◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【長野】北アルプスで遭難相次ぎ2人死亡 前穂高岳で52歳女性 白岳で66歳男性 槍ヶ岳ではクライミング中に滑落し2人けが [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596409343/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
北アルプスの前穂高岳などで山岳遭難が相次いでいます。
警察などによりますと、2日午前、前穂高岳北尾根付近で東京都東村山市の女性(52)が滑落し、同行者の通報によってヘリで収容されましたが、収容先の病院で死亡が確認されました。
また、白岳では、2日午前7時過ぎに登山道の急斜面で倒れていた石川県小松市の男性(66)がヘリで収容されましたが、その後、死亡が確認されました。男性は30日に倒れているところを別の登山者によって発見されていました。
この他、槍ヶ岳付近では、神奈川県葉山町の74歳男性と東京都足立区の56歳女性が、クライミング中に滑落し、足や肩などを負傷しました。2人とも意識はあるということです。
8/2(日) 23:39 NBS長野放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/1239b044039a7db2cd8f436d371b8cea62cb0449
ちんぽーちんちん〜 ちんちん〜ペニス〜 フフフフーン おまんこ〜 おまんこ〜 まーんーこー (B'zのウルトラソウルのメロディで
>>4 すみません誤爆です
スレを汚してしまい申し訳ありません
登山RTAとかいう動画が流行って登山動画見たりしたけど
あれは確かに一歩間違えたら死ぬなという感じはする
まぁでも楽しいんだろうなというのもわかる
救助しなくていいから
山好きにとって山で死ねるのが最高の死に方
登山を批判してるわけじゃないけど、趣味で死ぬほどアホな事ないから、あまり危険がある場所にはいきたくてもいかない方が良いと思う
四十過ぎたら確実に体力落ちたの痛感するのに
五十代過ぎた登山好きは体力自慢する人が多い
「こういう人が遭難するんだろうな」と感じる人はほぼ確実になんらかのトラブルを起こすもんだ
>>20 なんで日本人なのに中国人が中国語を表記するために発明した漢字使ってんの?
なんで日本人なのに中国人が中国語を印刷するために発明した明朝体使ってんの?
ていうか日本語って漢語ばっかだよね
「日本語」も漢語だし
北鎌?小槍?
今年は北尾根も明神くらいに人が入ってないからロープ出すと却って石落とす
>>3 サヨク活動に熱心な公務員って、職業を「団体職員」って自称するケースが多いよね
冬の雪もやばだけど雨雷も恐ろしくてとてもうろうろ行くところじゃないです。秋の台風の切れ目とか一瞬心地好いかもしれないけど10月頃もう冬です。てか関東そんなに来てるか
槍ヶ岳とか老人の登山する山じゃないよな
むしろ散歩で済ませろよ(´・ω・`)
前穂で遭難とかどんだけポンコツなん
高尾山でも登ってろ
>>24 農協とか漁協の職員の人たちも
割とそこに入れられる感じかな
>>4 あなたの年齢と、今までどういう人生を歩んでこられたかを知りたい
>>7 日本アルプスの名付け親はウィリアム・ゴーランド
アルプスに匹敵する美しさに魅了されたんだよ。
知ってた?
梅雨明けしたばっかなのにヘリバタバタの季節になった。今年はガッツリ降って土砂崩れも結構したのに
山は魅力ある所
だけど、都会の道路を歩くのとは全く違う、危険だらけ
万一の時、誰も助けてくれない
>>11 パヨクが多く潜んでるところが多い
学生運動時代の流行りのワンダーフォーゲルの名残り
今はコロナで忙しいんだから、こいうのはしばらくの間放置で良いと思う。
>>31 北尾根はバリエーションルートだよ。ミスしたら死ぬ
生と死が交錯するから面白いんだよ
引きこもりにはわかるまい
なんか東京の人結構フリーに活動してるね
自粛程度じゃ何も効果ない
道路封鎖でもしろよ
上高地開いてるのか
遭対協は例年にも増してハードワークなんじゃないですかね
>>21 漢字のみの中国語は致命的な欠陥言語だ
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/31f3ff231ae092df09a9a575c2058d6c 中国はすべて漢字表記だから、覚える漢字が多すぎて
そっちに時間を大量にとられて学問にまわす時間がないw
日本人はひらがなを開発してこの問題を回避した
中国語の元素記号が笑える
まさに不要不急。地元に迷惑かけるなら、そのまま逝けよ。
そりゃ、コロナで苦しんで死ぬよりは山で一瞬の間に死んだ方がいいわね。
北アは保険料込みで入山料3,000円ぐらい取ったらいい
だからそもそも登山は修験者が文字通りに命を懸けた修行だと
この非常時に、救助乞食が、難所で遊んで、ヘリを呼ぶ
>>62 それは本当
成金ほどタワマンの上階に住む(地権者は除く)
>>21 中国人て漢字忘れたらアルファベットで書くってホント?
なんで高齢になってもわざわざ山に登りに行くの?(´・ω・`)
怨霊の住み着いた事故物件の山に入ったヤツの自己責任や
>>59 滑落は最悪の場合手足が千切れてクビチョンパになるけど、途中から意識なくなるんだろうね
>>54 金へんと石へんと気がまえ、だけで
よくまぁこれだけあるもんだと驚嘆したわ。
子供達も成人して夫婦の時間を山で過ごすのはいいことなんだろうけど本格的な登山は避けるべきだろう
50~70代で北アルプスなんか自殺行為だぞ
>>45 死ねれば本人家族も楽だが急所外して手足グチャグチャ・背骨ボキボキは
生き地獄だな
>>19,72,76
何歳からが老人/高齢者なん?
>>18 それ剱岳だし、カニのタテバイ、ヨコバイだから。
>>15 今年はコロナ自粛で体力も勘も鈍ってるのが多そうだから
山も海も例年より事故が増えそう
初心者はアイゼンって何だよ?て思うだろうが、アイゼンは持っていけよ
幼稚園児やら老人やら犬まで登ってる白馬岳ですら大雪渓でこれ滑落したら死ぬよな?てなるぞ
クライミングとか基地外沙汰だろって思ってたが、フリーソロ見てから安全な遊びに見えて来た
山登りだけならママゴトレベルw
>>7 世界中に何ちゃらアルプスがある
本場のアルプスは The alps
今年は自粛でコース整備がされてなく荒れた所が多いみたいだな
道迷い・滑落多発しそう
今年は梅雨明け10日って言っても天候不順だからな
山には向かない
近所の低山でも雷雨とかにやられるのに
わざわざ死ぬ確率が高くなる行動とって死ぬ奴になんの温情もかけられない
この人大丈夫かなあ
心配です
120キロのデブが山で人生変えるスレ part13
http://2chb.net/r/out/1595680855/l50 >>34 情けない名前にしやがってウィリアム・ゴーランドとかどこの毛唐じゃと思ったら、
日本考古学の父とか呼ばれている立派な人じゃった
南アルプスは登山バスも山小屋も営業休止で、今年は実質入山禁止状態だが、北アルプスは登っていいのか。
>>107 ちなみにその奥さんのメリーさんがメリー・ゴーランドの母な。
>>9 本人の為に救助などせず
そこで逝かせてあげるのが
ほんとの優しさなのにね
長野は、
リニア建設や長野新幹線呼称、大河ドラマ 「 保科正之 」 などでゴネまくるだけでなく、
「 日本の母親は子どもにフェラチオする 」 と世界に発信した、毎日新聞 「 変態騒動 」 の黒幕 ・ 矢崎を、
発覚後の最初の衆院選で当選させた
日 本 の 敵 そ の も の !! ( 怒り )
● 民主党元国会議員 矢崎公二 ( やざき こうじ 衆議院 / 長野県4区 )
元毎日新聞記者
民主党長野県第4区総支部長
変態新聞騒動の原因 『 WaiWai 』 東京本社デジタルメディア局プロデューサー ← ★★★
群発地震とコロナで小屋も大変なのに、遭難滑落するバカ。
まあ死んだ人も納得してるだろう
そんな場所に行くんだし死ぬ覚悟位してるはずだし
>>1 コロナ禍で行動自粛というフラグ回避
イベント発動してるのに無視するからだ
老害相手に税金の無駄だという意見も多いが、これでころっと死んでくれれば
人生の幕引き費用はヘリの燃料代だけなんだよな
80-90-100としぶとく生きて膨大な年金と医療費、老人関連費で億超えの
浪費されることに比べたら、小さい子供のお年玉みたいなもんだ
>>25 北アルプスを縦走してて、ゴロゴロきたらもう歩けないね
近くに落ちてガンーンってきたことある
>>27 夫婦だからといって趣味が合うわけじゃないからね
>>34 外人のリップサービスまにうけてカタカナ名称で喜ぶとか
>>28 槍ヶ岳って老若男女誰でも登れるよ
この遭難はクライミング中ってあるから、特殊なルートじゃないの
>>7 なんとか銀座並みに恥ずかしい
ジャップって感じ
>>26 朝から晩まで
>>21のキチガイは5chに書き込み続ける
>>45 ヤクザの事務所前で花火でもしたらいいと思う
>>112 しれっとウソつくなよw
流れで、一緒に信じてしまうぞ
エベレストみたいに、死体を回収せず放置しときゃいい
覚悟が決まるし、道案内の目印にもなるよ
俺の親父(69)が今月
新穂高→双六小屋→槍ヶ岳→上高地
とひとりで行くんだが
ほっといてもいいものか
危ないからどうのとかほんと今時のガキは去勢されたカスしかおらんな
>>21 なら人民も共和国も日本語だから中国は使うべきじゃないね
そういや富士山禁止になったけど実際はどのくらい人来てるんだろ
>>34 そうなのか、知らなかった
なんかうれしい
教えてくれてありがとう
山にしてもバイクにしても危険が危ないからヤメレとか
昭和のお堅いPTAJIJIBABAかよ
>男性は30日に倒れているところを別の登山者によって発見されていました。
何かこういうのって登山独特の状況だよなあ
あーあそこ倒れてるなー落ちたのかなーって思いつつも
自分ではどうすることも出来ないから登山をそのまま続行して
後で山小屋へ伝えるか、下山して通報するか
槍ヶ岳は槍沢ルートピストンなら危険箇所もなく体力勝負。
槍の穂先はちょっと怖いけど。
コロナで人が入ってないから通年の浮石も除去しきれてない上に地震だし、ガイドも北尾根敬遠してたからなぁ。
>>108 多くの山小屋は開いている
原則、予約制でパーティーはお断り
しかし、予約なしでも登山客が殺到したら、断るわけにはいかないからね
そうなると三密状態は避けられない
>>158 南アルプスはほぼ全滅だろ
テン場すらやってない
>>21 漢字を発明した人は大陸の人だが中国人ではない
>>149 登山はよくわからないんだけど、30日から2日まで、遺体はそのまま置かれてたってことだよね?
たしかに、担いで降りてやる義理もないからしょうがないのかな
>>166 滑落の場合、谷底にあることもよくある
んで声かけても反応でないなら、
せいぜい地図に印つけて、通報するのが関の山
なんで担いで持って帰るんだ
それ死体遺棄だろうと。
仮に道中でもどうにもできない。
おーい、生きてますかぁ?
あ、死んでるな
はいはい乙乙で先に行くし、
死体なら無理に回収しに行かない。
それでその日に本当に遭難でたらアウトだろ?
八甲田山の死体回収は次の夏だった
北尾根から落ちてもケガすることはないな
死ぬだけだから
たとえ死因が別の要因でも
死後コロナ陽性が確認された場合はコロナ死になるらしい
だから、登山で遭難・死亡した人がコロナに罹ってたことが
分かるとコロナ死になる。
又、滑落などで大怪我を負い重症の場合コロナに罹っていたら
コロナ重症者として扱われるらしい。
ひたすらコロナ死とコロナ重症者を増やし新聞やワイドショー
NHKニュースなどでセンセーショナルな扱いにしないと
儲からないからとか言う噂もある?
もう放っておこうや
動物が死体をたべてくれたらそのぶん雷鳥が食べられずにすむかもしれん
>>168 麓で待ってるであろう家族に会わせてあげたいなと思うのは人情だろう
それを死体遺棄とは話が飛びすぎだよ
>>112 夫に先立たれて荒れていたメリーさんがバーで飲んでたのが
トマトジュースとウォッカを割ったもの。ある日酔っぱらった
メリーさんが遊園地で暴れだし回転するヤツに挟まれて死んだ
それ以後、回転遊具をメリー・ゴー・ラウンド(暴れるメリーさん)
トマジューウォッカ割をブラッディーメリー(血だるまのめりーさん)
と呼ばれるようになったと聞くが
涸沢っていうキャンプ地に行くまでは、ここまでハードではないの?
それとも涸沢につくまでも危険なところはあるの?
>>172 今や西洋人がつけた名前消して現地名にするのが流れだろ
50〜70代で、北アルプスの険しい山々でクライミング?🧗♀
信じらんねーな?高尾山で死にそうになる俺からしたら
高齢による体力低下は
坂道状にゆるやかに落ちていくんじゃなくて
階段状にカクッと落ちていくから
昨日できた事が今日できなかったりして
危ないんだよな
白岳なんて五竜山荘からすぐなのに
発見から放置されてたのは不思議だな
変なとこ滑落してたんかな
今年は営業しない山小屋が多いから日帰りのハイペース登山やるやつが多そう。そんで事故る
深夜に家を出てクルマで数時間運転して早朝到着。準備運動もそこそこにしてハイペース登山。これは遭難して当然
>>29 >救助費用は全額本人負担でお願いしやす。
同意する。
こうなる可能性があるのわかっててやってるんだし。
いいかげんアルプスって呼称止めたほうが良いと思うんだけど
>>43 バリエーション登ってみたいが、低山バリエーションしか俺には無理そう
山は10回くらいは登ったが正直テレビでいいです(´・ω・`)
>>138 コース長い(行きも帰りも林道歩き延々)けど、雨なければ危険箇所はほぼなく槍の穂先くらいなので、体力あって天気悪化しなければ問題ないと思う
もうアルプスとか横文字だせーな
飛騨山脈って学校で習っただろ
各地が医療崩壊しないか神経尖らしてるところに
登らなくても良いのに娯楽で山登って自爆してるようなの、捨て置けよ
左翼とクズは山すきだからな
左翼は粛清した奴埋めるためだけど
山好きはなんでこんな険しい山に登りたいんだ?
その辺の低い山でピクニックの方が女を口説けて楽しいじゃん
登山やマラソンの楽しさが全くわからない
趣味にしてる人本当尊敬するわ
登ってる最中もつらくて頂上着いても疲労困憊で景色なんて楽しむ余裕もなく
また下りないといけないのかと考えながら食べる弁当は美味しくないし帰宅翌日以降も疲労や筋肉痛が続く
こいつらはバカだけど、〜の楽しさが判らないとか書いてるやつも違う意味の馬鹿だな
>>34 知ってたところで金になるのかい。
飲み屋で言うと場がしらけるだろ。
普通だろ
散歩してても畑仕事してても脳梗塞だなんだで死ぬ奴はいる
70代とかもいるぞ
山だから死ぬんじゃない
死ぬ奴がその日山にいただけ
>>223 普段から登ってるから途中でスイッチ入って身体が楽になっちゃって
頂上についたら元気のままで、写真撮る余裕もあって、ご飯が美味しくて
下山なんてもう登らなくて済むからスイスイ降りれる
帰宅中の温泉が気持ちいいし、普段から登ってるから筋肉痛もない
だからまた行くんだよ
なんで登山なんてしてんだろ
家でコロナ自粛してたら死なずに済んだのに
こんなに死にまくってるのに登山禁止にはしないんだよね
釣り人が1人死んだだけで釣り禁止にするくせによ?
登山での死亡事故は行政による殺しといっても過言では無いわな
槍で死ぬ人は 長谷川ピークや気レットで死ぬのかな?
それともその辺をクリアして気が抜けた所で死ぬのかな?
景色が良いんだろうな、あんまり勧めたくもないけどロープウェイとかでズバッと行って見てくるのも面白いと思う。しかしこれからの時期は突然の雷雨遮るもの無くて怖いだけ
申し訳ないけどコロナ禍の中行く高齢者の気が知れない
>>245 高齢者の登山はちょっとどうかとは思うが、 コロナは関係ないと思う、、、
>>246 どうせ県外から来るやつらばかりだろ
今は家にいようとか思わず、自分の娯楽最優先
県跨いで、暑いからマスクせず、荒い息で大きな声で挨拶しながらすれ違い、消毒も満足にできない山小屋を利用
万が一の時は逼迫した医療施設を使用
無症状感染してたら救助してくれた隊員にうつす
これでもどうしても今行くの?って話
山で一番迷惑なのがジジババという現実
道迷い遭難が一番多い
読図とか古い知識で登ってるアホが多すぎる
登山中の心臓発作は「事故」ですよね
それを言えば遭難も事故に該当するのか
>>251 古くても知識あるだけなんぼかマシじゃね?
真の年寄りは知識得るなんて煩わしい、周りがどうにかしてくれるからと
おんぶに抱っこのままベテランだと勘違い
lud20250702163238このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596409343/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【長野】北アルプスで遭難相次ぎ2人死亡 前穂高岳で52歳女性 白岳で66歳男性 槍ヶ岳ではクライミング中に滑落し2人けが [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・バックカントリーで遭難の静岡県の50歳男性と東京都の37歳女性を救助、雪洞を掘ってビバークして…
・暇空茜の側近の暇アノンが身バレ、27歳女性を自称する47歳男性漫画家だった★3
・【悲報】24歳女性、38歳男性にいいね!されて怒りが有頂天になってしまう
・【どうしても結婚したい】63歳男性、21歳女性連れ回し「結婚目的略取」で逮捕 ★2
・【アオハルかよ】交際トラブルか 67歳女性死亡 80歳男性重体 64歳女を逮捕
・【大阪】ホテルで男女2人が死亡…47歳男性と18歳女性か、目立った外傷なし
・【長崎】視察先でセクハラ受けた、下着の中に手を入れられた…72歳女性市議、66歳男性市議を刑事告訴へ
・【社会】71歳男性が90歳女性を轢き殺した裁判に思う『池袋母子死亡事故』 「元官僚」で「上級国民」だから私刑に処するのか[05/01] ©bbspink.com
・枯れ草焼却中、倒れ炎上 89歳男性死亡 前橋の田んぼ [ひよこ★]
・【/^o^\】42歳男性死亡、登山道で遭難か 福島・西大巓 [ひよこ★]
・【社会】下山中に滑落 県警ヘリで救助も…愛知県の64歳男性死亡 仲間2人と南木曽岳に登山 [さかい★]
・【埼玉】18歳女性運転の軽がガードレールに衝突、同乗の曽祖母(84)ら2人死傷 家族でバーベキューの帰宅途中に/秩父
・【川崎襲撃事件】登戸公園で19人刺される 2人死亡(小6女児・39歳男性) 身柄確保の男(51)は自分の首をさし死亡 凶器は包丁2本★49
・【速報】川崎市登戸公園で18人刺される 2人死亡(小6女児・39歳男性) 身柄確保の男(51)は自分の首をさし死亡 凶器は包丁2本★29
・【川崎襲撃事件】登戸公園で19人刺される 2人死亡(小6女児・39歳男性) 身柄確保の男(51)は自分の首をさし死亡 凶器は包丁2本★58
・【ウクライナ侵攻】ホロコーストを生き延びた96歳男性、ロシアの攻撃で死亡 [ぐれ★]
・【北海道】近所トラブルか…向かいに住む73歳女性を両手で突き飛ばす ウクライナ国籍の45歳女を逮捕「間違いありません」 [樽悶★]
・点検で扉開けたら…床がなかった 5.8m下に転落し28歳男性が下半身麻痺 神戸市と業者に1.4億円賠償命令 [Hitzeschleier★]
・【長野】単独でクライミング中に滑落か…八ヶ岳連峰赤岳で女性死亡 標高2500M付近 200mほど滑落か [ばーど★]
・【長野】正面衝突後に2台追突、19歳女性死亡7人けが
・【大阪】「ブレーキ踏み間違え」 76歳男性が駐車場で暴走 1人けが
・【山】5月20日に北アルプスの西穂高岳に入山し、その日のうちに上高地に下山する予定だった76歳が帰宅しないので29日に妻が捜索願
・爆破予告をした71歳女性を逮捕
・27歳男性ってどんな時期なの?
・★ 30〜34歳女性・婚活状況報告 4
・83歳女性、3500万円相当の純金をだまし取られる
・36歳女性、小学校の校舎3階から転落して死亡
・女子中学生と カーセックス。 28歳男性、逮捕
・【速報】18歳女性とパパ活飲酒の吉川議員、自民党を離党
・【画像あり】東京ディズニシーで28歳女性がおもらし
・19歳男、76歳男性を殴って死なす通行を巡ってトラブルか
・【ワクチン】79歳男性に3回接種、家族が同行 [haru★]
・【生活】「時給910円」で働く39歳男性の孤独な戦い ★4
・嫌儲・なんG・なんJ「24歳男性は悪くない。町長の責任」で一致する
・20歳の頃の自分に伝えたい言葉を20歳男性の俺に教えてほしい
・【愛知】76歳女性電車にはねられ死亡 認知症で線路に?
・90代老婆に100℃近い味噌汁を飲ませ大やけどさせる…29歳男性を逮捕
・90歳女性。梅毒の感染が判明してしまう😭。※沖縄県
・富士山、今季初の遭難者 キノコ採りの38歳男性が軽症 [どどん★]
・【埼玉】だまされたふり89歳男性活躍、受け子4人目逮捕 大宮署が表彰検討
・79歳女性、交差点でバキュームカーに原付バイクで突っ込んで死去
・「ばばも死ぬから、死んで」78歳女性は苦悩の末に発達障害の孫の首に手を掛けた
・72歳女性が乗用車にはねられ死亡 自転車で交差点横断中 長野・松本市
・老けて見える25歳男性を評判の理容師がカットしたら… [きつねうどん★]
・山形県で山菜採り遭難相次ぐ 新庄市の76歳男性死亡 [首都圏の虎★]
・【社会】ポケモンGOしながらワゴン車運転 34歳男性反則切符
・【岡山】トンネル入り口に衝突 軽自動車の60歳男性が死亡 [ぐれ★]
・「生涯子供なし」現18歳女性で最大42% 男性は5割も ★6 [首都圏の虎★]
・【東京】都内の35歳女性が9月から行方不明、近所の男聴取 [首都圏の虎★]
・【足立】店舗兼住宅で火災 70歳女性死亡 2人煙吸う 梅田 東京
・自転車に乗った31歳女性と0歳の赤ちゃん 車と衝突 女性死亡 赤ちゃん重傷
・66歳男性「資産1億超あるけど老後に備えて毎日節約生活です😢」
・【青森】車と衝突 自転車の82歳男性死亡 青森市栄町の国道4号線
・辺野古の車いす87歳女性、取り調べ 日本のこころ関係者が暴力振るわれたと被害届
・13歳男性、ファイザーワクチン接種当日にに死亡 死因は溺死 [神★]
・【社会】鹿児島県姶良市で101歳女性 行方不明 [朝一から閉店までφ★]
・【社会】17歳男性が車にはねられ意識不明の重体 62歳男をひき逃げ疑いで逮捕 [凜★]
・【社会】長野県伊那市で79歳女性がクマに襲われ大けが、顔の骨を折るなど [さかい★]
・43歳男性、エレベーターの順番待ちにイライラして、元日から静岡駅の壁を破壊
・【SNSモデル】手錠で監禁の23歳女性死亡 「茨城別荘男」は何をしたのか [ぐれ★]
・19歳女性に復縁迫るストーカー疑い、41歳男逮捕…LINEでメッセージ3回送信
・【東日本大震災】津波被災の体験を語り継ぐ 71歳男性が講演 千葉 旭 まもなく8年
・【フランス】ジェットコースターから転落、32歳女性死亡 [ひよこ★]
・【岐阜】交際する42歳女性の胸や腹殴った疑い 68歳男を逮捕 岐阜県警 [愛の戦士★]
・【大雨】大阪 岸和田市 川に流され76歳男性死亡 大雨影響か 磯上町 新天の川
・【くま】クマに襲われ70歳男性が大けが 沢で1人で釣り 群馬 沼田 [ぽんちきぽんぽんちき★]