確かにオドロキだ。
2030年冬季五輪の札幌招致スローガンが「世界が驚く、冬にしよう。」に決まった。この標語が発表された27日のプロモーション委員会では、運営費の見直しも発表。物価上昇を理由に200億円の経費上積みが決まり、試算額は従来の2000億~2200億円から2200億~2400億円に増額。増えた分はスポンサー収入や円安に伴うIOC(国際オリンピック委員会)の負担金で賄い、市の税金は投入されないという。
しかし、お決まりの常套句に国民の何人が納得するだろうか。東京五輪組織委員会元理事の高橋治之容疑者による大規模な贈収賄事件が発覚して以降、五輪をめぐる不透明なカネの動きが改めて露呈。JOC(日本オリンピック委員会)の山下会長や秋元札幌市長は「透明性」を声高に訴えるが、具体的な対策はいまだ何ひとつ提案されていない。
招致委員会がアテにするスポンサー収入も、今回の汚職事件の影響で手を挙げる企業が減る可能性もある。
施設整備費は総額800億円程度という試算から約30億円減額したものの、全体の額からすればスズメの涙。削減対策のひとつに「選手村として既存の民間ホテルも借りる」という案が盛り込まれていたが、すでに東京五輪で実施済み。何を今更の話で、「世界が驚く」無策ぶりだ。
すでにアスリートからも見放されている。27日に引退会見を行ったスピードスケート平昌五輪金メダリストの小平奈緒(36)は招致活動への参加を要望されたことを明かしたうえで、「スポーツの純粋な楽しさをもう一度考えたいので、今は札幌五輪に関していったん置いているところ。いろいろと問題も耳にする。五輪がスポーツをする人にとって必要なものであってほしい。それを利用されたくない」と断じた。
逆風はやみそうにない。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23106842/
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1667048543/ >>12
ここまで爺むさい反日界隈の提供でお送りしましたw 増額してもしなくても末端には原価ギリギリでコキ使って使い捨てるだけでしょ?
もうやめちまえよゴミ
運動会に金使うために搾り取るのもどうかと思うけどな。
運動会しなきゃ他の使い道でつかえるし。
もう五輪とかしなくても他にも国際大会が増えてきたしな。
多種を一同に集めてやる必要性もコロナで無くなってきたからな。
種目ごとに国際大会でやれば良いだけだし。
時代遅れの大迷惑が五輪になりつつあるよな。
単なる金の権利の覇権争いってイメージしかないわ、五輪汚職問題で、もう、そんなイメージしかないわ。
施設整備費の800億有ればもっと除雪排雪ましになるんだけどな
>>7
そんな中でも黒な連中がいるんだろうなってな せめて東京五輪の大規模贈収賄問題が総括されてからの話でしょ?
何で舌の根も乾かない内に立候補してるのよ?
こんなの認めたら絶対ダメでしょ
こうやって招致活動するだけでも税金が流れて
中抜きでウハウハできるからな
そりゃ止められんわ
前スレね。
>>997
>北見から最寄りの拠点都市が旭川とか、アホか?
>高知から最寄りの拠点都市が大阪ってくらいアホだぞ?
バスだと北見ー釧路は3時間。
ところが電車だと大きく迂回して網走回りになる為3時間半。
一方で北見ー旭川間は特急なら3時間弱。
新幹線のルートで考えれば最寄りの拠点都市はやはり旭川。
在来特急で3時間弱なら新幹線で1時間。
札幌ー旭川ー北見は1時間半。
函館ー札幌ー旭川ー北見でも2時間半ちょい。 >>26
コロナ飛び交う中、選手の側から出場辞退も言い出さずノコノコ東京五輪に出場した奴らに同情の余地はない。
ましてやその東京五輪汚職が明らかになった今日、選手の方から汚職追放札幌五輪反対を言い出すのが筋なのに
全くその動きがない。
所詮奴らも自分らの勲位勲等欲しさの俗物、売国奴の一味だよ。 前スレね。
0981 ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 10:54:20.34
>>971
>常呂町って、北見やろ。
>旭川とは遠いやん。
地図を見ればわかるが北見から最寄りの拠点都市は旭川。
ついでに北海道新幹線旭川延伸までの工程を示す。
札幌2030で旭川まで一気に延伸できる。
長野1998の際は開催決定から僅か6年で高崎ー長野117.4kmがフル規格新幹線で完成。
高崎ー長野 117.4km
旭川ー札幌 136.8km
長野五輪のときの北陸新幹線に関する時系列:
1990年:フル規格での整備方針が固まる
1991年夏:長野冬季五輪開催決定
1991年秋:北陸新幹線(高崎−長野)着工
1997年10月:長野行新幹線として開業
札幌2030北海道新幹線旭川延伸 想定工程:
2021年秋:札幌冬季五輪開催決定
2022年春:フル規格での整備方針決定
2023年夏:北海道新幹線延伸(旭川−札幌)着工
2029年冬:北海道新幹線道北ルートとして開業
旭川までどうやって延ばすか?
札幌2030では旭川をカーリング会場にするのだ!🥌
北海道新幹線で函館ー札幌ー旭川が結ばれる効果は絶大。
旭川ー札幌 1時間半
札幌ー函館 3時間50分
新幹線ならそれぞれ30分と1時間ちょい。
旭川ー札幌ー函館は1時間40分ほどで結ばれる。
五輪期間中はもちろん五輪後も日帰りで自由自在に3都市を周遊できるのだ。 前スレね。
0962 ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 10:22:03.87
>>609
>道民が使うっていっても北海道のデカさと移動の不便さ舐めんなよ
>ごく狭い範囲の近隣しか使えないから
北海道は九州の倍の面積だからな。
それでいて冬季は厳しい寒さと強風に晒され、雪と氷に閉ざされる。
日本のどこよりも新幹線ネットワークが必要な土地。
それが北海道。
なので札幌2030を起爆剤に、北海道に新幹線ネットワークを構築する。
函館ー札幌は建設中だからいいとして、
人気のカーリングを常呂町最寄りの拠点都市旭川開催にし、
旭川までそのまま一気に延伸する。
これは長野1998の時と比べても2030には十分間に合う。
高崎ー長野 117.4km
旭川ー札幌 136.8km
スピードスケート会場の帯広までも道東新幹線を整備したいところだが
流石に2030には間に合わないので札幌ー新千歳を2030までに先行開業させる。
その後、道東新幹線として根室まで延伸。
旭川からも道北新幹線として北見まで延伸。
北海道新幹線
東西ルート 函館ー小樽ー札幌ー新千歳空港ー帯広ー釧路ー根室
南北ルート 室蘭ー苫小牧ー新千歳空港ー札幌ー旭川ー北見
北海道周遊の基幹インフラを基に五輪後は北海道全体を世界的リゾートへと変貌させる。
これこそが札幌2度目の五輪開催の意味。 二兆円コースかあ
中抜き民だけ儲ける
札幌市民だけで払えよ
余所にやってもらってTVで見ればいいだろ何で開催にこだわる
どうしてもと言うなら北海道の土地中国に売ってその金でやれ
はいきたこれ
こんなもん絶対阻止しろ
東京の悲劇を繰り返すな
札幌五輪賛成のウィンタースポーツ選手、企業は、日本人へのテロ肯定だからな
金はかけたらかけただけ凄いのができるからね
日本の威信を世界に示すためにもガンガン金かけてやるべきだわ
札幌五輪で日本は経済大国になるだろう
中抜きの繰り返しで結果的に2兆4千億円位は国の予算を使うんだろ、自民党が
もはやオリンピックはスポーツの祭典じゃなく
犯罪者の祭典になってしまったな
オリンピックやることで新たな犯罪者がたくさん産まれる
>>38
そうそう
くっそ寒い地域がくっそ寒い時期にわざわざ現地観に行く奴がどんだけいるんだ?って これで更にフィギュアは東京、スピードスケートは長野開催だよ??
馬鹿でしょマジでクソ馬鹿
招致してる奴ら全員地獄に落ちろ
前スレね。
0888 ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 08:26:37.76
>>428
> ソリ競技は長野を使います
そんな計画はダメだ。
ちゃんとソリ競技を日本のお家芸に育てないと。
札幌2030では冬季競技版NTCを誘致する計画。
冬季版総合ナショナルトレーニングセンター構想
https://www.city.sap...bansogontckosoan.pdf
当然、最新鋭のソリ競技施設も新設。
競技人口が少なく、ソリやボブスレーがハイテクの塊であるソリ競技こそは、
実は日本にとって金鉱山なのだ。 まだ、諦めてないのか。
検察のせいで、スポンサーになってくれる会社、組織委理事になってくれる人がいなくなったんだよ。
東京地検特捜部はスポンサー全社に当たるのか
そして、司法取引すればいいんだろう
組織犯罪として
まだ東京の不正捜査の真っ只中なのに馬鹿だろこいつら
>>50
もうどうしても五輪に関係する企業はそういう目で見てしまうようになった
別に検察のせいではないけど 招致は何年も前から、開催後解散は即
これだけで悪い事してると分かる^ ^
東京地検特捜部もスポーツ界のドン高橋に挑むのか
さすがに左系弁護士も動きづらいだろうな
オリンピックの表帳簿と裏帳簿では数字が全く違うのか
オリンピックは世界最大の秘密結社の幹部の金儲け祭典になった
>>1
いいから辞めろ
国民が納得すると思ってんのか?
いい加減暴動起きるぞ 結局、感動をありがとう。とか
やって日本が元気になった。とか
世論誘導して有耶無耶にしておしまい。だからIOCからすれば
いや~、日本から金掠めるなんてチョロいっすね~
という具合に特殊詐欺グループのような気持ちだろうな
マネロン捜査を避けることができるのがオリンピックでの金の流れ
>>12
バカで軽い神輿だから利用していただけで
それを担いでいた銭ゲバが健在なので
中抜きは止まらない 10兆まで増えるからな
上級国民の腐敗に世界が驚くぞ
正直東京大会以降、スポンサー企業のものは極力敬遠してるな
コカコーラじゃなくてペプシ飲めよ
まあインフラ系とか避けられないものもあるが、そういう意識が大切
>>26
スポーツ選手もならず者ばかりだから安心しろ
腐敗しきった奴等の巣窟だよ もう安倍さんはいないのにポッケにないないしても誰も守ってくれないよ?
国税も金融も動かない
どうしてだ
東京都自身も監査機能はどうなっている
札幌の住人一人辺り13万円位の負担で2500億位は充分賄えるな
まあ頑張って
>>47
>これで更にフィギュアは東京、スピードスケートは長野開催だよ??
北海道新聞10/30 08:12 更新
https://www.hokkaido...o.jp/article/752935/
2030年冬季五輪・パラリンピックの招致を目指す札幌市が大会概要案に盛り込んでいる複数の競技会場について、国際競技連盟(IF)などが会場の不備を指摘し、変更を求めていることが29日分かった。帯広市所有の「帯広の森屋内スピードスケート場」(十勝管内芽室町)は観客席が少なく、フィギュアスケート会場のスポーツ交流施設「つどーむ」(札幌市東区)は丘珠空港に隣接し、飛行機の騒音で使えないとの指摘だ。仮に札幌招致が決定した場合でも、その後に会場が大きく見直される可能性が出てきた。
国内の招致関係者の間では、新たなスピードスケート会場に、1998年の長野冬季五輪で使われた「長野市エムウェーブ」が浮上。フィギュアスケートは東京移転案が出ている。今後の展開次第では、冬季五輪の花形種目が道外開催となることもあり得る。 フランスも東京も動いているのは検察ばっかだけだろう
どこの国もバカらしくてやりたく無いのにジャップだけは乗り気w
他の国はコスト負担を考えて招致から撤退し、残っているのは上級国民が好き勝手できる日本だけ
こんなに逮捕者出してる中招致活動とか頭お花畑かよ。札幌市の税金で全部賄ってくれ
反対過半数なのに強行して税金たれ流しバッハ一行に貢ぎまくり汚職三昧おにぎり廃棄しまくり
捜査が終わってないのにおかわり?
アホかと
北朝鮮のミサイルで滅んでいいよ、札幌も東京も
前にも書いたが開催権を中東の国に売ろう
北海道は開催地として土地を期間中貸すだけ
例えばカタールが開催権を購入してスタジアムなど北海道に作ってカタール冬季オリンピックとしたらいい
北海道は負担なくお金も手に入る
北海道こそ左翼が本領を発揮しなきゃいけない地域だろ
真価が問われるぞ
「トリクルダウンで下っ端も儲かるぜ」って説明しないの?
やってもいいけど負担は全て北海道民と札幌市民でしてね
赤字は自分達の税金で払って下さい
全額札幌等の開催地の地方税とやりたい人のクラファンで賄うならいいんじゃないの
東京オリンピックのやり方だと費用対効果の悪さだけが目についた
北海道を巻き込むなと言いたいけど、知事がアベスガの申し子の鈴木だから巻き込まれるんでしょうな
何故オリンピックや万博をやりたいか
税金を使い放題に出来るから
今年の札幌市の除雪費は燃料高騰で300億以上はかかるぞ
電通と電通北海道のJVかな?
また、空高く飛んで祀られそうな犠牲者が。
岸田さんて官僚とかまわりの言うことに「あー、いいよいいよ」みたいにやってないか?自分の考えでやってなさそう、安倍さんもカスだったけど更に省庁の利権拡大をやたら感じるようになった
税金が投入されないのは増額分で、オリンピック費用全体では多くが税金やろ
本当に素晴らしいオリンピックをやるためには必要なんや
>>97
今の北海道の知人は自民党だろw
自民党候補の応援に熱心で
中抜きオリンピックを推進している 札幌五輪開催に合わせて新幹線の札幌延伸に焦っている
誘致しなくていいよ
オリンピック汚職まだ捜査してんだから少しは自粛しろ
誰がこの誘致の活動の資金出してんの?
札幌五輪の経費を監視する「市民団体」の活動が低迷状態だ
どうしてなんだ
正直、オリンピックを阻止するためには知事選や市長選でオール沖縄みたいなマジキチ候補に入れざるを得ないのかなと思っている
一期だけは仕方あるまい
札幌市にとって最大の問題は
今年からの除雪費の捻出をどうするかなんだ
この感動をもう一度
どうせ犯罪ピックになるんだから金の無駄!辞めとけ!
無能と犯罪者を喜ばせんな!
日本が早く滅ぶためにはいいイベントだと思う
大阪でもやろうや
>>1
財政健全化のためにオリンピックやる必要ないだろw オリンピックが汚職の祭典と言われるようになった。もう終わり
贈収賄の祭典としか認識しないから止めておけ。
国民の大半は実態を知って、そういう目でしか見てない。
開催費用とは別にかかってるんだよね?
自分の金でもないのに、バンバン使ってるね
2400億円は今の物価の試算だけどな
8年後ではない
実際は今の金額の数倍になるんだろ?
もう止めとけって先進国がやってもマイナスだろ
そういうのはインフラが整ってない発展途上国がやった方が良い
>>132
旧統一教会をめぐる問題で、麻生派の山際前経済再生担当相が辞任する中、当面の政権運営や臨時国会への対応などが話題になったものとみられる。
効いてる、効いてるw 2400億円は、ちょうど8年間の札幌市の年間除雪費用には最適な額だ
>>142
そのうち、名目先進国という新たな言葉が生まれそうだな 招致活動自体が広告代理店と政治家のりけんになっている。だから実現可能性ゼロでも招致だけでもやりたいんだろうが、今すぐ止めろ。税金の無駄遣いというより、裏金が政治を歪めるデメリットが大き過ぎる。
札幌市、北海道が全額負担ならどんどんやれ。なんなら今後の冬季五輪は全て札幌でもいいぞ。但し国の税金は1円でも使うな。バカ
特捜部は早く森を捕まえろ
じゃなきゃ政治家の汚職が止まらない
札幌市は消えて無くなる除雪費というインフラ投資しないといけないのに
こんな高額な金あるのか
戦線をいたずらに拡大して最後に負けるのは日本のお家芸だし、あきらメロン
世界で100万人以上住む都市として最大の降雪がある街
札幌市
一冬で500センチ以上降る
冬の札幌市は片側二車線道路が冬には一車線になる
190万人が住む日本第五位の人口の街だ
>>100
統一教会と関係あるか?ないか?
しっかり調べた方がいい 東京五輪の会計責任者を自殺に追いやって隠蔽に成功したのですか
恐らく単位は兆はいくと思うぞ
冬の札幌の移動手段は大変だぞ
>>160
ヒント
札幌でタワマン急増
第二ヒント
札幌のホテル >>1
札幌商工会議所会頭の岩田圭剛(岩田地崎建設)は何か関係ある? これから毎年オリンピック費用を使っていく
オリンピック当年ですら単年度2400億円以上かかる
累積ではやはり兆単位はいく
大学で経済学を勉強したから分かるわ
そう遠くない内に消費税上がるけどオリンピック代に充てなきゃ
高速や新幹線通すのが限界になったからな
今後は税金賄賂おいしいですをやるのにイベントばっかになる
札幌の街は中通りの片側一車線の道路は車の通れない一本道になってしまう
>>117
第二の山上さんが天誅下してくれないもんかの?
まあどの道来年の市長選で合法的に叩き落してはやるがね。一般市民の怒りを見よ。 また政府与党は国民の半数が反対しても強行するのだろうな
>>122
今回だけは共産党だろうと何だろうと反五輪の一点だけでも支持せざるをえない。
さもなくば数十年分、場合によっては百年分の財政赤字のツケを子孫に残す事になる。 昨年から今年の冬は道路脇に高さ3メートルの雪山がずっと続いていた
こんな道路で車運転するの恐怖だぞ
札幌市で一晩で30センチも積雪したのに除雪車が来ないなんて、昨年から今年の冬は異常だった
東京五輪の中抜き犯罪者が逮捕されただけで札幌五輪も同じような中抜き犯罪者がでてきて牛耳るだけでしょ
東京オリンピック
招致段階 850億円
結果 1兆4350億円
とりあえず19倍くらい?
札幌市民は五輪賛成派が多いのかね?
東京五輪疑獄の真っ只中で招致活動が
続くのはある意味異常だが
札幌市は白石区役所新設の後は中央区役所新設に着手
市役所本庁舎もやるんだろう
そのほかにボロの北区役所や豊平区役所も作るんだろう
低コストでできると謳った東京五輪は予算倍増で過去最高額更新という有様
おまけに汚職と散々な結果だったからなぁ
なにがなんでもやりたいなら費用全額北海道と組織委員会だけでやれ
札幌市民からしたら、まだ8年後のことだから関心ない
今、札幌市は新幹線を大々的に話題にして、あえて五輪は話題にしていない
来年の市長選から市民団体がどう動くかだが、何故が左系の市民団体の動きが低調
選手はどこでやっても頑張るだろう
札幌でやるメリットがあるのはあっち系の奴らだけ
東京オリンピックの総括って聞いたことがない
東京オリンピックの金の流れをちゃんとしてからだよな
税金つぎ込んで使途不明金どれだけあるのよ?
北海道知事も全国でワースト1位の夕張市から、でかい組織の北海道知事に転身
そもそも東京都職員時代は東京オリンピックで東京都が大騒ぎの時でなかったのか
ここの上に中抜き90%が加えられるんだよな
あほくさ
>>182
反対に決まってるじゃん
推進派全員死ねって思ってるよ 北海道知事と札幌市長も、静岡県と静岡市や前橋市と高崎市ほどではないにしろ、仲が悪い
五輪は各国クラファン立ち上げて
んで一番金額集めた国でやればいい
札幌市長にしたら、あの若造知事がともおもしろく思っているかもしれない
本当にやる気なのか
あれだけ東京誘致で醜態をさらしたのに
北海道の災害時中心拠点の北海道庁も震度6クラスの直下型地震来たら崩壊しそうなボロさ
日ハムのいなくなった札幌ドームも今後は赤字転落
積雪で痛みもあるから、そろそろ取り壊しか
中抜きでボロ儲けして
何が何でももう1発かましたいのが丸見え
中抜き泥棒が末代まで呪われろ
>>82
>どこの国もバカらしくてやりたく無いのにジャップだけは乗り気w
なるほどね。
史上最低のピョンヤン2018の後はみんなやる気無くしたんだねw 同じ北海道でも札幌市の人口の10分の1以下の苫小牧市の工業製品出荷額は札幌市の100倍以上の額
>>193
秋元が住民投票を拒否し続けている時点で推して知るべし。
今住民投票やったら9割方反対票が集まるのは目に見えている。 札幌市は土地やマンションのプチバブル状態なんだよ
黒田総裁辞任した後は、経済的にキツくなるぞ
電通とヤクザと自民党支持団体が
国民の税金をむさぼるイベント。
そもそも北朝鮮のミサイルが飛んで来るとJアラート鳴る北海道で本気でやるつもりかと
日本中の地方公共事業で起こってること
円安効果で来年度の予算足りるのか慌ててます
>>223
俺がキムなら開会式の首相スピーチ真っ最中に弾道弾を通過させるなw 東京五輪の三兆五千億円は何だったんだ
いつの間にか一兆五千億円に減額してたけどどういうカラクリだよ
東京オリンピックでもらった
感動はもうなくなったのか?
まだ一年だぞ
札幌市内のマンション建設ラッシュ
金利上がればバブル弾ける
>>84
> 他の国はコスト負担を考えて招致から撤退し、残っているのは上級国民が好き勝手できる日本だけ
IOCが1000億円単位で支援してくれるから問題無いよ。
IOCは経済的負担の一部を埋め合わせるために、
資金の提供を申し出るようになった。
例えば、2028年の米ロサンゼルス五輪では、
IOCは運営委員会に18億ドル(約2030億円)を寄付すると約束している。
IOCはまた、適切なインフラや会場がすでにある都市からの立候補を求めてもいる。
これは、五輪終了後に無駄になる高価な設備、
いわゆる「無用の長物」に対する懸念の高まりを受けたものだ。
https://www.bbc.com/...nd-analysis-46257994
最後の段を見るに当面の間は先進国で開催経験のある都市に開催は絞られそう。
その内ヨーロッパはスイス以北が環境問題に揺れて当面の間はお休み。
ここで札幌の開催経験が活きてくる。
今やこの既存開催の実績こそが一つの利権になっているのだから。
ソリ競技施設もぜひ新設をしてアジア全域の競技環境向上に貢献すべき。
日本が金メダルを狙える有望競技にもなるし。 東京オリンピックで日本人がもらったのは、感動ではなく、オリンピック勘当だろう
>>81
>フランスも東京も動いているのは検察ばっかだけだろう
フランスも東京も五輪開催都市だろw >>93
> ジャップは世界の鴨
チョーセンは世界の葱w >>99
東京に向かって同じことを言いましょうねw たった2週間であの金額を使う是非とか問わないのが凄いよなw
東京五輪で懲りろよw
>>120
> 札幌五輪の経費を監視する「市民団体」の活動が低迷状態だ
>どうしてなんだ
反日プロ市民の活動領域はどんどん狭められているからねえw >>114
2031年の今頃は
札幌オリパラ汚職タイーホ祭りで盛り上がってるんだろうな
日本という国が残っていれば >>1
まあ、誘致辞めるって言ったら2~3人◯殺しそうだしなw そもそも札幌市でヒグマとエゾシカの出ないのは札幌駅前付近くらいだ
>>131
> 日本が早く滅ぶためにはいいイベントだと思う
>大阪でもやろうや
もちろん、もちろん。
本当ならば大阪2020、東京EXPO2025にするべきだった。
東京一極集中政策の下、到底叶わぬ話ではあるが。
一方でコロナ禍を押して東京2020を完全開催した東京/日本は世界のスポーツ界に貸しがある。
世界陸連のコー会長はこれを恩に感じて世界陸上2025を東京にプレゼントした。
その貢献により日本は以下全てを招致してもバチは当たらない。
東京の記憶がまだ鮮明に残る今年の内に水面下でIOCに以下の内諾を得ておくべき。
大阪と仙台には根回しの上でな。
2025 世界陸上 東京✔︎ 決まり。世界陸連コー会長の推し
2030 冬季五輪 札幌/ニセコ ✔︎ IOCバッハ会長評価、年内に内定か
2034 サッカーW杯 もちろん日本単独開催
2035 ラグビーW杯
2039 世界陸上 大阪
2040 夏季五輪 大阪/関西
2050 冬季五輪 仙台/蔵王
他、世界水泳、世界体操、世界柔道、世界空手、世界卓球、世界バドを各地に。 そもそもドン高橋の裁判が始まるのが8年後になるくらい、たくさんの案件があると思うぞ
止めとけ
ドームが日ハムに逃げられて
赤字積み上げてるから
オリンピックで抜いて埋めるつもりだぞ
予算のうち1000億はスポンサー料で賄う予定です、手を上げてるのはは北の方の銀行だけだけどな。
五輪万博大好きの見栄っ張り昭和脳ジジイが日本を潰す
トヨタがスポンサー料金下げてきたら
とても1000億なんて集まらない
>>250
企業のイメージダウンにしかならんのに出すわけ無いだろ、フランスもまだ六社しかスポンサー集まってないのに。 おれがいうのもなんだがちゃんとしたwプレイヤー集められればなw
札幌五輪やるなら、最大のスポンサーが秋篠宮家にならんとできん
大阪にはカジノがあるからクソみたいな中抜きしかできない五輪なんか興味ないねん
>>250
トヨタも札幌五輪のときどうなってるんだか 東京五輪もあれだけ金かけてゴミみたいだったのにまた世界に恥を晒す気か
”五輪”競技とそうじゃないものが今はっきり区分けされちゃったよな
いろいろ厳しい気がするw
おまいらに聞きたいんだか、どういう現実的な合理的な試算で
投機オリンピックを札幌で運営するんだ
何にいくらかかる試算で出しているのか全く分からん
こんなに安く済むなら、民間会社一社のスポンサーで済むだろう
大学で経済学を勉強したおいらには、どうやって2400億円でオリンピック開催出来るのか全く分からない
何か隠し球でもあるのか
もう企業も含めておおやけが抱えるようになってるからな
プレイヤーの目的意識は昔よりはっきりしてるだろうな
五輪なら五輪という目的でプレイヤーが吸収されちゃうから
この目論みはな、針の穴を通すような話なのかもな(プロミネントw
オリンピック組織委員会が2400億円(現時点で)で札幌オリンピック出来ると言うことを
理解できないなんて、大学で経済学を4年勉強してきた意味が無いということか
自分にはどうしも計算以前に兆単位の計算が必要と思うのだが
増税や年金の先延ばしをやってる国が、こんなお遊びにの中抜き賄賂作りのイベントをやってる場合か
○ーターなら簡単に集まるだろうけど、まともに煩悩に沿うwプレイヤーを集めるのが至難だろ
まあしかも最近の○ームの売上本数見ても、プロモーションの
効き目がどれほどあるかどうか
ドラクエの売上本数見ても、酷すぎる
まあ他人ごとだからなんとでも言えるwww
オリンピック組織委員会も札幌市も14桁の電卓持ってないのか
もうさやらんでええと思うわ
東京ので解ったろ
結局利権利権でうんざり
開催するなら組織を解体して透明性を出してからにしてくれ
汚職と利権でヘドロみたいな状況だしww
さて今回の君達の使命だが、札幌市と北海道の予算だけで五輪を開催することにある
そのために札幌市もしくは北海道が破産しても、当局は一切関知しないからそのつもりで
成功を祈る
札幌と全北海道が夕張市化すんのか
また開拓民生活だな
今度は中国韓国ロシアバングラティッシュインドからの開拓民も多数参加しそうだ
単純にオリンピック2400億円を12日間でやるとして、1日120億円で全て賄うという計算は
どうすればいいんだ
分からん
そっか、国の北海道開発予算の倍増以上の援助が有れば出来るか
>>277
建物建設で大規模ならLCCやらCFとかいろんな計算をするのに
五輪だと、そういう計算をしないよね
回収する、という概念がないのが一番ダメなところ まあ少子化も向こう十年でさらに加速するから
とすると、レトロゲームの方が安定するな、中高年対象の
あ、お察し案件だからこれ以上はやめておこうw
セガさん、じゃなくてソフト部門やっぱり有能だなw
新たに敷設作ってそれの維持管理に税金使うなら今すぐ辞めろ
札幌五輪なんてまたやらんでええよ
やるなら長野県でやれ
招致できなきゃリターンは0
招致できてもリターン0かマイナスかw
スポーツマンは怒れよ
クソみたいな政治家が中抜き大会して遊んでるんやぞ
もっと怒っていい
オリンピックは糞
これが東京2020の意義だったのに
まだやるか
子供向けゲームはな
まあ子供向けゲーム自体も非常に少なく見えるけど、
それがさらに減って、市場規模自体がさらに縮小すると、、、、w
まあいいイメージが湧かないw
東京五輪は、投下資本の回収ができたどうかさえなんもしてないからね
その癖、やる前は経済効果ガ―と騒ぐだけ
アホだろ
>>4
長野五輪は会計記録を「焼却」したというね
西武グループとの癒着の一端は捜査されたけど
堤さんとかが逮捕起訴されたんだっけ
東京五輪は会計責任者の「自殺」の真相が闇
ここを操作しないと
ようはそのノリでは千人のプレイヤーを獲得するのも大変なんじゃないかとw
まあそうとうにサービスが手厚くても
これは難題だ
じゃあなwww
冬のオリンピックは夏以上に手間かかるから人件費どうするか
また自衛隊使うのか
これだけ問題起こして歓迎されないイベントをやりたがる連中がいてそいつからが儲かるってこどだろ?
分かりやすいから今から捕まえておけよ
よほど中抜き美味しいんだな
懲りない連中だ
札幌市民も結局五輪やってほしいのか?
まぁ、札幌市民からしたら、日ハムが札幌市から出て行ってくれただけでも
静かになるからいいんじゃないの
あとは、よさこいと中国観光客だろう
>>300
市民は賛否がほぼ半々
札幌市民除く道民は賛成やや多い こんなニュース出して既成事実化するつもりかね ムカつく
こんなのに税金使うから
余計円安加速で物価高になるんだよ
こんなニュース出すも、これが現実であり、これまで封印されてきたことだろう
当たり前のことが言えるようになってきたんだろう
統一教会潰さない限り
五輪とかとんでもない
ふざけるな
土建屋、宣伝屋、警備屋、弁当屋、洋服屋などが通常の2倍3倍4倍で仕事がもらえる
それに群がるのは当たり前でどうしても食い込もうと有力者にワイロを贈る奴も出てくる
札幌も同じ構図になるのは分かりきってる
だんだんスポーツ選手が政界に出てきたのが多くなってきた
これも既成事実化にするつもりか
東京オリンピックでの証拠書類
東京都が破棄するのと、検察が押収するの
どっちが早いか
デジタルコンテンツの短期の先行きは世界単位でも不透明みたいだな
グーグル様がわずか数ヶ月で25%程度下落してる
とうとうコロナ反動が始まるw
上級が中抜きし脳筋が中出しするだけのイベント
ほとんどの国民には無関係だから税金使わずにやれ
>>304
え?
ほとんど反対でしょ?
期成同盟みたいなの作ってそこのやつらの調査結果と聞いたが。つまり、捏造。ここでも嘘ついてる。 なおもその先で上がるかわからない
とても攻めに出るべきではない
おつwwww
東京オリンピック組織委員会の書類は、一般人も東京都も閲覧は出来ないが
東京地検特捜部が捜索して差し押さえて持ち帰ることだけは令状あればできる唯一の方法
だから、焼却と押収のどっちが早いかだ
デジタルコンテンツのコロナ景気はその他産業の付加価値が一気に
そこに集中するという極端な展開だったからなw
二年前なら良かったんんだろうな
ユウタがプロになると言ってた頃か(プロミネントw
検察も、今の政府は壺が嫌がっているなら
五輪捜査するには最大のチャンスの時期
上からの圧力が来ないから
>>1
他の国でやれよ
もうオリンピックはオワコンだよ
汚職の温床
税金の無駄使い
もう日本でやる必要はない
一部電通とか竹中とか儲かるだろうけど
失ったな分の補てんは国
北海道だけでやるならお好きにどうぞだけど まあ自信があるなら今やってみればw
ついさっきレーナス、下り坂に入ったばっかみたいな感じだからな
それにしても、世で言うコロナ不況はもう何年だったか忘れたな
3年間くらいかw
まあしかもどの(日本人の信頼できるw)評論家も
「世界はコロナ前の水準に回復するが、日本は難しいw」
とかこいてる状況だからなw
>>324
そんなこと世界中の共通認識だからもうどこの国もやらない
日本だけアホだから率先してやってる >>64
橋本聖子なんかじゃなくって、小平みたいなのが政治家になればよかったのに。 反対はしてねえよw
やってみれば結果が出るだろうと推論してるだけだよw
それにしても…
そいやあ2030年の札幌五輪…そういえば…w
だから札幌五輪の招致はやめろってば!どうしてこの場に及んで承知を続けようとするんだよ!山下会長、お答え下さいな!
なお313の試算は違うな
貸方の項目を考慮してない、ただの総額の割り算だなw
ほとんど大企業負担だと見ると正解なーー;www
すげえな、利益追求よりスポーツ振興かw
なんか冷や汗ものだなw
お化け屋敷指数が高いwww
>>127
フェンシングのあいつの喜び方も尋常じゃなかったw
国民は喜ぶ気力もないのがほとんどなのに、いいご身分だね 大金つかっても日本が制作出来るのは
寸劇とワカメダンス
税金を引っ張ってきて金儲けしたい連中に利用されてるだけのスポーツなんて要らねえよ
まあそれはないだいだろうw
万博と五輪は元々セットだからね
大阪、東京は少なくともセットのようなものだろうなーー;www
それにしても、冬季もセット?w
たぶん違うからな
これは実現するかわからないやつだよーー;www
ここでそんな正論言うなよwww
それにしても、たしかにようは幅広く大企業が納入してる税金がほと
んど資金源で、ある意味では電通と一部の企業が牛耳ってるように見
えたみたいな話だから、その方にも立場があるんだろうなw
東京オリンピックの反省してなくてwww
学ばない国民だわwww
最初に決めた費用でやれよ
勝手にどんどんアップする、詐欺
やるならやるでいいと思うんだよ。
ただ、反感を買わないように最初の数字を小さく出すのやめろや。
そもそも札幌五輪誰がそんなこと言いだした
国民の多くが望んでないだろう
あの無様すぎる東京五輪見たら反吐が出るわ
逮捕予備軍になるからやめとけ
今の国内は汚職まみれ中抜きされるだけ
また上級国民がおいしい思いするためにやるの?それで不正がバレて逮捕者出てますけど
その税金別で使ってくれよ
そもそも夏季オリンピックをどうして北海道でやらなかったんだ
>>1
小平奈緒(36)は処女なのかなあ。
コーチとズブズブなのかなあ。 大阪はすぐ東京にすり寄るから気持ち悪がられるんだよ、チョンと同じだよ、文句言いながら近づく
>>1
何やらかしても国民は怒らない、馬鹿だから
そう思われてるのに何も感じない救いようのない真性の馬鹿が自公に投票
仕方ないね、無くなっても構わない国、亡国日本 オリンピックなんてやる必要なし
人権侵害や今も侵略を行なっている中国でさえ金出せばオリンピック出来るんだからオリンピックの理想も嘘っぱちでバレてる
それどころか単なる金儲けで一部の人間だけが賄賂なども含めて私服を肥やすクズビジネスってこともバレてる
もう飽きたしオリンピックなんてやめてくれ
まあけど本当に核心はついてるかもなw
ようは電通とそこに関係する政治を中心とした運営体制が
札幌五輪を招致するのに十分な信用を持っているかどうか
ということがこれからハッキリする
どうでもいいよwww
北海道ってJRへの支援金がないと、
廃止路線がふえるんじゃないか
200億円を支援金とか雪かきに使うべき
じゃないかと思うけどな
これはほんのジャブに過ぎない
これがあと2発3発くるから油断するな
すきを見せたら右ストレートが来るぞ
右ストレートで怯んだらもうラッシュだラッシュ
この前東京やったんだからもういいだろ
余興に金使う余裕ないだろ
バッハのドイツでやればいいのにやれない
雪いっぱい降るでしょう
五輪厨は日本が利用されてるだけなのにいい加減気付きましょうね
この10分の1で開催するのならいいけど頭おかしすぎんだろ
>>1
札幌市民の99%が反対してるゾw
市民の大多数が反対の中での開催強行は
オリンピック憲章違反
自'民;党のカネと権力の祭典
汚職五輪は要らない >>361
札幌市民はアホを市長に据えて日本中に迷惑かけないでよ >>365
でも日本国民はアホを首相に据えて日本中に迷惑かけてたろ >>365
あの死兆は自;民'党が抱きついてきておかしくなったんだよw 8年後だから分からんけど、今の時代、いくら冬のオリンピックといえ
新千歳空港と札幌周辺のホテルだけで、日常の人とオリンピック関係者の
数をさばききれないぞ
物価高がなくても上積みしてたくせに
ここまでお金かけてやる必要ある?
まあわかったと思うけど、東京の大企業に務めてる人数で割ると、
一人あたり笑えない金額になるだろうっつう話ーー;www
東京五輪はなーー;www
まあいくらになるんだか
軽く百万円近く?w
でかい千島から浦河沖地震来たら
北海道でオリンピックどころでないからな
まあたしかに五輪なのか?、他なのか?
あまり考えないほうがいいかもなーー;www
自民党「とりあえず小さい額を言っときゃ国民は納得するだろう。開催してしまえばあとはこっちのもの。税金を中抜きして票と金を稼ぎまくりたい😚」
まあ札幌の反対優勢も多少は同じ理屈だろうとはーー;www
1人2000円でオリンピックを開催できるんだぜ?
ショボい邦画観に行くよりよっぽど有意義だろw
五輪やる増税もするとかやりたい放題だろ
今さらだけどもうちょっと国民全体が真面目に政治を考えた方がいいね
>>1
汚職と横領そして中抜きの祭典
こんなに五輪を穢せるのは日本だけwww たしかに世界中でなーー;www
まあそれにしても、一部のw大きい都市はなw、ある意味ではそ
ういうふうに金余り状態なわけな
その使途を探しているような状態だろね
だからある意味では五輪じゃなければ他に向かうだけかもしれないーー;www
ともかく、五輪以上の余興があるかというと、それも難しいかもしれないーー;www
支払い側ーー;www
まあよくよく考えろよ
国家の祭典かどうかをーー;www
そのレベルでいうと、アメリカよりドバイや日本wのほうが五輪とかを
やってるっていうことになる
そうじゃなくて、ヒト・モノ・カネが集中…w偏在wwwしている
国でないと五輪は開けないということも言えるーー;www
これさ、前の状態のまま次のオリンピックの計画していいわけ?
普通再発防止してからやるよね、オリンピック始まる前に皆殺しにしたほうがいいんじゃない
また自民が中抜きやら利権の為にオリンピック利用
一般市民にはなんの恩恵もなく税金の無駄使い
中抜きしまくりオリンピックの反省せずにオリンピック
そこで!www信長の野望にあやかって、室町時代を再評価し、分散型国家と中世(の分権…分散ぶりwと威信システムw)を
再評価するwww
それにしても、アメリカが今やってないことを日本ができてる?ーー;www
401,あそうだな、賛成が上回ると理屈上正解だなーー;w
それ以上は言わないw
財源はすべて札幌市が負担するなら好きにすればいい
札幌市民以外の日本国民は純粋にオリンピックを堪能できる
> ともかく、五輪以上の余興があるかというと、それも難しいかもしれないーー;www
余興必要ないよ なぜなら儲からなければ必要ない
地方のイベントもそういうこと 入場者はきても金は落とさない
何兆円の効果があるも雲つかむような皮算用 今ある施設が入場者が増えてきている
だから会場を整備したらお客が来るって言うのならまだしも下火になってるスポーツや施設に
五輪やってら収益上がるだろうも->全くのでたらめ
ディズにランドは収益が上がって機居るから 新たなアトラクションを入れれば更にお客は増えるはわかる
じゃハウステンボスの資金を出してもだめな物はだめ
しかも五輪自体が必要ないから まから他国でやるのに参加まで否定はしないが自国ではもう不要
401,まあそういうときはアンケートが光の速度で出てきそうだな…www
>>166
2017年のアジア大会は約70億で開催 どうせまた電通が手ほどきしてるんだろ
いくら仲介料貰うんだ?
選手「皆さん応援と協力をお願いしますv(^▽^)/」
>>188
多分五輪開催時はめちゃくちゃ除雪するぞ >>401
そんなに自信があるなら住民投票できっちり白黒つけろよw だって最近だって中国はともかく…
ロンドンw、アテネw、パリw、ソウル近郊w
こういうとこばっかーー;www
あ、もう言わない方がいいーー;www
>>192
とんでもないデマ なんだよ850億って?
7300億だ、そこは ID:kk8llLe10は活動家
給料はお幾らのお仕事ですか?
ソルトレイクシティが30年ではなく、34年で検討してるみたいだな
早く辞退しとかないと、自動で札幌になり、税金を垂れ流すぞ
>>202
お前が反対なだけね
じゃなきゃ意向調査で賛成過半数になんてならんわ 海外開催のオリンピックを見る方が異文化に触れられで楽しいんだけど
札幌なんてしみったれた所じゃなくてスイスとか北欧でやんないかな
東京五輪は決定事項だから開催賛成したが内心バッハやIOCの日本を
下に見た言動が不愉快だったわ。国威発揚の意味も薄れたし開催地は新興国や未開催の地域に譲ってやれよ。
黒い五輪と開発利権 高橋元理事と電通 本間 龍さん【山岡淳一郎のニッポンの崖っぷち】
>>218
反対派の中心である老人は選挙によく行き、
賛成派の中心である若者は選挙にあまり行かないから、住民投票は賛成派に不利になるので拒否してる、が正解 >>401
これ3月の記事だから、五輪汚職が浮上していないときのだし
今、道民限定で調査したらどうなるんだろうね
東京五輪の収支さえあいまいなまま、賛成するのは
よほどのアホだろうけど 上級がオリンピックやりだかるのって、国民どもが文句ひとつ言わず納めてくる年貢を盛大に溶かすのが無茶苦茶気持ち良いんだと思うわ
>>419
もう決まってるからバッハがわざわざ壺葬に来たんでしょう
どうもーって 自民党議員が全員自殺するから招致させてくれ
って言うなら考えても良い
先ずは自民党議員は自殺な
ホントに冬季五輪に経済効果があるなら、立候補してる都市が
札幌とソルトレークしかない不思議
>>261
ピョンチャンオリンピックや北京冬季オリンピックの実経費を札幌2030の物価基準をふまえて参考にし、算出している >>422
下に見られ無い要素ないからね
なんだこの国wwwって国民ですら思ってる >>428
それだよな。五輪の高橋や地方の無名
地主でさえ余裕に10億円横領的着服的
中抜きしたのに、議員とか一人何百億
円、震災復興・五輪・コロナで横領的
に強奪したんかと。 >>262
それは道外の箱使用したり、札幌ドームに特設会場設置すれば無問題 >>425
朝日新聞は汚職事件の最中に調査、
の1文は完全無視ですか? 煽るってくるなw
で、そもそもアメリカが何をしてるか
WBC
−選手はほとんど自国労働者ーー;www
−既存インフラや選手の資産で完結ーー;www
ワールドwベースボールーー;www
五輪?www
これだよーー;www
どうせ最終的には倍ぐらいいくんだし、一割程度ださんでもいいのに
>>415
それを俺に言われてもね
札幌市に言えよ いかに合法的に日本人の税金を盗めるか。
ビッグイベント開催が大チャンスなんだろうな。
他人の運動会にこんだけかけるとか馬鹿みたい
他国でやってもらって、強化費にあててやったほうがアスリートファースト笑だろうに
震災復興と五輪とコロナで消えた50兆円
の明細だせや。黒塗りなしでな。
あと先日のインドとアフリカへの9兆円
利権の情報開示しろ
たしかにWBCはアスリートファーストっぽいーー;www
>>441
> いかに合法的に日本人の税金を盗めるか。
> ビッグイベント開催が大チャンスなんだろうな。
ビッグ糞だろう おおきなくそってことだ >>415
五輪是非住民投票条例案は、自民、公明、民主の圧倒的多数で否決 >>442
それ。運動会は個々の趣味だからな。
税金なんか投入してんじゃねーよだな。 >>410
札幌と一緒にアメリカの都市も立候補してるんですが・・・
しかもすでに開催決定済の夏季五輪の2年後か6年後に開催する気で あくまで試算 予想 妄想 招致止めれば良いだけの簡単な話し
サッカーのチャンピョンズリーグも同じだなーー;w
ワールドカップがCLに対抗できてるかどうかとかのーー;www
クラウドファンディング及び賛成者の寄付のみで運用を決めることだな
それ以外はイベントできなくすれば良い
まあ東京大阪はやったらしいけど、札幌はどうなるかまだわからんぞwww
>>436
少なくとも1行目のURLは3月だし
2行目、つまり9月になって、賛否分かれる、とあるんだから
今、道民限定でやったらどうなの?というはなし >>452
他の国は役人が好き放題やるのを許さないからね 何勝手に決めようとしてんだよ。どさくさ紛れでネコババするくせに。図々しい。
しかし、高度成長期のイベントを丁寧になぞってそれをことごとく失敗させて日本人を貶めるのって、誰かそういう絵を描いてる人がいるんだろうね
>>455
> 共産党以外賛成ですから
政治家の話だろう ヤツラは人の金で相撲を取る連中ですから
市民国民は無視してるからな くず 五輪の高橋と竹田に処刑的拷問か、
全部ゲロるかさせないと認めたくない。
サッカーも野球もこれにしろ クラウドファンディング 及び球場の収入 賛成者の寄付
>>465
> そんなに札幌でやりたいなら札幌市民が金出せばいい
札幌市民の賛成者の話しな反対者はやりたくないから金出すわけ無い
俺の言いたいのもそういう話し >>458
処刑があるわな。
庶民が1日おにぎり二食で苦しんでるのに
連中は10億円とか余裕で横領的中抜きを
するからな。革命前夜。 >>457
五輪是非住民投票条例案が共産党以外の全政党反対で否決されたので市議会としては招致決定済み
あとは来年の市長選で共産党市長が生まれて青島のようにちゃぶ台ひっくりかえす以外に決定は覆らない >>461
五輪是非住民投票条例案が共産党以外の全政党反対で否決されたので市議会としては招致決定済み
あとは来年の市長選で共産党市長が生まれて青島のようにちゃぶ台ひっくりかえす以外に決定は覆らない >>468
> >>457
> 五輪是非住民投票条例案が共産党以外の全政党反対で否決されたので市議会としては招致決定済み
> あとは来年の市長選で共産党市長が生まれて青島のようにちゃぶ台ひっくりかえす以外に決定は覆らない
だから今後スポーツ似限らずイベントや催し物について システムや費用について改めようなって話しだよ >>433
IOCが図に乗ってるだけ。勘違い正す為にも五輪からは距離を置くべき。
五輪は国威発揚が大好きな共産主義国家にでもヤラセとけばいい
北朝鮮とか まあそういう委員会とか権力の平均年齢からしてもな
東京タワー→スカイツリーw
東海道新幹線→リニアw
五輪、万博w
他なんかあるか?w
ああw
吉田茂→麻生w
岸信介、佐藤栄作→安倍w
ど忘れw→岸田w
そら(ある意味ではw)完璧な筋書きがありそうに見えるわなwww
>>470
> マイナンバー決めたなら賛成した奴で
> 割れって。
それな良い提案だよ >>468
市議会の決定覆すには、リコールだのいろいろあると思うけどね
市議会が決定したから、もう無理です、ってのは頭悪すぎだろ 当時と日本経済の環境が当然違うし、同じ効果が出るはずがないことを
わかりきってるんだろうなーー;www
トヨタはEV開発をレトロっぽくやらないもんなーー;www
あ、それやめておこうーー;www
まあだけど、さすがに札幌でもう…最悪でも次は…w
>>475
> >>468
> 市議会の決定覆すには、リコールだのいろいろあると思うけどね
> 市議会が決定したから、もう無理です、ってのは頭悪すぎだろ
奈落の底に突っ込むのに拒否出来ないのか アホみたい 法律改正しないと 汚職自民党員、準公務員、贈賄関係者を全員粛清してからだ
>>143
今日アマプラで映画観たんだよ
そしたら山際氏にすっげ似てる俳優見つけて
大変微妙な気持ちで観終わってなんか損した気分
「あ、山際が剣持ってる!」「あ、山際が設計図描いてる!」「あ、山際が刺されてる!」って
役柄上「いい役」で可哀想な最期なのに…ずっと「山際」(_・ω・)_バァン…
(ジョン・キューザックっちゅう人「ドラゴン・ブレイド」って十国融和政策のアレな中国映画) >>475
議会リコール解散させてもまた賛成派が多数の議会だけだよ
いくら五輪に反対でも共産党候補に入れないもの >>1
中国と戦争になりかけてるのに何言ってるの?
選手は時期に合わせて整えなきゃいけないからはやく別の国に譲れば? 電通通して韓国に金やるための大会なんかやめちまえ!
共産党市長候補がずっと五輪反対やっててこいつが通れば覆るけど、
五輪反対の市民も共産党候補には入れないからね
10割の市民が反対でも賛成派の現職が通るんだよ
>>483
札幌市はアホなんだね
東京五輪の収支報告さえないまま、どんな利益があるのか
札幌市民はわかってんのかな 住民監査請求とか、住民訴訟とかリコール以外にも方法はあるが
民度が低い場合には歯が立たない
建設した施設は利用されず、維持費だけがのしかかる
なにせ戦後は30前後の種目しかなった冬季五輪、今じゃ100を超える
なのである種目は東京で、とかになる
ソルトレークが撤退したら自動で札幌だからな
アホな国になったね
推進派市長は除雪費削って路地の除雪を廃止、去年の冬は車が路地を走れない状態だよ
市民は怒り狂ってるけど、対抗馬が共産党候補だからこの市長がまた圧勝で当選する見込みだよ
>>491
住宅地に入るとろくに除雪も排雪もしないからガタガタな圧雪な上に、道路の下を下水が通ってるもんだからマンホールの部分だけ溶けて落とし穴と化す
SUVでもない限りバンパー擦ってバキバキになる
「金ねンだわ」でそんな状態にしてんのに五輪やる金はあんのかよと 田中元JOC副理事長 元日大理事長はヤクザとも関わっていたらしいからね(ラグビータックル問題の理事長だった人)
土木建築関係や不動産関係絡んでるからだろう
****s://jsaiji.com/?p=5087
ヤクザがつきものです
米メディアが衝撃報道 「東京五輪はヤクザ・オリンピック」
****s://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/147953
オリンピック工事に暴力団関与か=建設会社に労働者派遣-東京!(令和元年9月30日.時事通信)
****s://jinzai.org/blog_articles/roumu_topics_F920.htmlps://jinzai.org/blog_articles/roumu_topics_F920.html
>>1
今の日本には
カルト取締法と
税金たかり商取締法が必要
この二つが成立するだけで日本社会はかなり改善される
これを言える政党に投票する。 >>472
マヌケ具合は北朝鮮といい勝負するよ
日本は朝鮮壺カルト漬け国家だよw
こんな変な国を他に聞いたことないw いい大人で時節に流されすぎだろーー;w
それにしても、電通が関係しないと一言も…ーー;www
するとこのキャッチコピー?ーー;www
一業種一社は過去の慣例、KADOKAWAも以前ならふつうのことwwww
これは信頼が揺らぎそうだなw
東京五輪でオリンピックにもアスリートにも失望したからな。
贈賄と中抜けだらけだし。
まあふつうに考えればすぐああそうだったなwとわかることーー;w
どらまにしろなんにしろ、たしかに広告やスポンサーは1業種一社だよーー;www
ようは無用な争いにならない、円滑な運営が易い
こういうことだろ
慣例を変えたら紛争になった、こういう見方もできるーー;www
もうはよやめや!
まーた逮捕者増えるぞ!
橋本も?
元JOC副田中理事長と交友写真にうちってた2人
白いスーツで・・・山口組・司忍組長が上京 警視庁警戒(16/06/05)
山口組分裂直前司忍六代目組長誕生日ケーキヤクザ極道暴力団
二代目弘道会「髙山清司」会長と「山本岩雄」氏
日本人が五輪好きなのって洗脳でしょ
カルトを責めるけど、同じようなこと普段からやってんだよな
日本のマスメディアって
たぶんこう
素人運営w
「1業種一社はけしからんw幅広く公平にやりなさいw」
→スポンサーの競合www→不公平www
誰だ?あ、あの方かーー;w
「日本は天皇を中心とした神の国w」
「僕はエイズじゃないんだから、そんなに怖がって逃げなくてもw」
「女性はうんたらこうたらw」
いつも何か起こすなーー;www
役人って本当に物価指数理解してねえな
それじゃ足りねえだろ変動制にするくらいのゆとり持たせられねえのか
また一ヶ月ごとに何時間も物価上昇対策会議とかやってまた上げますを繰り返すのか?無駄をなくせ
2030年、唯一のライバル候補が辞退して日本が無競争で開催国になるらしい ワロタ
>>475
それ、反対派に俺が提案したけど全く受け入れられなかった
出来ない人たちもいるんだ、みたいなこと言われた
は?外国人かよお前らは、って思ったわ >>507
年寄りって五輪好きだから老人国家だと五輪好きなんじゃない
アジアンは世界がーっての大好きだし まあ1業種一社を破るとどうなるか?
電通が仲介するのが何杯も難しくなるということが容易にーー;www
まあ1業種一社に戻っても不思議でないし、通常のコンテンツの
コマーシャルはほとんど1業種一社の慣例を残しそうw
まだアホリンピックやろうとしてるやついんのかよ
日本から消えろよ
北海道庁と札幌市の予算だけで出来るならやってもいいと思うけど、それは無理だろうから絶対に反対。
立候補都市が無いなら五輪の開催中止でもいいじゃん
嗚呼また下級庶民は更なる貧乏へと向かわせられるのか
オリンピック推進したいやつだけボランティアでやれよ
給与など全額負担な
たしかに札幌も継続的に1業種複数社で行くんだろうな
次はどうなるか…次も…www
東京の件で誰がやりたがっているのかよく分かっただろ
多分札幌はちゃんとやる気なんでしょ。これで東京みたいなことやらかしたら
完全にコンテンツ終了で金輪際旨い汁を吸うことができなくなる。ぼったくり男爵も
鴨葱金蔓を失わないためにいろいろ便宜をはかるつもりなんだろう
そして日本人だけが騙され続ける
>>487
前回の選挙で自民党がまともな候補者立てなかったんだよ
自民もこの無能市長推薦したんだよ、糞が >>525
それはない
東京は特例。一社が通常より低い金額でも複数社契約するから結果的にはスポンサー料増えるよとIOCを説得した。
事実、東京五輪は過去最高のスポンサー収入を得た >>520
我が日本でオリンピック!ウェーーーイって高揚感で還元されてるよん >>513
バッハは日本にしかすり寄る所ないってことかw
そりゃ世界中それどころじゃないしなw
この状況で未だに税金食い物にできるバカがのさばってるの日本だけ
莫大な国債で莫大な予算が編成されて消えていく
大借金国なのに、黒田は定年まで粘り切るのか
もうゴミしかいない まあたとえば甲子園のスポンサーに読売と朝日が同時に出てるような話かw
経営者や社員はどういう気持ちで見るかみたいなーー;w
誰が1業種複数社に変えたんだろな、滑稽としか言えねえぞーー;www
>>529
自民党の候補が秋元倒しても五輪開催するぞ? 530,むしろそれを言いたいところもあるわけなーー;www
>>532
ドイツでは絶対オリンピックやらないバッハたんw 北海道でやったら、東京なんかより金がかかるの決定だろ
>>533
一業種複数社案はIOCも難色をしめしていた
前例がないことと、安易にスポンサーになれるというのがブランド力を弱めると感じてたから。
それを森喜朗が説得してIOCを納得させた >>529
自民党がむしろ一番推進している
当然自民党候補が出るとすれば五輪推進派を出してくる >>544
それなら開催されても我慢するわ。諦める そりゃなんぼでも使ってたら税金足りなくなって
消費税や社会保険料上げるしかないわ
まず減らす努力しろ
スキー場は閑古鳥鳴いてるのに回収出来る見込みゼロでしょ
まああの人いつも何か起こすからなーー;www
だけど、そうすると…ーー;w
その取引は森に対する背信行為であり、ビジネスの慣例であり、常識…ーー;www
>>545
アカ系市長になったら不必要に給付なんかの福祉事業にオリンピックの900億なんか比じゃない金を投入して財政圧迫感させるだろうな
東京都政の美濃部時代の悪夢再びだな まあおれからすると、電通とKADOKAWAの経営者が間違いをやるかどうかに
そもそも関心があったーー;www、やめておこうーー;www
流石に今回は取り下げした方がいいと思う。コロナのせいで先が見えないし。
>>545
だからなるべく無駄金使わせないように、常に組織委にプレッシャー与え続けて監視するんだよ >>552
上田で十分アカかったのにアレよりアカいってどれだけヤバいんだってな
アカより五輪のが100倍マシとか終わってる 赤字国債売って円刷って税金上げて国民から巻き上げれば良いだけだからな
他人の金で開くイベントとかそりゃどんぶり勘定で採算無視になるだろ
物価高で景気が悪く税収が上がりません
国民に増税をお願いする所存であります
岸田談話
で、メリットもあるわけなw
そしてこれからは五輪の時代?ーー;
w
やっぱり禁を破るとろくなことはなさそうだなーー;www
まあ1業種複数社でこういう資金が集まるわけな
五輪にもーー;w
どうでもいいけど、五輪がこうすると、そのうち広く多くのところで
1業種複数社になるんかね?ーー;w
そら恐ろしいわなーー;www
まあけどプラスな評価をすると、日本の大企業で厳密に単一業種のものは
少なくなってきたという背景もあるんだろうけどな
まだまだたくさんあるしーー;www
札幌も波乱含みw
札幌五輪より札幌ドームを競輪場にしてくれよ
ハムに逃げられて赤字垂れ流しよりよっぽどいい。税収になるし
>>552
学校増やせ、病院増やせ、介護施設増やせ、公営住宅増やせ、公務員増やせ、介護報酬アップ、子どもの医療費無料、中小企業支援、・・・・ 札幌ドームが赤字でも札幌市の会計には痛くないんだろな
まあたしかに日本の大都市は不評イベントのデパートになるかもなーー;www
北海道は貧民窟だから税収少ないけど国から何兆も貰ってるからな
まあその見方がどこまで妥当か知らないけどな
それにしても、一人あたり十万~百万w
不評に決まってるからなーー;www
>>568
札幌が財政破綻するな
札幌五輪反対のワンイシューで首長を決めたら痛い目に合うのは必然 そいやあ東京は石原かw
万博は維新大阪w
五輪が始まるころは人気終了か
うまいトリックだなwww
>>572
今ある財源の中でどうするというのならアカ首長もあるけど、
必ず膨大な赤字にしてくれるのがアカ首長 で、これを思い出そう
スーパーコンテンツ
WBC、CL、MLB
→ほとんどただwwwwww
そもそも予算幾らで開催しようとしてんだろ
カネが湯水の様に湧いてくると思ってんのか
>>294
いっそ、五輪関係者にはシシリアン・マフィアみたいに、沈黙の掟を科せや
オメルタに反した者は、誰であろうと吊すってことで
そうすれば国民も不愉快な話を聞かされずに済む >>578
東京から考えたら実際はその20倍くらいか? 東京が当初7000億が3兆だから、今2200億といってても1丁ぐらいになるわな
東京五輪やって日本は豊かになったか?
もう答えは出ている
冬季五輪なんてやる都市ないんだよ
そんなマイナスイベントをやる日本人は馬鹿かよ
そいやあ前者はただどころか、税金が上がるwww
一等国→スーパーコンテンツで国潤う
日本→オワコンで消費www
まだまだ経費掛かるだろうな。決定したら臆面もなく出してくるだろうな
>>584
東京は円安でも物価高じゃなかったからな
それでその額
今は世界的な物価高と円安
十倍になってもおかしくない サッポコ市民だが、冬季の競技は全然面白くないからな
柔道とか卓球とかレスリングとか体育館モノは冬季に入れればいいのにと思うけどな
>>585
日本は豊かにならなくても関係者が豊かになれるからおk
って話でしょ
俺たちはイベント提案して税金のぶん取り合い合戦をしてるんだよ
って考えればわかりやすいね
特に反対がなくて企画が通れば、懐が豊かになるんだからそりゃ頑張るでしょ まあ五輪がようは最終消費?放映権料やチケットでとても費用を
回収できないグダグダコンテンツと見ると、開催する意義が全く無いwww
東京オリンピックは日本人全員が希望したから後始末の増税は仕方がないけど
札幌オリンピックは嫌だな
札幌五輪に
サッポコドームの大赤字
さっさと財政再建団体に転落しろ
物価上昇してるから中抜き増やさなきゃってことで増額?
ようは商品価値がないww
そういう視点で見ると、十円で買えるうまい棒は五輪にはるかに勝るwww
まあホントにそうだったりしてwww
長野も東京も帳簿消去してないないばあになっちゃったんだっけ
札幌市は決して裕福な街でないよ
生保も多いし、工業生産も少ない
観光の街だからいずれ廃れる
インフラもいまのうちにとりかかっておかないと
後で大変なことになる
オリンピックなんてやっているところではない
今年の札幌市の冬は悲惨だよ
燃料高騰で除雪費だって300億円以上かかるだろう
電気料金も泊原発使わないなら、計画停電だってありうる
これから続くよ
どうするんだよ
あの競技は…とか言い出すとな…w
採点競技→スポーツ?wコンテストでしょwww
カーリング→テーブルゲームでしょwww
冬に見たい競技…wいくつもないwww
あ、NBLでいいかwww
まあこれ以上はやめておこうwww
>>511
国内のむだは良いけれど特定利権で
横領着服に近い中抜きが横行してい
るから五輪いらない。同じ理由で
そろそろフクイチ対策も要らん。
福島とか除染ヤクザ多すぎ あ、冬はCLのがいいなwww
あ、バラエティやドラマでいいよwww
札幌ドームもあと何年持つか
積雪しているから屋根部分がもたない
暖房費と電気代で札幌民は五輪までに死んでるよ
今後燃料が20倍ぐらいになるからね
>>599
インフラ整備の為に五輪開催を計画してるんだが >>601
東京五輪と同じで、蓋開けたら
5倍に膨れ上がり、上級ヤクザ
が10億円単位で横領的中抜き
だろうな。 北海道でまた石炭掘りと天然ガス掘りしないといけない
まあ実世界の動きがほんとにそうだからな
まあ五輪招致や五輪がほんとに盛り上がることは今後もないだろうーー;www
今札幌民は電気と暖房で月4~5万だろ
これが月に80~100万になる
オール電化の家やガス発電の家では破産してしまう
来年の一戸建てもマンションも中古がどっと増えるよ
金利が上がったらプチバブルの崩壊
>>608
明細出せないって、どう見ても
インフラじゃねーな。公共工事は
材料をメートル、平米単位でコンマ
一桁で見積書出させられる。
東京五輪では明細出てないな。 10年後札幌の一般家庭の年間の電気、暖房費が800万ぐらいになると言われている
北海道は危険を承知でも泊原発回さないとやっていけない
>>617
そう思います
あと、少しでも収入増やすために核廃棄物最終処分場の誘致も進めないといけない ただ、泊原発の救いはまだ新しい加圧水型だから、地震による崩壊もごく小さい危険性だが
安全委員会が絶対に認可しない
どうすれと言うんだろうか、あの人たちは
そいやあ最近はNBLの日ハムもずいぶん変わったなw
8年後には北海道の主力の石炭発電所の厚真発電所も老朽化しているだろう
もう発電所は石狩のガス発電所と森の地熱、金山の水力くらいだろう
で、最近はビッグボスもチームが弱すぎて出てこなくなってるwww
→そこで五輪www
そういう経緯かーー;www
もっとまともな用途に金を使え
エイジェンシーに払う金は無駄だ
人助けに税金を使え
新千歳空港も4000メートルにしないし、24時間稼働空港にしないし
実際は中抜きが増えて一兆円以上に膨らみます
中止一択しかない
「支持を見通せない五輪招致」
おれの予想
これはほんとに頓挫する可能性があるwww
>>631
あちこちとの癒着で止められない
日本は産業より観光にとシフトした いや、知らなかったんだが、相手がソルトレークで、競技施設は
プロが使用する完璧な既存インフラ
札幌はこういった面ではまず勝てない
→視察後に数百億円上積み
何に使うかよくわからないーー;www
まあまんまんがいち開催されてもなあ…
日本も冬はサッカーだけじゃなくてバスケもあるし、今は…www
○ブがやってるのはNH○のレスリングだけでいいのになーー;wwwwww
どうでもいいけどなおプレイして面白いのも見て面白いのもたしかに
自分的にはバスケはいいと思うーー;www
まあ野球にサッカー、バスケとあるのにな
五輪は札幌じゃなくてもどこでもたいして見ないもんなーー;www
あれじゃねん
下手すると夏季五輪にストリートファイターよりプレイヤー多い競技なんか
数個しかないんじゃねんーー;wwwwww