"緊急配信" https: //www.youtube.com/live/m9JvA_UIfPE 警察官ゆりのアメリカ生活 "米軍によるイラン核施設への攻撃は失敗か?トランプ氏が決めた軍事介入にMAGA派が反発。中東紛争の出口はあるのか。" https: VIDEO 古舘伊知郎 "【原口一博】とんでもない続報が入ってきた…ついにアメリカがイランを攻撃。ホンキで第3次世界大戦が始まろうとしています、、このままでは米国がとんでもない事態に【イランイスラエル戦争】" https: VIDEO
武器使いたくてしかたない国だからな 戦争がなくなるわけがない 本当に世界平和望むなら軍隊など即時消滅してんだろ
イランバンカ~ んふ~ん そこはちがうわよ んふ~ん♪
シン・ゴジラでもわざわざゴジラまで飛んできてバンカーバスター食らわせてたからな その後撃墜されたけど
>>23 日本はさすがにないかな不沈空母なので米国にメリット無い
緩衝地帯としてうっかり朝鮮半島を誰も住めない不毛の地にすることはできるけどな
オムツして漏らしながら 悪臭が充満する中レーション食べるのかな
もうアメリカと敵対してる国は核武装してないと滅ぼされるんじゃね
B-2爆撃機には、長時間の飛行に備えて簡易トイレが設置されています。また、簡易厨房や簡易ベッドも搭載されており、乗員は40時間以上の任務も遂行可能です。 B-2爆撃機は、そのステルス性から長時間の任務を想定して設計されています。そのため、乗員が快適に過ごせるように、簡易トイレだけでなく、簡易厨房や簡易ベッドも搭載されています。 B-2爆撃機のトイレは、簡易的なもので、長時間の任務中に乗員が排泄できるようにするためのものです。また、簡易厨房では、乗員が食事をとることができます。 B-2爆撃機の内部には、簡易ベッドも設置されており、乗員は交代で休憩をとることができます。 B-2爆撃機は、これらの設備によって、長時間の任務を遂行することが可能となっています。
6発じゃなくて12発も打ったんかよ あれ1発数千億するんだっけ? もったいねー
「食らえ!バンカーバスター!!」 「屁のつっぱりはイランですよ」
厚さ60mのコンクリートを突破する能力があるそうだね。 富士山頂上の火口に10発落とせば噴火するだろう。
>>65 今から核武装しようとしても滅ぼされる
どっちにしろアメリカに歯向かったら終わり
>>67 当然自動操縦もついている
みんな寝てても大丈夫
>>72 今朝か昨日パキスタンがトランプをノーベル平和賞に推薦とかいうスレ見た気が
>>69 B2は一機数千億するかもしれんけど、バンカーバスターもそんなに高額なん?
フォルドウの衛星画像を見ると大きな穴が6個くらい確認できる
>>35 ,48
デカい爆撃機だぞ
トイレ有るわアホ
>>69 定期的に使って儲けさせてあげないと製造中止になっちゃうからな
持ってる連中が、持とうとする連中を攻撃する世界って本当にヤバいな。 持たざる国は従うしかない。
いつもガスター10が頭に浮かぶ平和ボケで良かった日本
移動させた濃縮ウランはどこにあることやら モサドとCIAが既に特定済みか
一機20億ドル 日本円で一機3000億円 撃墜されたら ものすごい損害
>>67 もうパイロットって言うより長距離トラックの運転手だな
同じところに着弾させるのって難しいんだな ボコボコ周辺に穴空けただけでは失敗だろ
なんで新型兵器の成果を楽しむ記事になってるの? ロシアが同じ事したら批判しかしなかったくせに みんな西側マスコミに操作されてるよ
こんなプロレスを無理やり見させられるのもつらいな とっととノーベル平和賞くれてやれよ
10時間のフライトでもう限界だから そんなに飛行機の中にいるの無理すぎる シート、リクライニングするのかな?
B2は同じ重さのゴールドより高価だって話題になったな 今は逆転しただろうけど
>>70 なのでコンピューターの操縦補助が必須
補助なしだとたちまち墜落
>>87 核多弾頭と北米を直接攻撃できるICBMを手にした北朝鮮を攻撃はすでに手遅れ
うまく行きすぎ、イラン正規軍と話が着いていたんだろう、革命防衛隊は共通の敵だからな。
真っ白に燃え尽きるまでやりなはれ 全面戦争なるといいなー アメリカの古いミサイル全部イランに落として欲しい MOABと博物館行きになったデイジーカッターをイランに落として欲しい 不法滞在のイラン人がいなかったらイランと仲良くしたかったぜ
フォルドゥの施設って地下100m近いところにあるんだろ? バンカーバスターじゃ地下50mくらいまでの施設しか破壊できないということだから カタログスペックからして施設まで届かないのは分かってたんじゃないのか
イスラエルが一週間攻撃しても無傷だった施設のようだから今後の対策どうなるんだろうな。 日本だとブラジルの人聞こえますかー? ちょっと聞こえたみたいな・・・
>>100 ロシアは冷戦までの旧式兵器ばっかりだったぞ
>>23 こういう書き込みするやつがどんなみじめな暮らしなのかいつも気になる
バンバスを跳ね返すゴムとか日本なら開発できそうな気がする
欧州の連中なんか、心の中ではグッジョブって思ってるだろ ウダウダとイラン相手に無駄な交渉をしていても時間の無駄 制空権を取って、高度から核関連を徹底的に潰す 欧州の連中は気分爽やかスカッとコカコーラだよ、今頃
>>117 やってる風を装ってんだよトランプは、本気で出来るとは思っていない
>>64 残念ながら機内には簡易トイレが設置されていて小さいキッチンに電子レンジもあって交代要員のベッドもある
誠に残念だね
>>130 なんか独自のステルス戦闘機作ってなかったっけ
中東諸国から非難された時点でアメリカの負けじゃないかな、サウジはイスラエル非難しているしな 米国債買ってくれなくなるぞ
まあ核施設破壊したことになったんだから もうイランなんてほっといていいはずだよね なぜかまだまだ攻撃する気みたいだけど
何で本国から飛ばすんやろ ディエゴガルシアから飛ばしてんじゃね?
>>77 北朝鮮やパキスタンはNPTが発効したずっと後に核保有に成功したよね
どうやってアメリカの目を掻い潜ったんだっけ
地表に穴が開いてる衛星画像出てきてるな 12発で穴が6個 1か所に2発投下した模様
B-21の配備が始まって金食い虫は退役して行く もうあんまりB-2活躍の場は無いかもね
>>23 チョンだけ避けてくれる
ミサイルだといいな
B2とかF22はいかにも未来の戦闘機って感じがして今回の動画でみてみたいわ
>>100 同じことをする前にやってたことがアメリカとは天地の差
ついでにロシアの核ミサイルサイロも破壊すりゃいいのに
機密の塊みたいなもんだから米国外の基地には配備できないとかあるんかな 基本的に本国から飛ばす運用しかできないのは大変だな
コンクリなんぞどうでもええが、地盤は突破できるんか?
日本は流石に核兵器は持っていないだろうけど、いざとなったらすぐに作れるように要素技術は全て確立していて、原料やマニュアルも整備されているんだろうな
爆撃機ってデカイから狙われやすいし イラン領土に入ったら撃ち落とされても文句言えないのに 制空権本当に失ってたんだね
>>65 格下のアフガニスタンで20年も戦争をやって負けたやん
>>160 ロシア海軍の原潜から反撃されて核の冬になる
>>141 近辺のミサイルが届く基調に迷惑かけないようにそうした。
これで各国軍拡競争が始まるわな、武器を持つしか無いってしかも最新の武器
リアル博士の異常な愛情だな もうすぐ第三次世界大戦 ワクワクo(^o^)o
B2実戦投入したかっただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/
真上から落とすのか? コンクリート製のピラミッドのような 四角錐や円錐形のでかい障害物を置けば 少しは威力が無くなるのでは
>>111 あれははったりだろ。
もしアメリカを攻撃できるならロシアだって攻撃できるわけで
雲があそこまで卑屈な態度見せるわけないよ。
12発って事は12機のB2? レーダーに対しては確かにステルスなんだろうけど、衛星のような真上から見たら丸見えなのでは?
>>100 だってロシア兵器しょぼいんだもん
プーチンご自慢のSU-57とかT-14どうなったの?
◆早稲田大学が研究不正 ◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与 ★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か 早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。 https://www.mynewsjapan.com/reports/4644 ※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
ヒズボラの幹部がいるビル地下も連撃つかってたよな、富士山火口で連撃したらそこそこ響くのだろうか? バンカーバスターは、爆発前に地中に埋まるように設計されています。これにより、爆発力が空気中や地表を伝わるのではなく、地中に深く浸透します。 でかつ精密誘導ピンポイント増毛GPS付き。 まー位置配置はモサドがハッキングその他で数年前から資料ごっそり持ってたっぽいんで楽なのかな。
>>165 イラン国内のS300は全部モサドが無力化済み
日本はB2撃ち落とせるの? アメリカなんていつ敵になってもおかしくないぞ
アメリカ本土でイランのテロにより何百人殺されても文句は言えないね
37時間も大変だな エコノミークラス症候群になりそう
>>183 実際問題、イージス・アショアなんかも開戦と同時に無力化されそうだよな
>>30 聞いたことはあるけど、それはバンカーバスターとは別のものではないか?
核施設はゼロからでも作り直せるけどその前に制空権回復しないと何やってもすぐ破壊されるだけかと あとエラい人が簡単に暗殺されるザル防諜も改善の要あり
オムツにウンコしたまま帰還するのか パイロットも大変だな
パイロットは横になって錬れるんだろうな 別室までは無理でもフルフラットシートで
B2でも一発しか積めないはずだが、12機のB2が飛んだのか?B52あたりと途中でリレーした?
イランがB2を撃ち落とせば、拙速な攻撃を指示したトランプ政権が崩壊したんだけどな 無理でしたか
>>162 前はオーストラリアにいた記憶がある
今は知らん
>>191 トイレあるらしい
高額だとか騒いでたバカがいたけど
上空1万mから13.6tを充落下させるとエネルギー的にはたった0.003ktしかないようだけど
イランがロシアに泣きついているからな、どうなるんだろうな
しかしまあ37時間もよく操縦できるな まあ選ばれた兵士なんだろうけど (´・ω・`)
>>26 機上から見ると真下に落下だがその機がマッハで横に飛んでてな
それを補正して狙いを定める照準器ってのがあったんだぞ
>>100 ロシアのSu57が実戦出てきた時も話題になってたから被害妄想だぞ
B2の写真見たけど爆撃機を守る直援機がかっこいいな
>>100 まあアメリカも欧州もロシアもイスラエルもどれもカスだと思っているけどね
純粋にどんな感じなのか興味あるわ
電力寸断すれば濃縮出来んもんね 大抵は専門の発電所用意するからバレる
>>189 スターウォーズ計画だっけ
俺が子供だった1980年代に流行ってたな
>>162 飛ぶ度にステルス塗料塗ったりとかしなきゃいけないので本国とインド洋のど真ん中にあるディェゴガルシア島からしか出撃できない
作戦が成功してるのなら放射能漏れが検出されるだろ それが無いのなら失敗という事
日本だと米軍爆撃機に竹やり。笹川にパンダにケケ中に、上海の性接待所がかぐや姫とかw。竹は戦いだ。
結局 みんな国々が最新の武器を使いたいんだろうな そういう時期に来てるわね 平和を願ってるといいながら 武器開発して それができあがって試したくてしかたない時期にどこの国もきている。
B2なんかうっかり撃ち落としたらさらにトランプ怒るし入口しかないとこ落とさせて弾減らさせたほうが利益有るわな笑
>>191 オムツは軍事技術だから開発輸出停止だな
(NASAも困るなw)
ほぼ地球の真裏だよな。こんな地理関係にある国同士が、普通戦争になんて得ないと思うんだけどな。
>>199 弾道ミサイルと自爆ドローンで、イランはロシアを全力支援したからな
その結果ミサイル在庫僅少になり、そのタイミングでイランはイスラエルから攻撃くらった
なのでイランがロシアに泣きつくのは道理にかなっているがロシアに余力があるのだろうか
>>175 昔の戦車傾斜装甲みたいで凄く面白いアイデアだと思うけどさ
空から見たら目標を教えてくれるだけで
無意味とは思わないけど手間の割に効果は薄いんじゃないかな
37時間もB2の中とかある意味羨ましい B2で1泊してるのかな
ロシアはイランにどんどんミサイル渡してやれよ、切り捨てか?w
お偉いさん達はもう年齢的に10年で死ぬから その前に戦争してしまおうってとこだわね 平和ボケから武器だけ最新の揃えても 使うとこがないから どうしてもストレス貯まってくるから 適当に中東にいちゃもんつけて 弱いとこに武器使っていじめてるだけだわな
イランが書く持ってるとかデマ流して一方的に攻撃(ただの威力実験) フセインの時も同じ口実で湾岸戦争始めて、結局デマだった 何度同じ手口繰り返すんだ
真夜中のハンマー作戦w 寝てる奴のあたまをハンマーでどついてしばきあげる作戦
>>219 今やロシアのミサイルはほとんど北朝鮮製(byウクライナ情報部)なので
キムさんのビジネスチャンス
wiki情報だけどコクピット後方に簡易トイレ、ギャレー、仮眠スペースがあるんだとさ 37時間飛行って交代要員も乗っていたのかもね
史上初、実戦初だからトランプがGOサイン出した、ってのは理由としてありそうw トランプってのはその程度の奴だしw
>>186 大型トラックみたいに寝るとこあるって聞いたことある。
パイロットになる時点で色々適正試験受けたりその後も訓練とかしてるとはいえ、37時間操縦しっぱなしで肝心な時に寝不足や疲労でしくじったら意味ないしな。
核弾頭ミサイルでの攻撃も史上初だから、トランプならやるかもなw
アメリカが保有するGBU57は20発しかない そのうち12発も今回の攻撃で使っちゃったのか 米軍「バンカーバスター」運搬可能なB2爆撃機展開 イランに圧力強化 >米戦略国際問題研究所(CSIS)のヘザー・ウィリアムズ氏は「米軍GBU-57で複数回攻撃すれば破壊できる」と話す。 >米軍は20発ほど保有するとの見方を示し「極めて高い精度で投下でき、同じ標的に繰り返し命中させられる」と語りつつ、フォルドゥの詳細を正確に把握できておらず完全破壊できない可能性も指摘する。
>>213 上から土砂が落ちてきてたら出ないと思う
イスラエルへのミサイルもほとんど迎撃できずに地上まで落ちてるし丸裸vs.丸裸の戦いだな笑 防空システムて文字だけの存在?笑
S u-57vs F-22が見たいな殲とか言うポンコツは要らない。
あの場所にB2来るかも知れないのは分かってただろうに 何故撃墜しなかったの? あの機体ならステルス以前に肉眼でも見えただろ?
>>230 零細運送会社じゃないんだからスタッフいっぱい乗るぞ
こんなの途中のほとんどをオートで飛ばしてるだろ、交代要員も乗ってるだろうし
>>215 力ってそんなもんだよな
力持つと使いたくなるし 一定のエネルギーが溜まると放出するのもあるし
物理現象と一緒だわな
>>109 飛べるというより、無理矢理飛ばしてるのかw
実戦初でちゃんと機能したのか 放射能漏れはないみたいだし、破壊できてないのでは
>>46 目で認識できるレベルの編隊飛行は必要ないんじゃまいか
ちなみに、中国もB2撃墜出来る能力は無いから焼け野原よ 第7艦隊が相手だと航空優勢も取れないし中華産の弾道ミサイルも日本高射群で迎撃出来る精度しかない
北もイランにミサイル渡してやれよ、イスラエルとトランプが急に狙ってくるだろだろうけどさ
>>244 いまどきの爆撃機なんて操縦はほとんどコンピューター任せだぞ
>>33 請求書がなぜかわーくにに回ってくる悪寒orz
ディエゴ・ガルシアにいるB-2じゃなくアメリカ本土からって バンカーバスター輸送する手間考えたらそっちの方が早いか 結構お急ぎだったんだな
>>235 まだ20発程度なんだ、それじゃ今回のはCM代わりに実施したんかな
っていうかイスラエルの空爆はこの為だからな バンカーバスターの露払いで防空網破壊してるわけやし
>>235 相当昔のだから在庫処分な
新型作るから
>>256 軍事費5%にしろって請求書突き付けられているもんなw
これで、地下の核を破壊できなかったら諸外国になめられて大変なことになるな
爆撃機は快適なのね。警護の戦闘機は交代するのかしら?
>>235 極めて高い精度で命中させてもさ、土砂とか結局命中地点に落ちて戻るわけで、続けて撃ったからって効率良く地下深くどんどん破壊出来るとは思えないんだが
本当に連続攻撃すればそれだけ深く地下を破壊出来るの?
バビル二世はやられた。石破は鳥取。ロシアのあるのかどうか分からないポセイドン魚雷は30発保持w アメリカに戦闘で近接するのは至難の業だ。民間機強奪してテロぐらいだな。 撃ち落されるけど・・・
>>248 フォルドゥ地下核施設は地下80メートル
にあるらしいから破壊できたかは分からんらしい
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250622/k10014841211000.html >『バンカーバスター』が使われていたとしても、フォルドゥの地下80メートルにある施設が必ず破壊されたということにはならないのではないか。
>入り口の坑道部分が崩れただけだったとしても当面機能は停止するので、その意味では十分な攻撃だったとも言えるが、おそらくアメリカが意図するところは、核開発を完全に放棄させるということだったと思うので、
>フォルドゥの施設に修復不可能なくらいのダメージを与えることを目標にしていたと思う」と話しました。
>>240 殲36、殲50と2機種の第6世代ジェット戦闘機をテスト飛行させてる中国は米露より進んでいる
トランプが2週間以内にって言ってた時には出撃してたのね 真珠湾の時の日本軍みたいな国だな
>>256 防衛費GDP5%で消費税30%に
アメリカの減税法案のために同盟国は協力しよう
ホルムズ封鎖「排除せず」 イラン外相が会見 [どどん★] https: //2chb.net/r/newsplus/1750594144/
うちは核兵器作ってないけど、で攻撃されるイランイラク 俺は核兵器作ったぞー!で攻撃されない北朝鮮
アメリカだったらミサイル年間1万発造れる、と思ってそうな人がまだ居るんだねぇ 今のアメリカなんて、ミサイルもドローンもロシアの生産数より遙かに少ない数しか製造できないよ SM−3なんて年産12発程度だしな アメリカは魚雷に至ってはもう製造できなくなってるし(冷戦終結以後Mk48を新規製造しなかったので、もう製造企業が消えていた)、 バンカーバスターをボコボコ製造したりしない
>>253 思うように実機デバッグもできない兵器って
どうやって開発してるのか大人になってみてガクブル
だから高いんだろうけど
今回の作戦の肝はB21だろうな 結局これもトランプの市場荒らしが目的だわ
B-2は2発搭載したらしい。最大搭載量を超えている。 7機投入し1機はフォルドゥ以外に投下
>>277 ウクライナに供与した兵器の補充が年単位って
言われてたしね
継続は力なり、それが戦争でも
トマホークで他国分合わせても年産150発が限界なんだよな PAC−3で年産550発、PAC−2で年産200発が多い程度で、 SM−2やSM−6だとどちらかを年産100発が限界で、THAADミサイルは年産60発 スティンガーなんていう歩兵用のミサイルでさえ年産500発 アメリカ兵器を爆買いしたところで、とてつもないほど待たされるだけ ちなみにF−35爆買いしたニッポンだが、全機が揃うのは2043年頃で、未納はまだ100機以上ある
B2という爆撃機は図体がでかくトロそうだがよく打ち落とされないな
B2やバンカーバスターなんて90年代の技術だろ 最新の兵器ってどれくらい凄いの?
空自のF−15改修も全機が終わるのは2040年代か2030年末って言われてるもんな (現在の空自のF−35保有機数は韓国以下。TR3不具合でB型も1機も納入されてない) ・・・間に合うの? 台湾有事にさ
>>253 今更実験しなくても米本土から遠路はるばる直接攻撃するミッションが昔からの基本だよ
やっぱりアメリカ最強だな 日本もガンガン軍拡してアジアを制圧しよう
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 アメリカが戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
F−3(GCAP)が2040年代配備になり、2035年には到底間に合わないから 関税交渉を穏便に済ませるために、赤沢ら自民党は「F−35の追加購入」に傾いてる・・・ ってロイターが報道してたね 追加のF−35なんて、届くのは2040年代末か2050年代だぞw
いい加減国民側が気づかないと巻き込まれるという事 ウクライナにしろイスラエルにしろ後ろにいるのはアメリカ 今は問題が起きていないが台湾もアメリカが後ろ盾 もう分かるはず。起きている事は偶然ではなく故意 特 権 層 は 馬 鹿 国 民 としか思っていない ↓ テレビ局 社長語録 「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」 「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」 「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」 「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
>>288 アメリカ様は本当に戦争が強いからな
今回のB2による爆撃も、何十年間も訓練飛行を続けてきてその通りに
実行して結果を出した。すごいよね
37時間もあったら濃縮ウランを安全に運び出せますがな
"【緊急ライブ】イラン×イスラエル直接戦争は最悪の事態を招くかもしれない" https: //www.youtube.com/live/R6qMfL3rEWM "【イラン×イスラエル】トランプ2週間以内の決断" https: //www.youtube.com/live/i7-b_JDuOFs "【イラン×イスラエル】海峡封鎖?! イスラエルはホルムズ海峡近辺の南パルス油田を攻撃(ショヒファード×石田和靖)" https: //www.youtube.com/live/kxhaMzm2bps
>>235 B-2と合わせて超希少だったんだな
中国ロシア北朝鮮がアップを始めるなw
>>305 筒抜けなら37時間後に濃縮ウランを運び出した先を攻撃しろよ。無能だなあ。
偉大なアメリカ軍人が37時間かけてユダヤ人のおつかい
アメリカが戦争強かったなんて日本相手が最後だったと思ったが 戦後史でいえば、朝鮮、ベトナム、イラク、アフガニスタンと負け戦ばかりだっただろうにな ロシアの生産力ならイランを助けることは訳ないが、距離の問題はあるし 今はやらんだろ ちなみに、昨日ウクライナのウ軍参謀部情報総局が 「ロシアは戦略ミサイルクラス(射程300〜350キロ)を月産200発以上、ドローンを月産5400機以上」 「現在でも戦略ミサイルクラスを1950発以上、ドローンを1万2000機保有」 「ロシア軍のミサイルは西側の予想に反して枯渇することはない」 と声名(キーウインディペンデントやウクライナプラウダ発)を出してるがね
>>272 アメリカ人得意の詐欺作戦だよ インド洋の英国領の基地にいると見せかけて本土から飛び立って爆撃 つまり中東の米軍基地も使用しなかった 米軍が駐留している基地からの作戦でないと強調したい狙いがあったわけ しかし結果は惨憺たるもの 失敗だ 失敗よりニュースになれば良いって考え
アメリカはこうやって絡んでいくから恨みを買うんだよ 911は起こるべくして起こってる
>>313 そうなら北朝鮮に弾薬兵士乞食してねえだろ
ミサイルまでしてるのに低能が…即バレレベルの書き込みに意味あるのかバカが
>>286 今回のが最新型
イラク戦争で従来のバンカーバスターの効果が今ひとつだったので2007年に500億ドルかけて新型を開発し2011年に納入開始
2020年にアップグレード
>>317 ハハハハw 都合の良い解釈しかできないんだなw 頭ウク珍w
>>309 ほんとうに運び出したのならそのうち攻撃されるのでは?
ほんとうならねw
工場の攻撃のほうが大事
>>281 F-35でしょ
日本だと三沢、嘉手納、岩国(海兵隊仕様)で見られる
>>67 簡易トイレで出したうんこやしっこもどっかに爆撃するん?
これが遠因となって何十年後かにまた911のようなことが繰り返されるのかな 今回の攻撃だって、イランにいる数歳の子供の脳裏にしっかり焼き付けられただろうし
ID:H+wQyYTv0 の必死チェッカー見て噴き出したw そりゃそう言う考え方しかできんわなぁw ウクライナからの報道さえ否定してかかるw まさに自分の信じたい情報しか信じないw 典型的な反ワク・ウク珍・ネトウヨかw
毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回つまらねーチンカス攻撃だな プロレスだろこんなモン
idfは攻撃続けるて言ってるしロシアも中国もインドも英国も特に発言変わってないからやっぱ失敗だ笑
誤差2メートルでバンカーバスターを撃てるらしいけど本当かいな 1発38億くらいするらしいな この作戦で少なくとも456億とB-2の費用でとんでもない金が掛かってるな
>>8 ボロ負けした米軍がなんて?
20年間で戦費1100兆円、米兵7000人犠牲…「信じられないほどお粗末」専門家が酷評 米軍のアフガン撤退1年
https://www.tokyo-np.co.jp/article/198795 >>314 どのルートから飛んでくるかとかまったくどうでもいい話。
37時間もチンタラしてる間に、イランは濃縮ウランを運び出して総員避難もとっくに終えてる。
トップガン1は洋上戦闘、トップガン2はエースコンバットみたいな渓谷での対地攻撃及び脱出任務、現在製作中の3の任務は決まったな
【いま日本で行われているジェノサイド】 戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている 日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要しているのだ よって日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているのだ 朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」である 国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない 新聞、出版社、司法、テレビ局、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み 日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている 奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「帰化系朝鮮人」と呼び「謝罪」を要求しよう まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう 国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず 多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化系の人間による 「民族浄化」を受けているのだから 帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り 管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ 日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること 帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、大学教授、裁判官、企業のトップ、芸能人に居座ることを許さない社会にしよう 現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしているのだ まず会社の社長に、上司に、友人に、権力者に「日本人」か「帰化朝鮮系」か確認できる社会にしよう 芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、帰化朝鮮系だ、日本人のふりをさせるな!! そしてこのような日本人を対象とした「ジェノサイド」が行われていること国際社会やアメリカにも訴え広めよう
>>330 2週間以内って言ってたやん それよか明日の株式市場に興味が移ったわ
B2爆撃機にはトイレ付いてるからな 空中給油機の支援を受けて ミズーリ州のホワイトマン空軍基地から 直接イランを叩いた
37時間も飛び続けてから? こういうのはやっぱりヒロポン使ったりするの?
1/2 mv^2 を強力にする必要がある 自由落下で実現するためには m:爆弾をめっちゃ重くする v:超高いとこから落として超加速させる 自由落下で実現できる
イランはならず者国家だとしても それに対するイスラエルアメリカが国際法違反満載で、 それらを支持する日本をのぞくG7も戦火を焚き付けてるが 相手が悪いなら先制攻撃で何してもいいルールも何も関係ないの行き付く先は 非人道的なダムダム弾から毒ガスから細菌兵器から最後は核だ 核兵器つくらんでも放射線出るゴミを詰めた汚い爆弾を作るぐらいは後進国でも余裕 2度の大戦からの人類の反省はどこいったんだ? ということで反省するためにもっかいやろう大戦を どこどこまでも残虐な人類の数割単位で消失する過去最大の惨禍を起こそう そう俺は万歳突撃がしたいんだ
>>336 そういやこの前のイスラエルの奇襲爆撃と同じだったな
交渉しようって持ちかけて大規模爆撃、アメリカとイスラエルはほんとやること汚いわ
>>76 いつから60mのコンクリートになったんだよ
あれは土砂の場合だ
コンクリートの貫通は10mまで
だからイランの山の岩盤地帯なら表土を入れても貫通力は15mくらいだろうな
>>337 B2でエコノミークラス症候群になりました
っていうレアな笑い話おきないのかな
>>304 簡易トイレ、簡易厨房、仮眠用ベッドがある
搭乗人数は2名だけど、3人目を搭乗させるスペースもあり
トイレは重力式ではなく、独自設計で生産数が削減された経緯もあり23,000ドルになった
食事は作戦用パック(チューブ式や乾燥食品)になるが、簡易厨房で温めることが出来るらしい
トランプ暗〇、ありえるでw 7月中に、ありえるでー
トランプ信者、頭Q「トランプ大統領なら戦争しないから」とかデマ言ってた奴、出てこいよ!
>>15 そんな事をしたらアメリカを始めとする西側諸国にフルボッコにされるよ
>>86 なら同じ場所への爆撃数は平均で2回だな
その場合はせいぜい25m〜35mの深さまでしか破壊できてないことになる
被害は小さいみたいじゃん 金をドブに捨てたようなもんだな
モサドによるソフト面の防空システム撹乱からの、イスラエル空軍によるハード面の破壊。 お膳立てしてからアメリカ参戦か、、トランプの立場性格分析したイスラエルの筋書き通りだろな。
何で迎撃ミサイル撃たなかったのかな? B2撃墜もできたのでわ?
クリントンのとき金ヨムサムが泣きつかなければ北の核施設も消滅してたのになあ
中東問題に揺れる世界情勢ですがうどん派のあなたはどうお考えですか?
>>341 自由落下で高さはあまり意味ないのでは?
理科の問題で定番の
重力加速と空気抵抗が釣り合って
一定の速度以上にならないやつ
高高度から落とすのは
ロケットでの加速距離を稼ぐためかと
実戦投入してみたい人たちからお薦めされたんだろうな もっともらしい理由つけてトランプに進言した 今ならウクライナには勿体なくて渡してないような最新兵器幾らでも使わせてもらえるよ たとえそれが非人道的な作戦でもユダヤ人の為なら何でも通る
>>342 どうでもいいだろうがダムダム弾は軍用として使用が禁じられてるだけで類似のホローポイント弾とかは対人発砲も多い警察でも普通に使われてる
マグナム用としてがメジャーだな
>>44 その頃にB-2はまだいない、
F-117だろ
>>362 イスラエルが使用をせがんでるという報道を知らなかったのか
>>148 一発60mの穴に更にもう一発60mで地下120mまで到達したって事?
俺が生まれる前にできた爆撃機なのか 新しいのが配備されるみたいだしこれが最後の仕事になるんだな
>>330 ワロタ
アメリカ「今から爆撃しに行くねー」
イラン「わがった」
ってやってんのか
>>368 ヒロミはたまに目にするようになったけど
デビちんはどうしているのだろう…
>>368 B-21の推定性能によると今回使ったMOPは重すぎて搭載できない
>>357 まぁB2は連携で能力解放されるステルス機だから、5機以上で電子戦やられたらどの国も滅びるよ
今回は7機で編隊組んでるからイランごときじゃどうしようもない
最上級のレーダー波吸収散乱で通常の対空兵器はまず当たらないし
しかも、1万5千キロの高高度で夜間飛行するからどこ飛んでるかも分からない
戦闘機程度の高周波レーダーじゃ捕捉も出来ないし、核でも何でも好きな場所に投下出来るのよ
グアムから西進してるって話じゃなかったか? なんで反対から行くんだろうと思ったがフェイクか
>>375 それでもB-2の生産が少数だったのは調達価格や維持費の高騰だけじゃなくてステルス性が計画未達だったからと言われてる
>>375 もしイランが1機でも撃ち落としていたら世界中のヒーローだっただろうな
現実は厳しい
80メートルの岩盤らしいから一発じゃ無理で複数発打ち込んだんだな B2を複数機運用して、確か全部で20発ほどしか作ってない爆弾を6発使うってアメリカはどんだけイスラエルの味方なんだよ
少なくとも均衡状態になるまでの速度までは加速する 低高度では実現できない
今回はどんだけ恨まれても、最終的にイスラエルがイラン根絶やしにするから恨みが残る事はないから気は楽だな
バカは自分の知能のあさはかさが 理解できないのがよくわかる
結局イランは迎撃できなかったのか なんというか・・・口だけはイランだけになっちゃった トランプが実行したからには
まあこんな形してるのも創業者の夢だったって話なんよね
>>377 何言っているんだ、重すぎて落とすに近いんだぞ
>>371 > アメリカ「今から爆撃しに行くねー」
もう3日前からさんざん報道されてたろうが。B2が発進したーとか、トランプが「最終決定はまだだ」と記者に答えたとかさんざん既出。
>>389 全翼機は色々利点があるから取り憑かれた技術者はノースロップだけじゃない
>>141 ディエゴガルシアから飛ばすなら
一旦そこまで爆弾を運ばなくてはいけないから
一度に持ってった方がいろいろいいんだろ
>>162 単純に配備するための機材や人員、また爆弾そのものを多数持たなくてはいけないからだろ
本国(ってか一箇所)からの出撃ならそれを最小限に出来る
>>117 何発も同じ場所に当てるんだよ
GBU57では強化コンクリートには20mくらいしか貫通できない
だから何回も同じ場所に当てる
>>99 訓練では出来てたからいけるはずなんだけどね。
イラン議会がホルムズ海峡の封鎖に同意したみたいだ 機雷がばら撒かれる えらいことになるぞ 世界の原油市場が大荒れになる
これって普通に戦争犯罪なのだがなぜどこも指摘しないんだろうね
もうイスラエルじゃなくてアメリカに向けて打ち込めよ
【解説人語】アメリカのイラン攻撃、今後の展開は イラク戦争との「重要な違い」、日本への影響
VIDEO >>403 沖縄の基地には着陸できないんじゃないかと
あと24時間左翼が監視してるから
下手に嗅ぎ回られると面倒になるから来ないんじゃね
衛星写真が出てきたけど、ドリルで開けたような綺麗な穴が空いてた ほぼ同じところに3つ穴開けるんだから、凄え精度だな
>>395 と思ったけどB-2も通常仕様だとMOPは1発しか乗らないはずなのを何機か改造して2発に増やしたからB-21も特殊仕様が設定されるかもしれない
狙いは核施設破壊であってウランじゃないもんな ウラン盛れたら批判凄いから イランに事前に撤去させたのよ
>>375 まともに探知できるの日本のガメラレーダーぐらいじゃねーの?
>>106 だから?
バカなの?
俺にそれを言ってどうするw
>>408 ロシアなんて民間のアパートとか大量に破壊してるよ
国連中心では拒否権持っていればこの程度有りなんだよw
外交は軍事力のバックがあって強く交渉できるものよ、弱い国がなんぼよ
レーダーに補足されないとか言ってたけど普通にメディアが追っかけてたよな
>>385 たかが1万メートル程度から落として
それ可能か?
B2が久々に仕事した コナンのギガント思い出す ついでに巨神兵も チートアイテム
結局致命的な打撃を食らわすこと出来なかったみたいじゃん 撃墜されたら良かったのに
>>135 どんなに精巧に作っても数%は不発が出る
だから一度に2発使う
>>415 そんなもん、イラン内に漏れたって気にしないから、お花畑かよ
アタッシュケースサイズの核爆弾とか持ってたりしないのかな まだSF?
>>375 言うてアメリカはBB使うことを事前にイランに通知してるから隠密行動ではないのでは?
>>32 普通てか離陸直後に空中給油受けたので
メッチャ重いもの詰んでるのがバレた
重すぎて燃料満タンに出来ないほどのもんと言ったらバンカーバスターしかない
>>376 気になってググってきた
鍼灸の専門学校に通って資格取って
経堂に治療院開いて経営しているそうな
>>426 昔あったけど設置した隊員が爆発から逃げ切れないと分かって廃止された
あと、凄いコストがかかる。確か、同じ予算で威力が2000倍の核兵器を3つ作れるとか
>>422 仮に地下施設が無事であろうとも、途中が破壊されて
人間が辿り着けなかったら意味がない
>>147 北朝鮮はクリントンが本気で空爆しようとしたのに韓国が反対してた
>>426 そんなもんで核使ったって汚名被るのは嫌でしょ?
核は使うならちゃんと使わなきゃ
核と同等のBC兵器の方が怖いわ
オウムやコロナの方が影響大きい
>>86 嘘つくなオレのGoogleEarthはなにもないで
もうイランに反撃する力ないのがわかったから、やった感じだな。 イランかわいそ もうタコ殴りされるだけ
アメリカすげぇぇぇぇぇ!!!!! やっぱりアメリカさんに逆らったらダメだわ
風呂は無い トイレはある 爆撃機だから機内は広い 寝室もあった
>>431 舞台はミズーリじゃなくてウィスコンシン州らしいな
成果の検証して完全破壊と判断したんならそうなんだろ しかしB2の編隊飛行なんて壮観だろうな
キン肉バスター 改良アシュラバスター 最新型バンカーバスター あと1つは?
今はディエゴガルシアで一休みとかしないのかね 乗員は大変だねぇ
>>412 これかな
実際はレーダーに映らないんじゃなくて映らないように進路を細かく変更するらしい レーダーの網の目をかいくぐるようなイメージ
純粋にB2爆撃機を作れるアメリカってすげーよな ロシアなんかポンコツしかねえのに
>>451 地表は無傷に見えるな
キレイに穴空いてるわw
バカでかい爆弾をここまでピンポイントに誘導できるの凄い
コソボで中国大使館を精密誘導で 誤爆する戦略爆撃機 あの時も地球の反対側から出撃
実際にはどうなのかね、B2には一発しか積めないはず、なら12機のB2が飛んだ?往復した?二発積んだ?
1万メートルから硬落とす運動エネルギーだけで地下何十メートルも貫通できる原理がわからん
>>25 我慢
目的地に着いたら爆撃開始
キャプテンは命令するよ「肛門開け!」
>>456 調べたら、どうやらレーザー誘導ってヤツらしいな
空から落としたい所レーザーを当てて、そこにピンポイントで誘導する爆弾らしい
GPS誘導より遥かに精度が高くて、動いてる自動車にもぶち当てられるらしい
やっぱりばっちゃんが言う通り、アメリカは敵に回しちゃ駄目だなw
穴が6個開いてるけど地中はどーなってんだろうな 凄い精度であんなデカイ爆弾を落とせるんだなアメリカすごいなあ
>米本土の中西部ミズーリ州から約37時間かけて イランで撃ち落とされていたら面白いのにw
>>451 すごいな
しかしあの穴の下が本当に濃縮施設がある位置なのか?
どうやって特定したんだろうな
>>460 E=mv²って初歩の物理の本に載ってる
>>466 おもしろいけどイスラエル空軍の遊び場状態なので打ち落とすのはムリ
QUICKSINKというのもあって、敵の空母も強襲揚陸艦もB-2ステルス爆撃機から投下する爆弾で沈めることができる。爆弾のコストは一発数万ドル。
>>25 https://www.youtube.com/shorts/UBv0soS-AzY B2にトイレはありますか ?
ちなみに北朝鮮の潜水艦にはトイレはない
また小型のジェット機、ホンダジェットはこのクラスでは初のトイレを完備したので、利用客から驚かれた・・・つまり
ホンダ以外の小型ジェットにはトイレがない・・・
イスラエルに落とせよ 中東からイスラエルが消えたら大分平和になる
>>461 昔は、敵の上空でハッチを開いて乗組員が尻を出してウンコ爆弾を投下した
バンカーバスターって先端が思ったより丸っこいのな 尖ってて地面に突き刺さるのかと思ってた
>>1 次はイスラエルの原発への飽和攻撃ですね
分かります
>>478 地面激突時の衝撃で自分自身が壊れないよう、先端は頑丈に作ってる
そのための耐圧殻
>>472 コンピュータ制御で動翼細かく動かして無理やり飛ばしてる感じ
ステルス機はこの電子飛行制御技術がキモなんよ
あと力任せの大推力エンジン
アメリカはまず バンカーバスターってアホなネーミングセンスをどうにかすべき
「俺らは核兵器持つけどお前らが保つのは許さん!」って糞すぎね? アメリカやイスラエルはどんな理屈なんだよ?
>>1 核戦争が始まったらどさくさに紛れてムカつくやつをぶっ飛ばしにいく!
アホみたいに高価で価値ある?ていわれた飛行機だな ボケ老人は使ってみたかったのだろう
トランプはイランへの攻撃によりアメリカの世界最高の軍事力を誇示。 お前ら関税交渉でごちゃ言うとったらいてまうで? って間接的に世界中を脅してんだよな。
>>451 南京虫の刺した跡に似てる
個人的に今日は大事な用事があって頭がいっぱいで
まったく国際ニュース見てなかった
自分でもびっくり。本当に今北産業ですわw
>>490 イスラムが核持つとヤバそうな感じはする
なんでも神のおぼしめしと言いそう
やっぱトランプは有能こいつがいる限りアメリカはまだ死にはしないだろう 拝殿だったらロシアに負けてただろう
アメリカからイランて37時間も係るの?もしかしてスピードは大して出ないとか
こんなデカいエイみたいなのがヒラヒラ飛んでたらそれだけで怖いわ
>>379 憶測や検討違いな連中が垂れ流したデマな。
いつアメリカが敵になるかも分からん上に中ロ北みたいな 嫌われ者三兄弟が近隣国な日本もバンカーバスターが届かない 地下深くに色々な防衛関連施設を何個かちゃんと作ってんのか? こういうのは秘密裡にやっておくもんだぞバカ野郎
二人乗りだって聞いたけどよくそんなに連続で飛ばしたな 交代で寝るにしても限りがあるだろうに
>>85 12発だから6機か
もっと少数で作戦に当たるのかと思った
核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない 強力な兵器なんですよ。兵器は使わなきゃ 高い金かけて作ったのは、使うためでしょ? さっさと撃って、さっさと終わらせて下さい こんな戦争は……
しかし37時間て何気に時間かかってるよな イランまで1万キロくらい? 旅客機の3倍くらい時間かけてるけど。それでも 気付かないイランもどうかと思うけど
爆撃機って便所付いてるのか?飯はどんなの食ってるんだろう? 37時間て凄えな
寝るときはちゃんと横になれるのかね レーションはちゃんと温めてから食べられるのかな
アフリカ上空を通過していったのかな? イラン以外の国も爆撃機による領空侵犯されたことになるけど 感知できなかったら抗議も出来ないわな
>>509 日本アメリカ韓国みたいなキチガイ嫌われ者国家が隣にいるので、中国ロシア北朝鮮はバンカーバスターが届かない地下深くに色々な防衛関連施設を用意して対策しています。
>>522 最初はグァムに向かったって報道だったから太平洋からインド洋でそこから直でイランかもな
それなら長時間フライトの辻褄あうし
それでもせいぜい200Mだろ 近代土建の方が強いな
>>524 NYTの報道ベースだけどミズーリから大西洋渡って地中海らしいぞ
グアムは陽動って話だったな
>>523 同じ箇所に数発撃ち込めば理論上は地下数百mにある基地も破壊できるみたいよ
つーかこんな兵器 結構昔からあるだろうに 北鮮に使って核開発を頓挫させることもできたんじゃないのか クリントン、子ブッシュ、オバマあたりは何してたんだ
>>515 ウラン移動してたなら知ってたんじゃないの
本土から飛び立って直接かよ缶詰めのパイロット凄すぎ ルートは南極方面か 沖縄やグアムをターゲットにしてる中国や北朝鮮の戦略にも衝撃だろう
バンカーバスターを富士山の火口に 10発くらい撃ち込んだらどうなるの? (・∀・)ワクワク
37時間てウンコしっこはどうすんだろな? 空中投下からの爆撃?
たった2人で運用できるのか ほとんど電子化されてんだな
>>521 簡易ベッドがある
2名で運用できる機体だけど3名乗れる
多分交代で1名ずつ休む
ご飯は簡単な加熱装置はあるらしい
電子レンジかトースターかスチーマーかわからんが
自分がパイロットならディエゴガルシアから行かせてくれと懇願する
えらい金かけてたんだな 関税で儲かったとしてもこんな散財してたら意味ねえな
ロシア相手には何もしない癖にイランには強く出るんだな
>>544 大西洋の空で自動操縦にして暇な時はどうやって過ごすんだろ
東側ご自慢の対ステルスレーダーは配備してなかったの?
>>522 アフガン空爆のときは
最短距離である、
ミズーリ州→カナダ→北極→ロシア→アフガンで
史上始めてロシアが米軍の領空通過を認めた歴史的サプライズだったな
今の米露関係だと無理だろうな
>>14 空軍も対空ミサイルも、たった数時間でイスラエルが壊滅させただろ
https://www.cnn.co.jp/usa/35234577.html 米、B2爆撃機6機で「バンカーバスター」12発投下 フォルドゥ核施設への攻撃
>>550 ちゃんと座ってるんじゃない?
猥談ぐらいはするだろうけど
民間航空機も同じだろ
B2爆撃機は蝙蝠って言うか、死神みたいで気持ち悪い形してんな。 俺はA10が好きだな。
>>553 グアム経由は高度な情報戦(笑)だったね
トランプのせいでこれからアメリカで悲惨なテロが多発しそう…
>>561 A10とか流石にもう引退だわ
A10の出来る仕事はドローンで出来ること証明されたし
>>563 こないだのアメリカの軍事パレードは士気高揚の為にやったんだな
>>563 アメリカだけならいいけど
日本もアメリカの同盟国であることを忘れてはいけない
>>561 あたいはやっぱりB-52が好きだわさ
禍々しい死の天使って感じがたまらん
B-2はむしろ可愛らしい
>>564 まぁそうなるかなぁ。。
あのビシッと真っ直ぐな羽根と火力が魅力なんだけど。
戦車や装甲車相手にはドローンで十分だわな。。。
アカデミーからB-2爆撃機の新金型プラモデルが8月に出るからおすすめだ
>>570 52はかっこいいよね。でもベトナムでは嫌われてるかもな
14トン落としたんか 無理、たぶん俺じゃ受け止められない
米空軍はB-21を100機調達する予定。 これだけで中共の水上艦艇を全滅させることができる。しかも低コストで。 台湾の防備は、実はエラい強固。
イラクの戦車部隊を吹っ飛ばしたデイジーカッター?とか燃料気化爆弾とかはまだ現役なのかな?
本当に死守したい地下施設があったとするなら 地上に装甲目的のビルでも立てとけよ それで防げる
大型貫通爆弾GBU-57の貫通力 普通のコンクリート 60m 強化コンクリート 8m 中程度の固さの岩 40m 強化コンクリート強いな
37時間も掛けてえっほ!えっほ!行ったの?れ 馬鹿みたいじゃん!
要はその場所を知られないことが最重要なんだな それか北朝鮮の核ミサイル基地みたいに山の真下の地下深くとかに 地下基地を作るとかさ それでも出入り口塞がれたら厳しいか
わざわざそんな目標物作ったら何発も撃ち込まれるだけでは?
イラク戦争と同じ アメリカがまたイスラエルに指示して資源取りたくて戦争始めたのは明らか
>>591 今回は資源ちゃうと思う
ユダヤマネーに負けた
オムツだのトイレだの書き込む輩が絶えないが、なんで目の前の機械で検索しないんだろ? バカって思ったより多いんだな
>>589 B-2にはトイレもギャレーも完備されてるからオムツは必要ないぞ
それより搭乗員2人しかいないから休息が大変だと思うわ、流石に交代で寝なきゃやってられんだろうし
>>375 15000キロって衛星と変わらんじゃんwww
15000「メートル」な
グアムとかインドの英国基地とかに降りて休息してんじゃないの? 37時間とかじゃ
イランの報復、ミサイル、40発打って24発が見事に着弾してイスラエルの建物を破壊 イスラエルの迎撃能力が落ちたのかな 長期戦になればなるほど、イスラエルは金の面で不利になる 既にイスラエル国内では、公共サービスがどんどん削られると抗議デモが多発してる。 日本のマスコミは報道しないけどな というか、小泉進次郎が首相でなくてよかった。 こいつが首相だったら、勝手の父親の小泉純一郎みたいにアメリカを全面支持と言って、莫大な日本の税金をアメリカのために献上していたはず。
2日以上前に出撃してたのか、交渉2週間の猶予とか完全に嘘でイランの防空を油断させる腹だったなトランプ
冷凍たこ焼きとかレンチンして食えるのか 至れり尽くせりやん
>>473 何この快適そうなベッドは
電子レンジもあってビジネスホテルやんけ
これがアメリカ脅威のメカニズムか
たこ焼きはコクピットに匂いがこもるからあかんやろs
ジョン・トラボルタのブロークンアローは面白かったな
>>467 9割方そんな施設なくて言いがかり
冤罪戦争part2
一番気になる途中で交代で寝れるかだよな。パジャマに着替えてB2ん中ですぴーすぴーとか言いながら横になれるんかなぁ…
>>610 ヤンキーはもう、はなから理由なんてどうでもいいと思ってるぞw
今回の一連の流れからして 北朝鮮はよく核保有する事が出来たな ICBM SLBMの開発も成功したし正恩ガチで優秀だな 核持とうとすると今後は核関連施設に攻撃してもいいって世の中なっちゃったからな 今後 世界の国々で核保有国は新たに生まれなくなっちゃったね 日本ももう持てないのが決定的になった
>>618 フランスも北朝鮮も人民がいくら飢えて死のうとも国家の為に核開発したからね
残念ながら日本にはその覚悟が無かった
日本の古古米を処分するように アメリカの古い兵器も処分して クリアランスセールしなきゃだもんな
>>614 寝られるし食事もとれるしトイレも有るに決まってるだろ
馬鹿なんじゃないの?
1万キロ以上離れた場所に着陸なしで飛行できるとか空母必要ないじゃん これの新型ステルス機もあと数年で100機生産するらしいしアメリカやべーな
トランプが心配されたような腰抜けでなくて安心した よくやった👍
>>625 戦闘機で長時間オムツにうんこ💩しとけとか気持ち悪いし臭いやん
自動航行で寝てもいいとしてと人はうんこ💩するんやで
アメリカ強すぎるわ ロシアも中国もびびったろ 飛び抜けてるわ
>>618 日本は余裕で持てる
反日国からの支援を受けてるパヨクが反対するだけ
アメリカの地中貫通爆弾(バンカーバスター)の仕組み
大型貫通爆弾(MOP)「GBU-57」
フォルドゥ完全破壊失敗しとるやんけ どーゆーこと?
バンス副大統領がアメリカとイランは戦争をしているわけではないとか言ってるけど 空爆で施設破壊そしてそんな理屈が通じるなら 日本の真珠湾攻撃奇襲も戦争じゃないわ
>>629 イランの石油がアメリカに取られたら、価格上昇間違いないもんな
日本も石油安く手に入らなくなる
イラン八方塞がりで笑うわw ウクライナは各国から支援されまくりなのにw
>>627 長距離飛行するのにオムツなわけあるかよ安物小型機じゃあるまいし B2はオーバースペックな上にトイレ付きや
イラン制空権失ってるならもっと安くて使い勝手のいい爆撃機でいいんじゃね
>>376 舞鶴ってなんだ?
真鶴だろ?
たまに食べに行くわ
>>643 空母がいらんいうてるからでしょうが
空母になに積んでるんだ?
北朝鮮は核保有国。アメリカはイスラエルのために動くが日本のためには何もしない ネトウヨが好きな言葉日本は「自己責任」な。アメリカは核保有国ロシアや中国とは戦争しない 日米安保条約が機能すると思ってるお花畑は自覚しなさい
怒ったイランがホルムズ海峡に機雷ばら撒いたら世界中が影響を受ける 全てトランプのせい
>>634 バンカーバスターに推進力与えて超音速のスピードで激突させたらもっとよくね?
イランと核協議してるところで ネタニヤフにちゃぶだいひっくり返されて んでネタニヤフに追随とか もはやMAGAもくそもあったもんじゃねーな
イランの戦闘機と交戦にならなかったのはステルスだから一切レーダーに捉えられなかったということなのかね
台湾有事の際に、米空軍のステルス爆撃機から低コストのQUICK SINKを中共の艦艇に何百発も投下する。 米海軍の空母とバージニア級潜水艦は何も仕事をする必要がない。 中国海軍の司令官と乗組員は全員死ぬ。
トランプは勝ち馬に乗ったつもりだろうがネタニヤフに嵌められたな
これにビビるのはシナチク 三峡ダムにGBR57をぶち込めばダムが決壊して長江下流の5億シナチクが濁流に飲まれる おまえら五毛も全滅だ
>>604 パールハーバーも不意打ちじゃなかったという事だな
ありがとうトランプ
全く迎撃受けなかったというのもやっぱりおかしな話だよなぁ。敵の狙っているところがこれ以上もなくハッキリしているんだぜ? どんだけ迂回しようがステルス性が高かろうがほぼ直上から落とす事が必要となったら、叩けるチャンスは絶対にあるはず。いくら護衛があっても鈍足の爆撃機が何機もまとまって飛んでくるのを指くわえて見てるとかw 損得勘定というか、今回はあえて迎撃はしなかったという方が可能性は高いかもな。
>>664 レーダーも対空火器もやられてるイランは指をくわえてるしかないからじゃないかな
つーか イランの普段の素行は悪かったかもしれんけどな 先に手を出したのはイスラエルなのにな 何でアメリカからも鉄槌を受けなきゃいけないんだよ
原爆と同じで作ったから試したかったんだろ アメリカはやりたい事やったしもうイランには興味ないかもな
なんでもどこへでも落とせる こんなの見せられたら平和になる
>>666 トランプ通告
↓
イラン核施設引っ越し
↓
イラン「完了」
↓
アメリカが核施設を空爆
↓
トランプ「イランの核施設は壊した、だから世界大戦は無しな」
>>664 今は誘導爆弾だから何十km以上手前から投下出来るんだよ
ステルス機よりもバンカーバスターの性能の方が盛ってると思うよw
地上の土盛りハンガーとかならスペック通り出るかも知れんが地下施設には周りに圧倒的な土砂があるから大幅な威力低下して届いてないだろ、これ
アメカス企業を有難がって利用してる愚民ども目を覚ませーー マックなんか食ってたら病気なるぞーー
>>672 2連発すれば届くそうだよ
念のため3連発ぶっこめば完璧だろう
>>675 マック以前に
インターネットはアメリカが管理してるから辞めた方がいいぞ
途中パイロットたちの肛門から捻り出したウンコも一緒に投下したという極秘情報が今入った。
>>637 そもそも兵器を作るためのレアアースも中国が精製してる
>>665 それはいつもの大本営発表だろ。レーダー、地対空ミサイルから戦闘機に至るまで、1つ残らず全部破壊しました!ってかw
必死に守らないといけない対象なら、残ってる地対空ミサイルなりを移動させたりはできるだろう。アメリカイスラエルは1発も迎撃弾を撃たれずにいつでも好き放題やれます!なんて話を信じる方が無理あると思うけどなぁ。
>>672 施設の中の状況まで完全に把握している訳ではないだろうし、狙った通りの効果が出ているかって言うと怪しいよな。
地下に潜ってるロシアの皇帝は今ごろしょんべんちびってるだろ
>>683 >レーダー、地対空ミサイルから戦闘機に至るまで、1つ残らず全部破壊しました!
イランの防空網が即完堕ちしたのはイスラエルが空爆したからではなくて
イスラエルに寝返ったイラン人が大量にいたからだよ
あ、これは大本営じゃなくてロシアの分析ね
バカだよ、自慢げにイランを攻撃した程度でロシア・中国に手の内を晒して対策されるのが分からないのかな。戦争の抑止力がなくなるだろが
>>676 いや、無理だと思うよ
爆弾の直径ってせいぜい1M程度でしょ
まず軍事レベルのGPSでも数センチから数十センチの誤差が出るんで、一発掘った所の続きを二発目というのも現実的じゃ無いし
土圧あるから開いたスペースもすぐ埋まる
そもそも水中に銃弾撃ち込むと大幅に減衰するの通り
土の逃げ場が無いからスペックより大幅減衰しちゃうよ
普通に考えたら物資の搬出口とか階段埋められたら終わりだよな
>>609 イーロン・マスクみたいなトラボルタの悪役ぶり良かったよね!
ディーキンス!!
気になるのは、仮にB2の編隊が抜き打ち襲来して 爆撃作戦行ったら、現常の日本とか中国、北朝鮮は事前に補足して撃墜出来るのか? 無理なのか? 或いは自国アメリカはさすがに防衛楽勝で出来る対空兵器持ってるのか?
最近ハメネイ大人しいけど どっかに逃げちゃったのかな
>>695 イランはたぶん迎え入れてるから参考にならない
イランはもう他の独裁政権国家から見捨てられちまったな
>>597 すまんかった
ウィキでかくにんよかった!
トイレはありまぁす!
でもさ、こんなこと起きてたら…
乗員A「もよおしてきた…」
乗員B「わかった、愛ハブ!」
乗員A「ちょっと横通りますよ、うんしょよいしょ(超狭い通路)」
「ん、ん…(仮眠ベッドを這って調理スペースを超え、トイレを目指す)」
「ぐぬっぬぬぬぬ…はうーっ!」
乗員B「どうした頑張れ!!」
乗員A「!!!!!!(簡易トイレの蓋に手を掛ける)」
「んあ?ブボバババッ!!」
乗員A/B「いぎゃあああああ、こちらデルタスリー、メーデーメーデー!!」
こうして一機離脱したことを我々は知る由もないのであった。
仮にB-2やB-21をレーダーでとらえたとしても、カナブンと同じくらいの大きさ 軍事的に意味のある情報ではない
>>700 もういい歳なんだろ?
もう小学生みたいな書込みは卒業しろよ
>>702 小学45年生だ文句あるか?
ちゃんと大手で管理職としての仕事もしておるよ
ほんとにそんな高性能なのかな〜? 地下60メートル貫通なんて物理的に可能か? 出来レースでは?
>>637 もう在庫無い
全弾撃ち尽くすトランプ、ヤベー奴だw
残ってるのは、核だけっす
嫁はワイの世間に晒してないキャラ知ってる 両親はもう他界してるので無問題
>>703 わかったわかった
年収6000万で空手は黒帯
嫁は金髪白人なんだろ
頑張ってくれ
37時間連続稼働のB2 トイレと風呂とベッドと冷蔵庫と電子レンジと お茶沸かしとネット環境が欲しい
いまごろ北の黒電話はビビり散らして ひたすら穴掘りしてるわ
>>711 普通に知らんぷりしてそうだよな刈り上げ
>>705 個人的には怪しいと思ってるw
結局質量兵器なんで、重さと速さがどれくらいあるかにかかってると考えられるけど
重さは13トンで速さは速くてもマッハ1強程度だろうし
60から100Mも掘る隕石は質量も速度もバンカーバスターの比ではないからね
>>709 俺は正直もんでね
下っ端管理職だから年収は1600万
嫁は豚の置物だ
だが愛している
寝室は別になって20年近い
特技は無い
インフレに備えて金(ゴールド)を買うつもり 金以外買う気がしない
イランの外周は岩山だらけだし いくらでも地下施設つくれるわ
国際法違反の奇襲攻撃でイランと開戦した米国は二度と真珠湾攻撃について文句言うんじゃねえよ
>>650 航空機に搭載する以上、全体の重量とかサイズは限られてて
その中で貫通性能上げるために固体ロケットモーター搭載して加速するか
着弾時の重量の確保を優先するか、考慮した結果が現状じゃないの?
ミズーリ→イラン、11000km 成田→ニューヨークとほぼ同じで37時間 途中着陸もしてないのに遅すぎないか?
真面目な話、宣戦布告もせずに爆撃とか、真珠湾の何を責めてたんだアメ公は?
いくらF-35とはいえよく敵地に乗り込むなと思っていたがB-2の前に露払いSEADしてたのか もしくは誠意見せたというか
>>2 銀行員はbanker
バンカーバスターはBunker Buster
>>543 全翼機で更にステルス能力も追求した形状、コンピュータ制御が無いと飛ばせないそうだ。
“If the Iranians attack us, they're going to be met with overwhelming force…..We did not attack the nation of Iran. We did not attack any civilian targets. We didn't even attack military targets outside of the three nuclear weapons facilities.” による英語からの翻訳 ⚡🇺🇸速報:米国副大統領JDヴァンス: 「もしイランが我々を攻撃すれば、圧倒的な力で迎え撃つことになるだろう……我々はイランという国家を攻撃していない。民間人を攻撃したわけでもない。3つの核兵器施設以外の軍事施設さえ攻撃していない」
>>650 かつて核軍縮で退役したピースキーパーを転用したロケットでミノタウロスIVってあったけど
ピースキーパー自体がかなり大型だったから高度135kmの低軌道に約17tのペイロード投入能力が可能だった
これもし弾道軌道なら、もちょっとなんか積めるわけで
精密誘導をどうするかの問題はあるが、こういうのでバンカーバスター的弾頭を極超音速でぶち込むというのは
コスパ無視すれば考えられなくもない
いわゆる「神の杖」の類の兵器だけど、最近だとロシアのオレシュニクがそういうもんだった
しかしオレシュニクは分裂する弾頭6個合わせて800kg程度の質量だったから
バンカーバスター的に使うには中途半端だった
精密誘導も出来ないし
メディアとか民主党が、しきりと戦争というキーワードを強調するが、現実はこのバンスのいうような限定的な破壊に過ぎない。これが事実。
lud20250623052611
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1750596452/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【中東情勢】最新型バンカーバスターは実戦初、搭載したB2爆撃機はミズーリ州から37時間かけイランに [ぐれ★]YouTube動画>4本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・【自動車】新型「トヨタ・ノア/ヴォクシー」がデビュー より快適で安心・便利なミニバンに [自治郎★] ・【車】ホンダ、新型軽商用バン「N-VAN」を発売 妥協しない日本のプロフェッショナルに お値段126万円〜179万円 ・【コロナ】バングラデシュで米国製薬会社メルク開発の新型コロナ飲み薬を1錠93円で販売 [トモハアリ★] ・ニコチンの感染抑制効果、仏で検証へ 新型コロナ ・【トランプ大統領】新型肺炎「アメリカでは制御できている」 ・【新型コロナ】 スペインで死者1000人超え 4カ国目 ★2 ・【新型コロナ】WHOアフリカ地域の感染者2650人・死者49人 ・アメリカの新型コロナ感染拡大が中国より深刻そうな理由 ・【新型コロナ】大阪で52人死亡 28カ所の高齢者施設でクラスター [どどん★] ・【速報】新型コロナ「5類」への移行 5月8日とする方針固める [ニョキニョキ★] ・【アメリカ】NY州 17日の死者540人 ここ2週間では最少に 新型コロナ ・【クルマ】新型登場?日産 スカイラインの現状と今後の展開について [七波羅探題★] ・結婚式、開いていいの? 新型コロナに頭悩ませるカップルたち ★3 ・【新型コロナ】有価証券報告書、3カ月延期へ調整 コロナ影響で9月末に 金融庁 ・【鉄道】JR東海、新型車両「315系」の車内デザインを発表 [砂漠のマスカレード★] ・スクウェア・エニックス、従業員1名の新型コロナウイルス感染を発表 ・【新型コロナ】外務省、新たに13カ国を渡航中止勧告指定 [臼羅昆布★] ・【治験無し】新型コロナ ワクチン複数回接種は同じメーカーで 田村厚労相… [BFU★] ・【新型ウイルス】アフリカで感染が急拡大 36カ国900人、医療は脆弱 ★2 ・【速報】デルタ航空とアメリカン航空は、米中間の全てのフライトを一時停止すると表明 新型肺炎 1日 ・【朝日新聞記者】「新型コロナウイルスは痛快な存在」と不適切ツイートで炎上→アカウント削除 ・【新型コロナ】重症患者、免疫系が過剰反応 サイトカインストーム症候群で命の危険も ・【速報】東京都 新たに30人以上の感染確認 新型コロナウイルス【NHKニュース】★2 [太郎★] ・【新型肺炎】アメリカに続いてロシア、中国、韓国、フランスも…自国民を武漢から退避させる動き ★2 ・【コロナ速報】チュニジアで初新型肺炎患者確認、アフリカ大陸では7カ国目 3日 ・【新型コロナ】米、納豆、カップ麺、パスタ、冷食、缶詰が買い占められ、スーパーから姿消す ★17 ・【コロナin米国】ペンス米副大統領が自主隔離、報道官の新型コロナ陽性判明−関係者 [ごまカンパチ★] ・【コロナ】スウェーデンの新型コロナ感染者数が1日最多に、死亡率も世界屈指 [ごまカンパチ★] ・【新型コロナ】外国メディア「感染拡大の震源地となる恐れ」「日本の対応はカオス」 下船へ政府転換 ・【新型コロナ】ニューヨークの葬儀会社が窮地 新型コロナウイルス感染による死者急増で葬儀が停滞 ・【生物】希少な白イルカ、新型コロナウイルス流行のおかげで香港の海に戻る [かわる★] ・【新型コロナ】アストラゼネカ製ワクチン、40代〜50代の中年層に使用を検討 厚労省 ★4 [potato★] ・【新型コロナ】アストラゼネカ製ワクチン、40代〜50代の中年層に使用を検討 厚労省 ★6 [potato★] ・【コロナin米国】対立する政権と現場、米の新型肺炎対策 指導者の初期の楽観論で感染拡大 「1カ月前の日本のよう」 ・【ソニー】医療用フェイスシールドと人工呼吸器生産 新型コロナ医療を支援 [臼羅昆布★] ・中国で大流行のヒトメタニューモウイルスが春節の訪日客増加で日本に飛び火?新型コロナの再来懸念 [Gecko★] ・【コロナin米国】アメリカ国務省、職員数人が新型コロナ感染=ポンペオ国務長官 ・【コロナin豪州】オーストラリアも新型ウイルス感染者増加、シドニーで2校が休校に ・【動静】安倍晋三、今日は新型コロナ対策本部に12分だけ出席し、日本カルミック社長らと1時間半も会食→帰宅 ・【アメリカ】死者1万人超「米国インフル猛威」は新型コロナの可能性 当局が5大都市でウイルス検査開始 ★7 ・【自動車】MT車が予想以上のバカ売れ…ホンダ、新型「シビック」 受注の半数近くがMT車に★5 ・【アメリカ】死者1万人超「米国インフル猛威」は新型コロナの可能性 当局が5大都市でウイルス検査開始 ★10 ・HIV発見の功績でノーベル賞を受賞したリュック・モンタニエ博士が「新型コロナは人工ウイルス」とする論文を発表 ★2 ・【鉄道】小田急、新型ロマンスカー「GSE」、新宿駅を広告ジャック! 期間限定カフェも登場 ・【新型肺炎】「韓国も支援したのに日本ばかり褒められた」 韓国“マスクパニック”で日本に嫉妬? ・【国際】アメリカ次期大統領とメキシコ大統領が電話会談 新型コロナや移民での協力で一致 19日 [凜★] ・【社会】「若者のクルマ離れ」が解消か? 新型コロナの影響でマイカーへの関心が高まる★2 [シャチ★] ・【車】スズキ ジムニー、20年ぶりに新型発売 四輪駆動車としての性能進化 お値段145万円から★3 ・【新型コロナ】米、納豆、カップ麺、パスタ、冷食、缶詰が買い占められ、スーパーから姿消す ★11 ・【新型コロナ】これから出現する変異株にも効果が...「大麻」由来の「予防薬」の研究進む [ごまカンパチ★] ・【新型コロナ】米、納豆、カップ麺、パスタ、冷食、缶詰が買い占められ、スーパーから姿消す ★23 ・【コロナvsASEAN】新型コロナウイルス、ASEAN全域に拡大 ラオスでも確認 全10カ国が感染地域に ・【奇病】川崎病類似、15州などで報告 NYで7割がICUに 新型コロナウイルスに関連する恐れ 米 [ごまカンパチ★] ・【新型肺炎】「中国人観光客の減少で奈良のシカが飢えているというのは誤報」「鹿せんべいはおやつ」 保護団体が訴え ・アメリカの3月のビデオゲーム市場の売り上げは1722億円、2008年以来の最高記録を達成 新型コロナによる需要増加 ・【コロナ】ユベントスも戦々恐々。イタリアで世界初、プロサッカー選手の新型コロナウイルス感染を確認! ・【アメリカ】死者1万人超「米国インフル猛威」は新型コロナの可能性 当局が5大都市でウイルス検査開始 ★3 ・【アメリカ】死者1万人超「米国インフル猛威」は新型コロナの可能性 当局が5大都市でウイルス検査開始 ★6 ・【アメリカ】死者1万人超「米国インフル猛威」は新型コロナの可能性 当局が5大都市でウイルス検査開始 ★5 ・【新型コロナ】 感染者、実際は50倍〜85倍、致死率は0.1〜0.2%・・・米カリフォルニア州の抗体検査で推計 ・【新型コロナ】アメリカでも買いだめの動きが強まる トイレットペーパー、薬、サバイバル用品、コーラなど ★3 ・【国際】「肉がない!」「肉が高い!」 食肉王国・アメリカに異変 新型コロナが影響 ★2 [さかい★] ・【イタリア】セリエA選手初の感染者…ユベントス イタリア代表DFDFルガーニに新型コロナウイルス陽性反応 ・【東京五輪】世界最高齢118歳、福岡市の田中カ子さんが聖火ランナーを辞退。新型コロナ感染拡大を懸念 [記憶たどり。★] ・【貧困者用iPhone】手ごろな価格の新型iPhone SE発売!!! ビックカメラとヨドバシカメラでも販売 [スタス★] ・【宮城県】新型コロナ感染1000人超(1カ月で倍増) 仙台が67% 20代34%、30代16% [蚤の市★]