◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]YouTube動画>2本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1746183906/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★
2025/05/02(金) 20:05:06.32ID:4Nx2vT4x9
※5/2(金) 8:02配信
週刊女性PRIME

「一人暮らしの高齢女性の約2人に1人が貧困状態に陥っている。にもかかわらず、問題視する人はほとんどいない。社会から取り残された存在といわざるを得ません」

 こう語るのは、中高年シングル女性の自助グループ「わくわくシニアシングルズ」代表の大矢さよ子さん。2015年に同グループを立ち上げ、以来オンラインや対面で交流の場を企画して互いに支え合う活動を行っている。

「女は家庭に入るもの」そんな風潮のシワ寄せ
 今年、後期高齢者の仲間入りをするという大矢さんも当事者の一人だ。結婚後、仕事と育児の両立が難しく、25歳から10年以上勤めた正社員の事務職を退職。40代前半で離婚してからはパート職を余儀なくされ、不安を感じて社労士などの資格を取り生計を立てた。そして65歳、受給した年金額の少なさに驚かされる─。こうした苦しい現実に直面したことが、当事者団体設立の原動力になったそう。

「今の60代、70代女性が現役のころは寿退社が一般的だったため、結婚したら会社員を諦めて専業主婦になる人が大半でした。再び働きに出ても家事育児を担うべく扶養内パートに就き、小遣い程度の稼ぎに甘んじていました。そんな状況下でさまざまな理由からシングルになり、老後を迎えた女性の生活が苦しくなるのは避けられないのに、支援の目が向けられていないんです」(大矢さん、以下同)

 2021年の国民生活実態調査をもとに社会福祉学専門の東京都立大学・阿部彩教授が分析したデータによると、65歳以上の高齢単身女性の貧困率は44%。同男性30%の1・5倍にのぼる。大矢さんいわく、この数字は母子家庭の貧困率とほぼ同率(厚生労働省調査)でありながら、母子家庭のように手当などないのが実情だ。一方、就職氷河期世代にあたる40代、50代の単身女性にも警鐘を鳴らす。

「中高年シングル女性は不安定な雇用がベースにあり、離婚・未婚の割合は約3人に1人と、昔より確実に多くなっています。10年後、20年後には老後貧困の急増をもたらし、自身もその一人となりかねないのです」

 では、高齢単身女性の貧困には、具体的にどのような問題が潜んでいるのか。まず指摘するのは雇用不安の弊害。

「前述のとおり、女性は結婚と同時に会社員を辞め、家庭に入るケースが多かった。再就職は容易ではなく、離婚がその道をより険しくします。結果、パートなど非正規雇用を強いられ、低収入から抜け出せなくなってしまうのです」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c122adcf89e41cfde48e9829db91ac937dcd331
2名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:06:38.15ID:zUuHKSyC0
安楽死はよ
3名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:06:55.78ID:6vCTSrKg0
>>1
コメ問題
石破総理は
官僚や建設団体や農業団体ら等、
既得権益団体の、
言うがままに動く、
自己保身しか脳にない、
操り人形

氷河期対策も、
コメ問題と全く同じ対応

体力の落ちた不適剤適所な高齢者を、
不足している、きつくて危険で汚い、
外国人も裸足で逃げ出す3K職場に、
建設団体や農業団体らの希望通りに、
今後は格安な使い捨ての労働力として、
政権延命目的の為に、
言われるまま提供するつもり
4名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:07:05.40ID:5Zor3Owr0
デュアル女性
5名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:07:23.63ID:VFVHWBXX0
なんで長生きしたいの?
6名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:07:41.26ID:t30+WHXh0
生活保護があるのだから年金年金騒ぐな糞メディアどもが
スガ元首相お墨付きの安心安全な生活保護だからな
7名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:08:11.63ID:AA5t/Xuc0
はい自己責任
8名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:08:51.29ID:2uZ3+Ut60
本これ。
一番ヤバいのが、独身中年非正規女なんだよな。
9名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:09:35.43ID:zJDq4fBN0
性格さえ合えばな…
10名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:10:23.18ID:r6wh187Q0
結婚離婚は自己責任だろ
解散
11名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:10:26.23ID:N8nTU8qK0
子供に頼め

あっ…じゃあ姪か甥に頼め
12 ハンター[Lv.25][木]
2025/05/02(金) 20:10:39.45ID:xZrMNy5R0
女武器にやらかせえ
でなければちね
13名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:10:51.48ID:6vCTSrKg0
>>1
コメ問題
石破総理は
官僚や建設団体やJA等農業団体らなど、
既得権益団体の、
言うがままに動く、
自己保身しか脳にない、
操り人形

氷河期対策も、
コメ問題と全く同じ対応

体力の落ちた不適剤適所な高齢者を、
不足している、きつくて危険で汚い、
外国人も裸足で逃げ出す3K職場に、
建設団体や農業団体らの希望通りに、
今後は格安な使い捨ての労働力として、
政権延命目的の為に、
言われるまま提供するつもり
14名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:10:57.77ID:ZtGwdLgn0
俺と離婚した前の妻は再婚できたのだろうか??
リストカットで腕がぼろぼろだし、入れ墨も入ってたメンヘラだけど、再婚できたかなー??
心配だwwwww
15名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:11:09.59ID:f8ON4aF80
>「わくわくシニアシングルズ」
全然わくわくしない悲惨話でワロタ
16名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:11:52.14ID:q0S0zK0R0
おひとり様って地味に小馬鹿にしてるよなw
17名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:11:54.38ID:FKKWT6L20
>>1
JA理事組合長
「コメが高い高い言うが、
1杯50円。
コンビニのサンドイッチは
300~350円もする」
http://2chb.net/r/news/1746176163/
18名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:12:03.64ID:dJdw5Y8J0
ソロ活女子とか言って現実逃避するのはもうやめよう
俺もやめるから
19名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:12:15.85ID:FXITIgY+0
>>8
男の方が結局何とかなるんだよな…
20名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:12:23.04ID:n/A5M9uq0
>>1
同じ氷河期世代だけど、そんなに大変だとは思わなかったなあ。
ちょうど43歳で年収1200万ぐらいで、平凡な自営業だけど。
大学の同期の連中も同じような感じだし、氷河期が大変だとか言ってる連中は、
本人が無能な底辺なだけだったんじゃないかな。
21名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:12:37.19ID:wMS92NdB0
売れ残り独身女の末路か
22名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:12:53.40ID:Rd3HJofs0
信長→人生50年→…
↑このコンボ真面目にやめろ毒を盛るな
23名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:13:32.64ID:454nCBAu0
バツイチでも実家出戻りコドオバが勝ち組w
24名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:13:42.63ID:5pIMVgjY0
独身は簡単にポックリ逝けると軽く考えてるようだけど実際には人間は必ず病気になる
脳梗塞、癌、糖尿病合併症、クモ膜下出血、脊柱管狭窄症等起こす
こうなると独りじゃどうにもならない
入院時には身元引受人二人は求められるし、毎日の着替えやら飲み物等は親族が用意しなきゃならない
そういうのは身元保証サービスや看護婦はやってくれない
結果甥姪に泣きついてくることになる
自分のことしか考えず好き勝手生きてきた叔父叔母の尻拭いを甥姪がさせられる
こんな理不尽なことがあるか
今のうちから疎遠にしときましょう
好き勝手生きてきたバカを助ける必要はありません
25名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:13:55.47ID:lupsBzp80
オールドメディアとバカにしてるのに簡単に不安煽られてあたふたするのは
コロナの頃から変わっとらんな
26名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:13:55.89ID:jmLAwhQb0
>>8
ウチの会社にも居る
独身オールドミスは、確かに同世代女性と比べ見た目は少しマシだか、中身は腐臭漂う死骸みたい
27名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:13:57.67ID:5pIMVgjY0
親戚にいい歳こいて結婚してない生涯独身の叔父叔母がいる甥姪の皆さん絶対に身元引受人になってはいけません
下手に身元引受人になると独身が病院入院した場合手術同意書麻酔同意書その他着替等でしょっちゅう呼び出されます
老人ホーム入っても熱が出ただの骨が折れただのでしょっちゅう呼び出されます
ホームが倒産したら独身の叔父叔母を引き取らなきゃなりません
痴呆症になって職員に暴力暴言して面倒見きれなくなって身元引受人に返却されるおそれがあります
結婚せず子供作らず自分のことしか考えず好き勝手生きてきた生涯独身なんざ自業自得だから助ける必要ありません
見殺しにしてやりましょう
28名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:14:16.24ID:W5Gft1tJ0
>>1
今更?
ずっと男独りは惨めで女独りは元気と言っていただろ
29名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:15:05.45ID:UimjnKfg0
>>20
まあ言ってることは解るがその頃は未だマシだったような
今50歳位の人達は悲惨だった
30名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:15:05.63ID:Kzfa3Yap0
氷河期のせいで結婚できなかった底辺女がかわいそう
31名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:15:38.27ID:hyyCuYhW0
閉経ガラガラ
32名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:16:16.38ID:pTfHnb6L0
後10年で氷河期ジジババも年金世代かw
33名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:16:40.42ID:Kzfa3Yap0
かわいそうだから給付金払ってやれよ
34名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:16:53.21ID:bLrS+jFb0
>>28
>ずっと男独りは惨めで女独りは元気と言っていただろ

友達いっぱいのパリピおばさんなんかいないのに
見てみぬ振り
マスゴミの女性ライターとかとんでもないのばっかりw
35名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:17:12.15ID:OxYq4gW10
ようやくこの話題まで辿り着いたか
36名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:18:00.54ID:r6wh187Q0
>>27
ハゲが、死ね
37名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:18:01.22ID:C0qYQ2fd0
これとインフラの老朽化が今の日本の本当の二大最大の闇
前者は少しずつ表に出てきたが、後者もそろそろかな
38名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:18:11.76ID:jpXiefZt0
警鐘しても嫌なものは嫌だからな
誰だって嫌いな相手と結婚しないでしょ
39名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:18:23.93ID:ZtGwdLgn0
コンビニ店員に介護されながら買い物してる婆さんを見ると哀れになるよ
40名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:18:35.58ID:jRyiLOWQ0
>>27
わかった
私は見殺しにされるよ(´・ω・`)
41名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:19:15.64ID:Obfi/MQs0
女から相手にされないブサイク男の集いである5ちゃんのスレで
誰からも相手にされなかった女の存在は認めようとしないのはなぜか
42名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:19:48.15ID:zzFFah400
女側の記事珍しいな
43名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:20:05.23ID:06H4Ma/d0
解き放たれた非正規
44 警備員[Lv.8][新]
2025/05/02(金) 20:20:27.05ID:ClE9Cm6q0
自分で選んだ人生だから仕方ない
45名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:20:32.52ID:ZtGwdLgn0
女はやたら長生きするしな
苦しみもその分、長く続くわけだ
46名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:20:37.29ID:bLrS+jFb0
>>41

実は喪女の集まりが5ch
47名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:21:12.00ID:3UDgapvC0
一人が無理なら二人で住めばいいじゃない
48名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:21:14.52ID:ucYEvPqg0
持ち家で良かった…
49名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:21:18.35ID:/TARk+Db0
ついに脅して結婚させようって段階に来たかw
50名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:21:21.51ID:mP8XJ9Op0
>>30
そうか?全然そう思わないけど
51名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:21:31.57ID:OxYq4gW10
>>41
どんだけここに中居ヅラが生息してんのか見たろ?
52名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:21:43.60ID:VHoAfFsp0
いい加減に持ち家政策ばかりじゃなく
賃貸を支援しろよ
借りやすくしたり、所得控除したり
53名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:22:09.69ID:UkMSIjXL0
>>1
ナマポだけには頼るなよ
54名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:22:20.97ID:S32O6xGi0
はい自己責任
55名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:22:39.45ID:FC8Rwz/90
独身貫くのもカネかかるってわかるだろうに
昔の女の独身は資産家令嬢か、定年まで働けて男並みに給料もらえる教師ぐらいしかいなかった
56名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:22:45.20ID:Wr6UAMSd0
前から思ってたけど墓問題も含めて
親戚親類もいなかったりするの?
57名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:22:48.72ID:EbRwtKIs0
夫が亡くなると年金額がやばくなることは知ってる
女性の年金は平均で10万弱だ
とてもじゃないが暮らしていけない
これからはそれも前提に資産設計を準備しなければいけない
58名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:22:50.23ID:jRyiLOWQ0
>>41
1番遠い存在だからなんかな
生理的に無理とか思うこともないほど目に入らず
存在しないも同然よ(´・ω・`)
59名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:22:55.40ID:udOQorfr0
>>1
ほんとに自民党から共産党までの政治家、役人は非正規の置かれている酷い状況に目を向けない。それどころかどんどん追い込みかけてる

政党・政治家は自分の選挙のために暇があって動いてくれる、機関誌とってくれる層のために一生懸命w

非正規ワーキングプアはそんな暇ないからな
60名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:22:57.38ID:+NijgrS00
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
61名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:23:21.56ID:NePbIbu90
女さんはこうだもんね↓
「低所得の男と結婚するくらいなら1人の方がマシ」
「少子化で日本が滅んでも女性は何も困らない」
「独身男性は短命だけど独身女性は長生き」

しかし現実は>>1の通り
ついでに高齢女の運転する車が事故起こしまくり
まあ本人は「背中が痛かった」とか言ってのほほんとしてるだけだろうが
62名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:23:26.64ID:vfWW+1Gv0
こういうニュースを出すたびに
氷河期はダメ人間の集まりだと認識されるだけだぞ🤣
63名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:23:31.47ID:Nnn8LRAn0
世相もあるけど
その個人その個体として生き抜く力が弱かったんだよな
64 ハンター[Lv.26][木]
2025/05/02(金) 20:23:43.73ID:xZrMNy5R0
>>14

久しぶり
65名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:23:49.99ID:VLYfC2Ax0
>>56
自分のことしか考えず好き勝手生きてきた生涯独身なんざ親戚一同の厄介者だから甥姪も相手にしないよ
66名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:23:51.76ID:FC8Rwz/90
問題は女は長生きして福祉にたかる可能性が高いからであって、
福祉に頼らないということであれば問題はない
マイナンバー使った扶養義務の強化だな
67名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:23:57.20ID:IMlHirTR0
>>57
遺族年金があるじゃないの
68名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:25:01.28ID:Got08XjJ0
30年にわたり推し進められている国策です


氷河期世代に家庭や社会保障は要りません
69名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:25:09.79ID:bLrS+jFb0
>>41

とにかく罵詈雑言を言いたいなら
5ch以上にいい場所はないw
他にすぐに開示請求されるけど
ここはとにかくめんどくさいし、開示請求されても結局はわからない
最後の無法地帯w
70名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:25:11.34ID:nB0QxykB0
きちんと働いて納税してきたのなら、それこそ生活保護を申請したらいい
71名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:25:39.53ID:Zcjzr7cy0
なんでもいいけど男のせいにするのはやめてよね
72名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:25:42.49ID:SFyUXHph0
こういう女が反出生活動家となって、人妻のブログを荒らすんだな
73名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:25:44.23ID:uoazjhke0
しらんがな

「受給した年金額の少なさに驚かされる」って

年金がいくらなのかはかなり前の段階でわかってたはず

そのときになって驚くほうがおかしい

どんだけ見通し甘いんだよバーカ
74名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:25:47.67ID:FC8Rwz/90
結婚っていうのは民法に書かれた財産の取り決めであって、
好き嫌いの問題じゃないっていうのは学校で習うだろう
75名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:26:54.48ID:qKOPb1A+0
悲しむひともいないならしんじゃったってなんら問題ないんじゃね?むしろ存在しなくなったほうが社会の役に立つと思う。
76名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:26:58.86ID:I00qD13n0
恋愛感情抜きで独身税の回避とか生活費の折半だけを目的とした「割り切った」相手を紹介する結婚相談所でも作ればいいじゃない?
余り物同士だと折り合い付かないのかね
77名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:27:50.93ID:vqET7LfJ0
社会の知らないところで勝手に幸せになり勝手に亡くなれば良い
78名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:28:02.38ID:QTCmiSRL0
知らんよ
安倍の口車に乗って内助の功を棄てて出ていったんだから勝手に死ねば良い
79名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:28:21.45ID:X4RsDD2z0
ヤバいって男のナマポと何が違うんだ
女だと額が少ないわけじゃないんだろう
80名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:28:59.37ID:WgTG1On00
まさに扶養内パートしてるんだけど職場に男女とも二十代独身でフルタイムパートしてるやつが一杯いるんだけど謎すぎる
81名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:29:25.37ID:sb+elx6Z0
美緒(48)パターンか
82名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:29:32.15ID:bLrS+jFb0
>>76

なんで年収1000万以上と無収入のコドオバが生活費を折半しないといけないの?
全然、割り切ってない
83名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:29:33.91ID:BJx0rxaz0
何が警笛だよ
知能障害者かよ
84名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:30:09.23ID:BBEV/+gK0
こういうのがあるから昔の女性は簡単に離婚しなかったんだろうな
今は自由にあっさりするからな
ある意味自由の弊害かもな
自由だけどその責任も伴うみたいな
85名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:30:09.49ID:NSesx5Zr0
正社員の経験があるなら、子供が小さいとかじゃない限り正社員で雇ってもらえるでしょ
それがダメなのは能力よりも高い企業を狙っているからでは?
人手不足ブルーカラー業界に行けばいいのに
86名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:30:14.58ID:bMEq6sHD0
男でも女でも老人は賃貸入れてもらえないからな
シングルだとさらに輪をかけて無理
87名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:30:26.64ID:kfRs9Z/t0
ナマポで良いじゃんw
88名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:30:48.43ID:aafSU/r/0
【氷河期世代における非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ)

90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
 ↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として当時の中高年世代と哀れな氷河期世代の女子高生との援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は氷河期世代!)
 ↓
何年間もたっぷりと時間をかけ思う存分めいっぱい楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
 ↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
 ↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性にとって最も残酷な人権侵害です、
本物の男女平等社会を目指していきましょう
89名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:30:55.83ID:F/FPRDEK0
これ結婚してても配偶者に先立たれると殆ど同じ状態になることもあるからな
90名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:31:26.52ID:a8TUftrG0
25までにどうにもならなかったからもう無理
何をしようがどうにもならない粗大ゴミ
91名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:31:42.84ID:Ajk5rdEa0
高齢になってからのパートナー探しもアリだろ
寂しいのは嫌だもの
92名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:31:42.92ID:inEjtXGd0
全員仲良く共同生活させなよ
93名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:31:43.53ID:QpdiuSGG0
稼ぎ良ければあれだけど
低賃金のコドオバとか老後ほんと悲惨やろうな
94名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:31:50.58ID:yFD7Rpt60
残念ながら劣化遺伝子は引き継がれず消えて行く宿命なのさ
95名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:31:58.23ID:bmJCz6jP0
何で女は男に甘える前提なん?
96名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:32:25.52ID:YZgp9YZh0
60歳バツイチ男だが、家事一切やってくれたら、
養ってあげてもいいよ。
年収1000万が後5年で、そのあとは年300万の年金の予定。
ただし飯がうまいのが条件。
97名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:32:47.21ID:8q/AeBj10
働く、節約する、投資しよう
あと健康、これな。(´・ω・`)頑張ろう氷河期喪!
98名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:33:36.83ID:lUIe23wd0
保証人いらない公団に入ればいい
99名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:34:01.75ID:BGBoeB/L0
やらないか
100名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:34:12.85ID:FC8Rwz/90
デフレ円高時代なら庶民の家庭でもニート一匹ぐらいは飼えたかもしれないが、
これからは無理だろう
売れ残りの責任は親が負うことになる
101名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:34:30.70ID:2ri31pO+0
>>34
男やもめに蛆が湧き
女やもめに花が咲く
と言うのは嘘だったのか
102 警備員[Lv.10][新苗]
2025/05/02(金) 20:34:33.85ID:nPwPCcjA0
>>93
死にかけの爺さん捕まえれば
遺族年金でワンちゃんある
103名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:34:36.48ID:aK45Yn+S0
女性は未婚でも幸福度は下がらないし寿命も変わらんのだろ
どこにも問題がないのでは…?
104名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:34:44.52ID:zk/4+yl70
>>78
専業主婦と子供を養うだけの十分な稼ぎがあるの?
105名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:34:47.52ID:sppWmwAm0
こいつらの処分先がこれからの日本の深刻な問題ですわ
身体は売れん、仕事はできん、飯は食う
106名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:35:00.11ID:EbRwtKIs0
人々はよく、
愛なくして人に接していい場合もあると考える
けっしてそんな場合などはない
人間には愛情なしに接してはいけない
それはちょうど不用心に蜂を扱ってはいけないようなものである
不用心にこれを扱ったら蜂も傷つくし人間も傷つく
いったん愛情なくして人に接しはじめたら、
結局人々に対する残忍冷酷さに際限がなくなり、
自分自身の苦しみにも際限がなくなるだろう
(トルストイ)
107名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:35:38.99ID:Aim5FO1E0
シングル男性も同じ、保証会社に金払っとけ
金ないなら保証人いらない敷礼0のところに住め
108名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:35:49.30ID:UurhYQMc0
自由にリスクは付き物でしょ
109名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:36:01.76ID:a4WPKadv0
わたしは悪くない
男が悪い、世間が悪い

女は自身の不幸を話す前にまずこの出発点から見直そう
お前はどれだけ努力してきたのか?
もちろん、わたし自分磨き頑張ってるよ?って話ではなくて
世間様に認められるような努力の話ね。
110名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:36:18.77ID:m/9vK1Vn0
シングル女性はシングル男性と違って長生きだから
シングル女性だけで共同生活して生活費を減らすしかない
111名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:36:32.70ID:eF1B8mW00
ぶっちゃけ就職氷河期世代のあたりはまだ結婚して子供産めの圧力が強かったから、子持ちもそれなりにいるからまあいいが、Z世代のお一人様老婆、老爺なんて人口の半分位になるんじゃないか
どうすんだこれ
112名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:37:02.52ID:+dpxIfhz0
バカが長文タレ流してるけど選択的安楽死の法制化で万事解決なんだわ
・ω・
113名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:37:07.67ID:FC8Rwz/90
怠け者の欲望は身を亡ぼす
勤勉な人間は支配し、怠惰な人間は支配される
114名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:37:29.13ID:BtyatogF0
>>15
「たのしいさんすう」くらいの白々しさだよな
115名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:37:42.02ID:Aim5FO1E0
女はたまにものすごい壊れてる基地外とか手癖悪いやついるからな
知らん奴と共同生活できる生物だけどリスクあるわな
116名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:37:49.07ID:nrUoZoUb0
この先病気にかかって入院するのも保証人が必須だからな
病気にかからず一生を過ごせる人なんてまず居ない
117名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:38:16.84ID:I00qD13n0
>>82

相手も同レベルって前提の話なんだけど
そこまで言わないと駄目だったか
ごめんな
118名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:38:25.82ID:lWr7loji0
うんこ製造機が垂れ流しになるんか
119名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:38:30.01ID:ekD9c3CJ0
好きでもない男と結婚して冷蔵庫と洗濯機と子供のお守りなんて冗談でしょ
120名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:38:43.32ID:bLrS+jFb0
54歳だけど
金融資産2900万、ローンなしのマンション(狭いし、平成築)
大して節約しなかったし、たまにはギャンブル、風俗にも行きましたw

とにかく変なことに金使ったのでは?
121名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:38:53.10ID:oK8Ld+EW0
25歳から10年以上勤めた会社を育児で退職40前半で離婚
退職を37歳、離婚を44歳としても子供が小学生の時に離婚したって事だな

てめーの糞人生なんか知るかよ
愚痴るなら便所紙にでも書いて部屋の隅で埃でも食ってろ
122名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:39:00.63ID:0F85wocE0
>>4
ディルド女性
123名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:40:00.01ID:r6wh187Q0
>>119
だから独りで困窮してってね
こっちみんなアピールすんな殺すぞ
ってことさw
124名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:40:06.56ID:Aim5FO1E0
家族がいたってグループホームにつっこまれてる人は死にそうになったら放置される今の世の中
救急で運ばれてくる老人多いけど家族が連絡拒否するんだよな
125名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:40:19.19ID:r52Wh31P0
こういう時、仲の良い姉妹がいると心強いだろうなと思う
凄く気が合えば、女友達でもいい
近所でも旦那が早くに亡くなった&離婚で、、姉妹で仲良く暮らしていて、いつも二人で散歩してる
子どもたちは遠方に住んでていて帰ってこず、全くあてにならないと言ってた
126名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:40:47.48ID:td4f+ZN70
これ氷河期関係あんの?
127名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:40:57.72ID:bLrS+jFb0
>>101

昭和ならともかく
令和じゃ無理でしょw
128名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:41:14.65ID:m/9vK1Vn0
実態的には氷河期は女性の収入はそれ以前の女性の収入よりも平均では上がったけど
この時期、結婚の慣習が無くなって社会保障の穴が空いてしまった
129名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:41:59.51ID:AmxJr6v+0
しかもこれにインフレ&物価高が襲いかかるんだぜ 歳をとるほど収入はダウンするのにだ

だから結婚しないと女性ほど地獄の老後が待っていると言われてたのにね
130名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:42:07.16ID:DGlEaFJh0
>>1
だから25才までに結婚しとけって
若いだけで値打ち3倍なんだから
最低でも29才までに
131名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:42:11.57ID:vzWoEaXr0
こんなタブーに触れてクレームとかドカドカこないのか
132名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:42:27.13ID:eFKa+7fJ0
>>126
所詮は個人の問題だから無いと言えば無いし有ると言えば有る
133名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:42:38.20ID:U+uXw0MH0
女性の方が長生きするから独身率は高くなるだろ
想像力のない奴多すぎ
134名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:42:40.25ID:84uXyCuS0
職場にいる変なおばちゃんても結婚続いているのに
それ以下なんやろ
135名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:42:47.55ID:PLZSWtj50
余ってる氷河期男性らと結婚せずとも相互扶助契約とか結んでゆるーい共同生活とかさせたらいいんじゃない?
老後のコミュニティにもなるし残りの人生にも張りが出る
生活も多少は楽になるだろう
136名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:43:16.12ID:f6LeJ3Wd0
65歳って団塊世代の一つ下の世代じゃん
就職氷河期とは状況が違いすぎて何の役にも立たないだろ
137名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:44:04.49ID:84uXyCuS0
>>135
職場にいるような変なおばさんとプライベートでも一緒に居たがるおっさんいないやろ
138名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:44:04.91ID:r6wh187Q0
>>135
男に何のメリットあんのそれ?
139名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:44:15.02ID:BtyatogF0
>>125
仲良し姉妹で暮らしてる人何組か知ってるけど、
あれって子無し夫婦とほとんど変わらんような気がしてる
あれはあれで
140名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:44:18.18ID:m/9vK1Vn0
同じ境遇の人達で集まって生活を効率化するしかない
社会保障を期待しても少子化だから期待通りにいかない可能性が高い
141名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:44:23.25ID:MUSGGtLB0
>>19
男はいざとなったら自分で何とかするしかないって諦めが付くけど、女は最後まで人のせいにして人にやってもらおうとするからな
それで手遅れになりがち
142名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:44:24.11ID:Aim5FO1E0
>>135
氷河期男性は平均寿命65くらいだと思うぞ、今バッタバッタ死んでってるから
143名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:44:42.71ID:4cTlcPfn0
女同士で結婚すりゃ解決する話
144名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:45:19.99ID:2DMPZxVU0
こいつら文句は言うけど政治に無関心で投票行かないからな
145名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:45:20.52ID:l4gUqKKV0
>>126
氷河期に警鐘!とか偉そうに言うが氷河期を生き抜いてきた奴らはこんな甘く考えてない
団塊からバブルの楽勝人生で落ちこぼれるような奴らは氷河期に産まれてたら自殺に追い込まれてる
146名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:45:36.08ID:fBHzWgZ/0
女は無駄に長生きするからさらに悲惨
147名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:46:55.11ID:m/9vK1Vn0
>>143
実際そう
集まればなんとかなる
148名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:47:07.00ID:o72xOpIZ0
>>142
怖いこと言うなよ
149名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:47:27.45ID:pEH4rro80
男は死んでも孤独だ
150名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:47:43.56ID:3FvEq1oM0
鶯谷迄の路銀を残して遊びまくればいいよ!
最後は鶯谷へ行って全身で昇華すればいいから
身も心もね()
151名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:48:18.20ID:0Q7kt2yi0
熟年離婚ブームに乗せられて、金もないのに旦那と別れたバカ専業主婦
旦那は厚生年金、自分は国民年金になることすら理解してなかった
仕事のない婆さん一人で部屋貸すわけ無いだろ
152名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:48:22.02ID:LD1f1+bg0
>>2
集まって生活すればいい
費用が抑えられる
153名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:48:26.04ID:FC8Rwz/90
途上国でホームレスやゴミ漁りの老人はよく見たが、老爺よりも老婆のほうが明らかに多かった
物乞いの婆さんも多かった
154名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:48:46.77ID:9Pnn9d0p0
売れ残りのブサイクなアラフォーBBAが相手の年収は700万以上じゃないととか平然と抜かしやがるからな
155名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:49:00.66ID:pkPtQZU80
関連スレ

【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い★2 [七波羅探題★]
http://2chb.net/r/newsplus/1746071113/

 
156名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:49:02.54ID:m/9vK1Vn0
氷河期の死に様を見た世代から少子化が徐々に収まっていくと思う
157名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:49:06.56ID:r6wh187Q0
>>154
死ねばいいのになw
158名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:49:11.90ID:gA6tEjMs0
昔男女板見てたが、確か独女連中は負け犬ハウスで共同生活するとか自分で言ってたぞ
159名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:49:40.15ID:r2trL2qJ0
賃貸借りれないから老後は家買うのが1番やで
160名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:49:54.37ID:bLrS+jFb0
>>150

鶯谷デットボールはさすがにちょっとw
お金は有効に使いたい
161名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:50:19.79ID:Rc0C8Fie0
>>8
5chはオバチャン少ないから意見しないのよな。
この層が一気にナマポに落ちる。まさに地獄絵図
162名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:50:19.81ID:qsV6F65l0
>>142
大宮エリーも超氷河期世代の勝ち組だったけど
時代が地獄だったので死んでしまったからな
氷河期世代は就職できても地獄
就職できなくても地獄だった
163名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:50:27.16ID:FC8Rwz/90
平気で観光客が捨てた残りの食い物をゴミ箱から拾って食ってたから、
どの国も女のほうが図太いんだろうとは思った
164名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:50:31.00ID:3FvEq1oM0
>>148
ワクチン接種していたら長生きしてその年齢が寿命だから妥当なレスではないの?
それとも、それ以上長生きしたいのかw?
十分な蓄えすらないなら詰むぞ!
165名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:51:45.02ID:LD1f1+bg0
>>17
おかず
166名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:51:48.47ID:FRrXZSqB0
もれなく親の介護だから独身女は大変みたいだよ
はよ支援しとけ
167名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:51:55.35ID:3FvEq1oM0
>>160
鶯谷の嬢はヨタカレベルの仕事で80代まで続けられるからね...
それだけ変態の需要も多様化しているのでは?
168名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:52:17.55ID:MXfHCc9g0
5chに集まるわけだ
169名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:52:39.54ID:LD1f1+bg0
>>20
氷河期の敵は氷河期
170名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:52:45.37ID:QBXD8oDq0
【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声  [ぐれ★]YouTube動画>2本
【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声  [ぐれ★]YouTube動画>2本
171名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:53:07.92ID:bLrS+jFb0
呉智英が昔の活動家や学生運動の連中が田舎で寄り添って暮らしているのを
パヨク廃兵院と揶揄していたけど
BBAが集まって、似たような感じになるのでは
172名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:53:12.09ID:rWMzonF10
高齢独身同士マッチングすればよろし。
もちろん補助金出すの前提で。
173名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:53:17.63ID:vLna+KuD0
弱者おじ叩きに人生を捧げれば良い
174名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:53:24.79ID:FC8Rwz/90
問題はワーワー騒げば解決すると思ってるとこだわな
赤ちゃんや子どもがワーワー泣くのと同じ
しかし大人が泣いても誰も相手にしない
175名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:53:34.60ID:a4WPKadv0
>>163
小金払えばおっさんのちんぽも舐める
それも女の一面だよ
176名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:54:06.74ID:3FvEq1oM0
>>172
『生活保護(障がい年金)婚』とかが流行りそうな気配
177名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:54:19.25ID:+4CXxRAj0
地方都市で500万位なら中古でもギリ住める家が見つかるから買うしかない
余裕があればトイレと水回りをリフォームして氷河期ならあと10年でそれくらいは貯めれる
賃貸だと女が住みたいような綺麗な部屋は貸してもらえんだろうな
178名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:54:34.20ID:KcYfseM30
>>26
それ、既婚女性でも同じでしょう?
179名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:54:42.49ID:mc0P2/oV0
一人で生きていくのが無理なら何人かで集まって生きていくしかない
おっさんには無理でも女性ならできないこともないだろう
なにせ高い共感性を持って集まれるのだから
180名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:54:46.90ID:AVotPNPL0
視点がおかしい
さまざまな理由でシングルになるのが当たり前ではない
大半の人が40代で必ず離婚するのではなくこどもの将来や色々と考え離婚を思いとどまり夫婦生活を続けてる
そして最終的に老後を共に過ごす

つまり自己責任なんだよ
181名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:54:47.81ID:3FvEq1oM0
>>175
恥垢も貴重なタンパク源だって言うしね
182名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:54:58.62ID:oK8Ld+EW0
40代独身女はワイン教室とかホットヨガで自分磨きをすれば老後も安泰だぞ
183名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:55:16.22ID:kAYSoA7U0
高収入高学歴の若いイケメン捕まえるから大丈夫だろう
184名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:56:19.50ID:WJBCmpUW0
そんなの女性に限った話ではない
185名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:56:20.08ID:VKZikpQT0
誰か言うべきだよ今の生活保護はもう無理だと
金銭支給ではなく郊外に巨大な建物に一部屋8〜10人住みで食事は配給制医療も許可制にして住まわせるみたいなプランを提案する
186名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:56:28.93ID:qsV6F65l0
>>20
お前は氷河期じゃない
俺は49だが就活始めた3年の時に山一ショックが起きて各企業一斉に新卒採用辞めたんだぞw
当時は第二新卒なんて言葉も無く優良企業への道は閉ざされた
有能な奴等が仕方がなく中小零細や国家公務員になって今の日本を支えてる
187名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:56:54.47ID:rWMzonF10
>>143
そう言う女性多いね。
長く続かないとしても
男性には出来ない。
188名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:57:23.95ID:SmUt6xnH0
普通に結婚してれば遺族年金があるから暮らせないことはないだろ
旦那の基礎年金除く部分の3/4だけど、この部分は無税で住民税非課税世帯になるから手取り的に男よりもマシまである
189名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:57:29.03ID:VnXdxVTd0
氷河期女が結婚できなかったって言われてるのってなんで?
同世代が非正規ばっかりだったから?
190名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:57:32.42ID:vzWoEaXr0
5ちゃんもおばさん増えたよな〜
昔はいくつかの板だけだったのに
ネットが居場所になったらやばいで
191名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:57:48.59ID:Rc0C8Fie0
ナマポ増加は結局お前らのクビを絞めるから
物理的に消すしかないんだよね
192名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:58:59.74ID:eFKa+7fJ0
>>191
お前の負担とか払った税金の数円分あるかないかだけどな
193名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:59:27.42ID:S32O6xGi0
親としては介護してもらえるし後始末してもらえて育てたかいがあるというもの。
旦那がいたら速攻老人ホームにぶち込まれるところだ
194名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:59:39.69ID:pnmeNRtp0
>>1
この層、結構な数がネトウヨになってただろ
悪質
195名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 20:59:56.47ID:3XaqwEDj0
マスコミは暗い話題をクローズアップするのが好きだからなぁ
そのほうが数字を取れるのかな?
196名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:00:03.72ID:rWMzonF10
バブルジジババの孫の多さよ。
197名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:00:35.62ID:ssk9Q2xo0
>>185
2030年以降ぐらいから団塊世代がどんどん死んでいって空き家が急に増えていくらしいから、住む場所には困らなくなるはずなんだけどな。
198名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:00:50.59ID:ZcvYTeg90
不思議なんだけど老後はリタイアって発想はどこからくるの?
俺は薄給貯金無しだから死ぬまでなんかの仕事するつもりなんだけど
199名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:01:14.16ID:o72xOpIZ0
>>197
これ本当なのかなとは思うよ
マンションも朽ち果てそうだし
200名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:02:12.33ID:kgBMwG/f0
今の仕事で色々な家族に会うんだが結婚してても色々あるぞ
娘息子がいても放置したりするやつらもいるしな
201名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:02:59.29ID:Rc0C8Fie0
>>197
もう純粋にスラム。
BBA新地がボコボコ出来そう
202名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:03:05.46ID:sueAfDi10
世界が立ち行かないなら生活保護を申請すればいい
そういうためにあるもんだ
203名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:03:13.86ID:d3cC0j/s0
警鐘も何も、どうしようも無い事が解っての嫌味記事か?
204名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:03:17.80ID:pnmeNRtp0
>>2
政府が殺人を許した社会は倫理観が歪む
勝手に不摂生して面白おかしく短命に生きればいいだろ

人はバンジージャンプでもショック死するんだぞ
面白おかしく生きて死ね

他人を巻き込むような卑怯な死に方はするなよ
205名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:03:48.89ID:3FvEq1oM0
>>199
将来は今憧れの『タワーマンション』が事実上の『ナマポマンション』に変貌するんだよね
っていうか、先進国ではタワーマンションって事実上の貧困者向けという現実がある
206名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:04:46.92ID:Suq94muN0
>>198
頭も体も動かなくなる
一生懸命働いてお疲れ様
余生は緩く過ごしてねの発想
207名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:05:20.84ID:DxlgWdjS0
幸福度が一番高いのが独身女性で、低いのが既婚女性で
生きてる価値ない最悪級の幸福度なのが独身男性という記事があったよね
208名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:05:20.85ID:gJezagE60
ナマポでゆっくりしてくれたらええよ

よーがんばった
209名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:06:17.36ID:zk/4+yl70
>>205
タワマンに反応しちゃってるのは
木造アパートや貧困地区ゴミゴミ木造戸建てにお住いの人だよね?
210名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:06:19.05ID:i4d6g1sF0
年金や税金を納めてきた独身男性は相応の福祉を受ける権利があると思うけどさ
年金も税金もろくに納めずに子供も作らず育てず生きてきた独身女性は
どのツラ下げて生きてくの?ゆとり世代Z世代になんて言って恵んで貰うの?
211名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:06:26.14ID:Rc0C8Fie0
最後の砦、公衆衛生が崩れると東南アジア
また狂犬病、マラリア、デング熱だの伝染病に怯えるDDTジャパン復活
212名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:06:38.25ID:o72xOpIZ0
>>205
タワマンはどうでもいいわ
そもそも高所嫌いだから住みたいとも思わんw
213名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:07:47.20ID:qu5BZo1Q0
オマンコの消費期限切れ問題2025
214名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:08:23.34ID:pnmeNRtp0
>>185
家賃無料にして、空き家を配布するのでも効果ありそう
人が住んでるだけで犯罪の防止になる

学生の家賃無料で家事を手伝うってシェアハウス型の老人ホームはかなり良い取り組みだと思った

色んな社会問題はちょっとした組み合わせの工夫で解決しそうなんだけどね
215名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:09:38.54ID:RH5l+yL80
氷河期の女性なんて高齢者一歩手前なのに今さら警鐘って遅過ぎる
困窮したら気兼ねなく生活保護を受けられるようにするくらいしかないだろ
216名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:09:50.44ID:3FvEq1oM0
>>209
>>212
『タワーマンション』に反応するだけの自覚があるとは草不可避
っていうか、そうなると嫌でも『タワーマンション』に住まざるを得なくなる現実に恐怖した方がいいのでは?
しかも、大規模な災害が起きたら事実上見捨てられる存在だからな
例え、今が『成功者の証』と評されても現実は何も変わらないw←ここ重要
217名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:10:25.40ID:RQfdBqYA0
で、男への逆恨みをネットに書き込む毎日
平日はしかめつらで孤独
やさしさを失った女は
行き先のない樹海をさまよう
218名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:10:37.57ID:qu5BZo1Q0
>>214
老婆のソープランド街はまもなくというか必然来る
219名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:10:49.71ID:TQ00eGZB0
女の人生って男に寄り添って生きていくようになってるんだよ
父親が夫に移るだけ
だから化粧とかしか頑張らない
220名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:11:01.40ID:mc0P2/oV0
>>198
自分だけで稼げる方法じゃないと
雇ってもらうのは
相手が居ないと成立しないぞ
221名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:11:09.00ID:hkUNBlmF0
>>27
そこまで豪語するんだから
将来子供に見放されても近所や周りに泣きつかないでね
222名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:11:25.51ID:3FvEq1oM0
>>218
鶯谷で既にあるよw!
自営のがね(立ちんぼって言うんだっけw)
223名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:11:50.97ID:YhYuZ2lW0
どうせ親の遺産がガッポリあるんだろ
あと10-20年したら富裕層になってるよ
224名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:11:56.84ID:+4CXxRAj0
家余りっても団塊世代が住んでいた家なんて築50年とかだからな
天井雨漏りとか白アリとか何らかのダメージはあるしそんな家から
あと20年以上住めそうなまともな家を探し出して買うのは素人には難しくね?
ローン組んでも現役の今のうちに築20年くらいの中古マンションを買うのが正しい
225名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:12:03.87ID:g3vTB1+C0
氷河期だが
親が勝ち逃げ世代で
相続で4000万以上、土地家も相続で
余裕だがな

俺らの世代はこれも結構多いぞ
226名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:12:05.85ID:Rc0C8Fie0
5chは何気にアッパーミドルの資産持ちが多いからなぁ
227名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:12:13.89ID:AmxJr6v+0
そもそも結婚もせず、子供も産まないで社会が回るなら人類の女性は誰も子供産まないわなw

子供産まないと社会が回らないから女性は結婚と出産を繰り返してきたわけで
228名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:12:28.19ID:+byQtkPK0
Z世代の社会保険料あげるしかないな
229名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:12:57.18ID:qIFp/mFv0
いや先に親御さん達の介護が待ってるよ。
経験上言えるのは、介護保険が全てをカバー出来る訳ではないし。
下手すると元気に歩き回る認知症の親を在宅介護しなきゃいけなくなる
230名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:13:21.39ID:DxlgWdjS0
社会的には専業主婦はニートと同じキャリアもスキルも残らない
離婚などして宿主を失えば悲惨になるから支配されるしかない
専業主婦はやらない方がいい、ニートだと思っておいた方がいい
231名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:13:44.27ID:4HRU/Pxf0
独身女性より生きるんだよな
232名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:13:58.31ID:CCQIquMu0
こういう子供も作らなかったゴミどもが長生きして年金ずっともらい続けると思うとムカついてくるな
233名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:14:25.89ID:pnmeNRtp0
>>218
あるらしいです>>222
もうだめ猫の国

なんとかならんもんか
各リソースがもったいない
234名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:15:51.11ID:yRseTzc10
昔も60歳女の独身率はそんなに変わらないけどほとんど死別だったからな
今は死別<未婚<離別で金を貰うあてが無い
235名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:16:20.59ID:r52Wh31P0
>>139
多いよね<姉妹で暮らす
旦那の兄嫁も義兄が死んだら自分の姉のところに行くと言ってた(義兄嫁の姉旦那はすでに鬼籍)
息子二人いるけど、息子夫婦とは暮らすのは無理だそう
仲の良い姉妹ばかりじゃないかもだけど、仲の良いところはほんとに仲良くて羨ましい
そして子なしでも夫婦仲良く暮らせるなら、それも幸せだと思う
236名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:17:28.43ID:AmxJr6v+0
これ絶対言われるよ

30年後の若者
「結婚、子作りしなかった氷河期世代は殺せ 社会のお荷物」
237名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:17:45.38ID:o72xOpIZ0
>>236
もう言われてる
238名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:17:46.65ID:3FvEq1oM0
ここから鶯谷等の色街の様子が分かるからオヌヌメ
www.youtube.com/@BuraBuraWalker/videos
※普段からこんなの観ていると軽く鬱になっちゃうだろうけど
239名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:18:50.54ID:EbRwtKIs0
親しい人と一緒に暮らすとき、
相手が他人の悪口を言い出したら
それを止め合いっこする約束をしておくがよい
(トルストイ)
240名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:19:13.18ID:bLrS+jFb0
自主防衛だ自立自存だとかっこいい事言うけど
自分じゃ何もしない

万博嫌いでもいいけど、記念金貨を買っておけば
儲かってたw
東京オリンピック記念金貨は倍になったるし
天皇即位記念金貨は三倍になってる

やるかやらないかで老後は決まる
241名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:19:40.79ID:VyBzTGSS0
良く5chで氷河期世代のオジがサイレントテロだと息巻いているが
最近そいつらはあんまり脅威じゃなくて、この記事の未婚勘違いオバが
本当に脅威だと気づいた。素で生活保護になる層だよな。
242名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:19:43.97ID:pnmeNRtp0
>>232
今や長生きは美徳ではなく、社会の負債でしかないからなぁ
長寿の人が持て囃されたのは、知恵と人徳と儒教があったから
今はどれもない
代わりに年金と無駄医療という社会の重い負債に取って代わった
80以上は年金も医療も保険適用外にした方が健全
243名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:19:47.37ID:i4d6g1sF0
>>232
子供作らずに社会に寄生して生きてきた女さんが
老いたら子供たちに寄生して生き永らえるって
控え目に言って人として終わってるよな
244名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:20:27.42ID:DxlgWdjS0
>>236
どうせネット弁慶と自己愛性人格のモラハラ面接官しか言わないから
無視すればいい、そいつらだって陰でしか言えないんだから
245名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:21:03.12ID:vt6Hoy+50
BBAの犯罪、懲役、自殺、野宿とか一時的に増えるんじゃないか
ピークが過ぎればまた減るだろうから特に対策はしなさそう
246名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:21:15.72ID:dbYOc6da0
私は東大卒です↓

https://profile.ameba.jp/ameba/1234andosatoru

年収は2000万円を越えています
東大を出れば仕事もお金も思いのままです
就職氷河世代でしたが全く影響ありませんでした
東大に行きましょう!
247名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:21:37.16ID:HitiuHJA0
実態が投資じゃない投資は虚業だから
当然そうなるよ。

これは独身老人に限ったことじゃない。
248名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:21:50.50ID:zMv6Thcm0
今の氷河期の対策はこれから起こる問題に対処したでしょ助けたのに何やっていたんだという言い訳なんだな
249名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:21:58.87ID:3FvEq1oM0
>>245
肉布団営業でその日暮らしだからなぁ
そのうち地下鉄の連絡通路で客を取るのが流行るかもね
250名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:22:11.50ID:/ln5NEa+0
女こそ助け合わなくちゃいけないのに
耳に心地いいメディアの言うまま
家庭や親族や地域の繋がりを面倒で切って個の自由を選んじまったからな
そりゃそうなるわ
251名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:23:03.55ID:o72xOpIZ0
どうでもいいが仕事柄氷河期女なんて
みたことないんだけどね
むしろゆとり世代はたくさん見ているが
一体どこの職場にいるんだ?
252名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:23:58.28ID:4g0QH8xE0
保証会社あるだろ
253名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:24:02.22ID:cRcK3kNL0
自己責任の時代が来るぞ
254名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:24:27.06ID:VyBzTGSS0
>>251
もう生活保護世帯になってるんじゃね?
悪いなく素で生活保護になるカスだろ
255名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:24:33.73ID:/Ks6IvaN0
>>154
2000万円以上でルックスが歌舞伎町ナンバーワンホストレベルが普通らしいぞ。
256名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:24:48.94ID:DxlgWdjS0
>>241
サイレントテロやって現実に日本を衰退させ外国人へと置き換えているのは
民間企業の経営者などの実権層だよ、ネット弁慶らにそんな力はない
ネット弁慶は自己尊大な性格だから図々しく誤解している
257名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:24:50.58ID:qNcmtpEt0
上野千鶴子に騙された連中か
258名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:25:23.13ID:o72xOpIZ0
>>254
少し容姿鍛えたらもらってやってもいいが
まぁいないかそんなの
モンスターは所詮モンスターか
259名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:25:55.77ID:pnmeNRtp0
>>243
寄生というか、低賃金労働者の主体ではあるよね
雇用機会均等からの低賃金派遣法改正の流れ

奴隷労働による無成長社会を支えてきた功労者であり、格差を拡大した戦犯でもある
260名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:26:08.96ID:2ri31pO+0
男性でも近くに兄弟がいて付き合いがあると心強い
知ってる80代一人暮らしの男性が病気になったけど
弟が病院に見舞いに来てくれたそうだ
261名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:26:25.84ID:bLrS+jFb0
>>257

上野先生はちゃっかり結婚して、遺産成金未亡人
262名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:26:48.25ID:obKGpNre0
旦那だけでもいれば先に死なれても低年金だけは防げるのに
263名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:27:20.11ID:/Ks6IvaN0
>>257
あんまし関係ない
264名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:27:24.11ID:FGeLeVWa0
>>243
それは子供を作らない男さんも一緒でしょ
男さんも女さんも働いて納税してたらいいと思うけどな
ニートは論外だけど
265名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:27:29.40ID:VyBzTGSS0
>>256
ん?一般的なサイレントテロの定義は
「消費しない」、「子供をつくらない」、「働かない(働けない)」その上の結果として
社会保険を払わないし将来的に生活保護を当たり前に受給して
社会の負担を静かに重くしていく

社会が俺たちを裏切った、俺たちはそれに復讐するみたいな
感じだと理解してたんだけど
266名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:27:49.25ID:YhYuZ2lW0
>>225
それな
氷河期って親がガッポリ持ってるやつ多いと思うわ

うちは貧乏でなんも無かったから自分でやったけど
267名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:27:49.39ID:YhYuZ2lW0
>>225
それな
氷河期って親がガッポリ持ってるやつ多いと思うわ

うちは貧乏でなんも無かったから自分でやったけど
268名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:27:58.04ID:VyBzTGSS0
>>265
あーごめん、一般的というかネットミームとしての意味か
269名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:28:38.43ID:i4d6g1sF0
>>264
だいたいの男は人並みに年金も税金も納めてるからなぁ
270名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:29:08.48ID:vOWF8Rgu0
ネットでは、やたらとこどおじが、たとえ定職持ちであっても
馬鹿にされる対象になりがちだけど、本当にヤバい存在は、
こどおばの方だよな。
271名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:29:12.04ID:Rc0C8Fie0
だから昔から言われてただろ、5chなんて勝ち組の巣窟よ
272名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:29:16.87ID:KBq8jewP0
マスコミの不幸探しは鼻につく
解決策も無く問題だけ提起する、ゴミくずの政治家と同じだ
273名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:30:06.94ID:i4d6g1sF0
>>259
女の社会進出とか言ってたっけ
害悪でしか無かったな
274名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:30:10.11ID:IaDwNel60
氷河期だけじゃ無いだろ
単身男は嫁に貰ってやれ
275名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:30:36.72ID:o72xOpIZ0
>>274
いいけどモンスターはちょっと
276名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:31:11.20ID:ac/vYzeD0
これもやはりブサイクに原因がある
ブサイクでなければ、独身おぢも妥協できよう
277名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:31:41.65ID:5EI/aTwc0
男も氷河期世代は同じだろボケ
キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とキチガイカルト党が利上げせず円高にしないから、円の価値がミンス時代の半分以下にWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
278 警備員[Lv.9][新]
2025/05/02(金) 21:32:12.90ID:ivByuNcw0
希望退命したい
279名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:32:15.00ID:aJoR0U3t0
子供だって見られるか分からない時代じゃない?
280名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:32:51.09ID:o72xOpIZ0
ゆとり世代BBAはまだ売れ残っているのかな?
281 警備員[Lv.8][新芽]
2025/05/02(金) 21:33:10.22ID:gc3n6noO0
女はすぐ生活保護だもん
282名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:33:20.23ID:pnmeNRtp0
>>270
そう思う
こどおばは槍玉に上がってこなかった分拗れてるのが多い
凶悪犯罪者にはなりにくい印象あるから、社会問題にまではならなかっただけ
こどおばの低賃金とネトウヨ思想は毒素
ゆっくりと社会を蝕んでいた層だと思う
推し活とかカルトとかにのめり込むやつら
283名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:33:34.18ID:ergDxoiG0
世界的に珍しい保証人制度という前近代的な連帯責任の方式をいつまでも続けてる日本国のせい
284名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:33:43.30ID:kD//p7T30
基本的に日本は男社会だから、抹殺対象も男なんだよ。ババアよりもジジイを飢え死にさせる仕組みになってる。男の本能というか、まず同性を間引きしようって事になる。だからバアさんは年金少なくても福祉やら何やらで援助される事が多いが男は見殺し。だから男はしっかり自衛しとかないと
285名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:33:48.62ID:PsMj0+3l0
男女平等の社会人ですよ
286名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:33:51.68ID:i4d6g1sF0
>>274
三十路過ぎて産む機能の性能保証がされなくなった女を嫁に貰っても正直困るだろ
287名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:34:10.69ID:XoVQ6vuQ0
女は低所得男を見下して振るのだ
女は低所得男と結婚するなら独身のほうがマシと考える
女は被害者ではなくむしろ加害者なのだ
288名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:34:49.99ID:6Pfw+hu20
とはいえ女性はなんだかんだ助け合うからね 高齢シングル女性の幸福度高いし 悲惨なのは爺だよ 婆は婆を助けるけど爺は爺を助けないから
289名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:35:09.71ID:o72xOpIZ0
>>286
30過ぎならまだ大丈夫やで?
そういう間違った認識を出すのが
どうかしているわ
290名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:35:13.27ID:VyBzTGSS0
>>274
いらねぇよ
不良在庫無理やり捌こうとするんじゃねぇw
291名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:35:18.67ID:Uqvuz8rS0
でも小ぎれいな人は売れてるんだろう
292名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:35:36.43ID:i4d6g1sF0
>>282
売れ残りババアはネトウヨというよりミサンドリー拗らせてフェミ思想に染まってると思うぞ
どちらかというとパヨク寄りかと
293名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:36:13.42ID:5EI/aTwc0
離婚してもめぐちゃんが心配だわ
294名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:36:20.80ID:/YFwHZ2R0
定年後はクレカ作れないから早めに作っておくんやで
賃貸も大家は高齢者には貸さないから審査は通らん
中古マンションとか早めに安い物件買っておくんやで
295名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:36:49.81ID:rwwqNSrw0
正社員の男性と結婚して専業主婦になれば
第三被保険者という女性最大の特権を甘受できるのに
持ったない

国民年金の女性からは
嫌わるだろうけど
296名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:37:02.90ID:AJ6vHJ1y0
男女関係なく中年で独身はさびしいよな
推し活!とか言って現実逃避しないとマジつれえ
297名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:37:20.56ID:pnmeNRtp0
>>273
本当に優秀な女が高給取りになってリーダーになるまで進出する分にはいいんだけどね
どうしても出産育児とのバランスで崩れがち
パワーカップルで上手くやってるのもいるけど、圧倒的に少数派
理想と現実が乖離してたんだろう
298名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:37:34.35ID:aiIf75WQ0
同じ氷河期でもその後男は優先して正社員登用されたけど、
女はどうせ結婚するし何とかなるだろうと思われて、非正規のまま留め置かれたからな
しかし結局氷河期は半数は未婚のままだった
まだ若くて実家に依存できるうちは良かったけど、親が死んだり介護やらで出来なくなるとマジで詰むわな
299名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:37:37.07ID:i4d6g1sF0
>>289
即ハメボテ腹ってんならな
しかし30過ぎて余ってる女の容姿で勃つとかよほど頑張らなきゃ無理と言うか
宛がわれる男にも選ぶ権利くらいあるだろうに
300名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:37:40.96ID:EbRwtKIs0
自分のなかにも他人のなかにも、
人間としての尊厳性があることを認めることと、
ある人がある人に隷従したり、
ある人がある人を庇護したりすることとは絶対に両立しない
(トルストイ)
301名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:37:41.34ID:+EjECHO70
そんなん知らんがな
ろくに苦労してないから自業自得だろ
302名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:37:45.93ID:XoVQ6vuQ0
女が弱いという考えはもう古い
女は低所得男を見下し結婚の対象外として見ているのだ
可哀想そうなのは男のほうなのだ
303名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:38:13.94ID:AJ6vHJ1y0
>>295
専業主婦になる為にはパートナーの年収がかなり高くないと厳しいけど
その相手に選ばれるほどの魅力はもう無いんじゃない
304名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:38:26.11ID:il4rykm40
>>20
自衛で年収1200万を大変だと思わないのが氷河期世代
お一人様ならともかく、子供がいたら服すら買えないレベル
305名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:38:47.33ID:AJ6vHJ1y0
>>300
男女の婚姻関係は入ってねえだろそれ
306名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:38:52.41ID:la0jvCpE0
生活保護でずっと面倒みるなんていったら一人に対して何千万円も金がかかるから
さすがに厳しいだろう。
ろくに働かないし結婚もしない女は老後は本当にヤバいと思うね。
男並みに働くか結婚するかどちらかはやらなきゃ駄目なんだよ。
307名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:38:54.53ID:w971i+FD0
腐ったマンコとか使い道ないし
308名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:39:11.29ID:AJ6vHJ1y0
>>304
えぇ…
309名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:39:13.53ID:i4d6g1sF0
>>297
そういう砂漠の中の砂金を探すムダなコスト掛けるくらいなら
男は社会に出て仕事して女は家庭で家事育児って形の方がいいんだよ
310名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:39:58.82ID:BLy5Sdbt0
>>297
うちは嫁が公務員でそこまでパワーは無い(45歳で年収850万円)けど、共働きで子供2人育てているよ

共働きしながら子育てできるかは夫側の仕事がどれだけホワイトか次第だと思う
うちも俺が割と裁量性の高い仕事で子供が熱出した時のお迎えとか行事とかは全部俺が行ってるし
311名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:40:00.76ID:VyBzTGSS0
生産性の低い恋愛脳で結婚も出産もしないって
間違いなく不良在庫じゃん
こんな不良品も支えていかなきゃならんのか俺ら若い世代は
312名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:40:11.23ID:5Q/od8030
なんか新手の結婚圧力なん?
独身は不幸って洗脳凄いよな最近(´・ω・`)
313名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:40:23.52ID:AJ6vHJ1y0
>>307
結局それなんよね
35過ぎたらもうほぼ健康な子供は産めないって事実をもっと広めるべきだよね
働くなんて男にでも出来るんだし
314名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:40:25.09ID:dqrKOEhh0
ちんさん発狂していて草
315名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:40:55.97ID:W/YqhGqW0
>>236
そう言ってる今の若者の方が氷河期より子供を産んでない
316名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:41:01.78ID:tMON4Xv70
でもお前ら非正規だから国民年金男じゃね
317名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:41:12.84ID:WCCOehji0
女の貧困はまだ良いだろ
少なくとも可哀想な感じするし、生物的には小さく弱くて当然なわけだから
男の貧困はどうしようもないからな
健康体の男に対して同情できるように人の心は出来てない
そもそもオッサンってだけで何もしてなくてもちょっと好感度下がるから
普通は経済力だったり肩書だったり家庭だったり、年相応に積み上げたものでキモい部分をカバーするもんだ
その辺なんもない中年の男ってマジで人間扱いしてもらえないからね
318名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:41:13.44ID:HbDS6frX0
実家の道を挟んだ反対側におひとり様の婆さん住んでたけど家は6畳くらいのプレハブ
亡くなったのか知らないうちにプレハブも撤去されてて草が生えた道端になってた
319名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:41:16.49ID:i4d6g1sF0
>>306
ちゃんと働いて年金税金納めてきた男は相応に福祉を受ける権利があると思うけど
そういうのから逃げてきて女優遇に浸り自堕落に生きてきた女を
若者が税金払って老後面倒見るとか
若い人たちホント可愛そうだから止めてあげてほしいよな
320名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:41:26.96ID:zYZ942t10
実家に帰ればいい
321名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:41:27.09ID:AJ6vHJ1y0
>>312
基本的に老いたら迫害されるんよ
それを緩和してくれるなら家族であり子供の存在なんよ
オレも自分が取り返しがつかなくなってから気づいたわ
322名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:41:51.47ID:rwwqNSrw0
>>298
ちゃうちゃう
女性から非正規の望んだ
扶養から外れるの嫌だから

第三被保険者と年収の壁は
さっさと廃止してくべきだったな
または、年収の壁上限引き上げしても
代わりに第三被保険者廃止で

女性は優遇されすぎなんだわ
323名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:41:53.24ID:pnmeNRtp0
>>292
弱男とかチー牛連呼のやつな
あいつらはネトウヨ寄りだと思ったが
男女どっちもいるけど、脳死でエコーチェンバーしてるのがカルトや推し活ババアに見えた
ジャニーズ関連で全力犯罪者擁護してたのはさすがにババアだろ?
324名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:43:19.47ID:yOI+6aaP0
好きなことを仕事にして全人生捧げたかった、、、
でも日本が良い指導者が皆無だったから一流になれなかった
日本のせいで不幸
325名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:43:20.88ID:V2fW4SKX0
長生きはリスク
326名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:43:43.64ID:zYZ942t10
>>312
氷河期をダシにして若者に警鐘を鳴らす
どこまでも利用され馬鹿にされ続ける氷河期
327名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:44:00.19ID:yOI+6aaP0
ロシアに生まれたかった
328名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:44:13.98ID:Rc0C8Fie0
>>20のコピペにマジレスする奴がまだ居んのなぁ・・
329名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:44:17.15ID:7y0dRHSz0
この国、ルール教えてくれないまま就職だからw
ルール知らない方が悪いんだよ
330名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:44:36.76ID:yOI+6aaP0
なんか仕事で疲れて虚しくなる
331名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:45:02.12ID:i4d6g1sF0
>>311
せやで?
きっと10年後20年後に社会基盤もインフラもボロボロになって
「なんでこんなになったんや?!」ってなると思うけどな
男女共同参画とやらに毎年なん兆円も浪費して女さん甘やかしてきたからなんやで?
女を甘やかさずに社会基盤やインフラを整備してきていたら
あんたらももう少しまともな社会で過ごせたはずなんやけどな
332名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:45:14.41ID:il4rykm40
中高年独身女はジャニーズとかにハマることで不安を誤魔化してるけど、将来どうやって生きていくつもりなのか
ナマポ貰えばいいやとか思ってんだろうけど、乞食が増えすぎて財源無くなったらナマポだってどうなるかわからんぞ
333名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:45:35.95ID:ssk9Q2xo0
>>236
30年後はすでに寿命で大半が死んでると思う。
334名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:45:51.75ID:tHT3UiHs0
すべては人口削減の為だからな

フェミ左翼の田島陽子や上野千鶴子に
女性の社会進出こそが正義なのだと騙されて
経済の小泉竹中で非正規にされ
男と女で低賃金雇用を取り合った結果だな

それでも氷河期世代はまだマシな方で
ゆとりやZ世代で騙された女性の方が
さらに酷い経済状況になるのは確実だと思う
335名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:45:55.48ID:AJ6vHJ1y0
>>329
いやルールは教えてくれてるだろ…
何のための学校だよ
336名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:46:23.40ID:i4d6g1sF0
>>323
弱男とかチー牛とかツイフェミがよく使う煽り文句だな
だいたい裏でパヨクと繋がってるよ
337名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:47:00.31ID:QTCmiSRL0
>>92
自治会や老人会なんて生活基盤があってこそだよ
日々働くので手一杯の人間が一見で入っても先が見えてる
338名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:47:02.83ID:VyBzTGSS0
>>331
男女共同参画予算9兆円も払っとるんや
女が参画したことによって得られたものもあったはずや
あったと思わせてくれ
どんだけ俺たちに負債を押し付けるつもりや・・・
339名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:47:15.04ID:irI9fEh90
男性差別してる反日パヨクフェミなんだから当たり前だわな
340名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:47:53.43ID:8GguC30F0
あのな
非正規女はマジメすぎんだよ
男みたいに汚い手を無意識に使って
人を体よくこき使って手柄を横取りするくらいでいいんだ

クズ相手にはクズでいい
清き心は友人や親類のためにとっておけ
341名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:48:57.50ID:yOI+6aaP0
>>335
日本は学者クラスの指導者皆無だから
何者にもなれない国だった氷河期までは
今はインターネットあるし世界中の映像観ることできるから今の幼い子供の人らは恵まれてる
342名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:49:24.72ID:BLy5Sdbt0
>>331
使い方が悪い上に額が少なすぎるんだよな

出生率を上げたいなら、子供を産み育てたら儲かるくらいに子育て世帯に現金支給すればいい
そうすれば、底辺層が生活のために贅沢したいからと言って子供を沢山産み育てるようになる
343名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:49:25.84ID:W/YqhGqW0
>>311
お前たちの世代は絶対数が少ないだけで割合としてはその頃より未婚は多いぞ
年寄りガーと叫んでる場合じゃない
>>331
男女共同参画はいよいよ労働人口が減り出した時期に せや女にも働いてもらおう と思ったジジイのアイデア
ジジイがこの国を滅ぼしたんだから男が責任取らないとなw
344名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:49:34.43ID:Ka7ssHvM0
>>289
その誤った認識が終わってるから捨てられてんだろ
345名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:49:42.52ID:7y0dRHSz0
掃除おばあさん、介護おばあさんが未来です
今日スパ銭行ったらおばさんが掃除してたぞ
フリチンだらけの環境でなんかやってたわ
346名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:50:10.39ID:tHT3UiHs0
>>329
おかしいでしょ

そもそも資本主義経済で
やっていけるだけの力がないまま
最終学歴を終える人が大半

本当は株式じゃなくて
本来の消費・浪費・投資の概念を教え
仕事でのスキルや自立して社会で生きる知識が経験
学業を追える段階でイチローとか大谷みたいな状態で
社会に出さなきゃいけないのに
今の学校は社会と乖離して役に立たない事ばかり教えてる
アイツ等が教えてるのは社会で役に立つ知識じゃなく
学問だって事に早く気付かなきゃいけない
347名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:50:14.16ID:E/ZxL5xW0
今の日本で一番悲惨なのは氷河期世代の女なんだよな
348名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:50:35.19ID:zHwA3rwM0
異次元の氷河期対策の立ち上げ決めたか
ビジネスマナーの習得の無料支援
人手不足業界の大手企業へ雇用の要請
氷河期に限り65歳迄の再雇用を70歳まで引き上げ義務化
この異次元の3本柱やと
349名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:51:06.15ID:i4d6g1sF0
>>338
氷河期世代の男はそういう女の皺寄せ食らって
低賃金で過酷な労働環境で働き詰めて心身ボロボロだから
早々にくたばると思うわ
すまんな最後まで産廃の面倒見れなくて
350名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:51:09.72ID:BLy5Sdbt0
>>338
それ、使い方が悪いんだよ

女性が介護から解放されて自由に働けるように
みたいな名目で介護の費用まで男女共同参画の費用にしてるからな
実質的に高齢者福祉の費用が大部分を占めている
351名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:51:21.17ID:Xn9V+/Nf0
50前半の氷河期ど真ん中世代
先日クラス会出たら高校の時に片想いだった子が来てたが容姿は白髪が目立つ完全にお婆さん、加えて独身実家パラサイトと聞いた

サラサラのポニーテールでキラキラしてた彼女は思い出として残したかった
352名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:51:29.74ID:rwwqNSrw0
>>323
弱者男性は明らかに左翼

元々アメリカ公民権運動の時からある言葉で
黒人や障害者の男性のこと指してたのに
日本の左翼が意味が変えた

チー牛も左翼じゃないかな?
知的障害(元ネタは高校生が書いた自画像)でもないのに知的障害みたいと
バカにするのが左翼

障害者など社会的弱者は
共産主義などでは反革命的存在と定義してる
(ルンプロ)

ドイツの髭のニートなオッサンも
社会的弱差は卑しい存在って定義してたし
353名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:52:13.87ID:AJ6vHJ1y0
>>345
別に良いだろ掃除を仕事でやってる人が居ても
354名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:52:23.49ID:vzWoEaXr0
最近暇で現状に不満を持っているであろう高齢者がビジウヨの養分になってたりフェミに染まってたりするけど大丈夫かな
エコチェンカルト界隈がますます増えそうだ
355名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:52:37.45ID:VyBzTGSS0
>>350
>女性が介護から解放されて自由に働けるように
>みたいな名目で介護の費用まで男女共同参画の費用
すげぇ理屈だw
生産性ないババアの配置としては適切だと思うんだけどな介護は
356名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:52:43.17ID:8qZV5Rfn0
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E5%A5%B3%E5%AD%90



.
357名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:52:47.18ID:AJ6vHJ1y0
>>351
自分のことを棚に上げて何言ってやぎるんだ
358名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:53:09.25ID:/dYWUUAz0
高飛車だったんでしょ?
359名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:53:18.80ID:i4d6g1sF0
>>342
いずれにせよ女を甘やかすだけのために年間なん兆円も浪費してきたツケは
若者が背負うことになりそうだけどな
>>343
団塊世代バブル世代にも責任があるのは間違いないがな
360名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:54:00.48ID:W/YqhGqW0
>>347
あぁそうだね
ちゃんと分析したら氷河期に1番翻弄されたのは若い女という結論が出てる
男は女と比べたら相当恵まれてたという結果もな
361名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:54:36.46ID:+6qZroQQ0
なるほど
だから40過ぎても年収1千万の20代男性を紹介しろと無理難題をふっかけて結婚相談所のお姉さんを困らせるオバサンが後を絶たないのか
362名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:54:57.72ID:vsO9CYTX0
>>357
自分は今も昔もキモオタのデブ
なんら変化はない
363名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:55:01.42ID:L1wujcuz0
65歳で氷河期世代とか言われても
364名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:55:01.82ID:uGrDf+7P0
独居老人は犯罪集団には宝物。
一番高く取引きされる個人情報は金持ち老人リスト
365名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:55:07.09ID:o72xOpIZ0
>>299
デキ婚なら問題なし
ついで俺の感想だけど40代と20代はさすがに話や
価値観が合わん
ならせめて30代だろうよ
一人でもいいから産んでもらえば
今の日本なら最高の社会貢献だよ
366名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:55:17.92ID:HxSd+mFr0
目クソ鼻くそですよ
367名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:55:17.90ID:THnY9Wka0
どんどん貧しくなってAIで女の稼ぎ口が本当に減るのなら江戸時代みたいに女の子は間引きの時代がまた来るのかなと思うわ
ブルーカラーや警備とかで働いてる子も増えたけど、女の体力で続けられるからというとそうではないしな
368名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:55:24.13ID:eFKa+7fJ0
>>210
最近の知識底辺層は社会保障の概念が理解できない土人レベルがデフォだな
369名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:55:37.34ID:i4d6g1sF0
>>358
氷河期世代の女は「年収1000万円以下の男は結婚相手にできない!」
なんてことを言ってたぞ
バブル世代と援交しまくってて金銭感覚バグってたんよ
370名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:55:51.92ID:pnmeNRtp0
>>309
それも一つの答えだよな
社会全体が同じ方向を向いて、労働人口が増えて、結果的に賃金低下の時代が長引いたからね

個人の権利があることと、社会の価値観が変わっていくことは切り離せないが、これからはもう少しバランスの取れた社会になっていくだろう
日本人の大多数が失敗の歴史に学ぶことができたら、の話だけど
371名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:56:03.18ID:o72xOpIZ0
>>369
こんなの本当にいるのか?
372名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:56:03.42ID:pnmeNRtp0
>>310
公務員やホワイト企業や自営業は成立しやすい気がする
その辺はよく復職してるけど、中小はどうも少数派に見える
仕事やご近所付き合いの範囲で知る分には
373名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:56:07.98ID:HxSd+mFr0
>>369
よくご存知ね
374名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:56:16.86ID:BLy5Sdbt0
>>359
使い方が悪いんだよ

次世代に対して負債を産まないために何が重要かって子供を沢山産み育てる事なんだよ
少子高齢化を解消できれば税金も社会保険料も安くなるし、景気も良くなる

徹底的に成果報酬制で子供を産み育てている人を優遇することが重要
そうして子供を積極的に産み育てたいと思わせる空気を作っていくべき
375名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:56:50.14ID:KBq8jewP0
>>348
マジか、、、
>ビジネスマナーの習得の無料支援
口半開きの鮟鱇総理が官僚に馬鹿にされている事に気が付いていないのか?
376名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:57:18.13ID:o72xOpIZ0
>>374
やめろ
何でも程よくやるのが絶対だわ
極端なのが日本人の悪いところだ
377名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:57:45.52ID:i4d6g1sF0
>>365
出会って即出来婚とか猿並みやな
まともな男はそんなんで30過ぎた女と結婚したいとは思わないぞ
>>368
社会に甘やかされたきた女さんだからな
「女なんですけど!?」って死ぬまで言ってると思うわ
378名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:58:07.65ID:pnmeNRtp0
>>336
>>352
そうだったのかw
思想性が対立煽りのカルトっぽかったからネトウヨなんだと思い込んでいた
379名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:58:26.55ID:o72xOpIZ0
>>348
再雇用なんて言葉を無くせ
70まで正社員雇用を義務化でいいわ
380名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:58:32.47ID:NGskYHFI0
だから年収200万でも2馬力になれ言われたのに年収低い男は嫌がったからでしょ
381名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:58:48.91ID:HxSd+mFr0
>>377
あんたにそんな事を求める人間いないから安心せえ
382名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:58:54.17ID:2+nfsjri0
働いたら負け 結婚したら負け もっと言うと生まれたら負けだと思ってる
一番勝ちなのは生まれなかった人だ
383名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:59:06.68ID:UthYku5+0
>>14
俺の知り合いは自死してしまった
結局ダメだった、再婚して直ぐに、一番目と違って良い旦那さんだったのに
メンヘラって治らんよ
384名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:59:12.63ID:VyBzTGSS0
>>376
追い詰められた時のこの国の冷酷さはわかってんだろ
まだかなり先だとは思うけど
どこかのタイミングで近いことをやりはじめるよ
民主主義の政体を保っている保証はない
385名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:59:15.85ID:TR3F8Gcb0
なんか今日は悲壮感漂うスッドレが多い気がするけど気のせいか?
386名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:59:47.30ID:rwwqNSrw0
>>374
成果報酬だしても費用対効果が薄いって
ハンガリーの政策失敗で証明済み

先進国で人口増加で一番いいのは
結婚しないとデメリットが大きいという政策の方が成功する

イスラエルの男女平等徴兵制とかね
30歳までに女性が3人子供産めば徴兵免除
これでイスラエルの出生率は脅威の3.0近くになった
387名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:59:52.31ID:i4d6g1sF0
>>374
今から10代20代を優遇していくのはアリだと思うぞ
30歳過ぎたらもう自己責任だろうとは思うがな
388名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 21:59:52.63ID:o72xOpIZ0
>>384
そんなもんに煽られるなって言ってんの
まーた非正規は正義みたいな
風潮を作る気なんだろ?
389名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:00:47.66ID:VyBzTGSS0
>>388
多分俺たちが生きている間は大丈夫だろ
だから風潮を作るとかはあんまり気にしないでよいと思うぞ
390名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:00:48.38ID:HxSd+mFr0
>>387
うちの長女33歳だけど、4人めが夏に産まれるわ
391名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:00:50.53ID:bbeVaJCy0
氷河期世代でも1人でバリバリ働いてる女には関係ないな
392名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:01:05.65ID:Xzj0rS400
37歳独身アルバイト実家暮らしの女だけどたぶん親死んだら死ぬ
393名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:01:08.91ID:vOWF8Rgu0
無理やり働かせても、使い物にならなかったら、それはそれで…
解雇規制がある分、簡単にクビも切れず、結局はどこかに負担のしわ寄せが行く。
394名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:01:27.07ID:YlfOuYVj0
女は若いうちにさっさと結婚して家に入って旦那のちんぽをしゃぶってたらいいんや
395名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:01:29.60ID:i4d6g1sF0
>>370
団塊世代バブル世代がくたばり
氷河期世代の女を棄て去ることが出来たら
その後あたりに振り替えるタイミングあるかもな
396名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:01:50.00ID:HxSd+mFr0
>>395
あなた、女でしょ
397名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:01:58.63ID:r2trL2qJ0
>>392
生活保護があるで
398名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:01:59.17ID:o72xOpIZ0
>>389
それはないって
竹中小泉の時に
国民が一気に煽られているのを見ているだろ?
399名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:02:35.92ID:HxSd+mFr0
こんなスレタイに喜んでレスするヤロウがいたらびっくりするわ
400名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:02:48.55ID:15zq7w5x0
>>141
寄生虫根性だけは凄いよな
401名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:03:07.97ID:Xzj0rS400
>>397
結局それしかないよね
大学中退のデブスだし
親の介護ぐらいしか価値がないし、親が死んだらもういてもいなくてもいい存在になる
402名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:03:24.87ID:aipuGMhF0
結婚しても仕事辞めなきゃ良いだけだろ😂
今日日結婚したらクビなんてできんのだから、挙式から一週間休んでまた働けば良い
403名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:03:37.19ID:GPmov/4O0
チー牛もババアも弱おぢも
みんなブサイクなオッサン

助け合わんと!
404名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:03:49.98ID:o72xOpIZ0
>>401
少しくらい容姿磨いたら?
親の介護できるのなら需要あるで
405名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:03:52.63ID:GwEhQja/0
集団自決でええんやろ?
成田さんと西村さんが言うてたで?
ん?🫵👹
406名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:04:03.82ID:HxSd+mFr0
>>402
挙式!
どこの田舎よ
407名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:04:06.65ID:A1oFE9mK0
>>392
40前なら家事のプロになれば公務員だって結婚できる
408名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:04:14.18ID:ofYLV6dN0
断言しとく
氷河期世代の熟年結婚が流行るよ

理由は物価高だから
物価高に対抗するのは結婚して生活費の割勘が一番お得だし
409名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:04:16.70ID:i4d6g1sF0
>>390
20代で産んでりゃまぁなんとかなる
30代の経産婦はまだ大丈夫
問題は30過ぎで初産のケースかな
410名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:04:18.35ID:DML5allc0
ヤバいべ
411名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:04:26.14ID:KBq8jewP0
>>390
おめでとう♪
爺ちゃん(婆ちゃんかな?)として、子育て応援楽しんでね♪
412名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:04:43.82ID:udOQorfr0
わかっちゃいないね。この層は基本的にとてもまじめ

与野党自民党から共産党まで等すべての権力に無視されてきたので、安倍のように同一労働賃金を打ち出し募集の時給が少し上がり交通費が出るようになったりするとほろりときて人気になったりした

もっとも安倍が海外にばらまき自民党のお友達が受注する金額に比べれば本当に微々たるものなのだが

岸田石破はそういうことすらせず過激派にまですり寄るくせにこの層は完全無視

まあこの層は次の選挙は絶対に政権交代になるような投票行動するだろうね
413名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:04:54.13ID:UthYku5+0
>>353
仕事見下す奴ってロクでもないよな
結局みんなつながって便利な社会形成してるのに
414名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:05:05.95ID:o72xOpIZ0
>>409
何がやばいんだ?
そうやって煽るから誰も結婚しないんだよ
415名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:05:14.75ID:VyBzTGSS0
>>398
少なくとも子供を産むという人権に関わる部分を
風潮として無理やり固定するのは反発が強すぎる
更なる貧困による社会的道徳の変化が必要となる

竹中小泉の時とは題材が違う
416名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:05:23.98ID:VnXdxVTd0
>>379
同一労働同一賃金でいい。正社員にしても残業や転勤がイヤで辞めるだけ
417名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:05:31.65ID:ng7A7Rie0
もっとここに重税課して人間こうなったら終わりと社会全体が思うと少子化抑制方向に力学が働く
418名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:06:08.77ID:i4d6g1sF0
>>413
昨今の専業主婦の仕事は評価されるべきだと思うんだがな
419名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:06:09.66ID:WCCOehji0
少子化言われて久しい日本だけどアジアの高所得国の中では出生率トップクラスだぞ
一人当たりgdpが日本の三分の一しかない中国でさえ日本以下だし
中進国から永遠に脱出出来なそうなタイや中所得国にもなってないベトナムですら人口維持可能な出生率下回ってる
これはもう経済がどうこうとかじゃなく現代的ライフスタイルとアジア人の民族的性質の問題だよ
420名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:06:20.19ID:o72xOpIZ0
>>415
パワハラも煽りまくって変えてしまっただろ?
LGBTですらな
いい加減気が付けよ
421名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:06:35.13ID:AJ6vHJ1y0
>>362
50過ぎてその精神性はやべえな
422名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:06:49.40ID:BLy5Sdbt0
>>386
メリットでもデメリットでもどっちでもいいんだよ

子育てしているほうが得、しないと損な状態を作ることが重要
イスラエルの例はまさにそうだろ
423名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:07:04.17ID:rwwqNSrw0
>>408
逆に離婚が増えるんちゃう?
熟年離婚ってより偽装離婚が
424名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:07:14.14ID:kC/jQY8u0
氷河期世代の40代男だけど、女だけじゃなくて男もヤバいだろ?
何で女だけなんだよ?
非正規雇用で低賃金で年金も少ないし、結婚出来ないから老後に保証人がいなくなるし、
賃貸物件を借りるのも「部屋で死なれる可能性が高い」老人には貸してくれないだろうし、
入院しなきゃいけなくなっても保証人がいないし…
どうしたら良いんだよ…
425名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:07:35.16ID:i4d6g1sF0
>>414
障害児の率が上がるし難産になるケースが増える
20代で結婚して妊娠出産して30代は育児に奔走するべきだと思うぞ
426名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:08:05.01ID:4HkErpE70
>>96
こんなに好条件で バツイチとは 実生活では よほど性格破綻者で 女房も我慢できなかったと見えるわ
427名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:08:24.45ID:VyBzTGSS0
>>420
言いたいことはわかるが
権利を拡張するのは可能なんだよ、特に女のことにかんしては
権利を奪われる際にものすごい抵抗が生まれる

LGBTは無理やりすぎて風潮も何も
ほとんど納得してないだろ、無理やり法令をつくっただけで
428名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:08:53.18ID:WCCOehji0
>>424
健康体の男はどんなに貧乏でも同情されないようになってんだよ
高齢者になるかボケた親の介護するか障害者になるとか
他のカードを得るしかない
429名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:08:53.26ID:o72xOpIZ0
>>425
フイタwww
それいい加減やめようwww
おまえ 統計学を勉強したことがない
低学歴だろwww
430名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:08:56.21ID:rwwqNSrw0
>>424
社会福祉協議会に相談

保証人は協議会で案内してくれる
431名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:08:56.97ID:i4d6g1sF0
>>422
育てた子供たちの納めてる所得税の額に応じて年金を増減する形が一番公平なんよ
432名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:08:59.40ID:Ol/h2YZC0
>>425
しかも自分の親も若いから子供の面倒見てもらえる
433名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:09:00.70ID:BLy5Sdbt0
>>419
個人的には2つの原因があると思う
まず1つは子育ては自己責任という文化があって支援が薄い事
もう一つは東アジアの人は賢くて損する行動をしないという事

この2つが重なって東アジアの先進国は異次元の少子化になっている
434名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:09:06.95ID:3ZlVXTMN0
氷河期の女性



団塊世代の女性

435名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:09:20.65ID:Ozzlc4Mv0
高齢者マンション
436名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:09:42.88ID:oXDmk9/D0
固定観念に縛られない自分らしいライフスタイルw
437名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:10:15.65ID:VyBzTGSS0
>>436
糞過ぎて失笑以外難しいな
438名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:10:17.90ID:tsXPK8zI0
>>1
いやいやいや、他の士業なら分かるが社労士で年金の額にビックリって専門家なのになんなんだよw


>不安を感じて社労士などの資格を取り生計を立てた。そして65歳、受給した年金額の少なさに驚かされる─。
439名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:10:35.55ID:o72xOpIZ0
>>427
抵抗があるのはまず間違いないだろう
ただやり方の問題ってこともある
正面を切って話すよりも
煽ったり同調圧力・洗脳のような手法なら
全然可能って話
440名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:10:45.90ID:HxSd+mFr0
>>409
あんたは何なのよw
441名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:10:46.22ID:7rDLwKRO0
結婚なんてどうでもいいから遊んで暮らそう!
442名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:10:58.39ID:6eewh+RZ0
だから金持ちも貧乏人もいずれその内死ぬんだからほっとけよ
443名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:11:00.08ID:dtSzLFQz0
未だに結婚相談所とかで寄生先探してる怪物達でしょ
もう始まってるかもしれんがそいつらが今からやることなんて後妻業しかないんだし騙されるアホは救いようがないぞ
444名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:11:02.02ID:i4d6g1sF0
>>432
それな
子育てにおいて両家両親の支援が受けられるのは本当に心強いんよ
だから若いうちに結婚妊娠出産育児しなきゃならんのよ
445名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:11:23.31ID:tgTQ1x5M0
少子化の戦犯
446名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:11:46.90ID:pnmeNRtp0
>>395
せっかく失敗して経験値溜めたんだから今からでも切り替えられんかな
どっちかに偏らず、流行りに左右されずにそれぞれで好きにやっていける社会がいいと思う
生き方も死に方も自分で決めろと
447名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:11:49.91ID:HxSd+mFr0
>>411
バーちゃんよ
4人はさすがに予想してなかったな
448名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:12:26.30ID:Za7CZaHQ0
私達は自由なの!男から解放されたの!

などと一部のバリキャリ左翼女に騙されて小金で独身を貫いたお局様の悲劇

何度も言うがフェミニズムは一部の稼げる女しか幸せにしないよ
449名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:12:33.43ID:zYZ942t10
独女はそのうち集まりだすんじゃね
そういう生き物だろ
450名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:12:40.96ID:TQwZLzFd0
上野千鶴子の洗礼を受けた人たち?
451名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:12:52.92ID:HGdFO2ky0
女←かわいそう
男←自己責任
なぜなのか?
452名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:13:11.06ID:i4d6g1sF0
>>446
とりあえず団塊世代バブル世代の年金をカットするのと
男女共同参画を止めるところからだろうね
そういう政党に投票していく以外無いと思う
453名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:13:28.40ID:ofYLV6dN0
>>408
インフレ&物価高になるのに?
454名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:13:46.44ID:2+nfsjri0
徴兵制早く復活させてほしいな
今のままだと子供は国のお荷物だし
455名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:13:49.58ID:Ozzlc4Mv0
>>430
パートナー有無関係なく先立つ
どのちらにせよ、どちらかは
独りなりますよ。

晩年期は病院近くの高齢者むきマンションがいちばん良い。
456名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:13:51.16ID:BLy5Sdbt0
>>444
逆だろ
若いと両親もまだ働いているから支援受けにくいぞ

今は30歳くらいで子供を産む人が多いから
自分が30歳超えたくらいから親もリタイアしだして支援を受けやすくなる感じ
457名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:13:53.15ID:i4d6g1sF0
>>440
見た通りのモノだよw
458名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:14:53.18ID:vOWF8Rgu0
>>428
たしかにな。
貧困男は当人の努力が足りなかった自己責任。
貧困女は社会システムの犠牲者。
みたいに見られがちだよな。
めちゃくちゃ偏見
459名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:15:02.05ID:obpHzUE60
年金が少ないのは自分の責任だし
65になる前から支給額を知ることはできる
私は毎月5万円積立の終身個人年金をかけてる
460名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:15:04.85ID:ZpMpMMuh0
生活保護より少ない年金が問題
461名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:15:35.64ID:VyBzTGSS0
>>439
お、意見が近づいてきたかな

>ただやり方の問題ってこともある
>正面を切って話すよりも
>煽ったり同調圧力・洗脳のような手法なら全然可能って話
前に書いたが、追い詰められた時のこの国の冷酷さは良く知っている
それを肯定的にとらえることは俺も同じくできない

しかしながら肯定しようと否定しようと遠い将来この国は実行するだろう
この国のお得意技だろ使えない奴を切り捨てていくのは?
この件に関して風潮を気にする必要はないとの意味だ
462名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:15:38.43ID:pEH4rro80
30代の頃に何も登録してないのに結婚紹介センターから何回も家にTEL来たけど、その日派遣しかしてなかったからすぐ切ってたわ
463名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:15:40.35ID:AJ6vHJ1y0
>>449
無理無理
だって妥協できないから結婚出来なかった人たちなんだもん
徒党を組むのもムリ
なんなら結婚して子供を育ててる人への嫉妬と呪詛を唱え続けるバケモン
464名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:15:59.70ID:C4O0bZGe0
独身だと60くらいで死んだほうが幸せかもしれんな
465名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:16:22.60ID:Ozzlc4Mv0
>>456
子育てに親の介護だとしたら
ダブルケアになります。
あれはあれで大変ですよ。
466名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:17:12.82ID:WCCOehji0
>>433
東アジアもヤバいけど下げ幅と現状の所得水準との兼ね合いで言えば東南アジアが一番ヤバいんだよな
タイとか既に日本と出生率そんな変わらんし
俺はインターネットとアジア人の親和性の問題だと思うわ
豊かになる→色々選択肢が増える→家庭以外の生きがいや活躍の場にアクセスしやすくなる→少子化
という黄金パターンを経た日本はある意味幸福だよ
あっちは豊かでもないのにインターネット楽し!SNS楽し!→少子化だからね
467名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:17:15.79ID:pEH4rro80
一緒にカラオケするならいいけど
468名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:17:19.22ID:zYZ942t10
>>452
年寄りを金銭的に追い詰めると結局子が面倒みることになるんだがな
団塊の子は氷河期、バブルの子はゆとり
469名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:17:22.68ID:i4d6g1sF0
>>456
土日に子供見てもらえるだけでも助かるし
今のジジババ世代はだいたい婆さんが専業主婦してるから
平日でも面倒見てくれる
まぁ家庭によるだろうけどな
470名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:17:23.17ID:x/IGcHqA0
まぁ 食えなくなったら死にゃいいのよw
それまでは太く短く人生突っ走ろうぜ!
471名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:17:35.77ID:o72xOpIZ0
>>461
ふむ

>この国のお得意技だろ使えない奴を切り捨てていくのは?
>この件に関して風潮を気にする必要はないとの意味だ

ここは激しく賛同できる
問題はどうやって切り捨てにかかるかだな
472名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:17:55.25ID:AftTFmS40
老後のために同性婚したいって言ってるのは見た
低収入の女でも二馬力で世帯収入400万にして家事も折半のルームシェアにするらしい

というわけで絶対にこういう身勝手なやつらを幸せにしないためにも同性婚は絶対に反対しなきゃならない
結婚はセックスしたら子供できる関係でしか不要
473名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:18:22.23ID:5mMdUFmK0
>>424
市営住宅とかならいける
474名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:18:24.06ID:VnXdxVTd0
この国は使えない奴は切り捨てるんじゃなくて介護やインフラのブラック業界で働かせてるだけなんだけど
60代70代で働いてる人山ほどいるぞ、こういう業界は
475名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:19:05.58ID:i4d6g1sF0
>>468
それはもう自己責任だろ
団塊世代バブル世代は相応に貯えられるだけの生涯収入得てるはずなんだし
476名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:19:35.25ID:pnmeNRtp0
>>452
男女の権利にわざわざ差を付ける必要はないと思うけど、女枠を作るのも違うかなあ
高市や芳野友子みたいなカルトジジイの言いなりになる傀儡ババアの席になるだけだし

年金医療費はもう今から削っていくしかないよ
インフレがあるからこれ以上金融緩和もできないし、金利も上げられないし、消費税も下げられない
477名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:19:43.38ID:jI9rP9nr0
>>8
おばちゃんでも美人や可愛いならどうにかなるよ
自分の周りでは彼氏がいたり初婚再婚は結構いるよ

地方の方が独身高齢男が氷河期独身女性に群がってるよ
478名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:19:46.88ID:3h/7yt/v0
女がアホ過ぎるのが原因だろ、以下引用

・少子化とクロワッサン症候群
クロワッサン症候群とは新聞、テレビ、雑誌等に影響され結婚適齢期・出産適齢期を逃し経済的精神的に追い詰められ苦しむ中年女性たちを揶揄する言葉である。
この言葉の語源と為った雑誌クロワッサンであるが1980年代のバブル期に「結婚せず仕事に生きる女性は先進的だ」という内容の特集を組んでいたのだが後に方針転換を行い子育てに関する特集を行った。
これにより雑誌クロワッサンに影響され結婚、妊娠、出産の適齢期を逃し家庭を築くチャンスを失った女性たちは自分たちの生き方に自信喪失し絶望的な状況に追い込まれる事となった。

なおバブル期に雑誌クロワッサンで女性の独身ライフを賛美する記事を書いていた者達は全員結婚し家庭を築いていた。
479名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:20:14.96ID:5b1wJsVx0
羊水腐るまでが勝負
480名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:20:30.49ID:i4d6g1sF0
>>472
片方のエンジンが壊れてももう片方のエンジンで飛び続けられる二馬力ならいいけど
片方のエンジンが壊れたら墜落する二馬力は二馬力とは言わん
故障率が二倍になるだけや
481名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:20:44.15ID:BLy5Sdbt0
>>472
別にそんなことをする必要はない

社会にとって重要なのは次世代の納税者である社会保障を支える子供を産み育てる事
別に同性婚した人と結婚して子無しの人は社会貢献度で言えば同じ

重要なのは社会貢献度の高い子供を産み育てている人を優遇すること
482名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:21:21.97ID:LlI0lU3A0
独り身BBAが集まって集団生活でもしたら?
他のラブラブ順風満帆な夫婦に迷惑かけないでね
483名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:21:38.51ID:5mMdUFmK0
>>471
河野国賊太郎が
年金より生活保護の方が待遇がいいのはおかしいとか最近いってたな
その辺から切り捨てていきそう
484名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:21:43.00ID:/xwxyitl0
どまい
485名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:21:45.79ID:3h/7yt/v0
俺、アメリカに2000年代にいたけど高齢未婚ババアたちの貧困孤独死が社会問題になってた
欧米では1960年代にフェミニズム運動のせいで女性の皆さんがクッソワガママになって婚期を逃す人が大量にでてそのまま老人になってしまったんだ
日本でも2030年代に同様に高齢未婚ババアたちの貧困孤独死が社会問題になるけど少なく見積もっても30年は猶予があったのに何で同じ轍踏んでるの?
486名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:22:14.02ID:2+nfsjri0
>>472
オジサンもオジサンと同居すればいい
487名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:22:32.32ID:EVyTJ2kZ0
身を粉にして働け
身の丈にあった生活せい
488名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:22:39.86ID:o72xOpIZ0
>>483
じゃあ年金額と資産で決まるな
489名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:22:43.51ID:i4d6g1sF0
>>476
女優遇して女枠作ってきた結果が今の日本の凋落なわけですよ
そういうことしてきた団塊世代バブル世代はちゃんと責任取らなきゃねって話でしかないわな
490名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:23:02.75ID:AD5gmtRN0
小遣いなし18年、収入0円が12年、おッッッッッそい受給開始の障害年金毎月が5万円2年
安楽死を望んでもむげにされて生殺し人生の全うや自殺を迫られる
死ぬまで不幸…(笑)
491名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:23:22.06ID:GPmov/4O0
ババアもオッサンなんだからオッサンに頼っていたらダメだろう
オッサンである事を自覚せな
492名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:23:25.94ID:i4d6g1sF0
>>485
女って扇動されやすいから
493名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:23:40.97ID:9VziWeAe0
>>485
そんなん少子化何でほっとくんだ

てのと同じでしょ
みんなそうしたいからだよ
494名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:23:44.33ID:WCCOehji0
配偶者控除とか配偶者を社会保険に入れるとかいうのを無くせば良いんだよ
男性の平均年収は歳を経るほど上がってて40で600万超え、50で700万近くなるのに
女性の平均年収は30代から50代まで340万位で変わらない
そもそも同じ採用区分で男女で異なる給与制度敷いてるわけ無いんだから
495名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:24:24.04ID:xYisTWk40
警鐘鳴らして今更どうにかできるとでも?

安楽死施設でも作るほうが親切ってもんじゃん
496名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:24:31.61ID:On2VTUC80
女は既婚より独身の方が幸福度が高いらしいから心配するなよ(笑)
497名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:24:42.28ID:yOI+6aaP0
>>301
ロシア語ドイツ語習得に努力してるよ
498名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:24:52.32ID:i4d6g1sF0
>>482
瀬戸内海の無人島まるまる一つを独身女性島にしてしまえばいいんや
収入が一定未満の独身女をそこに送って好きに過ごしてもらえばいい
499名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:24:56.26ID:66jDjNKT0
>>485
国際人権団体とかいう偽善者たちの動きが活発化したせいかなぁ
それに日弁連とかの左翼軍団が乗っかると、口だけは達者だから
その先の結果の歪みが見えててもなぁなぁで押し切られるんだよね

でまぁ現実に少子化加速に孤独ばあさん問題と日本が破壊されたわけだ
人権~ヒューマンライツ~は信じちゃいけないよ
500名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:25:26.69ID:HW12ex+M0
>>14
そうなったのはお前のせいでは?
501名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:25:41.57ID:3h/7yt/v0
1990年代って本格的に女が馬鹿になっていった時期だからな
年収400万円の男を馬鹿にしていつまでも自分が若いと勘違いした女が婚期を逃し、30過ぎても妥協せず、30代半ばを過ぎて子供が産めなくなり一生独身になるケースが激増した
そういう馬鹿女たちが2030年代以降、毎年何十万人も出現する

何で自分も働いて世帯年収600〜700万円になれば地方ならそこそこの暮らしができるのにそうしなかったの?
502名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:25:56.34ID:la0jvCpE0
男はもちろん女も大して働かず結婚もしなかった女には同情しない人が大半だと思う。
ワガママな怠け者としか思わない。
503名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:26:07.09ID:AJ6vHJ1y0
>>454
先に姥捨てが復活しそう
504名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:26:07.79ID:zYZ942t10
>>495
この警鐘は若者向けだぞ
505名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:26:08.59ID:i4d6g1sF0
>>496
アホって幸せそうでいいよな
506名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:26:24.95ID:SqBBGVJV0
日頃から男性差別して喜んでいるクソアマばかりだからこういうことになる
完全に自業自得因果応報
507名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:26:26.27ID:GPmov/4O0
オッサンになればもはやそこに男女なんて関係ない
独身おっさん同士は協力し合わないとこの上級社会で殺されてまうだけ
508名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:26:52.44ID:pnmeNRtp0
>>489
女枠はあまり良くなかった
行き過ぎたホモソーシャルを壊すためには必要なこともあるんだろうが

人材は政治でも感情でも慣例でもなく、絶対評価で決めるべき
でなければ有能な人材は育たない
509名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:26:53.73ID:VyBzTGSS0
>>471
>問題はどうやって切り捨てにかかるかだな
俺も氷河期世代に対して国や社会が用いた手法を
肯定的に捉えることはできない

なのでほぼ意見が同じなんだけど
俺がその手法に諦観をしているのに対して
あなたは憤っているだけの違いっぽいね

これ以上のレスはあまり意味がなさそうだね
ありがとう良い議論だった
510名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:27:29.04ID:66jDjNKT0
>>476
高市や芳野みたいなのも「多様性」だからねー
トラッドワイフとかソフトガール、ウーマノスフィアとか欧米の反フェミニズムも知らないとね
511名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:27:29.69ID:HxSd+mFr0
>>469
ジジババ世代て
わたしまだ還暦にも達してないわ
512名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:27:50.41ID:klHNn/nY0
障害年金が厳しくなったニュース話題なってたけど
それより衝撃的なのは女性の支給落ちが目立つ事

社会保障における女性って立場は暗黙の絶対優位だったのに
513名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:28:04.51ID:HxSd+mFr0
定年までまだ数年ある
514名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:28:11.71ID:Ozzlc4Mv0
氷河期世代
2025年の現在
43歳〜55歳
失われた30年
515名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:28:20.81ID:TyPibr3w0
ウチの近所の古くから住んでる独身の女性はもう70近くても朝早くから仕事行ってるな
ただご両親は亡くなってるけど持ち家だったからどうにかなってるんだろうな
516名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:28:25.02ID:NePbIbu90
部屋の中にハト200羽以上、ふんや悪臭…苦情絶えず 市営住宅居住女性に退去求め市が提訴へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8609357c7bb2315f2acd4c5b4f75e2ca74c94711

1人で年老いて狂った女(70代)ワロタw
517名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:28:26.57ID:AD5gmtRN0
>>498
断言できるけど、工作員や入れ知恵されてストレス与えられて加害欲を煽られた末端がまぎれこんで警察沙汰を起こして全国ニュースにするよ
518名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:28:32.89ID:hm22ALko0
>>452
急激な少子高齢は団塊団塊ジュニアの責任じゃないだろ。ゆとりがスマホ使えるのも物が無かった世代のおかげだろ。
519 警備員[Lv.7][新芽]
2025/05/02(金) 22:28:43.09ID:cI35QNmB0
人類は人類として寿命を伸ばして良い事はあったのだろうか
520名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:28:59.96ID:9VziWeAe0
>>502
今の60代、70代女性が現役のころは寿退社が一般的だったため、結婚したら会社員を諦めて専業主婦になる人

記事くらい読んでからと
521名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:29:00.98ID:lWo+eBAt0
ガルちゃんとかに多そう
言い方悪いけど早く寄生先見つかるとイイね
522名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:29:06.64ID:i4d6g1sF0
>>508
女枠のために実力ある男性が然るべきポジションに就けないってケースが多々あったからな
アホにポストと経験とカネを与えてムダにして
能力ある男性の経歴と経験とカネを奪ってきたわけで
害悪でしかないんよ
523名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:29:13.79ID:QuSqnLlv0
人生設計が立たずに何となく過ごしてる人も少なくないだろうな
524名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:29:30.15ID:GPmov/4O0
5chではおぢもBBAも憎しみあってるように見える
みんな同じオッサンなのに
525名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:29:48.28ID:qoRJBZQS0
とりあえず4000万貯めろ
526名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:29:56.04ID:VnXdxVTd0
>>471
つい最近介護や運送や建設で働かせるってニュースになってたじゃん
527名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:30:27.98ID:FI+jU20i0
知り合いの氷河期独身女がアッシー(死語)いるのを
自慢しててかなわんのだが
そのアッシーがある時車が壊れて無くなり
本人も困窮に
しかし、自分の行動に支障が出ることばかり言って
アッシーのことなんて世話になったとかなかった
そんなんだぜ?
528名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:30:41.75ID:Ozzlc4Mv0
>>513
年金も差があるからな
景気関係無い公務員の年金の方が
良い。
529名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:31:02.92ID:zYZ942t10
>>515
20年後にはそんな爺婆世帯だらけになるだろう
珍しくもなくなる
530名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:31:08.59ID:byQm27F50
だからみんな長生きしたくないんだろうね
531名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:31:08.81ID:AD5gmtRN0
>>510
無理なく正解まんこでいられる女って、計画的に金と称賛を与えられる美女か洗脳がよく効く不細工くらいだよね
532名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:31:17.62ID:i4d6g1sF0
>>517
定期的に「お掃除」しなきゃいけないかな?w
>>518
急激な少子高齢化は氷河期世代の男性に全ての皺寄せを押し付けたせいだね
533名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:31:18.84ID:7ITTDgWw0
バブル女性「自己責任!!!w
534名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:31:24.70ID:iWlPkGxk0
速報 アメリカで地震
535名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:31:25.79ID:VyBzTGSS0
>>526
30年経った後に出してきた選挙対策での愚策を
切り捨てでないといえるのはすごいな
536名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:31:59.80ID:HxSd+mFr0
>>528
何も遺してない独身と一緒にされたくないわ
537名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:32:02.71ID:AD5gmtRN0
>>531
そうなれる運命にないのに目指したら悲惨
538名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:32:03.08ID:2+nfsjri0
>>503
安楽死センターは作るべきね
認知症、寝たきり、害児も処分できるように
539名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:32:24.59ID:sAMDXBLf0
推しがいるから大丈夫なんでしょ
540名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:32:24.62ID:pnmeNRtp0
>>522
優秀な女もいないわけではないから、そういうのの出世の機会を潰すとなれば良くないけどな

まず出世欲のある女が物凄く少ない
意欲もないやつに席に頼み込んで就いてもらうのはおかしい
541名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:32:42.96ID:2+nfsjri0
日本の学校は拷問センター
542名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:32:44.30ID:AJ6vHJ1y0
>>538
お前のような危険思想を持ってる奴は死ななければならない
543名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:32:47.74ID:F5i4GbVR0
それ以降の下の世代も死んでるだろ
544名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:32:57.90ID:66jDjNKT0
>>531
多様性と言いつつ自分の気に入らない価値観は悪態ついて素直に認めないのはリベラルの悪い癖―
俺はリベラルじゃないから真っ向から否定するけどねー
実際社会が歪んじゃったからねー
545 警備員[Lv.7][新芽]
2025/05/02(金) 22:32:58.85ID:cI35QNmB0
>>534
南米南端じゃねぇか
546名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:33:02.51ID:Ozzlc4Mv0
>>527
バブル全盛期に依存しているのでは
547名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:33:13.40ID:yOI+6aaP0
>>534
マイアミ?
548名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:33:14.66ID:vUCTNKsF0
熟年成婚すればよくね?
お互いにウィンウィンなれるだろ?
549名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:33:37.26ID:VnXdxVTd0
>>535
30年前から氷河期はそこ働いてたんだけど、職があるから切り捨てじゃないし、誰かがその仕事やらないといけないし、これも皮肉で行ってるだけだし
550名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:33:40.08ID:Uz0Us2xR0
50代入ると同級生に孫が生まれだすよな
551名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:33:47.60ID:AD5gmtRN0
ちなみに工作員からは親殺しや兄弟殺しや自殺や拡大自殺を一生煽られてます
552名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:34:22.35ID:i4d6g1sF0
>>540
一万人に一人いるかいないかのそういう女のために
いったい何人のまともな男性の経歴と経験とカネを奪えばいいのかなと
断言するが女枠で登用される女に優秀な人材などいないんよ
優秀な女性はそういう枠がなくてもちゃんと登ってきてくれる
553名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:34:27.82ID:3gSHQtfo0
>>1
その件はずっと言っているのだが
女はなぜかなんも考えてないからな
もういいのかと思ってほっといたら
やっぱり言い出したな
554名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:34:33.64ID:K/rPCG3i0
クソ記事乙って感じだね
この豊かな日本でそんなに落ちぶれる人なんてほぼいないから
物価上昇で好景気になってて誰もが豊かになってる
555名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:34:38.60ID:TZxeemZb0
中高年シングルなんて家事全般自分でできるから
スーパーで安売りしてるもんだけ買って
節約生活してれば余裕だよ
つーか平均寿命だって女の方が長いんだから
高齢家庭は女性シングル多いだろ
556名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:34:41.95ID:pA2ffW+l0
>>525
4000万くらいあってもなんにもならんわ
557名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:34:46.73ID:3h/7yt/v0
こういう馬鹿女たちの老後の世話を誰かがしないといけないんだけど誰がするべきなの?
税金の投入は御法度だよ、馬鹿ではない女性たちが育てた子供の世代が納付する税金を馬鹿女の世話に使うのはおかしいだろ

馬鹿女の皆さんには野垂れ死にして頂くのが正しい
558名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:35:06.48ID:VyBzTGSS0
>>540
両親や社会からあんなに甘やかされて育ってきたらそうもなるわ
駄目なのは女なのではなく日本人の女がゴミなんだって認識を持つべき

外人と一緒によく働くが日本人の女がどんだけ
甘えた進歩性のないゴミが多いのかを理解できるぞ
559名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:35:15.60ID:6KXz17G60
弱者女性wwww
560名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:35:31.15ID:Ozzlc4Mv0
>>544
洗脳やマインドコントロール
561名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:36:36.34ID:LlI0lU3A0
こういう奴らが憧れた欧米のキャリアウーマンは老後どうしてるの?
欧米の独身BBAが老後どうしてるか見習えばいいじゃん
562名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:36:56.39ID:9VziWeAe0
>>554
持ち家賃貸論争とか
独身とかまんさんとか少子化とか
もう言ったってどうしょうもないスレが立つ時って
たいていかなりデカい国際問題が起きてる時だし
563名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:37:00.72ID:i4d6g1sF0
>>557
ちょっと前に国民年金の財源に厚生年金を使うって話があったろ?
あれやで?
まともに働かずに生きてきた女をまともに働いてきた男が納めた厚生年金で養うって寸法や
アリとキリギリスもビックリや
564名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:37:13.15ID:AD5gmtRN0
>>554
だから極一部にたいして施される犯罪誘導や自殺誘導がよく効くんだよねぇ
MKウルトラをするような連中が社会とネットに組み込んだ悪意はおぞましい…(笑)
565名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:38:17.45ID:FI+jU20i0
>>540
前に勤めていた所の一番偉い人(女)が
まさにそうだった
デスクの上はノートパソコン1台だけ
仕事に必要なものは全部サブに着いているオッサンの
机に置いてある
パソコン開けて何かじーっと見てるだけで
一日終わる
566名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:38:18.94ID:bkklsauj0
いやーこれは女性だけの問題ではないよ
資産形成出来なかった層が老後に一気に社会福祉に傾れ込む
一時、ベーシックインカムが取り沙汰されたのは社会福祉廃止とワンセットだったでしょ
それはつまり膨れ上がる事が予想される社会福祉費用の抑制策だったワケだ
567名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:38:27.01ID:FGeLeVWa0
>>557
ニートの男も一緒によろしくお願いします
568名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:38:28.89ID:klHNn/nY0
チヤホヤされてた若い頃から賞味期限が切れて叩きつけられるって
男より女の方が遥かに酷いからなぁ

昔は専業主婦という歳食った女でも軟着陸する為のシステムが機能してたけど今の女性はキッツいだろうなぁ
569名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:38:48.33ID:9VziWeAe0
>>561
だから高い税金とって
朝ご飯はパンだけ
温かい食事は夜だけ
店は夜みんな閉まる生活するんだよ
570名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:38:51.44ID:90zjj0Ly0
まぁ人間いつか市ぬから
ヤバイヤバイ言うても
全員ケムリになるのさ
571名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:39:09.79ID:1NSijVfS0
男も女も関係なく
低年金世帯に給付金を!
572名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:39:12.11ID:1znHu1sO0
この弱ばばもブサイクでないければ誰かが拾ってくれた
弱おぢもそうだけど根本にある諸悪の根源はブサイク
573名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 22:39:34.82ID:i4d6g1sF0
>>565
女の名前で発表される成果の裏にはその踏み台になった男がわんさかいる構図な
ありまぁす!(笑)

lud20250502223939
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1746183906/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
手取り16万円の就職氷河期世代、とうとう50代に突入…65歳から手にする落胆の年金額「生きてるより、死んだ方がマシ」 [Grrachus★]
初任給30万円超え相次ぐ… 就職氷河期世代「報われない」★2 [煮卵★]
物価高で野菜が買えない、サイゼリヤも縁遠い…46歳で年収330万円、就職氷河期世代 [バイト歴50年★]
【国民民主】玉木雄一郎氏 就職氷河期世代は「サボってきたわけじゃない」と力説 自身のSNSにも訴え殺到 [シャチ★]
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★28
【2040年問題】就職氷河期世代にいまさら就労支援しても失った時間は取り戻せない 貧困に苦しむ“将来の高齢者”を救う財源はあるのか [牛乳トースト★]
就職氷河期世代 完全無職(1)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158902 就職氷河期世代
【悲報】 まもなく50代。国が見捨てた「就職氷河期世代」の絶望
【速報】就職氷河期世代支援の閣僚会議初会合 石破首相が就労支援など3本柱の支援強化を確認
<失われた世代>受験戦争・就職氷河期・非正規労働…「団塊ジュニア」世代は絶望を通り越している 
ウーバー配達員「労働者の権利」紛争が大詰め 就職氷河期世代が団体交渉を求め奮闘 [蚤の市★]
【就職氷河期世代】将来的な生活保護費が10兆円にのぼる 「中年フリーター」の救済策はあるか★7
【氷河期】「就職氷河期世代」再起サポート、長期無就労40〜44歳 「心のケア」から…福岡県
【ロスジェネ】#山本太郎 の主張 就職氷河期世代に「刺さる」のはなぜか れいわの票は爆発的に伸びる可能性
石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★5 [お断り★]
石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★9 [お断り★]
【兵庫】「就職氷河期世代」対象、宝塚市の正規職員採用募集 全国から応募殺到、5日間で200人超 3人を採用する予定★3
国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★7 [樽悶★]
【氷河期救済】ハローワークに限り「就職氷河期世代限定」の求人募集がスタート。求人票の対象年齢は35歳から54歳まで★9
【就活】就職氷河期世代をAIで支援。神戸市が職業紹介システム。LINEで性格診断など行い、利用者に適した企業を紹介 [記憶たどり。★]
【コロナ対策不況】「第二の私たちを生み出すな」就職氷河期世代、毎月の10万給付と学費無償化を求める [砂漠のマスカレード★]
【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」★9
【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」★18
【社会】「就職氷河期世代」スキル手に再出発! 介護、IT関連職めざし長期職業訓練システム 国が整備 (45歳未満対象)★5
【氷河期】「就職氷河期」世代の就労支援、政府がツイッターやサイト開設。正規雇用で働く人を3年間で30万人増やす方針★4
【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★13
政府、就職氷河期世代の支援で2億3000万円交付へ ネット「こういう大切なことを民主党はやってくれなかった [Felis silvestris catus★]
【悲報】日本「無能氷河期世代の生活保護費31兆円なんて到底払えない」 お前ら最後の頼みの綱どうすんの・・・
【国会】「100社もの会社に落ちた」明かした議員に本会議で嘲笑 氷河期世代から「許せない」と憤りの声 ★3 [おっさん友の会★]
【国会】「100社もの会社に落ちた」明かした議員に本会議で嘲笑 氷河期世代から「許せない」と憤りの声 ★5 [おっさん友の会★]
【社会】「もう長生きしたくない」 40代女性が振り返る『氷河期世代』苦難のキャリア 将来に希望なく「これから親の介護が来るのが怖い」
【企業】パソナの氷河期世代雇用に「マッチポンプ」と怒りの声
氷河期世代がまだ子供作れた2009年ごろが少子化対策の最後のチャンスだったよな
【社会】年収200万円、独身女性たちのリアルな生活感「服も化粧品も買えない最低限の生活」★2 [七波羅探題★]
就職氷河期の頃に異次元緩和してればよかったんじゃないの
なぜ氷河期世代は働かないのに 誹謗中傷ばかりするのか?
就職氷河期支援は、国家資格を取りやすくすればいいのではないか?
【社会】一度も正社員になれない「氷河期世代」老後も報われない酷い現実 ★ 8 [トモハアリ★]
【社会】一度も正社員になれない「氷河期世代」老後も報われない酷い現実 ★ 7 [トモハアリ★]
「働かないおじさん」を守る解雇規制 「割を食うのは次世代の若者だ」 弁護士が警鐘 ★2 [ぐれ★]
政府「氷河期世代は7割が生活保護を受けることになる。この世代の社会保障を削らないと財政破綻は確実」
氷河期世代ばっかズルい。俺たち”ゆとり世代”の犠牲者はどうなるんだ?手遅れになる前に救ってくれ
氷河期おじさん、飲み会に来ないZ世代にマジギレ「会社で一番若手なら参加すべきだと思いませんか??」
就職氷河期の時に就職出来なかったのは理解できるけどその後もずっと就職出来ないってあり得なくない?
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」 ★6
「親を老人ホームに入れられない」…氷河期世代・非正規に襲いかかる「2025年問題」の悲惨 お前らどうすんの…
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★7
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★16
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★26
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★12
今の若者の貧困なんて氷河期世代ケンモメンが若者だった20年前の若者の貧困より遥かにマシなのに何故氷河期世代は救わないんだ
氷河期世代が「職よこせデモ」「仕事を与えない政府をぶっ潰せ集会」を大規模にやってれば日本は変われた。従順なブタじゃあね…
“年金支給額減”「物価高で余裕ない」「残高4000円」「食費は一日2000円」…理由は“現役世代”の賃金減 ★3 [ぐれ★]
【謎】『氷河期世代』⬅これを叩くやつの神経が分からん。「運に恵まれない奴ってゴミだよな」並に意味不明の事を言ってる
【人口減少】出生数が急減、30年ぶりの5%を超える減少…「就職氷河期の対策遅すぎた。移民を入れるしかない」声相次ぐ ★5
なぜ地方では「氷河期世代」と出会わないのか? 東京のメディアが「氷河期世代は不遇」というストーリーを作ろうとしている ★6 [お断り★]
「新入社員」も「バブル入社組」も“給与増”なのに「氷河期世代」だけがワリを喰う…高齢者になっても報われない“世代間格差”とは★3 [少考さん★]
全肯定茸、氷河期世代だった
氷河期世代公務員試験情報交換スレ
氷河期世代は○○世代 Part.17 
【朗報】ついに氷河期世代の救世主現る!
さいたま市氷河期世代行政事務合格
氷河期世代公務員試験総合スレ Part7
氷河期世代公務員試験総合スレ Part57

人気検索: child porn Starsession 大人がガキに アウあうロリ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Preteen 女子小学生パン あうロリ画像 2015 アウあうロリ画像
13:59:25 up 16 days, 14:58, 0 users, load average: 15.20, 24.33, 42.15

in 2.4677650928497 sec @2.4677650928497@0b7 on 050402