・支援・回復といった安定させるための役割が前提としてあって、その上でパーティ全体のDPS(PTDPS)が高くなるようにジョブが選ばれてる
つまり、火力だけ見てればいいって発想そのものがズレてるってことだよ
DPSが全てじゃないのは当然だけどDPSチェックがある以上はDDは間接DPSも合算した上でのDPSは重要だろ
そうやって関係ないロール持ち出して詭弁を始めるのは本質を見失ってる
防御1で計算とかWS耐性無視とかカット魔回避が劣った装備で比較するのは俺も無意味だとは思うが
殴るだけのジョブは要らねえって言われるけど、実際に否定されてるのは敵の特性やギミックに対応できないタイプのアタッカーだけなんだよなw
もし反撃もギミックもない、ただの置き物を殴るだけのコンテンツでも実装されたら、そりゃそういうジョブも輝くだろうよw
>>852 具体的にどの書き込みの、どの部分がそんなに気に入らなかったの?
「侍強いんだけどなぁ」って言いたいだけ?
殴るだけのジョブが入るとPTDPSが伸びないから選ばれてないわけで、そこはもう数字が答え出してるでしょ
>>855 例のカルンガDPS見る限りプライム実装で大きく変わったんだけどな
無能な情弱が幅を利かせようとするゴミスレいる?
ジェールで個人のDPSだけ言われてもなw
勿論大事だけどそれ以上に安定だったり楽な戦術あるから使われないのに。
理論上の1ジョブのDPSが高かろがクソジョブの検証のために他のメンバーがいるわけじゃねーんだよ
ロビーで黙想してろよ
>>851 これもうテンプレでいいだろ
完璧に答えてるのに
>>852はどこ読んでそのレスしてるんだよ
メナスはフレと青青青とかで遊んでたな
結構素材が、そこそこ高値になる
で?
いつになったらスレタイ変えるの?
カマキチテンプレオナニースレ
キモすぎテンプレオナニースレ
キチガイ侍アンチスレ
どれかに変えるべきだと思うんだが
侍竜は入れてほしいならせめて魔回避700達成してから来い
お前らだけ魔回避低い装備で来て良いわけじゃねえぞ
今度は竜も叩き対象ね
こいつがPT組めないのがよくわかるわ
敵だけ増やしてるからw
竜騎士が有効なコンテンツや活かせる構成が無いのがなー
特徴はジャンプとアンゴンくらいだし、勾玉やラムウは結局サポ竜の戦士が席巻したよね
サポの付かないジェールでジャンプが戦術のマストになる敵でもいたら評価変わったかもだけど
消去法で戦士の代わりの突き役がバンバで出番あるくらいで、竜騎士として求められたことは23年間一度もないのよ
>>872 DPS至上主義のやつらはそういう死に様を「事故死」として、ノーカンにするからな
たまたま切り抜けたときをカウントしてドヤってる
>>870 ジェールの仕様上、ヘイストサンバと言う極大バフのせいで、突弱点の敵の出番は大体踊り子に持って行かれたからな
アタッカーを主に担当した人が竜も仕上がってたけど、育てておいて良かったなーって一番思った敵が3連戦オンゴの2戦目お供だったのが酷すぎる
踊り子当然入った上で、次点の戦、その次どのジョブ?って選出要因だったしな
育成キャンペーン もう今日で終わりやん、、
なんもしてねぇ
AMANトローブをメインと倉庫で100戦したけど7割カスワックでとてとて引いても
ローハイドマスクや売れない具や破片とかばかりで専用戦利品は全く出なかったわ
カマキチスレだからな
サクパタジョブの出番を脅かすものは徹底排除よ
PTで鎌暗見たら、かまwってなるわ
鎌で許されるのはアブゾのときのミシックと、それ以外はソロでつかってて
その鎌煽り、正直ピンとこねえな
今月のアンバスにも普通に暗黒いるし、たいていのコンテンツでレギュラーじゃん
リンバスは暗戦コ詩学風が主流で、それ以外の構成って、あんまり見かけなくない?
先に戦士がいたら「あっ、じゃあ自分は暗黒の方で行きますね」って野良でも身内でも聞き慣れた会話じゃね
ペア運用だよ
すごく嬉しそうだけどさ、望むと望まざるとにかかわらず今どきフォエナリアが身近にない環境の現役プレイヤーなんて存在しないでしょ
かまw がサムキチって使っちゃったね
カマキチっていわれるのをオウムしちゃったけど、悔しかったんでちゅか?
つか戦士いたらクライの効果代がより大きいプライム侍や竜出すのがマナーだろ
出せない奴も暗黒なんか出さずクライ回数増やす戦士出せや
暗黒入れるメリットが皆無
>>889 ぼっちなんだから見たことすらないだろw
ミラクルチアーが神装備だと思い込んでる雑魚なんだからw
おでん鯖で野良yellにのってテメナス行くけど竜騎士の参加者見たことないな
侍はたまにいるけどプライム使ってるやつおらん
鎌暗黒が一人もいないPTは緊張するw
しっかりやらないと危ないぞ
カマキチの脳内ではオリジン使ったらPT全員が回復するらしいなwww
竜騎士と絶対組まない縛りでプレイすんの無理じゃね?
3番目はからくりあたりをもってくるのがセンスだと思うわけで
侍はまだ分かるよニャメ20程度でも陣風でそれなりのダメ出るしオデシーでも見かける
でも竜ってほんとにPT組んでる?俺は本当に見たことない
竜は絶滅危惧種だが、わざわざ竜出してくるようなPCは強いorガチで弱いかの両極端
強い方はガチプレイヤーが多いく他ジョブでの出勤が多いのでもともと竜での出番が少ない
弱い方は現実を知ってしまった結果竜を出さなくなり、また一人リューサンが減る
侍は自分がたくさんWS打てて自分が楽しければそれでいい人が多く、自分のDPSしか見てないので人口が減ることはない
>>902 これをカマキチのキチガイ妄想と言います
また、かまw が妄想垂れ流してるけど、「自分のDPSしかみてない」って言ってる時点でこいつはツーラーなんだよね
FF11のログはテキストデータで出力されてるからチートなしで取得できる
>>906 アホ<テキストデータは見てもチートじゃ無い!
いや、テキストデータもパケット上はバイナリで送られて来るんだが?w
テキストデータを見るのにテキストエディタ使うなら
バイナリデータ見るのにバイナリエディタ使えば良いのでは?
こんな残念なオツムしてるのが嫌チート君の特徴だよ!覚えておこうね
もうREPが動かないからDPS見るにはWindower使うしかないよ
ここはツール、RMT、業者利用を推奨スレなんだから、別にツール使ってても問題ないでしょ
>>906 rep持ってるなら、どっかにアップしてくれない?サイトが消えててダウンロードできなかったんだよね
Windowerは、リアルタイムにみれるけど、あとから見直すことができないから不便なんだよね
>>905 リアルタイムでDPS測ってるやつなんか、実際はいないよ
誰かが都合よく出してくれた“理論上のDPS数値”を見て「ほら見ろ!俺が推してるジョブ最強!」って勝手に盛り上がってるだけ
「お前らが好きなあのジョブより上だからな!w」とか言うけど
結局、数字遊びに酔ってるだけで、パーティの役割も構成への理解も置き去りなので「強いはずなんだけどなぁ」から進歩がない
つまり、侍とか竜を擁護してる人はDPSシートとかでしかみてなくて、感覚で強いいってて
かまwはリアルタイムで数値を見て、かまwが他より強いという確証がある状態で言ってるってこと?
ソロプレイ前提でジョブや強化具合毎のDPSを競うならまだ分かるけど
PTの中で別の役割を担うジョブのDPSをリアルタイムで並べて見る意味ある?
>>911 DDの役割はDPS稼ぐ事なんだが、役割ガーで誤魔化かすのやめてもらえません?
今はプライムでクライのバフ効果すら突き抜ける事もあるのだし、お前が進歩してないだけ
DPS論拠にしても上手くいかず
DPS否定しても上手くいかない
侍カワイソス
大昔、翡翠前でジョブポPTのrepが流行ってたよな
鬼哭忍者、黒帯モ/戦、リディル戦/忍、破軍侍/戦、アポカリ暗/侍などがエントリー常連だった
でも当時から違和感はあったんだよ
率先して挑発してタゲ取って、空蝉回してるジョブと、殴り起こしてミサイル飛ばして回復リソース食いまくるケアルスポンジ系迷惑ジョブを同列に並べて、数字だけで優劣競ってるっていう構図にさ
あの当時はDPSって言葉無かったけど迷惑ジョブを好む奴らの立ち位置は今も変わらんね
>>916 ミサイルだの回復リソースだの現環境も知らないエアプが偉そうに語ってて草
そんな古代の話引き合いに出さないでもらえます?
池沼なんですか?
現環境では、それぞれが複数の役割を果たしてPTDPSの向上に貢献する必要があるため
殴るだけのジョブに居場所がないって話でしょ
>DDの役割はDPS稼ぐ事なんだが
役立たずが胸張るのやめてもらっていいですか
鎌暗ツーラーってことで、DPSの話題は結論でたからもういいよ
>>918 殴るだけのジョブに居場所が無いならアミノン踊り子は持て囃されないし、
セグポで戦侍竜が重用されないのだが?
キチガイの脳内妄想環境の話してるの?
ヴァウトの景品
モグチケットの金と銀の中身眺めてたら
交換品の価値がメチャクチャだな、
PTDPSに関しては盾役とアタッカーを兼任できるモ暗や強化が強力な戦詩コが飛び抜けてるね
ニャメを着れば侍と竜も盾役できるんだが?
まるでモンクと暗黒と戦士の独壇場みたいな主張やめてもらえます?
モ暗ごときで盾できるコンテンツならどの前衛ジョブでも盾出来るのが現環境なんですが?
クライは時限式だし、バフのベクトルも異なるから詩コと同列に語れないし何言ってるの?
それにセグポは戦士なんか入れるよりも詩人を二人入れた方がDDの火力が上がることも知らないようだし話にならない
メリポPTこそハギュンの低DPSを知らしめたコンテンツやろ
特に侍の盾は星眼に集約されているんだよ
八双しか頭にない脳筋は知らないだろうけど心眼カウンターを使いこなせば忍者に次ぐ盾性能がある
モンクや暗黒に盾をやらせる主催は三流
今日も侍が必死
・アミノンの踊り子は特殊過ぎて同じテーブルで議論できんわ
自前でTP獲得手段のある踊暗侍竜での序列は踊>>暗>>>>侍竜ってくらいだろうがな
・ニャメ着れば盾できるとか星眼すれば盾できるとか、本末転倒すぎて草も生えねーよ馬鹿がよ
・詩人二人編成?自分のDPSしか見てないからこそ出てくる発想だよ
仮に詩人二人なら残りは戦戦コ学に決まってんだろ、なんで侍が入れると思ってんだ
>>929 ダメージ稼げるやつが偉いって話をアミノンは特殊だからとか逃げてて草
セグポも火力上がったから戦士2枚いらんし、獣人の時だけクライしてくれれば良いぐらい
詩人2人体制ならバフも十分だし、WS回転率的に戦士より侍2枚の方が早いだろうな
ちゃんと踊り子と侍比べてどっちが偉いか結論出してんじゃん
2行目3行目でおもっくそ矛盾してるのも草
ちゃんと推敲してから書いてくれないと
>>931 複数の役割がこなせる方が良いとか言うキチガイに
DDで採用されるのはDPSを稼げるやつって話をしただけなんだが?
それにいきなり侍ガーとか侍が憎すぎてお前狂ってるんじゃね?頭大丈夫?
今のアミノンは殴らずにTP貯められるジョブがDDとしての参加条件になってんだから、そもそもの「殴るだけが〜」の前提に合致しないじゃん
もう最初から一貫して何言ってんだコイツって感じ
侍にしても言ってる相手はお前じゃねーよ
読解力も皆無なの草枯れるわ
TP獲得手段ならスピリットジャンプとソウルジャンプとグレティ装備あるからアミノンでの竜騎士は侍に絶対負けることはねーなぁ
>>933 つまりDDは結局DPSだろ
アミノンはTP貯める要素が追加されてその上でDPS高いジョブが選ばれてる
頭悪すぎて本質理解してなさそうw
読解力も皆無なの草枯れるわ
一切殴らない場合のアミノンのDPSは侍は低いのでお呼びじゃないだけだろ
サムキチが毎日発狂するおかげで今回も無事完走しそうやねw
次スレもよろしく頼むでw
だいたいアミノンで踊り子は殴るだけのジョブじゃないしエアプなんだろうなぁ
>>939 それ言ったら暗黒で削る奴とか馬鹿みたいじゃないですかーwww
踊り子以外全否定だよね?アホだなあw
うちは踊り子得意なやつも短剣作りたいやつもいなかったので暗黒でやったけど特段問題なかった
本質?殴りっぱなしDPSと殴らずのDPSで切り分けできてない方が頭は悪くない?
前も思ったけど、言われたワードそのまま返してるのを見るとよっぽど効いたんやなあ
>>942 DDとして選ばれる理由がDPSであることに変わり無いだろ?
Bステがあるから選ばれてるとでも思ってんの?
いつまでたっても本質理解出来ない無能だな
こいつホントにやべえな
アミノンで、踊り子が侍よりDPSが低いのに選ばれてるなんて誰も言ってねーよ
評価軸が違うんだから比較できないよって言ったのが始まりだってのにDPSDPSうっせーな
頭侍かよ
>>945 じゃあ何で選ばれてるんだよ?評価軸は火力が高いからだろ?
で、それを肯定すると火力の高い侍や竜を肯定することになるから出来ないとw
カマキチは本当に無能だなあwww
暗黒ならサポ竜でも効果アップ付きのタックとアブゾバイト、マジックアキュメンでのTP貯めができるけど侍じゃその辺まるまる無しだからなぁ
頑張ってもアミノンじゃ侍は無能DDでしかない
侍的思考で思い出したけど外人がモ2でaminon殴り倒してたなつべに動画あったわ
踊>>>>暗>モ>竜>>侍ってコト?!
もう侍はセグポマスポ専用ジョブでええやろ
そんなに陣風侍が強いのかと思ってソベランの舌のセット組んでリンバスアポリオン行ってきたんだけどさ
陣風も陽炎も弱くね?
サポ竜ML31童子シルヴィコルモルモンブロー
普通に通る敵相手で即撃ちの陣風が18000くらい、陽炎も同じぐらい
不動は20000くらいで光連携ダメもある
無能な侍竜アンチがボコボコにされるスレに改名だな
隔離スレのくせに新規だの中級だの付けて誘導しようとしてるのマジで有害
ここは百害あって一利なし
今日も馬鹿なござるをコテンパン(笑)にするのおもれーな
また次スレも付き合ってくれよござるさんよ
言っとくけどまともな侍には日頃からお世話になってるからな
このスレのおめーだけだぞw
>>954 ボコられてんのにボコボコにしたと脳内変換してんのヤバない?
しかもキチガイスレの次を期待するとか、カマキチってやはりまともじゃないね
すまんな、今日はこのあとアミノンだわ
ガリモーばっか余ってつれーわー
プライム5本目行ってるとガリモなんて全く余らないんだけど、またぼっちのエア友達か
>>958 早く新規復帰という文言抜いて一人立ちしろよw
かまw は寄生虫なんだなw
>>959 9ボスしてれば余るプシュケー待ちだからな
あまってないならお前が9ボスしてないからだ
時々こういう、マヌケは見つかったようだなって奴があぶり出される
真アミノン含めた9ボスと違って精霊PT突き詰めるだけでできるんだからそんな難易度高くないし、少しは挑戦しようぜ
突然現れていきなりそんな事を言い出す時点でマヌケだと思うw
週3,4程度しかやらないから余ってないけど
余って仕方ない人は、毎日なんだね
よくやってるなあですねw
>>952 アホ程TP速い侍でなんで即打ちやねん
2250かskillchainsで残り1秒カウントで撃てよ
リンバスやったことない無課金は黙ってろよ
シルヴィとクルタダとキングでは侍もTP早くねーわ
>>968 なんでもかんでも即打ちとかいつの時代の話かとw
5本目のプシュケー待ちって週6以上9ボスやって、メソ取り時も物理9ボスもこなしてないと、まず無理なんだけど
>>970 オススメが仕事の人ってまだまだ居るんやなぁ
>>93 許されないです。自分はソーティに主要なジョブ全部こなせられるんで主催もやってますし、各ジョブに対して的確な指示出して目標達成に向けて導いていってるんです。
週6で9ボスやってて週1で物理アミノンやってればまぁ行くんじゃねw
アスラ鎖国すると、
他の鯖はインフレするの?デフレするの?
教えてヴァナ博士
うちのサバはなぜが毎週ベガリーの募集結構あるから
フラグ欲しい人はええで
外人もベガリーやってるし
素材が豊富
>>975 何鯖かくらい書いても支障ないから書いてくれよw
バハなら毎週同じ人が募集してるな
通常プレイヤーはジョブ指定あり新規復帰は不問放置可だっけか
>>976 尻サバ
バハから移動して半年ぐらいだけど
ソロでちまちまやるには居心地がいい
ベガリーは毎週あるし
ダイバーも今だに不問であるし
ソーティが少ないけど募集はある
有料フレしかいないやつは業者が行く鯖に移動しないとだな
ソーティーでB Cに上がる時ちょくちょく死ぬのですが
スリプル効きますか?
>>980 おでんはむしろ撤退したまである
業者ジョブポマスポしてると立ちションと称されて延々と鯖スレで粘着されてる
そのせいか客が全く来なくなってyellも無くなった
>>982 アスラと同じ運用なら別に晒されても元鯖に戻れば良いだけだしノーダメやろ
>>981 広場の妖精とヴァンピってことだと思うけど効かない。
ソロっぽいけど普通は黒が最後まで残るかマナウォールで集めてブレクガ。
>>988 マナウォ黒は効果時間中とはいえ
剣より硬いしね
ヴァンピは気をつけないとアスピルで吸われて転がる事になる
>>988 そりゃ、パーティで役割分担したほうが断然いいよ。
たとえば剣が走ってプリンなんかをまとめて、行動阻害を食らったら風が回復。
コルセアはライトショットでボルターを切って、黒がブレクガで固める。
念のために、学者も範囲ブレイクの準備をしておくと安心。
慣れないうちは特に緊張感を持って連携していくのが大事だよ。
lud20251027234234caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1749280673/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「FF11 新規復帰から中級者を目指すスレ part52 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・FF11 新規復帰から中級者を目指すスレ part51
・FF11 新規復帰から中級者を目指すスレ part50
・FF11 新規復帰から中級者を目指すスレ part39
・FF11 新規復帰から中級者を目指すスレ part40
・FF11 新規復帰から中級者を目指すスレ part45
・FF11 新規復帰から中級者を目指すスレ part48
・FF11 新規復帰から中級者を目指すスレ part43
・FF11 新規復帰から中級者を目指すスレ part41
・FF11 新規復帰から中級者を目指すスレ part46
・FF11 新規復帰から中級者を目指すスレ part44
・FF11 新規・復帰・中級者スレ(ワッチョイなし) part11
・FF11 新規・復帰・中級者スレ(ワッチョイなし) part18
・FF11 新規・復帰・中級者スレ(ワッチョイなし) part20
・FF11 新規・復帰・中級者スレ(ワッチョイなし) part10
・FF11 新規・復帰・中級者スレ(ワッチョイなし) part22
・FF11 新規・復帰・中級者スレ(ワッチョイなし) part2
・FF11 新規・復帰・中級者スレ(ワッチョイなし) part27
・FF11 新規・復帰・中級者スレ(ワッチョイなし) part3
・FF11 新規・復帰・中級者スレ(ワッチョイなし) part8
・FF11 新規・復帰・中級者スレ(ワッチョイなし) part1
・FF11 新規・復帰・中級者スレ(ワッチョイなし) part5
・FF11 新規・復帰者スレ part455
・FF11 新規・復帰者スレ part434
・FF11 新規・復帰者スレ part490
・FF11 新規・復帰者スレ part436
・FF11 新規・復帰者スレ part359
・FF11 新規・復帰者スレ part405
・FF11 新規・復帰者スレ part499
・FF11 新規・復帰者スレ part318
・FF11 新規・復帰者スレ part464
・FF11 新規・復帰者スレ part378
・FF11 新規・復帰者スレ part326
・FF11 新規・復帰者スレ part456
・FF11 新規・復帰者スレ part337
・FF11 新規・復帰者スレ part296
・FF11 新規・復帰者スレ part467
・FF11 新規・復帰者スレ part457
・FF11 新規・復帰者スレ part470
・FF11 新規・復帰者スレ part515
・FF11 新規・復帰者スレ part474
・FF11 新規・復帰者スレ part458
・FF11 新規・復帰者スレ part523
・FF11 新規・復帰者スレ part455
・FF11 新規・復帰者スレ part522
・FF11 新規・復帰者スレ part448
・FF11 新規・復帰者スレ part460
・FF11 新規・復帰者スレ part500
・FF11 新規・復帰者スレ part316
・FF11 新規・復帰者スレ part498
・FF11 新規・復帰者スレ part426
・FF11 新規・復帰者スレ part263
・FF11 新規・復帰者スレ part454
・FF11 新規・復帰者スレ part489
・FF11 新規・復帰者スレ part501
・FF11 新規・復帰者スレ part367
・FF11 新規・復帰者スレ part454
・FF11 新規・復帰者スレ part463
・FF11 新規・復帰者スレ part513
・FF11 新規・復帰者スレ part421
・FF11 新規・復帰者スレ part407
・FF11 新規・復帰者スレ part308
・FF11 新規・復帰者スレ part383
・FF11 新規・復帰者スレ part376
・FF11 新規・復帰者スレ part447
・FF11 新規・復帰者スレ part524
・FF11 新規・復帰者スレ part467