◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ブリンケン米国務長官「ウクライナがロシアに勝てると確信」 [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646482652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
アメリカのアントニー・ブリンケン国務長官は4日、BBCのジェイムズ・ランデイル外交担当編集委員に対して、ウクライナが「時間をかければ、もちろん」ロシアに勝てると確信していると話した。戦争がいつまで続くか分からないが、ウクライナの敗北は決して避けがたいものではないとも述べた。
国務長官は、「ロシア軍が全力をかければ、ウクライナの実力をはるかに上回る」と認めた上で、ウクライナ国民の意志の力を評価。ロシア政府がウクライナ国民の気骨まで屈服させることができないのは、「やがて」明らかになるはずだと話した。
一方で、ロシア軍はウクライナの一般市民に対して「日に日に残酷」な攻撃手法をとっており、その結果、ひどい人的被害が出ていると指摘。「ロシアが各地の基本インフラを狙っているので、一般市民は水や電気や暖房を奪われている。こうした戦い方は残念ながら、悲劇だが、プーチン政権下のロシアのやり方だ。これかさらにその戦い方を見ることになると思う」と述べた。
それでもなお、「もしロシア政府がウクライナの現政権を倒して、自分たちの傀儡(かいらい)政権を作るつもりでいるなら、ウクライナ国民4500万人がなにかしらの形でそれを拒否するはずだ」と長官は述べた。
https://www.bbc.com/japanese/60630050 つ〜かさ〜
せっかくロシアの馬鹿報道官がアシストしてくれたんだから
この機会に、アメリカとイギリスに
『南樺太と千島列島はロシアのモノではない。
不当に支配してるだけだ』
と発言させろよ
本当に岸田は無能すぎだわ
脳味噌ウジわいてるんじゃね?
もう、いらねえだろ、このボンクラ
ロシアが負けてからじゃ発言を引き出せねえぞ
※『なんで、アメリカとイギリス?』と思ったアホな子チャンは、ヤルタ密約を検索!
勝てるわけがない
一週間後にはキエフ陥落ゼレンスキーは死んでるよ
>>4 日本は米英のペットだぞ
もっと言うと世界は米英のペットだぞ
ウクライナの状況まとめると
ウクライナに攻め込んだロシア軍は約15万人
うち1000人くらいがウクライナ側に捕まったりして
宣伝ネタになってるけど
残り14万9000人は粛々と任務を遂行中って感じで
ロシア軍が圧倒的に優勢ということ
【ヒットラー暗殺事件】反ナチス組織「黒いオーケストラ」が起こした爆殺計画。
負けそうになったらNATOが全力参戦するわってフラグかな?
2014年と同じことやってて結末も決まってるのに、もっと血を流させるのかよ
米国もロシアと変わらん鬼畜だなぁ
湾岸戦争のときのあまりの東側兵器の弱さに落胆した気分って
こんな感じなのかな
当時、フセイン大統領警護隊の精鋭には相当苦戦するだろうとか
ニッコニコしながら予想してたサヨクシンパの評論家が
蓋開けてみたらボッコボコにされて一瞬で壊滅したときの心境?
ちょっといい加減だなぁ
まぁ EC入り確定でゲームセットだけどな
それでも継続ならWW3だ (・∀・)ニヤニヤ
死ぬ気でゲリラ戦すりゃなんとかなるでしょハナホジって感じだろ
アメリカの分析ではあと数日でキエフが陥落するんじゃなかったの
また煽ってるし
向こうのドンパチも情報が錯綜してて
よくわからなくなってきたし
>>26 ウクライナ潰れた方が日本にもメリットあるから
潰れたらよくない?
要約すると
ロシア軍は強い、ウクライナ軍は勝てない
しかしウクライナ国民はロシアが勝ってから親露政権を作るが認めないからロシアは実質的に負けた…
これってウクライナがボロ負けって事なんやが、あまり煽るなよブリンケンは悪魔かよw
アメ公は色々情報掴んでるからなんらかの核心があるんだろうか
この人はアシュケナージだってな
そりゃウクライナに大いに肩入れするわ
うむ、ウクライナがんばれ!
つか、どっかの国が軍隊を派遣してやればいいのにな
俺たちが必死に考えてきた「ミリタリー・バランスってなんだったんだよ」
みたいに弱い東側兵器達・・・
戦力的にウクライナは戦争に勝てないし
ロシアは傀儡政権を作るだろうけど
傀儡政権はウクライナ人の拒否で崩壊する。
って意味で勝てるって言っているのか。
ウクライナの国民に期待して武器を供給する
でも兵は送らない
鬼畜やで
武器を送らなければ市民は攻撃されなかったのに
>>29 それってフェイクニュースだったんじゃね?
ロシアはもうすぐデフォルトする。
軍事的にではなく、経済的に負ける。
ロシア兵の給料はもらえない。ロシア国民はパンがなくなる。
何のために戦っているのか?
インフラがズタズタに破壊された現状ではロスケ寄り政権が誕生しても復興できないだろ
ロスケなんて壊すだけ壊してあとはお構いなしだもんな
むしろ占領してからが大変なのは分かるね
ウクライナ人は抵抗するだろうし、ロシアは苛烈な占領政策を執るだろうし
トランプはがんばれプーチン!天才的だ!って言ってるけど
>>42 ぶっちゃけあんな国誰も助けたくないのが本音
なんか、ボクシングの予想屋みたいになってきたなwwwwwwwwwwwwww
あんなグダグダ侵攻なら
日本がロシアに勝てると確信したわw
よっしゃ陰謀論スレだな
流石に陰謀論嫌いさんもそんなに目くじら立てないだろうとして、
じゃーひとまず、
アメリカ様による先制全面核攻撃説で
お前らがそうやって焚きつけるから落とし所が無くなるんだろ
馬鹿馬鹿しい感情論じゃなく被害を最小限に抑える方法を考えろよ
ウクライナは勝てる(ウクライナが勝つわけではない)ってこと?
じゃーなくてー、
NATOに入れてやれよ。
なんで欧米は責任を負わなくていい範囲から小出しに手え出してんだ。
ダサいだろ。
米軍参戦したかったが世論がついてこず米ネオコンと民主党があきらめたっぽいな
アメリカ人もすでに気づいてます
はよ欧州は全軍をウクライナに送れや
ビビりかお前ら
>>35 包囲されてるから物資不足だけは隠しようがないからな
ロシアもそれを想定して早期にインフラ施設に攻撃してるし
未だに市民が残ってるから消費量も多い
しかも必要な物資は生活必需品だけに留まらず燃料弾薬もだから市民抱えつつスターリングラードやってるようなもんよ
何これウクライナの犠牲者もっと増やしたいだけにしか見えないんだけど
ウクライナ人道も馬鹿なの?
こいつらウクライナ人の味方じゃないぞ
戦に勝っても経済封鎖は残る。結果、ロシアの負け。ソ連の
敗北からロシアはなにも学んでないな。
まあそらベトナムやアフガン化すればロシアに勝ち目は無いわな
広大なウクライナ全土占領統治なんてロシアには無理だし
>>15 しかもロシアは無差別爆撃を容赦なくしているしな。NATOは飛行禁止区域の設定を拒否したしウクライナは終わった。
>>ウクライナ国民の意志の力を評価。ロシア政府がウクライナ国民の気骨まで屈服させることができない
そんなんで勝てれば太平洋戦争 日本勝ってたんじゃないか
双方の若者を燃料に、型落ち兵器の棚卸しできるし
「今回のようなことを起こさせないためにも軍備増強を!」
名目で武器が売れてホクホクだよな
うーん、勝ったときにウクライナがどうなっているかはあまり考慮していないのかなあ。
もう一点、ロシアが負けたとしてその処理の方が国際社会にとっては重荷になることも
楽観視ないしはわざと考えないことにしているみたいだね。
>ウクライナの敗北は決して避けがたいものではない
「敗北を避けがたい」ではないってことは、
敗北は避けられないって意味になるだろ
>>23 単に抵抗しまくってロシアが大規模空爆など被人道的な戦略やって民間人に被害出させたいだけだぞ
ロシアを非難する材料が欲しいから長引かせたいだけ
ウクライナは負ける
でもロシアもただでは済まないよう
我々は武器を送り続けて戦争を長引かせるってか
ロシアの負けとなったときプーチンは戦争犯罪人として一応裁判で死刑か、その前に自決か、どこかに逃亡か。そしてロシア自体も大改革か。しかしあれとこれは別で北方領土は日本に戻らないか。
これからの世界的政治指導者の条件は、敵国の核の威嚇に屈しない人物。
売電政権の高官は皆、落第だな。口先男は真っ先に落とせ。
>>52 ポンペイオ豚も言った
トランプの靴舐めで出世狙いだからね
そんな奴に台湾に来られてもキモいよね
>>68 EUはロシアとうまくやってたのに
ウクライナ+米ネオコンがかき回したって知ってるから参戦しねえよ
>>62 米英は最初からロシアの核のハードルを見切ってワザと煽ってんだもの
もし負けそうになったらプーチンが本当に核のボタン押しそうで怖いわ
>>56 ロシアは占領後の統治もするから、被害を少なくしながら行軍してるだけだぞ
チェチェンみたいに虐殺したらウクライナは早く落ちてるよ
よくこんな他人事で無責任なこと言えるな
そういう人間だからこそ今の地位に就いているのだろうけれど
だいたいウクライナ軍でほんまにおるんか
みんな逃げたんちゃいまんのんかい
ニュースでよく見る露軍の侵攻具合が分かる地図見てると
とても勝てるとは思うんがな
俺たちは助けないが最後の一兵卒まで戦い抜けば倒せるぞ!
これが国際社会の本音だよな
尊い犠牲や
>>62 だよなあ
勝ち負けで2極論化するところがダメリカの悪い癖だわ。
さすがドラえもんはジャイアンが人気の国だけある
ロシア弱すぎ
いくら士気が低いとはいえウクライナに負けるとか
中国も実戦やらせたらこんなもんなんだろうな
むしろアメリカは、ウクライナが負けてから本気を出すと思っていた
>>76 対ロシア侵攻用に泥に強い車両いかがっすか?
西側諸国との国境線経由で、武器・燃料・食料を補充出来るからね。
キエフは落ちるかもしれないけど、西側の都市に拠点を作って対抗できると思う。
対するロシアは予想外に時間がかかってしまったから、補給面で問題がありそうだし。
>>78 一極支配主義の時代になったら天皇制廃止だよ
米ネオコンは民族主義を地球からなくしたいからね
西側はウクライナを助ける気はまったくない
ウクライナができるだけロシアにダメージを与えるよう手伝いをしてるだけ
ほとんど精神論でクソワロタこのスレはスルーするわおもんない
NATOの外相会合見る限り、もうNATOはウクライナを見捨てたとしか
>>75 日銀総裁とかを盗聴した結果を米英で共有してたらしいからね。
米英にとっては日本は属国扱いよ。
他国の協力無しでロシアとアメリカが全力で戦ったらどっちが勝つん??
全力でアメリカがウクライナを支援してるからな
情報も武器も資金も物資も兵站も
まあ、支援してる側だからそう言うわな。
戦況解説してる謎の国防省高官は悲観的なことも結構言ってるけど
思ったんだけどウクライナ降伏したらロシアへの制裁って終わるの?
NATOが参戦して世界大戦にならない
道があればな…
>>1 すでにロシア兵は1万人戦死してるから半年もしたら全滅するね
それまでプーチン生きてるかね
>>88 一極支配主義(米ネオコンバイデンヒラリーオバマ) VS 多極支配主義(トランプ安部プーチン)
十分に弱らせてから漁夫の利を美味しくいただくと言っています
>>121 プーチン死んで体勢変わったと判断されない限り終わらない
日本ですら勝ったからな
日本より広いウクライナが勝てない理由はない
要約すると
ロシア軍は強い、ウクライナ軍は勝てない、しかしウクライナ国民はロシアが勝ってから親露政権を作るが認めないからロシアは実質的に負けた…、これってウクライナがボロ負けって事なんやが、あまり煽るなよブリンケンは悪魔かよww
要らない都市に核兵器使うだけやで
今月半ばまでグダグダなら必ず核使う
その核弾頭も動作するかどうかわからんけど
こんだけロシア軍ポンコツなら実験も演習もできてない
核の動作も怪しくなってきた
なるほど
それならのんびり結果を待てばいいわけだな
プーチンが脳梗塞とか心臓発作になって倒れてくれたらいいのに
きょう米議会では、
ゼレンスキー大統領のビデオメッセージが流されるそうですよ
開戦当初からウクライナ人には善意の武器供与止まりで兵隊は頑なに送らないからな
>>56 ぐだぐだ・・・
日本人にはそう見えるか
また負けるな
聞かれたらそう答えるしかないだろ
この人がロシアが勝つだろうと答えたら
仮に本当でも不祥事になるから
そらウクライナが勝つと言うだろうに
勝敗は時の運だからあれだけどロシアが仮にウクライナを制圧して傀儡政権を樹立させたとしてもどうせ揉めるし、さらに経済制裁が続くとロシア自体危うくなるから親露によるウクライナ統治はすぐ破綻するだろな
>>97 もう制空権という概念はないから、不十分な航空優勢でどれだけの犠牲を出しつつ攻めるか
それくらいなら兵を退くかということになるのよ。
ロシアは今のところ前者でかなりの被害も出しているみたいだね。
>>140 また台本ばりばりの被害者ぶった演説するんだろな(笑)
もう完全に戦時中の日本みたいになっているやないか
勝てるわけもないのに精神論で降伏を許さずそれを発言することすら許さない
その結果原爆落とされたのが日本であるように現実見えていないウクライナの末路はろくなもんにならん
そしてアメリカからすればロシアが核使った時点で潰すための理由になるから使ってほしいんだよ
狂った同調圧力の感情論精神論で現実を隠すのやめろやめろマジで
アメリカやNATOが軍事介入せずにロシアに勝つことに意味がある
勝てば中国は永久に台湾に手を出せなくなる
欧米の制裁の姿勢は、
ロシアを滅ぼして天然ガス利権を
ユダヤ系だかロスチャイルド系だかに取り込もうという事だろうと。
違うのか?絶縁レベルの制裁と企業の離れ方なんだが。
ウクライナは街を破壊されているが
ロシアに抵抗することで日米欧の大規模な経済制裁を引き出し、
ロシアを国際社会から追放した。ロシアという国の価値が無くなった。
プーチン脳ではロシアが勝ったつもりでいるが大局でみればウクライナの圧勝よ。
>>8 どちらかと言うと
「仮にそうなっても100年とか1000年とか長い目で見れば・・・」みたいなコメントに感じる
>>118 事後も全く気にしないでいいなら
アメリカだろ
>>116 NATO軍が直接手を出すまでもなく、経済制裁や武器援助など間接支援で十分勝てそうだからじゃね
ブリンケン「よしウクライナ勝ったな風呂入ってくるわ
お前ら熱くなってるな。
うらやましいよ。
熱くなれる何かがあってさ。
それがこんなことでも
プーチンの居所摑んでるんだろうな
さすがスパイ大国
まあとてつもない怪物と対抗するからには、それ相応の犠牲も覚悟しなければならぬのだろう
ソ連が崩壊した際にもっと厳重に独裁者の出現を阻止する仕組みを作っておかないから、今回の事態を招いた
結局、やるべき時にやっておかないから、今になって巨大な宿題を解決するはめになったのだろう
まあ、欧米各国が民主社会を作り上げるために社会革命を経た過程を、東スラブの人らが通過していると考えれば納得がいく
>>1 偉そうに見てないで核戦争でもなんでもしてウクライナ守れよお
なんのためのNPTだったんだ?NPTで他国を縛ってる以上こういうときは
核武装国同士でケリつけろや
>>116 だって第三次世界大戦勃発でそのまま核戦争だからねまず間違いなく。
経済制裁ぐらいしかやることない
>>152 ちなみにエマニエル駐日大使は親中な。
台湾に手出すなっていってるのは反ネオコンでしかない
必ず勝つって明言してるんなら
核を使わない訳がない
最悪モスクワに放射能来ない範囲でバンバン落とすわ
人民も建物も文化財もインフラも要らん
土地が欲しいだけだから
>>121 より酷くなって続くよ
もちろんロシアが負けて撤退したって続く
『君が泣くまで殴るのをやめない』
この記事内容を見ると
「アメリカはウクライナを放置します、この戦争には勝てないけどウクライナ人頑張れ!
ロシアが傀儡政権作っても頑張って抵抗してくれ。そしたら勝てる(独立出来る)!!」
としか見えないだけどね。
ロシアが本気ならノルドストリーム止めて戦争するわアホ
全然本気じゃない。
パイプラインはウクライナ通ってるんだから
戦争が長引けば長引くほど、武器が売れてアメリカが喜ぶ。
ウクライナ粘るだけ粘って市民も犠牲になってくれ!その方が武器が売れて経済も上向くしバイデンの支持率も上がるし。
アメリカ最低だな、さっさと手助けしろよ。
武器いっぱい使いたいのかな。
>>1 クズ女とDV男の骨肉の争いで、女に武器手渡してるのが間男達ってのが今回の構図だろ?
亡くなった人達が気の毒
そもそも誰も戦争したくないからな
。そっからロシアとウクライナは始めろよ。
んで、今停戦すれば手出ししないって国際が明言すればいいだろ。ロシアは、ウクライナに武器をおろせつってるだけなんだから。
でどっちもNATO入れば?
そうなると次は中国と戦争になるかもだが。
むしろそれを恐れてる?
>>170 米ネオコンは武器提供して商売したから
長引かせたい
NATOはウクライナを支援してやれよ
世界大戦になったっていいじゃないか
アメリカは 今回の侵略戦争の黒幕だもんな
A crisis made in the USA: why Russia will likely invade Ukraine
いやーアメリカ様がそういう事言うとなんだな、捗るな
アメリカは勝った、それすなわちウクライナの勝利に他ならない、ウクライナよ貴国を忘れない
とアメリカ様が経済制裁を誇って締め括る説
どのみちロシアは終わりだろ
この侵略戦争に勝とうが負けようが
経済的にデフォルト
ロシアとロシア人は世界中から迫害され住める場所すらなくなるだろ
もう詰んでいるんだよロシアは。
ロシア高官がワシントン訪問と関係あるのかな。今アイスランド上空らしい。
米はほぼ全ての軍事情報を即時ウクライナ側に提供している ー CNN
https://edition.cnn.com/2022/03/04/politics/us-ukraine-intelligence/index.html 情報筋は、共有されている情報は、ロシア軍の動きと場所に関する情報だけでなく、
彼らの軍事計画に関する通信を傍受することを含むと言いました。そして、それは通常、
米国がそれを受け取ってから30分以内から1時間以内にウクライナ当局に提供されている
ほら、NATOがこっそり助けてる
>>164 表向きは参戦してなくてもこれだけウクライナが粘ってるってことはどう関与してるかわかるだろ
>>15 桁が違うぞ。
ロシア兵1万人死んだって報道していたぞ。
>>180 それが米英ネオコンの狙い
まんまと引っかかるかアホ
ロシアのミサイルがなくなったらお笑いだな
意外とあるんじゃないかと思っている
アゾフはNATO加盟国から訓練受けてるから引くに引けない
>>8 えっと、単発IDは公安と米諜報がOSITで特定するだろうからご苦労様。
荷物まとめはじめたほうがいいよ
ウクライナが壊滅してもロシアが疲弊しまくれば
アメリカにとっては勝ちだもんな
>>124 プーチンは反グローバリズムの一角を担うそうだねwwwwwww
どこの低学歴がアホな陰謀論撒き散らしてるのか知らんがネオコンなんてとっくに崩壊してるぞwwwwwwww
>>165 核戦争が起こってそこらで壊滅的被害になったら次の世界の中心どこになるんだろ
アフリカ大陸とかだったりしてw
アメリカでも意見は分かれてるよね
戦術的にはロシアが有利だけど戦略的にはウクライナの勝ちとみてる専門家もいる
公式的な発言では長期的にいずれウクライナは占領されるだろう発言してたけど
裏にいる戦略練ってるアメリカ+前線の泥沼要員ウクライナ vs ロシア
情報戦は圧倒してるようだし。 この戦い方に味を占められても困る・・
本当にアメ公もNATO野郎もサデイストだな。
裏でちょこちょこ援助しウクライナが倒れないようにしながら、
狂暴ロシアと戦わせ、被害と死傷者の数を数えて残酷な風景を眺めていやがる。
ドローン1000機くらい提供して戦車とトラック片っ端から潰せば勝ちだろ
>>185 NATOじゃないじゃん
米ネオコンじゃん
>>1 >ウクライナ国民の意志の力を評価。
評価されるポイントはちゃんと見てるね
結局は意志あるものを助くという考えだから
ただ単に同盟国で金払ってるからなんとかなるだろうみたいな考えは甘いだろうね
>>145 2014年にオバマ&バイデンの時に同じことして、同じように経済制裁を受けて、ロシアの占領が成功したけど、
2度あることは3度あるのは間違いないだろうね
ゼレンスキーのやり方じゃダメだとわかったから、もっとひねってくるだろうな。あとプーチン死んでからやらないとな。後継者がポンコツだとチャンスだし
外人傭兵軍が無尽蔵にNATOの最新兵器引っ提げてくる
善戦虚しくキエフ陥落、ゼレンスキー退陣、傀儡ウクライナ国家成立→
ロシア、ベラルーシ、傀儡ウクライナで新生ソ連成立まではプーチンの思惑通りとして…
傀儡ウクライナの建て直し費用、生き残りゲリラとの戦い、国際社会から孤立したための経済的困窮、そのためオリガルヒからの反プーチン運動等、結果として新生ソ連の弱体化→プーチン失脚または死亡からの西側への擦り寄り、再び分裂の後、NATO支配下登録
→気がつけば全地球レベルでの中国包囲網
ここまでアメリカは考えてるだろ
ロシアが勝っても色々裏で工作する気満々なんだろうなあ
民間人はもっと死ねって事か、自分達は安全な場所から傍観しといて酷いケツ持ちだなw
>>1 義勇軍という形での介入。
これがもっとも効果的。
世界対ロシア。
日中戦争でもフライングタイガーという義勇軍航空部隊が介入し、日本軍を苦しめた。
同じだ。
同じやり方でいくべきだ。
もうゲリラ戦前提で話すとかウクライナを中東や東南アジア化させるのか
アメリカだったらさっさと空爆してるよな、こんなに丁寧に進軍しない
>>118 単純な兵力なら米対中露連合でも勝負にはならんよ
それは最初から判っていたが、誰も言わなかっただけだよ
>>118 どっかで聞いた話だけど
全世界vsアメリカでもいい勝負らしいぞw
ロシアが制圧してるのは国境沿いの狭いエリアだけだが山のないウクライナではゲリラ戦はできそうもない
ロシア兵20万 vs ウクライナ男1300万だが、
問題は核かな。
実際手法としてはゼレンスキーはヒトラーにそっくりやぞ
ただのアジテーターがマスコミ報道により虚像を作り上げて
それに酔ってるみたいなwいろんな手法はでたらめだよ
ロシアを一方的に悪者にしてる奴らがいつ掌を返すか、どうやって言い訳してくるか楽しみにしてるよwwwwwwwww
>>188 有るわけ無いだろ
世界と戦える連中だぞ
大戦末期の日本は悲惨だったよね
アメリカが人の事どうこう言えるとはどんな神経してるんだか
>>194 欧州の懸案だったウクライナ政府の横流し文化も一掃されるだろうし
ウクライナ鬼畜やろ・・・
video.twimg.com/ext_tw_video/1499799495701577733/pu/vid/464x848/VhEUX5kPpi07JJym.mp4
video.twimg.com/ext_tw_video/1499967950253543427/pu/vid/720x1280/FStVrNKSvBa986MA.mp4
video.twimg.com/ext_tw_video/1499945214525456389/pu/vid/602x1080/SXfEIfcGvE6EUxXm.mp4
ロシアが何日戦えるのかがきになる
1日あたりの戦費がどのくらい掛かるのがわからないけど
相当掛かるはずだし、その日数がダメージになって戦争が終わるんじゃないかな?
ウクライナが編成した外人部隊、あれ中核は現役のNATO軍の兵士なんじゃね?
援助されたNATOの武器を一番上手に扱えるのはNATOの兵士
ウクライナが(負けてアメリカが)ロシアに勝つのを確信😹
けどまあ橋下の逃げてもいいを否定するならこういう話になるんだよな
最後の一兵卒まで戦えばきっと勝てる!
>>68 元よりロシアのドクトリンは「旧ソ連領内への西側の干渉には核使用も有り得る」だからウクライナはキューバ危機のキューバと同じ領域なんですよ。
米英は最初からそんな事は分かっててロシアの核のハードルを見切ってワザと煽ってる。
ロシア側の反応は今までの米露と同じ。だけど米英が上手い事ロシアを釣り上げて情報戦で世界からプーチンは悪魔のレッテルを貼らせるのに成功したわけ。
ロシアがウクライナに勝ってもプーチン体制は遠からず崩壊。
ネオナチ連合のロシア分割計画「ロシアの春」があるらしくて、その後分割された各地域のロシア人の処遇が心配。
今までウクライナ内で成されてきたようなロシア系への迫害があちこちで始まり、嘗てのユダヤ人のようにされるかもしれん。
マリウポリはもう住民と建物もろとも更地にする気満々
逃さないだろアゾフ連隊混じって逃げるかも知らんから
湾岸には核使わないけど、リビウ付近には核使うだろうな
むしろ負けるのは世界だな🙌
バイデン政権は歴代大統領の中で最も脆弱だとプーチンは見越して侵略してるからな
世界は失望したし中間選挙で消えてくれ
>>132 欧州国民は覚えている「ハンガリー動乱」(1956年、アイゼンハワー時代)
アメリカに煽られた末に見捨てられた(チェコ動乱はあんまり煽られていない)
>>145 川から東側と沿岸部付近の領地奪ってロシア併合だろ
傀儡政権建てるつもりもないわ
キエフもハリコフも陥落するだろうけど維持し続けるのは無理だろうな
ロシアがキエフ制圧したときにそれを維持するだけの力が残ってるかどうかだよな
>>133 6000発以上あると思いきや
打てない作れない持ち込めない
ですね
ロシアが分割されて北方領土返還+天然ガス権益取得でいいよ
ウクライナを占領したとして、その後ロシアはどうすんだ?
ウクライナ人を全員追放でもすんのか?
アメリカの狙いはロシアをNATOに入れて中国包囲網
まず韓国が北朝鮮に我々の土地だと言って侵略
双方全滅
そこからが本番
4500万人の幸せが吹き飛んだが
どうしてくれるんだプーチン
4時間で陥落→5日で→ウクライナ勝利
ブリンケン優秀だな、彼の言葉だけでロシア軍を攪乱している
次の選挙でバイデン負けたら日本の顧問に
来てほしい
いやいや、、、何高みの見物してるんだ?
国際法を無視して攻撃された原発に、国連軍平和維持部隊出すぐらいしろよ、、、
>>205 あれ現地集合で装備品も自前やぞ もちろんボランティアw ジャベリン部隊でいいよなw
あんまり楽観的にはできないね。
今でこそ反露感情が激烈に高まってくるけど
1年後はどうだろうね?
まさかこんなノリがいつまでも続くとは思えない。
そうなると、世界も「いつまでやってんだよ」って思ってロシア側の言い分にも譲歩するようになるかもしれない。
安全な場所から無責任に予想するのはおやめください。
>>1 根拠もなしにテキトーな事言ってんじゃねーぞおっさん
>>1、アメリカがおそろしく曖昧、
ブリンケン米国務長官(やりたくはないが準備<戦争>は出来ている)
ブリンケン米国務長官(え?ロシアと戦争??(ヾノ・∀・`)ナイナイ)
アメリカ政府(5日もすればキエフ陥落)
ブリンケン米国務長官(ウクライナがロシアに勝てると確信)
どないやねんw?
>>222 ゼレンスキーなんぞアメリカの傀儡に見える
うまいこと踊らせてるよ
>>8 もし一週間後そうなってたとしても
ウクライナ国民4500万人はロシアの言うことは聞かないって言うことだよ
この時のためにポーランドとウクライナは地下で繋がり。
モグラたたきのように精鋭が最新武器を持って現れては消えw
>>241 マジだぞ
アメリカはそれだけイカレてる
ジャベリンやドローンを惜しみなく投入。
世界対ロシアだ。
ロシアの補給線を断て。
チャイナも破壊が大きい方がメリットある。
復興利権ゲット。
土建は得意だから。
まぁロシアもプーチンも完全に失敗したよ
今やってるのは完全に無差別殺人じゃん
何が解放軍だよ聞いて呆れるわw
>>251 親ロシアの傀儡政権つくるんだろ
ウクライナをベラルーシ化するわけよ
どちらにせよ 経済的にロシアは負けだろ
侵略の代償は大きかった
かえってNATO加盟を促す結果になっているし
>>108 ほんとはウクライナと安全保障条約結んでる中国が助けるべきやと思うがロシアとも仲いいからあいつらしらばくれてだんまり決めこんでるな
ロシアのウクライナ侵略侵攻地域見てると
首都キエフから南のクリミア半島を結ぶ様な形で進んでいる
もしかするとロシアはウクライナを東西に別けようとしているのではないか
最悪西側は取れなくても西側にかいらい政権を立てて緩衝地帯とする
そういう意図が見えてくる
ジャップはすぐにギブミーチョコレートとか言ってしっぽ振り出したけどな
>>244 あのさ苦笑w
そんなもん空爆にはなんの意味もないんだがw
元々アメリカの戦争もあらゆる爆撃と空爆と艦砲射撃を完了するまで
地上軍など投入しないからか
アジテーター
市民や大衆の中にあって、特定のイデオロギーや政治的な意図に基づいて、
突発的な大衆行動を率先して指揮したり、選挙運動で特定の政治グループに
有利になるような世論形成に向けて活動したりする人。
アジテーター(agitator)とも。
演説や文章の発表を通じて、多くの人に対して自己の意図する政治的行動
などを行うよう呼びかけ、活動を盛り上げるよう仕向ける。
必ずしも自らが実際の行動の中心的役割を果たすものではなく、
むしろ他の多数人によって実際の行動を行わせることで目的を遂げようとする。有能な扇動者は、多数の人を同調させて大きな社会的変革を起こすことができる。
扇動の結果、過激な実力行動を招いたり、集団心理によって十分な考慮の
無いまま不合理な政治的意思決定を行わせることもある。
歴史上の事例として、古代ギリシアにおいて衆愚政治の原因となったと
される扇動的な政治指導者のことを、デマゴーグと呼ぶ。
ヒトラーがこの部類と認識されている
>>272 遺恨残って手遅れになる前にもう辞めるべきだよな
>>214 もうひとつ言うと、まず携帯電話網が使えないようにする。ネットも遮断、それから
核ちらつかされた以上非武装国にどうこうできる問題じゃないんだわ
核保有国同士で解決できないのなら、日本は核武装せざるを得ない
ブリンケンに一言いいたい、パウエル国務長官の例があるだろ。
CIAからイラクに大量破壊兵があるとの報告を受け、イラクを
侵攻したが、実際、大量破壊兵器なんて無かった。
05年、パウエル氏はABCニュースのバーバラ・ウォルターズ氏に対し、
国連での演説は自分にとって「痛ましく」、経歴上の永遠の「汚点」だと語った。
パウエル氏が上記の告白をした時、イラクは激しい内戦に突入しつつあった。
最終的に4400人以上の米軍兵士がイラクで命を落とすことになる。
民間人の犠牲者はさらに膨大な数に上った。
>>251 ウクライナに親ロシア派の新政権が誕生して統治することになるけど、ウクライナ国民も他国に亡命するより自国で生活するほうが楽だからな
追放はしないし、多くの人は日常生活に戻ると思う
なんか日本が、中国やロシアと戦争になっても、君達なら勝てる!と応援だけしてくれそう。
欧米はやる気ないみたいだからやっぱ日本が北方領土、樺太、沿海州から攻め込んで挟撃に持ち込むしかないな
モスクワで会おうぜ
西側にあるウクライナ軍の反攻作戦ができたんだろ
ウクライナ戦争はプーチンのプラハの春からアフガン戦争になったな
戦費の増大は確実なのでロシア終わったかも
>>228 欧米から見ればどっちも元ソ連人だからな
バイデンが軍事介入しないと誘うからダメなんだろうが
>>252 ロシアと中国あとはもう放っておいても自滅する
ブリンケン、
アメリカがアフガンで地獄見たように、ロシアにも泥沼化ウクライナで地獄みせたる
ウクライナ国民がどれだけ戦うかなんだよ
後方支援は西側がするから
命がけでゲリラ戦やられるとなかなか殲滅がむずかしい
ただロシアとウクライナはもともとソビエトの共同体なわけだし
ウクライナ人の精神面が分からんからな
撃ちてしやまぬ
神国ウクライナ不滅
ススメ4000万火の玉だ
「やがて」明らかになる
アメリカとNATO諸国が義勇兵と称して潜り込んでるんか
大統領が自国民に暗殺されそうかどうか
それだけで勝敗が明らかに分かる
ロシアは仮にウクライナを倒しても引き分けになる可能性がある
>>266 4500万人が出て行ってくれたらプーチンの仕事が減る
暢気な話だ。民が求めているのはそういう終戦ではありません!!
利口な奴はとっとと国境に逃げて難民になってるよ
国のために死ぬのはバカのする事
バカは早死にするよ
クリミアがうまく行きすぎたからな
今回も2日で片付くと思ったんだろ
欧米の罠だな、はまる方もどうかしてるが
でもやっぱり正教会寺院だけは絶対傷つけてないな
正教会寺院に逃げるのが正解
ここまでやられたらウクライナ国民は大人しく従うわけない
果てなき内戦突入だよ
このブリンケンの文章さえ読み取れないバカ日本人がこのスレの半分いてる事のが怖いし笑うわww
>>236 プーチンは経済制裁なんて織り込み済みで始めてるからな
あまりにもプーチンみくびりすぎプロパガンダ
広島原爆 15kt
北朝鮮の核爆弾 160kt
ツァーリ・ボンバ 50000kt
ツァーリ・ボンバが東京中心部に落ちると
半径9km以内 全員死亡
半径20km以内 ほとんどの建物が崩壊
半径60km以内 致命的な熱傷被害
>>1 マジか?
ウクライナ陥落後のレジスタンスって話だと思ってたのに
ロシアは、どうなっちゃうんだ?
すげーな、国民を自分の政権維持の為の道具にしか考えてないな
扇動の結果、過激な実力行動を招いたり、集団心理によって十分な考慮の
無いまま不合理な政治的意思決定を行わせることもある
扇動にのれば核戦争になったりするから欧米も距離置いてるのかもな
>>294 在日米軍が居るからな
攻撃されたら反撃するだろ
日本守るかは別として
こりゃもう日本がロシアや中国に攻められても「我々アメリカは日本人の強さと勝利を確信している」と言って米軍全員帰国させそうだな。
>>247 ウクライナ側にも都市制圧するための戦力残ってないで
>>40 プーチン失脚の情報つかんだとかなのかな?
映画みたいに国籍消したアメリカ精鋭部隊が参戦するのか?
>>310 出ていくわけないでしょ、残ってゲリラ化する
ウクライナ人が必死に戦ってくれれば欧米は大儲けだからなw
だからウクライナにこんなゲキを飛ばしてるんだよ。
>>244 ロシアは逆に人道的やろ
民間人の退避をとりあえず優先してるからな
そのために電力インフラの原発を占領してるし
ゼレンスキーが火炎瓶の作り方全国放送で流したり
義勇兵1万人キターー!!とかやってるけど
国民の命を軽視してるとしか思えん
元々同じスラブ民族で落とし所いくらでもあるのに
ウクライナがNATOに入りたいって気持ちは分かるがプーチンの脅されていたのなら
国民に命を第一に考えて面従腹背戦略を取るべきだったな
若い大統領はまさか本当に攻めて来るとは思わなかったのか
4500万人となると皆殺しは核しかねえぞ。
もう弾薬やら戦車やら足りてねえだろ。
米ネオコンが挑発しまくって戦争て
ポーランド回廊と一緒やん
アメリカと中国は長引けば儲かるからな。笑いがとまらない。
ロシアなんて今まで戦争でまともに勝った事すらないからね
冬将軍の及ばない地域では弱小国だった日本、アフガニスタンに負けてるし同じ土俵でも圧倒的な戦力差で臨んだ対フィンランドの冬戦争ではチビッ子シモヘイヘに無双されまくって負け、ナチスドイツ軍とかナポレオンからは「稚拙な戦術ですなぁw」と笑わわれながらも冬将軍のおかげでなんとか勝てただけで戦死者の数だけなら実質負けてるし
>>251 とりあえずネオナチ処刑して中立政権樹立だろ
ウクライナは所要都市がロシアに落ちるも、ゲリラ戦に移行して激しく抵抗。泥沼化。
ロシアでは反プーチン派のクーデターでプーチン失脚。
しかしプーチン派とクーデターした新政府側とでロシア全土で内乱突入。
ウクライナでもロシアの指揮系統は崩れて、
ロシアに帰ろうとする兵士と残って侵略続行する兵士とで同士討ち開始。
この機に乗じて義勇兵に成りすましたNATO軍がロシア兵を掃討。ウクライナ開放。
ロシアでは世界そっちのけで内乱が続く…
これからありそうな明るいシナリオ。
ウクライナの敗北は決して避けがたいものではない
なんか読みようによっては敗北しても構わんよみたいに思えるけど
今日はボッコボコにされて千単位は軽く死んでそう。
何万人死んでも助けもしないんだったら黙れよ
>>313 ですねー。
西側からの補給が続く限り戦争は終わらない。w
結局のとこ、プーチンはヒトラーになった、あるいは
ヒトラーにされたってことでいいのかな?
あの中東のなんとかって人みたいに、死ぬまで追い回される感じ?
>>280 最初に東部侵攻は言ってるけどやっぱり緩衝地帯が欲しいのかな
功夫映画の世界だと盟友は私が片付けるとかいってキンペーが木人でウォーミングアップした後で単身乗り込んでいってプーチンと戦って終わりにするんだがなあ…(チラッ)
>>1 まぁそりゃ勝てるっちゃあ勝てると思うよ
アフガニスタンが米軍を追い出したのも20年かかったし
中国が日本を追い出したのは15年かかりました
あと数日で撤退なんじゃないのかなあ?
なんとなくだけど
経済制裁でプーチンは長くないんだから今は降伏するべき
都市部を綺麗な状態で残し若い働き手が残っていれば復興のチャンスはある
それが今無駄な感情論で暴れて都市部も若い働き手も無駄に壊滅状態になったらそれだけ復興が遅れる
馬鹿馬鹿しい感情論精神論に酔ってないで損得で考えてやれよ
なにを国民総玉砕の精神で抵抗しようとしてんだよあのコメディアン
普通に考えるとロシアから見て占領に必要なリソースが
リターンに見合わないの分かるはずだが、
そもそもそれ分かるなら始めてないっていう…
ネオナチというかつての亡霊とロシア人の戦いだからねぇ。
民主党もあまりいい気分はしないだろうが、仕方なくウクライナについている。
アフガン侵攻の失敗でソ連崩壊したからな
アメリカはそれを狙ってる
ロシアが何千発もの核使ったら1発くらいうっかり自国で暴発とかありそうだよな
こういう発言を聞いてまだ戦争屋ユダヤの目的に気が付かないバカもいるんだから恐ろしいwwwwwwwww
くだらねえ精神論を投げかけても意味無え
せっかくペンタゴンが航空機で圧力かけたりしてんのにバカみたいにうちは絶対に介入しませんと言って台無しにするポンコツ政権だよ
これまでのニュース見ればウクライナの勝ちだろ
ロシアが勝つとかのたまうのは今まで何見てたのかね
>>337 一般人に遠慮するからゲリラがやっかいなだけで、
見かけたら人間皆殺せばゲリラは怖くない
介入しないと最初に言った時点でこうなると分かっていただろうに
残念ながら、ロシアが崩壊する要素は1つもない。経済面も含めてな。中国がこっち側に来たら別だが。
>>228 スイフトはもろ刃の剣だよ
ロシア産が入ってこなくるわけでエネルギー関係は超痛いはず
アメリカが派遣できなかったのはコロナ禍とアフガニスタン撤退で
国内の経済が超低迷してるからでそこにウクライナ問題
だからロシアは最初から米やNATOが間違いなく動かないと確信し侵略を開始したわけで
>>317 W杯で日本に負けたら北方領土還すって言ったのに約束守らないからムダ
NATOのポーランドに侵攻しても何もしないだろうな。ロシアは核持ってるから
米英仏の核武装国に直接侵略するなら別だけど
>>222 誰が見てもプーチンが悪いに決まってるんだから そんなのは関係はない
>>366 ゲリラは怖くない(キリッ
アフガン敗退w
アメリカは今回の戦争でロシアの国力が衰退することを願っているだろう
できるだけ戦争が長引いてロシアが無駄にリソースを浪費すればいいと思っている
確かにじわじわウクライナを侵略してるのは分かるがこれ結末どーなるんだ?
ロシアの傀儡政権を樹立しても国が2つに分断されないか?しかもロシアは世界から総スカンで貿易も出来ないし国民は困窮するだろ?プーチンの支持率ダダ下がりでそのまま大統領交代か?
それとも最後はヤケクソの核攻撃か?
>>293 アメリカからしたら非NATOとは言えウクライナは最前線のコマみたいなもんだからな
自分たちは手を出してないと明言してる以上、どう転んでも大義名分を掲げる包囲網は完成している
>>306 ゼレンスキーは総員、玉砕せよ!って感じだけど、俺が国民ならとりあえずNATO加入はペンディングで停戦に応じるからな。プーチン死んで、ロシアが揺らぐまで虎視眈々としたほうがいい
ウクライナ国民がゲリラで戦い続けるとは思えんけどどうだろうね
開戦前の動画だけどテレ東の解説がすげー面白かった
>>156 これがロシアに和平に応じさせる目的の情報戦なら話は別だけど
そうでなく、現実にそのようになるという予測の場合、ロシア軍がウクライナ人の激しい抵抗で
多くの将兵と戦車・ヘリ等を失い、撤退を余儀なくされるって事だよ
現時点でもロシア軍側の犠牲は既に甚大になってるだろ?
木曜の時点で戦死者6000人とウクライナ側は発表してるわけだが
ロシア軍は15万と言われているから、既に4%も戦死してる計算になる
とてもじゃないがあと少しするとロシア軍側が持たなくなる
ロシアが勝ってもズタボロの国家再建は他国との商売必須だしな。
アメリカは不幸の種まくのダントツでうまい。
福岡と佐賀の戦争に
佐賀にNATOがジャベリン供給してるようなもんやで
ロスケの兵士も命大事だから、ポーランドに亡命したのがよい
戦車とかの車両は棺以外の何物でもない
これから暖かくなるから天然ガスは問題ない
冬までに原発フル稼働すればいいし
ロシアを解体するつもりなら際限なく補給するのが良いかもしれない
>>91 見るのは国民の方だろw
こんなヨボヨボ国家、上陸されたら数日と持たずに陥落だろう
流石、ベトナム、アフガンでやらかした先輩は違うなw
Twitterとフェイスブックしか知恵のない日本人ってww
バイデンがポンコツなのか?w
こういうのは大統領が言うセリフじゃね?
今までは住人に配慮して犠牲最小限やろうとしてグダグダになってたけど
民間人避難すんだら紛争モードから戦争モードに切り替わると予想
空爆と物量押し込みのローラー作戦になるんじゃないのかなぁ
>>287 うん、もう完全撤退しか選択肢無いよね
これ以上続ければ世界は本気でロシア解体しにかかると思うよ
今のシステムのままじゃプーチンが消えてもいつか第2のプーチンが出てくるからね
ウクライナの人口4千万人で内女が半分、男の半分がガキと老人で戦えないとしても残りの1千万人で抵抗できるからな。
ロシアも簡単には落とせないだろうな。
いやーロクでもねーなオレ、捗るわー
「第三次世界大戦が起こってしまう」バリアーの強度を、
アメリカ様もロシアさんも信じていないがために、
NATOのウクライナ進駐で終わるとする賭けに出る説
>ウクライナがロシアに勝てると確信
米軍の精鋭が数千人は配備されているからな。
ロシア軍は演習だと言われて騙されて連れてこられた新米兵士がメインの集団。
チョロいもんだ。
義勇兵の中に韓国人がいるからな
韓国男性は世界最強です
ああ韓国男性に抱かれたい
とりあえず日本は中国の5G機器導入しなくてよかったな。仮にしてたらもう終わりだわ
どっちかと言うと勝てないと確信できるような雰囲気になっとるけどw
作戦期間が1日伸びるだけでロシアは大損害だもんな
焦って核使わないことを祈る
いやいや、、、何高みの見物してるんだ?
国際法を無視して攻撃された原発に、国連軍平和維持部隊を出すぐらいしろよ、、、
>>323 落とせるものなら落としてみろバカ露助
日本人を核ごときで脅せるとでも思ってるのか?
クリスマスツリーだかボンバーマンだかなんだか知らんけどそんなもん屁でもないわ
>>320 まさに不毛な争い
やっぱ戦争は悲しみしか産まない
>>1 がちゃがちゃいってないでお前がブダペスト覚書を守ればいいんだよブタ
ほんとアメリカ人は卑怯
米英も鬼畜だからなw
ウクライナに粘るだけ粘らせ、ロシアを制裁する理由を少しでも多く集めてる最中。
中国と対峙したとき、ロシアが健在なのと大きな北朝鮮状態では大違いだからな。
あくまでも本命は中国、そのために今はロシアを潰しに来てる。
>>1 え〜っ? 凄く戦力差があるって言ってたのに…
なんかやったなぁ?
結果はどうあれ、ロシアは悲惨なことになるのは間違いない
ロシア国民は覚悟しとかないとな
先に手を出したほうが負けというのは当たっているかも
>>252 ってかロシアはターゲットを中国に変更する条件で周辺国と一緒にNATO入りしときゃ良かったのにな。
アメリカがベトナムで嵌った泥沼にロシアが嵌まりやがった。w
まぁ、そんなことはどうでもいいけど大阪だけには
核落とすなよな
ウクライナが勝つことはないが降伏しない限り
ゲリラ戦で何年でも粘れる
アメリカ軍でさえ中東で何年かけても敵を殲滅できなかったのだから
>>241 世界の軍事費約2兆ドルのうち約8000億ドルがアメリカ
2位中国が2500億ドル、4位ロシア610億ドル
もちろんこれだけで勝負は決まらないと思うけどアメリカがエグいのは確か
>>344 ナチに買ったソ連の戦術は兵士の命を軽視して突撃させて数の暴力ですりつぶすんだからナチがなんか言ってるのはただの負け惜しみなんですわ
ロシア兵を買収するのが良いと思う
ロシア兵が帰還したとしても給料は紙屑かもしれんし
割に合わないだろうしさ
実際上から見下ろしながらロシア軍の行動を分析する
文字通り高みの見物
ウクライナに勝利はないだろうが4500万人もいる国をロシアが統治できるかね
>>280 その見通しは「ロシアはウクライナに侵攻しないだろう」レベル未満の希望的観測。
プーチンがそんな甘い見通しで作戦を作らない。
>>366 いつまで続けるんだ? それ
自分以外の人類が滅亡するまで戦うのか?
経済的に打撃を負わせてロシアが潰れるかといえは潰れないだろう
>>379 2014年に同じことやって、同じような経済制裁を喰らってるから、プーチンにとってはもう経験済みなのよ。だから冷静。
そんときオバマの下にいたのがバイデンで、同じミスをしたアホ
というか、キエフ住人が市外に逃げて軍隊がどこにでもある地下シェルターに隠れたらロシアもどうしようもないのでは?
>>370 プーチンが何も考えていなかったわけ無いんだよなあ
きっちり勘定して四半世紀先まで読んで「やれる」と決断したに決まってるよ
戦線から遠退くと楽観主義が現実に取って代る。そして最高意志決定の場では、現実なるものはしばしば存在しない。戦争に負けている時は特にそうだ
>>406 平和維持軍が第三次大戦誘発してどうすんねん
ウクライナの今は
日本の将来の数ある可能性の一つなのだから
刮目して真面目に受け取れよ
オメーラでなんとかしろよ、オメーラの国だろ、
じゃなきゃ死ぬけど勝手にしろよ、って言われるんだからな
>>404 ロシアがこうなった以上どう転んでもアメ公の勝ちだよ
ゼレンスキーが配ったライフル銃でキエフは無法地帯と化してめちゃくちゃらしいな
ウクライナ人もゼレンスキーよりプーチン支持してるやつが多いんじゃね
>>394 バイデンもプーチンも両方ポンコツだぞ。
まあウクライナ負けても経済的にロシア完敗だしな
ロシアざまーと言いつつアメリカ高見の見物
負けたらゲリラ化してロシアを拒否するはずだ!って意味だからな
ロシアが制裁でくたばるまでやれ
勝てるわけねえだろ!
こいつら核つかわせようとするつもりだな
鬼畜すぎ
ロシアが制圧できずに撤退する事を勝ったというならできるだろうけど犠牲は大きいよ
兄弟と言ってた人民殺して先祖の都や建物破壊して必ずバチあたるよ
ウクライナはモスクワくらいまで飛ぶ弾道ミサイルないの?
ロシア正教会がやっと戦争の即時終了を求める声明を出してくれた。
信心深いプーチンが、これを無視するとは思えない。
ロシアが負けそうって聞くとムキになって否定するやつらがミリオタってこと?
>>381 俺はゼレンスキー死んでも国民は戦い続けると思うね
この状況で仮に占領できてもウクライナ人が
言う事聞くはずねーしどうするんだろうな
流石に焼け野原にはしたくないだろうし
アメリカさん「おおおよーがんばっとるやないか がんばれがんばれ」
確信とまで言うってことは何かシナリオがあるのかねぇ・・・
>>411 ロシアが核使ったら全世界から非難浴びてロシアはマジで無くなるよ
ロシア憎しの国際世論が形成されたのを利用しない手はないからな
昨日までウクライナは頑張ってるけど負けるとか言ってなかった?
ホントかよw
まあ、ここまでの露軍のグダクダぶりと経済制裁を見るとそうなのかもしれん
なんでもいいから早期終結してくれるのがいい
ベラルーシ軍ってどうなったんだろうw
露軍の前線は3日飯抜きなのが本当なら
@3日も待てば全員行動不能になってるよな
でも水さえあればもうちょっと耐えられるのかな
>>323 戦術核ってどのくらいの出力なんだろうな
昔、カノン砲で15ktうってたけど
プーチンの居場所は把握していて暗殺も可能なんだろうな
冷戦時の時点でCIAはゴルバチョフのトイレを爆撃できると豪語していたくらいだからな
ウクライナの民主化とNATO加盟を後押ししてたのは、アメリカ民主党側のネオコンだろう。
バイデンのバカ息子とかも、それにあやかろうとはしてたよね。
それだけに開戦以来のアメリカ民主党の感じは何となく冷ややかには見える。
どう考えてもソ連を崩壊させたアフガニスタン侵攻どころじゃ済まないのに
なんでこんなバカなことを?
アメリカもNATOもみんな止めようとしてたのに。
いったい誰に騙された?
>>437 安保ンタンのバカウヨはおしまいDEATH
>>453 アメリカはただ煽ってるだけや
アメリカはいつも正義側におるからな
ロシアがどこまでやるのか見たいんだろ
まぁ アフガン化すれば、ネオコンは喜ぶだろうけど、バイデン政権では、荷が重い。
バイデンはロシアへの対応で、支持率が急速に上昇してるようだね。中間選挙で敗北必死だったのが、変わりつつあるかも。
ウクライナのNATO入り問題でプーチンに譲歩しなかった成果が出てきたね。
>>6 核戦争では無いが、既にフラグは立ってると思う。
ロシアが原発を押さえた時点でね。
制御を外してメルトダウンを起こさせる→ウクライナがやった、我が軍にも被害が出た→核で報復、とね。
今の露助ならやりそうなシナリオじゃね?
言い訳も出来るしな。
>>309 まぁ、既にロシアは勝とうが負けようが地獄になるだけだよ。
唯一元に戻す方法は、ロシア自身が無条件で撤退する事だけ。
でも、プーチンがウクライナが"全て"の条件を飲まないとと喚き続けている時点でそれは無い。
故にロシアに残された道は、勝っても負けても世界からハブられ細切れに分裂するか、世界を相手に核戦争を起こして勝つかの二択のみ。
暗殺部隊送ったな
戦場の幹部は少しずつ殺されていく
今まで全てアメリカの言う通りになってきたから
本当に勝つかもね
ゲリラ戦やるようになったらもう勝ち筋ないでしょw
今日は鹿児島県、今日は熊本県みたいな感じで、ゆっくりジワジワ制圧していくだけでは?
ロシアを一方的に悪者にしてたお前ら、どうやって掌を返してくるか楽しみにしてるぞ低脳wwwwwwwww
つうかさなんで露は空軍出してこないんだろう?教えて!詳しい人
>>440 でもまずロシアを潰してその後に中国を潰すってオバマ以降の米民主党の方針なんだよな。
トランプで4年延びたけど、結局シナリオ通りに事が進んでる。
パラリンピックまでは戦争は引きずらない予定だったが
予定は未定で引きずることになってしまった。こうなれば
パラリンピックに関係無く戦争をエスカレートするつもり
世界平和を無茶苦茶に壊したプーチンの寝床は無い
国境にはホークアイがグルグル廻って逐一ロシア航空機の位置教えてるんだろうな
偵察衛星もフル稼働
ロシアは作戦行動筒抜けだから、ミサイルしかねえわな
まさかの衛星アタックあるか、いやいや金ないか
>>411 核は使っても負け、使わなくても経済的に負け
プーチンが地球を終わらせる覚悟しない限りロシアはもう詰んでる
ウクライナはゲリラ戦法しか残ってないだろう。市民が巻き込まれるのは必然
>>1 やはり長引かせようとしてるな
ロシアは経済的に死ぬ
ロシア空軍が戦力として機能しないのが分かった
本来なら空軍が支援して陸軍なり攻め込むのに空挺部隊がいきなりやられたり
馬鹿みたいな作戦やってる
欧米にはちゃんと見透かされてる
2004年頃から既に戦争状態だからなあ
クリミア占領からの〜独立は日本であまり報道されてなかった気がする
>>88 あんなのが一時でも国務長官だったとは本当恐ろしいわ
まさにおぞましい豚
自分が国務長官の時は何もしなかったくせに政権変わったら台湾国家承認しろとかほざいてんのも無責任すぎる
ブリンケン=ユダヤ人=ディープステート=世界最終戦争の仕掛人
どうせ負けるなら人命優先でさっさと降伏しろという理屈は分からんでもない
でも降伏後のシナリオを提示できる人はいない
無責任という観点で言えば戦いを煽るのも降伏しろも同じ
>>429 旧ソ連が経済的に崩壊したから、プーチンは今大変だろう。
ウクライナで負けて撤退するより打撃かも知れない。
核の脅しをもっと強くやるしかないまで追い込まれていると思う。
アメリカ、ウッキウキだなぁ。
ウクライナにロシア痛めつけさせて、いざウクライナが負けたらウクライナを緩衝地帯化。
まったくアメリカに損ないからな笑
ゲスいわぁ
>>236 全くの素人だが、輸入品の化学製品って化学肥料じゃないの?
化学肥料なしに農業生産力って保てるもんなの?
>>433 ロシアにとってのロシアの勝利条件はそんなに難しい話ではないけど
ウクライナにとってのウクライナの現実的な勝利条件というのは難しいよなあ
とりあえず、核戦争になったらウクライナの勝利ってことでいいんじゃないかな
軍事板ではロシアの政府専用機がワシントンDCに入ったとか
フライトレーダーから探し出してたな
>>362 今回の体たらくを見てると1発どころか6000発のうち何割がまともに機能するか怪しいわ
何十年も前からの弾頭がかなりの割合占めるだろうし
>>451 うまいこと誘導すれば完璧な英雄の誕生だからな
イギリスの政府機関
トラス外相:
バルト三国の同盟国とともに、英国はウクライナの自衛のための支援を強化している。
NATOの東部戦線を強化し、欧州の安全保障を支え、制裁でプーチンの武力を弱体化させる。
プーチンはウクライナで必ず倒す。
>>451 なんでポーランドに120万人も越境してんだよ
>>426 ジャベリンだけで勝つつもりはないだろ
この後のゲリラ戦も計算してるよ
ウクライナ軍が地下で指揮するゲリラ戦なんで、ロシアの統治は不可能よ
でもその前にロシア軍が崩壊しそうだけど
EUもウクライナ系難民問題発生してるから言うほど経済的余裕ないで
イスラム系よりはるかに扱いやすいとは言え難民は難民だからトラブルにしかならん
>>320 だからアメはそれを望んでるんでしょ?
泥沼に落とし込んでロシアとそれを支援する国(敢えては言わん)を国際的にとことん孤立させる気
つまりウクライナ人は露中の国力削減の為の生贄だよ
他の国じゃこんな事絶対に出来ない、出来るのは米英くらいだな
あいつら昔から植民地政策でこんな事ばかりやってるからね
ちなみに日本もこれやられてるよ
>>394 原稿とかおぼえられないし
ついうっかり作戦とかいうからなw
>>241 ウクライナがこれだけ持ちこたえられてるのもアメリカの指導があるからかも
>>444 ロシアもデフォルトが近い
昨日はとうとうロシアの中央銀行が国債の利払いを停止した
もう金かかる戦争なんか続けられない
国家破産してしまう
>>458 ウクライナが有利な停戦合意ではないのか…
ウクライナ自身が勝つというより、ロシアが経済制裁に耐えられなくなる可能性はあるんじゃないか
もう戦費も洒落にならんことになってるだろう、別にウクライナ落としても儲かる訳でもないし
今後介入する計画や
義勇兵扱いで密かに介入してるなら言う資格あるが
完全に戦争はウクライナ任せでこれ言ってるなら
まじで人間として糞だな
前者であることを祈る
>>456 このシチュエーションでこの手の言動を未だに書いてる日本人って情弱だよね
もうその世界には戻れないんだよ(´・ω・`)
無理に決まってんだろアメリカが密かに介入する計画ならわかるけどウクライナだけじゃあと一週間持たねえよ
米国がアラスカから
EUがウクライナから
日本が樺太から
3方向同時にロシアに侵攻すれば戦争終わるだろうに
外人部隊には各国の特殊部隊混ざってるだろうね。胸熱
「ウクライナは勝てるから、合衆国は何もしなくていいよね?」てこと。
>>479 協力してるからね
日本は最低樺太と千島列島は返してもはわんと
プーチンは世界の支配者側の人間だから
お前ら騙されていると思うよw
今まさに東京が包囲されようとしています。
なお敵国の戦力は我が国を圧倒しています。
それでも日本が勝てると信じています。
こう言ってるんやぞ。
誰が信じるんだ?
>>506 うっかり露中とか言っちまったな
馬鹿だな俺w
鬼畜米英と教えらえ
焼夷弾や核で何十万も焼き殺された日本は
占領軍が来たら手のひらかえてギブミーチョコレートと子供たちは米兵を
慕い追いかけ、マッカーサー元帥万歳、アメリカ万歳と叫び
軍国公務員を追放したりとったから
ウクライナの住民もロシアに占領されたら従順になるやろ
>>418 それを見越しての発言なんだろうけど、隣国ってカードと虐殺ってカードがあるのが違うんだよなぁ。
>>479 中国潰してくれるならいいけど本当に潰す気あるんすか?
ロシアのクレジットデフォルトスワップ
今1600だろ 破綻したギリシャで5000だったから、まあまだロシア破綻は50%くらいの確率と市場は読んでるよ
西側もスイフトからロシアの大企業を外してるからね
なにを根拠に言ってるんだ
希望的観測じゃないだろうね?
ニュース見る限りじゃウクライナは劣勢に見えるけど
アメリカが水面下でやってる作戦でもあるの?
>>512 ガチで中国だけでは支えられないと思うわ
>>472 最後の「勝つ」に勝利条件なんてないけどな。
ロシア兵の士気が低すぎてまともにやったら
勝てる可能性はほぼない。
今も至る所で武器捨てて逃げてる状況。
遠隔で、ミサイル、ロケット飛ばしてる間はいいけど
この発言ってキエフが陥落したとしても、ウクライナがそれでロシアに降伏するわけではなく、西部に拠点を移して
抵抗をつづけるってことなんじゃない?ロシアが占領した都市でも現地住民によるゲリラ活動は続くだろうし。
ウクライナが降伏せず戦い続ける限りは西側からの軍事援助も続くだろうし、そういう意味なら数か月後もしくは数年後に経済制裁で弱体化したロシアがウクライナ侵攻を継続できなくなることはあり得ると思う。
>>340 若いっつーかネオナチに操られたど素人だから
>>451 ゼレンスキー死んでもクリチコとかカリスマスポーツ選手が一時的にトップに立って増々士気が上がりそうだけどな
>>462 広島クラスだろ
それより大きいと戦術として成立しない
相互確証破壊とも言えるが大陸人類滅亡の範囲になってしまう
これはアメちゃん新兵器か、新しい戦術授けてますなぁw
さあ矛も盾も大儲けだ!
戦争後のインフラも任せなさい!
>>519 豊富な天然資源やレアメタルを連合国が中抜き支配してそこから賠償
アメリカは世界の警察から傍観者に転換した歴史的な事件だったね
>>437 せやで。日本になにかあっても核武装しないお前らが悪いとか内心思ってる
てか、ロシアの通常ミサイルもうほとんどないだろ。
今極東から運んでるところ。それもなくなると核しかない。
そして、通常戦力で進軍するとボロ負け確定。核しかなくなる。
核戦争は一発目を放った方が後世の歴史で絶対悪と判定されるからな
>>478 これ、専門家もわからないらしいな。
謎だ
プーチンが勝利して、戦争屋ユダヤの本性が全世界的に白日の下に晒される可能性も高いわなwwwwwwww
>>494 ウクライナは旧ソ連の飢餓輸出で何千万も死んでいる。
降伏したからといって生きる道が開けるわけではない。
だから必死。ブリンケンはそれを考えていると思う。
>>432 専門家曰くだけどプーチンの誤算は北欧やNATOを団結させたってことだよ
機能してないものが機能しだし強力な経済制裁をくらってるわけで
ロシアって戦力大きく上回っててもなぜか終わってみると殺した相手兵士と同じくらいロシア兵も死んでるんだよなww
10倍以上の戦力差なのになんでやねんだわ
>>523 それが最大の問題なので、何とかプーチンに出口を作ってやらなきゃいかんのだが、どーにも出来ないのだ。
日本で言うと食糧倉庫の東北陥落
福島原発占拠
成田関空の空港占領
京都奈良全包囲にらみ合いみたいな感じか
いつ終わるか分からないけど頑張れとかなかなか酷い事言ってるなw
>>502 イギリス燃えてるよね〜
義勇兵も奨励してるし
>>436 いや、あくまで国連軍(米軍所属)が攻撃をされたからと言って、米国が攻撃されたことにはならんよ
どちらかと言うと、国連に楯突いたということで、世界の敵として袋叩きあうだろう
常任理事国としての資格も当然問われるだろうな
住民追い出して街を奪ってからゲリラ掃討と称して皆殺しが始まる
EUの連中はモニター越しの残虐ショーを見て一生後悔しながら生きていくがいい
長引くと今はハイな状態のウクライナの一般人も色々感付くぞ
この戦いを最初に始めたのがアメリカ合衆国な
オバマが代統領、バイデンが副代統領の2014年に始めた
マスメディア使って大衆扇動し、当時の大統領をクーデターで葬ったの
>>467 プーの発狂説をおれはとるよ
脳腫瘍の親族があんな感じの目つきだった
性格も超攻撃的で被害妄想の塊になりよった
>>523 デフォルトする前に更に侵攻を早めようと決断させたのってアメリカとEUだよなw
ロシアが勝つ頃にはウクライナ人一人も残ってなさげw
そこで政権作っても意味なさげw
ポーランドから陸路で物資が運べるウクライナに必要なのは戦う意志だけや(^。^)y-.。o○
アメリカから無尽蔵に最新兵器の補給が受けられるゲリラ
アフガンより地獄がくるよ
降伏は勧めないが、一旦落ちること自体は見通しているように読めるが
ロシアもウクライナも末端兵士は戦いたくないつってるし思うように行かない。その次はどう出るんだろうな。
焚きつける材料が必要だがネット社会ではそんなものなかなか作り出せない。
唯一パリウッドとかグレタとか子供を使って焚きつける方法もあるが
まあ環境界隈の内情はともかくやるならグレタみたく平和目的に利用しろよ。どうせそのうち誰かが真偽不明の子供の丸焦げ死体とかツイッターに上げ始めるんじゃないか。そんなのみたら誰でもブチギレる
ロシア軍の動向と戦術指南は米軍がやってるだろ。後マスコミ対策もかなり米軍が指南してると思う。
アメリカは情報戦得意だし
見てるだけで露の国力削れるから楽で良いわな米国は
クズが
>>512 効果がすぐでないと分かってはいるがどうなるか不透明な部分多くて制裁がどこまで効き目あるのか懐疑的な部分ある
これだって戦争じゃ勝てないかもしれないけど
国民がきっとロシアにノーを突きつけるだろう」的な濁し方なんだよね
核無くても空爆でボコボコでしょ
アメリカはほんと他人事だな
ウクライナ国民は地獄のような日々を過ごさなければならないようだな。
ゼレンスキーは早く亡命した方がいい
いくら煽ってもアメリカ、NATOは参戦しないぞ
イスラエルなら受け入れてくれるだろ
>>530 各都市で住民の公開処刑とかするって言ってたからチョコはくれないと思うよ。
ウクライナの正規軍ってロシア軍と戦ってる?よくわからんくなってきた
どうせウクライナの国民でも悪い奴いるだろうから
武器ひろったりロシアの武器とか戦車ぱくったりして安く売りさばいてる
やつとかいるぞ、だから国民に戦わせるとか無理だろ
武器調達されても多分それ売ってもうけとるぞ
>>121 ロシア「カスが効かねーんだよwww」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220302-OYT1T50104 「欧州へのエネルギー供給に影響が出るとして、現時点では最大手行のズベルバンクは対象外になったという。 報道によると、対象となる7行は、ロシアで第2位のVTB銀行やバンク・ロシアなど。ズベルバンクのほか、国営ガス会社ガスプロム傘下のガスプロムバンクは外した。」
日本もロシアとは距離的にも近い隣国だからなぁ ロシアの息の根を止めておかないと北海道に侵略しかねない
ロシアが勝てば、力こそ正義。今回のやり方が前例になるから
尖閣で同じ手を使われても何も言えなくなるだろうね
>>567 イギリスはこうやって外患をつくりださないと、自国で分離運動が多すぎて
内乱で勝手に分裂する国
やっぱり金が無いと核なんて維持できないだろ
核の大国は
1位アメリカ2位中国だよ
ロシアの核は怪しいけど実験の意味合いでも必ず核は使うだろう
>>494 ハンガリーもソ連にやられたけど
その後はなんとか自分達でもりかえして
民主化させて今は無事にNATO入りまで果たしてる
降伏したら地獄しかないというのは違う
ロシア国民を貧困に追い込んで中から壊すのは目に見えてる
プーチンはもう終わりだね
>>496 裏には間違いなく武器商人がいるな
元締めはおそらくDSだろうが
負けないだけで都市を破壊されて人を殺されて何も得る物が無くまたロシアが攻めてくるかもしれない不安に苛まれるような状況をウクライナの勝ちと言っていいんだろうか…
この戦争による制裁でロシア経済が疲弊して低迷が長引けば
プーチン無きあとの北方領土交渉でワンチャンありと思っている日本人もいそう
ゼレが死んだくらいで屈服しそうに無いよね。
おばちゃんから爺さんまでロシアを追い出したい意志が強すぎ。
いやいや、、、何高みの見物してるんだ?
国際法を無視して攻撃された原発に、国連軍平和維持部隊を出すぐらいしろよ、、、
苦し紛れに原発を破壊されたらどうすんだよ
>>551 支援はしてるだろ
アメリカ軍も一部ドイツとかポーランドとかに配置してる
義勇兵という名の多国籍軍が集結しつつあるからな武器は山ほどくれるし
日本の大衆ってアメリカ合衆国がウクライナで8年前の五輪時にやったこと
何一つ知らない
知ろうともしない
>>332 そういう気持ちになるね
宗教も人種も全く違う、さらには過去に敵だった日本人を危険を負ってまで守ろうとは思わないだろう
日本は安保あるからってのほほ〜んと構えてるけど
今のアメリカはいざとなったら頼りにならんからな
それだけは肝に銘じておけよ
下手なこと言うと殺されるから取り巻きが碌な報告してない若しくは出来ないんだろ
「大統領閣下、一人の人民も殺さず無血で進軍させておるが故、少々時間がかかっております」
しかもウクライナの空軍力が9割まだ残ってるとか
明らかに嘘ついてるからな
やばいわ欧米は、おもっきり開き直って嘘吐いてるじゃんあいつらゴミ
ていうかマジでトランプだったらこんなこじれてねーわ
欧米のグローバリストの糞がほんと癌
米としては、露を経済的に完全に干せたから もう満足なのかな〜
バイデン政権も、プーチンがここまで泥沼にハマるとは思っていなかったとオモ。
この方をニュースで見ると、映画の地獄の黙示録の主役を思い出す
>>360 バイデン親子がウクライナとズブズブだったからな
>>478 爆撃機だと明らかに民間攻撃
ウクライナの自演という屁理屈が通用しなくなるわな
精神力万能論が間違ってることなら日本はよく知ってる
>>456 6000発くらいだっけ?プーチンがムカつく国に全部撃って、
もう2、3回撃てるわw
もうロシア人皆殺しでいいよ
どうせすぐに第二のプーチン出てくるだけだし
ウクライナ国民の戦う意思さえあれば西側から武器や物資は継続的に支援提供され続けるだろうからな
日本の横浜に核が使用されたら、アメリカはスルーする?
ホント狸よなぁ
全部予想出来てた展開だろうに
時間を掛ければ〜とかホント終わってるわ
橋下さんの話をしいて論理整合的に整理すると
・ウクライナ人は命が大事だから戦わないで逃げろ
・その代わりNATOが参戦しろ
・その結果プーチンが核兵器を使ったらどうするのか
→わからん
>>62 そもそも赤勝て白勝てでやってんだよ、外側は
アメリカがそれいうからには、潤沢な戦争資源を供給してもらわないとな
アメリカ民主党としては支持母体の武器の在庫がどんどんはけてうれしいですって感じだな
冷静に見て泥沼化はあっても、ウクライナ勝利は無いだろ
>>624 平和維持軍派遣に必要な安保理決議は絶対に通らない
>>560 エネルギー関係でもうちょっと
足並み乱れると思ってた節はあるんだよな
ショルツとマクロンをコケにしたのが響いてる気はする
割とそういうのって効くからね…
そういや、今回の戦争の一方の主役が常任理事国だけど
国連や国連軍は役に立ちそうなのか?
なわけないだろ
橋下さんがウクライナ民は国捨ててにげろっていってたしwww
>>524 あ、なるほどそういうことか
何か裏掴んだのかと思ったがこれが一番しっくりくるな
いくらなんでも無理でしょ
プーチンのプライドが勝る
エネルギーと食料をロシア、ウクライナに握られているEUに勝ち目なんてないよ
>>608 地球が非文明のジャングル状態になる。
だからみんな絶対にロシアを許さない。
だからプーチンに勝ち目はないのよ絶対に。
>>512 儲からないからこそ、せめて緩衝地帯を作っておきたいんじゃねーの
ウクライナがNATO入りをはたして、ロシアに向けての前線基地になるのを恐れてる
勝てない戦争をウクライナ国民に強要してるってなったらやばいから
誤魔化して明らかに子供が見てもわかるレベルの嘘ぶっこいてるカス
>>560 そんな素人でも予想できるだろ
フィンランドとスウェーデンが反露なの明らかじゃんw
まさかずっと中立国でいてくれるなんてアホな話信じていないだろ
南部の都市は包囲されて兵糧攻めに会ってるらしいな
このままだと膨大な数の餓死者が出る
>>440 プーチン1期目とかは別だがどこの国でも権力取れる頃にはポンコツになっていることが多いよな
プーチンも新兵程度の平和維持部隊でさっさと駐留してアメリカネオナチの手先拠点を制圧完了ってのを
西側のなにかの勢力とすり合わせてたかもしれない。3日目にはやられた。騙された思たかもw
ぶち切れで本気モードになっても遅し泥沼モード突入。 マクロンも騙しあいに参加してたはず。
>>635 そうー?
じゃあ何のために基地置いてんの?
昔の常識はウクライナ以降通用しない
核ミサイルと原発人質に無条件降伏迫る妄想老人が相手なんだが
>>8 陥落はしなくて数年ぷすぷすな状態
周辺諸国も様子見で現状維持だとおもうよ
>>567 それイギリス得意の隣国同士憎しみ殺し合わせる工作やぞ
アメリカの父イギリスはその他の工作の元祖
ゼレンスキーはユダヤ人。プーチンも偽物くさい。アメリカは民主党、仏はもちろん(ロスチャの)マクロン、独もメルケルいなくなり、日本も二階を排除後。正教徒(オーソドックス)同士が殺しあったって、ユダヤ教徒にとっても、清教徒にとっても関係ないしね。
対戦車ミサイルと対空ミサイルを2万台ぐらい供与すればありうるかも
粘ればロシアの経済がどこかで破綻するだろうし
ウクライナは負け方も重要になるな、核や爆撃食らう前に
ゲリラ戦に移行できる戦力を残しておきたい
中国とロシアががっちり手を組んだら流石に勝てない。
民主主義国家とは命の重さが違うw
そうなる前にプーチンを罠に嵌めて各個撃破なんてやっぱり米英は鬼畜だわ。
そこまで甘くはないけど中国もChinaSeven復活したりして?w
>>370 バイデンが派兵しないって繰り返し明言したじゃん
勝てる勝てないはともかく
ウクライナは便衣兵みたいなことしとるんやろ
そこに自衛隊が防弾チョッキだっけ?
あれはマズイ決定だよな
ベトナムが勝つ番狂わせもあるからなあ。長い年月がいるが。
ウクライナの人たちはаとの戦争なんか望んでいない
ここを日本のマスメディアは一切伝えない
>>647 軍隊最強を持って、かつ使い方が問題
露助の使い方は完全に悪手でもう終わり
ウクライナ人皆殺しにする以外、プーチンの望みはかなわないよ
核使え
賭けろ
ゼレンスキーよりプーチンに助け求めてるウクライナ人が多いからな
ウクライナはネオナチとか過激派がゼレンスキーが配った武器で好き放題やってめちゃくちゃ
ロシアは途中で止めさえしなければ勝ちだからな
勝った後自国内がどうなってもいいという無敵の人状態のようだし
経済破綻か義勇兵と武器支援にヤベーのあるかのどっちだろ
憎しみは闘争につながるからな
そのアドレナリンで武器を取る
理屈じゃないんだよね
アメリカ「勝つとは長期間その地を支配できてこその言葉だ」
ベトナム「へー」
アフガン「だってさw」
イラク「ふーん」
同意
バックにNATOがついてるもんね
ロシアはもうすぐ崩壊すると予想
>>568 そう民主党は戦争屋
共和党はこういうことならない
>>639 戦争なんてそんなもん
第一次世界大戦のときはドイツは国内に攻め込まれなかったにもかかわらず経済崩壊で自滅
>>451 あの人はもう生きてても英雄、死んでも英雄
だから国民は戦い続けるよね
ウクライナの人たちはロシアとの戦争なんか望んでいない
ここを日本のマスメディアは一切伝えない
またアメリカは煽ってるな
本当に卑怯で姑息で暴力的な民主主義
状況的にはウクライナは制圧されるが
そのまま統治しておしまいにはならないだろうな
日本よりアベレージの教育レベル低いからな
簡単にだまされよるからこの程度でもええんやろ
特出するやつはいるけどアベレージはひどいもんやぞ
文字かけないやつとか山ほどいるからな
>>660 NATO軍は国連承認いらないからな
実質武器提供の名のもとに出動中
>>669 少し認知症疑惑もあるから、そこまで読めなかった可能性は高そうだな
ウクライナがロシアに勝てると確信 ってことはウクライナ勝利のシナリオが整ったってことやろか?
>>595 ゲリラ化してでも続ければ勝てるはずだよはずと煽ってるだけだよ
自分達は絶対に参戦しないといいつつ
ウクライナは勝てるとかあまりに無責任すぎる
鬼畜
ドネツクルガンスク両州をロシア復帰で妥協できないのかなあ
>>562 基本的な安全教育一切やってない途上国レベルなんだわ
装備は一流でも使ってるのは只のウェーイレベルなんよ
>>663 最終的には6000発の核ミサイルがあるからな
時間をかければ勝てるというのは経済制裁でロシアの経済が破綻していくのも考慮してのことだろう
>>696 多いというソースは?
ソースなきゃ話になんないよ?
>>690 ロシア工作員、チーっすw
つうか民間人狙って砲撃するロシア軍のが国際法違反やな
アメリカが精神論ってもうダメって言ってるようなもんじゃん
核より怖い経済制裁。
中国も台湾侵攻する気を削がれたろ。
>>676 もし本当にDSがーとかの陰謀論があるのなら無理だろ
どんな手使ってもトランプ落とすだろ
ロシアは負傷兵とか家に帰せないよな
国民に嘘がバレちゃう。どうするつもりなんだろうか
>>658 そう
だからまずはロシアを安保理から追放する必要があるんですね
今はその下準備中
アメリカはウクライナが勝とうが負けようがロシアの力をある程度削げればいいと思ってるだろ
ウクライナが泥沼化は戦争屋ユダヤにとっても勝負だろうwwwwwww
プーチン悪者説の情報戦を遂行できるか、それとも時間の経過とともに戦争屋ユダヤの悪辣さに大衆が気が付くかwwwwwww
>>478 アメリカの飛行機が巡回してるからじゃないの?給油機使ってぐるぐる飛んでるってこの板で見たが(ニュース的ソースではない)
>>714 違う違う
勝って欲しいなっていうアメリカの願望
>>377 古い武器の処分にちょうど良かったんじゃね、ロシアは
それにしてもバイデン政権は異常
米国は鳩山政権みたいなクソ掴んだんだ
大軍がウクライナに行っている今がチャンス
中国さん、シベリアが手に入るで
攻めろ
プーチンが老衰で死亡するまで待てないの?
ロシア人男性の平均寿命は65歳よ
>>638 悪いのは100%ロシアなんだから別にバッタリはかまわないやろ
ロシアが撤退すればすむ話
核兵器はつえーなぁ
なかったらここまで兵力さけないし、他から攻め込まれてもおかしくないのに
>>1 ベトコンにもタリバンにも負けたもんなw
気持ちは分かるよ
>>709 ジャベリンを無数に撃てるゲリラは厄介だよな
>>713 そうなる未来しかない
ゲリラ戦の間にロシアが干上がることが唯一の勝利方法かなと
>>1 兵士が足りるかどうかが心配
義勇兵ってことにしてアメリカの強い兵士とかこっそり送ってあげてよブリンケンさん
>>277 現代の大規模な戦争ではそれが目的だからな
戦勝国が脅威になった敗戦政府を壊して除いて
傀儡政府や無害な政府を作るという
こいつは親がウクライナ人だから感情移入しちゃってるのだろうか
>>676 さすがに民主党の広告戦略でもう再選はないわ
やっちまっただろ
今回アメリカは武器商人ではなくシェールガスで儲けるだけのこと
>>702 NATOよりヤバいのはEUなんだけどね
すでに核で脅されてるから今更引くことはできない
>>663 プライドがあっても兵士が腹ペコだと戦えないんだぞ。
>>229 1日150億10日でお金なくなるらしいよ
そりゃベトナムどころかアフガニスタンさえアメリカが占領できないんだから
ウクライナを完全に平定することなんてできるわけないわな
そのうちロシアが耐えられなくなる
泥沼化がウクライナの勝利に1番近いな
アメリカの高官リーク情報()笑を垂れ流しまくって
ロシアはびびってるガキを動員してるし泣いてるし食料燃料ないし負けまくってる
予想だと電撃戦で一瞬で勝つつもりが予想外にウクライナ攻略進まないであせってる
とかデタラメを根拠もなく吹聴し続けてさ
衛星写真とかまえ散々出してたくせに
スネーク島全滅のデマに関して
一切スネーク島が空爆されてるか確認しねーで
ウクライナと一緒になってデマ吹聴し続けてからなあのクズども
>>538 陸路から物資が運べるウクライナが不利?
(^。^)y-.。o○
ロ助は金に余裕あるんか?
現憲法→国外から攻められ滅ぼされるリスクが高い
現改正案→デタラメな政治をやられてもブレーキがかからず結局滅ぼされるリスクが高い
敵国条項→憲法変えた時点で世界中から日本が袋叩きにされ滅ぼされるリスクが高い
というわけでこれは国連の敵国条項を廃止に持っていき
日本国の憲法が基本的人権を護りつつ
独立して外敵から防衛できるものにするしかないかな
>>595 対戦車ミサイルやジャベリンがロシア軍に渡ったとして何に使うの?
>>722 ウクライナ以外の国に打ったらプーチン政権は強烈な反撃喰らって消えてなくなる
まあ狂人化していたらやるかもしれんが
渋滞の車列襲って大量虐殺しとるし
疎開させる気更々ないな
そのうち核使って焼き払うんじゃねえの
>>595 供与した武器をどうやって運ぶんだろうと思ってたけどやっぱり捕まったか
ニークラッシャー送ってやれ
>>714 勝てる勝てる!まだまだ頑張れって煽ってるだけだと思う
>>599 一方SNSや動画を見るとロシア国民はのうのうと暮らし
侵略ロシア軍を支持してイキってるからな、追加制裁が必要だと思う
>>621 ないない
ロシア人は歴史的に奪った領土でも返還したら歴史的に無能でバカ扱いされる
>>597 補給路って黒海か?
陸路が空路もまだかなり残ってるで
火力は圧倒的にロシアなんだからガンガン行きゃいいのにな
なにを遠慮してんだか
さっき池上彰の番組でクリミア併合を受けてウクライナは兵力を大幅増強したって言ってたし、ロシアはウクライナの戦力を過小評価して侵攻した結果今に至ってると思う
ちょうど、ウクライナ人がロシア兵の大半を戦闘にひきづり出してくれてるから
そいつらを皆殺しにする勇敢さはウクライナの国民は充分もってるよね?ってことかな?
>>714 ヤムチャがあいつは俺が倒してやる、とかいうやつでは?
こいつはアホなのか?
いやお前らが直接手を出せばそりゃ勝てるが。
確かにウクライナ軍の奮闘でロシアは悪となり
強い制裁でプーチンの次の計画は数年先伸ばしになったと思う。
周辺国は感謝して良い。
が、これ以上は...
それとも後々人々の声が上がれば多国籍平和維持軍を編成するつもりがあるのか?
大軍がウクライナに行っている今がチャンス
中国さん、シベリアが手に入るで
攻めろ
心配なのは義勇兵として他国から色んなのが参戦してるでしょ?
何か不都合な事おこったら、あることないこと義勇兵のせいにされそうってのが心配だわ
大丈夫なん?
50人の自衛隊OBで部隊作って、世界にどれだけ
通用するか、ためしてほしい
自衛隊の装備品(守備的なやつ)送るみたいだが
日の丸部隊用に銃は使いなれてるの
送ってあげてほしい。
プーチンがポックリ逝ったら、影武者がプーチンのフリする
アメリカも国民の反対があるから表立っては参戦できないが
実際には武器供与with軍人で参戦してるからな
>>595 これロシアに持ち帰って解析してコピーか
ゼレンスキーが英雄視されてるのもそう長く続きそうな気がしないんだよな
SNSでのバズり方国際世論の関心度の高さ
これ一気に冷めるタイミングもどっかでくると思う
そのときどうなるかわからん
核核うるせーなぁプーチン!中身が女だからそーなんだよ。男だったら既にぶっぱしてるわ!
>>360 ネオナチと言ってもプーチンはナチスかスターリンそのもの虐殺者じゃん 誰がこいつを助ける必要がある
プーチンをいつでもヤれるという確信を持ってんだろうな
>>8 この状態で選挙やっても、まず100%ロシアが立てた傀儡政権は支持されないので
そうなると、ゼレンスキーの口から全権を移譲されないと、ロシアのミッションは成功しないんだよ
で、ゼレンスキーはゼレンスキーで
「自分が戦死したり捕虜になったら」と言う状況を想定して
「ダイイングメッセージ」のような物を、側近に渡しているんだと
(死亡したり拷問を受けたりした場合、それらのメッセージがネットに流される
だからまぁ、正直ロシア側の作戦は、多分成功しないだろうなぁと思ってる
ベトナムで無限補給に負けたアメリカさんが言うと説得力あるな
>>8 ロシアが核を使ったら、NATOが一斉にクレムリン他大都市を核を落とすだろ
ウクライナ支援と言う名の武器供与で軍需産業が潤いますねw
戦車がある道が相当ぬかるんでるから進めないからあと一週間持ち堪えてくれ
>>597 牢獄の五毛に地理は難しいのう(^。^)y-.。o○
>>15 もしそうだったらもう戦争終わってるよw
現実は補給なくて相当な機能不全に陥っているようだけど
ロシアから見れば 自分たちが売ったエネルギーや原料で
自分たちを攻撃する武器を作られたらそりゃ怒るだろw
小型戦略核を発射それを撃ち落とすミサイルを発射更にそれを撃ち落とすミサイルを発射
第………三国に誤爆かとばっちり
とちくるって新型兵器や生物兵器使用→地獄絵図
これが一番怖い
EUとしてもロシアがウクライナ取っても次の緩衝地帯に任せるだけだし
それどころか今回の戦争で通常戦闘面では極端な恐怖心は和らいだまである
>>1 長い目で見ればそうだろう
ウクライナ人はロシアに対する憎しみは消えないから
でも近いうちにキエフは一度陥落する
こういうの見るとアメリカが世界最強でつくづく良かったなと思う
万が一ロシアが通常兵器で世界最強だったら全世界ウクライナ気分になるわけでしょ
こういう時は、通貨や株や国債相場みれば、だいたい世界の予想がわかるんだよ
ロシアの惨敗、な
ある程度国民の避難が完了したら戦術核でもうちそうやながちで
なかなか降伏しないのでやった広島であんたらもやったやん
同じ理屈やいわれてたグヌヌだよなまだ避難させただけましいわれるで
>>687 NATOも直接介入できないのにゲリラ戦状態になってどうすんだ?w
ロシアは軍隊を駐留させるだろし
もしかして一騎当千の人型兵器が謎の機関から提供されるのか?
>>804 CIAがプーチンの側近に混じってたりしてな
100%負ける戦争を
勝てる勝てるつって武器渡してやらせ続ける欧米って
クソ過ぎだろ
今、プーチン大統領はウラル山脈の核シェルターで核ボタンを握っています。
>>706 アメリカにとってはむしろ死んでくれた方がウクライナ国民も世界もロシア憎しになるからそうなって欲しいだろうな
そういう国だよアメリカは
>>796 これはスティンガーだよ
古い兵器でロシア別に欲しくはないだろ
>>1 と油断させていきなり攻め込むとか
とりあえずそろそろ援軍を…
>>801 おまえがアホの陰謀論を書き並べても時間が無駄なだけや
>>732 兵士が畑から採れるのには兵士の種が必要
>>1 ハシゴ外しひでーな
勝てるから支援しませんよって意味だよな
>>751 バイデンは次の選挙で落として欲しいがトランプの方が失言多くて自滅してるんだよな
どっちも嫌だが
バイデンの方が日本にとっては厄介な存在
プーチンが核撃つって言ってるヤツさぁ
ウクライナからロシア兵が撤兵完了しなけりゃ
自軍の兵に核撃つ事になるんだぜw
そんな指示ロシア軍内で通る訳ないだろww
ロシアの嘘はでっち上げの嘘
ウクライナ嘘は数字を盛った嘘
欧米の嘘は事実を隠す嘘
こんな感じ
>>564 ロシアをウクライナに併合させて「ソ連復活おめでとう」かな?
>>552 オバマ「America is not World's Policeman」
バイデン「America is not World's Witness」的な風刺されてそう
>>783 人道回廊で猶予与えて、その後無差別総攻撃だと思うぞ 民間人に逃げる機会を
与えたのに逃がさなかったゼレンスキー政権が悪いという口実作ってる最中
おまえらジャングルも無いところでゲリラ戦とか
うけるー
>>696 なんでそんなこと知ってんの?
興味深いからソース頂戴
>>595 こんなもん使い道ねえだろw
ロシア斥候はやられて捕虜になって捨て駒や〜コメだしてたけど
そもそも現在戦は
やろうと思えば無差別爆撃と空爆、艦砲射撃やりつくしたあとに
地上軍を投入すればいいだけやし
とりあえずロシアは同じスラブ民族相手の戦闘やからな
バイデン政権のアメちゃん、かなりウクライナに軍事支援しとったらしいじゃんか
そんで、NATO加盟も熱心に勧誘と
これ、ぷーちん激おこの背景だろ?
>>808 細い兵器やあかん(^。^)y-.。o○
もっと大規模な兵器やないとな
その為にも戦火拡大してもらわんと
うちの妹ブスで柔道部だけど20代だしプーチン色で落とせるやろ、で隙を見て逆に絞め落とす
我が家に任せろ
ロシアはもうお金が無い
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
どう考えても4000万ウクレイニアンを
従わせるの無理ゲなんだけど
プーチンが頭お花畑で政権さえ潰せば
従うと思ってた節があるんだよな
>>1 ロシアが負けたら、アメリカ全土に核兵器が落ちてお前もロックフェラーもろとも全員地獄行き
どこかの与太話の様に、プーチンがクレムリン離れてウラル山脈に引っ込むなら
クーデターが簡単に起こせてしまう
逆に、プーチンがクレムリンで頑張っているなら
居場所確定しているので、暗殺しやすくなる
どっちかで落としどころ考えてると思うよ
まぁ、お前ら
そういって中華民国も負けたし
南ベトナムもなぁ
>>746 そう ある意味コスパ最強
核ミサイルと原潜あればほぼどの国家にも攻め込まれないだろう
>1 >784-810
さっさと、米日欧安保連邦 クアッド圏は、今から、
安保法制 有事法制 Jアラート、スパイ厳罰法の特定秘密保護法、
対テロ準備罪
B−2 B-1 F-22 Fー35戦爆連合。 トマホーク プレデター、バンカーバスターの、
飽和攻撃で、第三次世界大戦 全面核戦争 上等で
映画 雲の向こう 約束の場所 での、
簡易ステルス攻撃機、ベラシーラと PL 外殻貫通弾 バンカーバスターでの、
ユニオン圏エゾの、次世代 大量破壊兵器 次元改ざん兵器 塔 ペタ。空爆
>>1 負けたと思わなければ勝ち
みたいな精神論ワロタw
ロシアと中国を世界から切り離す計画が進行中
ウクライナが長期化させロシアを弱体化する
天然ガスの供給ルートを再構築する
まあこんなところでしょう
ロシアが勝ってもウクライナの自爆テロであちこちやられそう
恨みはそう簡単に消えんぞ
>>117 英もまた米のペットってことは変わらんよ
衛生監視とスパイ情報でロシア軍の動きはアメリカへは筒抜けなんだろうな
>>676 未来は決まっていない変える事が出来るものだそうだから、現政権がこの紛争を上手い事片付けて共和党がまた負けて民主党の誰かが勝つ世界もあるかもしれない
>>838 反政府勢力を最前線に徴兵して送り込んでるつー話もあるけんど
>>646 その6000ってさ弾頭の数なんじゃねーの?
そんなに打つ能力あんのかな?
ロシアからするとこんだけ長引くと相当マズイだろうな
攻めてるほうがコストはかかるし、国民も不信感しか募らない
プーチンの焦りも半端無いだろう
本当もうひでえなw
ウクライナをただの負けどころか全滅させる気だな アメリカは
今のアメリカはウクライナどころじゃないから
とっととぶっ潰れろとか そんな感じなんだろうな
日本もこんなアメリカの感じにのせられるとえらい目にあいそうだ
>>410 日本的に見ればロシアが弱体化するのは吉だけど、ネオナチはなあ…
>>4 そんな島ごとき欲しがって核飛んで来たらどうすんだよバーカ
ウクライナが負けないと確信してるのにロシア占領後の暫定統治下の話してて大草原ですよw
>1
ID:YmeDaBhr0
ここらみたいに、シンガポール ハノイ ストックホルム非核化宣言 ギガ無視の、
ロ 中 イラン シリア 汎大陸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏
東亜人民連邦圏、大亜連合圏バカチョンの、
ウクライナ首都 キエフ メガロポリスへの重包囲網を、形成しつつある
ロシア軍諸兵科連合の、全長 64kmの、ギガ機甲部隊の車両 ペタ渋滞。
チョンの、ヨンビョン複合核施設 研究者も全部ごと
日本海側の、ウオンサンの、北極星シリーズ移動式長距離弾道ミサイル複数発射可能な、
シンポ級戦略潜水艦と、そのドッグ
ここら、全部、今すぐ、第三次世界大戦、核戦争を含む、
>1 ギガ空爆で、完全に、破壊しろ!。とにかく、目障り極まりない。
>>816 通常兵器だけで戦争したら、アメリカ対世界でもアメリカが勝つらしいからな
F-35だけでも制空余裕なのにF-22なんか反則レベル
このままウクライナをとっても
世界的な経済封鎖は10年は続くだろう
ロシアは没落して中国がより強くなると思われる
香田元海将が米軍事顧問団が3000人規模で仕込んだウクライナ軍との評
事前からどっぷり介入
>>823 だからアウトレイジ2作目のラストはスッキリした
勝ち負けでいったら反撃する気概見せただけで
もうウクライナの勝ちでしょ
降伏しちゃえよ
数十年は我慢のとき続くけど
次独立できたときは今回の頑張りがあるから
そう簡単に侵略されないって
アメリカにとってのベトナムのようになればいいと思っているのか
トラックで運用可能な一千機のドローン援助してロシア軍に集中攻撃やるの?
米兵が死ぬと選挙に影響するけどドローンならデータも取れるし無問題
ゼレンスキーも本当はもう辞めて逃げ出したいんだけど
背後からアメリカが銃突きつけて矢面に立たせてるんだよ
この戦争だって元はと言えば米の弱腰が招いたようなもん
日本のマスメディアがカットして伝えない映像
この映像はウクライナの第二都市ハリコフな
食料配ってるのはロシア軍の兵士
あれだ、日露戦争の風刺にあった、米英が日本をけしかけてロシアが焼いている栗拾わせようとしてるヤツ笑
まんまアレで笑う。
ウクライナが負けて死んでも、米英は「ハハ、負けたんだ残念笑」だからな。
核を撃ってもいいのは核を撃たれる覚悟のある者だけだ
プーチンは呆けてるだけかも
>>842 難民を可能な限り西側に送りたいって説もある
もし1千万単位で難民でたら西側の経済に相当ダメージあるだろうから
>>818 避難のための停戦は嘘らしい
何もしないってさ
そういや、ロシア軍の将軍が戦死したっ
て話が昨日出てたがマジだったの?
>>796 10年以上前からこういう有線対戦車ミサイルは普通に両陣営持っとる
>>792 日本人だけだよ
約束破るとペナルティあるとか思ってるのは
海外ではあたりまえ
特に大陸国ロスケ、朝鮮、シナ、ドイツ、フランスなんて破るのが当たり前
流石に援軍が来ない限り無理だろ
今は籠城作戦で時間稼いでいるだけだぞ
ゼレンスキーはもともと戦争始まる前まで
政治はうまくいってなかったらしいじゃん
それが開戦してSNSでバズった
今は勢いだけで何とかなってるけど
この先もうまく回せるとは思えないんだよな
結果として人がたくさん死んだみたいになりそうな予感してる
軍事力で差があっても戦車対ジャベリンのように相性の良い戦い方をするとだいぶ差が埋まるんだなと今回の戦争で思い知らされた
スポーツでもそうだし大企業がピンポイントで中小企業の得意な戦略に敗北したりとかあるもんな
今回はいきなり戦車部隊を突入させたロシアのミスの方が大きいだろうけど
>>783 双方に親戚が何人もいるくらいの近い関係らしい
だから虐殺しちゃうと戦後にロシア国内にも反プーチン気運がものすごい出る
それを恐れているんだろう
ベトナム戦争みたいに義勇軍です作戦やるんじゃねーの?知らんけど
泥沼化すればロシアを更に悪者に出来るからアメリカはそう言う罠
もうダメだー・・核ミサイル発射ボタン👇ポチっとなw
>>864 いやもうすでにアメリカどころかNATOの威信が地に落ちてるぞ
この状況でトランプのほうがよかったと言われたらなにも言い返せない
>>876 しかもウクライナ人ガンバ!ってだけだからな
>>856 管理にコストかかるからコスパ面でも疑問残るけどなぁ実際どうか知らんが
まったくこれ
>>1 プーチン、21世紀のヒトラー?
愛人とピストル🔫目殺?
>>780 呑気に撤退するIKEAに行列してたりなww
ロシアがここまで弱いと思わなかったな
ウクライナ全土の占領なんて無理じゃないの?
義勇兵含めてゲリラ戦に持ち込まれたら
占領地すらガタガタになりそう
かつて中国大陸で日本軍がやられたように
自国民の命を1人も失うことなしに、ロシア経済を殲滅させることに成功したんだから、バイデンは今までの大統領の中で最も優秀。どうせ、ルーシ同士の殺しあい、知らんがな。
ロシアに与した方が生活良かった〜とか先祖が帝政ロシア人〜
みたいな方々はドネツクルガンスクオセチアクリミアに集めて他はウクライナへドゾーってできへんの?
火炎瓶で近代兵器には勝てませんって
アメリカ酷すぎね?
>1 ID:YmeDaBhr0
NATO 米欧日安保同盟 クアッド圏 が、今から、
B-1 B-2 B-52 F-22 F-35、トマホーク プレデターなどの、
戦爆連合のテラ総攻撃で、第三次世界大戦 全面核戦争上等で、
湾岸戦争 ユーゴスラビア連邦崩壊戦争
リーマンショック後 グローバル超金融緩和
グローバルインフレ グローバル重税加速、
グローバル スタグフレーション慢性化構造不況下での、
アラブの春ペタ暴動後半。
有志連合による、超攻勢に出た、リビア カダフィー政権軍へのギガ空爆
カダフィー政権崩壊
ID:YmeDaBhr0 ここらみたいに、2022年3月3日あたり、
ウクライナ首都 キエフ メガロポリスへの、重包囲網を形成しつつある、
ロシア軍の、諸兵科連合の、長蛇のテラ列、全長60kmに達するペタ渋滞車列を、
いまから、テラ空爆すれば いいのにw
>>898 よくわからんが、それでも国家主権は重要やで
たぶん制裁でロシアは倒れるね
さすがにクレカもドル送金も全部止めたら壊滅だろ
今回力づくで落とした所で国民がついてこない
更にパルチザン化して泥沼。そうこうしてる間にロシア
経済が崩壊。親米政権樹立でウクライナ勝利って事だろ
>>897 いつアメ公やNATO が動き出すかびっくびくで侵攻しとるロ助に勝ち目あらへんで
(^。^)y-.。o○
ロシア撤退が勝利条件としても、
NATOには共通敵国が必要だから適当なところで停戦させるでしょ。
東部の自治権認めるとかね。戦後NATOがウクライナ入り認めるか微妙
正規軍同士の戦いでは、象とネズミぐらいの戦力差があるから
勝てるはずがない。
ウクライナを持ち上げて少しでも長く戦況を長引かせればそれだけロシアの国力は疲弊していく
そううまく事が運ぶとは思えんがな
凄いな、ここまで言えるって何か根拠あるんだろう
ちょっといいニュースかも
月に1万ドルで傭兵募集したら世界から参加するやつ沢山いるから資金援助は必須
ロシアが勝っても金がないしな
崩壊するのは決定してるでしょう
勝ち負けよりロシアが最後に花火を打ち上げるか見守るだけ
ウクライナ「われわれだけではもうどうにもなりません」
アメリカ「ウクライナが勝てる」
交差することのない会話w
ロシアはもうじき対地ミサイルなくなるし、
戦車や飛行機じゃまけるしどうすんの。核だな。
>アメリカでは野党・共和党の重鎮リンジー・グレアム上院議員が、プーチン大統領の暗殺をロシア国民に呼び
かけるツイートをしており、ロシアがこれに強く反発したほか、米政界の与野党関係者からも批判されている。
ホワイトハウスのジェン・サキ大統領報道官も4日、グレアム議員の主張は「アメリカ政府の方針ではない」と
言明した。
この状況だと、全都市を陥落させても
ウクライナ人は、ロシアが立てた親露政権に従わんだろ
6000万人皆殺ししかロシアの勝利条件はないぞ?
10万人で6000万人は制圧しつづけれないしな
今2都市で停戦中
市民が逃げたらいよいよ空爆かもな
アメリカも笑いが止まらんやろね
なんせ何もしなくてもロシアが勝手に滅びの道を進んでくれてるんだから
ゲリラ戦になればそりゃ勝てるだろうよ
世界中から最新武器を無制限に供給されるゲリラとか考えたくもない
バイデン一家はウクライナと金の問題があるから
これを機にウクライナが消えた方が都合よさそうだな
>>595 偽物だわ
米英はウソを使って攪乱する。
ノルマンディー上陸作戦が成功したのも
ウソ情報を流して、それをまんまとドイツ軍が信用したからだ。
経済壊滅させて内乱を誘発させればワンチャンありよ、あとはロシア人しだい
つーかwジャベリン神格化してんのかまさかw?
こんな有線対戦車ミサイルは普通に10年〜20年前の技術やぞ?
数十年前から両陣営持ってるし
核を使う理由はアメリカが教えてくれたろ
ロシア兵の命を守ることと
相手の戦意を喪失させることの二つだろ
こういう発言ちょっと軽く感じるな
戦地のウクライナから欧米の救援を懸命に求めてきたあとだけに
NATOには共通敵国が必要ってw
心配しなくてもすぐにプーチン二号が出てくるよ
>>924 原発の燃料棒冷やすのに時間が掛かるのと一緒で、倒れるまで時間が掛かる
ゼレンスキーじゃあ交渉術も無いだろうし
国民は死にまくるだけだな
>>932 事実だろ
特にロスケやらドイツやらなんて破りまくった歴史ばっかり
>>905 そもそもNATO加入してないのに助けに行けるのかっていう
動く方が逆にやばくね?それを見越しての進行なんだろうけどもさ
>>879 逆に経済制裁したために西側に進出してくるかもな
永遠に続く核戦争の恐怖
>>1 東京大空襲と核爆弾2発のお前等が
何を言ってるんだ?
馬鹿なのか?
>>839 ロシアの嘘は必ず嘘になる嘘
ウクライナの嘘は標的を逸らす嘘
アメリカの嘘は恐喝で作り上げた嘘
って思ってる
タダでロシアと戦ってくれるからアメリカにとっては良いことしかないもんな。
ロシアの戦力が減ってから介入するわけか
ウクライナはオトリだな
負けないことと勝つことは違う
ウクライナが勝つというのはモスクワを占拠する程度が必要だ
追い返しただけでは、負けていないだけ
戦争は技術の垂れ流しでもあるからなぁ、ロはせっせと欧米の最新鋭を鹵獲してる研究機関に贈ってるのでは
これ以上頑張ってもロシアとウクライナがダメージ増えるだけで
他は漁夫の利になるだけ
結果はかわらないのだからもう無理すんな
子孫の代に希望の残せるだけの意地は見せた
今降伏してもいきなり降伏するよりは100倍ましな結果になってる
キエフではロシア軍と関係なところで銃撃戦や強盗強姦が頻発してるらしい
ゼレンスキーが軍用武器キエフ市民に18000丁配ったから
まあ全然前進できていないからね。
核ミサイル使わない限り状況はロシア不利
>>849 あの年で美貌もスタイルも兼ね備えた新体操選手と事実婚してるらしいけど
色で落ちるか…?
言ってる事、まるでラスベガスのディーラーみたいwww
平和的解決を稔侍w
ジャベリン1万発ぐらいウクライナに送れば、ロシア戦車団は壊滅するよ
米国は4万発持っているんだから、1万発ぐらい送って、
国内で10万発増産すればいい。
>>1 アメリカ様のご命令だ。泥沼化しろってよ
まぁその方が戦後にアメリカが介入しやすいんだろう
もう一回書くぞ
この戦いを最初に始めたのがアメリカ合衆国な
オバマが代統領、バイデンが副代統領の2014年に始めた
マスメディア使って大衆扇動し、当時の大統領をクーデターで葬ったの
>>919 それな
アメリカからしたらロシアにウクライナを攻めこませる事前準備を完了した時点でもう勝ちなんだよね
あとはロシアがトチ狂って核使うか、経済的に低迷して終わり
「Кличко」←これクリチコって意味なんだけど
これでツイッターで動画検索すると
クリチコが防弾チョッキ着て林を背にしてなんか喋ってる自撮り風の動画が出てくるんだけど
それがガチでCG丸出し
ps://twitter.com/PolskiSerwis/status/1499764573729361926
↑
こんな感じのCG作ってクリチコゼレンスキーがキエフに残って勇敢に戦ってる!
ッテプロパガンダ流してるのもバックの欧米のこいつらクソだもんな
そりゃ平気で嘘吐くわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナのような腐敗国家に直接手を出したくないだけじゃね?
>>264 ゼレンスキーどころかバイデンもだよ
影の大統領はこのユダヤ人国務長官
>>879 このままロシアを経済だけ切り離したらロシアは中国に良いようにされるだろうしね
欧米は本当どうしたいのか…
>>898 夕張市立て直すようなスタートだったからそこを悪く言うのは良くないよ
第2次チェチェンも終わるまで10年だからな
ウクライナが最後まで撤退交戦したら何年かかるか
>もしロシア政府がウクライナの現政権を倒して、自分たちの傀儡(かいらい)政権を作るつもりでいるなら、
>ウクライナ国民4500万人がなにかしらの形でそれを拒否するはずだ
なんか勝手に決めてるわ
それよりロシアから輸入し続けようとしてた原油は結局どうすることになったの?
戦車に有効なジャベリンの射程は2,3km程度
次は期限後に都市ごとアウトレンジで
重砲爆撃の嵐の後に片端から掃討作戦
どう見ても詰んでいると思うがな
>>919 跡からつじつま合わせ必死過ぎるバイデンw
>>704 プーチンは生きていても悪魔。死んだら世界の汚物
もう終わりだよね
バイデン抜きならそんなにウクライナが損しない落とし所ありそうだけど
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 26秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241203054644caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646482652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ブリンケン米国務長官「ウクライナがロシアに勝てると確信」 [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・ブリンケン米国務長官「ウクライナがロシアに勝てると確信」 ★2 [スペル魔★]
・米ブリンケン国務長官「ウクライナは動員年齢下げろ。何度言わせるんだ」
・【軍事支援】米、ウクライナに最大2.5億ドルの兵器提供 「ハイマース」用弾薬や防空弾など ブリンケン国務長官 [ごまカンパチ★]
・【ブリンケン米国務長官】「世界のコロナワクチン接種率が6割を超えて死者や重症者が減少し、収束に向け目覚ましい進歩があった」 [クロケット★]
・来日中のブリンケン米国務長官に中指を立て「Fuck You!!」叫んだ赤いパーカーの男性、解雇 会社の車で逃走 豊洲市場内の青果卸売 [お断り★]
・【米中関係】レッドカーペットも高官の出迎えもなし、中国がやってくれたブリンケン米国務長官への辱め [ぐれ★]
・【米中】ブリンケン米国務長官「中国に責任取らせる」 ウイグルの元強制収容者らと会合で明言 [ごまカンパチ★]
・【米中】ブリンケン米国務長官がチベット亡命政府と会談、チベット問題でも積極的な姿勢 中国側は猛反発 [ごまカンパチ★]
・【米中外交会談】ブリンケン国務長官「ウイグルなど話し合いたい」 中国共産党・楊潔篪「米国こそ、黒人差別など根深い [Felis silvestris catus★]
・「台湾との協力関係を保証」米軍元制服組トップがウクライナ情勢受け蔡英文総統と会談 ポンペオ元国務長官も訪台、勲章を授与 [ごまカンパチ★]
・【アメリカ】国務長官「ロシアと事を構えるつもりない」 ウクライナ要求「飛行禁止空域を」拒否 ★2 [豆次郎★]
・米ブリンケン国務長官「紛争望まないが、準備はできている」 [どどん★]
・米ブリンケン国務長官も訪日へ 21日から大統領に随行 [powder snow★]
・【悲報】米ブリンケン国務長官、中露首脳会談について「公正で永続的な平和を進めるためのいかなる取り組みも歓迎」あれ?岸田さん…?
・【米中】「ウイグル族にジェノサイド続けている」 米国務長官が中国を非難 [ごまカンパチ★]
・ウクライナ支援変わらず 独立記念日でバイデン米大統領声明 国務省は新たな軍事支援を発表 [ごまカンパチ★]
・【ロシア】ラブロフ外相、外交努力に焦点ならロシアが対北制裁検討の用意 ティラーソン米国務長官へ電話で伝える
・各国にウクライナへの戦車供与を呼び掛け=米国務長官。いや、お前が渡せよ、タダで
・【ウクライナ危機】元英外交官「ブリンケンのこのク●みたいな演説を信じれるのは驚き」 イラク戦争前夜のパウエル元長官を例に痛烈批判 [上級国民★]
・【アメリカ】ティラーソン米国務長官、自身の更迭検討報道否定 「レックス(ティラーソン氏)はここにいる」
・【米中】ポンペオ米国務長官演説、中国に“最後通告” 自由主義と共産主義の全面対決 (産経新聞) ★7 [ごまカンパチ★]
・【生物兵器戦】ウクライナの生物研究所がロシア軍に制圧を懸念=米国務次官補「研究資料がロシア軍の手に渡らないよう努力する」 [かわる★]
・【慰安婦問題】 クリントン米国務長官「慰安婦ではなく強制的な性的奴隷と表現すべき」[07/09]
・【ポンペオ米国務長官】研究機関に資金提供の開示要求 中国、ロシアの影響防ぐ狙い[10/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【パヨク速報】ティラーソン米国務長官「慰安婦? 安全保障の邪魔にならなんようにしろよ。ったく」
・米国務長官「孔子学院は中国共産党による世界規模のプロパガンダ工作機関」 ネット「日本でも野放しになってるそういう組織取り締まれよ [Felis silvestris catus★]
・【米ロ】ポンペオ国務長官、モスクワへ電話会談 ベネズエラでのロシアの行いに釘をさす
・【米朝】ポンペイオ米国務長官「北朝鮮外相と会談」 ツイッターで明らかに
・【米国】ポンペイオ国務長官「会談中止理由は”事前協議不調や北朝鮮の非難”」「追加の制裁を検討することももちろんある」
・【タンカー攻撃】ポンペイオ米国務長官「イランに責任」
・【ウクライナ侵攻】攻撃激化、民間人避難場所も爆撃…「ロシア軍は行き詰まっている」米国防長官 [ぐれ★]
・【ウクライナ侵攻】ハリコフでロシア軍失速、ロ領内攻撃容認受け=米国防長官[06/14] [Ttongsulian★]
・官房長官、対ロシア制裁を推進 ウクライナ侵攻11カ月で [首都圏の虎★]
・ウクライナのロシア軍作戦、「失速寸前」 英MI6長官 [きつねうどん★]
・【ウクライナ国防省情報総局長】「ロシアエリートがプーチン暗殺を計画、後継候補はロシア連邦保安局(FSB)長官ボルトニコフ」 [影のたけし軍団★]
・安全保障会議書記&FSB長官「ウクライナは腐った納屋です。扉を一蹴りすれば崩壊します」プーチン「勝ったな(確信)」
・【中東】米国務長官「市民の犠牲避ける努力を」 ガザ空爆でイスラエルに自制促す 5月17日 [どこさ★]
・次期米国務長官「(イギリスは)車にはねられ、轢かれた犬」
・武漢研究所がパンデミック発生源、米国務長官が「大きな証拠」あると発言 ★3 [さかい★]
・ウクライナはロシアに勝てるとか言ってたウク信、急におとなしくなる
・【悲報】ポンペオ前米国務長官、日本共産党に激怒
・日本は5年以内に核兵器を保有し、核武装国になるだろう キッシンジャー元米国務長官 [お断り★]
・「大砲も戦車も、何の装備もない。誰も備えていなかったのか」 ウクライナ地上軍がロシアに初の大規模侵攻、ロシア軍はなぜ来ない? [ごまカンパチ★]
・【中国国営放送】 「ポンペオ米国務長官は不良で冷血」 [影のたけし軍団★]
・鳩山元首相「ウクライナは露に勝てることない」★2 [尺アジ★]
・米国務長官が隔離措置へ [ひよこ★]
・【米】ポンペオ国務長官「中国・全人代の常務委員会メンバー14人とその家族は 米国入国を禁止する」 ★3 [ばーど★]
・米国務長官、新型コロナ起源「確信ない」 武漢研究所説断定避ける [爆笑ゴリラ★]
・ロシア人の半数「ウクライナ侵攻は利益よりも弊害の方が大きい」 世論調査で明らかに ロシア人が疲弊 ★2 [ごまカンパチ★]
・【韓国】対北朝鮮支援団体 米国務長官に書簡「北朝鮮へワクチン支援を希望」国際機関と米韓非政府機構が積極的に参加できるよう… [11/2] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【悲報】日本の重鎮&アメリカの権威「ウクライナは停戦しろ!最強ロシアには絶対に勝てない!」
・森ごと焼き尽くす...ウクライナの火炎放射ドローン「ドラゴンブレス」がロシア軍の陣地を襲う衝撃シーン (動画あり) [ごまカンパチ★]
・「大砲も戦車も、何の装備もない。誰も備えていなかったのか」 ウクライナ地上軍がロシアに初の大規模侵攻、ロシア軍はなぜ来ない? ★2 [ごまカンパチ★]
・米国のポンペオ国務長官「合衆国は台湾との公式接触の制限を終わらせる」 →中国メディア・環球網「最後の発狂!」 [Felis silvestris catus★]
・米国務長官「中国の指導者は、天安門事件の全容を説明する必要がある」
・【米朝】米民間企業、北朝鮮への投資可能に? ポンペオ米国務長官が言及
・【米】米国務長官「北朝鮮の体制保証」 韓国特使に伝達
・【米国】米国務長官「北朝鮮を全滅させる選択肢がある」★2
・ポンペオ米国務長官「ファーウェイはうそをついている。ファーウェイと共産党は蜜月だ」
・【話題】文大統領「韓米合同軍事訓練の延期を米国に提案した」 米国務長官「そんな計画は知らない」
・【朝鮮半島有事】米国務長官、北朝鮮に軟化促す「侵攻の意図なし」★2
・【米国】慰安婦問題で“対立” ティラーソン国務長官「安保上障害となるべきではない」★3
・【朝鮮半島有事】米国務長官、北朝鮮に軟化促す「侵攻の意図なし」★3
・ポンペオ米国務長官「北朝鮮と対話する機会があるたび、日本人拉致問題をとり上げる」 ネット「日本の野党よりも頼りになるのがポンペオ
・ポンペオ国務長官「武漢のウイルス研究所が起源と言ったな。確信はない」 w w w
・中国外交トップ、米を「強烈非難」 国務長官との電話会談で