◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
獣/狩 ワイルドメロン
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1746659333/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ミツムシグリッチがどうなるのか気になって夜しか眠れない
チャレとバウンティやって今週のワイルズおしまいです!
いちょつ
イベントの装備とってからインしてないわ…
アーティアの瓶をfjt式に変更しました!
ってなるだけじゃないw
野良四人で9分台で一発終了、戦って楽しくないから王はもういかんわ
ソロだと多分20分はかかりそうだし後隙消すから相殺簡悔すぎん?
近接ソロだと恐らく一番される攻撃の翼で掬い上げるのも最悪5回連続でしてくる上に全部雷付きだからなぁ
ガンスでジャスガ取り続けてリアルで「おい!」って声が出たっていうw
そっちのほうがいいかはともかく初期スキルやスロ穴含めて全部ランダムやったらやることないとは言われなかったとは思うわ
細かい制限なくて切れ味×5や装填数×5のロマン武器が作れたらそれはそれで面白かったかもしれない
そういやアーティアの付加は制限あるんだよな、つまらんものをさらにつまらなくするセンスはバツギュン
武器専用スキルと防具専用スキルはマジでいらない
これのせいで過去作より選択幅狭くなってるし
武器珠は護石で広がるって言われてるけど、このまま別れてるようだと拡張は買わんなぁ
どうせUIうんこちゃんなのは直らんだろうし不満点のほうが多いからこのまま終わりそうな気がする
ボウガンにもガ性とか付いてるのあった気がする
ガード自体ほぼ使わんからデバフにしかなっとらん…
抜刀後の初撃だけじゃなく数秒間は効果あるようになってるから
大剣以外でも使えるよう一応調整はしてる感はある
でも貴重な武器枠に抜刀術を設定してるのはなあ…
>>30 サンブレの怪異錬成みたいなのは二度とやめて欲しい
狩りに行くより鍛冶屋でガチャやってる時間の方が長くてそれに疲れて結局狩りに行かずに辞めたわ
ギルクエみたいに報酬でそういうのが出るなら歓迎
別に怪異錬成しなくても装備としてちゃんとしてたし問題ないやろw
それに妥協練成でも全然いい装備になったし基本的に緩いコンテンツだったよ
怪異錬成はUIがクソなことを除けば結構いいコンテンツだったな
お守りと合わせて手持ちでどうスキル組むかあれこれ考えるのも楽しかった
怪異錬成は無限にやれるから最終的なやり込み要素としては良いものやったけどDLC前にいれるには劇薬すぎるな
何となくワールドに戻ってみたら結構低ランクの救難があって思ったより過疎ってなかった
王カーナとかミラが即埋まりしないのは手練れの多くが居なくなったせいだろうけど
ワイルズが初モンハンだったわいのフレがやる事無くてアイボーしてるからそういう人がおるんやろなw
フレリレス見ると他にも何人か戻ってるわ
アイスボーンの勲章にマスターランクのハンターとして下位上位のハンターを10回ずつ助けるってのがあって
下位と上位10回ずつ参加しなくちゃいけないのと下位上位のクエであってもクエ主がMR0じゃないとカウントされないので
人が少なくなるとかなり取得が厳しくなるものがあるからコンプ目指しているなら賑わっているうちにやった方がいいぞ!
とアドバイスしようと思って勲章名はなんだったっけとググってみたらなんか勲章一覧の中に見当たらない
調べてみたら「助け合いの精神:マスターランクのハンターとして、下位、上位ハンターのクエストを10回手助けした」
というのが確かにあったようなのだがいつの間にか「お助けハンター:救難信号によるクエストに参加し、10回クリアした」に
差し替えられたようだったw
お助けハンターはワールドの勲章で助け合いの精神はアイスボーンの勲章やからそれぞれ別タブにあるじゃろう
うおうMHW立ち上げてみたら確かにあったw
すまんかったw
んじゃ今でも下位上位のハンター手伝わないと取れない勲章はそのままなんやな
麻痺・睡眠の蜘蛛武器が普通に強い上猟虫Lvが最大に設定されてるからもうこれしか振ってない
アーティアのLv8虫飛ぶの遅くてイライラする
誘導弾で誘って砂漠にある岩に当てまくって最後ちょっと生産武器で撃つだけで9分の動画みたら頭いいにゃ~って思いました
HR300まで遊べてるし普通に神ゲーではある
火炎積弾の珠が未だに出なくて泣けるけど
>>49 氷ヘビィなら楽勝やで
ちょっと時間はかかるが片手剣なら安全に狩れる
バトオペみたいに毎週新機体を出せとは言わんがせめて隔週で何かしら装備をいじれるようにしてくれんとなぁ
あっちは集金も兼ねてるから出来るってのは理解してるけどあまりにも味が薄い
やっぱ最初から怪異練成みたいなずっちしゃぶれるコンテンツを入れとくべきだったんだよ
アーティア?知らない子ですね・・・(ガンスを担ぎながら)
ジャイロONで大剣の溜め中勝手にカメラが上向きになるんだけど何故だろう
信頼と実績の由緒あるシステムを使わない理由はないけど 過去プレイヤーがテーブルに振り回されて悪名ばかり目立ってるから印象がね・・・
変えなくても良いUIはコロコロ変えるくせに賛否両論あるテーブルは変えないのな
乱数のランダム性が低いのをまとめてテーブルって呼んでるだけやから別に同じものが原因とも限らんしな
>>61 集中モードにしてる時だけなら集中モードで溜めてる時は左スティックでカメラが動くから
この設定項目を1に下げたら集中モードの溜め中に左スティック触ってもカメラは動かなくなる
i.imgur.com/c77QXGE.jpeg
>>68 うおお治ったありがとう!
毎回空見ながら勘で振り下ろしてたわ
ないなぁ、もう実質やめちゃった感じ
まだアンインストしてないだけ
さすがにアルシュとゴア殴るの飽きたし一昨日からワールド戻った
HR400くらいまで楽しませてもらったけど流石にやることに無くなってきて別ゲーちょこちょこ始めた
ワールドも発売日組でハマったけどアイボーやらずに引退してしまったけど最初からやってみようかな
良いところも沢山あるんだが、それ以上に悪いところも沢山ある
UIその他が使うやつの事を微塵も考えないクソクソクソクソなのが問題過ぎる
バグの具合とか考慮すると往年のスクウェアより
急速に衰退する可能性はあるな
やりたい事、やるべき事、出来る事が見事に噛み合ってないイメージがある
モンハンのやりたいことじゃなくオープンワールドでやりたいことを中心にしたからちぐはぐしてる感じある
ワイルズもダメではないんだけどワールドのほうが面白かったよなあ
面白かったというより不快な部分が少なかった感じかな
ワイルズは特にUI周りでイラッとさせられることが多い
Y独自の要素で良いところが一つもない
面白い部分は過去から変わってないとこだけ
わいはサンブレイク触ってるけどやっぱ本体と別々に動いて共闘するサンブレの猟虫が一番好きだわ
本体が溜め攻撃ゴリラで虫は通常攻撃のときに飛び出すオプションにされたYは別武器種
乗りは何もおもんないけど乗りフィニッシュだけは好きです
ライズはサンブレ買わなかったから評価できんな、なんだかんだ言われてもワールド=愛棒が好きらしい
ワイルズは今のところ(個人的に)ライズ並みの低評価、ワイはあの鳥集め嫌いやったんや…
乗りはあってもいいけど移動して傷つけるのはマジで余計だった
鳥集めはよっぽどやばいやつ相手にする時以外放置しとったわ
鳥集めはマップがわからない序盤だけなら初心者救済にもなっていいと思うけどマスターランクとかになったら無条件でよかったと思う
それはそれとして、メイン大剣だとソロでカウンターが最効率なのがつまらんかったわ
なんかあとはもうG級来てからでええやろ感は出てきた
鎧玉渋ったのはよくなかったと思う
サークルメンとモンハン酒場いくことになった
オフパコできるといいな
鎧玉については花舞のデイリーバウンティが手軽で良かったからいつもの週次バウンティとは別にアレを恒常化すれば近年のソシャゲ脳ユーザーもデイリーだけインしよで続けてたと思う
一週間プレイに間を空けるのは興味を失うのに十分すぎる時間
期間中あんまり遊べなかったからイベントチケット5部位作れないw
頭以外重ね着用に作るか…
誰でもSクリア出来ると言われてる構成でクリア出来ない下手くそなので素材が集まりきるまでは歴戦王チャレンジは続けられるかな
練習は大事だな
俺も討伐10~13分だったけどやりまくって9分切れたし
ワイはマルチでクリアして止めたな
後隙を雷で埋めるのがクソ過ぎてつまらんかった
ワイは2連ジャスガの精度が悪いから大技以外はもう付き合わずに股下コロリン足切り戦法に変えたら15分で
もう少し火力あればいけるなと心眼付けて鬼人グレートとこまめに鬼人種飲むで再トライしたら何とか12分でS達成だった
だいたい攻撃の後に雷落ちてくるとかウンチオブザラウンドだから気にしないでええ
粉塵は効果量と効果時間が種と同じで重複するからTAでは使うといい
小技でアイテム使用強化装備でアイテム使ってから着替えてクエスト開始すれば移動時間引いてもお釣りが来る
開幕は隠れ身着て岩の下に落とし穴仕掛けて奇襲前に丸薬飲むと安定するで
デイリーはいらんかなぁ ログボのチケたまったら消化して終わりくらいでいいや
あとまぁ、チャレのSは界隈みてると取れない人結構おるようだし13分って設定はいい塩梅だと思う
個人的にレダウ自体好きじゃないから、他の王に期待………できんかw
ボディプレスの後隙を多段ヒットの波で消してくる歴戦王ウズ・トゥナと
ヌルヌル移動するたび地面がマグマに覆われて接近を許さない歴戦王ヌ・エグドラが待ち受ける
エグドラさんにヘビィ持っていくとあまりダメージ出ないんだが俺が間違ってるのか?
胴体の弾肉質があまり良くないみたいだからそこに当たってるんじゃないのかね
まあしばらくエルデンやな
あれもモンハンみたいなもんやろ(エアプ
>>96 股下ロリコンに見えてしまった
どうか許して欲しい
シーウーさん好きなんよ
こいつは聖杯ダンジョンの片隅でちぃかわ(血に乾いた獣)と縄張り争いしてても違和感ない
21日に来るらしいストライダー飛竜みたいなマフラー取ったらしばらくはお休み
ジャストなんたらを全体に導入したのはエルデンとかフロムに影響されたんかなあ
いらない要素や思うが
クロスのブシドースタイルで全武器もれなくジャストアクションあったから昔やったことの焼き直しと言えるかもしれない
操虫棍とかジャスト○○がベータ時点で1つも与えられてなくて
ユーザーに言われてからタメ攻撃乱舞の最終段に相殺を付けるとかいうやっつけ仕事されて何も愛を感じない
初段でも当たればガチーンってなるやろ
なんで機動力が持ち味の手数武器なのにジャスト回避じゃなく相殺なのかはわからんが
イベクエのマフラーってアイボーにあっためっちゃ重力に逆らってなびくやつ?
ヌさんはあんまりヘビー向けじゃないよ
足先が一番通るのに動き回るから大変
横綱は全身敏感ムチ肌ボディだから一番カモかも
>>118 どっかでgifでみたが地面引きずる位長い感じやったな
イベント装備をチートでだしたのか自作装備かは知らんが
やることないし龍マフラーは全部位倍加とか面白い性能にしてくれ
マフラーは頭?
春にもらった侍装備と併せると良さそう
棒の相殺は急襲切りの最初にあるけど決めると残りの攻撃がスカって火力下がるからとりあえずつけただけって感じ
ハンマーにもジャスト回避欲しい!相殺も決まった後に追撃欲しい!
ランスのジャスガとかカウンター楽しいよ
これら殺してきた王レダウは許さないよ
片手剣もジャスガ潰されてスライディング回避ばかりになったからクソつまらん、もうワイルズは辞めた
絶対にそこまでする必要ないだろって思うが回避性能5回避距離3耳栓3を満たす護石無しで可能な組み合わせを考えてるのだけど中々見付からないっていうw
頭:パピメルα
胴:パピメルα
手:シーウーα
腰:パピメルα
脚:レウスα
でいけへんか?w
スロ2×3は使うけど
いややっぱミツネアーム中心のがいいんかな
レウスとミツネで大体賄えそうだけど珠も無しだとどれかがLv1〜2落ちるんかな
そんなのゴア4でも付けられるけど
別に難しくないからシミュ使えば
カウンターやうま撃なかった時代は実質火力スキルとして耳栓使ってたけどもう付けてないや
もし咆哮くらっても近年のモンスターさんたちぷるぷるしてるハンターを舐めるように眺めてくるだけだし
今回防具2スロじゃ火力伸びないしアルシュベルドはかなり吠えるからわりと火力貢献するで
少なくともランス・ガンスは狙い撃ちにして殺しにきたと思ったなw
片手剣はまだ小回り利くからそんなでもなかったろうけど
なにが悲しくて今更ワールド時代の戦闘しなきゃならんのかっていうww
しかしクラッチや壁ドンを新たに実装しておきながら
最終的にそれらを殺してくるルーチン入れてきた信頼と実績があるからなw
そのうち相殺や鍔迫り合いしたらカウンターされるかもしれんぞ
ぶっちゃけランスなんか使わんしどうでもいい
イベクエなんだし武器なんてたくさんあるんだからその都度有効なやつ使えばいいだけやろ
今作ダウンが怯みじゃなくて傷破壊になってるから強さは王レベルだけど歴戦傷はありませんみたいな個体は出てきそう
表示させるまでにダメージすごいいるとかでええんでない
レダウも2個見えるぐらいだし
>>136 鍔迫り合いの直後に怯まず怒り移行+カウンターくらいしてきそうやね・・・
でこっちはそれに対するアクションを求められると
そうなると歴戦傷破壊でのた打ち回って大ダメージとかありそう
クラッチへのカウンターで地面潜り使ってきて
しかもまだ潜ってもないのにハンターさんが諦めて手を離す黒ディアとかクソやったなあ
既に双剣ジャスト回避も縦方向に回避すると雷くらうんだよな
スタミナ無限で無限前方回避斬りしてたライズが懐かしい
既に傷破壊したらカウンター攻撃してくる敵はいるんだよな
ドシャグマさんのはそっから大剣相殺間に合うんだけど隙をなくすことで糞モンスなりそう
マスタードシャグマさんならキズ破壊後に足元叩きつけて地面爆破してきそう
マスター護龍は傷破壊したら龍乳が吹き出して吹っ飛ばしてくるぞ
ドシャグマって攻撃ディレイよくわかんないから歴戦王になったら強そう
じゃあ心の古傷を抉る方向でいこう
「お前中学のとき机に洋楽の歌詞書いてたよなーw」とか「なんで自転車がに股で乗ってたの?w」とか
「突然銀細工つけて登校してきたのなんで?w」とか言ってやろうぜ!
こうなったら大型モンスターを目玉にしようぜ
ラオにヤマちゃんアマデュラ、モーラン
フロンティアには多人数あったんよね
あれみたいにさw
ラオの英雄の証より為のBGMのほうが個人的には好きだから復刻してほしい
なんかドシャグマのディレイ攻撃からフロム臭がして怖い
やっぱTAってモンスの行動次第なところでかいよなぁ
と朝ばうんちーで闘技場レイアやってPB1分近く更新して思いましたとさ
PSOのアンソロジーコミックにチャレで危険なシノワビートが出たらチャットで知らせるが極まるとシノワってチャットで内容から雑談まで全部通じるやつがあるあるだったなあっての思い出したw
PSOのチャレは2が異様にキツイせいで脱落する人が多かったのが残念
DC版しかやってないから他機種版は知らんけど
アイテム表示がスリンガーだけになるコマンドとかあったのか
そこまで使うこともなさそうだけどw
あれは誤爆してスライダーをずらす嫌がらせのためにある
戦闘中に使いたいアイテム罠とスリンガーくらいしかないから便利だと思って使ってるけどね
指が当たってるのか気づくと投げナイフに飛ばされてるからなぁあれ
照準モード中で武器しまう時にL1押してるとバグってスリンガーに飛ぶ
ワールド、ライズ、ワイルズとずーっとやってていつまでもショートカットの使い方が下手くそワイ
砥石出すのすらミスることあるから最適回復とか自分の指が信用出来ない
ライズの時もそうだっけど
ショートカットって反応がにぶいんよね、ワンテンポ遅れるというか
キーマウでやればよくね?わざわざ操作性の悪いパッド使わんでも
そもそもキーマウ操作できまえん;;
環境じゃなくて技術的に
ボタン操作面は多ボタンマウスとかキーコンフィグでやりようある
同時押しは1つにしてマウスのサイドボタンに割り当てとか
wasdの移動が苦手だとお手上げやな
キーマウできる人は無条件で尊敬できるわ
古い話でアレだけど、PC98でDOOM初めてやったときで自分には無理だと悟った
COD4やって慣れてからは大体のゲームはキーマウで行けるようになったな
MMOならキーボードオンリーでもやれる
でもワイルズはパッド使っちゃう不思議!
トラックマウスとキーボードを天板に固定すれば寝ながらプレイ可能や
ワイルズってデュエルセンスエッジでプレイする意味薄いよね
他のパッドと振動の差は殆ど感じない
背面ボタン使えるから操虫棍とかには良いのでは?
あとLR2のストローク変えれるのも便利
流石にみんな小休止か
このままちっさいイベクエ追加だけやと夏までやんなくていいしなぁ
夏のアプデもラギア+@、残りは月末です!みたいな小出しなんかなぁ
夏のシーズンイベントはあるんかな
季節イベは四半期ごとにあるやろ
ラギアの後は歴戦王を後出ししてタイムアタックをさらに後出しして持たせるんや
バウンティだけやってるわ
毎日はやらなくなったけど数日ぶりにやるとなんだかんだ楽しい
追加モンス季節祭歴戦王のローテーションで4月までの流れはもうとまらんよ
???「小出しで定食用意しとけば客は喜ぶ(アドバイス)」
仕様が悉く噛み合っとらん
完成や!からブラッシュアップせず出したらこうなるんだろうな
季節毎のイベとか集会所みたいなもんいらんねんな
ネトゲがやりたいならFでも復活させろっていう
ライブ感出すのに季節毎のイベントとかあってもいいんだよ
シンプルにつまらないのが問題なわけで
わざわざ要らんシームレスマップにしたりストーリーに労力割いたりして世界観を表現してきてるのにコラボみたいなリアル都合丸出しのことをしようとするのもよくわからない
自社コラボするならモンスターハンターライズとコラボして翔虫とガルクこないかなあ
ライズ(携帯機)組には意地でもすり寄らないスタンスだからこないっしょ
じゃなきゃこんなひどいゲームになってない
季節イベントは有りと思う
各地の拠点あるなら集会所いらんかな
個人的には逆で集会所有り、各地の拠点無しが良かった
ゲーム的に各地に拠点がある意味が無いんだよな
せめて支援船とのやりとりが集会所でも出来れば
集会所をマスター拠点として扱えるんだが
その辺を見てもチグハグ感がすごい
>>201 支援船が砂原にしか無いのもアクセス出来るのがあそこだけだからねぇ
世界観に犠牲になってる要素が多すぎる
支援船が砂原にしかこないせいでせっかくの集会所が完全な拠点にならない
支援船が砂原にくるせいでそれをプレイヤーに通知する必要がある
支援船の通知(+その他もろもろ)の通知が溜まるせいで全部表示するまでマップが開けない
どうしても一つの拠点から動きたくないならマップ形式になったワイルズは向いてないとしか言いようがない
そこまで拘る人は流石に想定してないだろうし
他のタイトルやったほうがいいのでは
逆に色んな拠点に動いてるやついるのか?
ほぼ砂原から動く必要ないんだが
たまに飯奢ってもらったり鎧玉作りに行くくらいしか機会がないぞ
飯はタシンおじの奢りばっかりだ
マキ飯出なさすぎ
出てもすぐ消えるのなんやねんw
>>205 人がいるロビーならみんな集会所に集まって馴れ合ってるよ
そういう層がわざわざ他の拠点にいきたがらない
砂原か大集会場の二択固定じゃね?
他のシリーズなら移動も一瞬だったがわざわざロード挟んでまで拠点移動するやつおらんやろ
拠点によっては休憩すら出来ないのはなんなんやろなあ
クナファのタダ飯に便乗しにいったり鎧玉作りに行くたびに改めてこの集落の配置クソだな!って思い出してる
森と雪山は用事がないから拠点の印象ないや
単純にナタが支援船の話も聞いてくるだけで済む話やろ
皆さんから話を聞いてきました
とかいう謎の申告で何故かナタを介して各拠点の人物と物々交換出来る謎システムなんだから今更世界観もクソもないし
各マップに拠点あるよって言われても結局砂原か大集会所から出発しての中継点にしかなってねえや
βのときは拠点の空いてるところに各地の特色のある施設できるんかなとわくわくしたが、別にそんなことはなかったっていう
あれは交換上限分のアイテムをナタが全部持ってきてると脳内補完してる
海賊戦も同じでいいのにな
なんか飯の人しかメシ奢ってくれないんだけど他の連中に嫌われてるのかな
開発のエゴをユーザーに押し付ける感が強いってことかね
ドグマ2でもそういうのあったけど
感じゃなくて実際そうだしな
ユーザーの役には立たない押し付けシステムばかりのY
ドグマ2は最初がピークでどんどんつまらなくなっていく凄いゲーム
ストーリーとか世界観に関しては過去一レベルによかったと思ってる
犠牲にした部分も多いからなんとも…
ワイルズもドグマ2もなんてもったいないっていうのが素直な感想
結局ワイルズでやりたかった事はなんだったのか
知らない部分で生態系の表現とか頑張ってるのかもしれないけど何一つ伝わってこないんだわ
Yルズに関しては戦闘に関しては概ね好評なんだから直すのに手間はかからんと思うのよね
UIの不評な点を直して意味の無い・薄い要素は思い切って削除すればいい
具体的には簡易キャンプ破壊はいらねーんですだよ!!
・グラフィックが大幅に進化した
・初のCS &PC同時リリース
・ストーリーに重点
・セクレト
UI弄るのって普通は戦闘面弄るのとは比較にならんくらい手間かかるけどな
修正のレベルが違いすぎるし
今回は重ね着わざわざ作らなくて良いのと、すぐに実装されたんは高評価
おまえはあと何回モンハンを買えると思っている・・・?
概ね満足してるから諸々言われてる点は次回作で頑張ってやくらいの感想
といっても過去作で出来てたことで出来なくなってる事多いぞ
次回作はSwitch2かねえ
早めに出して欲しいのう
ドグマ2と似たような失敗やらかしてるのみると
次回作は流石に一旦様子見るわ
カプコンとしてそういう傾向にあるなら中々直らないよね
次出すのはこのチームではないから快適に遊べそうではある
無印でこれだからDLCはアイボーと同じ結末になりそう
ドグマ2でもやらかしてるということは
人の問題ではなく会社の体質の問題の可能性が高いんじゃね?って話だろう
直近のカプコンの作品でも判断出来そうてはある
エクゾプライマル先輩のことも思い出してあげてください
こだわりは儲かってる会社として悪いことじゃないけどな
こだわった結果が劣化なのは悪いけど
背景の岩に数万ポリゴン使ってますとか完全にFF15だしな
FFのやつはおにぎりだっけ? あんだけネタにされて悪い見本になってたのにな
一般人がよろこぶようなこだわりならええけど
地質の専門家が絶賛みたいなのはどうでもええねんな
リアルな地形の凹凸やめろやとしか思わんし
モンハンの凹凸地形って基本プレイヤー側だけが不利になる場面しかないからな
恩恵あったのって初代のブロスボウガンハメや坂ダッシュのハンマーぐらいか?
意図して使える段差や坂はいいんだけど今回滑ったり滑らなかったりするからなぁ
あと敵がやたら地面の下からPCを掬い上げて強制的に浮かせてそこを判定で撥ねるのやめてもろて
いくら格ゲー作ってるからって敵だけ空中コンボの追加はNG
ワールドで初めてリヴァイ出てきた時はワクワクしたよ
いちよう大ヒットレベルの売り上げだからぬ
来年あたりの追加ダィスクも売れるだろうし
課金ゲーじゃないからプレイヤーが減るのは気にしないやろ
単発タイトルならそれで良いんだろうけど
一大ブランドなのにそれでええんか?
ブランドイメージを毀損して次に繋がるのかね
FFはそれで衰退したようなもんやろ
645 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43de-3r7b [2001:268:9a06:334a:*]) sage 2025/05/17(土) 11:16:55.30 ID:0OSTwaJK0
ラーメン屋でラーメン頼んだら(食券機制)
具なしの素ラーメンが出てきて
「全然足りない」「具材がない」と文句を言ったら通ぶった横の常連客に
「従業員は頑張ってんだから文句言うな」
「嫌なら退席しろ」
「トッピングあるじゃん(カウンターの調味料を指差しながら)」
「そんなに文句言うなら自分で作ってみろ!」
「麺は1本ずつすすってよーく噛んで食えよ そんなガッツリ何本も一気にすすってたらすぐなくなるの当たり前じゃん」
とか言われる
当のオーナーは「お椀頑張って作ったんですよ、この模様見て!」とか言い出す
ワイルズってこんな感じだよな
実際皿にも気をかけるから間違いないが、肝心の料理がねえ
不味くはないけどもの足りぬ
食材もうまくいかしきれてるとは思えない
じゃあどうすればいいかって言うのはカプコンが考えることだからなあ
客の言うことすべて受け入れるのも難しいし、そう考えるとゲーム会社って就職したくねえな
お通しで謎の白い食べ物渡されてメインディッシュは時間かかりますといわれる料理店もどき
具無し焼きそばを高額で売りつけたフェスの悪口はやめろ
>>221
・グラフィックが大幅に進化した
→iniファイル弄ってフォグ消したら綺麗
・初のCS &PC同時リリース
→チートがほぼないPS5でやると設定次第でPCがまじる
入らないようにするには「PS5のみ」の設定にしてる人のみなのでPS5でどのハードでもOKの人は除外
・ストーリーに重点
→個人的にはシナリオは好きだけどシナリオで喋るからボイスの種類激減のマイナスがでかすぎる
・セクレト
→オートなくてもガルクの方がいい ガルクですら来るの遅いって思ってたから猫だけオトモさせて回避距離3積んで虫で飛び回ってたからセルケトは正直辛い
ワイルズベースのフロンティア2でも出してくれないかな
多分クソゲーだろうけど
>>249 俺的にはこう
一応ちゃんとしたラーメンは出てきたけど「思ってたより器小さくね?」って皆思った
麺とスープはそこそこ美味いけどトッピングが全体的になんかイマイチ・・・
新規が「文句言おうぜ」って思ったけど常連が文句言いながらも食ってる常態
店主は「お客さん食ってくれてるなぁ・・・これサービスだよ」っていらんトッピングをお出ししてくる
ガルクさんは翔蟲さんと役割分担だったからな
長距離移動はガルク、縦移動や受身は翔蟲
セクレト受身の性能のゴミさは「そもそも被弾する方が悪い」と言わんばかりだから
ペナルティを課して延命を乞うシステムだと思うしかない
拾いながら崖から飛び降りたり拾いながら敵のブレスに突っ込んだり
呼んでもこなくてハンターが自由に動けるようになってから拾って操作不能にしたりそもそも拾うのミスしたり
ガチのモンハン新規なら携帯機系から入る方がええと思う
据え置き系は既存ファンに味見してもらう用の実験作
どうしても据え置きやりたいなら安くて完成してるワールドでいい
まぁガルクも武器研いでる途中だとツタ登りできなかったり、研いでるときに走りでは超えられない段差をジャンプすると研ぎキャンセルされるとか
ガルクが戦闘モーション中だと呼んでもなかなか来ないとか細かい不満はうちはあったよ
セルケトは拾い上げからあらぬ方向に連れて行くのをなんとかしてくれ
ソジヤの尻尾方向以外に吐くブレスに連れていかれて乙るハンターを何度か見てるぞ
激チケ5枚制限やめてくれっていう
使うクエもないからログボのためにインする気にもならねー
ワイルズの操作を忘れないうちに戻ってくるような魅力的アプデをしてくれないと遊んであげない
春クエも音沙汰なしの状態から突然開催された感じすごかったけど
コラボも紹介ページとかなんもなしで突然開催されるんかのう
公式のイベントスケジュールとかツイッタ…Xで告知なりである程度はわかる
やることなくてサンブレイクに手を出したけどモンスター多くて楽しい^^
当たり判定が見た目より大きくてワイルズはその辺の理不尽さが結構解消してるんだなーって感じたで
初めてやったP2のガノトトスと比べれば遥かにマシだけど
作品進むごとに当たり判定も理不尽さが減っていくんやなw
お前なんかに登場するたびに理不尽さが減っていって子猫ちゃん化していくティガの悲しみがわかるかよ!
今回は回避距離0でも例えばレ・ダウのチャージレールガンとか
チャージ見てから横に2回転がれば避けれるからなあ
そらあんまり追尾性あげたらクソゲー言われてしまうので
びっくりするぐらい軸合わせしてこないからな
チャアクで斧強化の為に攻撃欲しい場合、こちらから当たりに行かないとダメなときあるし
ゾシアは正面で対峙したときしっかり軸合わせして当ててきてるな
というか判定でかいから見てから回避一個程度じゃ避けられないが正しいけど
結局みんなが求めてるモンハンってダブルクロスみたいな歴代モンスターと戦えて同武器種でもある程度個性が出るビルドが可能な作品なのでは
新モンスはストーリーに顔を出す程度でそんなに種類はいらない
そういやゾシアのロックオンブレスだけは回避できた試しがないな
距離3に性能5積んだ上で回避行動に集中しても無理
新モンスはプケプケとかパオウルムーみたいな個性派であったり
妖怪モチーフの天狗→テングザル→さるかに合戦みたいな連想ゲームから作ったようなビシュテンゴとか
そういう連中は弱くてもなんか印象に残るけど、ワイルズのカエルとニワトリはお前いる?感が拭えないw
ケマトリスはベータの時いなかった(と思う)のと初見のときなんか草食獣の中に紛れてたせいで全然新モンスターだと気づかなかった
大型を名乗る実質中型はそんな多くいらんのよな、もう噛ませにしかならんから
Yが許されないのって総じて敵の小粒感が強いのもあると思うんだ
ケマトリスは空気だけど、テント破壊頻度がめちゃくちゃ高い(というかテントの横に湧く)から
名前だけは見まくるわ
5月まで引っ張った割に特に面白みもないスト6コラボなんか?
スト6コラボということはルークとジュリ辺り出すんか?
マリーザはスト6とキャラがマッチしてるだけだからコラボコスとしてはいらん
着ぐるみはいらんかな・・・
チャレダウ水曜朝9時まで、現時点で触ってないならやらんと思うけど
来てもクラシックコスで来て欲しいわ
リュウといいスト6のコスはみすぼらしいのよ…
スト6コラボで舞コスチュームが配布されます!
舞?
あぶねぇワイルズやらなさすぎてフリチャレ来てたの忘れてたわ
なんでもありだと13分切りはぬるすぎるな
>>251 ラーメン屋に入ってちゃんとラーメンは出てきてるだろ
特製ラーメン頼んだらチャーシューだけ乗ってて麺食べ終わったら海苔とメンマ追加するね!ってやられただけで
スープ飲み干した後またチャーシュー追加するよ!って言われてもいる
何週間かぶりにやったらフリチャレダウ20分以上かかって頭にきてやめた
衣装出すにしてもスト6キャラになる着ぐるみじゃなく部分的に使えるスト6キャラの重ね着の方が嬉しいわ
男キャラでやってるやつも自分で作ったキャラの乳首が見たいんであってわざわざモンハンでリュウの乳首見たいわけじゃないだろ
今回の片手剣で豪鬼やっても動きが変すぎてキモイだろうな
スト6から武器にできそうなのはリリーのしゃもじ?とJPのステッキ、舞の扇ぐらいか
まあ武器はこないじゃろう投げナイフがルークの波動になるかもしれんけど
実も蓋もない事言うけどモンハンとSFがコラボしても世界観的に使うの一瞬なんだよな・・・
ワールドのりゅーさんとかは性能も良かったし見た目装備としても使えたけどさ
そういやワールドのハンター装備があるんだからライズの初期装備も欲しいな
リュウのハチマキとか春麗のシニョンとかくれるなら将来的にも重ね着ワンポイントで使える
着ぐるみは全身青くしたリュウとかウケ狙い奴が集会場で腕相撲したりするだけで終わる
どうせならもうじきでるエレナのスト3コスがよかったなぁ
JPのコスはモンハンにも合いそうだから来てもいいぞ
まだマフラーに合う装備が無くてコーディネートの幅が狭い
あとアーティア背負ってるとタイヤの隙間からマフラーがニュルニュル出てて激しくダサいw
武器重ね着まだかよ
マフラー作ったのでラギア来たら起こして〜
誰得な歴戦⭐︎8のときは起こさないで
ナーフされた人はやる気をなくし強化されても狩る相手がいない完璧な布陣
ワイルヅさすがにやることなくなったから、試しにアイスボーンやってみた。
集中モードないだけでこんなに難しくなるとは、、
旧作最初からやると序盤奴相手でも気絶させられるのビビる
野良で油断してたらジャンプジャラジャラビターンでピヨって追撃で乙って恥ずかしい思いをたまにする…
HR500越えてもこのザマよ
マフラー取ったがヒラヒラ長すぎて視認性が悪いうえに気が散ってしゃーない
速攻はずしてしまった
アンジャナフなんかよえーなと思ったらクエ歴戦個体じゃなかった
マフラーは扇風機でもまわってる並みにうごくな
何年かぶりにダブルクロス起動してオンライン行ったら全然操作おぼえてなくてニ乙してもーた
野良の人らすまんかったw
このマフラーもCAPCOMの目指したリアル()ってやつなのか
サンブレイクに手を出したらMR上限解放したら出たアマツマガツチに40分とか掛かったんやけど〜w
初見とはいえさすがに強いと思ったらこれ追加モンスターだからそもそも強いんか?^^
双剣でやってるがあいつ浮いてるから嫌い
そもそも攻撃が鬱陶しいが
アマツは顔に印弾撃ち込んでおけば竜巻を起こそうがぐるぐる周りながら逃げ回ろうが
執拗に顔目掛けて飛んでいくライズ猟虫がめちゃくちゃ頼もしかったな
ワイルズの羽虫は見るも無惨な性能
ていうかもう虫要素なしでいいんだけどな
エキスっていう縛りが欲しいんだったら棒でその部位を殴って取るとかすればいいわけで
それはそう
と言うか儀式系は無くす方向で調整してくれんもんか
ちょっとしたことでそのまま武器格差になり得るし
いつぞやの祭時のクソ甘配置で空っぽになってしもたで
虫自体が飛び道具としてダメージソースになるアイボーとサンブレくらいまでいけば
エキス要素とは別に虫自体に意味も出るけど
現状のワイルズの虫は弱点にあたって15前後のダメージ出し、印弾自動攻撃は5秒/15くらいのひどいDPSで粉塵効果もほとんど死んでる
サンブレイクの怪異クエストって4のギルクエみたいなもんって理解すればええんかな?
人のに便乗する→そのクエストを保存して育てるみたいにできるって理解であっとる?w
大剣装備すると格闘モーションになるんかな
うーん、興味でた
>>343 怪異クエはMRとは別にランクあるからそこだけ注意が必要やな
特にフレとやる場合格差あると一緒に遊べない場合があるで
育てる事も出来るだけで
実際はランクの上昇の方がが速いから
250ぐらいまでは育てる必要はないと思うよ
相殺取れる打撃武器ってことはこれが調整されたハンマーか
BAでハンマーさん豪鬼コスで相殺モーションしてくださいていわれる未来
>>350 課金キャラだからSF6のDLC販促を兼ねてる
ふつーに春麗の方が需要あるのにしょうもないよこのバカ開発
ワイルズで豪鬼使ったらムラムラしてきたからSF6のDLC買います!…を狙ってるってコト!?
>豪鬼専用アクションの攻撃力は、装備しているメイン武器に応じて変化します。
>ワンセット防具を装備して使用する場合は、重ね着装備での使用時と比較して攻撃力が大きく上昇し、
>「アシストコンボ」などには気絶効果、「ドライブインパクト」には相殺効果が付与されます。
ハンマーさん豪鬼に気絶のアイデンティティまで取られとるやないか
ハンマーさんも豪鬼に着替えれば他の武器に並べるんやで
他作の時のコラボがどうだったか知らんけど
今回のは闘技大会クエみたいだし装備縛りでアジャラカンTAせなあかんのか
豪鬼かー、、、これカプンコは面白いと思って配信するの?
まぁ自社コラボは毎回こんな感じだしわかってたっていう・・・
もしあればだけど他社コラボに期待しよう
今ならフロムとコラボしてエルデンとかナイトレインの出す可能性もある
映画化も決まったしな・・・便乗してけ
そもそも自社製品のキャラ出すのをコラボ扱いするのがせこく感じる
色んな壁を乗り越えて共演する、それがコラボってもんじゃないですか
でもキャミィのエロいコスあるなら許しちゃおうかな^^
携帯機の頃はありえんコラボしまくってたけど
世界展開始めたワールドからは控えめやな
>>345 >>348 わかったにゃー
いまいち調べても理解できないのは加齢のせいなんやろかw
怪異クエ用のランクがあって、まずはそこの研究レベルってのを上げるのがええってことかな
とりあえず錬成やってみたいけど未クリアクエを潰しつつ研究レベル上げてみるでw
毎日暇さえあれば適当にクエ周回してんだけど
たまにフレンド呼ぶと3回もやらないうちに別ゲーやろうと誘われる
みんなそんなにワイルズつまらんのか😢
つまらんと言うほどでも無いけどそんなにやるほどモンスター居ないしなあ
さっと遊んでおしまいになっちゃうんですよ
不満に思うよりもつまらんものに付き合ってくれる感謝をするべき
つまらなくはないけどやる事があまりにも少ない
ワイルズが初モンハンのフレ二人ですら声を揃えて「装備の選択肢なさすぎじゃね」って言ってるからなぁ
ワールドやライズはもう少し可能性があってあれこれ作って組み合わせを模索してた気がするんよ・・・
ワールドなんか復帰するたびに前のマイセットから新たに組み直すわ
なんでこんな構成にしたのか自分でも分からんっていうのがチラホラあって怖い
モンハン自体がもう代わり映えしなさすぎるからなぁ
ライズサンブレくらいはっちゃっけて別ゲー感だしてるなら多少目新しさはあったけど
つまらないゲームではない
色々頑張ってるし凝った作りしてる
でも、もうやることがないんだ
>>381 頑張るところが違う、凝ったところが間違ってる定期
ソロでも10分前後で狩れるから手ごたえないんだよな
結局アルベド狩るしかなくてモンスの数も少ないしジョブによってはアーティアや生産の強武器一択で素材集める意味もない
他ゲーやろうぜになるわ
最近率先してゴア狩ってる、アルベドはリジェネ装備してれば死なないけどゴア結構殺されるわw
野良にいくと1~2は乙ってる
戦闘もジャストなんたらありきでイマイチ面白味がなくなったように感じる
セクレト乗ってるだけのフィールドがおもんない
いくら作り込まれてようが自分で探索しないから思い出にならない
結局全然マップ覚えなかったな
近くのキャンプがわからなかった
不安定でも絶対に壊されない嘘不安定結構あるよな
もうそれ安全に変えろよ
セクレトタクシー無しじゃ火山全般と森の高低差あるエリア一生辿り着けない
ハンターの時は見て見ぬ振りしてくれるのにキャンプだと親の仇のようにヘイトMAXになるモンスターさん⋯
これが驚天動地の大自然!
>>386 ランスは火力上げようとするとカウンター突きかパワーガードになるという
安定取るならジャスガでいいけど
やることないっていうか段階刻むのが下手すぎる気がする
上位から速攻歴戦にまでいくんだから
下位は丁寧に1匹ずつ順にモンスターと戦わせてくれるのにな
修正前に花800くらい貯めたけど使い道ないしやる事ないしやっぱつれえわ
lud20250525184615このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1746659333/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「獣/狩 ワイルドメロン 」を見た人も見ています:
・獣/狩 ワイルドメロン
・獣/狩 ワイルドオニオン
・獣/狩 ワイルドパママ
・獣/狩 ワイルドカロット
・獣/狩 ワイルドステーキ
・獣/狩 ワイルドクッキー
・ブレスオブザワイルドパイン
・ワイルドライフ 「南米アマゾン 密林の泉に怪魚が集う」
・【朗報】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド、いつの間にか国内トリプルミリオン
・『ポケモン アルセウス』と『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』に共通するデザイン哲学について
・【PC/PS4/Xbox One】「ゴーストリコン ワイルドランズ」,PvPモード「ゴーストウォー」のオープンβを今夏終盤に実施。
・獣/狩 世界耳
・獣/狩 永遠の狩人
・獣/狩 夫婦愛の世界
・獣/狩 世界のジョー再
・獣/狩 玉ネギのいない祭の世界
・獣/狩 オティで戦績ボルト連発
・一人酒ワイルド
・ワイルドハゲ
・ワイルドダウン!3
・ワイルドチョッパーズ
・ワイルドダウン7.29
・ワイルドダウン3!!!
・ワイルドダウン2!!
・ワイルドダウン4!!!
・ゾイドワイルド 8匹目
・ワイルドパママ 災厄の饗宴
・ZOIDSワイルド総合 part54
・ZOIDSワイルド総合 part9
・ワイルドダウン!!!!X
・同志社大学ワイルドレイパー
・ワイルドハーツ、神ゲー確定
・ブレスオブザワイルド難くて詰んだわ
・ワイルドアームズ2の思い出
・ZOIDSワイルド総合 part6
・ゾイドワイルド ZERO 10匹目
・ワイルド7 灰【27】るまで
・ワイルド・ロード-One Way-
・ワイルドエリア募集スレ Part.6
・埼玉パナソニックワイルドナイツ
・ZOIDSワイルド・アンチスレ Part18
・乂 パナソニックワイルドナイツ 其ノ十 乂
・【静岡】ワイルドな旅館が発見される
・【ZERO】ZOIDSワイルド総合【2】part41
・ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
・ZOIDSワイルド・アンチスレ Part8
・【悲報】MLBさん、地区優勝してもワイルドカードと同じ扱い
・乂 パナソニックワイルドナイツ 其ノ十二 乂
・ゾイドワイルド 第41話「女2人!最強ペア」
・ワイのアナルがオープンワールドになったらw
・西野を抱いたワイルドD以外がいるとしたら誰?
・「ワイルドな国王」と「冴えない配管工」で後者を選ぶ理由
・コトブキヤ『ゾイドワイルド』隔離スレ その1
・ブレードVSゼロVSムラサメVSワイルド
・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 反省スレ
・【PS5/XBX|S】WILD HEARTS ワイルドハーツ総合 2
・TODのルーティたんは守銭奴カワイイ4ガルド目
・【ZERO】ZOIDSワイルド総合【2】part38
・【ZERO】ZOIDSワイルド総合【2】part30
・ゾイドワイルド 第31話「争奪!大遺跡の秘宝」
・【ワイルド】 スギちゃん生存確認 お前らもう忘れてただろ
・ワイルドハーツやるならPS5とXboxどちらの方がオススメ?
・【日テレ日10B】ワイルド・ヒーローズ3
・★映画実況16215 ワイルド・スピード MAX #3
・【PS5/XBX|S】WILD HEARTS ワイルドハーツ総合4
・ワイルドレタス(アキノノゲシ)を食用にせよ!(戦国時代)