◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
最近保存した画像を晒すスレ YouTube動画>2本 ->画像>186枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1715564914/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ:最近保存した画像を晒すスレ
http://2chb.net/r/ogame/1714698730/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>5 引っかかったのかと思ったらわざとやってんのか
頭いいな
>>9 これCM見たけど一般人の誰がこんなもん買うんだって思ったわ
>>15 同じことを考えた
でもちょっと欲しい 特に光反射の
間違い探し
>>15 普通に自分家の駐車場とかで使いたい人おるやろ
光反射は割と幅広く需要ありそう
極太線は小中高校とかに結構需要あんでねーかな
あとは駐車場持ちとか地方の中小運輸系会社とか
スプレーとか直ぐ無くなるイメージしかないわ厚く塗れるペンキ一択じゃないのか
そんな広大な面積塗るようじゃないでしょ
個人で使うためのスプレーだろうしペンキじゃ確実に余って使えなくなる
「ね」が下剋上だぜになってない不具合もあるんでしょ
>>15 いいんじゃね?
自分の家や駐車場で使うのに
夜の雨とかに
業者に依頼すると高くなりそうだし
そのスプレーでなんとかなるなら
キャラメイクはこのくらいの自由度が欲しい
ホストが こいつオラついても大丈夫だなって思ったらガンガンいくwww
って話してたの思い出した
いぬえちけの『おちんちんダーンス!』が貼れない…
この糞システムマジで何とかして欲しいわ
職場によるのかなぁ、と思った知らんけど
つか120とかインチキのくせにボりすぎw
京大受験会場
毎年思うけど、高校のマン研レベルの思いつきを看板にされても
見てるこっちがむずがゆい思いするんだよね
ネタそのものよりもどこでやるかの方が重要なタイプのやつだから
現地でそのシチュエーションで見るとまた違うんだろうなという気はする
京大受験するレベルに合わせて作ってるって事だ
おまえにはわからん
>>31 だから結婚できないんだな
だから恋人できないんだな
だから友達できないんだな
全部に当てはまりそうな男だなこれ
我々のスクエニより心配な会社が
バンナムはゲームで使わせてもらったプラモのCADデータ流出させたりするしほんまゴミ
>>31 さすが年収1000万妻子持ちだらけのネ実ついてるレスほぼまともだね
他のスレにも貼られてたけど7、8割女の事ボロカスだったw
ホンマそんなのだから彼女もできないんだよ
でも意外と?こういうやつの方ができるんだよなぁ
とも思った、失敗に臆したりしないだろうし
もっとも、続かないから結果そこにいるんだろうが
婚活の話聞いてるとそらあかんわってのかなり耳にする
大抵こういうの女同士でシェアするときはなんも言わんくせに男だと言いたい放題
まぁ男も天ぷら食いたいなら自分で頼んでガッツリ食えと思うがw
>>55 退職代行じゃなくて、退魔代行に空目したのかも
>>60 後輩になる受験生の
モチベーション削いで何がやりたいのだろうかとおもったが
京大受験するレベルになると、違うものがみえてくるのか
親しくない人と蕎麦食べに行くなよ、って思ったが
婚活中か
・・婚活の相手と蕎麦食べに行くってチョイスはどうなの?
たぶんドライブデートしつつ、
男のオゴリで昼食に蕎麦だと思うのだが(俺のプラン案そのもの
私は禿げていないので素人質問で恐縮なのですが
スキンヘッドの場合はシャンプーを使わずボディソープで問題ないのでしょうか?
妙だな大喜利出来そうなくらいの無理矢理感w
3つともパロネタコメディマンガばりのボケだろこんなんw
>>82 この話が掲載されていたのは約20年前
当時はタスポなんてものもなくタバコ1個千円で買うだけなら表に自動販売機が置いてあるからそっちで買った方が手間がかからない
わざわざコンビニに入って並んで買うものが千円でタバコ1個、それも自販機にも並んでいる普通の銘柄というのは少しだけ不自然ではある
当然自販機が千円の取り扱いを停止していたとか、銘柄が売り切れになっていたとかもあるので完全におかしい訳では無いが
というところらしい
>>80 京大には人力で押して地面をずらそうとしてる奴等がいるからね
>>88 金を崩したかったとか
いくらでもありそうな…
他にも何か買うつもりだったがやめたとかついでにトイレ借りたかったとか自販機に気付かなかっただけとか惚れてる店員が居るとか
まぁ違和感の取っ掛かり以上の要素は無いな
シャンプーとボディソープを比較すると、洗った後のしっとり感が違う
ボディソープで頭洗うとつっぱる感じになったりすんじゃね?
シャンプーで身体洗ってみればワイの言ってる事がわかると思うw(体験談
まあ実際これ偽札だったんだろ?
Lも言ってたけどまず決めつけて違ったらごめんなさいすればいいって思考じゃないと探偵できないんやろ
お前らはごめんなさいしても許してないよね?ピピピ
>>98 パルワールで見た
>>98 捕まって、死ぬまで精液搾り取られる展開になりそう
>>66 少子化だし、ゲームだるいし
Youtubeアマプラ見てた方が楽しいし…
コンビニの表にタバコの自販機おいてあるところって確かないよね
理由はコンビニは店内に誘導したいので表にわざわざ自販機置かないこと
それとたばこの販売は許可制なので周囲にタバコ自販機含む販売所がないこと
タスポってまだ存在すんのかなぁってぐぐってみたらあと二年で廃止になるんやな
先輩とカブトムシを戦わせたのか
そんなん言い出したら綺麗にそれだけバッサリいかんやろw
ティンコがギロティンされた それだけだ
Zoomでマジック・ザ・ギャザリングってのも中々趣があっていいなw
と思ったら議事録とか出てきて ん? ってなった
よくわからんけど昔の自分ならやはり記録は取ってないだろうなぁ
先輩すいませんデータ貸していただけますか?だな
よく覚えてないから議題全部先輩の回答待ちにしとこっと
ミーティングをMTGって略すの嫌いすぎる
マジック:ザ・ギャザリングにしか見えん
アクリルめっちゃ増えてるのに土台2枚のままなのかよ
>>131
マジックザゴリラ
別に死んだわけでもないただの1シーン漫画にしてなにを訴えたいんや
作者が
遠回しに
お父さんありがとうって伝えたいんじゃないだろか
ストレスかも知れんが反省してま~すって剃ったら戻らなかったのかもしれん
>>145 だよねぇ、展開的には
「味噌汁の味変わった?昔のが好きだったなあ」
とか言わせるべきだろに
みそ汁作るときだけ10分間台所を占拠する夫って邪魔じゃね?という感想しか
早起きして作っておくって事でしょ、味噌汁なんて作り置き出来るんだし
そりゃ朝食作ってるのと同じタイミングなら邪魔だわw
娘のために好物で揃えてるんだしこの日の味噌汁も父親が娘のために用意しておいたと考えるのが妥当
しかし味噌汁の味ってほぼ使う味噌で決まるし市販のを使うからそんなに違い出ないよな
>>150 んなこたぁない、作る人でけっこう味変わるぞ
俺の親が作った味噌汁なんて同じ材料使ってるのに食えたもんじゃない
キャベツ入れりゃ甘くなるし
もやし入れりゃ香ばしくなるし
出汁でもかわるよ
味噌でも
そこまでおかしい展開でもなけりゃ取って付けた感強すぎるわけでもないし軽い気持ちでイイハナシダナーくらいでええやろ
コレくらいのもんにまでそんないちゃもんつけてんの流石に気持ちわりぃわw
たいていの具ならいいがかぼちゃやさつまいもは入れるんじゃねぇぇ
甘ったるくなるぅぅ
>>150 大きな違いが出ないはずだよな…それでも大幅に変えてくるのがメシマズ。
味噌に何入れたらこんなに不味くなるんだよ!ってスレがあってな…
殺伐とした雰囲気に高木さん
味噌汁は糀美人使ってる
マイルドなのはいいんだが、逆に言うとパンチが効いてない
飽きてきたからなんかドカッと消費したいんだけど、いいレシピはないかね
>>161 アンコウや牡蠣の土手鍋。一気に無くなるよ。
なるほど要は飲み干さないタイプの使い道をすればいいのか
土手鍋は無理っぽいけどなんとかするわサンクスw
つか味噌汁に違いが出ないなんてのたまうアホはどうせ料理知らんで適当に味噌とくかインスタントくらいしかした事ない奴だろうし何の説得力もねー
母親が作る味噌汁は余り物突っ込むから毎回全然違うし不味いこと多くてビビりながら飲んでた
ちょっと高いけどアマノフーズのフリーズドライの味噌汁使っている
あれ考えたやつ神
みんな中学の家庭科の授業で出汁からとった味噌汁は作っただろ
地元が白味噌圏で白味噌大正義だから味噌汁作るの9割方白味噌汁だし八丁味噌どころか合わせ味噌すらたまにしか使わんなぁ
やっぱり許されないのか。そりゃ俺たちは許しても天は許さなかったし
通ってない奴は余程特殊な環境だった奴だけじゃね?
通えないほど虐められてたってのも含めて
ぽいんじゃなくてB'zがカバーしてる、トリビュートアルバムに入ってる。
>>175 43~45あたりで指導要領変わってるから
中高は私立の男子校だったけど家庭科自体なかったな、そもそも家庭科室もなかった
味噌汁とかサラダとか小学校で作った気がする
なるほど溶鉱炉・・・
普通に考えたら金属が重たいんだからそんなところに飛び込んでも沈むわけないよね
ただ燃えて灰になれば粉になって対流に流されるんじゃないか
人の骨って800度で燃えるんじゃなかったっけ
Mrノーバディで言ってたような
この間製鉄所で1500度の炉に落ちた人の人骨が発見されたってニュースがあったような
>>204 葬儀場では骨を残すために1200度以下に調整してる
つまり、逆に言うと1200度までなら骨は残る
水分が多い人間が落ちたらどうなるのん?
沸騰するかのように飛び続けて、ある程度水分が飛んだら沈む?
熱で直ぐに意識なくなるから楽なのかな?
それとも熱と窒息でもが気苦しむんかな?
ポンペイじゃなくてボンペイだったのか間違って覚えてたわ・・・ってやっぱりあってたじゃないですかー
ナショジオみてきた
火砕流の熱は300度程度だったと考える学者もいたり意見が割れてるぽいのでニントモ カントモ
火山灰で埋まっちゃったからな
塩釜焼きみたいなもん
>>205 それ昨日だな
それを受けて話題になったんだと思う
人間の骨は1600度で融解するんだとよ
それまでは焼けて何かの塊が残るんだとさ
人間が溶けた鉄や岩などに落ちても比重の関係でまったく沈まず、表面に叩きつけられる
実際に落ちた人だった何かを回収する場合、この表面の物体を回収するんだってさ
身に付けていた不純物が沈んだとしても、後の成分調整する際に除去されるんで問題無いっぽい
まあこれ
>>213 「沈まずに表面を滑る」って意見がある一方で
「溶鉱炉落下事故の動画では普通に沈んだ」という証言もある
落下の位置エネルギーと人間の重みのぶん
溶けた鉄にも刺さるようにある程度は沈むのでは?
I枚目のタバコ吸ってる女も消されて4人目ってこと?
タバコの女は同棲してる雰囲気だけど
最初から女も殺すつもりで付き合ってたのか
花瓶割ったことを自白したから追加で4人目の犠牲者となったのかで
主人公のサイコ度も変わってくるな
>>226 完全にノー受け身で後頭部強打は流石にヤバそうよな
>>225 このあとメスケも展開なんですよね
コミックアンリアルで予習したので分かります!
>>225 これ系の話って20年前からあるよね?ってかそれのリメイク?
>>230 プロレスのリングはクッツョソ性が高いから死んではいないお願いたい
かしこい
>>233 Twitter漫画なんて全部何処かにあるやつや
誰だったか、プロレス団体でバス移動してたら
開けてた窓から飛沫が入ってきて、雨?とか思ってたら
ライガーが窓から放尿してたってエピ話してたな
レスラーなんてそんなもんだぞ
他の格闘技も似たようなもんだが
釣りキチ三平で吸い殻と空き缶土に埋めてったヤニカスをとんでもなくマナー良いと褒めるみたいに
ちゃんとペットボトルに入れてから捨ててるトラックの運ちゃんナマー良いのではという錯覚を起こしそうになるなw
神様もさすがに咲の人みたいなレベルは想定してなかったと思うんだ・・・
パンツ並べ職人が居る業界なんでw
派手な物を目立つ場所に置くとか、謎のテクニックがある
福岡ドームも名前が
みずほ○Payドームに変わるって
ブッ殺すと思った時にはもうブッ殺し終わってるのがプロ
マフィアにも殺し屋にも通ずるな
昔家にあった角度を変えると瞼が開閉する人形を思い出した
思い込み
並べ師
ここまでやってしまうのは流石にやり過ぎ狙い過ぎで逆にサムい
まさに過ぎたるは及ばざるが如しといったところ
>>294 ちょっと文字が乱れてて美しくないやり直し
22周年か…
カツサンドもでかい
>>302 youtubeで25時間FF11音楽ライブ配信してるで
前世でどれだけ悪いことをしたらこんな親子に指名されるの?
久しぶりに見たが実話にしろ創作にしろいたたまれないな
息子くんが誰かに見てもらったほうが興奮するからって嬢読んで
近親相姦するんじゃないのか
マジ話だとしたら客のプライベートだしこの嬢は知る由もないだろうけど結局の真相知りたかったなw
何かしらの障害持ちなのかそういう性癖なのか単な極度のマザコンなのかもしくは母親側に問題があるのか
でも障害なら雰囲気や端々の会話の流れで気付けたりもするだろうし性癖か・・・?w
かーちゃんもいい歳で息子の息子が勃たなくなったか、もしくは将来の心配したかで別の女に慣れさせようとしたけど、いざ本番となると後悔してて
かーちゃん的に別の女とよろしくやられるのも癪だから息子がコミュ障なのをいい事に手コキだけって事にした
って所か
日本は金融犯罪に甘過ぎる
強制収容所で弁済でもさせないとやったもん勝ちになる
>>348 Google Mapのイタズラはマジでやめてほしい。
24時間営業の餃子屋って登録信じて行って自動ドアくぐったら冷凍食品の無人店舗だった。
>>345 外装は劣化、男を騙すテクは進化なんよ…
てか賞金首の懸賞金みたいな構図ワロタ
これ威力業務妨害にあたるんじゃないの?
先方にやる気があれば人生がひん曲がると思うが
ヅラって言った?
カツラも他人によく見せようとしてるから外面いいヤツだな
サティアンてのは普通の単語なの?
オウム独自のもの?
>>365 ディードリットとピローテスに
呼び出しくらったアニメ?
シーチキンははごろもフーズの登録商標
いなば食品のツナ缶はライトツナ
>>369 前から思ってたけどこの水の演出って絶対DQインスパイアだよなw
羽衣って単語からこういう雰囲気の水イメージ映像連想するような事ってこのCM作成・放映時期にそれなり知名度ある事前提で考えたら多分他に無かったと思うし
5リットルから3リットルの方に一杯に入れたら2リットル残るやろー?
その二リットルを空にした三リットルに移すやろー?
その後一杯にした5リットルから2リットル入りの3の容器に移すやろー?
5リットルに4残る?
>>388 3Lの水を5L容器へ
3Lの水を5L容器へ入れた余り1Lを確保
5L容器に1Lを入れて3Lの水を追加
念の為調べてみたらリーサル・ウェポンじゃなくてダイ・ハード3だった
買ってきたよん?リットルの水を5リットルの容器に入れる
5/5→3/3捨て
2/5→2/3
5/5→3/3
4/5
じゃあかんか?
5L、3Lで4Lを量るネタよく見るけど毎回この組み合わせなんだよな
他だとできないのかな
クリティカル以外ミスになるマイティストライクみたいなもんだな
5→3→3捨て→5の2を空の3へ→5満→3へ1だけ入れる
5に4入ってる
終わり
ダイ・ハードのあれって盛大にこぼしてるし、絶対ピッタリじゃないよな
今考えると主催側で参加させてくださいてtellするてスゲー思考&胆力だわな
子供は対象外みたいなふわっとした感じだったけど
そこどうなるんや
傘さしは勘弁して欲しいけどな
カッパ着ていけない事もあるし
歩道通行書いてるけど実際は徐行せず歩道通行だからミスリード狙いになってるな
「16歳かわからないから取り締まらない」
そういう言い訳させないためにも16歳未満は親の責任ってことでいったん取り締まりしないといかんのにな
予知夢
毎朝元気に逆走&信号無視のチャリ男いるけど警察は仕事しないんだなって
>>424 AI? 最近リアルな動画も見かけるようになったし近いうちに見分けつかなくなるんだろうな
救世主と呼んだキュロス二世のペルシアの後継国を自称したイランとイスラエルがミサイル撃ち合うなんて
別に乗り物が変わっても定義は変わらんやろ、直ぐ止まれる速度や
いかにもAIって感じのイラストじゃなければ有効活用して欲しいが大抵は何故か分からないけど分かっちゃうんだよなぁ
不気味の谷っぽさがあるのか
レバー嫌いだから全然食わんからよく知らんのだが豚レバーってやばいんか?
生肉食いたがる奴の気が知れん
昔無理矢理食わされたけどあれの何が美味いんだ?
ただの食中毒ならまだマシだけど
生レバーで15年後遺症に苦しんで死んだニュースあるから危ない
昔焼肉屋でバイトしてた時にたまに牛レバ貰えたけどおいしかったな
タン塩の次に好き
豚肉はちゃんお火を通さないと食中毒になる、牛とかは管理されたものなら平気
レバ刺し食べたいなら馬のにしとけ
馬のレバーはちゃんと生食できるようになってる
豚はマジでE型肝炎持ちの可能性あるんで生はヤバい
E型肝炎に感染すると4%くらいで死ぬ
ガチャ2回で死ねる
生は寄生虫もやばたん
九州の鶏肉も徹底した管理してるから大丈夫って言われたけど食べられなかったな
>>398 落ち着け
バターだけでホットケーキは作れない
豚レバーの生食は法律で禁止されてるらしい
2015年からだそうだが9年間誰も気づかなかったのか?
>>452 上司に生豚が出る店に連れて行かれたことあるわw
ウチのは新鮮だから大丈夫とか言ってたけど数年後店無くなってたわw
新鮮だから安全論の人は是非とも釣ったばかりの川魚を刺身で食って欲しい
火を通してるから狂牛病の危険はありませんって店もあったな
最近牛生レバー入手した友人たちがうまいうまいwて食っててその後にケツから血出るほどの食中毒で苦しんでたからタイムリーな話やなて
豚なら死んでただろう
>>464 典型的な牛生レバーによる腸管出血性大腸菌の食中毒やな
>>460 むしろ冷凍しなきゃ死なないんだから新鮮なほどやばいよな
いまどき飲食店で提供が許されている生肉は馬肉ぐらいか?あとは牛ステーキの中のあたり
九州の一部では鳥刺しが提供されてる……法的には禁止されていないものの厚労省は十分に加熱して食えとアナウンスしてる
寄生虫、細菌、ウイルス 恐い
若い頃にはアレコレ食べてたけど
レバ刺は旨いな、あーいうのって子供の頃は受け付けなかったけど
大人になるとわかるものの一つだな、まぁ今無理に食うもんでもないが
豚ホルの居酒屋でコブクロ焼いて食ったら妙にジューシーで半生だったんだけどしっかりキャンピロったよ
>>456 怖さを知らないやつがノリでやっちゃうんだよな
今は厳しくなってるから豚レバーとか半生でもそうそう出せないやろw
って思ったら2024年の5月とかマジかよ…
俺にはサッパリわからないが
リスクを負ってでもナマでいきたい勢が一定数いるからな
ガキの頃に牛レバ刺し初めて食ってめっちゃうまいと感じてレバーはうまいもんだと認識した数年後普通の焼きレバ食って不味すぎて飲み込めなくて吐き出した
それ以来レバー嫌いになったけど生と焼きにはそのくらいの差はあるな
もっとも今はもう牛レバ刺しも店で食えんから今後食う事もないだろうけど
友達と焼き肉食べに行って友達が生レバー食べた(自分は嫌いなので食べなかった)
数日後の新聞にその焼肉店で食中毒が発生して死人が出た記事が載ってて
よく読んだら自分たちが行った日でビビった事がある
毒キノコは旨味成分の量で言えば食用キノコより圧倒的に多く含んでる種が結構あるらしいw
カエンタケみたいに旨味成分以前にヤバい奴もあるが
河豚は身を食おうって言ってる分にはまだ辛うじて理解は出来る
が、卵巣だの肝だのを食おうとした執念はマジで頭おかしい
レバ刺し好きだったけど食中毒怖いから最近はマグロの短冊買ってきて薄めに切って塩とごま油で食べてレバ刺し食べた気になってるわ
>>481 ちなみに保健所の指導が入ったら小さい焼き台と共に生のレバーが出てきてよく焼いて食べてね!(隠語)ってなるだけなんだけどな
行政処分されたら数ヶ月の営業停止とかじゃないのかな
飲食店は割と自転車操業なんで、数ヶ月でも閉店するくらいキツイ
低温調理済みの塊肉に衣つけたトンカツも流行ったなあ
>>482 それだけじゃもったいねーよ刻みネギ加えろよ
本当はマグロ荒くみじん切りにした方がいいんだけどレバー感求めてんのに本末転倒かw
あえて薬味を取り払うのもいいかなと思ったが
そういや大人になったら 薬味が食いてぇんだよ!って叫んでた
ラジオパーソナリティーがいたの思い出す
>>456 豚に限らず生レバーはダメじゃない?今
客が焼いて食べるスタイルにして、逃れようとしてる店もあるらしいが
>>495 もっかい客として潜入してみてっていう依頼だろうね
食中毒でも何でもニュースになっても自分は大丈夫って思ってるから自分が当たるまで馬鹿は止めない
牡蠣とか、大好きな人は貪り食うけど
一度当たるともう二度と食いたくないって人多いよね
>>487 どこかのスレで
「俺はぶた。草うめええー」と言いながら
大嫌いな野菜サラダを夫と息子がぱくぱく食べてくれるので
うれしいと主婦が云うてたわ
間違え
>>515 この黄門様ってなんか意地悪なじい様って感じよね、割と話し方口汚いし
その次の代の黄門様が一番好好爺ぽくて好きだわ
アンパンマンに乳首つけて何がしたいんですか!ジャムおじさん!
コアラだったら返り討ちにしていただろうにトラはだめだな
そりゃ凄い記録でたぽいからほぼイキかけることもあるでしょう
バフラウメリポで人生初時給二万近くいったとかシャポーロット勝ちしたとか
だが待って欲しい
彼はあの状態で通常状態の可能性もあるのでは?
リアルエル♀
ゥチゥぢん
>>534 点差酷過ぎw
そりゃオウンゴールで1点くらい献上しても笑うわ
マクドナルドの社内向け教育資料?
扱いが社外秘だったりすると面倒ごとになりそうだが
どうせ課金なんてしないくせに
名古屋つながり
そしてダイちゃんはキレそうw
>>559 コミックスのおまけマンガだね
イヅツミ、ネコ主体ってことは乳首8つあるのかな?
>>548 最近はお徳用サイズの方が割高なのが主流になりつつあるね
近くの店でもみんなそうなってた
グラム換算では安いかもしれないけど買いに行く回数増えると手間もガソリン代も増えるから数値ほど節約できたか?って言われるとまた難しいところだなあ
何これ車に直前書いてんのか?
まぁ流石に水性だろうけどそれにしたって馬鹿すぎんか
いやまぁこんな事書いてる時点で頭大丈夫かって感じだけども
>>548 これ物単体では小さいのがお得だが買いに行く手間(ガソリン代とか)の回数を計算するとどうなるんだろうな?
広告の品ってくらいだから値引きしてこの値段で本来もっとでかい方が割高なんかな
努力したら頭も体もレベルアップするゲームだったのに、25過ぎたら別ゲームだからなぁ
しかもそれは今の学校でもメディアでも決して教えてはいけないタブー
将棋の大会でチェスしてたら負け確なのにね…
生鮮食品でもないどころか消費しきるのが早めでもない物でガソリン代とか何馬鹿みたいな事言ってんだ?
まぁもう既に
>>565がド正論突っ込んでる後だけど
というか上と同じ奴か?なんか論調というか口調というか似てるが
ネ実には俺が正しい俺が間違ってないって話をのを論旨とは関係なく続けるやつがあちこちのスレに出てくる
多分同じ人
>>566 こんなんあったら普通ならスルーする場面でもやるわなw
>>568 型落ちステップワゴンに欠けたエアロを汚く補修って役満やろ
びゃんびゃんめんは俺でも知ってるくらいだから割と有名やで
ただふいんきで覚えてるから少し違ってたらわからない
下の心の部分が点4つになっているとまた別の読み方になります とかだと確かにわからないかもしれないw
鶏肉を切ったまな板を洗った時に飛んだ飛沫が付いたボウルでサラダ作ってカンピロバクターに感染して長い事苦しんで死亡
中国人がやってるガチな中華料理ってのに違和感
中国料理のこと言ってるんだろうけど
支那と中華が言葉狩りで使いにくくなったので仕方なく中国料理と言ってるってばっちゃんが言ってた
>>573 売りたい商品は広告でオススメしてくるがそうでない商品は広告に載せずに売るのれす。
たぶんどっちも割引はしてるんだが小さいほうの割引が良すぎて逆転現象起こってる。
カウネット調べだとでかい方がお得。
1800g ¥ 866(税込) 100gあたり¥48.2
2500g ¥1,089(税込) 100gあたり ¥43.6
日本のアニメでもよくある
前半は結構緩い感じで楽しめても、終盤になるとシリアスになったり鬱展開になったりするクソアニメ
無駄にシリアスにしたがるのは脚本家の病気なのか構成が無能なのか
疲れてる時のシリアス展開はだるくなって再生辞めてそのまま消しちゃうわね
別にシリアス打つ展開的なのはいいんじゃない
ちゃんとしてたら嫌いじゃないし
なんだかよくわかんなくなるのはなぁ って作品がな
>>602 鬼滅知らないけどこれ出来良くない?
ちょっと欲しい
バンダイのプラモなんだから転売屋が買い占めていけば良いのになw
これで4000円超えは高くね?
ワイだったらもうちょっと出してもっと出来の良いフィギュア買う
>>605 パチ組できてキレイに色分けされてて肌の感じも良く考えられてて凄い
中のパーツ割りとか見ると値段は妥当だと思うが
買わない(笑)
いや今中国人が土地買いまくって中華街じゃなくて侵略地域あるじゃん そういうとこはまじで中国人相手の料理屋になるんだよ
すでに日本語がしゃべれないスタッフおいてる中国飲食店とかあるらしいね
東京のどこかでしょ
完成品フィギュアとかも高騰凄いぞ
figmaなんて20年前と比べて5倍くらい高くなってる
料理もメニューもスタッフも中国人で
在日中国人の為の料理屋
そこが中国人支配になりつつある
そのうち人民元とか使えるようになるんじゃねえの?w
ガチ中華ってやつじゃないの?
スタッフ全員四川や重慶あたりの出身で
中国人の口に合うように作ってる
でも食材は中国より日本や欧米の方が優れてるのでそっち使ってますwみたいなのをYouTubeで見た
>>570 一度に複数枚貼ると順番通りになってくれないから困る
東京でフラッと入ったネカフェが韓国支配だったの思い出す
なんか入ったら壁がハングルだらけ、全員がワイを見つめてきたので即デジョンした
>>612 大丈夫だ人民元については中国人が一番信用していない
>>620 一人ずつなら踏み砕く連中が多いとかないんだろうか周りの目のほうが怖い
小学生の頃は踏めばいいじゃんて思ってたけど
心から信仰してたら無理なんだろうな
>>627 蘇ったキリストは永遠の命を与える
って看板?を見たよ
死ねない
イコンやロザリオ、偶像なんかを有難がるから当時の宣教師は困惑したそうだな
本当の神様ならいくらでも踏んで命を守りなさいって言ってくれそう
LUXE 豪華、贅沢
>>631 近くの焼肉屋は「昔ばなし御飯」てネーミングだわ
>>632 それは辺獄で罪を償うための苦行を数百年続けた後、天国で永遠に生きられるって意味だから
もちろん苦行の間だって死なないので途中リタイアできません
これを拒否する場合は地獄に行って終わりのない苦行に従事することになります
富山の方言シリーズ
だいてやる
(daiteyaru)
用法例「今夜、だいてやるわ」
意味:【出してやる・奢ってやる】
ちんちんぼんぼ
(chinchinbonbo)
用法例「ちんちんぼんぼしよ!」
意味:【肩車のこと。ぼんぼは肩の意味】
だんこちんこ
(dankochinko)
用法例「あんたぁ~だんこちんこなっとるがいね~」
意味:【互い違い】
おちんちんかく
(ochinchinkaku)
用法例「おちんちんかいとかれ~」
意味:【正座】
ちんちん
(chinchin)
用法例「もうちんちんになっとるがいね!」
意味:【熱い】
つまんこ
(tsumanko)
用法例「つまんこした~い♡」
意味:【くじびき】
方言のせいで甲冑の股間が気になってきた
何でそこだけ布なんや
>>648 中世は誇りを大切にしたので股間への攻撃は禁止だった
股間が開いてる鎧は馬に騎乗して戦う騎士用だからでは
前垂れがあると馬にまたがるのに邪魔になる
馬に乗らないんなら前垂れないと股間の防御がお留守だよな
>>621 なにかわからなかったw
>>627 931(救済)でいく?391(救い)でいく?
うろ覚えだけどオススメに馬って設定上だけでもいたんだっけ
イクシオンとおでんのスレイプニルがいるから存在はしてたんだろうと思ってるけど
股間は急所じゃないから。
中世では殺すよりも戦闘不能にして人質として捕らえる事が何より身代金の為に重要だった。
例え精嚢が潰れても死にはしないので、さっさと戦闘を終わらせるために空いてたそうだ。
民明書房「図解!中世の戦闘」より。
あのデザインはホーバージョンの脚部位で見覚えがあるはず
あれは布じゃなくてチェーンだが
>>644 この人のこれ好き
富山の方言って文字にするよりも聞くと可愛いんだよな
学生時代に富山弁を話す女の子をそれで惚れて付き合ったことあるわ
群馬はクラウドペガサスとクラウドホースどっちなんですか?
ラブプリンセス
ヴァーチュアアイランド
スメルリヴァー
ハイインテリジェント
2枚目の神奈川→ゴッドアップルリバーも謎だな
アップルどこから来た?
>>620 なお大本は日本侵略はまだか?と手紙がのこってる
>>681 「奈」を意味する「からなし」は、昔べにりんごの別名として使われていました。そのため、今でも「奈」の意味としてべにりんごが挙げられます。
だそうで
液体缶の正しいあけ方見る度
へぇ~へぇ~って思うけど
やる時には忘れてる
なんでこのこぼれ方に違いが出るの
人類の長年の夢 洋式トイレに立ったままやってもこぼれないやり方に通ずる物があるのでは
でも機械のオイルとかは
上からだばーする構造じゃないよね
この絵だと微妙だけど下から注いで中身が多いと
角度が浅くなるから縁に掛かっちゃうんじゃ
現物は注ぎ口が浅いからね
ある適度減らないとどうにもならん
正しいやり方でもゲップで跳ねるし
1L紙パックのジュース飲むときこの知識のお世話になってるわ
コップは注ぎ口のそばに手で持っていってったりする
最後残り少しになってきたら左のやり方の方が安定する
ドプンドプンがトプトプトプでこぼれにくい垂れにくい
あ、にゃー
>>644 こういうのお前らもやってるの?
対戦ゲームとかで勝ったと思った瞬間にコントローラを舌で舐めとる舌なめずり
キッコーマンかマルサンか忘れたがどっちかの豆乳のパックに注ぎ方書いてあったぞ
ちなみに横向きにして注ぐ
>>665 後ろのイージスに気がついてなかったから二枚目見るまでなんじゃこれだったわ
さすがに11も記憶から消えてきてるなw
一斗缶始めのどぷんどぷんで結局垂れるけど
上向きなら垂れるのは天面になる部分なので
置いたときに周囲汚さない分マシという感じ
豆乳パックとかの四角くいやつは
注ぎ口を容器につけて空気入りやすくするために横か上、何なら斜めでもいい
切り替えが早い
この程度の問題はだいたいあたりを付けてから5円10円ズラして答え探すよね
まあ30円やな、確かに一瞬ではわからんちょっと真面目に考えたわw
100円から40円引いて2で割って的なのじゃあかんのけ?
5年生の問題で100-40 みたいな単純な回答はありえないとまず疑うとこから始める
>>717 算数的にはそれだけどもうx、yに置き換えないと考えられなくなっちゃった
x,yにして紙で計算しないと答えが出せない馬鹿な俺
5050 6040 7030 8020 9010で40の差があるのは7030だけと考えた
>>717と
>>721がどうして算数的に正しいのかマジで分からん・・・
724も分からんw
試しに合計が100じゃなくて1万だったらって考えたら今度はイーってなったw
地獄やな
>>726 鉛筆とノートあわせて100円、鉛筆はノートより40円安い
つまりノートが40円引きセールしてたら鉛筆と同じ価格になる→合計金額100円から40円引きの60円で同じ価格の品が2個買える→鉛筆1本は60÷2で30円
>>729 >鉛筆とノートあわせて100円、鉛筆はノートより40円安い
>つまりノートが40円引きセールしてたら鉛筆と同じ価格になる
ここまでは分かる
>→合計金額100円から40円引きの60円で同じ価格の品が2個買える→鉛筆1本は60÷2で30円
なんで2個買えるって話になるわけ?
>>731 40円引きされたノートと鉛筆の2つって事
鉛筆とノート合わせて1万円
鉛筆はノートより40円安い
明日花キララがどうのこうのじゃなくて指にシャリがくっつくくらいベタベタに握ってそうで単純にまずそう
x+(y-40)=100 としてここからどうやるのか覚えてねえ
まあまず文章引掛けでノートの値段聞かれてると思っちゃうトラップあるんたけど
電動式におススメ
>>745 なんで2次関数にしてしまうのかが分からん
変数は1個だけやん
要はノートと鉛筆代で100円
鉛筆代+40円でノート買えるから100円+40円=140円でノート2冊買える
んで1冊70円となって差額40円引くと30円となる
こっちの方がわかりやすいかも
順を追うとまずx+y=100
y=x-40がわかってるので最もシンプルにすると
x+(x-40)=100になる
>>720 一番したの、一般国民が知ることの無いランドがキモらしい
漢字を忘れるのは自覚するけど計算系は完全にアウトになってから発覚するからアカンなー
>>752 最後ノートの値段を答えに書いてしまうケアレスミスしそう
このレベルだと式考えるより、0+40、10+50、20+60ってベタに暗算してった方が速いやろw
どうせ10円単位か5円単位の問題だろうし
差額が40っつってんだから文字通り差が40でその差40をポイすりゃ同じになるってだけの話やん!
既に
>>717奴がそれ言ってるしなんでわざわざ余計な要素増やしてんのがちらほら居んのよ意味わからんw
>>745 お前は何を言ってるんだ
x=y-40だしこの問題をxy式にするならx+y=100だぞ
ほんで中1数学的に解くならx+(x+40)=100→2x=100-40→2x=60→x=30 y=70って書いて赤丸もらう問題だ
その赤丸つく式をつくるのが本来の主題やん
こたえだけだしたらいいなら724みたいに総当りでいい
俺はまちがったけどな!
なぜ世界中の数学者がこの定理(フェルマーの最終定理)に惹かれるのか
それはこの定理があまりにも美しいからだ
って地球少女アルジュナってアニメで漬物石みたいな数学の先生が突然熱く語りだすシーンだけはやけに印象深く残っているw
フェルマーさんて、ガチに数学者にたいしてその感じ煽りしてたんやっけw
かぁーっ! 俺はわかってるけど余白が狭くて説明できないはー
かぁーっ! 俺はわかってるのになー
って感じだっけかw
>>766 コミュニケーション不足→飲み会増やそう!
って会社もあるんですよ!
ほんで飲み会しないとコミュニケーションが不足するって言わんがばかりのノリでな・・・
仕事のちょっとした合間や休憩中やらいくらでもタイミングあるのに酒入らんとコミュニケーション取れんならお前がコミュ障なだけやんけってめっちゃ思う
算数は答えを求めるよりも如何に式を作るか、何故その式になるのかを勉強する科目だぞ
算数でそこサボると数学がまるでできなくなる
昔だがタバコ休憩でコミュニケーションするなんて風習があってだね...
うちの会社ではさらにミニミーティングまで初めてタバコ吸わないワイからしたら糞環境だったわ。
>>737 ちんぽちぎられた人しか食わないんだし関係なくね
コミュニケーションは悪魔でついでであって
そっちメインにしちゃいかんよな
スーパーの通路でボーっとスマホ見てるだめ旦那がこんな感じ。
悟空は農家
収入はサタンからの賄賂の方が大きいだろうけどw
悟空にいわれるのが面白いところだな
寅さんに諭されるのと似てる
スーパー見てないんだけど、ゴクウが無職じゃなくなったってのは聞いたけど
賄賂なんか貰ってんのか
おまけ付いててもこんなお尻になるのかのほうが気になる
>>798 今までエロマンガで食いつないでたのがたまもちゃんで売れて一般連載持てるようになってうれしい
白/戦
>>771 高校数学まではパターン暗記で行ける
有名なルシファー氏も似たようなことを言ってる
子供の頃どんでんバッグが家にあった
どん兵衛の初代懸賞品
>>814 CV:杉田智和
デブスが起因だろうな
小学校低学年ごろまでは子供というだけで無条件で可愛がられるが、高学年になると容姿で明確な扱いの差が出る
>>799 賄賂というか仕送りじゃなかった?。娘婿の実家
万が一の保険かねて
>>808 天ぷらなのかよ
ドミノピザのキャンペーンかと思ったわ
ガンダムに見える
>>832 ハリーが「助けろぉおおおおお!!!!!」って言ってるシーン
>>832 ターンエーだ
こっからシュゴーて大ジャンプするのかな
右にコレン・ナンダーの乗ってたやつが見えるような気もする!
おのぼりさん
>>832 むしろ本当は何なんだと思ったら白スーツの男が女に花渡してるのか
戦闘態勢のヒゲにしか見えんw
さ い た ま
nack5って埼玉のラジオだったのかよw
ラジオさいたまとか、わかりやすい名前にしろ
この地図ののんのんびよりは小川町だけどモチーフになってるのは学校だけやな
池袋は、埼玉群馬栃木民の玄関口
なので他の主要駅とふいんきが違う
昔は池袋好きだったけど、当時お世話になってたハンズやホビー系の店が全て無くなって今じゃ腐った女共と中国人の街になっちまったからなぁ
>>849 池袋に行けば海を渡らずに中国を体験できるのに?
赤羽に住んでた時は通勤経路だし週に2~3回は遊びや買い物に行ってたけど、結婚して引っ越してからここ20年位で2回しか行ってない。
凄く縁遠い街になったな。>池袋
襲われる…
神がまた泣いている
△に問うたところ
金は得たが、それが理由で
それまでの幸せをすべて失ってしまったって答えるな、それ(´・ω・`)
>>865 うまい処分方法として紹介されてたの見たな
是非は置いといて木っ端がそれ未満の評価するのもなぁって感じ
>>842 玉アリってどの辺なの?
あとジモピーネタらしい豆の木集合ってのもどの辺なのか
まあ鉄橋相手じゃ温まる程度やろw
最初に破裂するかもだが、爆発物みたいに一気にエネルギー放出するもんじゃない
>>878 バッテリー捨てるの面倒だから駅に捨てれば回収してくれるってやつ
そのうち逮捕される
電車にわざと忘れて行く人増えたってニュースあったな
10000ahくらいのなら市役所とかでも放れないっけかな スマホだけか?
やべーのはamazonとかの胡散臭い偽マキタとかの大きいバッテリー
あんなのどこも引き取ってくれない
モバイルバッテリはめんどくさい事にリサイクル料のシステムがあり、尼で売ってる蟻の転売品にはこの適応が無いんだとさ
なので正規の手段で捨てるにはリサイクル料を払わなきゃいけないんだが、忘れ物にすれば誰かが払ってくれる
ちなみに、リサイクル料払ってるのに実際には99割がリサイクルされてないって問題もあるw
リサイクルマークがあるリチウムイオン電池なら引き取ってくれるけど
劣化して膨らんだやつは拒否されると聞いたことがある
自爆チャオズのリュックあったな
あれの方がネタレベル高い
うちの自治体は一定サイズ以下のバッテリーは危険物で捨てろってなってる
なんか解せない
>>891 まあ国がやってる詐欺だなw
技術的にはリサイクル出来るんだが、金がかかるんでバラバラにして埋めてるらしい
燃えるゴミはプラが入ってる方がよく燃えるからね
分別プラを再度仕訳する人件費の闇
あのとき掘り進めていればこの人生はもっと良くなっていたかもしれないという後悔
そして掘り進めていなくてもこんなに幸せだったという自己肯定
神はその葛藤を見て楽しむ
分別が浸透したら可燃ごみの火力が足りなくなって燃料として
回収したプラスチックごみを混ぜて燃やすのマジでアホらしい
焼却炉の性能上がってる自治体は
もう汚れたプラゴミは燃えるゴミに入れるように指示でてる
汚れたやつは選別の手間も洗浄の手間もかかるからなー
プラが資材に変えられるかなんて回収しないとわからないんだからアホらしいもなにもないよなw
>>901 それと同時に今の出会いもなかっただろうしね。
横に掘ってくソシャゲのガチャ風刺画に余計なもん大量に付け足した感じ
>>893 担当者は何を思ってこれ採用したんだよw
>>911 掲載して
肯定、承認欲求みたしてやらないと
まずいと思ったんじゃね?
不採用になったら何かの引き金になりそう
オワタ
こんなんやったら着地時に下に居たやつの骨グッチャグチャになるだろw
着地というか激突の瞬間演じてるのはスタントマンだろうなw
>>914 田植長靴じゃない普通の長靴で田んぼに入るとかナメてんな
>>928 こんな危険な駆除の依頼を日当8500円とか言われたらそらやらないわなぁ
他はお金ある市だから二万三万だせるのかは知らないけれども
クマぐらい退治しに行く奴ひとりぐらいいるだろうと思ったけど
ピザ与えて餌付けしたバカしかいなかったやくにたたねーw
YouTuberの中で一人ぐらいいるだろう、
クマぐらい俺が退治しに行ってやるよって言いたかった
山菜採りは地権者の認可なしにやると森林窃盗罪
国有地の場合は自然公園法違反で罰金有り
立派な犯罪&違反行為なんやけどな
なんとなしに調べたら富士山山頂って私有地なんやな
ターゲットを言葉巧みにタケノコ取りへ誘う闇バイトが流行る
まあネマガリダケは美味しいので熊と殺し合いになるのは仕方ない
>>940 用済みになったら熊に食わせれば報酬渡さなくて済むしな
秋田の熊牧場事件以前は、クマが車に積んだ人間用弁当を漁ってるうちに、山菜をかっさらってくるって言ってたな
試される大地でも熊退治日当8,500円とかでもめてるみたいだけど
もうドローンに武器搭載許可とか出ない限り人類駆逐されそう
>>864 なんのたとえ話か教訓なのかさっぱりわからない
日本って、森林警備隊っていないのか
海外でもクマの駆逐は任務外かもしれないけど
>>952 暇を持て余した神々の遊び
…だと解釈した
三角頭でも結婚できるぞってことと
子供が三角頭でも幸せに思えってこと
in静岡
>>946 脳が状況を理解するまでに数秒かかるなw
テキサス人を見習おう
飼っていた牛を食べたアリゲーターを駆除
av女優も大変だな
通常のav女優が絶対にやりたくないと言うのがレズものって話だっけ
クマ捜索に赤外線ドローンとか使ってんのかな?
後はクラファンで猟友会への寄付集めるとか
お肉とか毛皮とか、毛の束とか、いろいろ欲しがるもの好き居そうだけど
牙や毛皮の返礼品でクラファンやればめちゃくちゃ金集まると思うわ、賛否あるだろうけど
熊がかわいそうとかほざく保護団体が素手で捕獲しろよ
武井壮が熊の倒し方を公開してるから余裕だろ
>>969 ばかやろう!それは武井壮だから出来るんだろうが!
プロテクターくらい着けさせてやって
朝から日没近くまで一日中山の中を歩きまわる(しかも道が無いところも)という重労働で
日当が8500円+弾代1800円(ただし上限1万300円)
装備は自前で準備、昼飯くらいは出るのか?
強制じゃないんだし、そりゃお断りされるわな
自営業なら値段もハンター側が決めたらいいのに
絵描きに安い料金で依頼するだけで晒される時代やぞ
「役場としても予算があるからね。お互いの話し合いだと思うけどね。」
その結果が辞退では
>>963 完全にハンターって馬鹿にされてるよな
駆除にコンサル雇って効率化させろよ
>>961 手に持った食い物を撮ろうとしてて鳥に食われる画像よくある
田舎には必要だろ
クマ以外もシカだのなんだの増えたら駆除しなきゃ農作物がやられる訳で
放置して困るのは周辺住民全て
山を探して回るのも大変な仕事なのに、趣味だろで済まされたらそりゃやらんだろ
いいんですか?やりませんよ?が言えるしね
前も予算付きたんでお金払えませんでやってもらえなくなった覚えある
舐めすぎやろ
役場からしてみれば
出動回数が増えればそれだけお金払う回数も増えるわけだから
1回あたりの手当を増やすのは厳しいわな
人口が少ない地域なら予算もそんなにないだろうし
>>981 そういうときにこそ国が金出すべきなのに何もしないんだよな
猟友会なんて趣味の集まりで実力もそれなりなんだし
期待する方がおかしいのでは
自衛隊でも呼んどけっ
自業自得のホタテ漁師には浅慮の末に手厚く莫大な金渡しておいて人命に関わる職人への報酬問題には一切動かないゴミ政治屋
草生える
もう駆除して欲しい周辺住民が金を出したら良いのでは?
>>983 撃った弾回収しなきゃって縛りあるんじゃなかった?
熊捜索よりそっちの作業やらで死人でそう
自衛隊は銃の扱いは猟友会よりうまいかもしれんけど
野生動物の痕跡追っかけたり罠仕掛けたりの銃以外の部分がへたっぴなのだ
スクエニもそろそろガチで終わりそうだし
手遅れになる前にファイナルドラゴンファンタジークエスト出せよ
lud20251024042801caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1715564914/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「最近保存した画像を晒すスレ YouTube動画>2本 ->画像>186枚 」を見た人も見ています:
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 665 ©bbspink.com
・今日保存した最高のmp4動画を転載するスレ39 [無断転載禁止]©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 332
・京都の空き家で13歳の少女をレイプした男子高校生と鳶職のジャップオスを逮捕
・今日保存した最高の画像を転載するスレin孤男板 Part.5
・今日保存した最高のmp4動画を転載するスレ14 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 712 [無断転載禁止]©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 486 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 900 [無断転載禁止]©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 1006 [無断転載禁止]©bbspink.com
・思わず保存した最高の画像を転載するスレPart130
・【嫌儲キモオタ観察部】何故か保存してしまう… キモオタ画像の魅力
・最近の矢吹奈子
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 1035 ©bbspink.com
・最近保存した画像を晒すスレ
・最近の若者は・・・・
・【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 233台目 【荒らし隔離スレ】
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 591 [無断転載禁止]©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 908 [無断転載禁止]©bbspink.com
・田舎関西ポンコツ貨車の廃車体・保存無し車について語りましょう
・【生物】サメから世界2例目の甲殻類死骸 北大博物館に保存 [すらいむ★]
・最近精子のキレが悪い
・最近のメタルはゴミ
・今日保存した最高のmp4動画を転載するスレ11 [無断転載禁止]©bbspink.com
・冷凍鶏胸肉2kg解凍して茹でて冷蔵保存って何か駄目かね?
・最近の「映画生活」
・【慰安婦問題】 慰安婦ハルモニの絵など3060点、国家記録物に指定して永久保存[12/31]
・のけもの(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 1363
・元財務官僚「2020年当時、メールは1.5GBまでしか保存できなかった😤霞ヶ関の日常やぞ」
・【自民部会】「人間は生物学上、種の保存をしなければならず、LGBTはそれに背くもの」 [クロ★]
・TOEICerスレ6
・最近やった女
・東北地方+新潟実況スレpart539
・カミキリムシの繁殖はじめました!
・エマ推しの最近の行動
・【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】【IPあり】part112
・今日保存した画像を転載・雑談するスレ144
・最近、幽霊多くない?
・お前最近元気なくね?
・【NMB48】画像保存用スレ☆1【メンバー】
・【安倍政権】公文書、桜も森友も加計も廃棄 保存1年未満 真相解明阻む
・Fate/Grand Order まったりスレ3782
・思わず保存した最高の画像を転載するスレPart143
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 837 ©bbspink.com
・すごい選手が最近いない
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 546 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 798 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 888 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 622 ©bbspink.com
・思わず吹いたスレ・画像・AA・HP・FLASH等 その246
・高梨沙羅の最近の成績
・伊東純也、完全勝利。ジャージ姿で寝てる女性を動画で撮影して保存してた模様
・ルーラーシップ産駒を応援するスレ Part10
・最近聞かない競馬用語
・最近のラーメン高すぎ
・最近見なくなった2ch語
・獅子座、最近どう?92
・最近ハミキチ見ないな
・最近の一橋の数学さぁ
・最近の受サロつまらん
・最近競艇始めたんやが
・最近笛使い増えたよな
・最近の武豊買えるよな
・最近で一番面白いJRPG
・獅子座、最近どう?99