◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国】<やはり日本は「特別な国」> アジアから日本に続く「真の先進国」が登場しない! [Egg★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1614675618/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2021/03/02(火) 18:00:18.40ID:ulkIfYcu9
アジアには日本と同レベルの先進国が存在しないという見方があるようだ。中国メディアの網易はこのほど、日本に続く「真の意味での先進国」がアジアから出現していないという事実から、「日本がいかに特別な国」であるかがわかると論じる記事を掲載した。

 記事は、日本やシンガポール、韓国といったアジアの先進国のなかでも、真の意味での先進国と呼べるのは日本だけだと主張。そして、日本は戦争で焼け野原になりながらも「戦後30年ほどで先進国に成長した」国だと指摘し、「他のアジア諸国がまだ経済の立て直しに苦労していた頃に、日本はもう先進国となっていた」のだと論じた。

 続けて、日本が「真の意味での先進国」であり、特別な国だと言える理由の1つとして「日本は先進国でありながら、格差が比較的小さい国」であることを挙げ、富の分配の公平性を示すジニ係数は0.33ほどだと紹介。日本も格差が問題視されることはあるものの、日本以外の国の格差はもっと大きいと指摘、たとえば中国は近年、経済成長が続いていて、豊かになる人も増えているが、ジニ係数は危険水域と呼ばれる0.4を大きく超えているのが現状であることを強調し、「富の合理的な分配が行われていない」国は多いことを強調した。

 また、日本はアジアにおいて「完備された社会福祉が存在する国」でもあるとし、アジアには日本ほど整備された社会福祉が存在する国はないと主張。医療費は一部負担で済み、出産などには手当が出るなど充実していると指摘、社会保障給付費の対国民所得比が他のアジア諸国よりはるかに高いことは、日本の社会福祉の充実ぶりを反映していると紹介した。

 記事は、中国が先進国へと成長するには所得格差や社会福祉などの点で改善していく必要があると指摘する一方、日本の発展の軌跡をそのまま見倣うことはできないため、独自の発展路線を見出す必要があると指摘した。

2021年3月2日 15時12分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19780535/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:00:47.76ID:qJhxQ59v0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+10万円以上
緊急事態宣言延長したからには、国民全員に給付金はよ出さんかい
はよ国債刷らんかい麻生、出し渋ってる場合か!!
さもなくば政権交代へまっしぐら!!
乞食連呼するしか能の無いネトサポ共、覚悟しておけ
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい


40万円 特別定額給付金 はよせえ






40万円 特別定額給付金 はよせえ





40万円 特別定額給付金 はよせえ






40万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b67a85779c3b705e2c3bbbe09946b2e696e967b
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
3ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:00:54.52ID:eUpsSiYw0
御託はいいから、尖閣に近寄るなw
4ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:01:01.63ID:AeXwZrQy0
ゴミみたいななまぽや外人は廃棄処分しろよ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:01:02.35ID:jHPhm8ys0
もう中国は日本を敵にしてないのな
6ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:01:53.65ID:t0wg8s5d0
買いかぶりすぎではあるが。

東南アジアに行くと「なんでもっと道路とかの基幹インフラ大切にしないのよ?」とは思う。
政治体制の問題なんかね。
7ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:02:06.40ID:nGEyibCM0
大東亜戦争のときに一緒に立ち上がらなかったから!
8ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:02:40.47ID:f8dGAaOk0
台湾は中華民国、蒋介石の国民党の国。

中華民国の首都は南京。

台湾人は支那人
9ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:02:43.77ID:1TrNdvQi0
そんなことはいいから

はやくモリカケ追及しろよ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:03:10.97ID:CQEkDkbI0
MMTができる特別な国、それが日本。
11ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:04:28.82ID:GqOTTCnZ0
まーた日本ホルホル
もう東南アジア諸国に抜かれつつある時代遅れ国家なのに
12ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:04:53.74ID:1BQSbno20
褒めてる内は脅威に感じている
13ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:05:06.31ID:jmh87tSZ0
21世紀のナチス
中国には無理な話だわな
14ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:05:22.92ID:6JNmxRm10
日本は異民族に全面降伏して全土を征服された国
そんな国は確実に滅びる
15ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:05:28.56ID:i40iUnXy0
>>5
敵になったのアメリカだもんな
16ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:05:37.91ID:6j4vypII0
あんたらもなかなか
17ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:06:19.06ID:lMJnqu0U0
日本が世界で特別なのは賢すぎて「神」なんか誰も信じないことだ。
18ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:06:41.29ID:NA44YVIA0
>>1
竹中おまえだけはいらない
19ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:07:21.39ID:HOAkweFg0
真の先進国ってなんだよ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:07:40.71ID:nk2QsFE70
これ

【中国】<やはり日本は「特別な国」>  アジアから日本に続く「真の先進国」が登場しない!  [Egg★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚
21ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:07:47.07ID:jmh87tSZ0
アジアにとっては中国が頭痛の種なんだよ
中国がマトモな国になるのは不可能だから、
どう処分するかが問題
22ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:08:10.01ID:JkA7shtY0
まぁ、共産主義者には無理だな。
23ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:08:12.33ID:kYf0IUes0
>>1
対立煽りスレ立てまくって芸スポ過疎らせたeggさんじゃないですか
ニュー速+も1号とかスタスとかこいつみたいなのが居座って過疎るんだろな
24ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:08:15.26ID:g2QvaT8r0
中韓って日本を見下したり妙に見上げたりして気持ち悪いな
さすが儒教の国だから上か下しかないんだろう
25ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:08:38.10ID:n6QLPat70
5流の先進国のジャップランド vs 超一流の発展途上国の兄さん&中国様

の対決なんだがwww
26ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:08:47.98ID:xjyLQF4q0
中2病wwwwwwwwwwwwwww
27ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:08:52.79ID:DNPkT8Xs0
韓国から盗んだ技術と文化で発展した日本人たちは許さない
28ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:09:01.01ID:g2QvaT8r0
中国が分裂して民主国家ができるのが理想だけど韓国みたいな失敗民主国になるかも
29ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:09:10.48ID:eDrk1Qdf0
アメリカ国だからね
30ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:09:23.89ID:t0wg8s5d0
>>8
六四天安門、六四天安門、六四天安門

南無阿弥陀仏、六四天安門……
31ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:09:28.09ID:m27nyt930
日本が先進国って、いつの時代の話だ?
少なくとも、安倍になってからは非正規溢れ、外国人に過酷労働を強いる奴隷国家に成り下がったぞ。
32ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:10:27.58ID:kLtnVivU0
台湾独立認めれば2国同時に先進国だろよ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:10:47.37ID:ZFtwQUOz0
中国が日本を褒めると、なぜか発狂し始める5chのバカチョン
宗主国の中国に先進国認定してもらえないキムチ猿w
34ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:11:47.95ID:GTEa0Slo0
>>11
日本はむしろ自己評価の低い国って言われてるけどな。
35ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:11:57.58ID:zY9Rvvqf0
>>17
中国は?
36ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:12:20.63ID:MsjdurtP0
日本は既に後進国なんだがアホか
37ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:12:46.59ID:d+QDb/+L0
このコロナ禍での政治家の振る舞い見てたらどう考えても後進国なんですけど
38ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:13:08.72ID:oXFTjFj20
日本は、先進国でなくなったんだから
先進国の勤めは果たさないでいいよ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:13:10.52ID:nSIV4P+R0
ゲリゾーが後進国にしましたよ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:13:55.58ID:22Tb5n0s0
こんな記事が出てくるんだもの
そりゃ日本は中国に敵いませんわなw
41ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:13:56.16ID:G1PyjL8u0
北東アジアてろくな国しかない
42ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:14:31.68ID:+QazcSbQ0
真のwwww
落ちぶれてもプライドだけは一丁前w
後進国としての矜持を持って逞しく生きろよ貧乏ジャップw
43ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:14:33.67ID:cILVRL6S0
敗戦前から日本は列強だったしかろうじて先進国と呼べる国だったから基礎があったからだろ
当時のアメリカなんかと比べるのが間違ってる
44そそずぞかかかかそ
2021/03/02(火) 18:15:42.58ID:iVUPV8e80
儒教思想と民主主義は相容れないからな
45ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:16:31.52ID:ZFtwQUOz0
必死に中国に媚び売ってるのに、先進国と認めてもらえないクソ食いキムチ猿
そりゃクソ食ってたら無理だよなw
46高篠念仏衆さん
2021/03/02(火) 18:16:33.61ID:9eSjTymE0
〜結論〜
黄色である以上
絶対に勝てない
47ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:16:40.91ID:isFJFELy0
>>8
チベットウイグル内モンゴル香港台湾ガンガレ(* ゚∀゚)
48ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:16:46.38ID:yLtCpinJ0
ODA狙いの褒め殺し
49ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:17:27.01ID:JwQMyKTm0
まだ日本凄いを純粋に楽しんでるやつっているの?
50ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:17:27.32ID:KRhFBrnW0
もう没落してますが何か?
51ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:17:56.77ID:uWkP/GRQ0
【公式発表】中国国防省「尖閣海域への侵入を常態化していく。自国の領海であり合法」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1614667945/
52ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:18:00.14ID:MmMFt68S0
アメリカの属州なので
53ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:18:02.18ID:MHZ9HSRA0
援助くださいってこと?
54ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:18:08.04ID:zmQYeX7M0
中国→先進国だと自認したくない
シンガポール→都市国家
韓国→頭おかしい
台湾→国家だと認めたくない

確かに中国目線だと日本しかいねえわ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:18:11.93ID:1FxsHe7t0
この手はもう通用しないんだぞ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:18:20.22ID:wk+XqfMf0
漁船かどうか分からないような中国船なんかよもや助けたりしないだろうね。
57ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:18:30.70ID:YHp/68QV0
日本みたいに産業が発展しない先進国も珍しいだろ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:18:52.69ID:W+8yeLTz0
多分一国一億ちょっとっていうのが
丁度いい人口なんだと思う
あと島国であることな
59高篠念仏衆さん
2021/03/02(火) 18:18:55.00ID:9eSjTymE0


黄色で、ある限り…
60ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:19:07.39ID:22Tb5n0s0
これが「敵を知り己を知れば百戦してあやうからず」
孫子の兵法ってやつだわなw
61ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:19:13.25ID:XT8ZE0VM0
マジレスすると、アメリカも欧州も「真の先進国」ではない。
民主主義で教育、医療水準が高く、犯罪率、失業率が低い。かつ経済大国であり格差が少ない。

唯一日本と張れるのはドイツだけど、移民と難民を入れて経済伸ばそうとした時点で終わった。
62ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:19:21.70ID:YR20cxha0
>>1
単に元々、戦前から先進国のような国だったからだろ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:19:59.13ID:pCjIgeVR0
もう中国は日本のことに関しては、雑魚過ぎて何も敵視してないぞ
今はアメリカしか見てない
64ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:20:04.18ID:oHn2A+at0
それもこれも
アメリカのおかげ
と同時にアメリカのせい。
せっかくの戦勝のご褒美が
荒れ果てた大地じゃ意味がない。
今も収穫は続いてる。
65ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:20:09.18ID:BPTtYq9o0
なんで共産のくせに格差があるんだ?
66ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:20:24.07ID:Xvu+RwZr0
先進国な日本はとっくに終わっとる
67ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:21:36.54ID:hTJWBmqP0
シンガポールは先進国だけど地震が無いから建築物が自由過ぎてなんかの異変の時とか脆そうなんだよな
68ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:21:37.16ID:yJ/a1iZRO
サーチナの日本上げ工作記事
69ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:23:28.18ID:/BrehCd80
>>63
民度が低すぎて、シナなんて日本より遥かに低俗な国だよ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:23:38.39ID:95Y9vUCF0
先端産業でも大衆文化でも韓国に抜かれてるだろ
米英はあからさまに韓国をG7に加えようとしてるのに
71ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:23:39.66ID:oUbog0j/0
>>64
焼け野原にされたやんけ
72高篠念仏衆さん
2021/03/02(火) 18:23:41.22ID:9eSjTymE0
ぶっちゃけ
色白だったから
じゃね?w
未だに根深いぞ?
73ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:24:10.63ID:ZFtwQUOz0
日本は先進国じゃない、終わった国だと、5chで必死に悪口ばかり書き込んでるバカチョンが帰らないところを見ると
やっぱり日本は先進国なんだと良く分かるw
74ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:24:30.52ID:BIK9cPqa0
普通に中国の方がすげえだろ。

日本は携帯電話、検索エンジン、SNSツール、ネットショップ、アメリカどころか中国にも負けてる。
75ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:25:18.45ID:3uAqjlWu0
>>25
グックはなぜ日本様に植民地にされたの?
76ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:25:22.28ID:wJZzkspf0
>>5
敵ではないから誉められるんだろうな
逆に言えば余裕と言うか
余裕をもった中国が最近は民度を上げることに注力してる感じがする
77ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:25:49.99ID:VyEb7Pn10
ソースはサーチナw
78ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:26:10.38ID:IuXUjNoc0
社会保障費用がやたらと掛かる優秀な社会保障システム
それを支える労働者は貧乏だけど
高齢者になるほど楽になる
79ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:26:26.77ID:uHdQSzw/0
褒められる時は気をつけないといかん
80ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:26:29.77ID:5OZxjV3D0
こんな状態になっても日本ホルホルとかどんだけ飼い馴らされてんの?
81ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:27:17.81ID:r4qJqZtQ0
勝者の余裕だろ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:27:45.70ID:YyK+BFYT0
インチキSDGsの推進でアジアの工業と中東の石油が一気に規制されるだろうから、西洋人が威張り散らす世界が復活するね。
アジアは地図の果て。
83なぬてるよ
2021/03/02(火) 18:28:41.19ID:cFSw3cye0
>>5
尖閣に侵入しては出て行ってるが
84ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:28:45.94ID:GXf1wKp80
かつて経済一流だった
政治は相変わらず二流三流
国民の意識は男社会丸出しの封建時代並みの女性蔑視社会
ポポーンの原発は10年経ってもまだアンコントローラブル
でも先進国ですか
85ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:28:54.41ID:1mCL6DJ+0
まあ日本が衰退したのは平成のせいだけどな
あのまま昭和が続いてたら結果は変わってたわ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:29:46.34ID:MtrJhIBX0
チャイナチ
シナチス
黙ってろ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:30:09.11ID:lA25cRoo0
こういうちゃんとした分析ができるから中国は強い

韓国なんて日本を抜いたとか嘘言い始めるからな
これは余裕
88ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:30:36.59ID:spnHjwXA0
日本の後ろに誰もいないから続かないってだけだろ
89なぬてるよ
2021/03/02(火) 18:30:38.23ID:cFSw3cye0
>>25
五流に占領されて一度も反乱しなかった国
どう言うクソが国家なの?
90ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:30:45.55ID:A2u/u6Sb0
真の先進国 元祖先進国 先進国本店
91ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:30:49.86ID:ZyyajROQ0
ネトウヨちゃんは日本スゴイをまだ続けるんかw
92ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:30:56.96ID:aJ+lemvo0
当たり前だろ
こんな潔癖でなにかあれば頭さげて
もったいないが口グセの国があるわけない
これが神兵が守った大日本帝国
93なぬてるよ
2021/03/02(火) 18:31:14.58ID:cFSw3cye0
>>88
そうそう
誰もついてこれないんだな
94ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:32:01.15ID:aJ+lemvo0
だが、、安倍菅連合が滅亡に近づけた
95ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:32:29.81ID:4HiF3Rni0
韓国は?
96ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:32:34.20ID:ESURNFAC0
たしかに、戦後の日本人は素晴らしかった
今の日本人とは別人かのように努力してたから
97ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:32:45.60ID:Y5CkZM+A0
>>1
日本の次?

台湾以外にないやろ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:33:07.54ID:PQhrFU5h0
※外国人向けではない一般のアパートにも不潔な中国韓国ベトナム土人が突然引っ越してくるので要注意
2021/01/10 ****** <*********@gmail.com>
> メール失礼します。

> 私の住んでいるアパートの615号室にベトナム?のLEA** TUANと思われる人が引っ越してきましたが
> この部屋に住んでいる人の名前が、カク・〇ンレイ(中国)→グオ・ミ〇・リー(台湾?)→CHO SANG S**(韓国)→カン・ドン〇〇(韓国)とこの1年間でめまぐしく変わっています。
> (アパート1階にある集合郵便受け箱に配達される郵便物の宛名で住んでいる人の名前が分かる)

> 違法民泊、不法滞在の可能性がかなり高いと思われます
> この部屋の所有者もしくは入国ブローカー(ヤクザ?) が中国人や韓国人に又貸しして不法滞在者の温床になっていると思われます
> このアパートは「外国人可のアパート」ではありませんが、外国人を住ませるのは契約違反に当たると思います。

> 民度の低くて不潔な中国・韓国人が突然引っ越してきたので、騒音が酷く警察にも相談しようかと思っています
> 調査よろしくお願いします。

> 1日中部屋に居るみたいなので無職で生活保護だと思われますが
> 大阪市の生活保護受給者の1人世帯の住宅扶助の限度額は最大で36000円
> ここの家賃はこれを大きく超えているので明らかに違法です。

> 何度もメールしていますが回答はまだでしょうか?

> 大阪府大阪市西区・・・
99ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:33:24.93ID:PQhrFU5h0
>>98

↑大阪市の「違法民泊に関する相談窓口」にしつこくメールしてるけどまだ返事が来ない

最近また住人が入れ替わって、きたないベトナム土人が引っ越してきたようだけど、
深夜にわざと床や壁を激しく打ち鳴らして暴れ回るのは全く同じ
俺の部屋のチャイムを鳴らしたけど恐怖を感じたので、さすがに警察に相談した

チャイナとか中国韓国人は民度や生活マナーは土人と変わらないというかまともな人間とは思えない
本来なら外国人専用の物件に住むべきなのに最近は一般のアパートやマンションにも住み着くようになった


こういった不潔な土人と同じ建物で生活するとか絶対にあり得ない!


どうせ無職でナマポなんだろうけど働きもせず1日中部屋に居るみたいで気味が悪い
大阪市の生活保護受給者の1人世帯の住宅扶助の限度額は最大で36000円
ここの家賃はこれを大きく超えているので明らかに違法!

一人用の部屋なのに明らかに何人かで住んでるので(目視で確認)これも契約違反

不法滞在者の可能性もあるので入国管理局には通報しておいた
100ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:33:34.86ID:M6yP8yT90
香港とかシンガポールは?
101ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:33:40.60ID:U1fqoIYy0
俺に合わせられるんか
102ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:33:43.01ID:oUbog0j/0
>>76
日本は褒めた方が得だってだけ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:33:45.28ID:GHejCZMI0
>>95
経済だけじゃないんですよ
104ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:33:50.43ID:HwA91/BR0
過去の話だよ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:33:55.96ID:DUZySVml0
>>5
中国は日本を得たいだけ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:34:07.90ID:/u8T2mys0
こっち見んな記事が多すぎる
107ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:34:19.51ID:wD1yrv+a0
中国はあの国と違って感情的にならず冷静に分析したりするから発展することが出来るんだわ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:34:29.00ID:oXFTjFj20
>>67
高いビル屋上にどでかいプールあったような気がするけれど
あれが横揺れで全部上から落ちてきたらどうなるか見てみたい
109ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:35:18.11ID:5IVXygWA0
まあ戦前を封建的とレッテルを貼った戦後史観がもう限界て感じ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:35:28.20ID:omuBZDju0
>>1
平均年収はい論破
とっくに日本より韓国の方が先進国でした
スレ終了
解散

韓国の平均年収4万2200ドル(443万1000円)
日本の平均年収3万8600ドル(405万3000円)
111ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:36:09.76ID:B27JnIeF0
一人当たりGDPなら韓国と台湾に迫られてるぞ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:36:11.77ID:gEq5aB060
個々が没個性なぶん、異常なまでに奴隷力が高いからだよ
戦前はお国のため、戦後は会社の為、命捨てて奴隷を全うしてくれる
こんな民族他にはいない
113ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:36:46.17ID:omuBZDju0
>>111
IMFのデータによれば去年韓国に抜かれた
114ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:36:55.24ID:iuHFbTCT0
1万円札の人が100年以上前にそう言ってた
115ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:36:59.38ID:Ue/eEogL0
デモがもっと普通になってこそ先進国とも思う。
韓国みたいに行き過ぎるとダメだが、日本人はデモとか考える前に諦めちゃう。
安保闘争のような抗議行動をいつから躊躇うようになったのか、そしてなぜ躊躇うようになってしまったのか。
116ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:37:06.87ID:0yVDCOsE0
科学は北半球の高緯度ですべて生まれている
南に行くにしたがって科学度は落ちてくる
アフリカや中南米、東南アジアから何も生まれないのを見てもわかる
熱帯地方に強国なしは格言だ。

日本でも科学や物作りは広島までが限界だ
それ以上緯度が下がると、物作りやハイテク産業は成立しない
九州や四国や沖縄から自動車メーカーが誕生しないのはその為
せいぜいTOTOやブリジストンのようなローテク産業がうまれたにすぎない。

アジアも日本次第で成功もするし失敗もする
彼ら自身は何も生みだすことはできないのだから


中国は西安までが広島と同緯度
【中国】<やはり日本は「特別な国」>  アジアから日本に続く「真の先進国」が登場しない!  [Egg★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚
結論 中国の主要都市はほとんどダメw
永遠に部品を組み立てるだけの国家
何もイノベーションを生み出せない

中国は文明を産み出したというかもしれないけどk、科学技術力の話ね
117ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:37:18.88ID:MtrJhIBX0
【中国】<やはり日本は「特別な国」>  アジアから日本に続く「真の先進国」が登場しない!  [Egg★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚
118ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:37:28.14ID:ajNu5s4Q0
そんな記事書く前に、中国人が先進国的な発展を望むなら、中国国内の都市戸籍と農村戸籍の様な差別的扱いのことを記事にしろよw
そこから次に福祉や医療に繋がるだろ。戸籍の差別を残してたら、医療も充分受けられないだろ。
119ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:37:58.85ID:0yVDCOsE0
「アルバイトもない」 韓国の青年10人に9人が雇用氷河期
http://2chb.net/r/news4plus/1612336157/
120ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:38:43.63ID:+1l6B62W0
>>96
努力と才能は違いまっせ
121ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:38:50.27ID:g2QvaT8r0
>>96
いや戦中戦前の日本人が凄かっただけだぞ?
その後の団塊の世代は無能でバカだったから失われた20年
122ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:39:08.30ID:uoI7iMai0
シンガポール、韓国
はい論破
123ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:39:17.20ID:ZuGn/cOb0
まーた日本との比較か
もう中国人に外の情報なんていらんだろ
情報統制を更に強めて自分とこに都合のいい情報をひたすら流しとけばいいんだよ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:40:15.41ID:0yVDCOsE0
中国メディア 日本にたくさん存在する世界一に背筋が凍る理由
http://news.searchina.net/id/1696870?page=1
中国人は「世界一」や「世界最強」と言う言葉が好きだ

何かにつけて自国の世界一を誇りにする傾向があるが、同時に他国が持つ
世界一の記録にも興味津々のようだ。

1つ目は、日本の「対外純資産」だ。2019年の対外純資産額は364兆5250億円であり、
世界最大の純債権国だった。GDPではなく対外純資産の規模を見ると、日本の経済力は
相当強いことがよく分かる。

また、文化面では「アニメ・漫画の強国」と紹介。日本に並ぶ国はなく、中国でも
「日本のアニメ・漫画を見るか」と尋ねた調査では、見ると答えた人はなんと8割に達した。
アニメや漫画は日本の主要な産業の1つになっており、国の経済を支えていると紹介している。

他にも、工業や電子関連でも世界一が多い。日本の「工作機械」は、世界一の加工精度を誇る。
工作機械の一流の企業は日本に集中しており、小さな企業でもそこにしかない技術を持っている。

さらには、治安や長寿などでも世界ランキング上位の常連で、日本は住みやすい国だ。
「電池」関連の特許出願数が世界一であることなど、多くの日本人も知らないような
「世界一」の記録をたくさん紹介している。知ると背筋が凍るとしているが、それは数の多さだけでなく、
世界一にこだわらずとも、いつの間にかたくさんの記録を保持している日本を恐ろしく感じたからなのかもしれない。
125ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:40:38.84ID:DfXIq7cX0
マジで日本は格差が小さすぎてな
126ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:40:51.67ID:LmW9W8LW0
> 「富の合理的な分配が行われていない」国は多い

金持ちは社会の敵ということか
日本も金持ちが増えているそうだね
127ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:41:16.03ID:lA25cRoo0
>>111,113
1人あたりGDPは韓国が台湾に抜かれそう
日本は4万ドル

■一人当たりGDP
台湾 23684ドル(16年) → 26421ドル(18年) → 29205ドル(20年)
韓国 29394ドル(16年) → 33563ドル(18年) → 31000ドル(20年)
【中国】<やはり日本は「特別な国」>  アジアから日本に続く「真の先進国」が登場しない!  [Egg★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚
128ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:41:49.42ID:LmVRxWZi0
戦前から一等国です。
129ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:42:21.59ID:0yVDCOsE0
中国GDPの大嘘
https://bookmeter.com/books/10782118
やはり、とんでもないデタラメだった

公表していたGDPも実際はその半分程度だった。
所得の伸びに至っては10倍以上に偽装されていた。
共産主義経済の「偽造統計」のカラクリを徹底的に追及
日本はいまでも世界2位の経済大国だ
130ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:42:35.85ID:5IVXygWA0
>>121
うむ
なんでもかんでもアメリカ凄い、アメリカの方が凄いだったからな
魂抜き取られてたのよ
その世代がまだ欧米ではーとまだやってるのはほんと呆れるわ
131ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:43:16.61ID:AlrXT/ls0
台湾があるじゃん
132ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:43:53.34ID:qNBYI8pN0
アメリカは原爆を落としてしまった手前、日本を助けないと世界から大ヒンシュクを買うし
放っておけばソ連に横取りされてしまう
だから経済大国になるまで日本の面倒を見たんだよ
133ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:44:22.95ID:f6vi4vVZ0
格差が小さく見えるのは
みんな家を買えなくて親の扶養に入ったりしてたからだろ?
世帯で見ると少子化で核家族
家を追い出されることも少ないから
世帯年収を大きく見せることができる
若者1人で見たら世界最底辺だろ?
134ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:44:35.71ID:2YapgglR0
世界天皇の朝鮮王であられる陛下の臣民の朝鮮人が日本に住みついて支配下の日本名と国籍を取得したからな
135ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:44:46.10ID:X/RTNiCP0
中国韓国というお荷物を背負ってる以上
日本人がどんだけ産み出そうが無駄なんよな
差別に負けずあらゆる企業が品質アピールして、日系人が身を犠牲にして
やっとの思いで勝ち取ってきた東アジア人への良いイメージもぶち壊されたし
何十年の時間と何万人の努力で発展してきた漫画やアニメも
今や中韓がまるっとパクって自分達のものみたいなツラしてるから
そのうち日本製に取って変わってゴリ押ししまくった末に
「東アジアの文化ってクソだよな」というイメージで落ち着くんだろう
136ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:45:03.13ID:8klTN2W50
みんなやってますよ
日本人の説得に必ず登場するフレーズ。
137ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:45:04.53ID:4aPOhXm40
だいたい日本はアジアじゃないしなw
もう前提で間違ってるんだよ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:45:07.11ID:SfU1X9xH0
お前ら勘違いするなよ
最近の不正だってとんでもない格差あるじゃん

スガの息子とか山田の金銭感覚
139ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:45:45.81ID:NCxp7hWn0
お前ら中国に誉められると嬉しそうだよな
140ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:45:52.66ID:RSOgAEzA0
いや、アメリカに牛耳られて非戦と中立を貫いてるからだろ
人の顔色窺って何も出来ないだけで特別でも何でもねえわ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:45:55.42ID:TOJqSVFQ0
老人の年金をあてにして若者が飯を食ってるだけの国だけどな >>1
142ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:46:16.30ID:4aPOhXm40
中国はたまにこういう冷静な解析をするから、あなどれないw
143ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:46:25.03ID:aJ+lemvo0
お花畑の総理大臣の命令は聞かないが
神上皇陛下と天皇陛下からの命令とあればいつでもあの国に特攻してやるから震えてろ
144ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:46:52.79ID:qdidI/XY0
油断させて尖閣取る気だな
クソな奴らだ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:48:02.50ID:RSOgAEzA0
>>143
お前一人で死んでろアホが
146ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:48:03.06ID:a0XOuSlO0
先進国と言われても良いことないし
後進国で良いよ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:48:08.96ID:aX4jrLid0
戦闘機用のジェットエンジンの技術が、ほしいのだろうか?
148ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:48:49.47ID:QxCBU3Qp0
はっはっは
支那には日本が先進国にみえているようだw
149ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:48:50.41ID:8ufGIAml0
東アジアが共産化したおかげなんだよな。復興出来たの
150ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:48:58.71ID:CLJ6Ch3o0
>>127
まあ小国に有利な数値だからな
ルクセンブルクが20年無双するほど豊かな国だと思うん?
まあ日本が落ち目なのは事実だけど、みんなすぐ国債残高を国民の数で割ったりしたがるよね...
151ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:49:25.22ID:aJ+lemvo0
>>145
死ぬとは言ってないが?
何言ってんだお前
152ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:49:47.99ID:CT8RQtrz0
酷いなコレw
自分たちは発展途上国なのでどんどん支援してくださいってか
153ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:50:14.90ID:f21zDOIw0
日本は富の再分配し過ぎだろ
とくに相続税は高すぎる
154ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:50:18.45ID:Qfa7rXed0
古い映画なんか見ると
戦後10年ちょっとで銀座界隈の復興ぶりは驚くね
155ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:50:38.77ID:WE5OmXVk0
欧州だってイギリス、フランス、ドイツが残ってるだけで
スペイン、イタリア、ポルトガルみんな陥落していったやん
ロスチャイルド支配のツケをしっかり支払うことになる
156ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:51:16.52ID:mSwGlgmj0
まずは自由選挙を認めるところから始めてはどうだろうか?
157ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:52:11.99ID:jdVqEn7w0
欧米人は、中国も日本並みに欧米の価値観に合わせてくるだろうと思って失敗したのが現状
158ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:52:16.29ID:+QnJ9nCD0
日本は特別な国と思ってたけど、単に大逃げしてただけだった
159ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:52:21.14ID:SWUTDPyz0
>>153
そもそも相続税も日露戦争時にできたものだからな。
西南戦争といい戦争ってもんは本当にカネが掛かる。
160ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:52:23.39ID:mtlZXl0q0
>>1
すでに日本は落ちぶれましたが?
161ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:52:26.98ID:VFco6mr40
>>1
ホルホル
162ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:52:32.45ID:a6TQdPt50
書籍広告欄見たけど銀河英雄伝説の中国香港台湾シンガポール同時連続放送でもするのか

163ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:52:56.20ID:McpF41Sb0
第二次世界大戦で欧州の植民地支配が終わった事実はあるけど
現状として日本なんてそんないい国じゃねえよ、日本人の目から見て
164ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:53:24.78ID:8ufGIAml0
日本の福祉充実のキーパーソンて
ヘレンケラーなんだよな。
165ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:53:27.79ID:3phVCVBC0
>>6
>買いかぶりすぎではあるが。

>東南アジアに行くと「なんでもっと道路とかの基幹インフラ大切にしないのよ?」とは思う。
>政治体制の問題なんかね。


アジアの国は汚職が酷すぎるの

日本が先進国になれたのは
野党が強いから

他のアジアの国は野党が弱い弱い
野党が存在しない
166ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:53:44.51ID:hYG9E0Tr0
持ち上げても尖閣やらんぞ
カネもないし援助もしないぞ
167ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:53:48.27ID:gIwVgLzU0
所得はシンガポールの方が上になってるからなぁ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:53:50.52ID:aXEuO/xM0
韓国というライバルは存在するけどな
169ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:54:00.34ID:rBSIVE/P0
何をヨイショしても、国賓訪日は諦めてね。
170ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:54:03.41ID:l9qFmQ5j0
コロナ禍でのグダグタぶりで目が覚めた恥ずかしくて先進国だなんて言えないわ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:54:33.96ID:qHmTp9Qo0
格差w
めっちゃ広がってるじゃんね
172ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:54:51.69ID:rLmqj7im0
遺伝子的にもジャップは独特でアジア近隣よりもむしろチベットと近くて、さらにアフリカの黒人にもかなり近いんや
こんなに黒人に近いのはアジアでは異常なんやで
言い換えると良くも悪くもそれだけ古い血ということ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:55:14.70ID:3phVCVBC0
>>153
ところが統計では日本は再分配どこか
逆分配なんだよな

日本の格差が小さいのは
制度によるものではない
174ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:55:27.78ID:qZ+8Rwry0
>>22
共産主義もうわべだけで
中身は古くさい支那のメンタリティ
175ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:55:32.98ID:7RJ9dav50
1億持ちが世界で一番多いんだっけ。超格差社会だわ
176ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:56:23.84ID:+IMZ3g2/0
そんなに馬鹿なことは言っていないな
半島と違って
177ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:56:35.25ID:O7p034VR0
もう中国の方が上だろ
178ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:57:16.82ID:rLmqj7im0
>>174
今の中国は基本的に部族支配の資本主義やな
マルクス?なにそれ美味しいの状態や
179ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:57:17.76ID:4GLkRjqI0
台湾がそうだろwww
180ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:57:20.04ID:NUDSGBZw0
日本人は駄目ニダ。トンスルのような優れた酒がないニダ。糞化的に劣ってる証拠ニダ。
181ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:57:23.50ID:h+n1L5y40
>>5
そんなわけないだろ
中国がこの手の持ち上げ方をする時は決まってアメリカから人民元をハードカレンシーにするよう圧力をかけてきた時
人民元は中国という巨大な国力の支えがあり世界4大通貨になってもおかしくないんだがハードカレンシーになると責務が大きくなるし自分の得だけ考えて行動できなくなる
だから中国はアメリカの圧力が強くなるたびに「中国は日本さんに比べたらまだまだっすよ」と言い出す
過去にも何回かあった
182ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:57:24.11ID:3phVCVBC0
>>133
日本の殆どはコドオジだしな
183ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:57:24.77ID:3bJAJ3vO0
ストーカー民族中国人
184ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:57:43.45ID:zyeaCzJP0
>>171
記事も読めんのかよ
外国はもっと酷い、という内容だろ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:57:47.88ID:4aPOhXm40
「企業が従業員を守るなんて」
http://2chb.net/r/bizplus/1614664280/
JALやANAの対応に欧米の人たちが感動するワケ

海外で日本型経営の再評価が進みつつある。谷本真由美氏は
「コロナ危機の直後、欧米の航空会社は従業員を大量解雇した。
一方、JAL、ANAは従業員を解雇しなかった。欧州では情がある対応だと
話題になったという

おかしいアルニダ
186ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:58:24.23ID:QWnBFjIK0
もはや先進国ではない
187ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:58:37.70ID:f/Ildsta0
>>1
はいはい
サーチナの客寄せ記事だろどうせ
国力があった時代の名残りであって
これからはゴミのような国になるのは間違いない
188ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 18:59:57.07ID:pDsIA7q+0
>>1
そもそも北や中国は共産
そりゃ文明は自由がない共産主義で進化するはずない
189ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:00:21.30ID:qZ+8Rwry0
>>132
1〜2%とか少〜しはそんな気持ちがあるのかも知れないが
そんな気持ちがあるならそもそも原爆など日本に投下していないしその後ベトナム戦争や湾岸戦争でも残虐なことはしていないはず

野蛮人メリケン人を甘く見過ぎ
190ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:00:50.89ID:f/Ildsta0
>>181
なるほどね
なんか不自然な記事だなと思ったら
そういうカラクリがあったのか
191ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:01:18.16ID:i/OvkXM+0
中共ぶっ潰して自分たちで建国する気はないの? なんか不思議な連中アルね・・・
192ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:01:18.54ID:L6i4pL7w0
中韓の言うことは取り敢えず穿った見方が無難
良いも悪いも信用がないとはそういうこと
193ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:01:22.64ID:G6Al9HHD0
>>5
反撃してこない敵は敵ではないから
ただの侵略対象
194ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:01:24.31ID:G9IAF7/A0
もう日本は貧富の差が出てますやん
195ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:01:32.74ID:HU1DKrg40
昔々は平社員と社長の給料の差が、5倍を超えない企業すら有ったからな
だから上見ても生きて行けたんだよな。今は遥か上に霞んで見える場所を目標にはするのは辛過ぎる
196ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:01:39.00ID:3phVCVBC0
日本の格差は確実に拡がってる
日本の格差が小さいのは、極端なバカが少ないから
197ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:01:47.17ID:pDsIA7q+0
>>142
自国がおかしいのにそれを言えない共産主義体制
198ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:01:53.54ID:pxMYAr310
先進国、先進国と外から言われるかもしれないが。
結果、財政が危機的になり国家破綻が囁かれている。

これは敵の褒め殺しだな。
199ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:02:36.25ID:MS/h6FSg0
真の先進国か、う〜ん。。。
200ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:02:51.82ID:ojQ6Nwbv0
褒め殺し

交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。
そしてやがては滅ぶ
  ↑
こんな深いことまで考える国だからね。
サーチナ記事は他国に自分の国は一番と思わせといて油断させて国の衰退を導く
高等戦術。
201ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:03:17.80ID:uw4PgL/X0
そんな日本から中国に憧れるバカも国会にいるしな
202ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:03:38.74ID:3phVCVBC0
>>197
>>142
>自国がおかしいのにそれを言えない共産主義体制


日本は共産体制だった?
テレビ新聞で政権批判があっただろうか
203ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:04:03.65ID:qi9hsOTL0
アメリカの賃金インフレに合わせていったら
額面上予算が増えただけで、シェアはどんどん失ってる
204ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:04:37.59ID:OPGdyZGS0
国際連盟の常任理事国だったころは今よりはるかにステイタスが高かった。
205ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:05:02.28ID:Beesg+0t0
朝鮮戦争特需のおかげニダ
チョッパリは金日成に感謝するニダ
206ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:05:40.23ID:3phVCVBC0
>>203
しかし日本の賃金は低い
格差が小さいなんて嘘だろ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:06:06.09ID:NLYTg6Zf0
社会福祉も格差も先進国とは何の関係もない
208ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:06:06.27ID:10vG5Iiy0
もうちょっと本音と建て前を使いこなせて
下らん埃捨てれたら日本位なら簡単になれるだろ
何せ2.30年前なんて今の半島人並みの常識モラル知能しかない
団塊とかいうゴミ屑キチガイどもが一般人面してデカイ面出来てた程度でしかないのだから
209ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:06:09.10ID:7ueUrDLE0
確かに
中国に憧れる奴いないもんな
凄い凄い言う割には具体性に欠けるし
210ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:06:20.85ID:r8pJF5XB0
その幻想が今まさに崩れてる最中にそんなこと言われてもな
経済は完全に終わったし
人権とその救済システムもどうやら雲行きが怪しい
今までよくやってこれたのはアメリカが監督人だったから
そのアメリカが自身のことで精いっぱいな今日本はまた権威主義や抑圧社会に向かっている
日本に生まれてよかったーという能天気な日本人の声を聞くことがあるが
それは戦後アメリカの最新の人権思想とその救済システムが黙って待っていたら勝手に移植されたからに他ならない
それ以前の日本に生まれたら誰もこの国が一番良いなどと言わないだろう
だがそれもここまでだ
自民党政治は中国のような一党独裁に走り始めている
なぜか?
簡単だ
それが一番為政者にラクだからだ
言うことを聞かない国民を黙らせて従わせる政治の方が楽ちんだからだ
国民は社会問題に対する対策として簡単に厳罰化や強権化を許すが
政府に強い権能を与えれば与えるほど舵を切り間違えると国民に返ってくることを忘れるな
権力というものを国民が信用し切ってはならないことだけは歴史が証明してるからな
また先人たちが味わった地獄の国民生活を体験したいんだというマゾッ気があるというなら
止めはしないがね
211ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:06:25.55ID:N/tiR9wy0
日本スゴーイ動画って五毛が作ってるかもな
212ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:06:32.54ID:pWn/HiVy0
中国しってるか? 台湾という先進国があるぞ!w
213ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:07:06.17ID:4GLkRjqI0
>>99
自民党政権の方針(低賃金外国人労働者大歓迎)に逆らう行動なので
握りつぶされると思うで
214ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:07:27.10ID:TrDyowud0
>韓国といったアジアの先進国


ここは笑う所か?
以降の文章が入ってこない
215ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:07:33.41ID:OiCu3SHF0
中国が日本を褒める時は 日本の土地を買い占めようとしてる時だからね
216ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:07:41.05ID:lA25cRoo0
日本は超大金持ちがいない
平均値では低いが中央値では世界7位
世界でも珍しい格差の少ない国


世界の資産ランキング

平均値
1位 $530,244 スイス
2位 $411,060 オーストラリア
3位 $404,974 アメリカ ←■
―――
ランク外 ― 日本

中央値
1位 $191,453 オーストラリア
2位 $183,339 スイス
3位 $163,429 ベルギー
7位 $103,861 日本
―――
16位 $78,177 台湾
17位 $65,463 韓国
18位 $61,667 アメリカ ←■

アメリカの家計の上位0.1%が保有する富の量と、下位90%が保有する富の量は同じ
217ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:07:50.81ID:3phVCVBC0
>>210
その通り
野党が強いか?弱いか?
それが中国と日本の大きな違い
218ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:08:15.72ID:qFY9ExpV0
融和記事でしかない
これでホルホルするから日本はチョロいと思ってる
219ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:08:16.06ID:W6F9UDqg0
そろそろ台湾に統治してもらった方がいいだろ日本
220ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:08:26.20ID:SgUnrw2F0
こういう記事は日本人を調子に乗らせて、弱める為にやっているのではないかと最近思うようになった。
221ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:08:39.76ID:KZ/HLgqR0
>>20
それ
222ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:08:50.96ID:lepjb8ki0
韓国とは違って、こういう冷静な論評、そして努力すべきと上を常に目指す思想がなんやかんやで今の成長を続ける中国を形作ってるな。
223ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:08:54.97ID:3phVCVBC0
>>216
アメリカは黒人とヒスパニックがいるからかな
224ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:08:55.13ID:7RJ9dav50
>>206
世界一派遣多い国が格差ない訳ないよな
225ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:09:13.91ID:mTBHhsl70
ないない
226ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:09:36.58ID:ar7aLWnh0
オーストラリアはアジア枠?
227ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:09:37.19ID:EOMiPDSJ0
    ┌─────┐
    §        ∧∧
  [大国]      <∀´ >  ちょっと待つニダ
            ノヽノ |
            Γ< <レ、、、、、カサカサカサ




             ┌─────┐
            ∧∧        §
ちょっと待つニダ  <. `∀>    [大国]
            | し し
  カサカサカサ、、、、>  >
228ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:10:17.73ID:+8t+kl700
日本と西ヨーロッパは「文明の生態史観」的には同一のグループに属し、その他の地球上の地域とは異なる発展、歴史の流れを経験して今日に及んでいると言えるようだ。中国がそのことに気付いたのであれば大したものである。端倪すべかざるおそるべき国である。日本及び西ヨーロッパが得た先進性は他の近隣国に急速に現在波及しているが、今後の展開如何というところであろう。(日本は西ヨーロッパと連携して歩を進めなければならない。)
229ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:10:54.60ID:0JcufWnl0
つまり中国へのODAやめないでってことでしょ
まだやってたっけ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:11:55.63ID:IfKA/+Ef0
日本とヨーロッパの共通点
・基本的には温暖気候で、四季がある
・中世におけるユーラシア文明のリセット要因である遊牧民大軍団の、射程圏外
・古代文明の重要アイテムである、鉄器と文字と暦法(数学)と法体系と馬を受領
 (これは新大陸と三大洋の諸島群とアフリカのサブ・サハラでは不十分だった)
231ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:12:25.68ID:0Iajl0mR0
アフリカ中東ロシア欧米インド中国韓国
みな日本よりひどい格差社会
232ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:12:38.54ID:vyynB/E60
日本人は🍌と揶揄されてる。
皮をむくと白。
233高篠念仏衆さん
2021/03/02(火) 19:13:11.46ID:9eSjTymE0
やっぱコーカソイドの血入ってないと
絶対に勝てないのか…
いつになったら変わるんだろうな
234ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:14:43.08ID:n5BkD2G/0
なんだかんだで日本て凄いよな
これで在日とかいう酷いハンデ背負ってるんだぜ
235ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:14:45.23ID:MZ/CAIB10
>>97
シンガポールはもっと先を行ってる気がするんだが
236ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:14:47.54ID:XJlsXt4/0
ホルホルキムチ悪い
237ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:15:07.83ID:T62lVzan0
日本には四季があるからな
238ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:15:27.07ID:3phVCVBC0
>>233
>やっぱコーカソイドの血入ってないと
>絶対に勝てないのか…
>いつになったら変わるんだろうな


これがレイシストです

アフリカの黒人だって本気出せば
白人を植民地にできるさ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:15:38.53ID:XJlsXt4/0
>>235
外国人労働者人権侵害しまくりやん
日本よりエゲツない
240ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:15:43.69ID:f/Ildsta0
>>219
台湾が日本を統治するのは行き過ぎだけど
連邦ならあり
241ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:17:41.22ID:RSo4RQqA0
高度成長期以降はおおむね諸外国と並走国でしょ
途上国が名乗りを上げ始めてた時期だしね・・・今は見事な後進国だよ
日本が先進国だった時期なんてほんの瞬き程度じゃない?
242ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:18:05.55ID:85edIeeDO
中国はコロナというウイルス兵器を世界中にばら蒔いちまったからな
もう無理やろ
243ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:18:38.29ID:3phVCVBC0
>>241
2010年頃までは先進国だった

安倍政権以降は他の先進国から離される一方
244ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:19:48.00ID:hJ3AXh9r0
まあ、抜きん出てるわな。他のアジア諸国の発展も日本があってこそだろ。
日本がなければ、アフリカに毛が生えたレベルだったろう。
ただ、中国はたまに見せる謙虚さと覚醒した数の多さが怖いな。
245ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:21:42.55ID:3phVCVBC0
欧米文明にとって1番の脅威が東アジアだからな
アメリカ見ててもビビる具合が半端じゃない
ほかの土人国家は半導体なんね作らないけど
東アジアは途上国でも半導体作れるしな
246ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:22:13.01ID:6eOex9Ai0
豚も煽てたら木に登るアルwwwwwwww
247ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:23:13.98ID:8ufGIAml0
本来の日本の福祉なんて酷かったんだよ
傷病軍人なんて放置で冷笑だし
みんなアメリカ様が改善してくれた。
248ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:23:57.10ID:MCDf5eVl0
シンガポールはアジアではないのか?
日本より上行っているんじゃねぇのか?
249ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:24:20.14ID:4aPOhXm40
中国・韓国がノーベル賞受賞者を誕生できない本当の理由
http://ajidra749.blog.so-net.ne.jp/2012-10-11
教育制度に原因があります

詰め込み、試験偏重による丸暗記が多く、創造性に欠ける」と指摘する。
さらに「貧しかった中国を手っ取り早く発展させたので、他人の成果を
真似るパクリ文化が広がり、地道な研究は苦手なのだ」という。
250ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:25:02.92ID:etmTMOEJ0
>>248
あそこは欧州や
251ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:25:03.53ID:SfPt7FXi0
大概のスレに給付金コピペ野郎がいるな。
必死過ぎて逆に笑えて来た。
252ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:25:18.71ID:sEEdLI2Q0
>>219

台湾かいかぶりすぎ
台南いくと未だにトイレは紙流さないよ
253ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:25:27.70ID:/BQlqBLd0
今やシナが抜きそうなんで余裕かましてんな
254ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:25:55.62ID:5zxiLBJL0
漢字のみの中国語は致命的な欠陥言語だ
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/31f3ff231ae092df09a9a575c2058d6c
中国はすべて漢字表記だから、覚える漢字が多すぎて
そっちに時間を大量にとられて学問にまわす時間がないw

要するに大量な漢字を単に覚えさせるだけに子供の成長が費やされ、
会話の発達が遅れ、高度な理論の展開など不可能にしてしまうのだ。
無駄に大量な漢字を覚えさせることで、多くの脳の記憶領域を費やしてしまい、
一番重要な、創造的な頭脳領域などなくなるのだ。

この致命的な欠陥を見事に解決したのが日本語である。日本人が開発した「ひらがな」は、
劣った中国語の致命的な欠陥を完全に解決したのである

中国語の元素記号が笑える
【中国】<やはり日本は「特別な国」>  アジアから日本に続く「真の先進国」が登場しない!  [Egg★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚
255ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:26:43.20ID:3EeJgFDH0
報道の自由度ランキングが低いって時点で、それほど先進国でもなかったりする
256ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:26:50.53ID:lA25cRoo0
>>226
何をもって比べるかありますが名目GDPだとインドや韓国が上にいるからな


名目GDP上位国(IMFによる予想値、兆米ドル)(2020年)
【中国】<やはり日本は「特別な国」>  アジアから日本に続く「真の先進国」が登場しない!  [Egg★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚
国の経済力の物差しにはいくつかの指標があるが、よく使われるのがGDP(国内総生産)。
1 22.32 アメリカ
2 15.27 中国
3 5.41 日本
4 3.98 ドイツ
5 3.20 インド
6 2.77 フランス
7 2.72 イギリス
8 2.01 イタリア
9 1.89 ブラジル
10 1.81 カナダ
―――
12 1.63 韓国
14 1.38 オーストラリア
257ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:27:35.48ID:KaNUhI2A0
39ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 18:13:10.52ID:nSIV4P+R0
ゲリゾーが後進国にしましたよ

自分が底辺だからそう見えるだけじゃねーの。
258ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:27:36.08ID:lA25cRoo0
>>235
冗談はよせwww

明るい北朝鮮 シンガポール
259ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:28:31.93ID:LM2cblJY0
日本が金無くなってきて国民に余裕なくなってきてるとみるや バカで居させ続ける為の褒め殺しか
260ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:30:23.09ID:95Y9vUCF0
>>233
今回の新型コロナワクチン騒動で、改めてそれを思い知らされた
261ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:30:47.54ID:Rtpn9kw70
 .(⌒⌒)
.  .l|l l|l
. ∧_∧,‐,
∩;`Д´ >ノ
ヽ     l'
 (⌒) |
   `l,_,ノ
262ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:32:43.92ID:xIL2Bf7w0
もう20年後には中国の属国化かよ
日本は中国の技術奴隷国となる
まず奴らは尖閣を奪いに来るな
263ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:33:22.22ID:8OCWXqMN0
いいから尖閣にちょっかい出すな
264ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:33:47.52ID:DwyXlsXC0
>>226
マジレスするとオセアニア
265ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:33:47.76ID:bWayVK7C0
>>20
これな
266ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:34:21.50ID:dg4op+6k0
戦後日本は、冷戦構造化で東側に、アメリカが見せつけるためにでっち上げた国だぜ。
267ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:34:47.38ID:QFV0DbeK0
>>262
日本国内に外国が吸収したい技術はもう無いから安心して
268ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:35:25.84ID:Uffe44cH0
選挙権だろ、マヌケ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:36:59.85ID:fkgrY7vC0
日本は先進国じゃなくて成金国だった
アルゼンチンが農産物需要で一時的に金持ちになったのといっしょ
日本は製造業需要で一時的に金持ちになった
しかし一時的な金持ちでは繁栄は長く続かない
土方の親方の子供がFラン行くのといっしょ
270ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:37:39.42ID:LM2cblJY0
>>20
先人の叡智、格言を聞かないから今こうなってる
271ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:38:05.52ID:P6AwPq980
中韓は独自の発明や技術ゼロだからなw
272ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:38:25.24ID:jYK3TA8z0
>>1
戦後に先進国に復帰できたのは地政学上の要素が大きいだろ
もしあんたらとソ連が資本主義国だったら…
273ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:38:55.06ID:dg4op+6k0
戦後日本とはなにか、アジアの近代化とはなにか理解できていないバカは
いらない。アメリカが近代化のシナリヲ書いて、そのとおりやってきただけ。
経済とか国際政治とかわからないバカ相手にするだけ無駄。
中卒高卒はいらない。
274ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:40:37.81ID:3phVCVBC0
>>273
ショーケースだからな
ドイツはそれを知ってたからEU作った
275ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:42:58.82ID:RSo4RQqA0
>>20
個人的に脱亜論は地政学を無視した暴挙だと思ってる
276ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:43:58.38ID:lYjjnSRQ0
>>275
地政学から見れば
朝鮮半島が大陸から分離することこそ
不自然だと思うが
277ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:44:17.39ID:dg4op+6k0
冷戦構造終結後の近代国家日本は如何に生き延びていくかと、
30年も問われているのだ。
この問題に気が付かない、向き合わない連中なんかどうでもいい。
278ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:44:22.87ID:11yqzB6D0
戦前から大国なんだから当たり前だろ
279ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:45:28.36ID:1LIPqv6Q0
日本は先進国ではありませんでした。封建体制の中世のままですよ・・・
280ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:46:06.78ID:cW3fewG+0
>>238
どうかな。
黒人は脳容積が小さく、知能指数が低い。すぐれた科学者を輩出できるような人種ではない。
281ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:52:51.17ID:N2XX1y1X0
中国が軍拡を辞めたら本当の日本の敵になる
282ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:53:37.87ID:6l/ntckT0
日本は確かに土人のチャンピオンではあるよな
それは認める
土人だけどw
283ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:55:11.28ID:ILCbCp340
>>5
んなばかな
284ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:55:18.70ID:x+mU45WW0
まあ中国は日本より富裕層は大幅に増えたけど
とんでもないど底辺の下層民が異常に多いから
国として成り立たなくなってきてる
285ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:56:21.15ID:ILCbCp340
>>10
中国の方が遥かに本質的な意味でMMT実践してますがな…
286ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:57:50.20ID:qi9hsOTL0
コメの国際価格は1kg60円弱
コメの国内価格は1kg400円前後

国内外で6倍以上の価格差がある

最近は中国でもコシヒカリが普及して、日本の弁当に使われたりもしていて味の差はわからない
西日本産の方がマズかったりする

この価格差は日本が輸入品に関税をかけることで維持している
しかし、GDP計算上は6倍以上のGDPを計上することになる

アメリカの農地は大規模なので穀類生産のコストは低く、中国産より安くなることもある
なのでドル円の通貨レートを使っても、日本で過剰に上乗せされた価格分は補正できない
287ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:58:14.01ID:VEz0xNng0
>>1
きしょい
こういう持ち上げ方をしたあとは何か企みがあって陥れられるぞ
用心しろ大陸脱走兵の日本人
288ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:58:21.99ID:VK9dF9OF0
>>280
適材適所ってあるよね
黒人の運動神経と歌唱力は誰にも真似できん
289ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:58:42.30ID:ASWX3P6+0
このコロナ禍、立て直しを図る長期戦を覚悟して悲壮感満載なのに、いらんこと言わないで欲しい。
290ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 19:59:31.18ID:RSo4RQqA0
>>276
アジア分断を語るならむしろ極東への欧米介入が分断を招いている色が濃い
台湾も香港もその例に漏れてない違う?
脱欧米とは言わないまでも見直すべきは欧米との関係だと私は思う
291ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:00:55.60ID:Z5mwt68r0
全世界が中華民族なら世界は今よりもずっと平和になる
292ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:02:55.19ID:Vf+jEOxU0
毎度サーチナの日本アゲ
何の目的かはいまだに不明
293ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:05:35.33ID:umM7xmzu0
共産勢力さえ邪魔しなきゃ、もっと多かったろうに
294ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:07:48.96ID:tPVLiGVf0
このスレで南朝鮮を絡ませる必要なくね?
話題にするのもおかしいというか、
スルーで良いだろ。
話題にしてもなんの役にも立たないし何の影響もない。
295ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:10:01.12ID:EGeOU6pq0
アマゾンでホワイトデー買った 😄
296ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:11:42.00ID:BrutyQ730
日本国内にいる、最大人数の外国人は、中国人であり、

その中国人の約100万人に、コロナ給付金を一人当たり10万円支給して、
中国人の学生ならば、その10万円を合わせて、最大30万円の支給を受けられました。

日本にいる中国人へ、総額で、軽く1000億円を超えるマネーが支給されました。
297ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:14:29.34ID:5zxiLBJL0
朝鮮半島は子午線が通ってないからなw
神が韓国をどのように思っているかよく分かるw
298ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:16:02.17ID:diBxXubI0
欧米がなぜ先進国なのか?
長年植民地から収奪した富を蓄積してるからだよ
日本もかろうじて滑り込んだが、次が入れるほど世界に富はないんだよね
299ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:16:09.90ID:F5fd0KW10
>>5
中国は日本を自分のモノだと思ってるからね
恐ろしいことだ
300ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:16:17.47ID:5zxiLBJL0
ハングルの欠陥 同音異義語の多さ

日本語にも同音異義語はたくさんあります。たとえば「はし」は、
「橋」「端」「箸」などの意味がありますが、漢字で表記すれば問題なく区別ができます。
ところがハングルは表音文字であるため日常生活にも支障を来たしています。

例えば、「陣痛」「鎮痛」は、異義語であるにもかかわらず、ハングルでは同音同字で、
ハングルを見ても区別がつかないため、医師の治療にさえ影響がでているのです。
「防火」「放火」もハングルで書くと同じになり、区別がつきません。これでは、まともな
文化的な生活は営めませんw
301ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:16:50.25ID:F5fd0KW10
他の国に江戸時代がなかったからだよ
302ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:16:53.32ID:T1YwDlRv0
年収韓国人にすら負けてるのになw笑えるわw

韓国の平均年収4万2200ドル(443万1000円)
日本の平均年収3万8600ドル(405万3000円)
303ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:17:10.52ID:BfbGMCJI0
こんな本当の事を書いたら粛清されるな
304ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:19:08.72ID:5zxiLBJL0
中国が恐れるドル経済圏からの永久追放

1.1兆ドル凍結で共産党消滅
305ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:20:17.29ID:J9NR+0vQ0
中国が日本をリスペクトする記事多いな

アメリカは驚異を感じて
恐らく、緊縮財政を財務省に圧力かけてやってるのか?

鎖国していた国を開国させたん
西洋の野蛮人やん

まぁ、どっちもあれやし
民度がねー
もう、30年すっよー
さすがにおかしいだろ?

誰がみても変なのが上におると思うやん
306ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:20:46.22ID:5zxiLBJL0
中国の中高生に日本語が人気

中国で日本語を学ぶ中高校生が激増している
ネット上には日本語での高考受験を勧める塾などの広告があふれる。

大東亜共栄圏の正しさに、やっと目覚めたか
307ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:21:33.27ID:EGeOU6pq0
ティファニー を買える日が来ればええな。
308ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:22:38.21ID:BfbGMCJI0
>>306
あんた中国人やろ
日本人は高考受験なんて絶対書かない
309ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:24:38.00ID:KvteerQN0
現状どの面でも中国に敵わないからなぁ
老人大国で検察主権国家
国の金は仲良しに流れてその取り分で経営維持が当たり前
ベンチャーはカルトに毛が生えた様なサイコパス社長しかいねーし
終わってるわ
310ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:26:51.84ID:BrutyQ730
>>302
その数字の根拠は・・

その数字が本当ならば、ある意味、安心できる。

韓国では、老齢国民年金の額は一ヶ月8000円であり、
普通に、夜、公園に70歳の娼婦がウロウロいると言われておりますが、
そのような""韓国の平均年収4万2200ドル(443万1000円)""の額ならば、
韓国にやる気さえあるのならば瞬く間に解決するでしょう。

その金額が真の数字ならばの話ですが・・
311ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:26:58.45ID:qi9hsOTL0
日本は技術競争で世界シェアをとることを諦めてしまった

国際化が終わった後の産業にいくら参入しても、世界平均の年収(約113万円)が得られるだけ

世界平均の水準は日本のワープアよりさらに低い
312ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:34:03.72ID:zbQ8xRIi0
日本はコロナの肛門検査しないからね
313ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:34:35.53ID:pTZsG7YW0
>>5
特高警察だ!治安維持法違反容疑で逮捕する!
314ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:35:49.43ID:qIx9bFL70
野蛮国中国には格好の餌食
315ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:36:45.61ID:GcC/9CKl0
このままのペースでグダグダになれとのお達し
316ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:37:26.41ID:0bLA3GXy0
> アジアから日本に続く「真の先進国」が登場しない!

アジア以外ならあるのかよ。
記事が破綻してるんだよ最初から
317ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:37:58.96ID:4/3U82+80
>>165
他国は災害が少ないからだろ
日本は災害が多くて復興工事のために
インフラ工事の従事者が多いからだよ
318ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:39:03.68ID:CYT263lv0
電子産業では台湾が結構がんばってる。半導体最大手のTSMCがあるし。
319ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:43:35.51ID:pfBgzGqS0
>>1
似たスレ乱立して立てなくて良いよ
他が見えにくいから
320ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:43:45.85ID:hbVhlP2s0
日本は、エロ漫画に関しては真の先進国だと思うよ。
321ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:44:44.70ID:GXNucBp30
>>6
タイとかに行くと、バンコクとその他の格差が激しすぎてクラクラする罠。別にバンコクのインフラが素晴らしいと言うわけでもないのに、東北部とかがトンでもない未開具合でビビる罠。
322ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:46:40.65ID:OXZonULz0
オリコンやCD売上と同じだよ統計が適当なんだよ
323ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:47:25.45ID:j6v8osjH0
軍よりマスコミが強い国は他にないな
324ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:48:42.40ID:ELCyeoxa0
>>5
学ぶべきところはあるものの競争相手とは看做してないんだろう。
325ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:49:12.40ID:aUFn94IV0
先進国とはその地位を長い時間維持する事だよ。
日本は戦後100年もたたずに落ちこぼれようとしているから先進国とは言えないのですよ。
100年維持できて初めて先進国かも?くらい。
近代だと50年もすればインフラの更新は必要だし、技術革新(パラダイムシフト)も一度や二度起こる。そこでもポジションが維持出来るのが先進国。落ちこぼれるのは先進国風のボロ国家。
326ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:49:33.02ID:91b5JG020
惨めすぎるよ

中国にちょっと誉められただけでホルホル

ニッポン犬だよ犬
尻尾ふりふり
327ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:51:33.86ID:ZS1BQR8b0
日本は、政治的にはとんでもない後進国だけどね。
328ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:52:56.10ID:x778L2VJ0
>>292
本当に日本ならなんでも好き君が居るだけだろ
こっちで欧米最高とか言ってる出羽守みたいな存在
329ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:54:37.00ID:o2WoHMQp0
>>1
独裁国家が夢見とるな
330ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:55:50.76ID:udJaNt3T0
>>181
¥記号を人民元によこせみたいな話を聞いたことあるけど。
331ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:55:55.06ID:boBEencb0
アベのせい
332ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 20:59:07.99ID:QBPRJvUd0
先進国認定されると損するから、発展途上国名乗ってるだけだろ。他国とずいぶんベクトルは違うが、先進はしてるんだから義務は負えよ。
333ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 21:02:36.55ID:DwyXlsXC0
>>325
日露戦争で勝ってから100年越えるから普通に先進国か

>>327
普通選挙制施行からまもなく100年
堂々たる先進国だな
中共は香港の選挙権を形骸化しちゃったから言わば政治逆進国だ
334ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 21:20:49.50ID:4vRSWP4h0
>>1
残念ながらコロナ不況のせいで日本は先進国から脱落しました
335ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 21:21:00.16ID:UMB06Je/0
自他含めてどの国が先進国か
なんて議論がわいてくるウチは先進国じゃなくね?
G7でそんな国ないだろう

どうでもいいがすり寄るな
尖閣侵犯すな
336ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 21:25:27.76ID:1CpnqZ+50
サーチナやレコチャイの日本文化を褒める記事には注意しろよ!

タイトルだけ見てホイホイクリックしてるとニュースサイトAIは
「あ、こいつサーチナやレコチャイの記事が好きな奴なんだ」と判断して
政治的な対立がある話題でも中国側に立った記事をバンバン出すようになる
当然中国人はそれを狙って毒にも薬にもならないネタで日本を褒めまくってる

絶対にこの手の記事をソースはクリックするな!
337ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 21:26:42.93ID:aUFn94IV0
>>333
あの時は先進国ですかねえ?
確かにアジアの中ではならまあ。
338ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 21:32:04.00ID:lYjjnSRQ0
>>337
残るのはイギリスくらいなんだが?
339ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 21:32:41.77ID:lYjjnSRQ0
>>290
香港はそうだが
台湾は大陸に組み込まれてない
340ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 21:37:46.80ID:aUFn94IV0
>>338
選挙じゃないよ。
341ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 21:53:59.23ID:tPVLiGVf0
>>327
お前のいう先進国ってどこよ?
342ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 22:20:13.93ID:b3lHUyjp0
ホルホル記事で嘘描くな!
嘘吐きフェイク衆(笑)
343ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 22:21:40.42ID:nGqFT+qn0
といいつつ尖閣侵略する国
344ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 22:37:13.66ID:wBEq1+bg0
あらゆる分野で韓国や中国のほうが日本を上回ってるだろ
345ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 22:49:28.23ID:9IOxYeGZ0
シナが日本にすり寄って来て御機嫌取りをする時は、
シナが困ってて日本を利用したい時

結論:ただちに日中断交、日台国交回復せよ
346ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 22:50:36.69ID:NS12TAxn0
>>31 >9 >39負け続け蛆虫どもが!ww

安倍総理に為ってから、誉められまく

っとるな?  悔しいなぁ?www

効いてる、効いてる! 汚物ダニども

に、効いてるわあ〜〜〜!!
347ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 22:59:48.27ID:bIaHG96c0
しかし、笑えるよねぇ。
ちょっと前に上から目線で後進国は失礼だ
発展途上国と呼称しようなんて言ってたのに。

自分たちが確実に後ろに進んでて止まらないw
348ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 23:36:21.29ID:4+heDSAJ0
>>10
それは中国だろう
いくら刷っても為替レートは官製相場なわけだし
349ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 23:37:46.19ID:/JFkjSRC0
賄賂で入院する土人役人の日本
350ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 23:40:51.83ID:e1cC4hbx0
支那、朝鮮は日本がうらやましくてしょうがない
それが悔しいもんだからいやがらせばかりする
351ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 23:43:18.15ID:sItoAi2e0
ソースがサーチナ
サーチナ村山健二
ソースへのリンク無し
網易はポータルサイトであり一次ソースでない
352ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 23:59:44.05ID:D+JKFxKw0
日本を作った明治大正生まれ

日本をしゃぶり尽くして壊した昭和生まれ(特に団塊)
353ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 00:00:04.29ID:w8AnP6Vi0
ウリ達も先進国だとホルホルしてる半島を無視かよw
354ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 00:02:27.51ID:1VtsAi3M0
>>305
シナが日本の世論に工作してるだけ。
355ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 00:09:35.06ID:wioMOllV0
>>20
福沢諭吉ってイケメンやな
見た目も考え方も
仁義礼智信はいい考え方だと思うが、それを言うだけで実践できないから中韓はゴミなんだと思う
356ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 00:10:19.40ID:7hyetGSi0
>>20
すげーな
この頃からか
357ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 00:10:56.91ID:seWwATUV0
中国って一体何がしたいの?国民の幸福?それとも私欲?
358ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 00:14:31.35ID:gtbTjyI40
朝鮮人が言うことにゃ我が国は政治先進国!らしい?(笑)
359ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 00:16:03.69ID:uwlxXsAW0
>>20
さすがの偉人だな
360ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 00:21:27.07ID:7q5xJHte0
>>1
韓国を忘れては遺憾ダニ
361ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 00:22:11.98ID:a/H8hezb0
大した理由じゃないよ

日本は維新以後、ルール遵守を上から下まで徹底させた
これは早く列強に認められるための方策でもあったが、この成功が尾を引いてる

だが反面、ルールを造るのは超苦手になった
362ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 00:22:58.40ID:a/H8hezb0
そしてその規律を守る気質も崩れつつあるのが今
363ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 00:23:02.32ID:srcKrkUQ0
>>357
共産党政権が永遠に続くこと
364ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 00:24:36.75ID:7q5xJHte0
>>5
いつでも捻り潰せる支那
365ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 00:29:21.82ID:HEaCHF1S0
強い通貨があるのは国際的に強いよね
366ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 00:32:14.06ID:vCIp5tx+0
>>352
平成生まれは人のせいにして、親の脛かじりですか?
そうですね、あなたが不幸なのは、他人のせいですね、あなたは何も悪くないですよ
367ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 00:50:56.78ID:WCW06BqD0
香港のデモで中国が焦らずもう少しのんびりやってたら台湾じゃたぶん国民党が勝利してたよな
368ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 01:21:00.93ID:TPci2AwP0
>>110
じゃあ早く祖国に帰った方がいいね😊
369ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 01:22:19.77ID:KH+fZo8G0
真の先進国は台湾
370ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 01:30:49.43ID:/G42pPl10
台湾ってレシート宝くじやってたよな
日本より先進国っぽいわ
371ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 01:33:40.18ID:w0qtLN0L0
日本はなんちゃって先進国だから気にすんな
372ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 01:36:06.91ID:BzjXIUar0
>>275
つーかこの文章が福沢のものかが怪しんだけどね
373ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 01:45:23.41ID:1nkAjnTI0
あいつら自分らの国が共産主義国家って完全に忘れてるだろ
374ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 02:00:41.05ID:W/BFa9Er0
共産主義は、資本主義の問題点を改善して国民が幸福になることを
目指すものだったが、中国が共産主義を目指したのは、国家の入れ替えを
防ぐためだったらしい。なんでも、中国は多民族国家であり、
いつも北京近郊の「中原」という住みやすい場所を巡って幾度と無く
争奪戦が繰り返され、そのたびに中原を支配する民族が入れ替わって
きた歴史があるらしい。その原因が格差にあったと考えた現在の
中国政府は、国家転覆を防ぐために格差縮小を狙う必要があったのだそうだ。
つまり、自分達がいつまでも支配できるようにするために共産主義体制
を敷いたのであって、国民の幸せのためではなかったんだと。
375ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 02:21:09.51ID:kktDoy8K0
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!

【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1612939129/l50

マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言っていたから、当然捏造しているだろうと誰しもが思っていたけどフジテレビの世論調査の捏造が発覚して確定したね

http://erakokyu.net/current/poll/20180416/15785.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。


安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い

売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ

だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい

ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法

もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった

なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから


9689+57
376ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 02:36:16.48ID:3MphmJDQ0
真の=もう二流国にしか見えないけどw本当は
という揶揄
377ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 03:03:38.61ID:8E+jujKF0
密入国して勝手に戸籍を入手した人間をきちんと処罰してない時点でダメな国だと思う
378ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 03:59:19.27ID:m40DRRhI0
福沢諭吉先生が言ってた通り
379ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 04:44:44.12ID:LTqc3Pc90
>>1
それは昭和までの話。
今はもう、だめぽ。
380ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 07:17:53.36ID:mPqjn3hC0
日本で一般の日本人女性が靖国にただの散歩に出かけることさえ弾圧し始めた日本国内に生息するゴキブリ中華人共産党

自分の子供や恋人や奥さんは自分で守るしかない

中華人は殴り返せば殆どがビビって逃げ出す腰抜け
381ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 10:40:33.13ID:3OWiO0d+0
かつての栄光の時期ばかり懐古しても進歩しない。
382ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:18:23.35ID:JC4W4LOY0
上海+浙江省や深圳+広東省なら先進国と変わらないのでは?

人口、面積、一人当たりの経済規模は先進国と同等以上だろう。
383ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:38:49.96ID:V4dfWact0
日本は先進国から脱落しかけてるけどね。
384ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:40:33.85ID:FV6cKsn60
>>1
他のアジア諸国は、中国が裏で介入して発展を邪魔してるからだろ
アフリカもな
385ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:45:39.30ID:0xyZ3rV70
昔は中国に遣隋使や遣唐使やら留学生やらを送って色々学んだんだよな
歴史的に考えると、中国がアジアの先進国なんだよ
386ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:47:20.22ID:0xyZ3rV70
一時的に低迷している中国がアジアの先進国に返り咲くのは不思議なことでは無い
387ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:48:49.62ID:iF1qd53W0
未来の中国は分裂してこうなってるらしい
チベットウイグルとかあの辺りは元通り
満州もあるけどもう日本は大陸と関わり合いたくないな
https://twitter.com/iuY0jx47oBZfIlO/status/1338354233939165188
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
388ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:49:24.06ID:NAeffIYr0
そんな国から出て行きたがるお笑い芸人がいるしな。
389ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:51:51.72ID:pRhxdxXl0
>>383 日本は先進国から脱落しかけてるけどね。

客観的に証明して下さい。脳内ぼデータじゃないでしょうから。
390ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:53:23.39ID:3TBf7u9w0
中国共産党を直接批判できないから日本を肯定することでシナを批判してるんやで
391ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:55:34.66ID:ZyeIBFWL0
>>5
戦術で敵を油断させてるだけやろ
392ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:56:42.31ID:scMRA6Em0
西洋の経済学者のことば
「世界には先進国と後進国、それとアルゼンチンと日本しかない」
先進国は初期から先進国でいまも先進国、後進国はその逆
アルゼンチンは始め先進国であとから後進国に転落
日本は始め後進国でその後先進国になった国
393ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:57:13.94ID://SbZb7W0
なんで中国は
おかしいんかな?
自国の文化を大事にしたらスゴクいいよー
昔の書物を読んでみいよ
ただ実戦で使えばいいだけやのに

なんかねー
変な奴が変な思想にドップリ使ってるのかな?
394ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:58:51.75ID://SbZb7W0
今の日本人というか
オナニーマンが蔓延しとるからな

ウザイ
395ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:00:04.03ID:F6NbK7wK0
>>21
例えシナ帝国主義者がいなくなっても、まだロシアとインドとイスラムが暴れるから、大して変わらないゾw
396ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:01:24.86ID:uppAsdgj0
志那の日本持ち上げが不気味

尖閣は事前通告してるらしいが、
大陸人の思想は、想像の斜め上を行くので、
どうか慢心と油断はしないでほしい
自衛隊の皆さんは言われなくても分かってると思うが、
マツリごとに携わる人達はどうも危なっかしい
397ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:20:54.73ID:d2spR81p0
封建主義を経た国だけが発展している
支配者の手下どもが国内各地を収奪してまわってただけの国々とは違う
398ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:56:19.22ID:Ep7Eg7bN0
>>387
ま、普通に考えりゃそうなるよな
399ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 17:13:45.61ID:soxHDugn0
>1
心配しないでも日本は金融と経済だけが先進国化しただけで後は全部発展途上国レベル。
400ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 20:30:13.68ID:wopEUKvF0
で、オマエラの言う日本以上の先進国ってどこなの?
日本か後進国だって言うからには先進の国があるんだろ?
401ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 23:30:44.20ID:9QC9z3AY0
台湾は余裕で先進国だけどね
中国的には認められないんだろうけど
402ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 23:39:11.83ID:JjqfyDGo0
人口以外はあらゆる面で韓国>>日本じゃね?
403おる 森MORU(もる) ニッポンジュソときあかし
2021/03/03(水) 23:43:27.12ID:9Sn3fEUB0
仁阪(ニホン) んあお(日本) 
404ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 06:40:09.38ID:9XwM4fc60
>>1
民度低いからだよ

アジア人は見栄っ張りで独善的だからな

和を以て貴しとなす精神がない

最近の日本人もそうなりつつあるが
405ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 06:52:59.64ID:4GeWog700
戦後だけじゃなく鎌倉あたりから昭和に至るまで段階的にある程度国をまとめるシステム築かれてきたのは学んでほしいね
戦後急に変わったわけじゃないんだよなあ
まあ街は相変わらず汚いから先進的とまでは思わん
もう衰退するし
406ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 06:54:50.75ID:oLzRTq9t0
>>31
非正規溢れは、
小泉になってからだろ、
407ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 06:56:34.97ID:oLzRTq9t0
>>68
平成バブルの
ジャパンアズナンバーワンを思い出した。(日本語版はTBSブリタニカ)
408ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 06:56:50.74ID:kw0sXk880
>>393
なかなかの馬鹿左翼脳だね
409ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 07:30:54.89ID:23GFCYwo0
東西冷戦でアメリカから保護されて出来上がった先進国
410ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 07:36:41.50ID:ayZuG9hO0
要約すると、日本は中国以上の社会主義国家。
411ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 07:40:23.02ID:60Rqv5PR0
日本は江戸時代があったおかげで
いろんな文化絵画もなんもかも花開いて
風習も慣習も作られたんだと思う

戦国時代つづいていたら
東南アジアのようになってた
412ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 07:43:45.87ID:44ma+z080
もう完全に没落してんじゃん
現実見ろよ…
413ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 07:44:40.16ID:2fzMpKIt0
>>411
江戸時代にタイムマシンで行ってみたい
電気のない中どれだけ活気に溢れてたのかいろいろ見てみたいわ
414ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 07:44:41.37ID:HK22HgFy0
日本は後進国、日本はおしまい、日本の差別は酷い、コロナ対策が酷い、日本人は貧乏になっている、男女平等が最下位等々

全ては左翼共産主義者による政府に不満をもたせるように国民を誘導する工作です
415ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 07:44:46.52ID:44ma+z080
お前ら日本出た事ねーだろ?
この国の情報祖やべーぞ
416ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 07:45:19.48ID:ayZuG9hO0
中国が勝ち誇って、こんなこと言ってる。
417ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 07:46:50.49ID:7+87eCX+0
だって、シナ人とか朝鮮人とかフィリピン人とかベトナム人とか見てれば
ただの土人だってわかるじゃん

それでもシナ人、朝鮮人はまだなんとか
東南アジア人はもうアボリジニ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 07:49:02.79ID:2fzMpKIt0
昭和時代の香港も行ってみたい
419ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 07:51:29.30ID:T524+brm0
社会主義は何も産めなくなるからな
独裁政党になると国が思考停止するも同然
420ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 07:52:30.75ID:b1zLGcPl0
>>415
出たら日本の良さを再認識する人がほとんどだよ
愛ちゃんも日本に戻って来るし
台湾ですらそれなんだから中国に永住する日本人なんてほとんど居ない
421ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 07:53:34.73ID:f3EMVSX/0
>>116
台湾、インド
はい論破。
422ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 07:55:11.65ID:b1zLGcPl0
>>116
世界を変えた青色発光ダイオードは四国生まれだがなw
423ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 07:57:39.13ID:6/BZWaOi0
何でこんなに薄っぺらい記事しか書けんのか。
1600年代に既に多量の鉄砲で武装し、スペインの
侵略をはねつけ、その後も鎖国はしていたけれど、
開国後無血革命に成功し、戦前から5大国だ。
お前らがしっかりしとらんからだ。
ちょっと成功したらたちまち尊大になりよって、
歴史は繰り返すことを考えなさい。
424ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:05:38.89ID:8o70Vcx40
中国に関わった為に焼野原になって近代化に30年も遅れた
425ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:08:24.57ID:++sfwQS90
>>1
もう先進国じゃないだろw

貧困化がどんどん進んでいるのに
空前の高支持率w
426ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:09:38.17ID:hcX7qJhV0
ほめ殺し
427ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:09:45.96ID:9/wKe5ct0
アジアでも珍しい自画自賛の恥ずかしい国。それが日本。
428ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:10:44.21ID:yOTSPv6P0
でも金持ちはシンガポールとかに海外移住してるからな
429ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:11:43.92ID:taYlzZsr0
そのうち日本も先進国から落ちぶれるから安心しとけ
430ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:12:16.81ID:f5Ytq0QB0
戦後日本は冷戦構造下で社会主義国に対抗するために作られたわけよ。
日本の近代化によって近隣諸国の近代化支援まで行った。
だから東アジアが近代化できたわけよ、すべてアメリカの政策によるものだ。
431ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:12:24.74ID:RfAe5c/q0
日本は真の先進国だけど
個人所得が上がらない
アメリカの6割ほどしか無い
今20万もらっている人は30万
ぐらいにならないといけない。
江戸から明治維新 アメリカ黒船
昭和 第二次世界大戦 アメリカと戦争
   高度成長期   アメリカに物を売る
平成 バブル崩壊 アメリカから総量規制
日本はアメリカから始まっているので
アメリカが何かの理由で大きな圧力を
かけないと動かない
自国では変われない
432ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:14:19.22ID:0+NlSxi60
褒めたり貶したり中国は色々やってくんね
それが外交なんだろうけど
433ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:15:44.70ID:0u+C6APC0
嘘ばっかり吐いて、いい加減な物しか作らない、国家間の約束を反故にする、そんなだからだよ。日本には出来ることも出来ないじゃん。ちゃんとしたら良いだけ。
434ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:16:10.05ID:b1zLGcPl0
>>428
シンガポール行った組も結構帰って来てるよw
435ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:16:10.15ID:JBTVnzdx0
昔は「経済は一流、政治は三流」とか言ってたが
今となっては「政治も経済も三流」になってしまったな
436ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:16:56.86ID:vAz5Y7it0
そんな中国にODAと円借款をジャブジャブ注ぎ込んだのは日本
437ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:22:48.16ID:GsybhvOH0
>>411
日本の文化なら、平安じゃないか?
古都といえば京都だし
唐(中国)文化のパクりだけどねw
438ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:22:55.68ID:b1zLGcPl0
シンガポールに永住してる日本人なんか3000人ぐらい
日本人自体はシンガポールに3万人以上は居るんだけどね
つまり仕事でいるのが殆どで1割も住みつかないで帰って来るんだよ
439ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:23:09.49ID:6n4t6YfZ0
人類の先進度や開明度

朝鮮人とかとかとか見てれば ただの土人だってわかる

それでも
日本人  > > > シナ人 > フィリピン人 ベトナム人 > > >韓国人 朝鮮人


東南アジア人は韓国人ほど病的なウソは言わないから韓国人よりはずっと先進人類
440ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:23:55.95ID:b1zLGcPl0
>>437
中国は文革で文化捨てただろw
441ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:24:50.04ID:rRl0iiai0
韓国が何時先進国入りしたんだよw
442ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:25:32.80ID:b7W7WAwo0
>>439
台湾を忘れてるぞ


日本人 台湾人 > シナ人 > フィリピン人 ベトナム人 > >韓国人 朝鮮人
443ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:26:14.44ID:O0Cb0V7C0
>>34
どこで言われてんの?
俺が聞いたのは自画自賛しすぎの国って
444ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:27:56.92ID:vKNH3y0p0
別に悪いとは思わんが先進国どうこうも欧米の価値観に過ぎない
日本は欧米に媚びて言われるままにやっていたから今の地位を得ただけ
なんでもかんでも欧米の真似してる弊害も出始めてる
445ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:28:21.78ID:op+ZYv7V0
最終的には医療を求めて日本に戻ってくるよね、海外組も
恒例になって働く必要はもちろんガツガツ資産運用する必要もなくなり
水と空気が綺麗な田舎でのんびりと過ごしたい
医療だけはいざというときなんでもできるようにしたい
これな
446ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:29:06.99ID:dz/q59gt0
まあ中国は9割が貧しいままだからな
中国人に生まれなくて良かったぜ
447ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:29:26.84ID:O0Cb0V7C0
でもこれだけ老人多いのにGDPに対する社会保障の割合はOECD平均だよね

格差はないけど一人あたりGDPが先進国でもぶっちぎりの下位だし

医療保険料も高ければ診察料二重取りされるし

日本は先進国にぎりぎり入ってるってぐらいで真の先進国なんかじゃないわ
448ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:30:39.38ID:O0Cb0V7C0
>>445
医療費切迫してるのに旅行者外人にも日本の保険使わせるという愚かなことやってるだけ
449ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:31:20.58ID:xKqceD7t0
馬鹿チョン発狂からの現実逃避w
450ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:32:06.85ID:hhVPussR0
日本は先進国から後進国へ短期間で凋落した稀有な国。

19世紀末から世界恐慌にかけてのアルゼンチンのような落下速度。
451ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:33:34.36ID:uDfH7akN0
韓国「ツバ入りマック」事件発生 
接客サービスは世界最低だった?  韓国マックの最低ニュース


韓国の大手新聞、東亞日報の報道によると、韓国マクドナルドの配達員が客に商品を届けた後、
その客に「ツバを吐きかけた物なのに、ぜんぶ食べたの?」という嫌がらせメールを送付。
それを不快としてマクドナルドに報告した客に、韓国マクドナルドは
「暑かったのでパートの従業員が瞬間的に間違いを起こしてしまった」というワケの分からない言い訳をしたという。

韓国渡航歴10年、渡航回数15回を数えるN氏は言う。

「え? いやいや、現在だって、ちょっと観光客ズレしてない店に入ったら、さほど状況は変わらないですよ。
韓国の接客水準は世界最低レベル。これ、昔も今も旅行者の中では常識ですから」

「最初はニコニコしていたのに金を渡した瞬間に扱いが雑になる、だなんてこともありますので気は抜けません。
それに、土産とかなら嫌な思いを我慢しさえすれば品は手に入るので良いとして、問題は飲食店です」

「日本人だと見るやいなや、韓国人店員同士で韓国語で悪口を言いまくりながら接客してくることも多いんですよ。
僕が少し韓国語を理解できるなんて知らないでしょうから。
『おいおい、日本野郎が来たぞ』『ああ、お前の小便か、毒でもいれてやれよ』だなんてことを言われたこともありました。
さすがにシャレにならないですよね。どうにかツバくらいで勘弁してもらえないだろうか。そう思いましたよ」

詳細 2013/8/14
http://bucchinews.com/society/3600.html

参考画像
【中国】<やはり日本は「特別な国」>  アジアから日本に続く「真の先進国」が登場しない!  [Egg★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚
452ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:35:31.94ID:O0Cb0V7C0
>>444
欧米の価値観と欧米が作った枠組みの中で生きてるんだから仕方ない
悪いとこだけ真似して日本のいいとこを捨てていってる
いいとこだけ真似したらこんなに貧しくなってない
453ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:36:49.21ID:YFBixUOv0
>>451
在日韓国人の反日行動や在日韓国系や民主系の日本の議員の
「日本嫌い」の国会見れば日本人観光客の食事に唾を入れているという話は
かなり信憑性があるというか事実だろ
454ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:45:19.97ID:VUD1rj3j0
>>446
ソウルや釜山や大邱などの都市近郊には、昭和時代にまだあったという都市伝説みたいな歴史的貧民スラムが現在も広がってるけれども日本のマスメディアの支局記者は絶対に取材に行かないから不思議。

韓国の貧困問題は、最近は地下部屋生活で映画でも話題になったけれども。
455ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:49:47.12ID:iMXgwSIG0
利権優先で、反省も改善もできなくて行き詰ってる政界に率いられてる国が真の先進国?。。。
456ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:50:53.87ID:dpAorTP50
かっては先進国と呼ばれたこともあった
 ↑
もうすぐこうなるんだろうね、それなりに幸福な国になるといいけど
457ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:54:24.12ID:iAX+Dcn00
既得権益日本と大人子供の中国が2トップじゃアジアもたかが知れる
458ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 08:56:30.53ID:CmmThDOY0
都合がいいときだけ先進国、お金が欲しいときは発展途上国な中国
459ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 09:00:18.13ID:kgxMwyBD0
>417,
こんなことを言ってうれしいなら先進国ではないよ.
460ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 09:22:16.16ID:dpAorTP50
>>418
>昭和時代の香港も行ってみたい

ワンダーランドだったぞ
もうただの先進都市
461ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 09:34:02.51ID:RqEWc56l0
Gメンで年間に何度もロケしてたな、もう海外ロケするドラマもないな
462ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 09:35:23.60ID:GBgZNa9K0
『豚も煽てたら木に登るアルョwwwwwwww』
463ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 09:38:46.62ID:oLzRTq9t0
>>454
祖国に帰ると「上・下」で差別されるから、在日さんが祖国に戻りたくない訳です。
464ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 09:42:37.22ID:NBFhuppR0
昔の話だな
今のバカ政治屋とクズ官僚で
おちるとこまでおちる
465ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 10:00:32.20ID:eAnAZBc60
ガラパゴス日本は先進国ではないよ
なれなかったなんちゃって先進国
車関係でホルホルしてただけ
他の業種は後進国です
466ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 10:05:13.72ID://QcYPqs0
>>465
それな。しかも売れたのは高級車じゃなくて、2万ドルカーの向こうの足車。
ポルシェ・アウディ・BMW・メルセデスの6発8発エンジンを超える高性能
ブランド車は日本にはないからなw GTR? ルノー傘下じゃんw
467ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 10:06:24.36ID://QcYPqs0
>>464
国際金融資本に騙されて、低賃金化促進したからな。
そもそも産業構造が建設潰して半導体にした以外、
1970年代から変わってねーしw
468ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 10:09:54.07ID:xPgWo0Hr0
ちうごくは民主化すれば先進国になれるのに
469ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 10:13:00.52ID:fgHbEc0o0
シンガポールもあれでまだ先進国じゃないのか
470ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 10:23:57.65ID:l1IhiIws0
>>116
半分正しい。
だからシンガポール建国の父リー・クワンユーはこう言った。
20世紀最大の発明は何か?それはエアコンだ。
471ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 10:26:29.08ID:l1IhiIws0
>>462
どうしたブー近平?
472ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 10:33:49.20ID:NRZqJWdz0
角栄さんがアメリカにつぶされてから、日本も酷いもんだよ。
格差は開くばかり。地方は衰退するばかり。
科学技術さえ二流に成り下がろうとしている。
473ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 10:34:26.46ID:NRZqJWdz0
>>420
旦那の不倫かと思ったら、自分が不倫してるんだな>愛
474ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 10:36:17.90ID:cz2Sh97E0
日本のジニ係数はカンボジアやベトナムと同じで
台湾インドマカオより低いしエジプトイタリアオランダ韓国よりずっと低いぞ
475ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 10:37:18.00ID:cz2Sh97E0
低いではなく%だから高い=悪い
476ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 11:08:38.90ID:sY2zVtgs0
>>116
寒いのを暖かくするのは原始的な方法で快適にできるが、その逆は電気がないとほとんど不可能だからな
南国は近代までキャンプ生活みたいなクオリティで創造的な仕事は難しかったろう
477ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 12:44:21.67ID:l1IhiIws0
>>440
あれは文化大破壊革命だったからね。
毛沢東個人の保身と嫉妬と権勢欲だけが動機だったという。

ここまでなら単なる巨大な悲劇だが、
ちうごく人は今でもこの写真を居間に飾ったりと毛沢山崇拝をやめない。
ここまで来たら単なる巨大な喜劇だね。
478ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 12:47:11.50ID:l1IhiIws0
>>436
丸々と太らせてアメリカさんに、ハイw
479ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 12:48:42.00ID:g70iLfg10
20年前に中国が人件費の安い国として経済成長し始めた時も
日本は特別、豊かだから、技術があるから、人材がいるから、アジアでも特別と言ってたよ
でもやがて豊さで抜かれ、技術で抜かれ、人材で抜かれた
日本が今持ってる優位性も2、3年後には追い抜かれてるだろうね
480ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 12:50:23.32ID:nyNXXPvC0
北京五輪応援してるからワシのTIGR救って
481ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 12:51:38.74ID:WjLN8+mk0
真の先進国と言うより、真の共産国家が日本なんだよ
中国は逆に共産国家のふりをしたバリバリの資本主義国家だな
482ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 12:52:44.39ID:X32dw6P50
シンガポールは十分に先進国だと思うが
あとイスラエルも援助もらいまくって力つけて準先進国

台湾に関しては先進国になるポテンシャルは十分あるのに隣国の大陸のせいで政治的軍事的圧力をかけられ経済的に不安定になって力を削がれている状態だしな

韓国は国家レベルではそこそこ成長したけど個人の生活水準が上位と差があり過ぎてあれは先進国とはとても言えない。個人の生活レベルは崩壊前のソ連くらいの程度だな
483ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 12:54:19.00ID:ny/pIsNH0
与党与党支持層「与党の治世下にあるおかげ」「誇らしい」
484ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 12:54:44.83ID:X32dw6P50
>>481
統治システムは強権独裁の共産主義(という名の単なる国家社会独裁主義)
経済的には資本主義
国家としては良いとこ取りの理想形なんだろうな
そこに住む国民からしたら最悪そのものだけど
485ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 12:55:02.18ID:c/wHFPYz0
そんなこと言って途上国待遇や援助だけ貰おうとしてんだろ中国
486ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 12:57:48.01ID:nYIFAXJj0
日本は子供の頃から現代国家と思っていたが
アベスガ政権で、近世人治国家だということがよくわかった

日本が現代国家であったことは無い(たとえテクノロジーが一位であったとしても)
487ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 13:03:11.25ID:/QjGPgS30
>>442
歴史的には一部のシナ人 > 日本人 > その他中国人 > 韓国人だと思うぞ

ただ一部エリート中国人は 野蛮中国人滅ぼされる繰り返しw 
488ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 13:10:29.41ID:cHfnCxdn0
中国は余裕出て来たな
489ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 13:12:07.69ID:rfFJIIOi0
いいからコロナの責任とれよ
490ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 13:13:09.67ID:igaF9d160
勝者の余裕だな
衰退する日本とアメリカと肩を並べる力をもった中国
491ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 14:36:19.93ID:D+jzaSgw0
国民を出汁に戦後から見続けていた現像でしたw
492ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 14:43:12.57ID:KI5bbv4D0
>>370
あと宝くじ売り場の人には障がい者を積極的に採用してたよ
いろいろと見てて合理的だと思うところがあったな
493ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 14:46:43.23ID:nojqAeB/0
所詮は敗戦国。阿保シナゴキも、日本の背後に居る支配者に気がついたか。敵は欧米だよ。今も昔も。
494ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 15:09:31.17ID:92HQT8g+0
アホウヨ
495ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 15:18:04.39ID:WVjjXN1r0
武田鉄矢の「中国の家庭には冷蔵庫ない」発言が中国でも物議
=「偏見に満ちている」「むしろ同情」
https://www.recordchina.co.jp/b872909-s25-c30-d0193.html
496ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 15:51:00.52ID:1MI04ENB0
慢心させてますます日本をダメにする手口
497なぬてるよ
2021/03/04(木) 15:52:41.10ID:mE7pCOXx0
>>495
田舎にはないかも
電気食うしね
498ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 16:05:01.13ID:kyjzQWmf0
>>486 いまだにアベガー云ってるキチガイパヨクの妄想じゃん、みっともねー
499ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 16:14:10.51ID:RoPw24jf0
後進国あつかいおいしいですおかわりって話じゃね
500ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 16:56:02.79ID:MyVGLfnf0
日本が先進国じゃないって必死な奴は先進国がなにかってとこから分かってないからな。
だから便所で紙も流せないまんまなんだよ。
501ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 19:57:50.53ID:0vCDvEV70
中国はいい所を見てくれますよね
アメリカのほうが力があるのは変わらないけど
中国もだんだん成長して実力をつけてきてると思うから
争わないで協力していい方向へ世界を引っ張っていってほしい
政治家さえいなければみんな協力し合えると思われるのがなんとも残念
今はこの世界だけじゃなく他のパラレルワールドの地球やパラの月(コロナはここ主導っぽい)
のほうからちょっかいを受けていてアメリカ中国はめられてる気がするから
一概に政府が悪いとは言えないけど、知ってるのとかいそうでもある
502ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 20:08:31.99ID:v3Lia3tA0
と言っておくことで、

尖閣諸島あざます
503なぬてるよ
2021/03/04(木) 20:32:58.97ID:smoeePwF0
>>486
はいはい
どこが現代国家なのかな?
六、七十年代まで差別やってた国は除くとしてね
504ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 20:38:41.67ID:CRDfsVlD0
今の中国語の7割は和製漢語だし
505ニューノーマルの名無しさん
2021/03/04(木) 20:51:03.60ID:MgqYvrmn0
>>1
おだてたって半導体製造装置は売らんよ
506ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 06:43:28.04ID:GpwwLqUx0
>>465
ガラパゴスとか褒め言葉にしか聞こえない
507ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 06:57:35.73ID:yVAJ0Drm0
独裁国がアジアを一括りで語るなよ
508ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 07:00:32.81ID:B/z7Rg180
斜陽国家とは他国に褒められる国である
509ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 07:05:57.51ID:Gh7u/RHu0
残念だが今は中国の技術力のが上
510ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 07:21:24.09ID:aPpI9HyX0
DNAからして違うから絶対に無理だな
支那朝鮮は人類の中でも底辺すぎるし、他は土人
ww2の時に日本に従っていれば今頃アジア圏が世界を席巻してた
511ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 10:06:41.95ID:edoKQXIW0
>>506
個性(笑)
512ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 10:08:41.97ID:gr9HqaAr0
ウンチを食べるチョン猿はそもそもヒトジャないしなww
513ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 10:09:00.11ID:gr9HqaAr0
>>509
糞チンク必死すぎ
514ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 10:10:58.71ID:NPuPvKC90
バカ 日本は「真の先進国」などではない

真の先進国とは
古代の中国やアラブや
近世からのヨーロッパ、20世紀からのアメリカのことを言うんだ

日本はただ表面的に先進国を装っただけの
「豊かな後進国」の地位が最高到達地点だった。
そしてまた「貧しい後進国」になった
515ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 10:11:21.47ID:54WSOpsq0
この記事読んでネトウヨが「やっぱり日本凄い」とか勘違いしちゃうのかな? 

ごめんねー、今の日本は衰退先進国なんです
516ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 10:11:38.36ID:SEmZCp7P0
中共みたいな特権階級があるうちは無理だろ
誰でも政治家や起業家になれるようにならないと
517ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 10:22:30.54ID:gr9HqaAr0
>>514
>真の先進国とは

バカがドヤ顔で受けるw
真の先進国って定義して見ろ
どうせ定義なんてできやしない
糞チンク
518ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 10:24:35.81ID:cNQMep190
>>1 日本は先進国でありながら、格差が比較的小さい国

今でも日本は
最も成功した社会主義国家
なんだなw
519ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 10:27:46.14ID:cNQMep190
>>17
ザビエルの昔からそうだもんなぁ
520ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 10:28:37.02ID:SMw0Ncfh0
日本を抜く国は無いけど、日本が後進国になるから同じ
521ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 10:46:05.28ID:cNQMep190
>>470
南半球は基本食うには困らない
≒勝手に作物が出来て し ま う 気候
ってのもあるのかな
モノを造って売る、みたいな食うための努力を態々しなくても
生存だけなら出来てしまうのも逆にネックになったか

ソースは同じアジアの島国の
日本とフィリピン
522ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 10:51:31.07ID:zAugW+gp0
中堅国の壁ってのがあるからな。
階級制度破壊と中流所得層の拡充がカギで日本もGHQの農地改革が無ければ難しかった。
中国は一党独裁体制の解体と自由主義の採用がいるから難しいかな
523ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 11:17:15.10ID:cNQMep190
共産党が潰れる絵姿がイマイチ想像出来ないのだが
何がどうなったら中共は崩壊するんだろ?

ただ、中共が消滅したとしてもあの大陸の国が民主国家になるとも思えん
皇帝制に戻る危険性すらある
そして「新中国」の初代皇帝は共産党を打倒した人
524ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 11:57:34.72ID:MCYNJKC80
ハハハ
日本はもはや「先進国」などではありませんw
最低賃金は今や 韓国1500円 日本は今も900円台ですw
一人当たりの購買力平価GDP(実質GDP)でも今や 韓国31位 日本は抜かれて32位です。

日本より最低賃金&一人当たり購買力平価GNPで上位の国は
アジアでも シンガポール・マカオ・香港・韓国・台湾 と
いくらでもありますw

日本はもはや「後退国」「衰退国」ですw
そのうち G7 G20 からも追い出されるでしょうw
525ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 12:11:49.89ID:lfRx7Mqs0
中国は大都市部こそ先進国だが山奥の農村は未だに中世のまま
526ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 12:39:24.85ID:Cmsp1o8/0
初期文明に必要な要件は大河と肥沃な大地。ようするに大規模農業で富の蓄積を可能にする土地。
その条件を満たしたのが4大文明の発祥地。しかし次の発展段階、科学技術を発展させ
産業革命を成し遂げる段階に至ると、重要なのは住民の質、民度に移行する。

よーするに地道な作業をいとわず、真面目に働き続ける事が出来る人間が必要。
そういう人間はどういう土地で育つか。自然環境の厳しい土地だ。
その条件に最初に当てはまったのが欧州。寒い土地は夏場に真面目に働いて、
食糧をため込まないと、冬場に簡単に死んじまうからな。適当やっても何とか生きていける
南国とは違う。だから欧州は文明の始祖地、アラブ世界をやがて追い越し、世界文明の中心の
地位を獲得した。
527ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 12:42:22.68ID:Cmsp1o8/0
しかし欧州は発展させた科学技術力で強力な近代兵器をも作成し、その力で半壊。
やがて欧州から多くの避難民を受け入れたアメリカは戦争特需、漁夫の利もあり
世界の中心の地位を継承。日本がアジア諸国に先行して発展したのはやはり、
自然環境の厳しさに原因がある。

日本は地震、津波、台風、洪水、竜巻、雷、積雪と天災天国で、住民同士が協力しないと
農業で生計を立てる事が出来なかった。この自然環境が日本人の真面目で集団主義の
国民性を生み出した。欧州、のちに米国から先進文明を受け入れた日本は、
その国民性を遺憾なく発揮して、瞬く間に先進国に成り上がった。
528ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 12:44:50.83ID:+eHmr9im0
>>17
神社という神を祀る場所が異常なほどたくさんあるのが日本なんだが。
529ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 12:44:52.96ID:Cmsp1o8/0
集団主義は明確な目標が見えている時にはおおいにその威力を発揮する。皆が迷いなく
一丸となって同じ目標に邁進するから。しかし目標が見えなくなった時、先進国になった途端に、
迷走が始まる。先進国になれば何が答えかなど、誰も教えてはくれない。自分自身の手で
答えを探し試して、試行錯誤を繰り返す中でしか本当の答えを知るすべはない。

そうなると先進国になるまではプラスに働いた集団主義が今度はマイナスに作用し始める。
なぜなら試行錯誤を繰り返して本当の答えを探すという行為に必要なのは多様性であり、
人と違う価値観を許容する個人主義の社会であるからだ。
530ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 12:46:27.68ID:P4/81e9m0
日本では政権をボロクソに言えるからな。
531ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 12:47:15.89ID:Cmsp1o8/0
豊かになれば必死に働いた親世代の財産を食いつぶす、怠け者の子世代が生まれて
国家の衰退も始まる。それが栄枯盛衰は世の習いという話であり、覇権国も時代と共に
移り変わる。普通に考えれば、先に発展した欧州やアメリカの方が怠け者が増えて
衰退しそうなものだが、実際には欧州や米国より日本の衰退が先に来ているのはそういう訳。

つまり歴史的、気候風土が生み出した日本人の集団主義の国民性が、先進国に求められる
自ら探索して試行錯誤を繰り返し新しい文明を生み出さなければならない多様性、
個人主義重視の価値観とマッチしない為、日本の衰退は始まった。
532ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 12:47:31.24ID:+eHmr9im0
>>487
人食い人種のシナ人が日本人より文明度が上なわけないだろうが。w
533ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 12:50:21.07ID:Cmsp1o8/0
それに加えて少子高齢化とそれに続く財政難にも日本はうまく対処出来なかった。
覇権国、アメリカはこの問題にどう対処したか。アメリカの一般国民は日本人より怠惰で、
無能だ。しかしアメリカはハングリー精神にあふれて優秀な移民を世界中から集め続けている。
それがアメリカの力の源泉。アメリカの科学技術は海外から導入された優秀移民によって
支えられている。それに中南米、特にメキシコ経由の移民が量的な面でもアメリカの
支えになっている。

先進国では必然的に少子高齢化、それに続く社会保障費の高騰、財政難が社会問題化するが、
出生率が高く、貯蓄率の低い移民はその問題を量的な面で緩和する。欧州は移民を
宗教的に対立関係にあるアラブや人種的にかけ離れたアフリカから多くを受け入れざるを得ず、
社会的軋轢が多くなっている。アメリカが移民を多く受け入れているのは宗教も同じで、
人種的な差異も少ない中南米なので、欧州ほど移民が社会問題化する事もない。
534ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 12:53:38.39ID:Cmsp1o8/0
日本の場合は集団主義の範囲外にいる移民を感情的に受け入れる事が出来ず、
先進国では唯一移民をほとんど受け入れていない。それが日本の世界一の高齢化率、
財政赤字の原因ともなり、日本の自壊を促している。

中国の場合は日本より個人主義の傾向が強く、生真面目さでも劣る。が、元の発展段階の
低さと人口の多さで、物まねだけでもアメリカを超える経済大国に遠からずなるだろう。
しかし後に発展した国ほど元々の素質、民度が低いので衰退も早い。中国の場合は日本と同じく
急速な高齢化が自壊を促す。移民で人口を増やし続け、国力を維持する米国とは対照的に、
中国の覇権は長くは続かない。後ろにはインドも控えているしな。
535ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 12:54:08.58ID:GL+2BIBvO
アジア、アフリカが理性に目覚めて発展していく様子が想像できない
536ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 12:55:05.00ID:aBwvxT++0
真の先進国である中国から見て日本に続く先進国が無いという話か
537ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 12:56:26.72ID:w7aB0vDm0
何この上から目線の誉め殺しは。
538ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 12:57:00.50ID:FdNemXF10
日本はそんなに良い国なのか? 
http://news.searchina.net/id/1688932?page=1
中国ネット「ああ黄色人種の誇りだ」

日本はどこもきれいだ。それは環境を守ろうとする一人ひとりの意識が高いためだと称賛。
ゴミが落ちていると、自分のゴミでなくても拾う習慣が付いていて、中国の街もきれいになってきているが、
朝から晩まで勤勉に働く清掃員たちのおかげだ。ゴミをポイ捨てする人はいても、自主的に拾う人はいない。

日本から帰ってくるとみんな日本を称賛する。「黄色人種の誇り」、「世界で認められている」
「文明の差がありすぎる」など日本を高く評価するコメントが並んだ。中国も表面上は
発展してきたものの、細部まで目が行き届くようにする点では、日本から学ぶことは多い。
539ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 12:57:34.23ID:ipPKHTd40
はぁ?
日本はもう出すカネねーよ
お前は出せ
540ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 12:58:36.22ID:Cmsp1o8/0
経済的な発展は社会主義体制の維持も難しくする。中国政府は国民の内政面の不満を、
ナショナリズムを煽る事で外に敵を作る事でかわそうとしている。無能政府がよくやる手口だ。
その結果、米国、欧州、日本などの旧勢力は団結して中国に対抗する路線にシフトし始めた。
これも中国の発展を阻害する要因になる。封じ込め政策が成功して民主化すれば、
中国は旧ソ連のように四分五裂する可能性も高い。

いずれにしても中国が米国を追い抜いたからと言って、中国一強体制にはならず、
世界は多極化の時代を迎える事になるだろう。日本は相対的な民度の高さはあるが、移民や
少子高齢化、社会保障財政赤字の問題を解決出来ない限り、先進国から転がり落ちる
アルゼンチン化すら、現実的になりつつあるのが現状。とりあえず、財政破綻後どう対応するか
次第だがな。今までと大差ない対応を続ければ日本は、新しい状況に適応出来ず
先進国から途上国に世界で唯一転がり落ちたアルゼンチンと同じ運命をたどる事になる。
まあ、アルゼンチンもモンゴロイドと白人の混血国家、日本もアジアでほぼ唯一の
モンゴロイド国家。よく似た性質で、結果が同じになっても驚きはないがな。
541ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 13:00:17.87ID:sCeWzH710
先進国では失業率と自殺率に相関はないよ。
542ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 13:06:40.38ID:Cmsp1o8/0
日本もアジアでほぼ唯一のモンゴロイド国家。
じゃなかった。

日本も先進国でほぼ唯一のモンゴロイド国家。
だった。

これだけ特異な存在だから、
欧州や米国が生き残って、日本だけ先進国から
転がり落ちても不思議はない。
543ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 13:52:46.97ID:uqyDLSdy0
アジアは法治主義の概念がゆるく、いまだに
一部の支配者層が権力の中枢でやりたいほうだいやる
ヤクザ社会だから、発展しにくい

大陸中国と南北朝鮮もくさった中華思想に汚染されて
西洋人的価値感を理解できない

日本は江戸時代から西洋の文化、情報は大量に入っていて
一般市民にも浸透していたらしい

外国から織機が入ってきたときも、ふつうの大工さんが
外国人技師が説明しなくとも、見た目で理解するということで
おどろいていたらしい

中国人とかは目先の利益を追うことには真剣だが
技術の裏側にある精神的なことを学ぶのは苦手なようだ
544ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 14:43:56.77ID:l5lESCa50
>>542
何いってんだこいつ
545ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 15:02:45.64ID:gly3o1mA0
これって「中国が真の先進国になる条件」を探してるならそれは無理でしょ
なぜなら心の中には他人を支配したいって欲望があるだけだから
世界をもっと面白くしたいって願望はそこにはないので、豊かな社会は作れない、簡単なことだね
546ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 15:08:09.39ID:gr9HqaAr0
>>543
>アジアは法治主義の概念がゆるく、いまだに
>一部の支配者層が権力の中枢でやりたいほうだいやる
>ヤクザ社会だから、発展しにくい

世間知らずのアホ
一部の支配者層がやりたい放題やるのは
欧米でもあるww
国外に数年でも住めば,その程度のこと
わかるだろう
こいつ、知ったかで海外童貞/処女なんだろ
547ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 15:19:15.13ID:cNQMep190
>>546
国外どころか国内だってそうだわな

政治屋というよりは彼らにわいr…献金してる大企業様や
投票するJJBBのやりたい放題だがw
548ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 15:54:28.29ID:Mitzu4h+0
海外で病気になると日本の10倍は医療費掛かる。
そういう時に日本はいかに暮らしやすい国だったか実感する。
549ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 16:29:52.28ID:XgtzKH/K0
>>529
集団主義とか個人主義とかそんなに明確に分けられるもんじゃないよ。そういう一見論理的なわけ方が悪く言えば西洋かぶれなんだが、日本人は集団主義的と個人主義的、または中間的など併せ持っていて、その時々でうまく使い分けてきていたように思う。国難の時には集団的になるが、そうでない時は、自由気ままな生き方をしている。なんでも西洋式学問で説明しようとすることがそもそも無理なんだが。意味のない問題意識に振り回されない方が良い。
550ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 16:30:53.24ID:Cmsp1o8/0
まあ欧米の現実を知っている人間なら、日本が素晴らしい国だと思わずにはいられないだろう。
税金が安いのに、国民皆保険で医療費も安い、社会保障も充実。移民が少ないから治安もいい。
にも拘らず、不満たらたらの愚民は馬鹿じゃないのかという話。

だが、更に一歩話を進めて考えると、もっと深い洞察力を持って周りを見通すと、日本は先進国でも
最高どころか、最悪の国なのだと気づかされる。なぜ税金が安いのに、そんなに他国と比較して
充実した福祉や、治安を実現出来ているのか。ようするに借金して全て問題先送りしているだけ。

そりゃそうだ。アメリカ並みの低負担で、欧州並みの中福祉。それを少子高齢化、社会保障費急増を
抑制する移民も受け入れずに実現するなんて普通に考えて手品かイリュージョンの世界。
そう、今の日本の現実はまさにイリュージョン、幻影に過ぎないんだよ。
551ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 16:35:09.70ID:Cmsp1o8/0
持続不可能な借金の上に成り立つ、砂上の楼閣。借金漬け破綻寸前国家が最後にすがる
中央銀行の輪転機。そこに手を付けて、もはや後戻りが出来なくなってるのが日本の現状。
輪転機を止めれば経済が失速して財政破綻、止めなければ円がいずれ信用を失い暴落して、
実質財政破綻。どうやってももう国家破綻は避けられない。

まあ国家破綻で金融財産のほぼすべてを失っても日本にはまだ、他国に比して高い民度を保持する
国民がいる。正しい方向に修正出来るのなら、戦後復興のような奇跡の復活もあり得ない話ではない。
だかそれも現実的には難しいだろう。修正とは具体的には、移民の大量受け入れ、社会保障費半減。
それに大増税、消費税は最低でも25%は必要。そんな事、今までの大甘な改革案すら
拒絶し続けてきた、現実を認識出来ない愚民が受け入れるのか。
552ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 16:40:30.01ID:Cmsp1o8/0
日本があまりに破綻しないものだから、他の先進諸国まで日本の真似して中央銀行に依存した
放漫財政や移民排斥を始めている。ギリシャはEUに支援してもらう為に、厳しい改革案も受け入れた。
日本の財政規模で、その赤字を補填救済できる国などどこにもない。つまり外圧頼みの
改革も不可能。自力更生しか手段がない。

となると有効な解決策も見いだせず、ずるずると衰退を続けるアルゼンチン路線が目に見えてくる。
それが遠からぬ将来の日本の姿。まあ逆に言えば、移民受け入れて、増税歳出削減で、
財政均衡を実現する。この普通に考えれば当たり前の事をやるだけで、日本は大復活出来る。

そんな当たり前の事も出来ないから、日本は衰退の一途をたどっているんだが。
中国とかは先進国になり切らない内に少子高齢化が始まるから、移民で優秀人材を
引き付けたり、人口構成の不均衡を緩和する事も満足に出来ない。
日本はまだ恵まれている方なのに、なぜやらないのか。馬鹿なのか。まあ、馬鹿なんだろうな。
553ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 16:41:37.82ID:Rj4omFCj0
自民大好きな頭の弱いゴミウヨって何故か知らんが
中国とはうまくやっていけるとか思ってる節あるよね(笑)
なんでなん?一番恐ろしい下劣な国やで?
自民と一緒になってキンペーを国賓として招こうとしてるからか?(笑)
554ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 16:43:57.79ID:HPj/K/XN0
中国の強みは自国民を簡単に切り捨てられる事
世界中のどんな国もこれには敵わない
555ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 16:51:41.35ID:7Xw3ADNC0
昔の日本は先進国だったかもしれないけど
今の日本は滅亡途上国
556ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 16:51:59.02ID:Ffhwv4ev0
>>165
日本の行政が比較的廉直なのは野党のお陰じゃないよ。
江戸時代以来そうだった。
一方中国や朝鮮の役人の腐敗はその当時から酷かった。
557ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 16:55:00.03ID:2Iz6jaYV0
中国に比べたら人権に平等だから先進国だわな。どこぞの弾圧止めて見習えよ。
558ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 16:55:02.56ID:kbYeQ9XG0
祇園精舎の鐘のオトン、
559ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 16:55:38.88ID:cNQMep190
>>554
仮に1億人淘汰するとして
日本じゃほぼ全人口だが中国はたかだか1/10しか減らないもんなぁ
あの大陸にはアフォが数億いる代わりに天才もまた数億人規模で居る

まぁ、敵わないわな…
560ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 18:14:25.61ID:tuaYgil50
民主主義をスルーする時点で
いかにも糞支那
先進国の必要最低条件やろ
561ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 19:28:57.37ID:XgtzKH/K0
日本は鉄道を敷こうと思っても用地の買収で行き詰まってしまう。その交渉だけで10年以上、騒音問題で反対運動が起き工事ができない、なんてこと珍しくない。中国は地図に線を引けばすぐ工事が始まる、みたいな国。それを先進国というのかどうか。
562ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 19:30:43.38ID:Yubb7bO/0
昔マハティールが2020年に先進国入り目指すとか言ってたがマレーシアの台頭イマイチじゃね?
563ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 19:36:27.57ID:G1kNk5UU0
一部の人達にせよ、儒教社会に回帰してからまた成長が止まっちゃったけどね
564ニューノーマルの名無しさん
2021/03/05(金) 20:43:30.22ID:GpwwLqUx0
>>495
それ五毛が顔真っ赤にしてニューソクにスレ立ててたw
何がそんなに琴線に触れるのかな
必死だよなぁアイツラ
565ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 04:18:49.23ID:gcebcVkD0
>>405
なんで鎌倉なんだよ
源平時代はスルーかよ
566ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 04:27:14.86ID:gcebcVkD0
>>450
へぇ、周落してるのに準基軸通貨発行できるんだ?
確かにアルゼンチンもペソ自国発行してたけど
ただのローカル通過だったじゃん

同じように見えるってすごい感覚だね
567ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 04:29:55.81ID:kGNWZ9Ue0
まあ中国のバグが取り除かれて本気出されたらアジアで勝てる国はなさそうなんだがな
568ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 05:08:09.26ID:PEYDrkci0
開発独裁先進国方がいいじやん
もちあげんな。
569ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 06:06:16.15ID:9qzz3NGI0
>>405
つかそもそも律令制度は白村江の戦い後
GHQ的な感じでやってきた唐の役人が持ってきたもの
570ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 06:11:00.16ID:9F0h743v0
日本人でさえ日本に馴染めない
571ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 06:16:24.07ID:gGcCmmy10
30年停滞してもう後進国だよ
572ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 09:25:26.60ID:9XbLUp++0
>>1
まぁでも、それらもどんどん崩れてきてるけどね
そのうちシンガポールや台湾に抜かれると思う
573ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 11:43:12.13ID:dlBG2t0f0
>>563
日本は儒教社会だと思わせろ、というマニュアル通りのこと書いてるの?
574ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 11:47:18.36ID:ygmS1SMj0
満載カートの横につったって周りの日本人を勝ち誇った
ような顔してゆっくりと見回す、黒系の服で固めた太鼓腹の
シナ人に「真の先進国」だなんて言われても、嬉しいか?
田吾作脳はその日一日うっとりできるのだろうけど。
575ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 12:00:59.97ID:STDkQOA60
一見先進国に見えるけど、日本は工業製品等テクノロジーが世界トップ水準を極めただけで
国や人権意識は、アジアの新興国とあんまり変わらない

戦後のGHQ介入と憲法制定等による刷新があってこれだけ。
無ければ、アジアの専制国家とあんまり変わらなかったと思う

負けても時期と運が良かっただけだよ
しかしあと3年遅くズレていれば、
朝鮮動乱勃発対策で日本もフィリピンのように独裁政アメリカ傀儡国家樹立で間接支配されてたろうね
576ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 12:03:15.05ID:DLnvYcnr0
>>27
お前らにそんなもんなかっただろ
韓国の学校で教えてることは大嘘だ
577ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 12:03:52.63ID:nvO55+yl0
貧富の格差が小さいことは本当に良いことだと思う
が、それも過去のことになりつつある
578ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 12:05:29.78ID:0oipN+Ro0
中国一人当たりGDP1万ドル、台湾2万ドル、韓国3万ドルは達成
G5ぐらいが人口大国での4万ドル達成組なのでこれから落ちる韓国、まだ先の台湾含めてこの先も厳しい
まあアフリカ南米に比べれば東アジアは善戦してる方
579ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 12:06:11.90ID:STDkQOA60
>>568
安倍さんも<開発独裁>に分類される総理だろうね

明るい北朝鮮版であるシンガポールやベネズエラ、トルクメニスタン等を目指してたのかな??
580ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 12:07:19.58ID:0oipN+Ro0
開発独裁でクアッドTPP出来るならその方が良い
ローソク民主主義で孤立したら目も当てられない
581ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 12:08:55.25ID:UAtP7VtG0
韓国やシンガポールを先進国と呼べるか?は疑問があるが
あれは 特定の狭い地域に人 モノ カネを大集中させ、集積度と効率を高め 生産性も上げるやり方だから
発展に取り残された地域は地獄になるわな。

日本は地方で暮らしても
単調で面白くない ワクワク感のワンダーが無い 人間関係が煩わしい 高給を得られる仕事が無い とか有っても
衣食住を支えるインフラは 場合によっては大都市より整備されてるわな。
医療や教育 小売り流通でも そんなに差がなくなってきてる。特にネット時代は。
582ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 12:11:51.11ID:STDkQOA60
>>581
安倍ちゃんや新自由主義支持者(自民清和会系)は、シンガポール都市国家へのあこがれがあったよね
あそこって、表面だけの虚業独裁国家だよね。 
見えないようにしているだけで貧富の差も当然あるし、自由は無い
583ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 12:12:10.65ID:XIBtMYRn0
短い期間だったけどな、期間先進国だよ
584ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 12:13:21.13ID:0oipN+Ro0
>>581
都市部で緊急事態宣言が出てたから滋賀でリモートしてたが全然生活便利よ
中心部にイオン西友平和堂が密集しててチェーン店も多いし長浜ラーメン、彦根ちゃんぽん、近江牛とかもある
メーカーも集積してるしね
文化歴史も言わずもがな
585ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 12:14:34.09ID:STDkQOA60
アベスガへの忖度で汚職や違反が赦されるのって、人治国家だから
アジア各国と変わらない
総理大臣を将軍とする近世王国みたいなもの
586ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 12:20:39.56ID:4odoaduc0
国民の質が下がって行政サービスの質も下がってきてるけどな
本当働き者が減ってぶら下がるだけのクズが増えた
団塊はクズだけど仕事はしてたからな
587ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 12:22:09.81ID:8jEPatGs0
>>553
そりゃ戦国時代の大名代わっても江戸、明治、GHQでものらりくらりやってきたしな
外国人の貴方には理解出来ない感覚でしょうが
588ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 12:23:31.16ID:Effmx1r10
https://kansai-sanpo.com/osaka-finacial-center09/
大阪を金融特区にすれば世界の富裕層が日本に来るぞ
日本復興のブレイクスルーや@SBI北尾氏応援
589ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 12:25:56.58ID:vIWXaage0
>>5
中国の歴史は政府が腐敗して外敵に倒されるまでがセットの国だからなぁ
日本を目の敵にしてる間に自滅するんでね?
590ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 12:28:45.56ID:imuPDDEP0
>>589
巨大なブラックホールがあるかのごとく
なんどもなんども内部に陥没していく歴史

女の禍とは
591ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 12:33:00.74ID:vPb0tJ8Y0
>>5
日本とアメリカのニ正面作戦はしたくないのか

それと日本人は生温いから少し煽てれば良いと思ってんのか
592ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 12:35:40.49ID:o2UZIm8QO
隣の芝生は青く見えるもの
ただし朝鮮は除く
593ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 12:36:24.91ID:sqAnVzWV0
日本のジニ係数にはからくりがあって
実質的には拡大の一途をたどっている
とくに橋本政権以降20年以上に渡りの新自由主義路線で中間層を破壊し続けている
いまは先進国でも油断はできないよ
まずは消費税を廃止できるかだな
594ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 12:40:09.27ID:fZ/Dtp4Y0
>>20
学問のするめパナイな
595名無し
2021/03/06(土) 12:40:16.51ID:3/quflNk0
おだてに弱い日本の気質がモロに表れてるなこのスレ。正直見てらんないwww
596ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 12:48:05.89ID:vPb0tJ8Y0
>>20
流石高額紙幣様
597ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 12:51:55.11ID:qbIGhFs60
日本人がすごいんじゃなくて他のアジア人がどうしようもなくバカなだけだぞ
598ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 12:52:33.92ID:dlBG2t0f0
>>575
明治の自由民家運動、議会制民主主義憲法制定、大正デモクラシー、共産主義の台頭、普通選挙の開始、昭和初期の労働争議、昭和維新(226事件)など、日本の民主主義は着実に成長していたのだが、戦争を仕掛けられてアメリカに占領されて、一夜漬け偽憲法のようなものまで押し付けられて後進国にされちゃった。笑うしかない。
599ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 12:54:07.72ID:592sccjY0
>>1
また今日の頭ばねか
600ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 12:54:24.55ID:gviGazoL0
>>1
中華人民は「足で投票」してますよね
601ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 13:02:51.22ID:dlBG2t0f0
>>598
明治の自由民権運動
602ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 13:09:27.99ID:ArcwTY3j0
>>10
人類は滅亡する?
603ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 13:20:33.10ID:yWx0oDW00
古代中国コピーしアレンジしただけだぞ日本て国は
604ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 13:21:52.25ID:6gf1t8sn0
>>1
こいつら、分析はきちんとしてるんだよな。
605ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 13:51:21.29ID:6ofgHyKF0
やっぱり9条が僕たちの特別な国としてのプライドになっているんだね
606ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 14:05:47.78ID:IJsDhjXr0
シンガポールはちょっと管理体制きびしいけどかなりまともだろ
10年すんでたけど特に不自由感じなかったぞ
せまいのと娯楽が少ないのは不便だけど、海外旅行は気楽にいけるし
607ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 14:07:00.01ID:IJsDhjXr0
>>593
ジニ係数にからくりもくそもないだろ
普通に日本の格差が広がっているのはジニ係数追っかけて行けばわかるぞ
608ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 14:07:27.22ID:6JyM/nQm0
この記事を出すのは何の意図があるんだろうか
609ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 14:08:21.47ID:SSOo2N9o0
なんで上からなんだよ
610ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 14:27:50.58ID:iK/N/v/o0
核兵器持てば先進国じや?
611ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 14:27:57.94ID:v4OLJ86L0
寒い地域や暑い地域があると人間は動かないからな
日本は温暖だから勤勉になれる
612ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 14:34:10.68ID:0E8H6z8t0
中韓は法治国家ですらないからな
613ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 14:57:32.54ID:RHnyttaq0
すべてパヨクのおかげ。ネトウヨはパヨクに感謝しなよ。
614ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 15:00:24.25ID:RHnyttaq0
>>611

冬があるから。冬を超すために準備しないといけないからせっかちになる。暑いと冬の準備をする必要がないからルーズになる。
615ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 15:28:09.05ID:43j3nmAg0
勘違いしてるのが多いが戦前の日本の方が国際的地位も高い先進国だったんだぞ。
明治の先人達の努力を昭和のクソ軍人どもが滅茶苦茶にしてくれたけどな。奴等こそが一族丸ごとぶっ殺されても文句言えない国賊なんだよ。
616ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 15:52:30.43ID:0LEGq3+T0
>>1
そう頑張らなくていいから
好きなように生きて、好きなように悪さして、好きなように爆発していればいい
617ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 15:52:49.82ID:A1R+huF/0
まあアメリカがソ連中国と結んでずっと禍根を残すとは思わないからなw
日英同盟よりクアッドTPPは強力だし国力戦前より上がったんだから様子見したらええがな
軍事カードの出番が少なくなったのもプラス
618ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 19:56:38.69ID:dlBG2t0f0
>>615
指摘のように戦前日本は英米に並ぶ大国で、だからこそあんな大戦争をしたのだ。その結果アメリカの物量に勝てなかったわけだが、最後まで精神的には負けていなかった。戦争には負けたが、復興に立ち上がる精神的余力は失わなかった。さらには知力も十分だった。昭和のクソ軍人が悪いのではなく、精神的にも知的にも弱体化した平成以降の一般日本人が今日の結果を招いたのだ。反省すべきは現在の我々自身だ。
619ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 20:33:11.09ID:VxZxFWZV0
中国様は共産党員だけ金持ち
620ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 21:03:16.88ID:sIOSHxJC0
>>579
>安倍さんも<開発独裁>に分類される総理だろうね
知ったかのアホwww
意味も分からないくせに戯言をほざくな
621ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 21:08:41.57ID:+QSZPLg00
中国共産党は、領土拡大する前に
内部どうにかしたほうがよくねぇか??
622ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 21:18:16.37ID:kWg+IA8N0
日本は先進国じゃないよ。
組織は腐敗だらけだし、政治家の賄賂もアフリカと同じ。
623ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 21:35:02.69ID:C8Tr9iDb0
>>20
脱亜論現代語訳
624ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 21:56:54.36ID:sIOSHxJC0
>>622
>組織は腐敗だらけだし、政治家の賄賂もアフリカと同じ。
白人を理想化しないようにしとけよ
実際は大して変わらんけど、口先でエラそうなことを
いうのが巧いんだよ
625ニューノーマルの名無しさん
2021/03/06(土) 22:24:20.85ID:QUKcAUct0
>>582
安倍サンは小泉 菅現総理 小池百合yサン そして一部の旧 民主党議員と比較すると 全然 新自由主義者じゃないよ。

俺はシンガポールの国民になりたいとは全く思わないが
一番 今の日本に欠けてて、日本に「それさえ加えれば それほど苦労や努力をせずに かなりマシになるのに」
という稼げ 豊かになれるヒントや お手本ロールモデルがシンガポールには溢れてると思う。
そのシンガポールが持つビジネス ネタこそ
リー・クワンユーが「この国には 何にもない」と嘆き 他人のフンドシで相撲を取る やり方の中で編み出し精錬させたノウハウ。

ハイテクものづくり大国、金融資産大国、そして投資立国 知財立国になろうとして 強い通貨 円を持ち
天然資源はないとされつつも、一応 森林資源 水資源 海洋資源 地熱エネルギーに溢れ
世界11位ぐらいの人口を抱え
世界第3位のGDPを誇る国が
なぜ小さな都市国家シンガポールにすら 様々な指標で劣っているのか?
を考える時、学ぶことは多いのでは?

そして シンガポールと同様の事が出来れば 安倍サンが言ってた
「日本は まだまだ成長できるんです!」の政策の一部と できたはず。
626ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:45:42.53ID:5I1bIFQp0
日本が先進国?
駅前含めてそこらじゅうに
パチ屋がある国が?
アホ言うな。
627ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:48:21.15ID:kvrnc5gM0
>>1
アジア人は見栄っ張りで見えるとこだけ頑張って基本を疎かにするから無理
詰めが甘すぎる

ノーベル賞をチョンやチャンコロが取れないのは基礎研究を疎かにするから

技術パクって組み立てるしかできないアジア人は
628ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:51:37.13ID:grjWCjJ60
>>622
アフリカw
アフリカにもたくさん国があるけどな
全部同じなのかw
629ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:53:06.35ID:/D+ntDXG0
>>5
自分の事で手いっぱいでそんな余裕無いだろ
630ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 08:56:22.70ID:vqBE/bmy0
なんやこれ2Fからお願いされて
日本は酷くないっていう国内向けのアピールか?
631ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:19:31.91ID:x1plGu4o0
>>235
ふるさと納税でアマゾンギフト売りまくった某市が先進的みたいなw
632ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:29:49.30ID:mqd/rNw80
先進国ちゃうやん。「想定外」・・・起こりえないことと決める、つまり私は馬鹿ですと
堂々と東大出の官僚が言ってる。法学部が統治する非科学的人治国家。
シンガポールを目指すじゃ無くて、実際になりつつあるけど、あんな特殊で小さい国に
実際になれるわけがない。差別階級警察国家だよ。
633ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:35:23.43ID:ozdZKbUm0
>>1
★日本も近い将来こうなるのだろうか?

私の身に起きたこと 〜とあるウイグル人女性の証言〜



※コレは英語にして世界に発信すべき動画!


【日本全国の若者や自衛隊の皆様へ】

どうやら中国が日本を狙っているのは99%間違い無さそうです。

その日本には政治家やTVでコメンテーターやってる元首長などの中に、中国と深く繋がってるスパイみたいな【売国奴】がゴロゴロいる模様です。

新型コロナに因る今までに無い「国難」で国内が混乱してる今こそ、この歌をシッカリ聴いて
日本がウイグル・チベット・香港のようにならぬよう
この日本の国土と未来を守って下さい!(特に二番と六番を)!

青年日本の歌(昭和維新の歌)

634ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:38:59.90ID:C87x6PmQ0
先進国は文化的にも先進国でないと・・・韓国とか中国は野蛮人の国と言える。金だけ
じゃなくって徳も身に着けないとな。シンガポールやマレーシアはミニ中国。
中国→傲慢、暴力信仰、人情が無い
韓国→裏切り、嘘つき、ゆすりたかり、淫売、窃盗、強盗殺人
635ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 09:45:42.15ID:wfQ0aUk00
日本?アジアで唯一の、民主化に成功した国だからだよ。
小学生でも正答できるんじゃない?
民主化と資本主義を上手く導入し適応化させた。日本人の精神性や精密性も民主化に合っていた
それだけの話だよ。
636ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:12:42.77ID:yDLB//kx0
日本は後進国になったんやでー
637ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 10:17:58.85ID:i1E7nlmU0
昭和戦時中までは確かにそうだった
だが今じゃ全員ネット&スマホ依存症になり見る影もない
638ニューノーマルの名無しさん
2021/03/07(日) 11:44:51.85ID:ZTtsQUHC0
摩天楼だらけの大都市やデカい軍隊持ってて国力が凄いのは分かる。しかし先進国かと問われると、う〜ん……

ニューススポーツなんでも実況



lud20250313002657
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1614675618/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国】<やはり日本は「特別な国」> アジアから日本に続く「真の先進国」が登場しない! [Egg★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【話題】神戸大・木村幹「もう日本は眼中にない…韓国にとって同じ先進国の1つ。韓国から日本はもはや特別な地位を与えられていない」 [鴉★]
【アジア】BBC「なぜ日本では新型コロナウイルスの死者が不思議なほど少ないのか、日本は特別な免疫があるのか?」★2 [ザ・ワールド★]
【アジア】BBC「なぜ日本では新型コロナウイルスの死者が不思議なほど少ないのか、日本は特別な免疫があるのか?」★3 [ザ・ワールド★]
【国際】ユニクロ・柳井氏「目を覚ませ。日本は先進国ではない」 米タイム誌の表紙に登場して語ったこととは [動物園φ★]
百田尚樹さん「日本国紀」が異例の発売前5万部重版 幻冬舎の担当者「特別な宣伝もしていない。反響の大きさに驚いている」
【東京五輪】八村塁「日本はこれからのチーム。五輪は特別な舞台だったし、誇りに思う」 3連敗で終わった男子バスケ [ニーニーφ★]
【BBCニュース】 なぜ日本では新型コロナウイルスの死者が不思議なほど少ないのか、日本は特別な免疫があるのか? [影のたけし軍団★]
【BBCニュース】なぜ日本では新型コロナウイルスの死者が不思議なほど少ないのか、日本は特別な免疫があるのか?★2 [緑の人★]
日本は先進国から脱落してかなり経つが、日本は後進国と理解していない日本人が多いですね。
【国際】同じアジアの先進国でも「韓国より日本のほうが進んでいるのは間違いない」=中国メディア
名誉教授「日本は“先進国”から脱落目前! 2022年に頑張らないとヤベーぞぉ!?」 
先進国としての日本は「終焉」アジア人から「働き先」として除外される「ヤバすぎる日本の現状」… [BFU★]
フランス誌「日本は発展途上国のように報道の質が悪い為に自国の情報を先進国メディアから得るしかないジャニーズ問題が典型」
【サッカー】<アジア大会>U-23ベトナム代表率いるパク・ハンソ監督「(U -21)日本のために特別なことしていない」
【社会】「恋愛も結婚もしなくなった日本は未曾有の先進国」 ★9
【社会】「恋愛も結婚もしなくなった日本は未曾有の先進国」 ★5
【社会】「恋愛も結婚もしなくなった日本は未曾有の先進国」 ★6
ついに発展途上国政府が「非韓三原則」を実施! 先進国日本は断交に踏み切れないバカw
【速報】国連、日本を「先進国」から「上位中所得国」へ格下げ! ジャップ最後のプライド、散る
【また会う日まで】「日本は特別な場所。また戻ってきたいです」 イバンカ氏 帰国の途につく
【サッカー】元日本代表の戸田和幸氏「特別な何かを感じている」地元・SC相模原の監督に就任 [伝説の田中c★]
日本はもう先進国じゃないんだって思った瞬間
日本はいつから先進国技術大国になったのか?
先進国「なんで日本は“ステマ”を違法にしないの?」 なんで? 
【意見】「日本はもはや先進国ではない?」たくさんの理由
韓国人の3人に2人「日本はもう韓国より先進国ではない」 😲
【意見】「日本はもはや先進国ではない?」たくさんの理由 ★4
【意見】「日本はもはや先進国ではない?」たくさんの理由 ★7
【急募】後進国「日本」が、先進国「韓国」に勝ってる分野を1つでいいから教えてくれ
ユニクロ・柳井氏「目を覚ませ。日本は先進国ではない」と警鐘。米タイム誌の表紙に登場 [少考さん★]
大卒初任給が高い国ランキングがヤバすぎる 日本はもう中進国。先進国じゃない
ジャーナリスト「日本人はとっくにお金持ちじゃなくなった。日本はもはや先進国ではない」
【中国】日本はアジア随一の先進国でしょ?中国人のほうが日本人より金持ちに見えるのはなぜ?[05/10]
韓国で高まる「日本に対する好感と自信」…韓国人の3人に2人「日本はもう韓国より先進国ではない」 ★2 [3/3] [仮面ウニダー★]
【話題】在日韓国系カナダ人の朴水石「日本は先進国ではなく後退国。日本がよくなる可能性など0.1%もない」 @Yonge_Finch
上級「実は日本は米グーグルや米IBMを超えるAI先進国になる」嫌ちゃん『まともなソフト1本開発してから寝言を言え笑わせるな』
朝鮮人・朴水石「今の日本は欧米じゃなくて、中国や韓国の先進的な技術を学ぶために視察団や留学生を送らなければならない」
「在日3世」の私が、「先進国の日本」から移住してわかった「韓国=後進国」という残酷な現実 [8/11] [昆虫図鑑★]
【話題】政治では韓国が日本より確実に上!スレ主の主張に韓国ネット「アジア最高の政治先進国」「韓国は野党が“生きてる”」[4/15]
【産経社説】日本の科学力凋落が危機的だ。科学技術で「日本は先進国である」という思い込みは捨てなければならない。★4 [ボラえもん★]
【韓国メディア】韓国車が東南アジア市場攻略を本格化、売り上げ好調で日本車ピンチに?=韓国ネット「今や日本より先進国」[06/28] [ろこもこ★]
【産経社説】日本の科学力凋落が危機的だ。科学技術で「日本は先進国である」という思い込みは捨てなければならない。 ★2 [ボラえもん★]
【技術輸出規制】日本主導の技術先進国協議体から「韓国」が除外=韓国ネット 「韓国を見下しまるで敵対国のように扱う日本」★6 [09/28] [新種のホケモン★]
日本のテレビ番組は録画するとほかのテレビでは見られない! そんな不便を特別に解消してもらえる規格が登場も、全く普及せず
猪瀬元知事「日本は異常な国」「第二次世界大戦下と変わらない」マスク外さない人を猛批判し物議 [朝一から閉店までφ★]
【中国共産党創建100年】河野洋平、立憲民主党の小沢一郎が「中国に祝意」 一方、日本政府としては特別な対応をしない方針[06/30] [ろこもこ★]
【中国】<圧倒的な強国の襲来を退けた日本>「神風か、ただの運か?」日本はアジアでも数少ない「植民地支配を受けたことのない国」 [Egg★]
【国際的地位】日本のGDPは世界13位から27位に転落 「先進国のグループから転落しかねない」 [ぐれ★]
【経済】日本のGDP世界13位から27位に転落 「先進国のグループから転落しかねない」 [生玉子★]
【特集】 「体育館を避難所にする先進国なんて存在しない」災害大国・日本の被災者ケアが劣悪である根本原因 [朝一から閉店までφ★]
【経済】日本人の賃金は先進国最低レベル 低賃金から抜け出せない残念な理由 ★4 [ボラえもん★]
【台湾】コロナ対策から最新技術まで…もはや台湾は日本より先進国 「日本が上」という固定観念は通用しない [ボラえもん★]
【国際的地位】日本のGDPは世界13位から27位に転落 「先進国のグループから転落しかねない」 ★4 [生玉子★]
元官僚 「日本は1000万人の移民を50年かけて受け入れるべきだ」 2024年には年金崩壊!消費税40%!先進国はすべて移民国家!
【上瀧浩子】経済学者「岸とか安倍が首相になってるので日本は全然アジア諸国から信頼されない。経済はもうアジアの時代に入ってるのに」
【橘玲さん】日本人が直視できない現実、アジア人観光客が訪日するのは「ただ安いから」日本は貧乏くさい国として存在し続ける ★3
先進国の賃金上昇率 韓国1位 日本はマイナスで最下位
先進国の賃金上昇率 韓国1位 日本はマイナスで最下位
【週刊朝日】がんの痛み取り除く治療「日本は先進国では最低水準」
中国や韓国すら作れるのに何で先進国の日本はスマホ作れなくなったの?
【画像】主要先進国の平均年収ランキングがコレ。日本は堂々の22位を獲得😀
日本の平均賃金OECD38カ国中24位に、「先進国」どころか「中進国」ですらなく★4 [生玉子★]
【社会】自殺死亡率:日本はワースト6位 先進国の最悪レベル 厚労省分析結果★3
《悲 報》日本の男女平等度、世界119位!!もちろん先進国最下位。なぜ日本は性差別大国なのか?
日本の平均賃金OECD38カ国中24位に、「先進国」どころか「中進国」ですらなく★5 [生玉子★]
スウェーデン政治家→「日本は世界的にIQが高くて先進国なのに少子化や物価が高いのがおかしい」

人気検索: 洋ロリ画像 ゲイ Jr babko すじコラ panties masha Olivia model Secret star 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 mouse
01:26:14 up 76 days, 2:25, 0 users, load average: 18.35, 19.70, 17.42

in 0.46661996841431 sec @0.46661996841431@0b7 on 070214