◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本はなぜ幸福度が低いのか? キーワードは「寛容さ」 国連発表「世界幸福度ランキング2022」日本は54位 先進諸国の中で最低 ★7 [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1667178435/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★
2022/10/31(月) 10:07:15.03ID:kpcTsRV89
※10/20(木) 9:30配信
Forbes JAPAN

高齢化の課題解決において、日本は世界をリードするチャンスを手にしています。労働人口の減少に伴い、日本の社会構造は変革期を迎えています。豊かさと幸福を実感できる社会作りに動き出す時がきています。

その一方で、国連が発表した「世界幸福度ランキング2022」で日本は54位と、先進諸国の中で最低でした。

課題解決への鍵はあるのでしょうか。世界経済フォーラム(WEF)のアジェンダからご紹介します。

少子高齢化は世界が直面する喫緊の課題です。そして、その「最前線」を走る日本の人口急減、超高齢化に歯止めがかかりません。目下進む少子化の最大の原因は、若い世代の未婚化・晩婚化で、その背景には若者世代の将来への社会的、経済的不安があります。安定した生活を維持するためには、結婚や子育てなど家庭を作っていく将来設計よりも、仕事、キャリア形成を優先せざるを得ない意識が形成されてしまっていることが考えられます。

同時に進んでいる高齢化もまた、諸外国に類を見ない速度で進行しています。内閣府が発表した2022年版高齢社会白書によると、日本における65歳以上の人口は現在3621万人余りで、総人口の28.9%を占めています。この数は、2042年には3935人でピークに達することが見込まれています。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e5b231619e16f9af8ada2a9466271868e19376d
※前スレ
日本はなぜ幸福度が低いのか? キーワードは「寛容さ」 国連発表「世界幸福度ランキング2022」日本は54位 先進諸国の中で最低 ★6 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1667127053/

★ 2022/10/30(日) 08:41:43.22
2ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:08:28.04ID:WwVLB2130
半分以上は毎日毎日ネガティブ情報で埋め尽くすマスコミのせいだと思うんだけど
3ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:08:55.94ID:gTd1dIlq0
村社会が崩壊したから周りが赤の他人だらけになった
日本人は赤の他人とのコミュニケーション方法を知らない
4ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:09:57.20ID:jmMWpLPF0
>>1
先進国一の女性様差別大国だからだろ?
5ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:10:07.23ID:AuR7IO5g0
じゃあさっそく翻訳して韓国の日本ヲチ掲示板に上げてくるわ
けっこうな嘲笑と軽蔑が日本国と日本民族そのものに浴びせられるだろうけど文句とかないよな
だってお前ら自身がいつもやってることだもんな
なあ?
6ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:10:09.46ID:aOUngNef0
本当の不幸を知らないから
7ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:10:23.78ID:d+AlDKGt0
年収1000万円のやつが生活苦しいとかほざいてるからな
8ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:10:58.98ID:/JhAdBrA0
そもそも日本人は国連の敵国条項公認の悪の戦争犯罪民族

幸福になる資格なんぞ無い
9ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:11:04.10ID:gTd1dIlq0
日本人は赤の他人との信頼関係の結び方を知らない
10ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:11:42.75ID:JNClgOVF0
>>1
日本はなぜ幸福度が低いのか? キーワードは「寛容さ」 国連発表「世界幸福度ランキング2022」日本は54位 先進諸国の中で最低  ★7  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
11ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:12:47.73ID:0jKcv2nu0
「おまえは不幸だ」って言って納得するやつもおらんやろ
くだらないな
12ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:12:48.33ID:RG4juIRq0
死にぞこないの老害生かす為に、若者がクソほど我慢させられる国だし。
13ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:13:12.33ID:dA88JREY0
日本人最大の楽しみであるイジメが規制されて幸福度が下がりました
14ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:14:00.67ID:C1ZSsJsj0
>>8
それを日本人のお前が言うの?w
15ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:14:01.73ID:k/LL1zsz0
幸福度が低いところまではまあいいとして、
寛容さが何の関係があるのよ
人に寛容を押し付ける前にお前が寛容になれよ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:14:02.40ID:/JhAdBrA0
>>13
慰安婦と徴用工への謝罪も賠償もしないよな
17ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:14:04.38ID:trTnxp9L0
世の中の事あんま知らんでテキトーに生きてるほうが幸せかもな
18ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:15:09.68ID:fQt11CyH0
底辺でもスマホにゲームにサブスクでアニメも音楽も好きなだけ楽しめる
なにが不満なんだよ
昭和はもっと悲惨だったぞ
気の持ちようだろ
19ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:15:18.28ID:hFP6EfLC0
日本では幸福なことは悪いことだからな
「あなたは幸福ですか?」と聞かれたら
「そんなことはありません」と答えるのがデフォw
20ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:15:31.98ID:oKrH10cD0
今でさえ日本よりランキングが上位のブラジルも、左派のルラ氏が現職を破って大統領に当選して今後はマトモになりそうだし、日本はさらにブラジルに離されちゃうな
21ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:15:44.95ID:/JhAdBrA0
>>14
正義の視点で考えれば当然のことだろ
22ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:16:27.77ID:mD/f8SEI0
>>18
物質的な豊かさは精神的な豊かさに直結しないということではw
23ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:16:40.86ID:NacNU4XO0
>>17
SNSの発達がかなり悪影響及ぼしてるやろな
こういう奴らはテレビに騙されてた方が幸せだったと思うわ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:16:47.50ID:XBwSMj6W0
老人だらけで若者が少ない国は全体として不幸だ。老人は基本不幸だから。
老人の多くは失敗した人生を後悔してる。
健康も衰えて多かれ少なかれ病気を抱えている。
収入も減り、余生は不安ばかり。
25ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:16:51.96ID:62lz08Hx0
だいたいマスコミが悪い。
26ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:17:16.20ID:/JhAdBrA0
>>19
慰安婦と徴用工を虐げて幸福だなんて許されるわけないからな
27ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:17:30.77ID:/JhAdBrA0
>>25
マスメディアこそ正義な
28ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:17:33.85ID:Bnt7fpKl0
>>2
ネトウヨが好きな日本ホルホルは散々やっただろ
自画自賛しても虚しいだけやっただろ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:17:43.08ID:C1ZSsJsj0
>>21
じゃお前は一生幸福になれないなw
30ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:17:45.98ID:yPl5uEbu0
>>17
ネットが普及していろんな知見が広がるかと思いきやそれで病むって人類はテクノロジー使うの下手くそすぎる
31ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:18:01.09ID:dA88JREY0
ネットで外国人の悪口を書いている時だけが充実しています
(50代・派遣社員)
32ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:18:34.49ID:rIABCogc0
知らんわ
33ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:18:50.17ID:1NjqYcG70
否定大好き
幼少期から否定され続け脳がダメダメ
否定する事から始めるから消極的な性格
34ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:19:15.85ID:2b025tHU0
まあ、電車が5分遅れただけでも激怒する奴いるからな。マジで寛容さ無いと思う。この記事を書いた会社は遅刻は2〜3時間まで許すって手本を見せてくれ。
35ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:19:19.96ID:VEYeOvd50
>>25
本当にこれな
家庭平和連合や勝共連合UNITEに対する魔女狩りをすぐさまやめろ!
36ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:19:28.80ID:/DAki48y0
>>1
贅沢になりすぎてんだよ我慢しろ甘えんなって話
37ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:19:35.21ID:/JhAdBrA0
>>29
日本列島が韓国列島になれば幸せになるよ
日韓併合の黒歴史が消滅するからな
38ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:19:40.03ID:SNtRpIKL0
不寛容なのは余裕がないからだぜ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:20:03.46ID:/AvK4v9u0
北と西側に変な国が3個もあるか不幸だよね
40ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:20:32.26ID:MvEmPJvm0
毎日毎日、日本下げのネガティブ放送しかしないマスゴミの影響もあるな
41ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:20:53.48ID:IOqPK9KP0
寛容だったら民度が落ちて先進諸国に入んない
42ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:21:37.79ID:3d5P6VU40
幸せって感じることだから
養鶏だから毎日暑い臭い羽やノコクズでホコリまみれの鶏舎で死鳥拾ったりしてるけど
風呂上がりに義父さんや嫁さんと飲むビールが旨いんだわ
毎日働いてるのにそれに見合うお金ほ無いけど
それだけで俺は幸せなんだわ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:22:03.18ID:yzx59FnU0
古き良き文化を継承できずにその概念にのみ縛られてるからな
44ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:22:26.46ID:1UDvJdyX0
報道の自由度ランキングも70位台だしな
マスコミに圧力をかけていた国賊がしんで今は50位くらいには上昇したんじゃないか
45ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:23:12.80ID:2b025tHU0
>>38
自分の価値基準を他人に押し付ける奴が多過ぎる。押し付ける側に余裕が無いって事なんだよな。
46ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:23:32.12ID:jgy+gOYk0
>>1
欧米の犯罪率やDV率や幼児誘拐率や強姦率見たら日本人ビックリするぜ?

なのに未だに欧米の教育は凄い!日本は遅れてる!って言ってるアホなコメンテーター沢山いるよな(笑)
47ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:23:35.09ID:bV3QaJ0R0
上がバカだからだろ

このバカどもは弱いものをいじめるゴミクズを量産する
弱いものいじめをするやつは上に歯向かわないから
下ばっか見る
そんなやつ量産しとけば立場守れるから
48ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:23:36.84ID:5Eil5Veb0
>>28
そもそも他人と比較する精神がダメなんだろうな
相対的にしか幸福感じられないようなやつは一生幸せになれん
49ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:23:43.90ID:jgy+gOYk0
>>1
なぜ欧米人が日本人に対して「日本人は働き過ぎだ!」と批判していたのか
今でこそ欧米人や韓国人や中国人のアイビーリーグを出たようなエリートどもが午前様で働いている
つまり働きすぎはメリットだった
日本人は欧米からの働きすぎ指摘で今は逆に働かなくなった
日本人は騙されたんだよ
50ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:23:56.54ID:5FCptISU0
儒教や小中華思想だからかな
誰かと比べて自分が上か下かを気にする
相対的貧困とかしょーもな
51ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:24:00.11ID:jgy+gOYk0
>>1
今の日本の若者は日本の美徳であった精神論や根性論など嫌って生きてきてるからな
制服やユニフォームも着たくないしネクタイもしたくないし革靴も履きたくない正座もしたくない
接客でも笑顔なんてしたくないし客からの理不尽な要求にも不貞腐れて応じたくないしお客様は神様ですなんて絶対ありえない

それが今の日本の若者だよ
そんな若者が接客やってる飲食店やゲストハウスなんてそういう感じだよ

だって学校でも家でも我慢や辛抱や生活の知恵なんて一切習わないしな
52ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:24:14.18ID:jgy+gOYk0
>>1
日本人から愛国心や愛社精神を排除させられてから日本は駄目になったよな

あとガラパゴス技術をやめてから日本は落ちぶれたよな

つまり元通り愛国心を持って愛社精神でガラパゴス技術を作り続けたら、日本は復活するってことだろ
53ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:24:24.99ID:MhbIwW/y0
贅沢病
世界的に見ても平和すぎ
54ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:24:29.69ID:jgy+gOYk0
>>1
・褒めて育てる
・何でも自由にやらせる
・悪いことしてもゲンコツもビンタもしない
・道徳をまともに教えない
・生活の知恵もまともに教えられない

こんな教育してたらそりゃあ自己中でグータラの悪党が大量に育つわな
欧米の強姦率やDV率や犯罪率や暴動率や幼児誘拐率や離婚率を見たら分かるだろ(笑)
55ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:24:43.48ID:jgy+gOYk0
>>1
今はほんとちょっとのことでパワハラ認定セクハラ認定されるからな
触らぬ神に祟り無し
ほんと気持ち悪い世の中になった

ちょっとのことでパワハラ認定セクハラ認定される世の中こんな息苦しい世の中にした連中たちは今は自分の立場が下だからいいだろうけど、
自分達が上の立場になった時にやっと自分達がしたことがいかに愚かなことが分かる時が来るよ
56ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:24:48.19ID:5UNmL1ee0
高齢化って単に老害どもが利益独り占めにして一部の人間だけ金を独占して、低民層が結婚もできなくなっただけの現象じゃん
57ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:24:55.97ID:cflNRjWv0
>>46
こうゆうランキングをみたらいつも欧米が上位に来るから欧米凄いってなってしまうのだろう
58ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:25:00.22ID:jgy+gOYk0
>>1
最近ドヤ顔で「昔の日本は出る杭は打たれる世の中だったから駄目だったんだよ(笑)」と言ってるコメンテーターとかいるが、
そもそも昔の日本の方が起業する奴は多かったのにな
出る杭は打たれる世の中だった方が逆に凄い起業家が生まれてたんじゃねーの?
今みたいに何でもかんでも自由にやれ!制服なんて必要ない!ルールもいらない!っていう世の中の方が起業家少ない
現に大した事してない起業家しかいない
むしろ日本人は沢山の制約や沢山の苦難がある方が活躍する奴が生まれやすいんじゃねーの?
こんな日本とさ、白人ルールで有利な白人国家を比べても意味無し
59ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:25:08.00ID:HDR3IN0d0
努力すらしないバカが高望みしてるからだろ
身の程を知れば幸せになれるのに
60ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:25:15.10ID:/JhAdBrA0
>>40
マスメディアこそ正義な
そもそも日本人は国連の敵国条項公認の悪の戦争犯罪民族
61ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:25:17.14ID:jgy+gOYk0
>>1
やはり人間も動物であって初見で相手をある程度判断してるってことなのに、
TPOをわきまえずにフォーマルな場所にもTシャツに短パンそしてサンダルで行くと断言する基地がいる
ほんとこういう奴は何かの精神的疾患があるんだろうな
62ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:25:33.67ID:jgy+gOYk0
>>1
学校の校則だってそう
「欧米はどんな格好をしても自由だ!」だなんて言ってるアホがいるけど、欧米の伝統あるエリート校ではちゃんと見た目の校則あるし、
人と違う奇抜な見た目しただけで個性を主張する子供っているけど、傍から見ればまだまだケツが青いね薄っぺらいねっていつも思う
結局人間、中身だろってさ
会社でもそう
会社でもやれ制服は嫌だだの自由な格好させろだのほんとアホかと
制服来てるから「あ、あの会社か」と分かってもらえるしそれがまた信用になってるわけでさ、それはスーツで同じ
お客様のお宅にお詫びしに行くのに自由な格好で行くのかよと
会社の看板背負ってるっていう自覚がないんだろうな
そもそも人が集まれば必ずルールが必要になってくるのすら理解できないアホが沢山いる
63ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:25:49.52ID:jgy+gOYk0
>>1
何でも人のせいモノのせい時代のせい国のせい社会のせい親のせい会社のせいにしてる奴はいつの時代も無能という真実
あー言えばこー言う奴もいつの時代も無能という真実

明治大正昭和に創業した今も残る大企業の創業者達は誰のせいにもしなかったし下らない言い訳もしなかったしな
64ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:26:07.11ID:jgy+gOYk0
>>1
例えば女の一人暮らしで宅配の配達員が金髪ピアスにグラサンかけて首には墨が入ってるDQNな格好だったら、
インターホンの画面見た時に開けたくないよな
つまり制服はいるんだよ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:26:21.09ID:lyq6oLrf0
幸せで満たされてると感じてしまったらお金使わなくなるからな
不幸で一生幸せになれないと思い込ませることで壺も売れるわけだし
66ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:26:27.41ID:jgy+gOYk0
>>1
ほんと昔の人はみんな大人だよな、喋り方も格好も仕草も
今の日本人は30代40代でもみんな格好も喋り方も何もかも幼稚で子供
67ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:26:45.30ID:jgy+gOYk0
>>1
良い商品を作れば黙ってても自然と売れると勘違いして落ちぶれたのが今の日本だろ
海千山千の外国企業と対峙しながら世界で良い商品を売るには売る力が必要なんだよ営業力
韓国見てみろよ、大した技術があるわけでなくパクった技術で商品作って、口八丁手八丁で売りまくってんだよ、言わば悪徳業者そのもの
日本が悪徳業者になれと言うんじゃなくてせめて営業力宣伝力をつけて世界で売れよと
68ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:26:49.10ID:SNtRpIKL0
>>45
日本の場合、金は稼げても時間に余裕が無いとか
逆に時間に余裕があっても金が稼げない社会だからなあ

だから、サビ残当たり前だとか、異様な習慣が根付いて
ソレを他人にも当たり前だと要求する様になる

5ちゃんでも労働問題が出ると
必ずブラック自慢するアホが現れるのがソレな

寛容であるには、時間も金も余裕ないと無理なのさ
バブル期には稼げたが
その時の流行ったフレーズ、慣用句が
24時間働けますか?だからな、馬鹿馬鹿強いにも程かがある
69ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:26:57.24ID:vN2q+BLW0
寛容というより
国民性だろ。
謙虚、自重。つまらない物ですが、、と言う当たり「自分は幸せです」なんてまず言わん
70ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:27:03.10ID:jgy+gOYk0
>>1
欧米の幼児誘拐率やDV率や強姦率や離婚率知ったら日本人ビックリするぜ?
それに欧米の郊外行ったらまだまだ保守的な亭主関白な父親いるからな
今回のウクライナ侵攻見ても女や子供は逃して男は残れって言ってたように実際白人も女は守るべき対象で同列とは思ってねーんだよ
白人こそ表では良いこと言って裏では人種差別や陰湿なイジメ陰口みたいなことやってるからな
こいつらのどこが男女平等で女に優しいのかって話だよ
71ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:27:07.30ID:deZfuBzo0
>>1
こんなのが寄生してるのに叩き出さないとか日本って寛容過ぎだと思うけど?

 『パチンコ店の真実「在日朝鮮人が9割」』  (参考) youtube『高山正之 戦後の在日蛮行原因を語る』より

*「闇市で儲けて、それからパチンコ(店経営)に走った人が多いんですよ。じゃあ闇市で何をして儲けたかというと 密造した覚醒剤や盗品を売りさばいたり・・・」

(その1)
 終戦後の第三国人(朝鮮人)どもは本当に酷かった。軍の倉庫を襲撃して来たらしく、歩兵用の銃剣や拳銃で武装し、強盗、強姦、傷害、恐喝、不動産強奪、殺人まであらゆる悪事を重ねていた。
そうした情勢に便乗し、朝鮮人は「戦勝国民」だの 「朝鮮進駐軍」などと称して堂々と闇商売で派手に稼いでいた。
警察の取締りを横目に犯罪のし放題、なにしろ警察の検問を集団で日本刀を振り回し強行突破したのだから。
当時は物不足で、売る方は素人でも出来た。仕入れこそ難しかったのだが、彼等は日本人露天商を襲って商品を奪い、それを警察が黙認して捕まえ無いのだからこりゃあ損のし様が無い。

(その2)
警察が襲撃される事も頻繁に有り、署長が叩きのめされたり、捜査主任が手錠をかけられ半殺しにされるぐらいは珍しく無い。
朝鮮人の襲撃によって同胞の犯人を奪還された「富坂警察署事件」、ついでに警官が殺された「渋谷警察署事件」、朝鮮人と手を組んだ共産党員が大勢で警察署を包囲し外部との通信を遮断、攻城戦に出た「平警察署事件」等、枚挙にいとまが無かった。

(その3)
朝鮮人達の犯罪は 川崎、浜松、大阪、神戸などが特に酷かった。象徴的事例に、元首相・鳩山一郎氏に対する集団暴行事件がある。
 鳩山氏が帰京の為、信越本線の汽車に乗って居たら、例の「朝鮮進駐軍」が後から大勢、鉄道員を突き飛ばし押入って来て、「俺達は戦勝国民だ、おまえら敗戦国民が座って支配者様を立たせるとは生意気だ、全員立って他の車両へ移動しろ!」 と追い立てた。
それで鳩山氏が「我々はきちんと切符を買って座っているのにそれはおかしい。」と 穏やかに抗議したら大勢で飛び掛かって、鳩山氏を半殺しにした。

* 土地も物資も女性の体も片っ端から奪い放題であった。今、朝鮮人がパチンコ屋や焼肉屋を営業している駅前の一等地は、皆あの時奪われた被害者達の土地だ。
72ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:27:07.85ID:/JhAdBrA0
>>47
慰安婦と徴用工を虐げた日本人のくせに何言ってやがる
73ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:27:20.41ID:jgy+gOYk0
>>1
現代はちょっと叱られたらすぐパワハラ認定されるから上司や先輩や教師や親はやりにくい世の中だろうな(笑)
みんなこんな面倒くさい教育という仕事はやりたくないわな(笑)
74ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:27:24.12ID:cflNRjWv0
150m以上の建物の数

中国:2,964棟
アメリカ: 857棟
UAE314棟
韓国: 276棟
日本: 271棟
マレーシア: 266棟
オーストラリア140棟
インドネシア: 129棟
カナダ124棟

もう先進国ってヨーロッパより米国、中国、UAEな気もするけどね
75ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:27:37.00ID:jgy+gOYk0
>>1
日本が凄かったのはガラパゴスな文化や精神性が根底にあったからだろ
日本が高度経済成長出来たのは日本人特有の精神性が少なからず働いてたからじゃねーの?
それをやめて欧米に「日本人は働き過ぎだ!」なんた批判されたから長時間働くのを止めて、
欧米の叱らない教育だのエセ男女平等だの真似事を遅れて始めてから日本は駄目になったんじゃねーの?
ほんとこいつら欧米欧米ばっかだな
76ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:27:37.62ID:deZfuBzo0
>>28
つーか、さ
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?
77ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:27:38.86ID:NgNcxdrh0
>>1
統一教会のせい
78ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:27:54.20ID:1UDvJdyX0
そりゃ30年間も国の成長が止まってんだもん
ウサギとカメのウサギ状態で今や韓国にすら抜かれる始末
79ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:28:07.48ID:qrKAeTJp0
自民党ありがとう
80ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:28:12.53ID:IF0PxeoZ0
隣に韓国があるから幸福度が上がるわけない
81ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:28:12.58ID:hvg9Iwa40
将来に対する不安では
82ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:28:31.02ID:mD/f8SEI0
>>42
主張と境遇がマッチしていない気がするw
どんな状況でも幸せは感じられるぞっていう主張だったら違和感ないけれど
あなた家族にも仕事にも恵まれているじゃないですかみたいな
83ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:29:01.37ID:5UNmL1ee0
>>67
分かってないなあ
韓国は盗んだんじゃなくて、日本から官民一体で半導体技術売ったんだよ
国賊が売ったんだ
84ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:29:03.84ID:XJPJuFcQ0
俺は今日も死ななかっただけで幸せ。
85ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:29:07.65ID:jgy+gOYk0
>>1
つべで「フィラデルフィア ゾンビ」と検索してみろよ
ドラッグは必ずエスカレートするからな
そのうち日本もそんなおぞましい街があちこちで出来るようになる
ドラッグだけは厳しすぎるほど規制したほうが人間の為だよ
86ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:30:48.49ID:fQt11CyH0
やはり根本的な問題は金かな
87ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:31:06.20ID:FbcD24eg0
https://twitter.com/NR_Guangzhou/status/1586578233868181506

河南省鄭州のフォックスコンの工場、劣悪な労働環境で暴動&大量脱走
そんなに?と思ったら朝8時から夜12時まで働かされて月収350ドル以下とのこと

中国人の年収は既に日本を追い抜いてるとは何だったのかwwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
88ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:31:29.08ID:OWHczlZB0
>>74
地震列島だからな
そこは差し引いて考えてもいいんじゃないの
89ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:32:01.89ID:qrKAeTJp0
俺の若い頃、中国は日本から30年遅れてると言われてたのに
無能自民党の悪夢のような時代に中国はおろか韓国にも抜かれる始末

それどころかタイやフィリピンにも抜かれる日も近い

まあ、日本がジャパンアズNo.1と言われた時代を経験しただけでも良しとするか

今の若者は地獄しか待ってなくて可哀想だが、まあこれも自業自得で自己責任だ
諦めろ
90ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:32:10.49ID:HjRO/xtU0
国連には葡萄の房みたいにいろんな下部団体が連なっていて人権とか幸福度とか女性の権利とか格付けしてるのはそういう下部団体、
そういうところに左翼や反日国が工作するのは容易で日本を低く見積もらせてる、
それを国連発表だ国連の調査だと取り上げて騒ぐのが日本のマスコミ、
消防署のほうから来ましたって言う消火器売りみたいなもんだ。
91ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:32:55.24ID:Fm6v990Y0
英語力と一緒でしょ
外人はカタコトでも喋れたら英語話せますと回答し
日本人はネイティブで話せないなら話せないと答える
同じように
日本人からみたらアンタそりゃ不幸だろという人でも外人は幸福だと回答し
外人からすりゃアンタらそれ充分幸福だろ、みたいな人でも日本人は幸福でないと回答する
92ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:33:40.24ID:kn4R+jkg0
一度レールから外れたら再起不能だからな
93ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:33:48.61ID:Krxsrx9m0
マスコミが人はこんな生活してまーす
休みはこんな贅沢な旅行や旅館に泊まってまーすって垂れ流して出来ない奴は不幸、とかやるからじゃね
94ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:33:53.77ID:HW2cTljo0
北朝鮮とか中国は?
95ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:34:10.58ID:4PMk8gpV0
日本はもう先進国ではない
96ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:34:27.08ID:xCKQ8AHk0
>>1
森小泉竹中安倍スガ河野(立民国民もプロレス)創価統一朝鮮維新が、中国ブーム韓流ブーム、中国人移民韓国人
移民推進・優遇(日本人逆差別)やってきた結果を、日本国民のせいにするな
97ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:35:01.56ID:9s7JjNey0
日本社会に寛容さはまあ確かに無いな
同調圧力が強い社会だから基本的に人と同じでないといけない
ルールやマナーを作るのが好きな民族でそれに縛られている状態に安心感を持つ
個人はそれらのルールやマナーに配慮して生きていかねばならず個人の自由度が他国と比べて低いのは間違いない
そういう意味で寛容な社会ではない
98ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:35:33.39ID:avP3fzVN0
負担増は嫌、インフラや社会福祉の削減も嫌、規制改革や競争も嫌、無駄の削減も嫌
それは無理です

国民はもう選ぶしかない
維新か、非維新か
99ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:35:45.12ID:cflNRjWv0
>>49
最新の世界の労働時間ランキングみたら
日本は27位で米国は12位
今はアメリカ人のが労働時間長いかもしれない
100ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:35:46.52ID:hqP/IQLM0
日本総マウントマン
101ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:35:57.57ID:7G/F0fka0
54位 日本
55位 ホンジュラス

わろたw
102ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:36:20.95ID:VbIMuwyq0
価値観の違いを無視した幸福の基準など大切にする必要はない
103ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:36:22.70ID:80Da8+Qy0
経済面だけだろ
逆に言うと一歩抜けて手取りで年収1000万以上貰えたら幸せ度高い国だと思うけどな
国によってはセックスするのも面倒だったり夜は危険で出歩けなかったりするしな

ただ有名人は住みにくいと思う
海外の一般人みたいにほっといてくれない(パパラッチは別)
104ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:39:02.09ID:WLs41ijV0
サンマが高くて変えません
105ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:39:24.77ID:eBYZAz3s0
幸福のなかにいるからこそ
幸福なことに麻痺してしまうんじゃないかね
106ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:39:40.55ID:aqvcR1H90
日本だけYouTubeのコメ欄閉じるのやめてほしい(´ω`)
107ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:39:46.09ID:9s7JjNey0
日本社会は便利で安全で清潔で軋轢の少ない安定した社会だけどそれは個人の自由を犠牲にして成り立ってる
108ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:40:21.53ID:avP3fzVN0
今、国が大量にばらまいてるお金は国民が返さなきゃいけない
それぐらいは理解すべき
109ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:41:16.29ID:WCUOtMcL0
女性の幸福度は世界一だろ?


いかに男性の幸福度が低いかって事では?
110ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:41:22.42ID:Fm6v990Y0
>>108
貸してるのも国民だよw
111ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:42:27.51ID:7LoN9PA/0
貧困だからだろ
112ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:42:51.25ID:mD/f8SEI0
>>99
日本はパートタイマーが多いから、全体の労働時間の平均が短くなる
フルタイムの正社員に絞れば順位はもっと上がる、という話らしいw
113ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:43:04.18ID:jjlfSFxm0
開発は十分だが人間性は底辺な発展途上国の証
114ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:43:29.66ID:HjRO/xtU0
国連で見るべきものは安全保障理事会だけ、
その他は無視しとけばいい
115ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:43:44.16ID:avP3fzVN0
>>110
何を言ってるのかわからないけど、国民だとしたら返さなくていいの?
1億円の日本国債を買ってる日本国民には返さなくていいの?
でも、1億円の日本国債を買ってる韓国国民には返してあげるの?
マジ、何を言ってんすか?

こういう話はもう終わりにする時です
116ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:44:30.51ID:dFy9+Crv0
自民党しか選べない国やからな(・´ω`・)
117ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:45:06.99ID:CUgAFV7h0
自分で設けた倫理道徳基準で自縄自縛になる人が多いとか
匿名SNSで「べき論」を持ち出して他者を強く批判してるのはこのタイプ
自分の未熟さを他者に投影してキレてる
当然幸福度は激低でうつ病に罹患するのもこのタイプが多い
118ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:46:24.95ID:7LoN9PA/0
>>115
政府そのものは償還を迎えた国債と同額の国債を発行して支払いを行なっていけば良いだけ
119ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:46:44.93ID:3d5P6VU40
>>82
ちょっと違うかもだけど俺らって日本が一番幸せを感じられると思う
120ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:46:48.14ID:mePUso1Y0
このスレ、なんか日本は幸福度高いハッピーな国って言い聞かせてんのw
ハッピーだよホントだよ連呼するのってちょっとマヌケだよね
121ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:47:03.86ID:9s7JjNey0
大陸から離れた島国で同じ民族が他民族と接触侵略されることなく何千年も生きてるとこうなる
あの戦国時代でさえマナーやルールを失うことなく馴れ合いの戦争をしていた
大陸の遊牧民の戦いのような何でもありの凄惨な戦いは出来なかった
122ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:48:09.60ID:CRerovLA0
官製都市トンキンに寛容という文字は似合わんもんな
123ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:48:10.10ID:nGr3nDo50
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
https://huinyy.teleconomiser.com/yul/6913.html
124ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:48:42.28ID:DvTJnQ+p0
>>1
つけびの村の日本村に寛容なんて歴史的にねーよw
125ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:49:12.55ID:avP3fzVN0
>>118
そうすれば、どうなると思います?
物価上がりますよね?1円当たりの価値は下がりますよね?
今まで100円で買えてた物が200円出さないと買えなくなりますよね?
となると、あなたの2000万円の貯金の価値は半分になったという事ですよね?

それって国からあなた(国民)が1000万円徴収されたのと同じなんですよ?
それがインフレ税です
126ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:49:13.26ID:7Wek797x0
諸外国に類を見ない速度の高齢化って
中国や韓国のほうが日本より酷いだろ
「世界で日本だけが異常」みたいな、そういう印象操作ヤメロや
127ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:49:24.87ID:Krxsrx9m0
>>115
国債を借金って一律で言って返さなきゃ!っていってるけど
国債なんてまた期限が来たら次の発行して回すだけだ
終わりにする?先進国で国債発行してない国教えてくれない?
128ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:49:28.76ID:HBS2uE6F0
>>120
自分でいうのはいいけど
他人に言われると腹が立つことって
あるじゃん
129ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:49:49.11ID:tDlBPrwK0
>>1
昔と違って給料上がらないし忙し過ぎなんだよ!
給料上がらないなら、その分休みくれよって話だよ、マジで……
130ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:49:50.11ID:avP3fzVN0
>>127
>>125を読んでください
131ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:50:25.07ID:RQSEgYXZ0
金があると幸福なのかが微妙だな。
金が無くても幸福度の高い国あるし。
132ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:50:25.85ID:Ys4G0QgH0
>>17
俺ら色々知りすぎたなw
133ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:50:42.47ID:ySuG+EJ30
一回不幸にならないと何でも無いような事が幸せだったと思えないから
134ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:50:48.23ID:Fm6v990Y0
>>120
普通に幸せに暮らしてる人にしてみりゃ
日本の幸福度ランキングが低い?
どういうこっちゃ?
という話になるからだろw

日本の幸福度ランキングが低い?
だよねぇ、と共感する人って自分は幸福じゃないと思ってるのかしらん?
135ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:50:55.68ID:oJXJaeOr0
>>15
寛容じゃない人間増えたら、本人も周りも幸福度が下がるのは変じゃないと思うけど
136ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:51:19.97ID:jmMWpLPF0
>>109
それでも日本は、先進国一の女性様差別大国だぞw
137ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:51:20.68ID:gEZu+Yzc0
幸福なのは義務なんです
幸せですか?義務ですよ?
138ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:51:26.36ID:Ys4G0QgH0
>>101
どこの国だよwwwwwwwww
139ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:51:26.63ID:Krxsrx9m0
>>130
だから終わりにした国債発行してない国を教えてくれよ
経済規模を縮小して貧乏になれっていってるのわかってないんだろ
140ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:51:47.72ID:3XorKSC00
民間のシンクタンクとかならまだしも
国連までもがこんな非科学的なことやっちゃってさ。
こんなランキングに何の意味があるの?

血中ドーパミン濃度の平均値を測定して比較してみたとかならまだしも
幸福度なんて数値化できるようなものではないよね?
141ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:51:54.16ID:xCKQ8AHk0
>>1
森小泉竹中安倍スガ河野創価維新(立民国民 N国れいわ参政もプロレス)が、日本で中国人韓国人にやってるように、
中国や韓国が、日本人に奨学金全額無償援助とかやってるのか?
142ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:52:00.07ID:97ZN+4aC0
ああ貧困だ
嫁と子供と車と持ち家を叩き売ってようやく生活している
(40代底辺職)
これを指差して笑い、自殺体を発見したら記念撮影とアップロードでイイネを稼ぎ手を叩いて喜ぶ
自民党議員「統治はこの上なく上手く行っている」
官僚「貧困調査が捗るな」
経団連「まだまだ搾る余地があるから増税しろ」
2000年以上かけてたどり着いた理想的社会だ
143ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:52:05.63ID:Fm6v990Y0
>>135
日本がワガママな人間には暮らしにくい社会なのは認める
144ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:52:10.70ID:jM0JAQyy0
大金持ちではないが不労所得で生きられて
本当に幸せ
145ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:52:19.56ID:SfEwUcsf0
シンプルに考え方が暗い人間が多いんだろ
金や物質主義にそまって感謝しなくなってきたのもある
146ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:52:31.04ID:/JhAdBrA0
>>126
日本は国連の敵国条項公認の悪の戦争犯罪国家だからな
147ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:52:32.46ID:avP3fzVN0
>>139
欧米は今思いっきり金融引き締めしてますけど???
148ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:52:32.91ID:DxmElxtF0
カネ使ったら叩かれる
自分だけいい思いしたら叩かれる
人と違うことやると叩かれる
島国の農耕民族の陰湿さパネェわw
149ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:52:34.67ID:rhYmsxLj0
日本平均年収→22位
国会議員報酬→3位 27万4000ドル(約3014万円)

納得できますか?
憲法より国会法改正の議論を求めます

フィンランド平均年収→18位
国会議員報酬→19位 8万9317ドル(982万円)

スウェーデン平均年収→16位
国会議員報酬→15位 8万6556ドル(952万円)
極めて良心的

日本はなぜ幸福度が低いのか? キーワードは「寛容さ」 国連発表「世界幸福度ランキング2022」日本は54位 先進諸国の中で最低  ★7  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
150ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:52:47.34ID:aqvcR1H90
>>120
幸せに豊かになろう!じゃなくなった
国産信仰も消えつつあるし
勢いが消えた
151ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:53:23.90ID:mRvOkn0i0
人の心がないパヨクのせいだよ
とにかく他人を攻撃したくてウズウズしてる
朝鮮人以下の生き物
152ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:54:03.32ID:Aso74paQ0
親が長生きしすぎると、子供への負担が凄まじい
老後資金を十分に用意できない親を持った子供は、
生まれた時から「老親」という負債を抱えているので幸福度下がるよ
人生行く先々で親が足引っ張るからな
子供に軽々しく保証人や身元引受人をやらせる親もクズ
153ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:54:03.68ID:Krxsrx9m0
>>147
質問に答えろよ
終わりにした国教えてくれよ
引き締めてる?大規模インフレで日本なんて目じゃないインフレ率を無視してなにいってんだよ
154ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:54:33.59ID:/JhAdBrA0
>>142
日本人が悪の戦争犯罪民族である証拠だな
155ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:54:57.86ID:/JhAdBrA0
>>151
日本人が慰安婦と徴用工を虐げたせいだろ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:55:28.92ID:W3qUImbo0
>>1
そもそもこの手のランキングの付け方(採点の仕方)はどうなっているんだ?
思想が偏った人だけにアンケート(主観)を取れば点数が悪くなるのは当たり前だろ。
157ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:55:56.09ID:avP3fzVN0
>>153
だから欧米です
過度なインフレになってるから、金融引き締めやってるんですよ

・・・どのレベルですか?
158ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:55:56.62ID:LgD+1jo10
ネトウヨの責任
159ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:56:37.08ID:avP3fzVN0
統一教会よりもMTT教を何とかしたほうが良いよ、マジで
160ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:56:42.79ID:Fm6v990Y0
>>157
君は国債発行を止めた国を聞かれてるんですよ
161ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:57:20.01ID:avP3fzVN0
MMTな(たぶんここぞとばかりに突っ込んできそうだけど)
162ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:57:35.60ID:avP3fzVN0
>>160
だから何度も言ってますけど、欧米です
163ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:57:35.91ID:97ZN+4aC0
>>154
残念だが因果関係は見付からないな
浸透している悪意発信者と手を組んでいる売国奴に原因があるとは考えられる
164ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:57:38.83ID:ELrJN7L+0
>>28
こういう奴
165ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:58:09.15ID:YqJUHrR+0
指導者やリーダーが実力で選ばれてないから
無能のリーダートップのせいでみんな苦しむんじゃ
第二次世界大戦の時からそんな感じ
166ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:58:19.81ID:nU8sGvgz0
幸せって答えたらバカそうな気がするから敢えて不幸って答えてるのではw
厨二病も他国より多そうだ
167ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:58:46.10ID:hvg9Iwa40
将来の生活の不安が大きいのでは
168ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:59:02.72ID:avP3fzVN0
国債を発行するっていうのは、貯金を切り崩すのと同じなんです
過度なインフレになったら、その貯金はなくなったってことなんです

日本はまだそうはなってないから、国債発行できるけど
いつ日本もそうなるかはわからないんです
169ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:59:04.63ID:Krxsrx9m0
>>162
欧米は国債やめたなんて生きてる世界線が違うようだ
170ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:59:23.80ID:opyKctAz0
無意識に完璧主義を持ってるからじゃね
171ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:59:24.36ID:UR0V4cVj0
大学女子駅伝があそこまでつまらないとは思わなかった
172ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 10:59:57.75ID:I1cHEyqU0
自分の境遇を他人と比較して平均以上でなければ惨めだと感じる度合いが高いほど、主観的な幸福度は下がるって理屈だろ。だから、日本みたいに同質性が高い上に情報過多の社会が下位なのは当たり前の話。
かつて国民幸福度世界一だったブータンがインターネットのせいでランクを大幅に落としたのが、何よりの証拠。
173ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:00:07.20ID:Sg4yaGbJ0
>>152
子供に頼れない親の幸福度も下がるだろ
人口比を考えれば高齢者の幸福度を高める方がずっと重要
174ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:00:53.25ID:Qrgh6l6x0
>>163
そうやって問題を先送りにして日本人は不幸になった
自業自得
175ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:00:53.66ID:2qmeFIIs0
給料が全体的に安いからだ
金さえあれば日本では幸福に暮らせる
176ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:00:56.10ID:0JdDhNGY0
子供育てるにはお金がかかり過ぎる。
教育ビジネス儲けすぎ!
「公立学校は無料」
「私立教育に大幅援助」
ぐらいしないと誰も子供作らない。
177ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:01:06.97ID:oJXJaeOr0
>>143
俺はそういう社会が正しいか間違ってるかは分からんけど
他人を一々「ワガママな人間」と考える事で、自分も相手も主観の幸福度が下がってるのは分かるぞ
178ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:01:36.81ID:avP3fzVN0
>>169
金融引き締めって何かわかってます?
イギリスのトラスはなぜ辞任する羽目になったかわかってます?

「国の借金は国民の資産」
「金はいくらでも刷れる」

まあもうこれ宗教みたいなもんですからね
説明して理解させるのなんか無理ですよね
テレビで弁護士が言ってましたもん、洗脳を解くのは何年もかかるって
179ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:01:40.42ID:jmMWpLPF0
>>138
殺人率世界一の国
180ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:02:08.00ID:aqvcR1H90
>>177
確かに
ストレスがかかってるだろうし
181ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:02:25.72ID:cbG0sMlq0
>>175
スリが多いヨーロッパが上位だからお金は関係ないんじゃねーの?
182ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:02:37.87ID:7LoN9PA/0
>>125
全然違いますよ。
あなたはまるでザイム真理教ですねw
183ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:03:50.62ID:Qrgh6l6x0
>>179
日本も自民が線路送りにしてるから同じようなもんだろ
184ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:04:04.35ID:avP3fzVN0
MMTって真面目に言ってるのか、釣りなのか、マジで分からない
185ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:04:08.45ID:Sg4yaGbJ0
>>172
周囲に惨めな国ができればあそこの国民よりましだと相対的に幸福度は上がる
マスコミの報道規制を強め北朝鮮の惨めな暮らしをもっとニュースで流し
中国経済に勢いなど無いと報道すればよい
インターネットは禁止な
186ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:04:27.36ID:67scKcIS0
日本の中に反日が多いからな
一致団結できない
187ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:04:34.67ID:WxtqhAgV0
このランキングってカトリックの国に有利な偏った採点法だとどこかで見た
188ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:04:48.10ID:7LoN9PA/0
>>168
嘘吐き乙
おまえは逮捕する
189ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:05:00.48ID:Qrgh6l6x0
>>186
反日こそ正義な
日本は国連の敵国条項公認の悪の戦争犯罪国家
この世に存在してはいけない
190ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:06:22.98ID:7LoN9PA/0
>>178
財政破綻論こそザイム真理教が日本を滅ぼすために企てた恐怖プロパガンダですよ。
あなたはザイム真理教の工作員の方ですか?
191ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:06:28.53ID:aqvcR1H90
>>187
ホンジュラス?
192ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:06:31.57ID:avP3fzVN0
>>188
君は釣りですね
そういうわかりやすい感じの人を見ると少しホッとします

マジの人を見るとゾッとします
「国の借金は国民の資産」
「金はいくらでも刷れる」
ああ怖い怖い
193ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:06:54.78ID:7LoN9PA/0
>>184
単なる事実の説明です。
194ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:07:54.96ID:3XorKSC00
54位の日本から145位(ワースト2)のレバノンに逃げたゴーン
195ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:08:06.78ID:CoMJl4JJ0
小泉改革時に自己責任論が流行ってからこの国のおかしさは加速していったように感じる
196ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:08:32.52ID:7LoN9PA/0
>>192
税金は財源ではありません。
政府の赤字は民間部門の黒字です。
積極財政でもう一度経済成長を取り戻しましょう。
197ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:08:37.58ID:Fm6v990Y0
>>178
金融引き締めは公定歩合を上げることであって
国債を止めることとは違うよ
198ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:09:08.31ID:avP3fzVN0
>>193
>>196
あははは
なんでやねん!
199ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:09:11.60ID:3XorKSC00
北朝鮮やシリアは調査すらできなかったん?
200ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:09:34.05ID:aqvcR1H90
>>194
仮初の54位の可能性
実は日本もっとしたとか?
201ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:10:02.25ID:B2h2rItX0
団塊爺いらね
もうすぐ全滅するけど
202ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:10:04.20ID:7LoN9PA/0
>>195
次期総理大臣を目指しているシェイシェイ茂木のホームページを見て下さい。完全に日本をぶち壊すつもりのようです。
203ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:10:13.10ID:O4QtMr1A0
自民党に投票するからこうなる
204ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:10:47.17ID:cbG0sMlq0
54位なら普通じゃね?
別に悪くもないような
205ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:11:13.01ID:Krxsrx9m0
>>178
お前まったく質問には答えないで別のことばっかいってんな
イギリスの退陣は大減税発表したあとに撤回してシッチャカメッチャカしたからだろ
何いってんの
206ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:12:00.43ID:7LoN9PA/0
>>198
まともに反論できないと諦めてくれましたか?
あなたの話にはまるで理論がない。
くだらない工作活動はやめて日本から出ていく決断をして下さい。
207ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:12:02.25ID:YqJUHrR+0
>>167
生まれつき日本人の大半が恐怖遺伝子持ちだしな
普通にしててもネガティブ思考の陰キャ
日本人の陽キャとか世界標準なら陽キャて程に陽気でもない
208ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:12:15.21ID:foEUTikN0
不寛容でなく文化性の低さ
日本は景観など見ても殺風景な限り
これでは豊かさなど実感できない
209ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:12:20.00ID:Fm6v990Y0
>>178
ちなみにちょっとググればこれ

https://www.reuters.com/article/britain-budget-bonds-idJPKCN2LL0FT

インフレ防止という観点で国債発行額を減らすというのはあると思うが
国債を止めるなんて国は存在しないと思いますよ?
だから散々国債を止めた国を挙げろと聞かれたんだと思います。
210ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:12:20.27ID:61FWID000
>>2
俺はニュース見なくなった
自分の仕事とはそこまで関係ないし
211ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:12:35.88ID:avP3fzVN0
>>197
金融引き締めは目的であって
国債発行をしないというのは、その手段の中の大きな一つなんです

って言ってもわかりませんよね
簡単には行かないって弁護士が言ってましたもん
212ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:12:46.97ID:cbG0sMlq0
というか、こうゆう他国同士を比べるようなランキングって正直どうなんだろな
213ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:13:00.92ID:uXm8v8dh0
不寛容で不幸を感じる人は他人に迷惑かけてるヤツ
214ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:13:06.49ID:I1cHEyqU0
>>185
こういう幸福感の欠如って、縁もゆかりもない外国との比較じゃなく、国内の同年代と比較によって生じるんじゃね?
マスコミが垂れ流す理想の生活とか、SNSでのマウント取り合戦の結果として。
215ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:13:26.65ID:Fm6v990Y0
>>205
『金融引き締め』を国債発行を止めることだと勘違いしてるっぽい
216ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:13:52.03ID:gg4ocWqn0
「南米や中東の貧困国家が日本より幸せなわけないだろ」
「年収300万w可哀想w死んだ方がいいんじゃないの?w」

これを同じ奴が言ってるんだからそりゃ不幸な国家だわ
217ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:14:06.38ID:r+1RPtvK0
国民性が違うのに幸福度なんて意味がないと何度言えばわかるのか
218ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:14:12.86ID:kMgsbc6u0
自民党に投票するからこうなる
219ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:14:17.38ID:avP3fzVN0
>>209
日本で国債発行を減らしたらどうなると思います?
支出のどれだけの国債に頼ってると思います?
それが減らされるという事は、大増税をするか、行政サービスを大幅に削るか
それしか方法はないんですよ?

それが国債発行額を減らすってことなんです
220ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:14:21.56ID:foEUTikN0
人間にとって何よりも重要なのは文化
それを明治以降捨てまくったのが日本人
221ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:14:23.65ID:7LoN9PA/0
>>211
金融引き締めというのは経済を調整する一つの手段に過ぎませんよ?

何を訳のわからないことを書き込んでいるのですか?
222ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:15:59.62ID:/zhbCFYM0
浮かれポンチは梨泰院みたいにすぐ死ぬ
223ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:16:23.13ID:avP3fzVN0
>>221
金融引き締めとは、中央銀行が物価を安定させたり、過熱気味の景気を抑えたりするときに実施する金融政策です
そして、その目的を達成するために具体的な方法がいろいろあるんです

ってかそれぐらいはわかっておいてよ
224ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:17:02.66ID:I1cHEyqU0
>>212
所詮、「自分が幸福だと感じてる国民の割合」で絶対的な指標による順位付けじゃないから、他国と比べても全く意味ないと思うわ。
225ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:17:48.23ID:Fm6v990Y0
>>177
利己主義(ワガママ)の人間が得をして利他主義な人間が損するような社会は嫌いだな
226ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:17:57.95ID:7LoN9PA/0
>>223
私が指摘した内容をパクってレスされてもw
227ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:18:11.15ID:avP3fzVN0
物価が上がると同時に、賃金も上がれば、経済規模は拡大していると言える
でも、物価だけ上がってるってことは、貧しくなってるってことなんです
当たり前ですよね?
228ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:18:21.83ID:+wFk2MPd0
>>224
それ、この統計じゃないよ?
ピューのほうじゃない?
これはそういうのじゃない
229ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:18:30.78ID:cbG0sMlq0
146位中54位って普通だろう
なんでも叩くなよ
230ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:18:56.31ID:ebPv52fP0
ここにたくさいる「原因は俺以外」って奴に草
月曜の午前中ですよ(笑)
231ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:19:04.86ID:7LoN9PA/0
>>224
まあ日本は相対的に格差社会で貧困者の割合が他の先進国に比べて多いということじゃないでしょうか。
232ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:19:44.50ID:tzZn6zly0
>>1
最低を知らないからね
233ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:20:05.53ID:avP3fzVN0
>>226
金融引き締めというのは経済を調整する一つの手段であり
そのための一つの手段が国債発行の調整なんです
わからない?
それを説明したつもりなんですが…
234ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:20:11.51ID:7LoN9PA/0
なんか岸田文雄はまた色々増税するみたいですね。
235ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:20:15.25ID:cbG0sMlq0
>>231
格差が多いからヨーロッパもスリが多いんだろに
236ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:20:19.32ID:3XorKSC00
ロシアに脅されて
いつウクライナのようにされるかわからないとビビってNATO入りへと動いてる
フィンランドが1位
237ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:20:31.08ID:Fm6v990Y0
>>223
欧米が国債発行を止めた
というのは間違いだったと理解できましたか?
238ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:20:57.06ID:Kpykfh1b0
>>28
テレ東のはホルホルが目的ではなく低予算で番組を作るためだからなあw
他の局のパクリはそこを勘違いしているから見ないが
239ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:21:01.65ID:hPmWH4L70
大財閥の御曹司も心が病んで自殺してるし幸福度はお金がすべてじゃないのな
とういえお金がないのはもれなく心が病む
要するに中間層が幸せになれない要因を模索する必要があるんだよな
ん〜今お金があっても将来は無いってことなのかな
まあ先進国で唯一右肩下がりの日本の未来は絶望しかないからな
え?誰のせいって安倍のせいでしょ
240ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:21:13.36ID:qrSArfTH0
他者への寛容さが個人の幸福度に関係があるとは思えないけどね
この項目が日本の順位を下げてるのならこの結果についえあまり気にする必要はないだろうね
241ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:21:24.34ID:avP3fzVN0
>>237
やめていますよ
242ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:21:25.49ID:szfBryqE0
いくら不寛容社会とはいえ月曜の午前中からネット愚痴しか言えない連中なんて日本には不要だよな(笑)
243ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:21:28.86ID:7LoN9PA/0
>>233
私のレスを辿って読み返して下さい。

私は財政破綻論者ではありませんよ。
244ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:22:19.99ID:Kpykfh1b0
>>224
ネカフェ難民wですら平安貴族よりはるかに贅沢な暮らしをしてるんだし
245ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:22:23.10ID:gg4ocWqn0
>>224
例えば年収100万で生活はギリギリだけど平和に暮らしてます
なんて内紛が起こってるような貧困国と比べれば天国みたいな暮らしだけど
それを日本人が聞いて「幸せそうだね!」とはならんわけよ
下手したら家系の恥だ!とか言われて絞め殺される、実際にそういう事件も頻発してるし
246ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:22:26.32ID:61FWID000
>>58
今はYouTuberが起業家の代わりになってきてると思う

多くの日本人はルールに縛られてた方が落ち着くんだと思う
サッカー日本代表とか見てもわかる
本田にボール集める、サイドからクロス上げる、ディフェンスは前線から当たるとか、指示通りに動く方が力を出せる
247ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:22:36.22ID:avP3fzVN0
>>243
>政府そのものは償還を迎えた国債と同額の国債を発行して支払いを行なっていけば良いだけ
↑100%完全なMMTです

まあ自分では気づかない者なんですかね
248ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:23:38.27ID:pfPZT08H0
海外は仕事は仕事
プライベートはプライベートと別れてるから
仕事以外でいろんな人と仲良くできて
そこに上下や優劣もない
日本はしがらみだらけ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:24:09.70ID:wZSUwQ8C0
アメリカのバブルも弾けで失業者が溢れるだろからさあ。

世界全体は株価暴落でますます不幸になるよ。

日本は人口が減って空家とか空き農地とか結構あるから
意外にしぶとい気もするなあ。
250ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:24:10.85ID:7LoN9PA/0
>>247
事実なんですけど何か問題でも?
もしかしてあなたはMMTという単なる現代の貨幣に関する説明が理解できない脳みそなのですか?
251ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:24:19.26ID:hMq/VQbe0
本当に不幸なら海外移住者が激増してる。
252ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:24:54.75ID:nyJkr1Na0
レジで怒鳴ってるジジイ、
旦那やご近所さんや子供の学校の文句ばかり言ってるオバサン、
些細な事をパワハラまがいの叱責して部下のやる気やモチベーションを下げる上司、
コールセンターで何十分、何時間と粘るクレーマー、
こういう自分のストレスを他人に転嫁してくるやつが社会をギスギスさせて幸福度を下げる。
253ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:25:05.66ID:CKV8khzc0
日本人はまず他人を許す心を持ちましょう
254ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:25:44.72ID:avP3fzVN0
>>250
どれだけの額でも永久に国債を発行できるってことですよね?
そんなことができなら、トラスさんもやめなくて済んだかもね
255ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:26:20.17ID:6gF9UAvZ0
幸福でなければならない、というその強迫観念のせい

発想を逆転させればいいのよ
その思考に囚われてるから不幸
256ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:26:52.41ID:gg4ocWqn0
日本て家族殺人が異常に多いのよ
本人が幸せだと思っても家族がそれを認めてなければ恥として排除される
犯罪率が高い国でファミリーで強盗するような家庭とどっちが幸せかと言えば難しいよね
257ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:28:19.06ID:6gF9UAvZ0
>>246
それはそうじゃないの?
ルールは窮屈なだけじゃなく、ルール無視の輩は確実に存在するんだから安全も保証してくれる
物事のマイナス面ばかり見過ぎ
258ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:28:19.54ID:Fm6v990Y0
>>241
フランス

https://www.parisettoi.fr/realtime/4317/

イギリス

https://www.reuters.com/article/britain-budget-bonds-idJPKCN2LL0FT


止めてませんね
259ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:28:20.30ID:tMegLjxa0
給与の六割が社会保障費として老人に詐取される国
拷問だね日本にうまれたら

北欧は社会保障費高いけどすべて現役につかうこと目的で老人は死ぬものって概念だから良いね
260ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:28:37.38ID:I0pPXwId0
>>256
殺人自体が桁違いに少なくて、顔見知りによる感情のもつれ以外で殺人起きないだけ。
261ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:28:48.40ID:LjfyzdQe0
別に日本がって話ではないけど
幸福度上げたいなら芸能ニュースは見ないようにするのが吉だと思うわ
262ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:29:05.97ID:4vW4SLG70
江戸初期に人口増があったけどその後緩やかになった、不自然な人口カーブ
農業リソースが限界に達してそれ以上の人口を食わせることができなくなった
出生調整、間引きするしかない
諸外国は陸続きなので人口/食料が飽和したら周囲を攻撃するか、同様に攻撃に備えなきゃならない
思想や哲学が違うのは当然
子供を殺すことを肯定するか、否定し戦ってでも守ろうとするか
選択の余地の無い日本は我慢や不幸を美徳とし受け入れることを是とする宗教観が育った
ネガティブな思想が根付く
このランキングはあくまでも主観的調査で、被験者に幸福具合を質問し集計したもの
寛容さ云々は説明変数の一つにすぎない
(寛容さが測定されたからスコアが上がるのではなくて、スコアに合理的な説明をつけるために
後付で理由を各パラメーターに配分しでっち上げてるだけ)
特殊な島国の日本が順位低いのは当たり前なんだよ
263ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:29:47.08ID:q67auvnG0
この国の「常識」とか「普通」はすべて男を洗脳して自発的に女に資源を流出させるための方便でしかない
このことに気付けない男は死ぬまで奴隷として搾取される
264ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:29:49.59ID:avP3fzVN0
三橋さん、玉木さん、山本さん、見てますか?
あなたたちのせいでこんな人が大量発生してますよ!!!!!
265ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:30:04.00ID:6gF9UAvZ0
>>242
日曜日に働くサービス業務や夜勤につき家でゴロゴロ出来る派ならワンチャンだけどな
266ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:30:24.84ID:qrSArfTH0
>>246
チームスポーツは選手が監督の指示通りに動くほうが強い
全ての戦略は監督が立て選手はそれに従って動く
選手がエゴを出すと弱くなる
267ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:30:51.65ID:l+bqt/ST0
世界を見たら日本はホームレスが一番少ない国なんだよな
欧州や欧米は結構沢山いる国
268ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:30:57.53ID:IdA/c1kI0
100%を要求しすぎるんだよ
269ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:31:01.86ID:/SqOSpXa0
そもそも先進国じゃないだろ
国民が貧しい暮らしをしてるんだから見栄張って海外に金バラまくのやめろ
270ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:31:34.39ID:5FCptISU0
>>242
月曜日の午前中にネットで愚痴を言うのは人間じゃない、日本人じゃない、非国民  

ネットごときで、なんて不寛容な奴なんだお前は
271ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:31:55.32ID:KoRQkPK60
>>263
方向性としては間違ってないんだろうけどね
普通ってもののハードルをあまりにも上げすぎたな
272ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:33:09.29ID:+wrCVKic0
実際にそうかは関係なく、他人が幸福そうに見えるだけで不幸だと感じるから
273ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:33:11.44ID:7LoN9PA/0
>>254
どれだけの額でも、てどういう意味ですか?
274ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:33:13.46ID:l+bqt/ST0
>>269
ヨーロッパだって貴族やセレブがいる分、貧しい人たちも沢山いるぞ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:33:14.16ID:IFTd/VeX0
>>2
✕マスコミ
○マスゴミ
276ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:33:16.20ID:s2RQ49Hu0
まず、今の政治家がそうだからな

自分の過ちは記憶に無いと逃げ、他者には自己責任を押し付け

そしてそれを支持してる国民なんだから自業自得としか
277ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:34:42.99ID:7LoN9PA/0
>>259
毎年の政府の予算に国債の償還費用を含めて歳出として計上しているのは先進国では日本だけなんですよ。
278ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:35:10.11ID:Aso74paQ0
老親が子供に頼るのを禁止にすべき
これから国が老人福祉を家庭内に収束しようとしているのが恐ろしい
子供を老親から解放せよ
儒教よ日本から消えろ
279ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:35:11.81ID:qrSArfTH0
>>269
ほとんどの人は貧しい生活をしてるとは思わない
そりゃ貧しい生活をしてる人もいるだろうけどそれが全てではない
280ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:35:24.47ID:DIS6l0uL0
沖縄県民みたいになんくるないさーで頭空っぽにして
適当に生きれたらいいのにな。
281ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:35:36.55ID:61FWID000
>>176
東京出ろ
埼玉の浦和とかは教育水準高いけど
公立ずっといくのが普通
282ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:35:37.16ID:oJXJaeOr0
>>225
どんな社会が好きかは貴方の考えなので勿論自由だよ
俺はただ日本人の幸福度が低い一因の話をしただけなので

でも貴方が言ってる「利己主義(ワガママ)の人間が得をして利他主義な人間が損する」って感覚は
貴方の不寛容さから発生して貴方を損させてるとも言える
283ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:35:38.18ID:avP3fzVN0
国債を発行するっていうのは
1円当たりのお金の価値を下げて、お金の量を増やしてるだけなんです
1円当たりの価値×量=価値
国債発行してもお金の価値の総量は増えないんです
284ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:35:46.84ID:J2eJYuI/0
人と比べたがるからだろうなあ
285ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:35:59.17ID:7LoN9PA/0
>>278
税金は財源ではありません。
286ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:36:26.18ID:avP3fzVN0
>>273
政府そのものは償還を迎えた国債と同額の国債を発行して支払いを行なっていけば良いだけ

ここに書いてる通りです
そこに書いてる事さえ守れば、どれだけの金額でも良いんですよね?
287ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:36:43.43ID:7LoN9PA/0
>>283
それはあなたがバカなだけで全て間違いです。
288ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:37:29.76ID:6gF9UAvZ0
>>270
不寛容はお互い様
日本憎し対どっちもどっち、でね
私達は今、外回り中の早い昼飯中
12時過ぎは激戦区のラーメン屋の中
289ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:38:10.48ID:Aso74paQ0
老後の保険目的での子作りを禁止すべき
親が、老後は実子に頼らず、現役時代に自力で蓄えた分しか生きられない社会にしないと、実子が死ぬ
290ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:38:26.70ID:PI8p5GBA0
アホみたいな生き方はなんぼでもできるんやわ
291ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:38:28.22ID:avP3fzVN0
>>287
ですよね
MMTから見るとそうですよね
292ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:38:50.88ID:Fm6v990Y0
>>266
バランスの問題だな
どんなに優秀な監督が作戦立てても
アマチュアチームが監督無しのプロチームや国代表チームに勝つことは無い
個人の技術も大事、チームとしての戦術戦略も大事
社会も一緒
個人の権利も大事だけど公共の福祉や互いに気持ち良く暮らすためのマナーも大事
293ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:39:06.95ID:73j6ucsC0
>>283
MMT振りかざすわけじゃないけど
現実にはそうもなってないのもまた事実だからなあ
294ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:39:43.67ID:cflNRjWv0
>>284
国連はこんなランキング出さなきゃいいのにね
295ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:40:26.58ID:Fm6v990Y0
>>282
俺は毎日楽しく暮らしてるからどうでもいい。
296ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:40:49.02ID:Aso74paQ0
老人の幸福度を下げろ
老親が実子の養分を吸って生きながらえないように老人福祉システムを組直せ
297ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:41:02.22ID:avP3fzVN0
>>293
経済成長してればね
298ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:41:27.85ID:5+Ei9gN+0
>>7
子供いたら厳しいよ、マジで。
高額所得者ほど納税していることを忘れるなよ。
299ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:41:40.36ID:ZCot2jPK0
老人は不幸なんだよ。それは仕方が無い。
300ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:41:43.37ID:SxJ4TJNc0
>>1まだやってんの?みんな幸福度の座標なんて違うだろうに。
301ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:41:55.29ID:kyyui2mv0
寛容さは確かに無くなってきてる人いるかもな
302ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:42:13.61ID:7LoN9PA/0
>>286
管理通貨制度とっていて尚且つ変動相場制の国の政府は自国通貨建て国債を発行するにあたっては予算上の制約はありません。
供給力に見合わない国債発行による財政出動は過度のインフレを招き混乱を招くだけですから適度な経済成長を促す範囲での財政出動、国債発行にとどめるべきであることは言うまでもありませんが、日本政府のようにプライマリバランス黒字化目標などというなんの意味もない目標を立てて自国民を貧困化させる政策は完全に間違っているということです。

理解できましたか?
303ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:42:35.53ID:6M64RUiW0
空気を読むが徹底されてるからな
読まないと発達の疑いまでかけられるし息苦しいわ
304ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:43:26.26ID:Aso74paQ0
老人は、子供にも頼らず、福祉にも頼らず、現役時代の蓄え分だけが寿命、
でいいじゃねーか
老人が実の子や税金を食って生き長らえる社会は狂ってる
姥捨山を作らないと日本潰れるよ
305ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:43:37.08ID:Fm6v990Y0
>>286
詭弁の特徴17

勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
  「確かに犬は哺乳類と言えるかもしれない、しかしだからといって、哺乳類としての条件を全て持っているというのは早計に過ぎないか。」


「そこに書いてる事さえ守れば、どれだけの金額でも良いんですよね?」
306ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:43:48.62ID:H51wtOLp0
俺は心療内科に長く通院してて己の精神障害を自覚してるけど、自覚がない人が多いのかもな
307ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:44:26.19ID:7LoN9PA/0
>>293
国債発行て信用創造ですからだまされないでくださいね。
日本政府にはなんのために通貨発行権があるのか、政府の役割とはなんなのか、貨幣とは何か、税金の役割とは何か。

この辺を勉強すれば現政権の間違いが全て理解できます。
308ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:45:31.86ID:dkSOXQbX0
ここの掲示板にいる
頭パーマとかかけた大馬鹿で、やることといったら
イギリスとかのバーバリの押し売りとかこっちの内蔵盗み

さらにはイギリス同様にレイシストで日本が偉いみたいな
ことをイギリスのやり方でいう中国人みたいな奴なによ?

大島栄城だが

でそれに関係する女の子も、豪華ホテルにコネで住んでるかしらんが
ブスのくせに偉そうな、つつましい女の子のオの字もないのが偉そうに
そういうとこだけイギリスじゃなく雑ぜ雑ぜのアメリカ雑種みたいにして

日本の文化破壊だ、死ね、おまえら
あと俺を参考に日本とかいうな
309ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:45:31.96ID:qrSArfTH0
>>292
同じ人員なら監督が戦術を徹底させてるほうが強いという話
優れた戦術家がその戦術通りに動く組織を率いれば強い
310ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:45:36.03ID:mxPeLSS50
54位で許せないなら、理想は何位なら満足なんだ?
311ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:45:52.54ID:tMegLjxa0
ブラジルー老人は死ぬものー経済発展
北欧ーあえてコロナで老人死滅ー発展平均年齢若い

日本だけ三十年衰退世界一平均年齢高い
312ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:46:30.70ID:sXG2VCvo0
TVもネットもペシミストが売名目的で批判ばかりしてるからだと思う
313ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:47:04.49ID:61FWID000
>>306
障害認定受けた人の方が幸せかもしれん

健常者が会社の愚痴を言い合う飲み会に参加したことあるけど、俺だったら耐えられないレベルだった
障害者でもできる簡単な仕事と、低い給料
これだけで充分幸せだなあ
314ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:47:45.05ID:qrSArfTH0
>>310
バブル絶頂期の日本で同じ調査をしても日本は低い結果が出るだろうね
315ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:48:21.72ID:tMegLjxa0
自分も精神破綻寸前だよ
ぎり正常でいる非正規
316ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:49:10.01ID:7LoN9PA/0
>>315
なぜそんなことになったのですか?
317ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:49:29.01ID:avP3fzVN0
>>302
過度のインフレになったら、国債発行は出来ないんですよね?
プライマリバランス黒字化は、過度のインフレにならないために必要なんですよ
どんどん赤字を増やし続けてる国の国債を買う人なんかいますか?

つまり、国債発行はインフレを進める
まあ当たり前ですよね、通貨の量を増やしてるわけですから


>政府そのものは償還を迎えた国債と同額の国債を発行して支払いを行なっていけば良いだけ

つまり、これは100%完全に間違いってことですよね?
だって過度のインフレになったら、それは出来ないんだから
318ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:49:57.63ID:m9mzhs/O0
>>307
それレスする相手俺じゃなくね
ID変わってるかもだけど293です
319ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:49:59.55ID:Sg4yaGbJ0
そもそも老人は病気や疲労を抱えてるし幸福ではない
老人の比率がどんどん高くなってるから幸福度が下がるんで
幸福度を上げる前に少子高齢化を解決しないと
320ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:50:12.77ID:Aso74paQ0
老人が次世代の足を引っ張りすぎなんだよ
子供に介護させたり金払わせたり保証人やらせたりして、
いつまで生きてんだ?
老人共は、産み育ててやったんだから親の老後を背負えとか思ってんだろうが、
自分らが子供いた方が都合がいいから子供作っただけだろ
子供を老親から解放しろ、寿命伸ばすな
321ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:50:31.05ID:7LoN9PA/0
>>317
違いますよ。
もうあなたの理屈は通用しません。
あまりにも幼稚なんですよ。
見苦しいレベルです。
322ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:50:54.65ID:tMegLjxa0
心配してくれてありがとう
色々ありすぎてこうなった、、、
323ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:51:36.31ID:Krxsrx9m0
国債って買うやつがいるって基本的なことわかってなさそう
発行すれば金になるわけじゃねーよ
324ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:52:00.90ID:eQNvZI2S0
日本で育ったら
ほとんどの人は日本でしか生きていけないからしゃーない

日本ほど自己主張しなくてOKなぬるーい所はないんでねw
325ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:52:21.18ID:dkSOXQbX0
>>316
アメリカ共和党の不動産詐欺

とくに警察の統治機構を不動産で差をつけるために
罪人をつかまえて警官にして統治させた
とくに戦争で負けた日本なんか昭和天皇が懸念してたとおり
最悪の罪人がアメリカ共和党の手先として日本をアジアを統治し
そのFBIくさい組織が治安も一部むちゃくちゃにしてる

日本列島は一見平和だが、警官の大馬鹿が結局は罪人なので
安寧としてるわけではない、まともな思考してたら
統治がいいニューヨークやワシントンの警察を頼る
眞子さまだって結局そうしただろが
326ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:54:33.48ID:eQNvZI2S0
お隣の韓国やら中国が要求激しくてウゼエ言う連中いるかが
あれが世界標準だからなw
欧米はもっと自己主張激しい
おとなしい日本人はそんな国に住めないしそういう風にも育てられてもいない
ぬるくて生産性の低い国
だけど弱くても生きやすい
いいじゃんそれで
327ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:54:59.27ID:avP3fzVN0
>>321
私の理屈?
私はあなたのレスを元に説明してるんですが???

>過度のインフレを招き混乱を招くだけですから適度な経済成長を促す範囲での財政出動、国債発行にとどめるべき
なんですよね?

>あまりにも幼稚なんですよ。
>見苦しいレベルです。
幼稚とか見苦しいとか、そういうレベルですらない
もう何を言ってるのかわからない
あなたのレスをそのまんま使って説明してるだけなのに
328ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:55:41.33ID:dkSOXQbX0
>>326
そんなのばっかしてたらイギリスみたいにバラバラにされるわ
カネ世界中から盗んでいったくせにやることは内ゲバだろ
329ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:56:29.24ID:/dGq98fs0
団塊ジュニアがいなくならないうちは
何をしてももう遅い
330ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:56:43.54ID:4vW4SLG70
日本の道路はアスファルト舗装だわね、アメリカはコンクリート
アメリカは原油で輸入するとコスパ悪いから産油地で余分な重油、タール成分を捨ててる
原油の中で欲しいのは軽質、ガソリン成分だけ、これは原油から2割程度しか取れない、無駄
アメリカはジャイアンだからできる
世界中でEUの旧宗主国に反発する内紛は今でも頻発してる
それをEU/NATO軍が抑えるって構図
フォークランド戦争しかり
不効率な経済活動はアウトソースして自分たちは経済効率の良いところだけをつまみ食い
カカオの児童労働しかり
欧米が植民地利権を全て手放してフェアトレードで勝負するなら日本以外の先進国は軒並み順位を下げるわ
豊かで効率の良い社会なんて維持できんよ

エリザベス女王の旦那エディンバラ公フィリップはWWFの創設者の一人だが
野生動物の保護を謳う一方で自分はスポーツハンティングが趣味で
トラなど保護対象の野生動物を撃ち殺し
これを揶揄されると上流階級の嗜み庶民と一緒にするな、だってさ
こういう連中です、恥も筋も無い、でも幸せ、結構な事だ
331ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:56:50.41ID:m9mzhs/O0
>>327
横からだけど>>147読む限り君は金融政策と財政政策の区別がついてないんじゃないか?
332ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:57:28.87ID:dkSOXQbX0
>>329
しょうせん、俺とイギリスの連中の喧嘩か、ユダヤ巻き込んで
333ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:58:24.38ID:Krxsrx9m0
海外は主張するやつが多くていいというが
集団になれば、へんてこなこと言ってたらハブされたり集団から追い出されるのはかわらん
海外だから主張が何でも許されるわけじゃない
海外にだって派閥があって争ってるこれが現実
334ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:58:32.09ID:7LoN9PA/0
>>327
あなたはザイム真理教の工作員であることが判明しています。
風説の流布で逮捕されるべきレベルです。
335ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:58:47.86ID:KA/lR3uo0
人間は、国家のために命を捧げるときが一番幸せ。
例外は無い。
336ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:58:52.89ID:+zHJ35nh0
寛容だからブラックに甘んじてるのでは。
寛容じゃ無いのは企業。
337ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:59:42.06ID:dkSOXQbX0
>>333
アメリカ共和党の手先、アメリカではそれはほとんど無い、自由主義だから
そんなんあるのイギリスくさい連中だけじゃないの
338ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 11:59:50.48ID:d8i2uUGA0
金がないと不幸と感じる人が多いからってだけだろ
消費することに喜びを感じるだけの資本主義の奴隷
339ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:00:38.90ID:avP3fzVN0
>>331
またおかしなことをいう人が出てきましたね
国債を発行して財政出動するって金融政策ですか?財政政策ですか?

>>334
え?
>過度のインフレを招き混乱を招くだけですから適度な経済成長を促す範囲での財政出動、国債発行にとどめるべき
なんですよね?これはあなたのレスですよね?
340ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:02:12.13ID:FA2OhnRE0
>>339
財政の話に>>147で金融引き締めの話題出してる君にそれ聞きたいんだけど
341ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:02:21.24ID:YdPXLUA20
権利だの配慮だの言ってどんどん窮屈になってるからだろ
342ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:03:27.32ID:inT8CLL50
相互幇助の源で有る税金で
働いている間はほぼ恩恵を感じないからだろう
歳いって病院に行く位だなw
343ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:04:18.99ID:xaa47hxK0
他人へのあら探しばかりする文化だから
誰もが他人のことばり気になってチクチクうるさい姑だらけ
しかも他人の喜びや幸せを許せず、自分みたいに不幸になることを求める
個人の主張も許さず、我慢して謙遜するのが美徳という同調圧力
こうして出る杭は打たれる社会になっている
年賀状の写真にもいちいち難癖つけて年賀状そのものを廃止にさせたがる幼稚さ
みんなで幸せになるより、みんなで自分みたいに不幸になることを求める国民性
誰も幸せになれない
だから民主主義も理解できないんだよ
344ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:05:38.38ID:9sY+39af0
金配ることしか出来ない無能政権だから
しかも中抜きして配るから一部しか儲からん
国道整備してじゃぶじゃぶ金使ってた時の方がマシな気がするわ
使わないかもしれんが道として形は残るし
345ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:07:21.42ID:hrWH4bWN0
寛容さだとは思わないなぁ
物的にある程度待たされるとそれが当たり前になって欲求も感謝もが薄くなるから
346ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:08:15.52ID:avP3fzVN0
止まったね
自らが答え出したら止まるわな

という事で終了
347ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:09:18.71ID:4ZIJI4CF0
>>298
年収300万円の子持ちとどっちが辛いのかね
348ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:09:50.91ID:q+r0u7NU0
このスレ見るだけでも嫌になるしな
ネットは糞だ
349ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:09:53.50ID:Fm6v990Y0
>>309
監督の指示通りにやれるかどうかは個人個人のスキルに寄るから
個人の大切さが無くなるわけではない。
(あり得ないけど)完全に同じタレントの選手を集めたチーム同士が戦うとしたら
戦術の良し悪しで勝負が決まるだろう。
個人主義、集団主義は車の両輪であってどちらも無くてはならないもの。
大切なのはそのバランス。
350ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:10:08.86ID:oJCpI+y00
単純に気候のせいが一番でかいやろ
太陽サンサンの黒人たちの国を見てみろ
351ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:10:10.43ID:Ae6CncMW0
トンキンがブラックホールみたいに幸福を吸い取って闇に葬ってるから
352ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:10:45.67ID:hOXw0uDW0
晴耕雨読の毎日を過ごしたい
353ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:10:56.74ID:fdMvZaQN0
減点方式とか多数決とか大好きだもの寛容さは無くなる
354ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:11:06.38ID:iSydkp470
要するに寛容さって悪い事を気にしなければ幸せってだけなのでは?
355ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:11:10.94ID:oPxD48W70
国連にいるチョンの影響
356ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:11:20.37ID:JBT+sAhg0
頭悪い。
寛容さを上級が一般国民に強要するからだろ。
357ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:11:21.31ID:EKmh1wKQ0
>>2
日本をホルホルしてて現実をみたからだろ
358ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:11:59.35ID:Krxsrx9m0
>>351
それはあると思うな
東京近郊に人集まりすぎて人と人が近すぎてストレス半端ないからな
人なんて集まれば集まるほどトラブル増える
359ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:13:26.71ID:Ib8FDEA70
多様性を受け入れないから帰化移民も受け入れられず、少子高齢化で滅亡に向かっている。
出生率が増えない限り、時が経ち老人たちが死んでも、人口の逆ピラミッドは解消しない。
逆ピラミッドのまま人口が減ってゆくだけ。
360ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:16:26.84ID:dkSOXQbX0
書いて思考停止しても馬鹿だわ
東京の警視庁、東大ばっか自称集めてる官僚組織
都内をニューヨークに負けない不動産価値つけてみろや
この役立たず大馬鹿統治が

オリンピックがあったら前回は屋台を停止させる不衛生だから
今回はタバコを停止させる不衛生だからとかなんも考えてない
統治ばっかしやがって

結局、戸建てのラーメン屋に行列と、タバコの吸える喫茶店に行列と
行列つくっただけだろ、大島栄城だが
361ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:18:03.09ID:3J2UTYiO0
日本は変わっていないのです
他の国々が変わったのです
教科書で習った通り先人に教わった通り政府に指導される通りあっているのです
国民一丸となって望んでそうしているのです
逸脱など許されません


はい?取捨選択って言葉は知ってます?
362ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:19:11.84ID:6gF9UAvZ0
>>359
大いに寛容だと思います
同じ町の同じ何丁目にキリスト教の教会と仏教寺院がほぼ並び、少し離れてモスクがあっても喧嘩にはならないし、クリスマスにサラリーマンが寿司屋でメリークリスマス
このテキトーな緩さは日本ならでは
西ヨーロッパなんかは非キリスト教に対してはもっとシビア
現に寺とか見た事ないだろ?
当たり前すぎて日本の良さが見えないだけ
363ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:20:49.93ID:dkSOXQbX0
>>361
変わってないのは建築されて100年の俺が居る家だ
364ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:21:26.05ID:3BrPChfj0
>>272
メシウマのパラドックスか
365ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:22:06.49ID:Fm6v990Y0
>>359
世界人口80億越え
少子化は正しいよ
炭素減らす前に人口減らすべきなのかもしれない。
366ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:24:23.01ID:i4tr5PWY0
壺による重税中抜きで生活が楽しくない奴は投票行くべきよな
367ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:24:59.24ID:3BrPChfj0
>>356
昔みたく、パワハラセクハラや悪事をお目こぼししてもらう
自由が欲しいってことか。
東京五輪関連の贈収賄は昔だったら闇に葬られてただろうし。
368ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:25:09.22ID:ui0PM37x0
いかに現実は無職で貧しくて孤独なおじさんでも
シナチョン氏ねと言ってれば現実逃避できて気持ちよくなれる

ようはこんなのは気持ちの持ちようっ子ことだ
369ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:25:56.77ID:uEVjhVMb0
首都圏の家が狭いせいだな
家が狭いと心も狭くなる
370ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:26:07.26ID:SQv36Zz50
54位でもケチつけるのかよw。結果ありきの批判大概だな。
371ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:26:08.00ID:Ib8FDEA70
>>365
日本だけ人口減らして衰退しても、誰も感謝なんかしてくれないぞ?w
372ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:26:48.24ID:nbTrDq3p0
幸せの中にいると幸せに気づかない・・・そういう感じなんじゃない?
現代の日本に生まれ育ち、日々恵まれた生活を送ると大したこと無いことに不満を持つ

寒くて暗い冬が長い北欧諸国の幸福度が高いのは、本当に辛い時期が長いので
日の光を浴びるだけでも幸せを感じるんだと思う
373ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:27:31.33ID:5P7mpSBL0
パヨクとマスゴミのせいやろ
374ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:27:34.22ID:Pgmx+mPY0
パヨク見ればわかるだろ
百億円タダであげたって幸せになれないわw
375ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:28:50.51ID:qyr644sh0
>>372
これはあるね
治安とインフラ整備については海外と比較すると日本の良さを実感するわ
376ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:28:51.27ID:yBZbQ2BL0
>>372
先進国の中で日本が低い理由ではないな
377ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:30:57.92ID:Fm6v990Y0
>>371
無茶苦茶増えてる国も減るよ
食料危機でね
食料危機で減るか自然な少子化で減るか
日本は自然な少子化で減らせる恵まれた国
378ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:31:57.59ID:ZTnfoc0s0
まず、ポルノコンテンツのモザイクを外せよ。
それだけで、幸福度が改善するよ。
試しにやってみればいい。
世界基準に合わせた方がいいよ。
欧米では、モザイクなんかかけてないから。
フェミも反対しないよ。
379ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:32:09.82ID:Ib8FDEA70
>>362
帰化移民殆ど受け入れてないで。どこが多様性に寛容やねん。
380ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:32:34.31ID:+1kHISYH0
完璧主義すぎるからだろ
381ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:34:08.61ID:4vqHqHMu0
幸福度最低で結構!
だからよその国からわざわざ最低の日本へ来ないでください。
特にすぐ北の国からは!!
382ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:34:14.52ID:ZuOSclDg0
労働基準法を守らない会社が多いから
しかもそれを開き直ってる
383ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:34:21.64ID:Fm6v990Y0
>>379
帰化移民受け入れなくちゃいけないって前提を疑えよw
384ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:34:53.45ID:Ib8FDEA70
>>377
人が余ってる国から人が足りない国に人を移動するのが、世界的に見れば合理的。
385ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:35:10.50ID:DRw9WdcT0
低いのになぜか日本に来るシナチョン
386ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:35:47.40ID:ztAjlb3I0
幸福度ランキングってのは要するに無知度チェックでしかない
人は与えられてるモノで幸せを感じるのではなく他人との比較によって幸せを感じる
昔ブータンが世界一幸福度の高い国だったが今は圏外
その時のブータンにはインターネットがまともに普及してなかったから
飯が食えて雨風凌げるだけでめっちゃ幸せだと感じてたんだよ
でもインターネットが普及してそんなモノは世界的には当たり前で
もっともっと色んなモノを世界の人は持ってて、何なら自分たちは
世界の他の国と比べたら貧しいぐらいだと知ってしまった
そうなると生活が変わった訳じゃないしむしろ過去よりよくなってたのに
幸福度は劇的に下がった
387ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:35:57.37ID:NaYrxQgy0
在日外国人に
生活保護を支給するという犯罪をやってのけるのが
今の行政だからな
388ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:36:18.21ID:Ib8FDEA70
>>383には、日本が少子高齢化で滅びつつあるのが見えないらしいなw
出生率の増加で回復させるのは不可能だし、もう手遅れ。
389ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:36:43.13ID:ZuOSclDg0
>>10
まだ亡くなって間もないのに急に変わらないと思うが
390ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:37:31.66ID:Fm6v990Y0
>>384
足りないなら足りないなりにダウンサイジングすりゃいいだけ
呼んでもいないのに押し掛けるのは侵略と変わらないよ
391ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:37:42.85ID:mj3w1jmr0
寛容さが無い日本人一億人を日本から追放し、

寛容な一億人の中国人朝鮮人を日本に移民させるべきだと

日本のテレビ新聞は言っている?
392ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:37:47.62ID:piRL58Wo0
周り見渡せば老人だらけ
そりゃ気分も落ち込むさ
若者が多い国に移住するのもいいかもな
393ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:37:56.82ID:f4XMqY4e0
それプラス労働環境の悪さだな。
394ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:38:27.46ID:piRL58Wo0
>>391
ネトウヨの妄想笑えるwww
395ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:39:24.66ID:JsBBUQWO0
寛容になったら幸福になるの?

隣の家の庭で大爆音流しながらBBQしてる奴がすんでても文句も言わないで違いを認め合えば幸福なの?
396ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:39:24.96ID:Fm6v990Y0
>>388
お前は誰と戦っているんだ?
397ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:39:42.28ID:piRL58Wo0
世界には人の数だけ幸福がある
しかし日本には1種類しか幸福がない
398ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:40:52.20ID:Ib8FDEA70
>>390
ダウンサイジング?
人口半分になったら、約6千万人は死ぬ事になるな…
おまえがその中に入ってないと良いなww
399ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:41:17.26ID:piRL58Wo0
>>395
日本人て人生を楽しもうという姿勢がないよな
楽しんでる人見ると足を引っ張るのも日本人の特徴だよね
400ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:41:23.63ID:Ib8FDEA70
>>396
おまえとだよ
401ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:42:45.91ID:Fm6v990Y0
>>400
https://toyokeizai.net/articles/-/256915?page=4
402ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:43:16.18ID:C8Zv1yzu0
車線減少で合流するときに絶対に譲らない奴な
ああいうキチガイがいる限り、日本の幸福度は上がらないよ
403ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:43:28.26ID:ptUURQYf0
シンプルこそがハッピーの源

    アリシアキーズ
404ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:45:07.05ID:piRL58Wo0
>>402
そういう些細な事から傷害事件や殺人事件に発展するのが今の不寛容ジャパンだよな
405ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:45:41.96ID:Gqq8namh0
女の幸福度は世界一
男の幸福度が低すぎるんだよ
男の幸福度を上げるようにしないと
406ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:45:55.31ID:h3IO7xfg0
>>2
裏にはアメリカのプロテスタント共だからな
世界大戦で日本を恨んでいるんだろう
韓国の反日も、江沢民、胡錦濤時代の中国の反日もそちら側の仕業だ
このランキングも怪しい
407ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:46:28.64ID:Ib8FDEA70
>>401
日本政府は確実に財政破綻するから、アメリカが介入して再建する。
マスクが指摘した通り、少子高齢化が元凶だから、アメリカは日本を移民国家にして再建する。
他の選択肢は無いよ。
408ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:47:20.70ID:ybBZXqUq0
これも関係してるだろ
男が下手なのが原因か?
https://fqmagazine.jp/83061/adler-3b/
409ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:49:26.40ID:dkSOXQbX0
仕事してカネができても、奥さんと娘はデパートでお買い物
男はせいぜい喫煙所でコーヒーだけだ

男は身はせまい
410ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:50:00.69ID:Fm6v990Y0
>>407
それが君の願望かw
411ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:50:04.73ID:gG6/z2mX0
とりあえず、国民全員ストゼロ飲めば、幸福度上がるんじゃねw
412ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:50:29.55ID:ReGo+BqV0
日本しか知らないくせに、外国の方が優れているとマスゴミに刷り込まれているアホが多いから仕方ないね
一度でも海外生活を経験したら日本がどれだけ恵まれてるかわかる
413ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:50:51.82ID:piRL58Wo0
ストゼロとか覚●剤じゃねぇか
414ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:51:09.79ID:Ib8FDEA70
>>410
客観情勢に鑑みてほぼ確実な予測だよ。
415ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:51:35.76ID:piRL58Wo0
>>412
日本しか知らない奴が日本すげーってやってるのと同じか
416ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:51:50.86ID:ptUURQYf0
>>413
飲んで5秒でハイになる
なぜなのか、わからない …
417ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:54:24.27ID:Fm6v990Y0
>>414
統合失調症の検査受けたら?
418ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:57:39.07ID:m3l1Bi4M0
不景気30年でお上も余裕無いから仕方ない。優しく出来るのは己に余裕がある証拠
419ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:58:14.04ID:Q8kcDqAA0
>>376
この統計の『寛容さ』とは1ヶ月以内にどれだけの寄付をしたかが基準となっています。他の先進国と比べて寄付のあり方が異なるのでしょう。だからどうした、となります。
420ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:58:20.16ID:upALHJuQ0
キムチ臭いスレだな
421ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:59:35.11ID:7TXIEFXQ0
都市づくりに失敗したからじゃ
やっぱり土とか水とか自然がないと幸福は感じにくいよ
なんであんなコンクリートだらけにしたんよ
なんでペットも外にだせないような都市にしたんよ
422ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:59:39.71ID:j6oCR0t90
そりゃカルト右翼が政治家取り込んで他人の人生に口出ししてくるからな
423ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 12:59:55.68ID:6EVXskWO0
日本で最も寛容でないのが自称リベラルという輩w
424ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:00:34.72ID:zC1qdqut0
>>415
日本しか知らない奴が日本スゲーってやってて
海外に行って、結局日本スゲーなやっぱり、となる訳だ
425ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:00:37.99ID:gv8KppHl0
アメリカは自由な国なのかと思ってたら、ヒーロー願望強くて本音と建前が日本以上だなとガッカリした
426ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:00:42.11ID:UjHZkYHb0
いくつ国がおると思ってんだ
427ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:02:28.87ID:gg4ocWqn0
>>260
そんな平和な国に暮らしてるんだから金持ちはもっと税金払ったらどうだ?
貧乏人ばかり負担が増える
428ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:03:39.29ID:KflO1ibp0
寛容?
老人のために下の世代が不幸になりまくってるんだが
もはやなすすべなく、
寛容とか精神論しかないところまできてるってことか?
429ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:05:07.28ID:Y08RFqfa0
クレーマー体質、それにペコペコするバカ企業
これ取っ払えばすぐ順位上がるよ
糞客なんてケンカ上等位が丁度いい
430ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:05:23.59ID:ljYLkCXz0
男の幸福度が上がらないから
431ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:06:23.50ID:ibNbXdwy0
数十年後に令和レトロとかでXXX世代やらが密かなブームってのを起こすのを期待するんだな
432ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:06:31.19ID:9G+crGsz0
>>425
自分の感覚だと多文化が入り混じってると、みんな深いとこまで理解できないから
上っ面の綺麗事で会話が進んで、愚痴もなく和やかで後腐れない感じ
433ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:07:45.11ID:UCoiMYh30
東京に住んで金があったらそこそこ幸せ
人間関係も田舎みたいに濃くないし


地方都市は人間関係がまるで相互監視
434ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:08:40.65ID:hSWcdFKv0
>>430
持たざる男の幸福度が上がらないは日本以外の国でも変わらんのだよ
どこの国でもテロや大量殺人やるのは男だろ?男性ホルモンあるからしゃーないし
435ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:10:38.05ID:Ib8FDEA70
>>417
余計なお世話。
高卒ネトウヨは死ねよ。日本の未来の邪魔でしかない。
436ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:13:09.18ID:CyK6aIKk0
幸福ではなくても不幸ではないって思う人多いんじゃない
437ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:13:48.02ID:Xnk8Vw6Z0
>>1
俺アンケート答えてないんだけどさ

どんなアンケートやってんだ?
438ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:13:53.37ID:m/cWI4O90
人間の欲求にはキリがない
上ばかり見て自分は不幸だと感じる
という見本
ソマリアとか南スーダンとかで一年生活すれば
いかに日本が恵まれてるか実感すると思うよ
439ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:14:06.16ID:Fm6v990Y0
>>435
移民のデメリットを知った上で頑なに移民を推進するってことは
君は日本を憎む売国奴ということになるがそれでよろしいか?
440ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:16:04.10ID:7LoN9PA/0
>>359
シェイシェイ茂木おつ
441ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:16:07.24ID:P9LgOJ5J0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事
442ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:17:09.89ID:7LoN9PA/0
>>439
>>435は茂木敏充
443ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:17:53.37ID:ATm9lLLq0
渋谷ハロウィーンに行ってる奴等は幸福度高そうだよな
そう考えると幸福度低いほうが知能レベルは高そう
444ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:18:54.19ID:PL5P6SaZ0
正直者がバカを見る
を安倍晋三、麻生太郎、2F俊博が実践して証明したから。
それ以上でも、それ以下でもない。
445ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:19:13.98ID:XJ9eXPak0
>>2
これ。
統一教会のことなんかもうどーでもいいのに未だにトウイツガー!アベガー!円安ー!日本終わったー!しか脳がないから日本が廃れる。
446ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:22:29.15ID:84I7nByU0
日本海側ですごい埋蔵量の油田でも見つかったら幸福度なんてすぐ上がるだろうな、要は金がないこれに尽きる
働いたら働いた分だけ金が貯まって、いい生活できて、老後に何の不安もなければ幸福度は上がるだろうけど、そういう国にするための技術も資源も経済力もない
447ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:22:34.36ID:Ib8FDEA70
>>439
おまえ如きにどう思われようとどうでも良いがw
448ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:23:13.71ID:f1CQJQMG0
おう、よかったな。
じゃあ通名まで使って居座らないでくれ。
449ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:23:37.55ID:Ib8FDEA70
>>439
おまえら高卒ウヨは、帰化移民のメリットは決して見ないのなw
450ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:25:06.76ID:vXfh9PUq0
絶対に許さない性格を俺も具備しているとおもい
451ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:28:08.22ID:Fm6v990Y0
>>449
メリットデメリットあるなら慎重に検討しましょう
というのが普通の反応では?
っていうか日本を憎む売国奴ってのは否定しないんだ?
www
452ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:28:51.34ID:vWMz4TGq0
>>446
隣国に実効支配されて終わり
453ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:30:58.52ID:gFJ1YFzF0
>>451
おまえにどう思われても、どうでも良いと言ってるだろ。
好きに思っとけば?w
おまえとは生きてる世界が違う。一生リアルで合うことはない。
454ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:33:36.38ID:3aMSda2b0
移民っつっても
来てくれるのかね?
外国から見ると日本て老人だらになって近い将来確実に滅ぶって見方されてるけど
少々の移民入れても焼け石に水だよ
455ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:34:01.28ID:hSWcdFKv0
日本にいる外国人労働者たちが円安で母国に仕送りする金額がどんどん少なくなってるから
他の国に移るか帰国して仕事探した方がいいかもしれないとまで言ってる様な状態なのに
今みたいな状態じゃ優秀な移民なんて来るわけねえだろ
ただでさえSNSで日本の労働環境がブラックだってバレまくってるのに
456ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:34:05.63ID:61FWID000
>>395
その音楽を楽しむようなメンタリティーになれば幸せだろうな
457ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:35:25.49ID:9G+crGsz0
研修実習生とかいう日本独自の最悪の奴隷制度作った時点で
日本の社会に外国人がどうしても必要ってことじゃん
458ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:36:26.99ID:3aMSda2b0
年間60万人人口が減って
老人が死んで人口ピラミッドが良い状態になるならいいけど
老人死んでも子供も生まれないからよくなる訳がないどころか高齢化率は悪化するばかり
459ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:36:30.75ID:H61gWX6v0
アメリカが日本を再建する時は「日本は新しいフロンティア」と宣伝して移民を募集するだろう。
アメリカのバックアップがあれば人は集まる。
アメリカは日本を中国に取られたら困るから、面倒でも日本を再建するしかない。
460ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:36:33.73ID:zZmW/baX0
Q.日本はなぜ幸福度が低いのか?

A.自民党に投票するから
461ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:37:54.57ID:9G+crGsz0
移民不要論いうなら研修実習生もやめろよ
将来の歴史の教科書にのるレベルの悪しき制度だから
462ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:38:13.61ID:3aMSda2b0
>>459
思うんだけど国力維持するには年間100万人ぐらい移民必要じゃん
そんな数中国人以外どこから調達できる?
英語が喋れるインド人は日本になんか絶対こないし
463ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:38:47.33ID:Fm6v990Y0
>>453
このスレをROMってる人に
日本を憎む売国奴が移民を主張してる
移民を主張するのは日本を憎む売国奴なのか
と思われても良いの?
464ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:38:55.84ID:E4a+S3+k0
人が信じられなくなり、ボッチになり、スマホばかり見るようになった。
465ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:39:01.75ID:61FWID000
>>460
もっと簡単なことを言えば、セロトニンとドーパミンを出せばいい
運動と、充分な睡眠
あと、ニュースを見ないこと。ネガティブなニュースが多いから
466ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:39:12.12ID:GoOontXQ0
>>460
自民党に施してもらわなきゃ幸せになれないってこと?
人生設計見直さなきゃあかんレベルやな
467ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:39:31.61ID:Fm6v990Y0
>>454
円安だしねぇ
468ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:40:32.01ID:Fm6v990Y0
>>461
それは同意
現代の奴隷制度だよな
469ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:40:37.44ID:yvs4La/W0
もっと社会ですぐ使えるような学校教育にしたら?
労働階級には教養科目なんて別に必要ないし
階級分けちゃったほうが気持ちは楽になれるんだよ
470ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:41:22.67ID:/od9lTnV0
ツボウヨが自民に入れ続けたからじゃね?
年金制度も自民政権下で崩壊し老後は不安だらけ
南海トラフ巨大地震が控えてるのに西日本では
原発が絶賛稼働中、福島に放射能ばらまかれたのに
そんなことはもう遥か忘却の彼方
ツボウヨや安倍ファンのオバハンはまだジミンマンセーw
471ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:41:56.33ID:E4a+S3+k0
加齢とともに向上心がなくなった
472ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:43:41.25ID:hSWcdFKv0
>>457
労働力が必要だから呼んでるわけなのに奴隷としてコキ使ってポイなのがもうバレてるやん

>>462
逆に日本人が中国その他の国に出稼ぎに行くようになってもおかしくない
企業がどんどん買われてるからなんなら今でももう日本で中国人・韓国人に使われ始めてる
中国人の社長が日本の人件費は安いからって言ってるくらいだぞ
473ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:44:52.78ID:uOpDYrr00
個人の幸不幸は国家や政府とはあまり関係ないだろう。むしろ日本の文化の問題だと思う。
日本人は承認欲求が強く、自立できていない人が多いように思う。
474ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:45:51.46ID:uOpDYrr00
>>472
定年退職した爺さん婆さんをバイトで雇うのか?w
475ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:46:18.30ID:tH0NcNIz0
>>470
いい歳して政府の政策に幸福感が左右される生活してんならその時点で人生が破綻してるやろ
ハイパーインフレや世界恐慌レベルが起きたら言ってくれ
476ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:48:03.33ID:tH0NcNIz0
>>472
中国は自給10万以下が95%で所得格差もチリより悪く
治安に至っては日本とは比較にならないぐらい悪い
出稼ぎはあと30年は経たないと無理だな

スカウトされるならその限りではないかもしれんが
477ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:49:03.02ID:tH0NcNIz0
>>476
自給→月給
478ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:50:40.32ID:9G+crGsz0
>>472
建前上は日本の技能を発展途上国の人材に転移するためなんだぞ
労働力としてこき使うためじゃなくジョブトレーニングなのに
479ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:51:00.40ID:uKwVv03R0
結局日本は四方を海に囲まれてて逃げ場の無い島国なんだから
そこに長く住むには相互関係築いて助け合って生きていくしかない
だからこの何十年か続けた富む者はもっと富み貧乏人はもっと貧乏に的な欧米的な文化なんか合わんよ
そんな物を推進する輩は徹底的に叩かないといけなかった
しかし国民はよく分かってないからある種支持してしまった
ここらで軌道修正が必要だよ
日本は本来みんなが助け合って生きていくしかない国なんだし
480ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:52:51.75ID:0sUnfw+h0
外人はセルフィッシュなくせにアンケートではカッコつけるから信用ならん。
481ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:53:19.82ID:P9LgOJ5J0
メディアはデマとフェイクニュースを
使い分けているという事

デマではなくフェイクニュースと言えば許されると思っている
482ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 13:56:20.28ID:lUhtr9F+0
>>470
ほんと 自民党と奴隷根性丸出しの奴がこんな世の中にしたんだよな。
真面目な人やまともな人を踏み台にしてな。
赤ちゃんから老人まで不幸にしやがってきたから幸福度なんて上がるわけもねえわな。
もう自己責任の域を超えてんだよな。
483ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:00:05.29ID:hSWcdFKv0
>>478
建前上だろ?本音と建前が違いすぎるのは日本だからなあ
看護師不足なんかフィリピン人でなんとかする気マンマンだったじゃねえかw
とても上手く行ってるようには見えないが

>>481
大手メディアより先にネットが真実を伝えるとそれをデマだって言うんだぜ?
デマだと言われてたことが後から真実だとわかっても訂正なんかしやしないしスルーだからたちが悪いんだ
484ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:00:28.42ID:6vb9MyD10
複雑かつ多様な国の社会に対してのひとつのアンケートだけで日本社会を語れる驚き
485ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:02:09.91ID:OCwHgv1b0
パヨクが教育や秩序を壊して貧困ビジネスしてるから
486ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:03:30.89ID:P9LgOJ5J0
メディアはデマとフェイクニュースを
使い分けているという事

デマではなくフェイクニュースと言えば許されると思っている
487ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:08:20.94ID:HAMpIn+i0
我慢を要求され続けると後半で揺り戻しがやってくる
日本の今がその後半という説
488ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:12:06.66ID:8onRjnqL0
不寛容なクレーマーは少ないんだけど、そいつらの声を必要以上に持ち上げるマスコミが悪い
489ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:13:10.82ID:P9LgOJ5J0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

メディアはデマとフェイクニュースを
使い分けているという事

デマではなくフェイクニュースと言えば許されると思っている
490ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:13:21.78ID:ju6Plrw90
30年位前は
「お前はみんなで貧乏になれというのか!」
と怒鳴り散らされたし怒られた
しかし今になって思う
やはりあの時に進むべきだった道はみんなで貧乏になったとしても国民の真心を残す道だった
当時の日本人にそんな選択が出来たとは思えんが
491ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:14:55.96ID:iYC51jQs0
ジャップは常日頃から他人のあら捜しと批判に余念が無いからな
492ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:22:33.05ID:jmMWpLPF0
>>405
男を優遇すると女性差別になります
493ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:23:19.22ID:hSWcdFKv0
一般国民同士が他人のあら捜しと批判でいがみ合ってると矛先が向かずに得する人たちがいるからw
494ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:27:16.29ID:N61z3BMm0
不寛容ってのもあるけど、先の事ばかり考えて不安になって今を楽しまないってのもあると思うね

学生の頃は良いんだけど、社会人になったら地に足をつけたせいかをしなきゃ、ちゃんと貯金しなきゃみたいな
ましてや子供が出来たら子供のために生きて自分の楽しみは捨てる生き方をしてる人が多いと思う

貯金なんてしなくても最悪生活保護とあるし、元気なうちは沢山お金使って楽しい毎日おくった方が幸せになれると思うよ
年取ってから悠々自適よりも、元気なうちに色々と旅したり、美味しいもの食べたり、色々と経験した方が幸せの総量は多いはず
495ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:27:34.87ID:WcvE7JxQ0
自分のことしか考えられない意地汚い奴ばかり
496ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:27:39.23ID:P9LgOJ5J0
統一教会に日本を売り渡す憲法改正案まで作成しておいて
どうもこうも無い
497ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:28:37.77ID:r7IhtKtp0
所得が低いからじゃないかな
人間て使えるお金が少ないと幸せを感じるのは難しいよな
498ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:32:06.64ID:INipfqhT0
>>1
資源輸出国、天然資源に比して3倍以上の人余りの日本で「普通に暮らす」為には資源を持ってる国や人口が天然資源なりの国と比べて必死に働かないと普通に暮らせない事は中学校で習うだろうに。
499ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:32:32.00ID:k/LL1zsz0
>>132
調子乗りすぎたな、俺ら
500ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:36:14.88ID:INipfqhT0
>>132
ネットで世の中を知った気になって「やらない言い訳」をする人が増えたからな。
501ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:37:36.15ID:eHUR8JR10
>>499
才能があり、社会に還元できれば許されるけどなw
502ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:37:53.65ID:5Fefc6wr0
海外で暮らしてみろや
平和ボケなんだよ
503ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:39:09.85ID:eHUR8JR10
>>491
重税で心にユトリも無くなったんでしょうな

ただのカネヅルでしかないしな!
504ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:41:49.29ID:INipfqhT0
>>497
昭和時代と比べると今の日本人労働者は働いてないし労働の成果物もロクなのを作ってないからな。

そりゃあ外国の外国人労働者と比べたら貧しくなるわ。
それなのに外国よりも綺麗で快適な公共インフラ、行政サービス、社会福祉を維持しなけりゃいけないんだから増税するしか無いわ。
505ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:42:43.44ID:N61z3BMm0
>>497
それはあるね
企業は内部留保を溜め込んでるのに社員にはお金が回らない
そもそも、原材料費の高騰が原因で泣く泣く値上げをすることは許されても
社員の賃金上げるための値上げは許さないという値上げアレルギーの国民性
◯十年値上げしませんでしたが美談になったりしてるけど
実はそういう国民性が自分たちの首を絞めていたことに気がついてないが、それこそが幸福度が低い原因のひとつではある
506ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:43:53.85ID:g0WBgKPM0
寛容さ、包容力と対抗するものは不寛容なだけでなく非柔軟性、そして未発達な人格が根本にある
所謂幼稚な思考の大人が増えているということ
507ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:44:11.90ID:P9LgOJ5J0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

メディアはデマとフェイクニュースを
使い分けているという事

デマではなくフェイクニュースと言えば許されると思っている
508ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:45:14.28ID:HsB6p8Rk0
広告代理店の意向なので
509ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:46:28.05ID:MzVvXo6I0
ただ金の使い方知らないんだと思うわ
510ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:47:15.40ID:N61z3BMm0
1.値上げに文句を言わずに賃金が上がらないことに文句を言う
2.もったいないなんて信仰は棄ててお金を使う
3.貯金はしない余ったお金は投資に回す、最近だと高級車や高級時計も投資の対象

今まで日本人が正しいと思ってたことを棄てて新しい行動に出れば日本も変わると思うけどな
511ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:48:32.38ID:dkSOXQbX0
>>507
日本経済新聞も崩壊してる
日経平均先物もダウも下がるのは俺と大塩佳織が付き合っただからだ
とか言われて2003年に日本人で別れさせされたが、そんなことは無関係で
それからあとでリーマンショックになったわうそつきばっか

俺と大塩佳織のは別れさせたままにされて、俺は女の子のことで
警官の大馬鹿何十人になじられ続けるわ、ほんと迷惑な30年だった
512ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:48:56.90ID:Fm6v990Y0
>>505
内部留保はリスクヘッジでしょ
コロナ騒ぎでいきなり対策予算が必要性って時に内部留保で賄えるか
借金しなきゃならないかでかなり違う
513ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:50:54.28ID:dkSOXQbX0
きょうは日経平均あがってるが
上がったの俺がインフルエンザされて死にかけて上がったんだからな
もう身が持たないわ、しんどい

これまで上がったのも俺の体力勝負であがってんだ
楽なわけない

日経平均株価と地方公務員の大馬鹿全員の年金と
おまえらみんなの年金とゴールドマンサックスのあがり
連動してるからな、むちゃくちゃしんどい

農業しかしてない
514ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:51:23.67ID:KiUDIQSR0
害人犯罪者には寛容というか甘すぎる
515ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:52:08.47ID:zfXGfNhO0
試験前に徹夜勉強してても、ぜんぜん勉強してないーと言う、常に要求水準が高い民族だから
516ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:57:08.27ID:P9LgOJ5J0
証拠は確定しているという事。統一教会に日本を売り渡す憲法改正案

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


言われている解散請求条件も自民党と統一教会の証人喚問でクリア可能だという事
517ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:57:14.30ID:BGP3csEw0
わしなんか日本以外で生きていける自信ないな
518ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:58:12.28ID:BdQKZEi+0
仕事というか自分の勤めている会社がいやという日本人が多い。
これも理由のひとつじゃないかな。
でも安定した職場からは抜け出せないのでいやいや勤めている。
嫌な会社ならやめた方が幸せになれるのかもしれない

https://toyokeizai.net/articles/-/464391?page=2
519ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 14:58:30.17ID:l8tRrejy0
外国が寛容?
育児で残業できないなら報酬で差をつけられてるから文句が出ないだけ
お互い様でこなしに仕事投げてくる日本が異常なの
520ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:01:11.05ID:MsUe82Bf0
頑張らなくても安全で豊かな生活が出来てしまったからな
幸せと感じる基準が上がってしまったんだろ
521ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:03:30.34ID:dkSOXQbX0
ここの掲示板で、アメリカ共和党の手先が
またレーガノミックスしたらいいとか言ってたが

あれレーガノミックスって、アメリカが駄目駄目なぶん
日本の俺の親父とかにみんなアメリカ共和党の手先の税金を
払わせる地方公務員の大馬鹿全員がかかわった飛ばしですから、詐欺

アベノミクスの場合は、俺が疾患で倒れてて警官の大馬鹿何十人とも乱闘で
妹が就業しててアメリカ共和党の手先の税金を立て替えさせられて
妹が氷河期で稼ぎがわるいとアメリカ共和党の手先に言われて
発言権もそがれるというまた飛ばしですから、詐欺

ほんとギャングのアメリカ共和党の手先ども
似非同和もフジテレビ蛇頭も死ね
アメリカ共和党の手先になると縁故で仕事くれるからって

>>369
大島栄城だが、地方公務員の大馬鹿全員で詐欺ばっかしてて
俺が就業してもアメリカ共和党の手先どもの税金立て替えさせられる
むちゃくちゃな最大課税される
それを是正しようと消費税にすると日本全体が破綻するほど
最大課税してきたむちゃくちゃを地方公務員の大馬鹿全員に責任とらせろ
522ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:04:09.71ID:dkSOXQbX0
株価があがるのはいつも俺の健康を害するときだけ
大島栄城だが、身がもたん

そのくせ大塩佳織と付き合うと下がることもあるとか
わけがわからん
523ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:06:17.16ID:bbn8oFdk0
さっき人事異動が発表された
転勤が決まった
今の職場で今の仕事が楽しいのに
業績もあげているのに
行きたくないのに
何で転勤しなきゃいけないんだろう
これも日本の悪いとこだよな
会社を辞めずに拒否る選択肢がないなんて
524ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:06:44.16ID:n8xVR1Zi0
日本人「そう!寛容性が大事!寛容性でない奴は生きる価値無し!不寛容は糾弾だ!!」
525ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:07:29.72ID:BdQKZEi+0
>>523
転勤も嫌だよね。
アメリカなんかは基本転勤ないんだっけ。
その都市で働き続ける。
526ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:07:44.79ID:N61z3BMm0
>>512
リスクヘッジと言いつつ、何十年も賃金上げない方が異常だよ
個人も企業も先の事ばかり心配して溜め込む割に成長もなく生きたお金の使い方も出来ないのが問題だね
527ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:08:11.05ID:dkSOXQbX0
妹夫婦なんか過労ばっかで子供も持てない
もう年齢も高齢だし
で少子化
528ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:08:59.41ID:P9LgOJ5J0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

メディアはデマとフェイクニュースを
使い分けているという事

デマではなくフェイクニュースと言えば許されると思っている
529ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:10:14.63ID:N61z3BMm0
>>524
その理屈はネトウヨが言論の自由を盾にしてヘイトを垂れ流すのと同じだね
530ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:13:10.70ID:DqudsPyn0
>>529
お里が知れるw
531ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:13:40.50ID:BdQKZEi+0
>>512
日本だけ給料があがってない原因のひとつはそれだと思うよ。内部留保
532ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:18:58.76ID:Fm6v990Y0
>>526
>>531
物価も安定していた、デフレだったろう?
給料上げてインフレ
給料停滞でデフレ
トレードオフみたいなもんだ。
まぁ今のようにインフレモードになったらそりゃ給料は上げなきゃならんが。
533ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:22:08.32ID:7CZCGT4y0
>>482
大元を言ったら終身雇用と国民年金だと思うが絶対認めないと思うぞ
534ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:23:33.88ID:WDBJeW+k0
ウクライナで戦争してる近場の北欧は幸せ感じてるのか
535ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:27:11.49ID:+nOjzYsh0
>>6
これ
日本より上位に本当に日本より幸せであれる国がはたしてどれ程あるかって話
536ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:28:15.81ID:2TP1XfCt0
この国は毎度そうだが、一番最初に制度設計した奴が得する仕組みになってるんだよ
終身雇用も年金もお金が足りている限りは理想的な仕組みだからな

制度が破綻した時に企業が金独占するから悪いと
デマを広めるのが一番悪い
537ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:31:57.42ID:dkSOXQbX0
>>536
そんな馬鹿なこというのは客家で中国人だな
システムというのは最初つくる設計とか組み立てコストより
運用のほうが10倍とかコストがかかることもあるんだ
とくにただの電話交換機とか
538ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:33:05.83ID:BdQKZEi+0
>>532
結果的に日本は他国からくらべて貧乏になっちゃったよ。
539ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:35:35.15ID:wBTE1W3x0
>>482
ほとんどの原因が馬鹿みたいに高い社会保障費にあるんだが
幸福度を下げるからと反対してたのはパヨクだぞ
自己責任ってやつだよ

あくまで増税が悪いというならバブル期の連中は
豊かな暮らしができていた、などという前に
今の借金の原因作った分の費用を負担すべきだったって話
540ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:37:09.48ID:P9LgOJ5J0
海外は給与が追いつかないほど物価上昇しているという事

ジンバブエが金持ちと言っているのと同じ
541ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:38:25.97ID:wBTE1W3x0
>>537
本当にそう思うなら国民年金を一旦廃止して不足分をみんなでふたんすればいいよ
パヨクは契約でガン逃げしてるだけ

今の老人の社会保障費は若者が支えている
お前の生涯賃金だけだったら5年10年が精々だろな
542ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:40:21.48ID:Fm6v990Y0
>>538
金持ち以外はみんな貧乏
みたいな主張は詭弁だろう
543ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:44:11.31ID:Zln8XTcR0
まあ死刑支持者が増えちゃったしやたらちょっとした悪事(不倫なんて他人に関係ないだろうに)にも厳しい
自己責任論主流となって助け合いという言葉も死語になったわけで
1億儲けても9割税金で持っていかれて文句を言わない上場企業の経営者は年収一千万で横並び
やっぱりバブル前強力な累進税率と消費税のない一億総中流の頃が一番日本人が優しかったよね
あの頃が例外だっただけだけどさ
544ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:44:22.59ID:lqwL9oVR0
利権中抜き天下り。
これらを守るために一般国民は締め付けられていると思うよ。
マジで狂ってる。特に財務省。

余裕が無いのだからあれこれと厳しめになるのは仕方無い。茹で蛙だと分かっていてもね。
自主自立したいけれど、社会が高度になりすぎた。
本当に守るべきルールもあるし、巧妙化する罠や犯罪にも備えなくてはならない。
時代に取り残されないための努力で精一杯だ。
他人の足を引っ張るのに熱心なゴミカスも居るし。ああ息苦しい
545ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:44:38.42ID:nJvtJ0JJ0
昭和あたりは本当に適当だったのにな
宗一郎がゲイシャ投げ飛ばしてもニュースにならないくらいだったのに
546ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:46:16.25ID:oVYSFuCN0
途上国なのに先進国面してるからやろ
547ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:47:02.65ID:f+gAbul60
ウォシュレットがどこにでもあるので俺は日本好きやで
548ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:48:29.42ID:clFN/D5j0
満たされて無いからやろ
549ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:49:32.08ID:wBTE1W3x0
>>537
てかよく見たらほとんど言いたいことは変わっとらんな
電話交換機とか何歳だお前って話だが
550ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:50:09.21ID:lqwL9oVR0
>>6
そういう、時代を戻るような理屈はアホっぽい。

今ある問題は、社会が発展すれば必ず出くわす問題なのだから逃げてはいけない
551ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:50:30.42ID:rWwcf3cp0
世界の国で何番目ぐらいに幸せだと思うかってアンケートしたほうがいいと思う。
552ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:52:53.83ID:sng5pwzV0
>>2
そりゃ日本は中国ロシアに狙われてるし、北はミサイル撃ってくるし
韓国からは何かと集られるし、平和を維持できるのかっていう不安もデカい
それに加えて経済力も低下続けてたら将来に対する不安しかない
553ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:53:12.44ID:P9LgOJ5J0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事
メディアはデマとフェイクニュースを
使い分けているという事

デマではなくフェイクニュースと言えば許されると思っている
554ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:54:06.67ID:lqwL9oVR0
とりあえず、全てのリソースが理想的に分配分業された場合の数字を計算し、
それに近付くためのあらゆる行為をするといいと思う。
特に利権中抜き天下りは真っ先に粉砕する
555ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:58:21.11ID:wBTE1W3x0
>>554
資本論でも言ってるが極論、利益イコール中抜きだけどな
中抜きのない社会という理論は最初から破綻している

あと資本論が古い時代の話だからか経営や管理職のコストを
ゼロ扱いして考える基地外馬鹿糖質があまりにも多い
556ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:58:30.61ID:uueMhXDH0
>>1
寄付すれば寛容さのポイントが上がって幸福度上位に入るんだよー
さあ、皆で寄付しよう

ちなみにふるさと納税や賽銭、免許更新時に交通安全協会に金払ってる人居るだろ
あれも寄付じゃないかな?日本人は自覚が足りないんだろうな
ボランティアも街中キレイだし他国に比べればする必要が無いので低いんだろうね
557ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:59:54.15ID:BdQKZEi+0
>>555
そこまで極論じゃなくて不当に高い中抜きはダメってことなら納得いくんじゃないかな
558ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 15:59:54.47ID:20I9kANC0
他の国は客とサーヒス提供者は対等だが
日本は経営者が少しでもライバル店を出し抜くために
お客様は神様ですと従業員を洗脳し徹底的に仕事を詰め込む
電車が2、3分遅れただけで謝罪放送させる
こんな国は日本だけ
559ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:01:55.42ID:BdQKZEi+0
>>558
就業員に責任を過剰に押し付けすぎだよね。
コンビニがアルバイトに売れ残りを買い取らせたりとか。

日本人はある意味で無責任になってもいいと思う。経営者が逃げすぎてる。
560ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:02:14.44ID:COOjHAYr0
>>1
日本はなぜ幸福度が低いのか? キーワードは「寛容さ」
この寛容さと言うのは一ヶ月に寄付したか?って質問なのでもうこのスレで寄付以外の話は全てスレチやぞ
561ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:13:19.86ID:dkSOXQbX0
>>541
おまえみたいに右翼を名乗り中国人が日本を駄目にしてるの自己紹介か
俺は電話交換機といったぞ、なんで俺も仕事でやった年金管理システムが
引き合いに出されるんだ

俺は電話交換機とか引き合いにだしたのは
NTTが大馬鹿で、無人化とかしたのはいいが
システムの電気代のほうが稼ぐ電話代よりでかい
とか大馬鹿になってNTTが沈んだ例を出したんだ
562ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:13:36.74ID:P9LgOJ5J0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

寛容とはグダグダ言うなという意味
563ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:14:49.99ID:H51wtOLp0
ただの日本の愚痴スレになってんじゃん
どこの国にも一長一短あるって大人ならわかるだろ..
564ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:19:59.13ID:oW0P/G0l0
留学してた時にバイト先のオーナーと道歩いていたら寄付募ってた子供がいて
オーナーは金渡して羽のバッチみたいなのつけてもらってた
へえーと見てたら子供が俺にもバッチつけてくれて、なんでって思ってたら
オーナーが俺の分も寄付金だしててくれた
募金のおごり?のようなこと初めてでへええと何かスマートやねと思ったね
565ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:21:50.42ID:w9+ILmvu0
生きてるだけで丸儲けって歌ってたKINGさんも塀の中
今も同じ気持ちでいられたなら彼は本物
566ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:23:08.64ID:FQvM1t1G0
昔は当たり前にそこそこのとこ就職して結婚して子供できてマイホーム建てられてっていうのが当たり前だったというイメージがあるから今それができなくて不幸だというストレスを感じるんだと思う
567ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:23:10.74ID:dkSOXQbX0
はなしが違うが、電気代をもっと安くできならみんな無人にしかねない
で経団連はロボットこわしてカネにする、壊れるまで使ってカネにする
が理想とか言うんだ
568ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:26:37.08ID:dkSOXQbX0
あと、問題の大馬鹿NTTの電話交換機もあと5年で入れ替え
やっとIP化と聞いてる
569ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:27:18.45ID:ksi/6tEC0
寛容じゃなぎゃいかんよー
570ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:28:34.94ID:SxJ4TJNc0
欧米、国連、先進国。これらのワードを無視したら健全化するんじゃないかな?
自分自身も身障者、だけど出来ないことは他人様に手伝わせて当然なんて思わない。
同性愛者も否定はせんけど静かにしてて欲しい。
働き悪いヤツも組織を考えて奮闘する方々も大して給料変わらん。嫌になるだろ普通。
有能な人達は逃げ出して無能なぶら下がり、他に行けないヤツだけが残る。
571ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:29:17.47ID:Txq7i5e10
ギスギス社会まっしぐらやし
572ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:29:25.11ID:ERJ9mPC00
パヨク=在日が多いから
573ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:29:33.57ID:7B9jb62Y0
女の幸福度は世界一高い
男の幸福度は世界一低い

このせいで平均すると中間になる

男の幸福度を上げないと
574ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:30:34.58ID:BdQKZEi+0
>>573
それってデータある話?
575ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:34:52.26ID:TRvWshSq0
幸福感も身の危険も感じないのはいい事じゃね
他所さんは他所さん
576ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:35:50.53ID:uueMhXDH0
日本の順位を下げてるのは寛容さの項目
幸福度ランキングの寛容さの項目の評価基準は

過去一ヶ月に寄付やチャリティーをしたか?

あーだこーだ言ってる奴いるけど寄付しなきゃ何をしようといつまでも日本のランクは低いんだよw
577ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:37:03.90ID:Nm5xr7pP0
統「エバ国家が幸福感なんて1万年早いわwww」
578ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:37:25.95ID:Ru6bnh2A0
アドラー先生による幸福度の3条件
1.自分が好き
2.人は信頼できる
3.私は貢献できる
横並びで他人の目ばかり気になる典型的日本人気質だとどうしても幸福度は高くなり得ない

でもZ世代はオールドタイプの日本人よりかなりマシだと感じる
579ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:38:54.43ID:eQDYk+Gl0
寛容さって何かと思ったら
>寛容さ(過去1カ月の間にチャリティーなど寄付をしたかなど)
寄付と寛容さって関係ないだろ
単に寄付に関する税制の差の方が大きいでしょ
580ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:39:32.46ID:HKCLIGp40
否応なく上がり続ける税金生活費と一度落ちたら這い上がれない社会システムってのが8割っしょ
581ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:40:28.16ID:P9LgOJ5J0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

寛容とはグダグダ言うなという意味
582ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:40:39.13ID:Ohd5gcpg0
反日はだいたい在日だから
ゴキブリはだいたい在日だから
583ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:41:22.95ID:SxJ4TJNc0
>>573
かなり前にジョージアのCMで
オトコでごめんなさい。オトコは最高だ!とか有ったな。
凄く心に響いたし今も強く残ってる。
当時は自分、まだ健常者で子供二人は学生だった。アチコチ身体に不調は有ったけど
病院に行くともう働けなくなるのは薄々感じてたから言い訳ばかりで拒否。
大量に吐血して死の境目だったけど何とか生きてる。

幸福度?不幸?なんで他人が俺の人生を計るモノサシ持ってんだ??
今でも仕事の相談してくれる元部下やらも複数人居るし、何より家族も優しい。充分だわ。
584ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:43:48.46ID:sAxFnm5+0
マイノリティが寛容なさすぎてな
マジョリティが苦しめられてる
585ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:44:09.52ID:x4XOTqyQ0
国民性はあるよね。
「あなた、幸福ですか?」という質問に
「はい、幸福です!」って答える日本人って
それこそ何かの信者だもん。
586ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:45:39.56ID:fQeZzPK/0
俺は今やりたいことやってるからそれなりに幸福
贅沢言えばあとは金
587ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:47:43.41ID:IDZxjMGT0
>>585
そういう調査ではないねどね
588ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:48:06.65ID:TRvWshSq0
国連の言う事は信じねえ
敵国条項外されてねえし
考え方が違うんだよ
589ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:50:03.57ID:uueMhXDH0
>>579
幸福度ランキングでの寛容さの評価基準はコレ

つまり他の事は何もしなくても寄付さえすれば幸福度ランキングのランクは上がるんだよw

だけど日本を貶めたい人は「寛容さ」で言葉遊びしてるw
590ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:50:13.60ID:hSdVTlJ20
罪に対して罰が重すぎる
飲酒運転でクビとか。セクハラで土下座の上、クビだとか

トヨタの創業者は大酒飲みの誇大妄想家で
仲間と作った車で公道で100km出した

起業なんて何時の時代も犯罪スレスレなんよ

その一方で
政治家の犯罪には甘々
591ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:50:47.65ID:P9LgOJ5J0
メディアが状況を作っているという事

権力層の実態がばれて
こんな事を言い出している

寛容とはグダグダ言うなという意味
592ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:55:02.36ID:baxN8xy30
そもそも日本人の気質は謙遜
良いことは言わない文化
593ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 16:55:34.50ID:yEsvIC/K0
>>1
59位大韓民国

自称先進国さんを忘れてやるなよ
594ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:01:16.42ID:dkSOXQbX0
>>591
中国人か台湾人かしらんが、年金管理システムに文句いってるが
日本年金機構のガチガチに汎用機とメインフレームで固められた
仕組みはもうむちゃくちゃログの吐く山で、管理者はみんなそれ
管理せんといかんのに、なにを甘いこといってんだ、その権力者
595ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:01:17.98ID:ThVYuE8L0
不寛容だから不幸なのか、不幸だから不寛容なのかわからんけどね
596ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:06:37.93ID:/exUcCIJ0
隣の芝生は青い現象じゃね?
メキシコとか比べたら全然まし
597ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:06:45.19ID:P9LgOJ5J0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

寛容とはグダグダ言うなという意味
598ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:08:23.15ID:6lCnOx5y0
ギルガメ、EXテレビ、トゥナイト2終了が規制のターニングポイント
599ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:08:32.13ID:AwNTa+O90
壺ガー見は、不幸の塊
600ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:08:52.21ID:ku2L0cnu0
>>589
寛容だから寄付するということはほとんどないと思ってるけど
寄付することで自己陶酔というか自己満というか、寛容さ、幸福感が得られるというならまだわかるかもな

こういう調査においてふるさと納税ってきちんと寄付カウントされてんのかな
601ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:10:14.08ID:dkSOXQbX0
>>597
そんで、俺の使ってるMacの無線マウスの電池にまで文句いうのかよ
602ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:12:47.21ID:Q8kcDqAA0
>>600
本人申告の様なので寄付と認識してないこともあるかも
また「1ヶ月以内にどれだけの寄付をしたか」なので時期的にふるさと納税が適合しない人もいるかも
603ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:14:14.49ID:Ei3YN4jw0
>>1
日本で生きていくには公平を重視しなければならないからだ
皆それぞれの幸せがあるはずなのに幸せのカタチを押し付けられるからだ
そして、幸せだと感じない者が他者を陥れることによって、自分が幸せなんだと感じる文化があるからだ
604ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:22:10.05ID:rKfJGI/x0
ポリコレがいなければなあ
605ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:22:57.87ID:O4QtMr1A0
>>600
日本じゃ寄付についてはアグネスやら順番を買う死ぬ死ぬ募金とか
いいイメージ一個もないもんなぁ

これに寛容な必要があるなら幸福じゃなくていいと思える
606ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:24:14.00ID:o6pF4Wei0
Q日本の低い幸福度は誰のせい?

A安倍晴明 Bあべのハルカス

C安倍晋三 D安倍乙
607ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:24:49.53ID:dkSOXQbX0
>>597
JASRACスレでも書いてるけど
権力者って音楽著作権者でもあって
俺をインフルエンザで殺せないと俺が寛容じゃないってなにこれ
東芝の電球つかってるだけで風邪引かせて殺そうとして

あと、このインフルエンザって俺が何歳のときか忘れたけど
ことあるたびに殺そうとしてるだろ
608ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:25:54.38ID:4cO9Y7cd0
数だけ多い老害世代がバブル時代と比べるからじゃないの
609ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:30:40.59ID:1my60NCv0
>>1
日本の標準状態の国富では総人口の31%しか飯が食えない。
その31%も石油や化学肥料は使えず灰や肥を使った手作業で農業やって、やっと食える。
それが日本国のポテンシャル。居抜きで豊かな欧米とは比べものにならない貧しさ。

それなのに1億2千800万人余も居るんだから寛容になんかなれる訳が無い。
外国以前に日本人同士の競争に勝たないと飯が食えないんだから必死に働くしかない。死ぬまでな。

それでも昭和時代よりは豊かだから今は楽だよ。
610ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:30:53.48ID:P9LgOJ5J0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

寛容とはグダグダ言うなという意味
611ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:32:53.54ID:dkSOXQbX0
>>610
ようするに死ねしかいってないじゃないか

日本経済新聞も崩壊してる
日経平均先物もダウも下がるのは俺と大塩佳織が付き合っただからだ自殺だとも
とか言われて2003年に日本人で別れさせされたが、そんなことは無関係で
それからあとでリーマンショックになったわ

俺と大塩佳織のは別れさせたままにされて、俺は女の子のことで
警官の大馬鹿何十人になじられ続けるわ、ほんと迷惑な30年だった

facebookで経済指標を見てたけど
俺と大塩佳織が駄目になった2003年あたりだけ
あのNTTが売り上げを伸ばして数年でランキングから消えた
612ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:34:18.32ID:LaFXl+Mm0
>>592
日本人は見ためは謙遜だけど
中身は傲慢なんじゃないかな
613ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:34:30.30ID:dkSOXQbX0
大人になっても死にかける強烈な風邪ひかせて
それもいっさい無抵抗な子供にたいして
なんてことしやがんだ、自称著作権者、黒人音楽の猿真似だけ
614ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:36:55.37ID:Vyf9oDlJ0
変に競争させられる割に
結局実力でもない所で給与差も生まれて
上級に生まれたかとか実家が太くて頼れるかとか
氷河期に生まれたかとか派遣が正社員かとか新卒じゃないとまともな職なかなかつけないとか旦那ガチャ失敗したらほんの数万の養育費すらなしでパート仕事しか付けないシンママとか
年金も上級の公務員から厚生年金から下の自営業の月数万まで
どうにもならない所で格差が産まれている
615ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:37:47.46ID:P9LgOJ5J0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

寛容とはグダグダ言うなという意味
616ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:38:17.95ID:PCp4oVG80
関)の年金部会で
617ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:43:58.88ID:dkSOXQbX0
>>615
黙れとかいうなら賠償金はらえや
618ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:44:30.68ID:dkSOXQbX0
>>615
コスチュームいらないからカネ寄越せ
619ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:44:33.72ID:Gn4IHcF10
アメリカみたいな
無差別銃撃テロ、警官の黒人虐待、黒人デモで白人商店が略奪、大量のドラッグ依存者、医療過多による自殺
こういう問題が圧倒的に少ないのにみんな不幸なんかな?
620ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:44:41.04ID:P9LgOJ5J0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

寛容とはグダグダ言うなという意味
621ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:45:22.35ID:dkSOXQbX0
>>620
カネ寄越せ
622ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:46:30.95ID:P9LgOJ5J0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

メディアが言う寛容とはグダグダ言うなという意味
623ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:47:06.43ID:bVc6hbEy0
カルト政権だから
624ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:47:59.55ID:hPUziAYo0
日本人はぶっ殺されてもヘラヘラ笑ってろ
それが「寛容」であり「幸福」だ。

などという「洗脳」?
625ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:48:05.78ID:flF6KdL+0
「寄付金を払う事」が寛容さの評価基準なの?
で、寛容さは幸福度の評価基準のうちの一つって事?

なんだそりゃ
まぁ、確かに余裕の無さの現れかもしれないけど
626ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:51:02.25ID:KokAA+xc0
力ル卜が支配してるから。
でしょう。
627ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:51:26.94ID:M/+UEq5Z0
今は裕福で治安もよく衛生的だが
傾きかけて沈みゆく船でその解決策も
解決する意思も意欲も能力もなく
人との繋がりがなく金と権力のある
高齢者は自分だけ逃げ切ればあとは知らない
それが政治家から一国民まで同じ考えの国民性
その煽りを食うのは全てなんの力も持たない若者世代
628ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:52:04.61ID:P9LgOJ5J0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

メディアが言う寛容とはグダグダ言うなという意味
629ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:55:05.05ID:J2yyaEKd0
謙遜とか遠慮とかしてるだけで本当は幸せなんだと思う
630ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:55:05.51ID:Yw9+aF5e0
日本人は謙虚なんだよ。
テストの点が良くても悪かったと言う。
631ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:55:25.53ID:uueMhXDH0
>>626
そう言えばおかしいな
カルトへの寄付金が多いなら寛容さのポイント上がりそうなものだよな
632ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:55:58.19ID:W6SyBbOo0
>>1
そもそもこのランキングで評価が上がるような「幸福」ばかりを求めていない
633ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 17:58:01.39ID:xmZgtSi40
>>631
多くないってだけじゃん
634ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 18:02:52.45ID:BfdE3tfc0
このスレ見てれば分かるように
精神的な不自由さに溢れてるからな(笑)
635ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 18:08:57.22ID:11t0EpEi0
限界の俺たちに
寛容()を説くかあ
笑わせんな
636ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 18:10:54.99ID:GniOZruh0
>>629
俺も総合的にはそこそこ幸せだけどそんなこと周囲にアピールしても何もメリット無いからな
誰かにその手の質問されたら幸せでも不幸せでもないってことにしてる
637ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 18:17:45.24ID:Qrgh6l6x0
寛容で済ますと慰安婦と徴用工に
たったの10億で賠償を終わりにするからな
寛容なんて日本人に対してはあり得ない
638ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 18:21:55.10ID:gTYd6ioA0
バイデン政権のように不法入国者を増やすのが寛容だってか?wwwww
639ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 18:28:39.32ID:tSZtO0Fv0
みんな足の引っ張り合いで褒めたり称え合うことしないからだよ
妬みや悪口ばっか
640ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 18:30:05.53ID:Oi7zEBrY0
幸福度ランキング低くて何か問題あるの?
641ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 18:32:14.48ID:w9+ILmvu0
飲みに行ってもバブル時代のおっさん達は昔話ばかりで思い出だけに生きてるように見えるけどあれは幸せなんだろうか
642ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 18:32:26.20ID:xVeQLr5V0
日本はなぜ幸福度が低いのか? キーワードは「寛容さ」 国連発表「世界幸福度ランキング2022」日本は54位 先進諸国の中で最低  ★7  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
日本はなぜ幸福度が低いのか? キーワードは「寛容さ」 国連発表「世界幸福度ランキング2022」日本は54位 先進諸国の中で最低  ★7  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚



壺も創科も規制しろよ🤗🤗
643ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 18:32:33.29ID:P9LgOJ5J0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

メディアが言う寛容とはグダグダ言うなという意味
644ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 18:37:42.99ID:gYBUbgxO0
欧米基準の物差し
645ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 18:38:42.81ID:vJs1d6K3O
NHKも寄付みたいなもんだろ
646ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 18:39:09.72ID:0iAuMLX70
>>52
村の消滅 地縁血縁の代理として企業文化に家族的役割があった
自衛隊とかも代理家族の面がある(昭和のヤクザとかも同じ)
企業の代理家族制度はバブル崩壊とそれに伴うリストラ
更にはこの国の代表が「自己責任」と口にした時点で殺された
647ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 18:41:19.47ID:7kFXqAZW0
>>298
ほんそれ
昔は年収1000万とかどこの医者か金持ちか…の話だと思ってたけど
いざ手が届くと全然お金持ちじゃない
648ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 18:43:02.42ID:16lA3S4d0
>>2
他人のせいにしてもな
649ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 18:46:09.70ID:tLqg0hEA0
世界の先進国で最も治安が良いのに
海外に行ったことがない引きこもりが多いんだろうな
650ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 18:51:47.60ID:VTIJj4vc0
政府が完全に腐ってるのが原因だろ。こんな国で自分の子孫を残したいと思わなくねるような国なんだからな。
651ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 18:55:25.30ID:fmT1eVfn0
労働時間が長いのはあるかもな
これはどうか分からないが、家族関係が海外より親密ではないような気もする
652ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 18:55:47.15ID:65xKSUWi0
>>12
お前だって死に損ないになるんだぞ
653ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 18:59:23.88ID:x4XOTqyQ0
>>587
そういう調査でないんだったら
一般国民にとっては完全無視していい調査だな
ハイ解散、解散。
654ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:00:07.66ID:P9LgOJ5J0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

メディアが言う寛容とはグダグダ言うなという意味
655ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:08:22.55ID:0UDrskia0
忖度しろ
656ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:09:57.42ID:z1yyCPZu0
単に真面目な人間が多いだけだろう
657ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:17:10.70ID:PD4rhlmD0
自分は日本に生まれて日本で暮らせて毎日幸せだなって思ってる。あんまり危ないこともないし 嫌な人もそんなにいないしなんなら日本人は大抵優しい人ばかりだと思う。
美味しいお水が飲めて 病院にも通えてご飯も美味しい。
むしろ一般的な普通の人達がどんな所が幸福じゃないと感じているのか知りたい。
658ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:21:18.06ID:P9LgOJ5J0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

メディアが言う寛容とはグダグダ言うなという意味
659ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:21:29.15ID:JZOr0QFW0
カルト自民党と国家主義の公務員が牛耳るこの日本で幸福感がある奴は少ないんじゃね?税金に群がって調子こいてる乞食業者の連中くらいなもんだろ
660ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:23:11.02ID:ddhf3peO0
まあ自身から余り幸せとは言わない民族性だからな
少なくとも庶民にとっては、世界的にも暮らし易い
国だと思うがな 医療は充実しているし、治安も
良いし、一応は政治の公平性も担保出来ている
その分、才能ある人間には歯痒さも在るのだろう
が、本物は海外出るなり、新しい商売始めるなり
で活路見出している
グチグチ文句だけ言う馬鹿は何処の国でも居るし
661ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:24:20.80ID:5/glLy2q0
寛容ではない倭人を全て粛清すればいいだろ?
662ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:28:35.12ID:gDYU3ML50
要求が高すぎるんでしょ
他所の芝生は青く見えるもの
663ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:30:44.50ID:gRB/Mx/M0
もう、水代わりにストゼロ飲めば解決するさw
664ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:32:07.73ID:AjMi/leN0
>>195
だよなぁ
665ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:32:52.12ID:bj66od9D0
なんかイライラして余裕がなくなったって自分でも思うわ
666ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:33:16.85ID:2kWpo7R60
>>4で終わってた
667ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:33:47.22ID:2kWpo7R60
日本だけが女性より男性の幸福度が低い
なぜかを考えれば日本の問題がよくわかる
668ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:35:03.07ID:iYe/KTpj0
カルト独裁で幸せなはずがない
669ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:35:23.51ID:FrN9D/ON0
不幸だと思ってる人も少なそう
670ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:35:41.03ID:yBZbQ2BL0
こんなブラック労働ばかりしてる国が幸せのはずないだろう
671ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:36:02.83ID:mcNBGioN0
こんなブラック労働ばかりしてる国が幸せのはずないだろう
672ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:36:44.77ID:u5tXJ9HA0
>>667
なぜですか
673ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:38:02.97ID:P9LgOJ5J0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

メディアが言う寛容とはグダグダ言うなという意味
674ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:42:10.60ID:mOr0ZJsM0
外国と比べて安全で、水にも恵まれてる。ただこういう他と比べた相対的な幸せには限界があるし、もっといい環境(金とか)と比べてしまえば幸福度も下がるわな。
675ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:43:33.78ID:dgkFUcTE0
こういうスレが立った時、真面目に議論しようという奴が一人もいない現実。
そりゃ解決せんわ。
そもそも日本人は議論が苦手すぎる。
自分の意見と違ったら敵視し始めるからな。
建設的に議論できる人間が少なすぎるんだよ。
676ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:45:41.92ID:J2yyaEKd0
幸せでも幸せそうにしちゃいけないのよね、コロナ禍で楽しんでる人とか徹底的に叩こうとしてたしね
677ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:45:57.43ID:78SLtf4g0
奴隷意識があるからだな
678ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:51:31.51ID:iYe/KTpj0
先の大戦でもそうだが巨大な敵を前にして身内の足の引っ張りあいを始めるからどうしようもない
679ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:52:41.14ID:jeyBwUYN0
貧乏でも寛容さで乗り切る。
680ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:53:04.66ID:jeyBwUYN0
困ってる人がいたら助けない。
681ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:53:32.27ID:jeyBwUYN0
>>671
何と比較して幸せでないと
682ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:57:24.06ID:P+iHozXI0
日本人は満たされてるから幸福じゃないと思うんだよ
わかるかな?
683ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 19:58:02.92ID:jeyBwUYN0
>>682
そういう本あるな。それが正しいよ。
684ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 20:01:31.89ID:P9LgOJ5J0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

メディアが言う寛容とはグダグダ言うなという意味
685ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 20:05:32.67ID:Fm6v990Y0
>>682
幸福の定義は何?
686ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 20:11:30.97ID:AZRBDh/M0
>>685
チンチンいじって
白いのが出るまでの時間
687ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 20:11:43.84ID:RY/6uWVj0
景気に尽きる
不寛容なバブル時代のほうが満足度は高かった
688ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 20:14:21.32ID:Fm6v990Y0
>>687
>>1にある寛容さは過去1ヶ月に寄付したかどうかの物差しだよ
689ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 20:55:40.38ID:gCACzZdl0
日本は本音と建前の国だからさ。
雇用制度ひとつ見ても身分制度がある。
しかし建前上は平等だから、本人が悪いと個人の責任にしている。
日本以外にも身分制度がある国もあるが、それらは完全に分けられており、個人の責任ではない。つまり身分制度の責任を個人が責められることがない。
自分ではどうしようもできないことを「お前が悪い」と責められ、社会的にも経済的にもその責任を負わされるような社会では、不幸な人が量産される。
690ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 21:00:35.63ID:P9LgOJ5J0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

メディアが言う寛容とはグダグダ言うなという意味
691ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 21:15:23.27ID:CQdNf9d80
安倍晋三
692ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 21:31:06.09ID:eGeReH2Q0
まあ負け組が必死なだけなんだろうな結局
才能でしか満たされない負け組は幸福にはなれない
693ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 21:32:11.87ID:rYsIMhD10
他人と比較する
694ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 21:32:18.14ID:HKCLIGp40
韓国と日本はGDPの割に異常なぐらい幸福度低いよな
やっぱり儒教文化は人を不幸にするんじゃなかろうか
695ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 21:33:19.24ID:P9LgOJ5J0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

メディアが言う寛容とはグダグダ言うなという意味
696ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 21:37:53.09ID:IQR6wqN/0
まぁ幸せはある程度の自信がないとね
色々余裕がないんだろう
697ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 21:38:42.43ID:uueMhXDH0
ごちゃごちゃ言わずに寄付すれば上がるんだよw
698ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 21:50:08.77ID:0YPzFNDX0
1度も社会に出たことのない頭お花畑の教師共のせいだろ
あいつらの幻想を植え付けられたまま社会に出れば絶望感しか味わえないからな
699ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 21:52:34.81ID:3G0mYEy90
国民の大多数が貧乏だから
これ以外に何か理由があるのか?
700ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 21:53:01.66ID:P9LgOJ5J0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

メディアが言う寛容とはグダグダ言うなという意味
701ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 21:53:35.00ID:rfFRy5T/0
この板に来るたびに「全部上司のせいだ」みたいな詭弁を多々見るがそんなことはないと思うわ
702ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 21:53:57.04ID:/uqYpB0H0
あまりにも平和すぎる証だなこれ
703ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 21:54:01.18ID:9/DVYxgI0
美しい国、日本
704ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 21:59:43.37ID:waBQukl20
何故に幸福度が低いのか?
マスゴミが不幸感を煽るから
孤独を楽しむマスゴミの寛容さが圧倒的に足りない
705ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:00:34.36ID:P9LgOJ5J0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

メディアが言う寛容とはグダグダ言うなという意味
706ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:02:12.26ID:74NZq24I0
>>3
これだと思うな。
時勢に乗ってなまじ経済大国になったから勘違いしてるけど日本人は個人としての能力が低すぎる。
707ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:02:15.42ID:Qrp3cLLi0
国連ごときに言われるまでもなく幸福度低いです
息苦しい国ですよ
708ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:02:57.56ID:nqu9kw+e0
壺が、幸福感を吸い取るから。
709ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:02:58.62ID:waBQukl20
アメリカとかカナダとかオーストラリアとか田舎の生活は日本よりかなり質素
日本に産まれただけでかなりラッキーなのに
マスゴミが日本は不幸だ!と煽るから洗脳されて少しの孤独感だけで自分は不幸せだ!となる
710ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:03:46.45ID:cjKNs8Js0
>>1
自分の幸せを見つけられないから
どうしても他人と比較になっちゃう人が多過ぎて、馬鹿だなぁと
人の行動であたふたするぐらい空っぽな人が多いから宗教に騙される
711ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:05:41.40ID:ZJfV61Xy0
幸福実現党のイタコ芸が嘘だったからだろ
712ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:06:58.07ID:omSBIep+0
治安がめちゃくちゃよくて普通に安全に外を歩ける
街にゴミが落ちてない
サービス業の接客レベルが世界一素晴らしい
子供が飢えて死ぬことがなく学校にも通える


これがどれだけ幸せなことか、日本人が理解できてないことが一番の幸せなんだと思う
安全に街を歩くのも子供が学校に通うのも当たり前のことすぎて、幸せなことなんだと気づいてない
接客レベルが高いのが当たり前だと錯覚してるから、馬鹿な芸人がサービス業の人に難癖をつける
713ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:10:37.39ID:waBQukl20
>>712
マジこれ
日本は何でも充足しすぎてマンネリ化で幸せがなんなのか??
がわからなく成ってしまったユートピアなんだと思う。
714ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:15:28.77ID:waBQukl20
医療も他国は高額の医療保険に入って無いとまともな医療さえ受けられない
日本は国民皆保険で病気によっては大学病院で最先端医療も幾らかかっても自費分は月額87500円負担で受けられる
こんな国他に無い
日本は幸せすぎる
715ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:20:12.01ID:DoBIPjej0
>>708
この指標の「寛容さが足りない」=「慈善団体への寄付が足りない」だろ
何かが裏にいても慈善団体相手なら「寄付すればするほど幸せ」になる
716ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:20:35.91ID:/uqYpB0H0
教義依存度が低い国って幸福度も低い国という
そのすがった先が壺である人をなかなか笑えない

過去の調査で運命論者の幸福度が高い話があったが
これもひとつの教義を持っている人だからと言える
717ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:26:17.80ID:4949fN8X0
先進国なのに途上国と比べて幸せだーとか終わってんな
そりゃ成長もせんわ
718ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:26:30.84ID:3G0mYEy90
>>714
スウェーデンに住んでた時は医療費全額タダだったけど
719ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:36:22.42ID:waBQukl20
>>718
その分日本以上の重税だよ
720ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:37:01.92ID:fGLJt28A0
幸せな道の駅、桜エビ三昧♪

721ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:37:59.23ID:3G0mYEy90
>>719
税金は高所得者が払うものっていうのがあっちの税制なんで
食品とかめっちゃ税金安いよ
酒なんて5%以下のビールはほぼ無税だし
722ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:43:44.11ID:waBQukl20
>>721
「総税収÷GDP」 の値を、両国で比較すると
スウェーデン39% ÷ 日本18% = 約2.2倍
スウェーデンは高税です
723ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:47:32.84ID:3G0mYEy90
>>722
なんでGDP比?
食品消費税スウェーデン12%、日本10%
ほとんど変わらん
国民負担率も差は10%くらい
あっちは医療費、学費全部タダ
>>714
これは全くのミスリード
724ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:49:11.03ID:wAZsvu8W0
死者が帰ってくるケルトの風習をコスプレバカ騒ぎにするから悪いものを引き寄せるんだよ
梨泰院なんて悲惨そのもの
725ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:51:44.86ID:P9LgOJ5J0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

メディアが言う寛容とはグダグダ言うなという意味
726ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:51:53.81ID:uueMhXDH0
>>707
でも寛容さ(=寄付)以外の順位は高いんだよ?w
国連ごときが寛容さ以外は日本の幸福度は高いとのお墨付きですよ?w
727ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 22:54:38.80ID:MYNkMAG20
>>650
政府が腐ってなかったとしても寄付しない限り幸福度ランキングは低いままだけどなw
子孫残したいと思っても寄付しなければランキングの順位は上がらないんだとよw
728ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:00:28.65ID:MYNkMAG20
>>710
幸福度や寛容さと言う言葉だけ見て勘違いする人多すぎだからな
そりゃ騙されるわー

>>1や「寛容さ」すら見ない人も多いし
729ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:06:02.12ID:C3EUAOGS0
>>1
家庭で、学校で、職場で、店で、街中で、日本人からハラスメントを受けていたら人生が終わっていました・・・
730ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:09:49.05ID:2eUGldws0
それは日本人?
731ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:15:56.12ID:9J/pXWeM0
昔、自殺した友人はハーフでイジメられてたからな
お母さんは職場でイジメられてたし。

日本女のイジメ力は世界一
そこまでして守りたいのは自分のマンコ
732ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:16:10.21ID:na3ABQc+0
太っている人は幸福度が高い
みんな太ろう
733ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:17:32.46ID:AjYzIU930
>>723
こんなアホが日本にいるのか
734ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:20:17.08ID:eRPox8+c0
遺伝的なもの。日本人は不安遺伝子が強い。セロトニンの分泌が少ない。
735ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:20:20.45ID:DMe278ra0
国連「幸せになりたいなら寄付しろ!」
日本人「断る!」
カルト信者「寄付する!」
736ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:21:09.22ID:3G0mYEy90
>>733
何が言いたいのか分からんが日本人が劣化しているのは経済指標から分かる
というか横から適当なこと言っても説得力ないぞ
737ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:25:30.22ID:lPUk8wLP0
世界をリードするチャンス?だとよwww
出る杭はアメ公に打たれるのわかってねーだろ
738ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:26:51.19ID:OWTY0O0j0
>>733
どんなアホでも取り揃えております
739ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:28:43.33ID:xcFcGUmf0
かつて幸せの国と言われた幸福度No.1だったブータン
ネットとスマホが普及し現実を知った結果幸福度ガタ落ち平均以下に
740ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:31:24.77ID:1my60NCv0
>>732
単に満腹になると脳内麻薬出るから中毒になってるだけ。満腹の多幸感は麻薬より強い。
それと現実はデブには糖尿や成人病からの脳梗塞で不幸しか待ってない。

幸せなんて不幸な環境で無ければ実感出来ないものを指標にして幸せを語るとかバカ過ぎるわ。
不幸だのギャーギャー喚いてる日本人は幸せだから不満しか言わないんだよ。

先天性後天的に拘らず病気になったヤツは普通に呼吸出来るだけで幸せ感じるし自分の胃腸で飯を処理分解出来るだけで幸せを感じられるもの。
健康で、それらを当たり前だと思ってる連中は感謝もしなし幸せも感じない。

それと同じだよ。
741ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:35:04.03ID:3G0mYEy90
>>739
ブータンが幸福度No.1になったことは無いけどな
742ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:35:45.02ID:1my60NCv0
>>739
日本が不満なバカ連中は欧米の底辺が日本以下で公共インフラ、行政サービス、福祉サービスが税金なりの最低なのは見ないからな。ネットで幾らでも転がってるのに無視。
そもそもバカ連中は家の外に出てないのに欧米では〜の出羽守しか書き込まない。

常に欧米の良い所 vs 日本で比較して「日本はアレがダメ、欧米では〜」を繰り返すバカだから底辺なんだよ。
自分が底辺から脱却する努力は何もしてないから当たり前。
743ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:36:44.79ID:3G0mYEy90
>>742
最近では東南アジアにも負けてるぞ日本の幸福度
744ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:42:48.02ID:zAT4i+sq0
>>743
無宗教は寄付する習慣ねえからこの調査では「不幸」になる
745ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:45:26.95ID:3G0mYEy90
>>744
日本が無宗教というなら北欧も同じく無宗教と言えるな
幸福度はダンチで高いけどな
746ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:46:24.52ID:UrzzOvlJ0
統一教会とかのカルトが政府に介入してるからじゃないか
747ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:47:12.42ID:zAT4i+sq0
>>746
お前がバカだからだろw
748ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:51:30.91ID:fKXLdvnL0
>>723
とにかく待ち時間が長い!フィンランドの医療サービス問題 | キートスショップ
https://kiitos.shop/blog/archive/waiting-time-is-very-long-for-medical-treatment-in-finland.html

ヘルシンキ市2020年4月のデータによると、診察・治療までの平均待機日数は「51日間」。

2022年の総合幸福度ランキングは、1位がフィンランド、2位がデンマーク、3位:アイスランド、4位:スイス、5位:オランダ、6位:ルクセンブルク、7位:スウェーデン、8位:ノルウェー
749ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:53:11.95ID:82tGHmjK0
男がゴミクズばかりだからだよ
750ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:56:19.91ID:fKXLdvnL0
>>723
高福祉国家スウェーデンで見た
ガッカリな病院事情 | 世界の謎発見
https://discoveworld.com/sweden-hospital
スウェーデンは高福祉国家として有名で
すが、病院に関してはそうとも言えない
現実があります。実際に現地に暮らして
いる筆者の経験を踏まえて、説明をして
いきます。
751ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:57:29.18ID:zAT4i+sq0
>>749
女がクズだと男もクズになる
752ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:57:57.57ID:3G0mYEy90
>>748
残念ながらオレが住んでたスウェーデンはフィンランドと同じくらいの待ち日数だったと思うが
ホームドクターがあるんで夜中に電話してもそっこー診てくれてたよ
子供が夜中に体調崩した時とか助かったわ
外国人でもそれだから
ホームドクターじゃなくても救急車はいつでも呼べるし
救急車呼ぶのはある意味問題になってたが
日本には夜間診療があるから同等といえば同等だけどね
753ニューノーマルの名無しさん
2022/10/31(月) 23:59:25.78ID:fKXLdvnL0
>>752
筆者のスウェーデン赴任が決まり、現地情報を集めていたら、スウェーデン人は病院に行かないという情報がたくさん出てきます。医療も福祉も高い税金で、高水準が維持されていると思っていたので、まさかという思いでした。
754ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:00:22.72ID:9IVb4HqD0
>>752
スウェーデンでは風邪や怪我など病院に行きたくなったら、まず近くのVårdcentralへ連絡します。このVårdcentral、何かと理由を言って予約を取らせてくれません。「たぶん風邪だから、もう少し様子を見て悪化したらまた連絡して」と冷たく言われてしまいます。なんとか予約を取ろうとしても、よくて数日後、ひどいと1ヶ月以上先しか受け付けてくれません。
755ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:01:22.20ID:wG9P2h5T0
>>754
無能はぐぐるだけw
756ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:01:59.95ID:9IVb4HqD0
>>755
事実陳列罪すまんねw
757巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/11/01(火) 00:02:27.88ID:DzJQbEG/0
エラを見て慣用さとか言われても無理、壷民党を見て分かる通り限度を越えてる。
758ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:03:18.55ID:wG9P2h5T0
日本で不幸ならドバイにでも行けば?
759ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:04:17.29ID:DTr4cld70
自分が幸せかどうかの基準が他人から見ても幸せかどうかだからな
760ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:04:25.11ID:lOTag2WS0
>>754
そりゃ風邪と分かってるなら病院にかかる必要はないですよねで終わり
体調崩したらホームドクターなら原因を突き止めるまで夜中だろうが診てくれるよ
ちなみに病院は看板もなければ入り口はパスコードがないと入れない
風邪ひいたので診てくださいとか言ってもAPOTEK行ってくださいで終わりだしそれで事足りる
761ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:05:48.75ID:9IVb4HqD0
>>760
日本にいたら、風邪は引きはじめの対処が大切で、悪化するまで放っておくと医者に怒られることも。しかしスウェーデンではこの逆で、悪化や長期化してようやく病院に行くよう勧められます。
 1177という、病院検索や予約が出来る電話番号とホームページがあるのですが、ここでは風邪症状の場合は「少なくとも4日以上熱が続く場合」病院を受診すると記載されています。
 個人的には風邪を引いても日本みたいにすぐに病院に行くのは反対です。やはり、薬には副作用があるし、風邪は寝ていれば治るからです。ですので「少なくとも4日以上熱が続く場合」という条件には賛成ですが、「高福祉国家」を維持するためには制限が付きまとうのだなと思いました。
762ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:06:39.59ID:2L2BzkPf0
海外は不審者というだけで射殺だよ
763ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:06:53.31ID:wG9P2h5T0
>>759
ばーかw
764ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:08:12.80ID:lOTag2WS0
>>761
悪化する前にAPOTEK行くように言われるんでそれ以上のことは医者にはできない
これが世界の常識
日本でも風邪で医者に行っても薬(海外じゃあアスピリンのような即効薬だしてくれるが日本じゃ出さない)出すだけなんで
765ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:10:20.67ID:9IVb4HqD0
>>764
 時間外診療は、通常の診察が終わった17時から、休日は9時から受付。受付開始前から、大勢の人が並んでいます。長い待ち時間の割には簡単な診察で終わってしまう事が多く、スウェーデンの病院を検索すると評価は低く星3つ未満ばかり。スウェーデン人も病院の現状に不満を抱いていることが分かります。
766ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:12:40.91ID:9IVb4HqD0
>>764
これらのスウェーデンの医療はスウェーデン国内でも問題視されていて、救急車の到着が遅れたり適切な治療が受けられなくて死亡した事故のニュースは頻繁に取り上げられています。
 医師の労働時間は過酷なようですが、専門医の診察がその日に受けられ、薬の処方の希望もある程度通る日本の医療のありがたさを実感します。

今日は終わり
767ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:12:58.88ID:4v8UrLUS0
ツイッターとかで何でもかんでも批判してる奴らが不幸せの真っ只中なんだろうな
768ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:13:37.85ID:lOTag2WS0
>>765
スウェーデン人はそれで満足してるし日本人が日本の医療に満足しているかというとそうでもない
ちなみにスウェーデンで診療するのに並んだことは一度もない
というか並ぶスペースすらない
全て予約診療だったしいつでも予約はできた夜中でも
あっちの医者は本当にプロだと思ったわ
769ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:14:07.02ID:ALTCE/Lu0
水道も電気も無い国で住んでても幸せを感じるなら日本人よりも幸せということよな
平均寿命30才くらいでも
770ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:15:29.25ID:lOTag2WS0
>>766
やたら救急車を呼ぶのは確かに問題になってたね
適切な治療を受けても死ぬ人は死ぬんで
日本でも肺炎で死ぬ人は相当いるからありがたいとも言えない
771ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:17:02.44ID:NhF+wSrC0
三浦瑠璃様「統一教会のせいじゃない、自己責任」
不幸な国だ
772ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:17:31.18ID:wG9P2h5T0
>>767
勉強しない仕事しないで不幸だって騒いでるだけだからなw
773ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:17:42.18ID:lOTag2WS0
>>766
ちなみにスウェーデンでも処方箋必要だけど日本ほど面倒くさい手続きなくあっさり出してくれるよ
むしろ病院で待つより処方箋だけだしてくれるからありがたい
774ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:17:56.77ID:wG9P2h5T0
>>771
100%自己責任だろw
カルトもマルチも俺には無縁
775ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:18:20.00ID:ygpDZl+m0
仕事バックレようかな
もう耐えられない
776ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:18:43.03ID:wG9P2h5T0
>>773
カンボジアでは処方薬がOTC
777ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:19:57.30ID:W4y1V5FB0
自民党は統一ジャンキーだったんだな
俺以外みんな知ってたようだが
アッシーズトゥアッシーズ
ファンクトゥファンキー
778ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:20:30.38ID:HdBYayQ30
一回失敗したら人生終わるから
779ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:20:40.49ID:ygpDZl+m0
自民党が与党なんだからみんなに関係ありまくりやん
反日自民党のせいで日本衰退

はやく政権交代してほしい
プーチン大統領に日本をロシア領にしてほしい
780ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:21:42.68ID:NhF+wSrC0
>>774
バカ女が言ってるだけならまだいいんだが
政府すらこういうスタンスだからな、そりゃとても幸福とは言えないよね
壺信者には幸福なのかな?
781ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:22:36.48ID:ygpDZl+m0
反日半島クズ人種自民党強制送還
782ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:30:36.61ID:vYixyfd60
>>743
東南アジアじゃなくて具体的な都市を挙げてみろよ
自分が訪れた都市なら詳細語れるだろ?

日本と比べて空気の汚さやゴミが散らかって道路がボコボコなのを知らない訳が無いよな?
783ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:33:00.37ID:lOTag2WS0
>>782
日本よりも幸福度上位はシンガポール、フィリピン、タイだと思うが
道路がボコボコなのは日本も同じだろ
多少マシってくらいで
それより、やたら信号が多いのが日本の道路の悪いところ
784ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:41:16.04ID:WrghBc+00
まぬけな分析だな。
一人当たりのGDPなんて急激に下がってるだろ。
瞬間だけきりとってるけど上昇中なのか下降中なのかで話は全然違ってくる。

結論もあるのかないのか意味不明だし、寛容さがだいじです(キリッ)とかあほかよ。
785ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:42:49.95ID:5FZiaMzZ0
そりゃあ他責的で常に不満ばっかり言ってる人間が幸せになれるわけない

そんなやつはどの国に生まれても多分同じことを言うのだろう
日本にいるときとはまた別の理由で不満を言い始めるのだよ
786ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 00:44:01.25ID:peEHMG9w0
>>780
壺信者は精神を乗っ取られてロボットになっている
三浦もな
787ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 01:07:33.59ID:DLLu8TQU0
>>1
幸せかどうかは、本人にしか分からない事
国連戦勝国倶楽部に決められたくなどありません!
788ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 01:12:53.57ID:5bTHM62x0
こうるさい人が多くて、目上をいい事に人に干渉してくる人とか
労働時間、通勤時間長い、すぐ根性論で休みも取りづらいとか
パート、派遣の低収入層が増え、世界に輸出できるような商品は減り気味
住居費、教育費高いから結婚子育てしづらいとか
いろんな問題はあるでしょ
789ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 01:21:47.01ID:HHl3oOHv0
54位ってそんなに低くなくね?
平均より上だし
なんで低いって思うんだろ?
790ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 01:26:13.26ID:l5/BZDvh0
普通、のハードルすぐ上げたがるからなこの国
791ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 01:54:26.86ID:jZy7nr9B0
>>1
原爆落とされる方が悪い
からのチンピラは大好き
でもウソライナは可哀想
これだからw
バブルの頃も格差ジャパンの今も、屈折した敗戦国根性が抜けてない
792ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 02:30:05.41ID:/i8WBTKq0
>>282
眞子さんを幸せな形で送り出せなかったのは、国民の不寛容さそのものやったな
親のトラブルで、2人には全く関係ないのにな
793ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 03:29:24.32ID:lSHxv3X50
幸福度が低いのは税制がおかしいからだよ。
65歳以上の老人が日本の総資産の3分の2
以上を持ってるんだから若者は青色吐息。
子供を育てるどころか結婚すら出来ない。

勤務医だけど、開業医が儲け過ぎる。
それも代々底辺私立卒の院長が経営してる
親族経営の病院。

金持ち優遇の税制がおかしいんだよ。
それとそれを支持する統一移民党が。
794ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 03:33:08.07ID:7ETVCkqx0
子ども7人に1人が子ども食堂のお世話にならなければならんほどの貧困状態の国のどこが幸せなんだよ
795ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 03:34:33.66ID:AGexjjYJ0
ニュースとか見てたら「日本の子どもたちは楽しそうじゃないんです
それに対してアフリカの子どもたちは目がキラキラしてるんですよ
アフリカの子供たちのほうが幸せなんじゃないでしょうか」とか
バカみたいなことをよくほざいてるよな
でもろくに仕事がないどころか食べ物すらない、テロや戦争、薬物、路上強盗が蔓延する
アフリカの国々と、日本とどっちが幸せが分からないのすけえなと思うわ
796ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 03:35:20.65ID:38705yUE0
増税だとか保険料増とか年金受給伸ばしたり暗い話しかないしな
この国落ち目なんよ
797ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 03:47:04.99ID:LuSZcL3Y0
また左翼の出鱈目
798ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 03:47:38.50ID:LuSZcL3Y0
>>1
死ね朝鮮人
799ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 04:02:27.19ID:LprZN49r0
>>2
都合よくマスコミのせいにしても仕方ない
リテラシー無いやつは同じ
800ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 04:04:35.39ID:B98jwfGo0
いや、そりゃ低いでしょ
低くないと思うほうがおかしいわ
801ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 04:11:11.94ID:B39a4/K20
なのになぜか中韓から逃げて来て帰らない不思議。
802ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 04:17:32.85ID:8EmZLyrZ0
やっぱり陰湿で性格悪い民族は幸せな国にはなれないな。
ネットを見ているともうめちゃくちゃ陰湿で性格悪いのが分かる。
ネットだけでなく学校は苛めが横行してるし、大人になっても上の立場の奴からの陰湿な暴言が酷い。ブラックな職場なら暴力まである。
先進国には合わない。三流国家がお似合い。やはりそうなった。
803ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 04:28:40.81ID:SN2uF6q90
8人に1人が貧困で、先進国で一番多いんだから当たり前でしょ
804ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 04:33:04.06ID:SN2uF6q90
国の総収入の6割りを占める消費税と法人税の制度がとにかくおかしくて、金持ち優遇税制になってる
消費税は、物品税に戻すか、付加価値税に制度変更
法人税の内容がひどすぎて、外国の税理士から見れば暴動起きないか心配されるレベル
805ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 05:04:04.51ID:os+YjrXu0
>>1
直近フォーブス読みしたけど、日本の憂い感じながらもベストパフォーマンスを、
そんな風に読み取りました、どの記事からも
アカデミア×ファッションも良かったし

暗闇の中を走り続ける、この強さが大事と思う
しかも希望を持ちいろんなチャレンジ入れへこたれない
806ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 06:17:02.85ID:3g8SrvFf0
パヨカス追い詰められてるな
807ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 06:22:55.92ID:LmvAuv7L0
高齢化社会でいつまでもリタイア出来ない
人生100年謳っていつまでも働け言う国
そのうち年金受給開始70歳ってもうね
808ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 06:26:11.65ID:8n+B+FZx0
なんでも人のせいにしかできないやつは何やったって無駄
809ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 06:32:14.05ID:UKVYECUh0
奴隷労働で人としての尊厳が無くなってるから
810ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 06:37:50.42ID:JHbm9hey0
コソボが32位で日本よりも圧倒的に上なんだぞ
このランキングがどれだけ信用できないかよく分かる
811ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 06:46:10.14ID:Hrnzf0FF0
夢も希望もない国だからな
812ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 06:47:32.16ID:GiH6Glw+0
「分厚い中間層」てやつ、つまり量産型日本人の層が一番生き辛い
この層はスペックに幅広すぎて、量産型内での下位が「相対的不幸」を感じやすい
いっそ、もっと階層を細かく分けて固定化し、階層間の行き来を無くした方が、
幸福度が上がるんでは?
813ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 06:48:17.51ID:ALQkNXVj0
幸福度は相対評価だよ
ブータンは周りを知って今は下がった
北朝鮮は相変わらず高い
814ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 06:49:41.34ID:ImoxqE5q0
正義マンを逆にその場のみんなでリンチすれば少しはマトモになるよ
815ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 06:54:21.57ID:Dh/gWryn0
54位ってそんなもんだろうと思うけど
低いって認識は未だバブルの呪縛から抜け出せない50代以上のオッサンだろうな
816ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 06:54:31.11ID:B8cAO7+g0
ダメなやつは何やってもダメってよくわかんだね
批判すればヘイトになるし断れば差別になる

誰からも支持されてないから
817ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 07:04:17.23ID:GiH6Glw+0
日本人を世帯のスペックで細かく階層化して固定化し、
階層ごとの行き来を無くせば、
自分と違うスペックの人を見ないで生きて行けるから、相対的不幸が無くなるんだよね
そうすれば高望みによる不幸も無くなるし、無駄な努力で苦しむ必要もなくなる
日本人を苦しめてるのは「努力しろ」という呪いの言葉だと思う
818ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 07:04:19.12ID:H6Jb0uIV0
近所付き合いもできず結婚もできない負け組は一億円給付しても不幸だろうな
顔と性格を呪って死ぬしかない
819ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 07:13:31.41ID:GiH6Glw+0
相対評価システムは本当に日本人を不幸にすると思うね
そのシステムだと、周りを見渡しただけで不幸になるし、
人の足を引っ張ってランク下げてやりたくなるもんだよ
だから「自分と同じランクの人しか見た事ない人生」を送れる枠組みが必要
820ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 07:23:07.81ID:+6a8e7u60
他人に無自覚に害を及ぼしながら
それでも自分は良い世界に居られるという幻想
そういうもので日本は出来ているよね
でも衰退してるね
現実はシビアだね
821ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 07:23:36.13ID:zyxKnoxL0
日本ほど恵まれてる国はない
日本人のクレーマー気質が低評価してるだけ
822ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 07:26:16.09ID:0egfMPRD0
自分の人生が上手く行ってないとき
不満たらたらな時は日本死ねと思う
自分の不幸は日本社会が糞だからだと叫ぶ

自分の人生が上手く行って幸せな時
毎日が充実して楽しく
朝起きれば1日の始まりに喜び
夜は明日への期待に胸を膨らませて床につき
やっぱり日本は最高だと叫ぶ

このスレで日本はダメだと叫ぶ側の人間じゃなくて良かった
823ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 07:27:00.88ID:nh4H6gUE0
下を見ればキリがない。いくら日本が恵まれてると言われたって、下が見えれば上も見れるんだから絶対的な幸福感を持てなければ幸せにはなれないよ。
824ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 07:35:23.27ID:7ETVCkqx0
>>822
でも日本の不幸は在日外国人のせいなんでしょ?
825ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 07:37:36.37ID:WgoVHp6B0
>>3
お前が歴史を知らないだけ
コミュニケーションを取ることで、コイツが危ない奴かそうじゃないかを見極める必要があるので
826ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 07:37:50.06ID:GiH6Glw+0
個人とか独立とかの概念が薄い日本社会では、
どうしても、他人も家族もストレスの元になるんだよね
827ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 07:42:58.04ID:+6a8e7u60
>>706
なんかわかるな
昔から個人では大した事ないと外国人にも言われてきたしな
良くも悪くも集団化する力が強かったから
それがマンパワー全盛の時代では強かった
過去形だけど
828ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 07:43:53.82ID:MtY7RVUI0
>>824
例えば在日朝鮮人が死ねば俺が幸せになる的な批判は少ないけどな
逆にネトウヨのせいで不幸になったと言うアホはよく見る

何が違うんだろう?って考えるに、やはり
周りで同意してくれる人の数が違うんだろうなと

まったく賛同者がいないと
「ただ賛同者がいないだけ」でしかない事実も
同調「圧力」に変わるわけだ
829ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 07:46:48.99ID:GiH6Glw+0
日本人はもともと「家族愛」を築くのも難しい所はある
家族愛というのは西洋のキリスト教の概念だから、シガラミで家族や社会を作って進化してきた日本人には無理がある
鎖国して外国文化を遮断した方が幸福度上がるんでねーの?
830ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 07:51:17.83ID:+6a8e7u60
シガラミね
なるほどぴったりの言葉
日本人は「そうせざるを得ない圧力」に従ってるだけで
自発的な考えじゃないからな
少しでも監視の目が無くなると利己的な悪さするし
831ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 07:52:25.98ID:Kp0WtNUk0
家庭が満たされてお金も受託な先進国に 子供が増えてないじゃん 
団塊が5人以上の兄弟がいて普通だちどたのに
子供をじゃんじゃん産むのは生んでも足りないとこだけだし
832ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 07:52:26.04ID:V74U/YYm0
与党が反日だからねえ
幸福になるわけないがな
833ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 07:52:31.74ID:aDYXj59L0
ジャップは村社会で陰湿だからな
834ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 07:54:33.29ID:Y4m3P2Fw0
幸福感はミクロの話なのにマクロで不幸を語る連中多数なのが現実をよく示してるよ
言い換えれば社会が悪いってことだよなこれ
835ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 07:56:40.72ID:sEGQ2ptv0
単に貧しいからだろ
統一自民党が日本のお金を半島に流してくれたよ
最高の保守政党だなw
836ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:00:55.94ID:QbTBazT00
負け組パヨクはわかりやすすぎるな
837ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:01:20.17ID:oKMWssw70
「寛容は何よりも強い。しかし不寛容に対してだけは無力である。」 ── ブルーノ・ワルター
838ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:02:04.21ID:GiH6Glw+0
そもそも「幸福度」という物が西洋の概念だから、日本人の成り立ちに合ってない
日本は小さな島国で、国土の3/4が山地で居住に適した面積は限られ、資源もなく自然災害が多い
そんな中で稲作やって生き延びて来たんだよ
苦痛に鈍感になって、自我を消して、「集団という生物を構成する1粒の細胞」になり切る生き方に向いてる遺伝子だけが残ってきた
日本人には幸福追求は向いてないよ
839ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:03:27.78ID:7ETVCkqx0
>>828
>例えば在日朝鮮人が死ねば俺が幸せになる的な批判は少ないけどな
逆にネトウヨのせいで不幸になったと言うアホはよく見る
(ヾノ・∀・`)ナイナイむしろ逆だろ
まあ俺もお前も主観だからこれはどうでもいいけど

結局自分の不幸を誰かのせいにしているという点には全く違いはないだろ、というだけのこと

そしてそれは俺は悪いことだとは思わない
原因をきちんと分析することが問題解決への道だし、それを思考放棄して日本スゴイお前の不幸はお前のせいだって何の根拠もなく言うのはアホにしか見えない
840ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:04:27.49ID:5Txwg6/y0
日本が54位で韓国が59位。

この手の調査すると、アジアでは韓国の不幸度合いが突出する。
調査項目単体で見ても、どれもこれも韓国人は幸福感が低い。

何なんだろうな。
841ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:07:22.14ID:7ETVCkqx0
>>840
朝鮮と東朝鮮では弱者を救うという発想がないからな
842ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:08:22.67ID:4kGXusy/0
経団連なんかやる気なくす提言ばっかりだしな
843ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:08:28.63ID:cVhdVgsF0
>298 確かにそうだ。実際、年収1,000万円+αと800万円台とでは生活水準は少しも変わらんかった。
844ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:13:42.02ID:enD17o2L0
幸せだと呟いた瞬間に君それほんとの幸せじゃないよとシュバってくるやつネットに多すぎ
845ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:13:50.98ID:QbTBazT00
沖縄の基地反対運動が典型例だったね
ひろゆきは看板が汚いと素直な感想を書いただけだったが
基地反対派は想いを踏み躙ったと激昂し、ひろゆきはヘイト右翼だと騒いだ

他人の不幸を社会のせいにするやつには「自省」って概念がない
ただ、不幸な立場に置かれてるから譲歩するのはお前だと
そういう発想しかない
846ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:16:22.95ID:0Rg40BNn0
男の幸福度が世界一低いから
847ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:17:25.84ID:tckvq0EN0
「寄付金」調査を曲解したゴミみたいなソースでよくもまあ7スレ目めでトンマな伸ばし方したな
幸福度や寛容度よりも情弱度ではブッチギリの国民性
848ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:18:25.74ID:WC8TWBB80
>>783
全然違う。日本は地方都市ですら道路に砂が無い。
穴も空いてない。
これが何を意味するのかを理解出来ないなら家から出ろよ。

幸福度が低いから日本はダメ、政府はダメ、企業はダメとかバカじゃねーかと。
849ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:19:08.33ID:qz6+HnHN0
>>347
どっちも経験してるけど生活についてはそこまでかわらん
家を激安社宅から戸建て購入、子どもを塾に入れられた
犬を飼えるようになったくらいの変化だけ
850ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:19:25.87ID:J5Vmz0sw0
年金を世代間の助け合い(笑)制度じゃなく、積み立て制度にするだけで若者の幸福度5%はあがるんじゃね
851ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:19:33.79ID:tckvq0EN0
ごちゃごちゃ言ってねーで給与の半分を寄付しろ
そうしたら寛容で幸福になれる
この調査はそういう種類のものだ
852ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:27:06.16ID:QpRXuqv90
民主国家といいつつ政治家、官僚、検察、元皇族などは凶悪犯罪でもやらない限り逮捕されないし

そういった上を批判しようものなら国策捜査で逮捕するエセ言論の自由、エセ表現の自由の国だから
853ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:28:16.21ID:XIvGvPyy0
>>2
確かにな逆のネタをマスコミが提供してれば明るい時代になるのに
854ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:29:09.80ID:/i8WBTKq0
景気が悪いだけ
景気を良くできない自民党と野党もダメ
全員が民間出身の経済のプロ政党が有っても良いのに
経済評論家じゃなくて
855ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:29:42.74ID:tckvq0EN0
寄付金ランキングでこんな間抜けなことばかり書く奴らはたしかにエセ言論のエセ表現だな
856ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:29:59.79ID:L71f1r900
他人のこと気にして自分より幸せそうな人を見かけ比較して不幸に感じるわけだし

日本には比較できるほど身近に幸福な人が沢山居るってことやろ
もしくは他人のこと気にしすぎ
857ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:35:29.83ID:sILQeNrt0
人種差別してる奴らに言ってやれよ
858ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:52:06.32ID:CGQcBe1r0
>>31
マジでこういうのばっかだもんな日本
竹中平蔵の罪は重い
859ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:54:52.30ID:8EmZLyrZ0
アホは他の国がどんどん給料が上がり裕福になる中、日本だけなぜ30年前から上がらないのか、なぜ30年以上も世界で唯一成長しない異様な国なのか、そんな事が頭に浮かぶ脳すら持っていないからな。普通の頭してたらこの国おかしいぞと考え始める。
860ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 08:55:34.02ID:/i8WBTKq0
>>858
それもう20年も前の話。岸田に言いなさい
現政権も派遣法を大事に守ってるし、郵政民営化のまんまだよ
861ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 09:00:38.89ID:14nEp3rh0
寄付金ランキングガーと言うが、
日本の金持ちは寄付すらしない人間のクズしかいないからな
税金払ってるというなら累進課税をもっと進めるべきだし福祉も北欧並みになってないとおかしい
せめて寄付くらいしろや
862ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 09:07:58.29ID:s0YDx1AN0
寄付金額で寛容さがわかるの?
ふるさと納税で20万円寄付したので幸福~(^^)v
米とか和牛とかうなぎとか順次届き始めてるしー
863ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 09:08:11.39ID:GiH6Glw+0
子供作ると逆に幸福度下がるケースは存分にあると思う
今の日本社会の人間関係は「スペック交換制」で、それが親子関係にも波及しているから、
親からすれば、作った子供が想定以下のスペックだと、子供の存在自体が「損失」になる
子供がFランや非正規や、コドオジコドオバになった親は、もう廃人同然だしな
864ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 09:54:24.78ID:dZiZbCWb0
>>861
寄付金デカい国は寄付すると減税されるシステムがあるんだよ
だから金持ちが高額積極的に寄付先を探したり
病院とかが寄付集めパーティーしたりする

東日本大震災の時も寄付の控除付けたから
税務署でこれはその寄附になって控除される?とか
聞きにきてる奴いたよ
865ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:02:47.54ID:kj/ww5P20
ランキング団体に寄付するほど扱いが良くなるクソランキング
866ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:49:15.91ID:U8PD0NJo0
>>861
大きな寄付が大きな税制メリットもたらす税制に変えたら寄付金増える
867ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:02:20.28ID:+6a8e7u60
盲目による集団化
盲者の集団か
868ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:10:25.77ID:14nEp3rh0
自己責任バカの成れの果てだな
869ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:20:48.01ID:GiH6Glw+0
他人に不寛容なせいだと言うが、
日本人は、寛容な人を見つけると、どんどんそこに依存してツケ入ってくる性質もあるので、
「不寛容さ」は、人々がこの日本で進化し遺伝子を残していく生存戦略でもあった
日本人は幸せじゃなくてもいい生き物なんだよ
「幸福」なんて欧米のキリスト教の価値観に合わせて日本人をジャッジするのがナンセンス
870ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:26:09.14ID:zoAkd/Ky0
5公5民の税制度では幸福度もあったもんじゃない。
生かさぬよう殺さぬようにと言う江戸時代に
実施したときは一揆が起きた。
従順な現代では原発反対や9条を守れくらいしか
デモが起きない。
日本は幸福度なんて論外な国になった。
871ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:26:16.03ID:+6a8e7u60
>>869
要するにそうやって寛容な人が淘汰されたって事だな
まあそうだろうな
872ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:29:39.46ID:14nEp3rh0
>>870
一揆すらできないようにしてるからなこの国は
873ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:35:17.69ID:ouCkMlML0
普通の人はデモなんてしないからね
デモしてる人間は60年代の遺物みたいなプロ市民だけなので
まぁ、お寒い現状ではあるね
874ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:35:36.41ID:+6a8e7u60
日本人はみんなで意地悪くいじめあってるのがお似合いなんだよ
寛容とか必要ないし、そんな人間は淘汰される
格好の餌食だろうな
875ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:38:15.17ID:GiH6Glw+0
どんなにグローバルと言われようと、
日本の地理的条件や進化の歴史は無視できない
この日本の環境で生存に適した者が遺伝子を残して来たからな
個体ひとつひとつが持つ脳の性質も、結局は遺伝で決まる所が大きい
日本は、陰湿で視野が狭い者の方が生き残りやすいんだよ
大陸で大移動しながら進化してきた民族とは違う
876ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:40:28.37ID:VvAi2uNw0
>>1
己の信念を貫き通し好き勝手生きた我らが日本人男さん
ぶっ壊れるwww
877ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:43:59.85ID:ouCkMlML0
結局、ムラ社会のまま現代社会も出来てしまったからね
はみ出さないように相互監視して足を引っ張りあう社会
それじゃあハッピーになんてなれるわけがない
878ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:51:51.09ID:1B0pXG+j0
負け犬の妄想語りスレか
879ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:55:06.89ID:GiH6Glw+0
古代の稲作は、陰湿で視野が狭く、出る杭を打つのが好きなタイプでないと出来なかったんだよ
日本人が、今の子供世代までもが黄色い平たい顔のチンチクリン胴長短足の容姿である事を考えればわかる
容姿だけでなく稲作に特化した陰湿脳も、ちゃんと遺伝で現代に受け継がれてる
そしてそこに、1500年前に儒教が入ってきたら、これがまた日本人の陰湿脳とバッチリ相性が良かった
ますます陰湿な者が遺伝子を残しやすい環境になった
880ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:19:28.38ID:pmAVcIKu0
ググれば出てくるけど国連はカルトから巨額の寄付を受領してるという裏があんのね
要するに日本人はタイムリー且つ火中でお騒がせのあれを許せと遠回しで言ってきてる訳
「寛容さ」という尊い言葉汚しに相当するそのような所業が果たして人類の普遍的価値に貢献する行いと言えるんだろうか
881ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:56:35.53ID:VTLJIdBd0
>>819
鎖国してた江戸時代って幸せに感じてたんだろうな
だから大きなクーデターも起きずに300年近く続いたのか
882ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:57:15.19ID:VTLJIdBd0
もう一度日本は鎖国すりゃあいいんじゃね?
883ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 13:32:44.67ID:JwrslVJZ0
同調圧力の強さ
既得権益の力が強い
やり直しの利かない社会構造
平均的に見た目の悪さ
休暇の取りにくさ
福祉レベルの低さ
会社社会
旧態依然の学校教育
体育会系社会
見知らぬ人と親しくなりにくい空気
低賃金
労働条件の厳しさ
他人に厳しい国民性
土地の狭さ
セロトニンの少なさ

良いところは
治安が良い
アメリカや中国ほど激しい競争社会ではない
ドキュソが比較的少ない
ことか
884ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 13:43:15.13ID:mKRUDB7f0
国連の方から来ますた
885ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 13:46:21.65ID:BWgNwksi0
>>881
江戸時代には全国各地で
3000件を超える一揆があったよ
そして百姓ひいては国民に人権はなかった
人権という考え自体がない時代だよw
886ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 13:47:49.29ID:OboZiLW10
女様の理想の男性以外をゴミ扱いしてきたからだろうなあ
887ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 13:47:52.08ID:obbj/rBW0
将来の保障無し、働いても税金貧民地獄
金持ちだけが天国の国
888ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 13:48:57.11ID:4v64fGPt0
衰退の先進国w
889ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 13:58:29.22ID:BWgNwksi0
この国は、車を運転していて人に道を譲るのも
やっとこさの感じだからね 
他人に親切ができない国、上位ランクに入るわけだよ
もちろんそうじゃない人もいるけど、少ないよね
890ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 14:02:22.62ID:6IbulTK40
>>889
トンキンかな?
891ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 14:10:10.02ID:XIvGvPyy0
マスコミが30年間悲観的なニュースを流し続けたせい
892ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 14:13:05.79ID:BWgNwksi0
>>890
東京はそうでもないんじゃないかな
互いが都会人という圧の中にいるし
「いき」な所が多少あるから
地方よりは道を譲ると思う
ひどいのは地方都市や田舎だろうな
893ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 14:15:26.85ID:juLHoZUB0
とりあえず長時間労働がだめ
894ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 14:16:25.16ID:7LlKR0S60
>>892
悪名高いらしい奈良県だけど結構積極的に道は譲ってくれるよ

ふふ、京都は知らんが、、、
895ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 14:18:04.67ID:BWgNwksi0
>>894
奈良県にたいする印象上がったよw
896ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 14:21:21.61ID:VQa+GeUb0
老人がアホみたいに増えてるのに社会保障は厚めだから若い奴らが負担に耐え切れなくなってるんだろう
老人側も人数増えてるから社会保障が良くなって幸福度増える事もないし若者も負担だけ重くなるから幸福度増えない
負の連鎖
897ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 14:23:07.75ID:7LlKR0S60
あー不幸せだわーと言ってる
地獄のミサワみたいな国なんじゃないでしょうか
日本は
898ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 14:23:29.95ID:B1Z+n6yW0
おそらく国防や軍事を疎かにした結果、すべて他者任せになって腐敗した為に
かつて有していた道義を忘れ享楽主義に溺れたのだと思う。
幸福というのは何でもやりたい放題でいい加減な精神だと手に入れられないものでしょ。
899ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 14:24:33.89ID:mgVXpyEQ0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

メディアが言う寛容とはグダグダ言うなという意味
900ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 14:24:39.01ID:QWr69lsA0
京都は車と車がガチでスペースを奪い合う戦場だ
人の介入する余地はねえ
901ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 14:26:42.55ID:VQa+GeUb0
女は他人との関わりがコロナで減ったせいもありそう
女ってとりあえず愚痴って共有してストレス発散するし、愚痴社会が嫌な一匹狼女も男と交流したりしてストレス発散するからな
今はどこにも逃げ道が無くなって一人で抱え込む女が増えたのかも
902ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 14:33:03.66ID:VQa+GeUb0
適当を許す奴が減って皆が不幸になってるからじゃないかね
労働時間一日6時間にして社会保険料滅茶苦茶下げたら幸福度上がるかも
903ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 14:34:52.51ID:Zoren3+70
SNSとか昔の子供向けアニメに
出てくる嫌われ者のチクリ野郎と
クラス委員みたいな奴だらけだもんな
904ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 14:37:16.00ID:nRdeAySa0
能力以上のリターンを求めるからじゃないの
905ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 14:38:02.28ID:vlnm/P6j0
隣組とか当たり前のように運用されてたし
相互監視が大好きな国民性よな
906ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 14:40:51.99ID:wDq9t9Ph0
>>904
それを言うのならリターンというか責任だな
仕事のアウトプットだけじゃなくて、やらかしに対する責任追求もそう
無駄に炎上させんなよ、そいつに言ったところで意味ないじゃん、とか多いわ
907ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 14:49:34.69ID:JnYT3zUL0
>>905
隣組はお上がやらせてたんだよ
全て行政で管理するのは大変だから丸投げしてた
908ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 15:11:41.44ID:hkLrtVCt0
>>768
福祉国家スウェーデン、コロナで死者多数 
民営化進み「金、金、金」:
東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/90271
だが実際に住んでみると「何度もひどい目に遭った」という。公共医療機関では、体に発疹ができても原因不明との理由で専門医を紹介してもらえず自然治癒。腰痛のため自費で民間専門医を受診したら、体も触らず「ヘルニアだ」と決め付けられ、口論になった。
 近年、高齢者介護施設で虐待や餓死事件も発生。近藤さんは「1990年代から資本主義的な競争原理が導入され、社会保障分野でも民営化が進み質が落ちた」とみる。知人のスウェーデン人も「30~40年前は福祉国家だったが、いつの間にか『金、金、金』ばかり」とこぼしているという。
909ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 15:16:41.54ID:7eQu5DPW0
SNSのせいじゃん?
普通に働いてる人間に資本家と美男美女を直視させるなよ
910ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 15:21:21.25ID:BWgNwksi0
>>909
それは比較(相対的な価値感)のもとに生きてるからだろ?
直視しても資本家と美男美女に幸せがあるとは
限らないことを悟らないとな
八百万の死んだ神々のもとでは難しいだろうけど
911ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 15:25:49.44ID:Rn6imdpk0
SNSでやられてるやつは昔からテレビでやられてるだろ
SNSは詳細に語られてるから本当に金もってるなという確信の度合いが上がるけど
昔だってそういうの気にするやつは週刊誌とかで深堀りしてたんじゃないか
912ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 15:31:04.73ID:7eQu5DPW0
>>910
美男美女や資本家本人たちはともかくそれを見て一般人同士で比較し合って殴り合い始めちゃうからな…そりゃ不幸になる
SNSは怖いよ
913ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 15:54:54.46ID:IwrEJbHl0
東京の息苦しさは異常
914ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 16:04:03.48ID:8EmZLyrZ0
治安も本当にいいのか。
決して世界一ではない。10位ぐらいだと思う。
国の顔が公衆の面前で殺害されるような国だし。治安が悪い国でも滅多と起きない。
訳の分からんDQNによる殺人事件はもう毎日だし。
915ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 16:05:44.91ID:B1Z+n6yW0
>>914
日本は事件化しないだけ。警察は面倒な事嫌だしな。
事件件数や殺人は相当なものだと思う。
916ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 16:06:41.14ID:wl90d2Lk0
>>914
少なくとも現時点では先進国でブッチギリ1位じゃね

夜中に女が荷物抱えて歩いてても
99.9%の場所で大丈夫だろ
917ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 16:06:56.30ID:o5mzX0BU0
なぜ俺は幸福なのか?
918ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 16:07:52.89ID:xMLU6xMp0
>>914
海外に住んでみりゃわかるよ。スイス=ジャンキーの街、カナダ=凶悪事件、ジャンキーの街、ギャング、オランダ=売春、ギャング、パヨク
919ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 16:08:49.81ID:9MfZGiKR0
陰湿村八分
右向け右
強いものには巻かれろ
傷害をイジメに置き換え加害者擁護

根本にあるのはカルト、同和、在日らが社会を形成してるという事だろ
920ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 16:09:33.90ID:WJvZ5NR10
自己負担率48%が全てだろ
921ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 16:12:44.45ID:mgVXpyEQ0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

メディアが言う寛容とはグダグダ言うなという意味
922ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 16:14:30.13ID:fmthmqPH0
陰湿に他人と常にぎすぎす比べる性格の多い国だから
他人は無視して、自分は自分って自分の価値観で生きれば
幸福度なんてすぐ上がるよ
923ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 16:17:29.21ID:AON4+KRz0
寛容さ発揮したらすぐ無法地帯になるで
924ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 16:19:08.96ID:jpr5UKtB0
>>922
一度不幸になったら二度と幸福になれない社会だからな
不幸なヤツの唯一やれる憂さ晴らしが幸福なヤツを不幸にすることだからな
なんかしたら幸福になれる社会なら
今幸福のヤツのことなんて気にもしないのにね
階層固定の希望がない社会っことだ
925ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 16:20:14.98ID:o5mzX0BU0
なぜうちの子は自己肯定感が高いのか?
悪いけどお前が思ってる半分以下のスペックしかないよ。
926ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 16:22:36.48ID:fmthmqPH0
全てが女々しくて卑怯な体質の社会にされてる
要するに陰湿

それをまず壊そうよ
927ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 16:25:23.03ID:aXiqQXRa0
>>926
匿名は女々しい
928ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 16:26:07.06ID:klD53Sty0
中抜きピンハネされるから不幸せになる
929ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 16:27:18.77ID:mgVXpyEQ0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

メディアが言う寛容とはグダグダ言うなという意味
930ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 16:30:47.03ID:HPdfa/wY0
日本に居て不幸だと思うヤツは全員幸福度の高い外国に行けば良いんだよ。

外国が本当に幸福を実感できる場所なのか?幸福度とは何か?を身を以て体験すれば良いんじゃ無いの?
931ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 16:35:16.42ID:mjB6cjTV0
>>930
日本はヲタか上級以外の幸福度はかなり低そうかと
932ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 16:38:25.91ID:3DIuM0Do0
>>928
それはお前が無能だからw
933ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 16:38:52.21ID:BcGGsKaQ0
>>930
そんなこといつまでも言ってるから超富裕層とノーベル賞受賞者と皇族が出て行っちゃったけどもw
934ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 16:40:43.12ID:8Ad85XGc0
統一教会とか電通とかロッテとかマルハンに財産吸い取られる訳だし、幸せな訳ないよな。韓国人は寄生虫。
935ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 16:42:20.30ID:jNwH3fzG0
>>934
慰安婦と徴用工に謝罪も賠償もしない罰だ
936ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 16:48:30.30ID:mgVXpyEQ0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

メディアが言う寛容とはグダグダ言うなという意味
937ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 16:55:57.76ID:HPdfa/wY0
>>933
あなたは日本に居たく無いなら税金安くて幾らでもやり直しが出来て中抜きの無い外国に行けば良いじゃないの?
少なくとも日本にあなたの居場所は無いし日本もあなたを必要ともしてないんだから別れた方が良いよ。

日本政府や日本企業に全く期待してないのに未だ文句垂れるって1番アタマ悪い行動だろ?
文句を言った所で関係ないんだから。
938ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:12:56.58ID:BcGGsKaQ0
こっちは客観的な事実を述べたまでで不幸だとか幸福だとかを述べているというわけでもないんだが
何をイラついてるのか知らんけど937みたいなことを言ってる奴って大抵エア上級気取りの一般なんだよなw
939ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:21:10.83ID:HPdfa/wY0
>>938
お前の書き込みは全く客観性に欠けたニートやこどおじの感想だからな。

天然資源>>総人口、加えて資源植民地と経済植民地を抱えてる欧米の先進国(日本製品の顧客)と日本製品の何にも参画する実力の無い底辺日本人労働者が同じレベルの暮らしが出来る訳無いだろ。

明治時代中期〜令和4年に至るまで日本人は外国が無ければ国内の水と飯の奪い合いしないと生きていけない弱者。
だから欧米の労働者と違って必死に「成果を出して」顧客にモノやサービスを買って貰わないと生きていけない。

交易断たれたら水資源すら足りない、米すらロクに作れないのが日本。
その現実を否定した所で現実は変わらない。だから受け入れて対応するしかない。

それが嫌なら外国行って出稼ぎやれよ。
お前が見下してる外国の底辺労働者にお前は何も勝る所が何も無い事に気がつけるからよ。
940ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:23:24.70ID:hkLrtVCt0
>>938
日本にも来るらしい

知識人・富裕層が中国脱出 習政権に嫌気、日本移住も―ルポライターの安田峰俊氏インタビュー:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022102400596&g=int
941ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:31:02.38ID:G0oTeSox0
テロや犯罪に対して寛容なオマエラの国基準でランキングとか言われてもな
942ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:32:29.61ID:14nEp3rh0
>>937
お前は支えるべき家族が誰もいないからそんな好き勝手が言えるだけだろ
俺は両親の介護もするし、子どもが大学出るまでは日本にいないとだわ
943ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:34:34.87ID:mgVXpyEQ0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

メディアが言う寛容とはグダグダ言うなという意味
944ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:36:34.57ID:xpjvrCUJ0
日本人は島国で他国の事情を知らないから、自分が幸せであるって事に気づかないだけ
隣の国見てみろよ、マンセーマンセー言っている連中がいるいるだろ
945ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:39:38.17ID:14nEp3rh0
>>944
>マンセーマンセー言っている連中
まさにネトウヨじゃないかw
946ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:45:14.48ID:4DuXQsdL0
すごいみみっちいからね。一歩外を出れば車は駐車料金取られ、自転車は警察のカモになり
尋問されまくりで道は狭くて電柱だらけでしみったれてるし、雨が多くてかび臭いよね。
947ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:49:50.87ID:HPdfa/wY0
>>942
あなたは日本社会に対してやれ幸福度が低い、自民ガー、消費税増税ガー、既得権益ガー、中抜きガーと
口を開けば文句ばかり言ってる訳で嫌いな場所、不愉快な場所に居る理由無いじゃん。

あなたが日本社会を評価しないのと同じかそれ以上に日本社会があなたを評価しないのは当然のこと。
目の前にある現実に対する考え方が180度違うんだから。

家族が居るなら家族ごと幸福度の高い外国に行くのが自分や家族の幸福度を上げる簡単な手段なんじゃないの?
依存心の強い夢想家がリアリストに幾ら文句垂れてもリアリストは何も応えない。

何十年間、文句言えば諦めるの?
仕方なく日本に居てやってる、仕方なく日本に居るしかないとか言い訳するなよ。
さっさと日本社会と離婚しろよ。

それがお互いの為だろ?
948ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:51:25.03ID:8719nwiI0
>>944
というより幸せが何かわからないんだろうな

「金」って答えて来そうで心から鳥肌が立つ
949ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:51:32.91ID:mgVXpyEQ0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

メディアが言う寛容とはグダグダ言うなという意味
950ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:52:55.04ID:jNwH3fzG0
>>949
そもそも日本人は国連の敵国条項公認の悪の戦争犯罪民族
この世に存在してはいけない
951ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:54:32.52ID:wKfdotkE0
イケメンに生まれていたら幸せだぞ
オンナだって若くて顔の良いオトコの方が興奮するんだ
952ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:55:15.28ID:bzhEArZk0
>>950
まあ安重根は犯罪者だから仕方ないね
953ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:55:52.40ID:GdPWGCpe0
金だよ金
金持ってるやつはみんな楽しそうだもの
954ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:56:06.76ID:tAEmfnWE0
不幸な国ほど宗教に逃げ幸せだと暗示する
宗教の洗脳で幸せだと頭パーになった国ほど幸せ度が高いってなんだかな、アヘンランキングみたいだ
955ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:57:05.50ID:jNwH3fzG0
>>952
日本人は全員戦争犯罪者
956ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:57:33.26ID:cCM5UfMA0
48歳のおっさんだがめっちゃ幸せだぞ!
嫁さん美人だし
高校生と中学生の娘は素直でかわいいし
会社の経営は順調で年3000万円は貰ってる
従順な若い彼女もいる
欲しい物はすぐに手に入るし
旅行だって行きたいところへ行ける
957ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:58:17.16ID:s7KD3ktS0
>>1
技能実習生と日本を嫌いな留学生たちには
お帰り頂くことになるだろう

必ずな!
958ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:58:21.70ID:14nEp3rh0
>>947
日本社会じゃなくてお前だろ
主語がデカいな

俺は日本でこれからも文句を言い続けるから
お前は嫌なら出ていくんだ
959ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:58:49.67ID:U5nV5+hh0
>>953
金じゃ友達も結婚相手も買えないぞ
960ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:58:58.72ID:mgVXpyEQ0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

メディアが言う寛容とはグダグダ言うなという意味
961ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 18:00:26.47ID:jNwH3fzG0
>>958
いいぞ
どんどん文句を言って自民禁止法を制定するところまで漕ぎ着けよう
962ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 18:04:39.54ID:enzg2+DQ0
とにかく他人を異常に気にしすぎるやつが多すぎる
963ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 18:13:55.33ID:mMdP7gmQ0
>>749
ゴミクズで不幸w
964ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 18:20:11.89ID:BcGGsKaQ0
>>939
おいおいお前さん頭大丈夫か?どこに外国の労働者を見下した意見を書いた?
書かれてもいないものが見えるってお前さん自身がそう思ってるって自白だぞ
なんか知らんけど自分が追い詰められてるからって他人に八つ当たりすんのやめろよアホらしい
965ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 18:27:13.82ID:L+a//EGf0
おれ やっぱり、、、日本が好きだ !!!  
マニラに行った友人が、ヤバい病気、入院しても、治療が無理だって
966ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 18:27:57.45ID:pRBAc1sh0
北朝鮮は何位?
967ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 18:28:25.07ID:/206fAOj0
>>966
日本よりは多分高い
968ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 18:31:30.89ID:HPdfa/wY0
>>958
えっ?
あなた日本は幸福度が低いダメな国だって書いてるじゃん。
幸福度が低い理由も俺が書いてる通りじゃん。

日本社会に評価されてる人間が日本社会を評価しない訳が無いだろ?
あなた、自分が矛盾してるって気がつかないレベルのバカ?

あなたは底辺労働者かニートなんだろ?
それが日本社会が下したあなたに対する絶対評価だから。

故に日本社会を否定してるんでしょ?
日本から出て行く勇気も実力も無いから仕方なく日本社会に居るしかなくて、それで文句しか言わないんでしょ?
969ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 18:34:37.90ID:mgVXpyEQ0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

メディアが言う寛容とはグダグダ言うなという意味
970ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 18:38:21.43ID:9POqDgjX0
自己防衛された結果だな
正に、自己責任って奴だ
971ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 18:39:15.97ID:QpGDlyDc0
>>969
アホが連投してるけど
これは調査してる団体が定義する幸福度で、測るための指標も明確
日本はこの調査団体が定義する幸福度、寛容さが低かったというだけ
972ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 18:39:28.46ID:Fi2qGIgp0
国連戦勝国倶楽部「日本人は不幸(キリッ」
973ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 18:39:43.73ID:z4HbMSpu0
マスコミがさんざんネガティブな話題の報道ばかりするもんな
あんなに暗いニュースばかり集めてタレ流しされたらそりゃ嫌になるさ
明るい話題だって沢山あろうに
974ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 18:39:47.84ID:mgVXpyEQ0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

メディアが言う寛容とはグダグダ言うなという意味
975ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 18:41:37.63ID:gJ2ZJBPq0
30年前から同じこと言って同じ結論出してる
バカの暇つぶし
976ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 18:43:46.94ID:mgVXpyEQ0
証拠は確定しているという事。統一教会に日本を売り渡す憲法改正案

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


言われている解散請求条件も自民党と統一教会の証人喚問でクリア可能だという事
977ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 18:49:41.16ID:BHy9nNWA0
日本はなぜ幸福度が低いのか? キーワードは「寛容さ」 国連発表「世界幸福度ランキング2022」日本は54位 先進諸国の中で最低  ★7  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
日本はなぜ幸福度が低いのか? キーワードは「寛容さ」 国連発表「世界幸福度ランキング2022」日本は54位 先進諸国の中で最低  ★7  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚




壺も創科も規制しろよ🤗🤗
978ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 18:52:14.66ID:7ETVCkqx0
>>968
>日本社会に評価されてる人間が日本社会を評価しない訳が無いだろ?
そんなこと勝手に決めないでほしいわ

ここが間違ってるから後半は完全にあなたの妄想

あとさっきから言ってるけど日本社会は人を評価などしない
日本社会に住む一個人でしかないお前が評価を勝手に下しているだけだ
979ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 18:53:02.90ID:bWJELs6c0
日本人が求める幸せってのは、
日本人以外の人が求める幸せってよりも、
はるかにレベルが高いから
幸福度か相対的に低くなると思うわ
外国人が日本に来て居着く例が多いのは、
日本に住むのは日本国外よりもはるかに住み良い証拠だからな
980ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 18:57:26.22ID:7ETVCkqx0
だいたい底辺やニートだったら幸福度低くて当たり前って言い方が、
そもそも底辺やニートを増やしてる日本社会の幸福度が下がってることを自白してるんだよな
981ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:00:13.90ID:hpX449950
消去法だったら幸福に感じないといくらでも主張できるし
心から嫌だと思うことがあるかどうかだな

嫌なことないのに幸せだと思わないなら精神科か、
自分の探しの旅に出るしかない
982ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:00:57.62ID:mgVXpyEQ0
証拠は確定しているという事。統一教会に日本を売り渡す憲法改正案

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


言われている解散請求条件も自民党と統一教会の証人喚問でクリア可能だという事
983ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:01:31.69ID:HyaFypxN0
経済的なものより日本人の気質的なものだと思うわ
子供は厳しくしつけられ、成人しても世間の目を気にしながらルールやモラルを守って、あまり感情を表に出さずに生きる
社会は潤滑に進むしムカつくことは少なくなるけど、幸せとは言えない感じの人生に仕上がる
984ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:07:53.38ID:HPdfa/wY0
>>978
妄想じゃ無くて事実だろ。

日本社会から評価されてて待遇も良いヤツが、自分の評価と待遇の根拠になる価値観を否定するって事は
今の自分の稼ぎやポジションを自ら否定するって事だ。

だからさっさと出ていけば?って書いてるだろ。
話をすり替えるなよ。あなたはニートなんだろ?
養う家族なんか居ないんだろ?

俺は日本は欧米や東南アジアの都市と比べたら遥かに素晴らしいし公平で良い国だと思ってるよ。
自分も今の日本社会からの評価は悪くないからな。

そもそも幸福度なんてバカな指標で政府や企業を叩く気にもならないしな。
985ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:08:50.86ID:mgVXpyEQ0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

メディアが言う寛容とはグダグダ言うなという意味
986ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:11:48.67ID:hjYe37WJ0
ほんと寛容度低すぎるゴミみたいな国だとは思う
987ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:14:03.79ID:7ETVCkqx0
>>984
待遇は会社が行う評価だろ、何を言ってるんだお前は
日本を批判しただけで給料が下がるのか?
988ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:17:05.84ID:8EmZLyrZ0
人には人の考え生き方があるのでそれを多数派に合わせないと責めたりはするなという事だな。
そいつが犯罪でもしない限りは好きに生きていいぐらいの広い心を持てという事。外国にはこれがあるのだろう。
989ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:18:33.82ID:7ETVCkqx0
>>984
あ、仮に俺がニートで孤独なんだとしても
不幸になっていい理由にならんからな
990ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:23:55.48ID:vDFkI28u0
幸福度ランキングの順位を上げたいなら寄付する事
日本はこの寄付以外は上位です
991ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:24:42.06ID:c/XgI24D0
海外移住しようぜ
992ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:25:15.26ID:mgVXpyEQ0
権力層の実態がばれて
こんな事を言い出しているという事

メディアが言う寛容とはグダグダ言うなという意味
993ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:26:59.25ID:5wdID1Ou0
氷河期にパワハラや圧迫面接やブラック労働を経験したら日本人なんて嫌いになるに決まってる
994ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:30:37.32ID:BcGGsKaQ0
なんだ頭おかしいのかと思ったけどただの書き込みバイトかよw
995ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:31:21.16ID:9IVb4HqD0
>>987
給料下がったら日本批判するだろ?
996ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:32:24.30ID:mgVXpyEQ0
証拠は確定しているという事。統一教会に日本を売り渡す憲法改正案

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


言われている解散請求条件も自民党と統一教会の証人喚問でクリア可能だという事
997ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:33:27.89ID:mgVXpyEQ0
自民党が統一教会に日本を売り渡す憲法改正案という証拠は
既に挙がっているという事
998ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:34:43.81ID:KqEvjO7o0
日本人の不平不満を煽るのは実に簡単ちょろいからだろ
999ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:38:53.93ID:3DIuM0Do0
>>990
寄付したら叩かれました
統一信者
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:39:18.82ID:pScw5Dbw0
くだらないランキング
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 32分 4秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250302153206ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1667178435/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本はなぜ幸福度が低いのか? キーワードは「寛容さ」 国連発表「世界幸福度ランキング2022」日本は54位 先進諸国の中で最低 ★7 [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
一貫して、女の幸福度が男を上回り続けている日本人 「日本はひどく女性が差別される国」は正しいのか プレジデント [Felis silvestris catus★]
麻生泰氏、現在の日本を憂う「世相や治安が悪い国。民度低い国。古き良き安全な日本はどこに?」 [jinjin★]
【幸福度ランキング】世界一幸福な国はフィンランド、日本は54位 国連調査 ★3
【この国は不寛容社会】「幸福度ランキング58位」の日本人 「他者への寛大さ」は最低レベル なぜ日本人は幸せになれないのか [デデンネ★]
「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? ★8 [ぐれ★]
【ユニセフ調査】日本の子ども、精神的な幸福度が最低レベル 38か国中37位 ★3 [ばーど★]
「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? ★12 [ぐれ★]
韓国人 日本車所有者にキムチテロをしてしまう ネット「こんな事してるから民度が低いって言われる事に気が付かないのだろうか?
中国人「日本はとても民度が高く清潔だった。ただ、老人が仕事をしていて、年老いても働かなきゃいけない貧しい国なのかと驚愕した」
【相互関税】トランプ「日本は確かに関税率は比較的低い、が、構造的な障壁は高い!」として、やはり何かを仕掛けるのか
【遅れる日本】韓国90%中国60%キャッシュレス化が進んでいるのになぜ日本は20%しかないのか?
中国はネット通販と小売業のバランスが崩壊、なぜ日本は双方が発展できるのか?
【世界の『死刑統計2018』発表】「30%以上減少し、過去10年で最も低い数字」最も死刑数の多い国は中国 日本は死刑数上昇 アムネスティ
【オワコン】「世界幸福度ランキング2022」日本54位 タイ61位… [BFU★]
【世界56位】日本が幸福度ランキングで毎年惨敗する根本原因 [potato★]
【信ぴょう性が…】 幸福度最高は中国、最低は日本=中国ネット「来世も中国に生まれたい」 ★2 [3/23] [仮面ウニダー★]
【意外?】コロナ禍でも「世界56位」 日本が幸福度ランキングで毎年惨敗する根本原因… [BFU★]
【世界幸福度ランキング】1位フィンランド 2位デンマーク 3位ノルウェー 58位日本
【悲報】最新の国民幸福度ランキングがこちらwww日本さん、メキシコや中国より不幸な国ガチャFランクだった…
日本政府「日本は外国人労働者だらけの国になります、ごめんね」 ネトウヨ「安倍を数年必死で支えてきた結果がこれなのか…」
どうして日本は「インターネット時代」に乗り遅れたのか=中国メディア[5/31] [首都圏の虎★]
【中国】なぜ日本は中国空母の一挙手一投足に注目するのか=「日本はビクビクしている」―中国ネット[12/30]
「人助けランキング、日本は世界最下位」英機関 日本は冷たい国なのか…ホームレス避難所受け入れ拒否問題 ★3
「人助けランキング、日本は世界最下位」英機関 日本は冷たい国なのか…ホームレス避難所受け入れ拒否問題 ★2
子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 ★8 [ぐれ★]
【社会】「子供がいる人ほど幸福度が低い」なる研究結果 子育てを終えた後もその傾向が続く深刻な理由とは [デビルゾア★]
【忠犬】日本は米国の走狗なのか? 「日本人はなぜ米国に反抗しないのか」=中国ネットユーザー ★4 [上級国民★]
「暮らしやすい国」ランキング、日本はダウン、韓国は過去最高の順位もネットに疑問の声 「17位なのに自殺率は1位なのか」 [首都圏の虎★]
【コロナ先進国】アメリカFDA、韓国のコロナ診断キットを承認 なぜ検査キットで日本は韓国に負けてしまったのか😭★2
なぜ日本は安楽死を認めないのか?
【なぜ?】日本は一夫一婦制なのか?
日本はホテル不足らしいけど対策してるのか?
なぜ日本はノートパソコンが高いのか?
日本人サッカー選手はなぜ収入低いのか?
なぜ日本はアニメ大国なのに大人が見られる『社会風刺』系のアニメがないのか?
白石社長時代の全日本は本当にガチンコプロレスだったのか?
日本は本当に、外国人にとって暮らしやすい天国みたいな国なのか?
世界が日本車への興味を失いつつある 日本は「EV競争」に負けてしまうのか? [Grrachus★]
【田原総一朗】加計学園の会見、森友学園の文書改ざん、なぜ日本はこんなに嘘がまかり通るのか?
日本と日本ってどっちが日本でどっちが日本なのかわからないよな。日本武道館の日本はどっちの日本なんだ?
【🍶酒を飲みながら】日本は北朝鮮に何兆円も支援する余裕があるのか、語らないか?
【サッカー】U20W杯 明日6/4(火)深夜24時30分、15年ぶりの日韓戦! 日本はいかに戦うのか?
なぜゲハでは世界累計高いが日本で売れないゲーム>世界累計低いが日本で売れるゲームなのか?
【調査】日本は世界一「夫が家事をしない」国 日本男性の家事分担率18.3%は世界で最も低い★7
財務省「日本は少子超高齢社会なのでもっと増税しないとだめです。国民負担率は低いのでもっと増税できます。」
【逆走ニッポン】「大麻」規制でなぜ日本は世界の流れと逆行しているのか? ★4 [ごまカンパチ★]
【日経新聞】「米国では年収1400万円は低所得」が大炎上 日本は貧乏になっているのか? それでも幸せか?★3
【日韓】日本は韓国を「捨てた」・・・韓国教授が主張、反日的態度が鮮明すぎた=香港メディア[07/16]★2
【絶望】武漢大学の医師「人口密度が高いので、このままだと日本は武漢より酷いことになる。日本は油断している」 ★7
竹中平蔵氏 立民の食料品消費税ゼロ案に持論「日本は税負担が少ない国」「インフレ率極めて低い」 [きつねうどん★]
【ジェンダー】日本の女性は5割以上が大卒で、優秀な人も多いのに、なぜ平均年収は男性より40%以上も低いのか? [ボラえもん★]
【悲報】女が1歳歳下の男と結婚できる確率は、男が7歳以上歳下の女と結婚できる確率より低いことが判明 なぜ日本男はロリコンなのか?
【芸人】IT系の給与はなぜ低い?業界が抱える"悪循環"とは…「日本は遅れていく」ロザン宇治原の主張に反響 [muffin★]
【経済】なぜ日本は30年給料上がらない? 専門家「解雇しない代わりに給料が低い」「淘汰がなく新しい企業が育たない」 ★8 [ボラえもん★]
【経済】2019-21年のGDP増加率で日本が主要国最下位に…日本はコロナ感染者が少ないのに、なぜ経済では一人負けなのか? ★4 [ボラえもん★]
幸福実現党の成長戦略以外に日本復興の道なし
同性婚実現で日本全体の幸福度プラスと石破首相 [少考さん★]
【Jアノン(トランプ支持者)】の構成員は統一教会や幸福の科学といったカルト宗教の信奉者 日本では独自の政党も持っています [和三盆★]
【国際】世界の技術革新を画期的に変える有望な市場ランキング、中国2位、日本は?
日本人男性(通称:ジャッポス)、自分の意思を持たない従順な奴隷を所有していないと幸福や生きる意味を感じられないことが判明
【荻野由香、河西智美、宮澤佐江】ホリプロはなぜ好感度低いAKBメンバーばかり契約するのか
ミヤネ「原発がないと江戸時代に戻ることになるぞ!」←いま原発止まってるんだが日本は江戸時代か?
韓国サムスン 純度低く高価なフッ化水素で品質テストし合格 日本ざまああああwwww
【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★5 [ボラえもん★]
【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★4 [ボラえもん★]

人気検索: Pthc porn 無撫 panties 電影少女 エログロ サークル Kids 小学生膨らみ 11yo Child nude little girls
02:23:49 up 5 days, 3:22, 0 users, load average: 21.16, 27.34, 33.01

in 0.18917393684387 sec @0.18917393684387@0b7 on 042215