◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【朝日】46歳、仕事も住まいも失った 「1回だけ」と生活保護 [蚤の市★]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593300288/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
感染が広がれば経済活動を止めなければならず、活動を再開すれば第2波の懸念が高まる。コロナ危機を克服する手立ては、まだ見えない。今回の危機は日本経済に何をもたらしたのかを検証し、出口に向けた手がかりを探る。コロナ危機で露呈した様々な問題・課題を追いかける連載「コロナの時代」の「見えない出口」シリーズ第1回。
「見殺しか」 出口たどり着く前に決めた廃業
新型コロナウイルスを受けた緊急事態宣言の全面解除を決めた5月25日、安倍晋三首相は記者会見で、「希望は見えてきた。出口は視野に入っている」と語った。しかし、出口にたどりつく前に事業の継続をあきらめ、仕事を失う現実に向き合う人たちがいる。
6月20日、札幌市中心部の繁華街・ススキノ近くにある札幌第一ホテルは自主廃業し、68年の歴史に幕を閉じた。前日には全国で移動の自粛が解除され、前々日には首相が会見で「感染症によって失われた日常を、段階的に、確実に取り戻す」と力を込めた。
それでも、3代目社長の米沢佳晃さん(55)は、ホテルの土地と建物を売ってこれまでの借金を返し、従業員に退職金を払って会社をたたむことを選んだ。
「いまなら従業員にも取引先にも迷惑をかけず、きれいにやめられますから」
全国に先駆けて感染が広がった北海道では、2月28日に鈴木直道知事が独自の緊急事態を宣言。ずっと黒字基調だった老舗ホテルの経営は一気に暗転した。地域の会合にもよく使われ、70室ある客室の稼働率は、コロナ前は平均7割を超えていたが、宿泊と宴会のキャンセルが相次いだ。
3月以降の売り上げは前年の10分の1近くに減った。金融機関から2月に借りた2千万円は、運転資金で3月中に消えた。月2千万円を超す赤字が続き、4月に追加で5千万円の融資を受けたが、これも2カ月もすれば底をつく。資金繰りに奔走するさなか、5月に申請した政府の中小企業向け持続化給付金は200万円。もはや焼け石に水だった。「とても『持続』できない。見殺しにされたのか」とさえ思った。
感染症とのつきあいはいつまで…(以下有料版で、残り3454文字)
残りの見出し「「悪い夢のよう」 80人を解雇、そして自己破産」
「「死んだ方が楽?」 コロナの影、いのちの電話にも」
「「スピード感」 首相の言葉と裏腹な現実」
タイトルは、5月、製菓工場との雇用契約が更新されなかった46歳横浜市男性のセリフ
朝日新聞 2020/6/28 5:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN6W5V8XN6VULFA03N.html?iref=sp_new_news_list_n 世界中で失業者大量発生しとるのに。
日本だけ深刻かのような印象操作は許さんぞ。
>>1 災害喰らってアベガーって醜いよ
ホテルなんだから金は沢山残してないと駄目だろ
コロナの影響とかたった3ヶ月か4か月程度のことだろ
たったその数か月で生活できないとか、46にもなって貯金の一つもないのか?
どんな生き方したらそんなことになるんだよ
>>1 お涙頂戴の陳腐な記事だよなw
くだらねー記事w
金払って朝日取っている奴の
脳みそ見てみたいよw
まあ、宿泊業界は下手すりゃ今後アパホテルの一強独占だよ。
あそこ今の状況が続いても数年耐えられるそうだからな。
チョイと一回のつもりで飲んで
いつの間にやらハシゴ生保
>>6 馬鹿かよ
バブル弾けた後に就職活動した超氷河期だよ
>>6 バブル世代はもう50代
46歳は氷河期じゃねーの?
>>1 人生に置いてリスクは平等だよ
コロナは金持ち関係なく殺していった
まるで自分達だけが被害者のような
陶酔しきった記事だよなw
頭が弱い奴しか共感しない
はいはい、重箱の隅つつくように、生活保護ネタ拾ってきちゃ、
上から目線のどや顔で大威張りの正義マンの朝アサピー新聞、
はいはい、よかったですねぇ。
アサピー新聞でやとってあげればいいんじゃね。
おやおや、部数大激減だから無理だったよな(笑)
クソみたいな芸能人が100万円貰って
そこそこの従業員抱えてる中小企業は200万!
さすがお笑い国家ジャップランドやね
>>14 お前が独力で起業して
今も安定経営できてるなら
説得力あるんだけどねwwww
>>13 で、別のトコで内部留保は悪だって言うんでしょ
知ってます
ちな、寄生虫ゴキブリ公務員はボーナス満額の上、増税とコロナ特需によりバブル景気www
ローン破綻、休業補償、今後の減収・・益々疲弊の民間サン尻目に、
「その民間サンの懐に手突っ込んで金くすねてる寄生虫ゴキブリ公務員」様は「そもそも」休業補償100%www
おまけに今なら!!コロナ対応対策を「口実」に青天井特別手当のボーナスステージ!!
寄生虫ゴキブリ公務員「かーーー公務員つれーわー給料安いし将来不安で鬱になりそうだわー稼ぎ放題の楽な民間いけばよかったわーまじつれーわーーーー」
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、100万円余りを不正に受給していたということです。
この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html 水害対応で最大342時間・・・・常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html 今まで社長!と呼ばれいい気になってきたのがどん底に落ちた話聞いて同情できる朝日読者馬鹿だろ
普通の感覚ならザマァだ
諦めちゃ駄目!モチベーションを高く堅持して再チャレンジ!!
こんなにも希望に満ち溢れた、7年で補強完全固定化された素晴らしい社会構造の美しい国www
・コロナで減収の民間さん納税あざーす!公務員はボーナス満額の上に特別手当で大増収でーすw
・鼻ホジ公務員「別に日本がどうなろうがそれに関係なく我々は給与待遇その他保障されてますが何か?w」
・「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と共済年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
・消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw
・増税で公務員は7年連続で給料アップ!!生活困窮してる民間サンは自己責任!!努力不足!!
・「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と共済年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
・公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
・寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
・寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
・民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!
・寄生虫ゴキブリ公務員(ネットの匿名掲示板にて)「自分は一般民間人だけど、公務員を叩く前に税金寄生の朝鮮人、外国人、生活保護、専業主婦を叩くべき!!」
・え?官民格差の乖離が納得いかなくて労働モチベーションが維持できない?それは自己責任でしょwww
・<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
・オッス!!オラ、公務員!!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて納税してくれ!!
・★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww足りない予算分は増税ねw
・一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
・幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」
・寄生虫公務員の待遇上げ「続け」て、かつ疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ「そりゃ」衰退当たり前www
・アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
・年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
・非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
・大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
・民間からくすねた金で、その寄生元である民間トップ水準の待遇タダ乗り寄生虫ゴキブリ公務員大勝利!
・自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
・経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
・非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園社会でモチベーションMAX!
・杜撰、怠慢、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
・「ベーシックインカム」は「事実上」既に寄生虫ゴキブリ公務員限定で導入済なんで一般民間人が加入できるリソースありませんwww
・ふるさと納税、ゆるキャラ、その他地方活性化面目の公務員の税金垂れ流し文化祭ゴッコ利権www
・公務員なら定年時の退職金最低でも3000万以上だよ!!極太年金とセットで老後は悠々だね!!
・税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
・企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です
クズアカピの記事w
ナマポに新聞とってもらってるんでしょ
一回だけ生ポって、一回暗黒面に落ちたらもう生ポどっぷりだろ?
安倍&ネトウヨ『悪夢の民主党政権が!!!』
とは、何だったのか??
>>48 意識高い系のクズ(笑)で、生活保護もらってる奴が、
ふんふんうなずきながら、アサピー新聞読んでるとか
すげー笑えるな。
タクシーはじめドライバー職?閑古鳥の飲食業?受注激減の製造業?予約キャンセルだらけの観光業?業務停滞の物流業界?開店休業のイベント業?
戦々恐々の医療関係従事者?休みたい?接触避けたい?でも減収したら生活破綻のリスク?
そんな皆様に届けたい!!このッ!熱い思いッ!!
さーーーーーー!!!
完全大勝利宣言いっくよー!!!!wwwww
ハイ!!ハイ!!ハイハイハイハイ!!!!
チイイイイイイイイイイイッッッッスwwwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★、★税金原資で安心の休業補償100%★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
★ 資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食い ★マジうめえw
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww
鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」だけチョイスして「公務員全員」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は税率って形で下層含めた「民間全体」に適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw
「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
定番「公務員も税金払ってるからキリッ」但し「再分配及び恩恵は公務員最優先享受ルール」でねwww
税金ってさ、公務員にとっては「最優先還元されて確実にそれ以上にバックされる」けど民間サンには取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねw
不履行も不作為も怠慢も形骸化した規定はあっても「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww
4年後50歳だね
この4年で何かドラマティックな展開でもあるの?
商売にリスクはつきものだろ
リスクが嫌ならサラリーマンか公務員にでもなっとけ
>>6 高卒で働いてりゃバブルギリってトコかな?
製菓工場勤務ならおそらくそうだろう
高卒の時点で詰みだよ
コロナで仕事失った人は周りにも結構いるわ
ここでインバウンドなんてしたら…
>>1 1度生活保護に墜ちると復活はほぼ絶望的なんだよなあ
生活保護をベーシックインカム的なニュアンスにして、希望者を限界集落や廃村に送り込んで自給自足生活を目指させる方が良いんじゃね?
クルマ、バイク、家、農地、最低限の金と医療保障、ネットなど通信があればひっそりと生きていけるし僻地の保守にもなる
都会では必要とされないんだからさ…
なんで別れる女って最後一発ヤラせてくれるんだろうな
アベサポネトウヨはたるんだ腹でも切ってお詫びするの?
>>41 コロナ級リスクがあるとわかってりゃ世界の誰一人起業しねえよ
あ、ドラッグストアとか衛生関係はむしろ起業するか
記事書いてるやつはこんな同情をさそうような論調にしてるけど
どうせ腹の中では政権にダメージ与えるコロナは
痛快だぜくらいにしか思ってないんだろ
>>29 朝日の読者はこういう記事が好物なんだろうな
>>6 バブルってすぐに氷河期になったから倒産したりしたんだよ。バブルも氷河期も一緒。
>>29 そりゃここで「自己責任」「貯金しろ」つってる馬鹿のことだろ
>>54 小さいチェーンくらいしかないし、あんまり再編しすぎると今度は競争なくなって安く泊まれなくなるけどな
>>50 中国ではマスク製造に参入したらすぐに暴落して大打撃ってのがあったな
バブル世代の高卒でも公務員になった奴は安泰してるんだよ。
大手企業では年齢でリストラしたからな。
有名大卒であっても世渡り上手な奴でもない限り、バッサバッサ切られてる。
勤労意欲のある人間が数ヶ月単位でナマポ乞食になるねはまぁ許容できる
それ以外は安楽死制度を採用して死なせてあげる方が妥当
死ねよ、自己責任だろ
そんな目に合うのは何もしてこなかったせいだろ
まともに生きてけば40にもなってそんな負け組なんてならねえんだよ
それでも日本人?そんな日本人はいないんだよ
日本で働くベトナム人がたっぷり貯金して国に豪邸建ててるってのに
失業は自己責任甘え努力不足
コロナでも選ばなければいくらでも仕事はある
福島にでも行って来い
>>2 麻薬だろw
ナマポは権利だとかいう奴は
ここにはたくさんいるからねえ
借金してマンションとか買って民泊なんか始めた人、いまどうしてるんだろ・・・
>>45 バブルギりは派遣じゃなく正社員
今46才は1973年生くらいだから中卒じゃなければ氷河期
>>52 おセンチで、お涙頂戴が好きなサヨクとか、
記者会見で泣きじゃくった須藤元気並みの脳筋だな。
>>7 >中国人に頼りすぎたから。
朝鮮人に生活保護を与えすぎたから。
ニッポンファーストで日本人を守れよ!
>>1 >残りの見出し「「悪い夢のよう」 80人を解雇、そして自己破産」
>「「死んだ方が楽?」 コロナの影、いのちの電話にも」
>「「スピード感」 首相の言葉と裏腹な現実」
有料記事で最後まで読めないけど、コロナではなく安倍が悪いという結論になっているのは読めた
朝日だもんねw
個人店の持続化給付金200万円は美味しそうだなw\(^o^)/
バブルだろうが氷河期だろうがどうでもいい
世の中結果全てなんだから甘えるな
顔真っ赤にして荒らしていた
知恵遅れが笑えたwwwwwwwwwwwwwww
こんな人まで安倍批判につなげる朝日は廃刊でいいのではなかろうか
土地と建物売り払って退職金まで払って畳むとか潔いじゃないか懸命だと思うよ
コロナはまだまだ続くだろうしさっさと別の仕事に切り替えた方がいい
>>76 レス内容以前に、「w」つける人間性がゴミだわ
>>6 46歳はバブル世代ではない。
崩壊時高校生なのだ。進学すれば1996年卒。阪神大震災や地下鉄サリンの後がどうだったか?その後の氷河期よりマシとは言え。
このホテルの社長は有能だな。
余裕のあるうちに損切りできている。
ズルズル続けても借金が増えるだけで、周りがみんな迷惑するからな。
いいな。
こっちはコロナ対策で今年に入ってから休みなんてないのにな。
今から出勤だわ。
実社会ではツバ吐かれるだけの汚物でも
ここに来れば同じ発言権があると勘違いしてんだよなw
アホの癖にw
生活保護でぬくぬくと生活させてくれるのなら
共産党員になってもいいと本気で思うで?
赤旗さえ買って安倍はダメ 基地反対って書き込むだけで
働かずに10万ちょっと貰えるなら喜んで共産党員になりますよ('ω')まじで。
朝日新聞で雇ってやれよ
今までの社員の給料ボーナス削ってでもやれば、いつも偉そうな事書いてる朝日新聞でも認めてやるよ
まあ偽善だからやらないだろ
>>29 逆だな。朝日の読者は「ざまぁみろ」の方だよ。
資本家は敵だからな。
この3代目は自分の体面に拘らずに最善の選択を出来た良い経営者だよ。
その使われるはずだった2000万円3000万円が貯金になっていってる
お金使う所がなさ過ぎてどうすればええかの方が悩み
自社の収益性が低下して、大量リストラを行っている時によく言えるな
>>84 むしろ買った企業を見習うべき
売れたってのは買い主が居るんだから買った奴は
商売になると言う判断だろ
安倍総理ありがとう。武漢コロナウイルス感染症対応を感謝します。
欧米先進国での比較ではトップクラスの対応経過です。安倍総理に感謝!
世界で1番の対応成績にも関わらず、反日マスコミのため安倍内閣の支持率は低率です。
「日本死ね」を画策実施したTBS、悪夢の民主党の報煽り工作に負けないでください。
二度あることは三度
1度目はSARS、2度目は武漢ウイルス、3度目は必ず起こる。
発生初期は隠蔽、その後全世界にウイルス拡散、その後、俺(中国)は関係ない。
一党独裁の共産国であり、改革できない共産主義国家の実態です。
反日左翼テレビ番組は安倍政権の対応を酷評、煽り報道をします。
対応初期 テレ朝 玉川徹は憲法改正に繋がるため、「緊急事態法の改定は
必要ない」と非難。改正作業を簡単にするため、感染症の文章を追加して成立。
成立後、「住民に周知徹底後、緊急事態の公布を発表すべき」と非難。
さらに数日後、「今頃、緊急事態通知は遅すぎ」「補償が先である」等非難していた。
反日左翼マスコミは建設的な提案はしません。非難、煽り報道だけです。
TBS(毎日変態新聞)及びテレビ朝日(朝日反日新聞)の偏った報道を許してはいけません。
日本の将来のため放送免許を奪取すべきです。
フィリッピンのように、酷評・煽り報道機関の免許取り上げが必要です。
WHO(世界保健機関)は中国に買収された国際機関です。
テドロス事務局長(共産活動家)は、公衆衛生の後進国エチオピアから選任された。
中国工作資金をアフリカ諸国に紐付き援助で選任、エチオピアは中国工作の窓口。
WHOはウイルス発生源因調査のため、武漢に調査団派遣が必要です。しかし、
中国に買収されたWHOは、世界の公衆衛生に資する感染源調査はしません。
韓国は、学校で反日教育を徹底的に実施しています。
韓国大統領は日本を「盗人猛々しい」と言う国です。
韓国は「安倍総理は新型コロナに感染すればいい」という反日国家です。
日本大使館前に設置した売春婦像は、四六時中日本を侮辱。
さらに、日本を侮辱するため売春婦像を世界の主要都市に設置中。
加え、徴用工像設置を進め、反日左翼テレビ局と一緒に日本を侮辱。
「謀略工作のため長い期間、朝日新聞社、記者多数へ高価な韓国名品を
パク・クネ大統領名で贈ってきたが、別の謀略工作をするニダ」
(パク・クネ大統領からの贈答を、不注意に朝日新聞記者が自慢した件)
「福島瑞穂、辻元清美、民団、左翼キャスターは従来通り謀略工作するニダ」
「朝日新聞北京支社長が中国情報部の美人職員といちゃついている写真が
週刊誌に載る低レベル、スパイ天国日本ニダ」「無防備が大切ニダ」
朝日新聞主筆が北京高級ホテル浴室で不審死する反日左翼新聞です。
立憲民主党には日本を酷評する日本人モドキが大多数です。
「北朝鮮は理想の国」と言っていたピースボートの辻元も所属。
「日本死ね」を画策したTBS及び元民主党 山尾志桜里ほか多数在籍。
日本を酷評する立憲 民主党 幹事長 福山(陳)哲郎は元韓国人です。
TBS(毎日変態新聞)及びテレビ朝日(朝日反日新聞)の偏った報道に閉口しています。
TBS、テロ朝で日本を酷評する青木理、玉川徹は反日左翼の怪物です。
日本の未来、子供達の将来のため、朝日反日新聞の廃刊が必要です。
反日左翼テレビ朝日のお抱え評論家 田原総一郎の有名な解説です。
「拉致された者は、もう生存していません。拉致問題は無駄な活動です」
と反日左翼解説を平気で放送していた。
妨害煽り報道の中、先頭に立って拉致家族返還を活動してきた安倍晋三である。
北朝鮮の意向に沿い、拉致家族返還の妨害活動をしてきた悪夢の民主党、共同通信、
TBS(毎日変態新聞)そしてテレビ朝日(朝日反日新聞)です。
実社会ではツバ吐かれるだけの汚物でも
ここに来れば同じ発言権があると勘違いしてんだよなw
アホの癖にw
とにかく朝日の記事だと朝日で脳みその99%が埋まってしまう
この記事が社会の苦境を表してる、自分らの住んでる社会の苦境を示してるということが
完全に頭から飛んでしまう。
馬鹿どもがなにを自己責任、死ねと得意になることがあるのか
「氷河期世代」で苦しんでる連中はそもそもなんで大学行ったの?
俺はお前らと同世代(2000年卒)だけど
無能を自覚してたから公務員一本に絞って専門行ったよ
自衛隊事務官採用で4年目に結婚
子供はもう高校生で、専門の同期も皆妻子持ち
大学に行ったのが間違ってたんじゃ無いか??
大卒の方が上だと思って何も考えずに進学したのでは?
>>89 まるで、自身が社会から必要とされなくなることを切望して已まないかのような物言いですね
日本人が困ってるなら助けるのは当然のことだと思うよ。困ってるのが外国人ならまず帰国するべきなんだけどな。
コロナ→安部が悪い
売り上げ激減→安部が悪い
給料払えない→安部が悪い
生活保護→安部が悪い
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって奴だろ。
アサピー関係者の脳味噌は複雑に見えてすげー単純だから、
記事の文脈は「安部が悪い」がリフレインしまくってるだけだし
まあ、呪詛の連呼みたいなもんだな。万年購読者が馬鹿になるわけだよ。
初期氷河期は正社員でも病んじゃったり悲惨なこと多いからな
>>110 朝日しか書いてないあんたも「朝日で頭がいっぱいだろ」
>>1 計画倒産で7000万騙し取ったってことだけど、いいのかねこんなこと記事に書いちゃって?
1回で済むわけない
一度生ポの快楽を覚えたら抜け出せないよ
そういうシステムだから
やっぱりタカ派とハト派の政権間で健全で定期的な
政権交代が行われなければ政治は改善されないと思うんだよな
与党にしろ野党にしろこれじゃあダメだな
定期的な政権交代は行われるべきだと考える
需要があれば新しいホテルや旅館が建ち、まだ歴史が刻まれる。
そうやって時代は変遷して来た。
>>6 おれ53
高卒でバブル直前入社
大学行ってたら、好きな業界でなくバブルで舞い上がって不動産とかに入ってたんだろうな。
先日のボーナスが200万超えたんで記念カキ
ナマポで優雅に暮らしてる妻子持ちって結構いるんだよな
結婚できない納税奴隷とは大違い
警備員の交通整理とか人手不足よね。
生活保護の前に国は斡旋すべし。
その年で独身とか無職かないわ
自分より歳上でこんなの見たことないけど、無職とバイトはマジでどっか収容しろよ
まともな人生送れないならまともな扱いする必要ないと思わんか?
岡村がいうぜったいに起こる面白いことが進行してますね
そのつもりでも働かずしてお金もらえる経験しちゃうと抜け出せないんだよな
今回のコロナで苦しんでるのは低所得者よりも高所得者
>>6 一番可愛そうな氷河期世代だぞ
しかももっとも人口が多い世代で競争も今じゃ考えられないぐらい苛烈だった
一度もらうとそのおいしさに抜けようとする気力なくすよ
精神病院へ通って2級もらって加算2万5千円ゲット
>>6 氷河期だよ。
大学より専門でコンピュータやった奴が就職出来てる。
ボロい居心地の悪いホテルはけっこうある
もともとさきの見込みのないホテルで
いい機会だから廃業したのではないだろうか
もっと所得税を累進化して金持ちから搾りとって分配しろよ
困窮者をこれ以上蔑ろにすると暴動になるぞ
そもそもコロナの発生源の国に対しての批判をしないのはやっぱり安定のアカヒ
朝日新聞さん。もうすぐあなたたちもそうなるよ。今から心配した方が良い。
>>125 どっかってどこよ。
どこも引き取りたくないから、こうなっている。
税金をつかって仕事を作るしかないが、その税金投入も嫌がるだろ?
仮に税金投入したとしても、こういう人たちを助ける仕事って土木・箱物しかないわけ
それ自体は非効率だから、やっぱりみんな嫌がる
自衛隊や警察のようなバカ頭体力主義のところですら、こういう人はもういらないのよ
唯一拾ってくれるのは、海上保安庁
無線の免許を持っていれば、こういう人も実質スルーパス合格
>>133 黒人も大規模な暴動によって色々と変革しているからな
昭和の日本なら左翼がストや企業爆破とかやっていたが
今の日本は労働争議が悪の様な風潮があるからな
そりゃあ経営者に扱き使われるのも無理はない
バブル崩壊した時の中小企業はバブル世代の独身がリストラされて
代わりに高卒ルーキーを採用してたからバブル崩壊=氷河期では無い。
なまぽは、麻薬。
一度やると、死ぬまでシャブられる。
氷河期ももう死んでいくだけの世代だな
子どももほとんど産めないし
残念ながら助ける価値無しだ
正しい判断
飲食店も赤字店舗一気に整理したな
どんなに頑張っても今苦しいところは
今後復活する可能性ないからな
てかここに補助金投入してる政府が馬鹿だわ
観光や飲食はこれから税収見込めなくなるのに
一時的に給付金出しても完全にマイナス
てよんのナマポやめさせないかん
まじめな日本人のために、つかわないと
>>124 今道路工事減ってるからバイト求人も減少
個人経営のライブハウスも早く廃業するべきだよな
どう考えても無理だろ
>>133 で、その線をどこにひくかだ
年収1000万を高給取りとする今の風潮じゃあ、逆に金持ちが激おこするだけ
>>107 自衛隊みたいなとこに誰も就職したくねえよ
人殺しの訓練してる殺人集団のくせしやがって
日本人って
不幸な人を更に追い込むうえに
自分が不幸ならば他人も不幸にしようとするよね
排他的で攻撃性が高く虐めが社会に蔓延
これで民度が高いというのはちょっと違うと思う
うちの清掃や警備なら激ヤバ老人でもほぼ採用してますがなにか
なんや氷河期のゴミかいな
生きる不良債権やしアフリカあたりに叩き出せよ
>>150 別に氷河期だって不通に就職はできたしな
マーチレベルで就職できないのは、しゃべり方がきもいとか容姿がきもいとか人間の部分が糞だったやつだけ
そう学歴ではなく、人間が糞な奴だけが就職できなかった
1月の時点でまともな奴らはコロナやべーと気がつけていただろうから、その時点で観光業従事者たちが中国含めた外人客を止めても文句言わないだけの覚悟見せてたらコロナ収束してたとは思うけども
絶対無理よな
東京の感染者数見たら冬まだ増えるとしか思えんし
2、3年続くと覚悟した方がええと予想するもんな
>>133 >もっと所得税を累進化して金持ちから搾りとって分配しろよ
>困窮者をこれ以上蔑ろにすると暴動になるぞ
シンガポールとか、所得税が安い国に逃げるだけだろ。
有力なyoutuberが、どんどんシンガポールに逃げてるぞ。
累進をきつくしても、税収は減るだけ。
所得税と法人税は無くして、消費税を大幅増税するしかないんだよ。
ちょうど同じ歳の親戚がいるんだが、早稲田政経出てるのに40社受けてようやく中小のスーパーに内定取れたって感じだったわ
本当に運ゲーすぎる
捏造新聞の取材は、意向に沿った回答が出るまで怒鳴りつけるんだよな。
>>161 容姿がウンコマンだからスーパー勤めなんやろw
>>6 人口が大杉で椅子の取り合いがひどい世代です。
>>156 同意
結局はただの努力不足なんだよねー
持続化とは何なのか。ガバガバすぎんだろ、個人事業主とかより
こういう社員抱えてるところフォローしなきゃ
貯金を一円も持っていない世代、20代より40代のほうが多かった事が判明 原因は不明 [709039863]
http://2chb.net/r/poverty/1547254831/ 【雇用】中高年化する氷河期世代… 40代のSNEP(孤立無業)の増加が止まらない 売り手市場で20代SNEPは大幅減
http://2chb.net/r/newsplus/1526042709/ >>6 お前大人気やんけ
うめえこと書き込みやがったのう
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。
俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。
俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。
後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。
「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!!」
俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。
俺はその日、警備を辞めた。
>>161 50も近い奴で最もアピールできるのが20年以上前に通ってたガッコの名前だなんて
実際は相当な無能なんだろうな
【意見】餓死で亡くなった友人…「就職氷河期世代」の困窮
http://2chb.net/r/newsplus/1578666174/ 【経済】氷河期採用、9割弱予定なし 政府要請に協力広がらず (共同通信) [Twilight Sparkle★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589717700/ 中国が原因なことは言及せずか?
その中国にいまでも尻尾を振ってるのが北海道だろw
>>149 線を引くというより累進化を強化すればいい
例えば年収1000万なら半分取ればいいし1億なら7割取ればいい
底辺はもっと激おこしてるんだからグダグダ言う金持ちは2、3匹叩き殺せば言うこと聞くだろ
>>164 この時代はまず予備校に入学するだけで大変だったみたいね
>>160 逃げればいいだけ
その開いた穴は他の企業が埋める
あと、逃げた人間にはは売国奴の烙印を押すべきであって
二度と日本の地を踏ませないようにすればいい
マジで持続化給付金足りねーよ
売上や粗利などの会社規模で金額変えてくれ
200万なんて焼け石に水
ヒョウガキガーは自分の無能さを棚に上げて高望みしているゴミカス
どの世代にいても通用しない惨めな負け犬
しゃあないね。
下請やら納入業者にケチリまくって多角経営とかにも参入しないんだから。
知り合い経営者は儲かった金を太陽光発電やらアパート経営(サブリースではない)など出入り業者と利益を共有して多角化して生き残ってる。
電気屋とか地元建築会社とかとね
普通と言うのは語弊が有る。
マーチや関関同立でも厳しかった。
入社できても激務で倒れて辞めたり身体を壊した(或いは手前)のもいるし。
実際に倒れた同級生がいた。
>>174 なら累進反対するほうに全力で寄付なりなんなりするわ
これ以上底辺に金取られるのはまっぴら
ただでさえ4割りくらい税金でとられているんだ
もっと底辺は体力使うなりして奴隷しろとしかもういえんな
>>177 この程度で苦しいなら淘汰してもかまわんw
強い企業だけ生き残れば良い
下請けは東南アジア等で十分だからなw
>>181 それ努力が足りなかっただけじゃん
そんなところに入る奴が悪いわ
【アイスエイジ】「いつまでも春来ない」氷河期世代、コロナでまたも不遇 [ひひひめ★]
http://2chb.net/r/editorialplus/1589264694/ 自民党の某議員「氷河期世代には貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」 [765014536]
http://2chb.net/r/poverty/1579417204/ >>160 何も生み出さないYoutuberがシンガポールに逃げて何の問題があるの?
累進化を強化すれば税収は確実に上がるし嫌なら日本から出ていけばいい
需要が減らなければモノは売れるし生産活動も活性化する
賭けてもいいが金持ちが数十匹日本から消えたところでマクロ経済には何の影響もない
44だけど、学校で貧乏ネタでからかわれてたから
社会に出てもそんなに苦労だとは思わなかった
ちょっと仕事しんどいな〜 ぐらいで
>>189 実際乗数効果が高いのは
考えなしで金使うけど貧困ではない、
中流下位家庭を増やすことなんだよね。
車、家を新品で買う、流行にのせられ易いので
やはり社会主義のような強権的な経済政策を導入しなければ
何時までたっても分配は行われず
預貯金も1000兆円からどんどん膨れ上がるだけだ
政治は、政経と言う様に政治と経済からなる
政治が良くても経済がダメならその政権はダメな政権である
自民党政権はダメであると言っても過言ではない
>>1 ホテルでコロナ前で稼働率七割って元々流行ってないんじゃね
>>196 自民党というより与野党含めてダメ。
直ぐに交代できるような政党がないなんて悲劇すぎる
千年に一度の災害じゃないんだから想定外は許されません
>>18 日本人全員がアパの社長には恩がある。
もっとも秋からは「満室」になると思われるからお礼とか感えなくても良いけど。
>>196 そういうこと
将来不安がある限りお金が膨らみ続ける
バブルは伝説ではなく今や氷河期が伝説なんだよ
バブル時代は「海外連れ出しや風俗接待があった」なんて言っても今の若者は「そんなの普通ジャン今もやってる」と返答される
しかし氷河期時代の学歴低詐称で現業公務員に潜り込むとか便器舐めや東大出ても旗振りバイトが珍しくなかったとか
東北大卒パチンコ店就職または京大卒シロアリ駆除会社バイトなんてのも話題だったと言っても「嘘だそんなことあるはずがない」と返答される
今の若者は氷河期の知識が皆無なのだ
2 君の名は(地震なし) 2018/08/08(水) 22:58:24.99 ID:Etoj1SDF0
20代前半なんだけど最近まで就職氷河期について知らなかった
925 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-cU8o) 2019/01/16(水) 04:11:05.24 ID:D9LB3cTqM
当時は小学生で就職氷河期とか知らなかったけど
同級生の親が「神戸大学出て生協の配達員が勝ち組」とか言ってたから
今考えると相当酷かったんだなと思う
163 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 17:04:39.13 ID:onjVGxV20
氷河期世代ってなに?
ワイ高校生だけど一度も聞いたことがない
.
Hagex刺殺犯、九州大学を卒業後はラーメン屋でアルバイト [741292766]
http://2chb.net/r/poverty/1530003552/ 大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/ >>182 日本経済はこれからますます悪くなるし移民も増える
弱者に配慮しなければ金持ちを狙った強盗殺人などは増えるだろうね
より公正に富を分配するか暴力で奪われるか国民は選択を迫られるだろうね
法律守ってくれれば支給することに批判はしませんよ。
総ての自治体福祉課窓口はこの一文を横断幕にして貼り出すように。
民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
赤の他人に絆を求めるより まず先に親族に絆を求めましょう。
貧乏人の世帯分離は犯罪であり
福祉関係者が仮に世帯分離を勧めたら犯罪者であるのを自覚自負をお願いします。
安倍は大嫌いだけどコロナ不況を安倍のせいにはできん ただ大波乱の時代に安倍に総理は務まらんだろ
経済に精通していて若い政治家 それが誰であるかは知らないけどね
外国籍は生活保護使うな
国に帰って支援してもらえ
日本に縋るな
観光業はやば杉
欧米なんか悪化しとる
再就職先も今はブラックしかない
新卒でさえ厳しいのに40代なんか雇わないよ
デフレで値を上げられなかったのが起因やろ。内部留保ができない状態でギリギリでやってたらリスク顕在で一気に倒産
それより俺43才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス40名のうち
23人が音信不通、3人が病死、5人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
女どもはすでにバアさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。
>>177 従業員の数に応じてやるべき
フリーランスとかパヨが騒ぎすぎたから雇用は守られなくなった
こんな時こそ国が金使わないといかんで。民間に金がないんやから。
意識高い系クズナマポ
朝日を読んで、日本が〜、人権が〜
>>217 コピペにレスするのもあれだが、
音信不通の23人は地元を捨てて就職して幸せな家庭を築いているから来なかったんだぞ
参加した9人はとびきりの底辺ってことな
俺すごい、お前すごくない、踏みにじっていい。
ブヒャヒャ、金儲け楽しいです。
こんなの原始人だよ、何百年続けるんだ。
>>222 民家に金が無いってのは、その民間で働く人たちにも金が無いって事であって
上から目線の人が多いスレだな
自分より先に転んだ人を叩いて憂さ晴らしですかね
運転資金に2千万 月に数千万の赤字・・・?
このホテルは今まで黒字で借金も無かったんだよね?
2月からホテルを閉めてても、従業員の給料の建て替えくらいで(国から7割の補助が出るが立て替えてお置かないと)
電気・水道なんかは基本料だけだから、2千万あれば数か月は行けそうだけど
従業員が百人くらいいたのだろうか???
>>201 第二波が来てもまた隔離部屋として潤う算段か(・ω・`)
財務省、財務官僚が日本凋落の戦犯なのに、そこに目がいかずにバッシングしあってるのが間抜けというか、いいように洗脳されてるw
派遣法の対案としての生活保護 というふうに価値観は変化した現在
日本の終わりの始まりが派遣法制定
派遣法という悪法をつくり
企業の目先の利益と株式配当を優先させた
朝鮮人 小泉純一郎と竹中屁いぞう
似た悪法は日本と韓国にある
海外先進国と日本の間でのコロナ対策を比較する向きもいるが 無駄と思う
派遣法で自国民の労働力を安価な存在に貶める日本の政治家に 海外先進国と同じような
国民対策を期待するのは大間違い 派遣法という悪法があるのは 日本と韓国だけ
自国民を安価な労働力とする法律をつくる政治に対しては
生活保護申請という対案は当然の事
>>226 だからこそ国が金使わんといかんのや。タンス預金まで枯渇してしまうで。
中国マネーに頼っていた業種は、リスク大なのは分かっていたはず
万が一の準備はしておかないと
>>228 自己レス
80人を解雇だから、従業員の給料の建て替えはきついね
未だ国から振り込みがない会社もあるようだ
第二波が今年きたら来年の失業率は10%ぐたいいくだろ
俺もやばい
見殺しにされたのか、って…無理なもんは無理としか言いようねえだろ
まさかこのホテルのおっさんはコロナ落ち着くまで
ずっと援助くれとでも言うつもりなのか どこまで面の皮厚いんだ
>>6 みんなこんなゆとり世代相手にするな。
出生率2未満世代でありながら就職たいへんだった。アピールするのは
ゆとりの証だしバブルなんて記憶にもないから思い出補正するしかないのさ。
>>1 1月からインバウンドがなくなり始めて、何ヶ月もこれが続くことが分かっていたんだよね。
借入いくらしても資金ショートするのは当たり前なんだが、通常時に蓄えなかった経営者の責任だろ。
借金返せば取り敢えず責任は終わりかもだが、社員の人生も取り返しの付かないことになってしまったよね。
>>107 自分はバブル末期(88年)なんだけど、同様に公務員。
当時「公務員は給料安い」、「給料が安いからケチが多い」とか
同級生からは、「そんな給料でよく生活できるな」って言われたけど
今は「給料もらいすぎ」とか言われて、なんだかなぁって思う。
公務員の種類にもよるんだろうけど、サービス残業とかサービス出勤で
以前は時給に換算するとバイト以下だったかもしれん。
いまは管理が厳しくなってサービス残業はほぼなくなったけど。
自分は専門の手に職系なんで無職になることはないかな
バイトや派遣にはできない仕事だから低学歴だけど給料も良い
転職するにもベテラン経験者の方が優遇される
三ヶ月くらい客足が鈍ったくらいで困窮するなら
もともと自転車操業だったということだろ
誰かのせいにするな
自己責任なんだろ?
これからもずっと自己責任
少子化も自己責任
失業も自己責任
コロナも自己責任
不況も自己責任
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任
氷河期46歳で現時点で年収500万あったら相当に頑張った人だよ
よくぞ行き残ったと
俺もよく一回だけ先っぽだけでも休憩させてってよく言うわ。
>>225 未来永劫だけど?
金儲けが狩りの時代から続く自然の法則
強者の規準が単純な腕力じゃ無くなっただけだぞ
だからお前にも一定の自由がある
この国の政治家は頼りにならんよな
自殺考えてる人多いだろうな
若い世代も他人に攻撃的な事件が目立つし自暴自棄になってるのかも
今、非正規雇用でコキ使われて
月17万ぐらいだったら
生活保護のほうが圧倒的にいいよな。
羨ましいよ。
都会では近所にもほとんどバレないらしいし、そもそも近所付き合いもあいさつ程度だしな。
>>10 何がアホなの?
若い時、それなりの暮らし出来ただろ。バブル時代に中高校生ぐらいか
就職氷河期とか言い訳。
国内たたんで、中国からデフレを輸入、中国でバブルを起こして金生んで、インバウンドで国内に金戻したはいいが、内部留保がない状態でコロナやもんなぁ、、終わっとるね
俺は今月起業したよ。来月からのお客さんも確保した。いつまでコロナ前に思いを馳せてるの?
バブル・サリン・911・リーマンショック・地震・津波・メルトダウン・・・
何回体験すれば元の生活に戻らないのって理解できる?
>>249 >未来永劫だけど?
>金儲けが狩りの時代から続く自然の法則
全ての生物の進化ってのは、自由競争による適者生存。
縄文時代から始まったのではない。
人類が単細胞生物だった時代から、続いている真理。
風俗やホストに堕ちるくらいなら
生活保護して自治体に助けてもらう方がマシだよな
マスクつけてるだけでも生産効率がかなり悪くなるしな
ヤバいと思う世界自体が
>>244 お前ニート?
三ヶ月間売り上げ10分の一とかになったら大抵の企業は資金なくなるよ
むしろ売り上げなくても耐えれるトヨタとか任天堂みたいな企業は極めて稀だよ
>>255 >>1 多くの若者が共産党や立憲民主党や「れいわ新選組と手を携えて日本の政治を良くする」 と起ち上がっているのは当然だよ。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773568.html 腐敗詐欺集団自衛隊と軍事財界に今、毎月毎月5000億円の血税が流し込まれている。
若者が朝から毟り取られている血税が毎月詐欺集団に5000億円だぞ、
朝から働いている貧乏国民や無給主婦や若者は食費さえ削っている状態だ。
イージス艦に1500億円とか戦闘機1機に500億円、スパイ衛星・アショアに数千億円とか、毎月5000億円の血税がインチキ組織自衛隊に流し込まれ中朝露が脅威などと洗脳され続けている。
いつまでヘラヘラ騙されているのか?
>>244 人雇ってたらそんなもんよ
会社に現金なんてそう無い
トヨタですら「全く」売れなければ
すぐ潰れる
息止めて水の中にいるのと同じ
>>252 >バブル時代に中高校生ぐらいか
バブル時代の中高生が皆バブルの恩恵を受けたわけではない←ここ重要
氷河ってのはまさに93年の超冷夏が象徴的に思うけど
氷河を知らないのなら
まず気象庁の93年の気温データでも見て暗記してこいよ。
>>260 外国人生活保護の即時廃止を公約にしてるのは、桜井誠代表の日本第一党だけ。
北海道に生まれたことを呪うんだな
2か月近くもあった非常事態宣言中でも
自粛が甘くて、結局新規感染者をゼロにすることが出来ず、
その後も外出を控えることもせずカラオケ等に出かけては
クラスターを出し続ける失態が続き、いまや東京と並んで
日本有数のコロナ汚染地域になってしまった
そんなとこで仕事や生活を続けていこうなんて、どだい無理な話なんだよ
就職氷河期世代の嘆きは甘え
20年も経っているのに、いまだ人生を立て直せないとか無能の証明
時代のせいにして泣いて誰かに助けてもらうことばかり考えて努力してないガキなんだよなーw
>>264 当時はコメ不足でタイ米とか食わされたよな
あれは、苦しかった
自己責任自己責任言ってるアホは自分がそういう立場にならないってどっからそんな根拠言ってるんだ?
親に寄生してる子供部屋オジサンならともかく
今は自立できてる大半のサラリーマンはこの先似たような状況になるかも知れんぞ
どこかの業界が沈んだらそこの取引先も潰れて連鎖的に自分の業界にもくるぞ
不況ってのはそういうもんだ。
アサヒさん。本業の不動産賃貸で、無料提供してあげたらどうですか?
>>1 早期退職の対象になっている朝日新聞の社員と同じ年代だなw
>>273 まさに努力不足の人間が言いそうなセリフw
俺も40代の失業者だけど先日、ハロワで見つけた地元企業の面接に
行ったら俺を除いて応募者が全員20代だった。
採用担当者から「おっさん採用したらウチの負けだよね、ガハハッ!」
って言われて不採用になった。
まあ、安倍様のおかげで無意味な有効求人倍率wだけは1倍以上あるから
>>242 俺も1988年に高卒で中小企業に入社したけど当事の初任給は手取り10万円だったよ。
その頃に自衛隊のスカウトに聞いたら18歳なら初任給は手取り11万7千円ぐらいって言われた。
ちなみに運送会社の2トントラックの助手が17万円だった。
典型的な自転車操業だな。
こういう事業形態はコロナ前黒字でも簡単に潰れるね。
>>251 なお生活保護は医療費交通費公共料金全て無料だからな
生活保護のお金じゃオレは生活できないから受けたいと思ったことなかったけど、
北海道とか沖縄の自然豊かな場所で受けれるなら生活保護は幸せなんじゃないか?
今から流行る仕事は老人向けの何でも屋だよ。免許もってたらできる。
老人の一人暮らしで何もできない人が溢れてて、一日一時間しかいないのに
いきがってるヘルパーより役に立つよ なんでもするよ屋
>>242 バブルは86〜91打から、ちょうど全盛期では?
あの頃の公務員は民間に比べて給料が安くて 「給料は安いけど安定していて待遇は良い」
のが売りだったね。ちょっとのことでは首にならずに病気の時とかの待遇が良いのが売り
あの頃は大学3年の春には就職が決まったリ(青田刈り)
地方の有名大学は東京に面接に行くのに交通費が2〜3万出たりと優雅だった
3社くらい掛け持ちして交通費で稼いだりが普通だった
>>269 鈴木直道北海道知事がかつて夕張で行った所業を知ってて、よくこんな奴に投票できるものだ。
まあ強制転換期、無理することは無い、やめたのはナイス判断だと思うけどな
次だ次、元気だしていこうぜ、まだ生きてるんだし
>>273 サラリーマンなのが悪いわ
頭良いなら医師や弁護士等の資格職、普通で公務員なんだわ
民間に行くとか愚の骨頂、自己責任なんだわ
学生時代に甘えてたツケ、自己責任でーす
この世代ってネオリベの隆盛と企業の言い訳で洗脳されて自己責任論だけは人一倍強くて
就職できた側も「自分は努力したから」の生存バイアスのバリア張ってるから
どういう時代か体験してた癖に ドロップした人間に異様に冷たいんだよな 不幸しか産まない連中
>>1 見殺しってずいぶんな表現だな
月間数千万の赤字を行政で補填しろとでも?
>>279 当然だろw
無職の40代ジジイとか不良債権でしかない
ひでーな・・・ホテルとかは本当に今の時期とか正念場だろ
>>286 月に5万貯金したとしても一年で60万
20年勤めれば1200万は貯金できるのにね
仕事は分かるが住まいが無いと生活保護は受けられませんがな
いざという時は貰い再生すればいいがな。
まだ若いから仕事は見つけな。
>>55 全く違う。
スタートでちゃんと就職できるのと、最初から希望通りいかないのとでは、その後の人生も全く違う。
正社員の経歴があるかないかで、その後の人生にも差がつくし、経験値も違ってくる。
今の50代と40代は全く条件が違う。ただし、40代後半の高卒はバブルの恩恵を受けている。
で、なんで朝日新聞は取材するだけで助けないの?
高給取りなんだから支援してやれよ
>>305 何故貧乏人を助けないといけないのか
自己責任だろ自己責任w
今まで税金を取られてたんだから
こっちが困ったらナマポに頼るのは当たり前
これでいいんだよ
>>301 優生学的には税金中抜きしないと倒産するナマポ企業が先に倒産するべきだな、電通パソナさん
いいんじゃないか
今まで真面目に仕事して来たんだし気が引けるかもしれないが生活保護で生活立て直せるなら生活保護うけて、また働けばいいじゃないか
コジキになるより本人も社会も生活保護の方がいい
自己責任って言えば「お前もそうなったときに〜」って言うガイガイおるけど
絶対的な安全圏からモノ言うとるに決まっとるやろw
ガイガイはそんなこともわからんから貧乏人なんやw
>>308 税金中抜きナマポのあべ電通さんを助けるのにか?
マスコミは弱者を救えと主張するけど自分らは一切手を動かさないよな
新聞屋ならビッグイシューみたいなことができるはずなのに
> それでも、3代目社長の米沢佳晃さん(55)は、
> ホテルの土地と建物を売ってこれまでの借金を返し、
>従業員に退職金を払って会社をたたむことを選んだ。
> 「いまなら従業員にも取引先にも迷惑をかけず、きれいにやめられますから」
廃業できるならそれ自体は素晴らしい終わり方だな
>>294 資本主義の限界が見えて来てるのかもよ世界的に
武漢ウイルス拡散の情報開示しなかった中国は悪くない
自粛要請した安倍が悪いまで読んだ
>>6 1990年としても、現在46歳の人は当時16歳なんだが?
>>288 それ一日いくらもらえるの?
個人から一日3万(これで週休二日で年収700万)取れないだろ
人間って何のために生きてるの?
死ぬのが怖いから生きてるんだよ
>>14 薄給の多い今の日本じゃそういう人も多いでしょう
結局本人の努力不足
恨むなら自分を恨め
アフリカあたりに出稼ぎに行けば良いじゃんw
>>293 ネットのナマポ叩きも意外とこの世代に多いと思う
と言うかこの人もナマポ叩いてた可能性が高い
自営業者って自己責任論者多いからな
>>309 住所不定で身分を証明出来ない奴の保護を誰がするんだよwww
親元にいる奴は住まいがあっても受けられんけどな
>>333 髪なんて必要としない強い頭皮を得たんだよ
おめでとう
ビッグイシューって売れてるのか?
買った人見た事が無い
>>315 進次郎が日本が衰退するのは受け入れろって説いてるアレだな
>>322 理由てあるの?
惰性で生きてるだけじゃないの
>>252 中高生でバブルの恩恵も糞もけーだろアホか
>>315 ナマポ叩きは公務員も多いだろうな
ほんとに日本人の民度が低いのがわかる
>>319 全部清算しとるからな。従業員の退職金まで、、
この人が社会に出たであろう95年くらいってフリーターという言葉が広がっていった時期で
当時フリーターという言葉の説明として、会社に縛られない新しい生き方
って感じにポジティブに捉えられてたな
今はフリーターは死語になり非正規と呼ばれるようになって、完全なネガティブワード
観光業なんて潰れればいいんだよ
コロナを広めた側であり「加害者」なのに、なんで被害者ぶっているのか意味不明すぎる
コロナに限らず観光公害に対してこのホテルはなにかしてきたのか?
公害を引き起こした企業ってのは、普通はその賠償をするものなんだが?
それもせずにただ廃業しただけで終わりとかありえないわ
ほんの去年とか 人手不足だの騒いでたが
一瞬で解決で来たな
逆に人手あまりとか起きそう
>>343 弱小自治体の公務員給与支払い遅延が始まってからが本番ですわ
これは仕方ないよ。なんでも政府のせいにするのはおかしい
安倍総理は神じゃないんだから
>>325 横だけど
去年スズメバチの巣をなんでも屋さんに頼んで取って貰ったが
20センチの大きさで3万だった 場所は玄関の上で、階段をかけないと取れないが簡単な場所だった
何でも屋さんは、買い物を代行してくれたり、庭木の手入れや
柿の実を取って吊るし柿作ってくれたりと
何でもしてくれる
うちは別荘地で年寄りも多いので、重宝する人は多いようだ
平均年収1500万円の朝日新聞社員は
嘘で社会をかき乱した上に本当に困窮している人たちを裏でせせら笑ってるよな
ドアノブに電気コードかけて環を作って
中に首入れて寝るだけで夢見るように逝けるのに。
>>350 お前らが神のように崇めてる割に何もできないな。あいつ
安倍が悪いと罵ってる人いるけど安倍首相のおかげで生き延びた人々も多い
エンタメ支援は総額560億円だよ
内訳は
フリーランスの実演家や技術スタッフらが活動継続に向けた取り組みを行う場合1人20万円支給
より発展的な取り組みを追加で行う場合は150万まで支給
中大規模団体が感染収束後を見据え収益力強化に取り組む場合150〜2500万円支給
小規模団体が感染症対応の新たな公演制作を企画する場合は150万円支給
国民一人に10万円しか支給されてないのに、好き勝手なことやって自滅したエンタメ業界にはその数倍以上の手厚い補償
しかも取り組みとか企画とか実際に公演しなくてもこうした高額なカネが支給された
まあ演劇界とか芸能プロダクションが日本共産党までバックにつけて政府に圧力かけた成果だよね
>>346 企業の言い訳が広告宣伝されて報道としてはそういうことになってるけど
そういう捉え方してる人なんていなかった 非正規への見方は昔から変わってないよ
( ・ω・)しっかり働いて納税してきたわけだし、仕事無くなるときは無くなるしこういう人に保護出すのは良いともうよ。
景気回復したら働きに出たらいい。そんだけ。
>>343 そういう生意気な口を聞くから、反感を買うんだよ
生活保護受給者全員が、キミの為に迷惑しているだろうね
仕事にあぶれるって事は人手不足解消したんだな外人要らんな
人も会社もカネで救うしかないんだから
どんどん救えばいいだろう
コロナ基金は金刷りまくって救うしか道はない
二年をめどにコロナベーシックインカムで
会社と人に基金を突っ込めば助かる
金の世界は金で救える
選ばなければどこか有るだろう。
ヨボヨボの爺さんが新聞配達したり、警備員してるんだから。
まず仕事を斡旋して、生活費が足りなければ足らずを生活保護でいい。
>>1 運が悪かったなお気の毒に、としか言えんなあ。
というか、どういう補助が受けられれば助かったと思う?記事の情報だけでは、それこそ白馬の騎士かあしながおじさんでも現れなければ助からないだろう。
>>357 それお前らの大嫌いなパヨクがガンガン騒いでようやく引き出した支援だろ
エンタメ業界の人とかが支援を求めてたときにめちゃくちゃ叩いてたくせに
>>346 フリーターという言葉を絶賛し、サラリーマンを社畜と罵っていたのが
佐高信をはじめとするパヨク連中だったというね
期限をきめてのベーシックインカムもいいな
二年ぐらいだな インフレしかたなしで金刷れ
>365
ならお前の仕事を求職者に渡して、お前がやれ
他人に選ばなければなんて言ってるのだから、当然お前も選ばないよな
いやいや時代はベーシックインカム案件だろ?
大多数の家畜は収入を搾取されてるだけ
試される人類
>>360 意味がわかんねーよ
別に誰に媚びたくて書き込んでるわけでもない
こんなレスにまでイラッとして反感を覚えるとかまさに民度が低いことの象徴じゃねーか
反省しとけ
これは ホテルだけの倒産で済むと思うか
連鎖的に 他の職種もつぶれ始めるぞ
さあ、忙しくなるぞ安倍ちゃん
生産と救済を一緒にやらないといけない
安倍ちゃんの頭脳が必要だ
経済救済委員会も立ち上げて
最後のご奉仕頼むぜ
安倍ちゃん
>>342 パチ屋で毎朝モーニングぐらいだな
15分ほどで上手くいくと9000円
どうせ役立たずなんだから皆殺しにしてしまえば良いのに
>>357 演劇界は、日本共産党と昔から仲が良いぞw
「ひめゆりの塔」とか日本共産党が喜ぶような題材でやれば、赤旗で取り上げてくれて、集団で観劇してくれるから
>>358 就職出来なかった本人達はそうなんだろうけど、部外者である他の世代から見たら
フリーターはそんなネガティブに捉えていなかったよ
時代が下るにつれて段々ネガティブなイメージになっていった
もう金刷るしかないよ 第二波がきたらほんと世界経済が終わる
>>342 受験の時は私大ブームだっただろ。
いまの若い子と違って1円の奨学金も借りず兄弟全員私大とか当たり前だっただろ。
それも立派な恩恵だよ。
>>331 5ちゃんねるはお前のような地方公務員で占められているが
暇と関心を考えれば当たり前だな
>>369 佐高信w
アレは強烈だよなあ
俺が最も軽蔑する言論人かも
三峡ダムが決壊すれば、インバウンドは今世紀中は難しいかもな。
西成のホームレスのオッチャンたちは市の職員から生活保護受けたらどう?と言われるけど皆んな拒否するらしい。えらいわ。
>>367 別にパヨチン批判してない
自民党の公式資料を元に事実を書いただけ
ここではエンタメ業界人が支援してくれくれ言ってた記事は出てたけどその結果を見なかったから書いた
これを見て10万円しか支給されなかった納税者のみなさんがどう思うかは各人にお任せする
いつ頃だったかは忘れたがフリーターは全然ネガティブではなかったよ
NHKのドラマでもあった 兄貴は一流大学を出て一流企業に就職したが弟は正社員にならず
プラプラとしている。 でも肯定的に描かれていた
>>1 じゃあお前は中越や阪神、福島の人達には何を思い何をしたんだ?
何一つしてないだろ?
で、自分達が困った時は「見捨てられた!」とか。
どこまでゴミクズなんだ?この手の輩は。
うちの工場は6月に一気に派遣切り進めたわ
人手不足ガー言ってたのがクルッと手のひら返しですわ
株価おかしいだろ。水面下じゃとんでもない事起きてると思う。
朝日の有料記事など馬鹿らしいので読んでないけど、生活保護を受給できてるのなら日本のセーフティーネットが正しく働いている事の証明だし。事業が頓挫した直接の原因はコロナだし。内部留保も無く銀行から金も借りれず当座が凌げなかったのは事業主にも責任があるんじゃないかだし。
朝日新聞って馬鹿記事しかないな。
>>387 パヨクのテンプレそのものだからなあ
こいつが自分の発言に責任を負ったことは見たことないな
>>322 死はいつでも選べるけど、生は選べないからね。いったん死んだらおしまい。
個人的なことを言えば、悲しむ人がいるからかな。
死んでしまおうかなと思ったことはあるけど、そこがストッパーになった。
そういう存在がいなかったら、布団から出ずにずっと眠っているかも。
>>1 1の文のホテルとスレタイの46歳は全然違うじゃないか
46歳で契約社員なんだから更新されなければ仕事も住まいもは当たり前
特に社員寮なら
>>390 なんで拒否するの?
なんか条件があるから?
>>308 最低限の施しをしないと革命やクーデターが起きる歴史がある
その当時の上級国民たちはそれですべてを失ってる
貧者への施しは、上級国民たちの生活保障に直結する
2か月で潰れるくらいならコロナなんてなくてもすぐ潰れるだろ
>>402 無職だったら死んで喜ぶ人の方が圧倒的大多数だけどな!
借りれるなら借りたほうがいい、認定されるなら保護受けた方がいい。何が起きてもおかしくないぞ今後
まあ西成の生保の人は給付の金を一週間ぐらいで使い切るけどなw
パチンコでw
>>400 オタクの所評判悪いもん
全部落ちたら行くとか考えてる若者とかいそうだが
仕事して僅かな手数料みたいなのを入れて親の家に住んで食事や洗濯してもらってる情けないおじさんも親から生活保護受けてる様なもんだよね。
家賃も食費も実質タダの子供部屋おじさんは生活保護以下だよね?
若い頃はおまえらと一緒になってナマポ叩いてたんだろうな
>>405 電通の件もそうだが、上級国民だけで金回してたら
そりゃトリクルダウンなんて起きないわな
>>14 世の中を知らない様だから書き込むが、自転車操業の人は滅茶苦茶多いんだぞ
生活保護って、簡単に受けられるのかと思ったら
家や土地が没収なんだよな
パレートの誤算というドラマをWOWOWで見たけど、あれみると、生活保護費は市役所に貰いに行くんだよな
振り込みではないのか?それとケースワーカーが来て仕事を探しているのか?とプレッシャーをかけるんだな
あれが一般的なのかどうか、ドラマ上なのかわからんけど、あれなら貰わないほうが良いと思う人もいるだろうな
>>419 ド田舎の資産価値がほぼない家なら売却しなくても受けられる可能性がある
インバウンドバブルに浮かれて、危機管理が出来ていなかったホテール
目先の欲に囚われて雪まつり強行の愚かさ 同情する気になれない
>>1 アベが悪いニダ
に持っていく毎度のパターン
誰がこんな建物土地を買ってるかおまいらは考えたことあるか?
中国人が買い占めてるんだぞ
特に北海道はマジでやばい
>>306 限界集落や過疎地の自治体が、就学児童生徒のいる夫婦限定の募集をしてるけどね
但し、仕事の問題や子供の教育などあるから思うようには集まらない
あと、地域の伝統文化への参加もあるし
要するに地域における冠婚葬祭などの相互扶助だね
でも、年寄りしかいないから、移住してきた30〜40代の夫婦が休みなく無償で動くことを要求される
46歳
高卒なら91〜92年入社のバブル最終組だが
契約が更新されなかったという事は非正規
職を失うのもこれが最初ではあるまい
俺も資産没収されずにヌクヌクと子供部屋費もらって暮らしたいな。
恥ずかしくて人には言えないけどww
介護とか、ケータイショップとか、
いくらでも仕事あるのにね。
>>14 独身サラリーマンならともかく、家族持ち、ましてや経営側ならたちまちパンクするぞ。
給料の原資がどこから出てくるのか想像したことないの?
バブル期で儲かった奴は元から金持ちの奴だけ。
大半の奴は投資する金が無いからローンで買い物してただけ。
恩恵は定期預金ぐらいだよな。
>>383 いやいや。
当時就職できなかった人の方がフリーターのポジティブな論調に乗っかって
中小企業に正社員で入った同級生を小バカにしてた感じかと。
物流は外国人で溢れかえってて面接行っても普通に落ちるぞ
日本人だと逆に採用しづらくなってる
働けるのであればブラックだろうが日雇いだろうが働け。
世の中にタダのものなんてないからね
言葉ですらも
各々の事情で必死に生きてきた人を罵倒するのは
それなりのお覚悟は必要かと思う
持続化給付金じゃなく延命給付金だから
あと給付金を集めて会社を興す詐欺ビジネスの金だから
詐欺専門の人たちをより社会で活躍できるようにとの自民党からの給付金だ
>>419 そうそれがネックなんだよなぁ
資産保持したままただ仕事廃業して無収入になって受けれるんなら受けたいわ
>>404 横レスだけど、西成に限らず生活保護受けるには住民票が必要
ホームレスの人は住民票を持ってなかったり
ホームレスになる前のままだったりする
住民票作るには、それに記載出来る場所に住んでないといけない
生活保護向けの物件やグループホームみたいな施設はわりとあるみたいだけど
それよりもホームレス生活を選択って感じ
プライドの壁があるんだよね。。。 必死になれない性格
そんなもん関係ない世界でのびのびやればいいのにさぁ
>>416 でも、国が衰退すると上級国民たちとそれに寄生する連中の生活保障をしなきゃなんないから、上級国民たちの間でカネがグルグル回る
※上級国民に寄生する連中とは
公務員、インフラ関係従事者、上級国民の使用人、などとその家族
日本の人口の30%程度
自民党の支持率と大体符合するでしょ?
>>404 ある一人は、俺がアパートに入って普通に生活したら、やることがなくなってしまうと答えていた。
彼等には缶集めとか、彼等なりの仕事やコミュニティがあって結構居心地が良いみたい
>>6 殺すぞ貴様
求人倍率0.1の世界を知らないくせに
まあ安倍の支持率が下がったのを見るとスキャンダルより、やっぱり経済なんだなと思う
それが安倍のせいであろうとなかろうと、その政権の時に経済が悪化すれば、その政権の支持率は下がる
今まで豪華な暮らししてたんだから貧乏して平均値だわw
儲かった時でも堅実な生活して貯金・内部留保しておけばよかったんじゃないのか?
何かあったらすぐ潰れるのは経営者としての資質がなかったんだろ
>>1 日本人なら、納税者なら、
なんら恥じることはない。
外国人なら国に帰れ。
本当の恥とは、朝日新聞の禄を食むこと。
>>6 超残念な世代だよ!!!!
幼少の頃は左翼教育日教祖万歳で育てだれ、上のものに媚びうってご機嫌を伺い死体の者達をまともに育てれないクソ世代だ
>>393 バブルのころのフリーターは、社員よりずっとずっと高給取りだった
会社が社員に払う社会保険料をフリーターには払わずに済むし、いつでも切ることが出来たんで
短期とかには重宝した。
その高給取りに目がくらみ自由を満喫していたら、あっという間に派遣法とかも出来て給料は正社員よ
ずっと少なくなって・・・
今のバイトは給料が正社員より少ないから実感がわかないだろうが
フリーターーがもてはやされたころは本当に給料が高かった
>>399 内部留保吐き出せと言ってた政治家達は馬鹿だった
>>447 マスゴミとマスゴミ信奉者の間違いだろ?
中抜きし放題
あべ友「電通」には湯水の如く金が廻り
これ現在の日本のリアル
>>1 ずっと自民支持だったんでしょ 鈴木知事に投票したんでしょ
政治家に使ってもらうつもりで そんたくしたんでしょ
自業自得だね
傷口を大きくする前に決断できたことは、この社長の英断
今後も中国人のインバウンドは期待できないからな
>>454 電通が作った映画「フリーター」があったな、鷲尾いさ子主演で
それまでは正社員以外は半端者、クズ扱いだったが「フリーアルバイター」なる造語が突然出て、笑っていいともなど各種バラエティで呪文のように唱えられた
80年代半ば、中曽根政権初期ってのがすっごく意味深
>>449 0.1とか虚言癖もビックリ
ニート死ね
>>462 そもそも官邸は犯罪者に占拠されてるもんな。
>>1 大元は中国
悪いのは中国
これ言わないのか
中国人に土地を売るのを規制する法律作れよ
何も知らないふりしてわざと放置してんだろ
>>460 マスメディア関係を入れるの忘れた
>>416追加補正
でも、国が衰退すると上級国民たちとそれに寄生する連中の生活保障をしなきゃなんないから、上級国民たちの間でカネがグルグル回る
※上級国民に寄生する連中とは
公務員、インフラ関係従事者、マスメディア関係従事者、経団連、連合、上級国民の使用人、などとその家族
日本の人口の30%程度
自民党の支持率と大体符合するでしょ?
政官財学報暴宗の上層部とみていいだろうね
立ち寄ったコンビニでふと目に入ったアルバイトと募集広告
「11:00〜07:00/時給1210円」
おいおいw
俺が大学生だった頃深夜のコンビニバイト時給1500円だったぞ
もう20年も前なのに何で時給が下がってるのよw
仕事量も昔と比べられないくらい多そうなのにこれはキツいな
なんか気の毒だわ
バブル崩壊直後は、二、三年で、景気は回復すると思われていた
まさか失われた二十年と呼ばれるほどになるとは思っていなかった
コロナも数年は景気維持するんじゃないか
株価とか日銀砲つかってあげまくってるし
世界恐慌は来年あたりからが本番だとみている
まだ観光業だけだとほかの業種は他人事だが、来年あたりから別の業種も連鎖倒産しだす
さすがにそうなったら日銀もフォローできまい
>>471 あべは一般人を救わないからなw
ネトウヨにすら興味なく
「あべ友以外は人に非ず」でマジやでww
日本は訳の分からない糞会社が多すぎる
これからは減らす努力をしろよ
>>473 しかも、一緒に働く外国人研修生の面倒もみないといけない
かなりキツいと思うよ
はっきり言ってバカには勤まらないと思う
46にもなって、無職って無能ってことだよね。
ばかなの?
しぬの?
こういう対象を記事にするまではいいんだよ朝日
でも、それを政治利用しようと偏向報道するのが大嫌い
>>14 だな
まぁ世の中貯金ほぼゼロの人が半分近くだししょうがないか
アベが早々に武漢からの渡航禁止してりゃ道内の旅行客でしのげたのにな
ほんとドクズやで
>>日本は訳の分からない糞会社が多すぎる
アヘウヨが日本の町工場を誇ったせいやでwww
日本は儲からない町工場と、政府から中抜きの会社だらけ。
>>483 この記事で無能政府を叩かないでどうしたいのよ?
バカウヨのこの辺が大嫌い
企業が求めているのは無能でいいから、無茶な指示でも黙って従う人なので
資格を取ったり、英語力を磨いても就職には結びつかない
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という
評価になり就職が難しくなるのが現実だ
>>474 急速に酷くなったのは小泉竹中構造改革の頃から
「小渕政権の呪い」と言われる派遣解禁が切っ掛け
そして骨太の方針で内需型経済を外需型インバウンドに無理やり舵を切ったのが輪をかけた
骨太の方針は今でも追加更新され続けてるからね
竹中平蔵は小渕政権の頃には既に政権中枢に入り込んでいて、第一次安倍政権、福田政権、麻生政権、民主党政権以外はずーっと政権中枢に居た
貧乏人を助けろ、助けて当然
そもそも何故努力不足の奴を助けなきゃいけないのか、自己責任だろ
努力した奴が馬鹿を見る社会にだけはしてはならない
>>486 あれは防いだ
今国内であばれてるのは ヨーロッパとアメリカとかから
脳無し卒業旅行大学生が持ち帰ったやつ
>>6 お前ゆとり以降のやつだろ
お前も甘やかされて育ってんのやろ?
自由な働き方!派遣労働!
これからは横断的なスキルを
手に入れて賃金アップ
同一労働同一賃金!!
全部クソでしたーwww
>>489 日本で英語が必要になるのは職場が世界各国の外国人だらけで、共通語としての英語が必要になる瞬間だけ
それ以外では使わないし、海外企業などと仕事する時は専門通訳と専門弁護士を使うでしょ?
分厚い契約書のポイズン条項を見抜くのは専門通訳と専門弁護士にしか出来ないから、普通の英語ペラペラくんには不可能
英語なんて所詮は意思疎通の道具だからね、必要に迫られれば日常会話くらい誰にでも出来るようになる
英語ができないと英語圏で生活できないし
>>6 今の50くらいまでは浪人多いし氷河期みたいなもんだぞ
50超えてても入社してすぐバブル崩壊も多いから恩恵なんて受けてない
安倍「私たち公務員は給料保障されているので一律給付は必要アリマセン」w
>>491 努力と結果なんて、生存バイアス見ているだけで
実はあまり関係がないけどな
>>492 3ガツ下旬の三連休に海外旅行したアホどものせいだな。特に、卒業旅行したバカ学生。
>>1 他人事みたいに言ってるけど、新聞なんて業界自体が終わりに向かってるんだからな
>>492 アホか
北海道の第一派は武漢からの雪まつり観光客でそれで観光客も目減りしたんだよ
ヨーロッパ帰国組は3月以降だろ
46歳なんて貯金どごろかマイホームの借金だらけだぞw
ガキの頃からさんざん怠けてきた結果だろ
46年間何やってきたんだよ
1969年(大卒)50-51歳
1971年(短大・専門卒)48-49歳
1973年(高卒)46-47歳
これがギリギリセーフ
入社するのに接待された世代
ただ、就職後に新人を切った会社も多数あり
>>491 努力した奴がバカを見ると
努力してない奴が正社員や職につく事になんの関係があるんだ?
アホでもちゃんと仕事出来る(給料は安いが)社会でいいだろ。
努力してないから貧乏になるまではわかるけど、努力してる奴らと同じ地位に居させたくないってただの感情論だよね?
優秀ならどんなに努力しなくても上に行くし、無能なら努力しても上に行けない社会が普通だろ。
>>262 トヨタですら全ての生産が止まった侭の状態が続けば従業員を食わせて行けるのは精々2か月ぐらいなんだってな
>>508 バブル期に公務員になった連中は高笑いだよ
特に高卒で地方公務員になった連中ね
>>510 なんか人と違うこと言おうとして滑ってる感
>優秀ならどんなに努力しなくても上に行くし
これとか
上司にごまをすれるかすれないかでほとんど決まる
だから不器用な奴はいきのこれない
>>486 中国人観光客は新型コロナウイルスの蔓延とは関係無いし、お前は日本政府に海外の日本人に帰国するなって言わせるのか?
そんな権限は日本政府には無い。
こんな一般時の裏でクソみたいなグラドルがすぐに100万もらってたクソ不公平を俺は忘れないからな
>>488 こういう人を漏れなく救うために福祉を充実した大きな政府が必要だと?
ではそのために増税して大量の人員を雇用してってのはいいんだ?
小さな政府から大きな転換になるな、個人的にはどっちでもいいけど
2回3回なんて受けるわけないだろ
1回で死ぬまでだよ
>>509 貯金し始めると、いくら貯まったら使おうと思って、その金額貯まっても
使わずに次の設定決めてまた貯め始めるだよな、
正社員は貯金できるけど
非正規なんか毎月食ってくだけで精いっぱいなんだよな
貯金どころか年金さえ払えん連中ばかり
東京は家賃が高すぎる
アカの北海道でパヨの会合に使われてたホテルが潰れたんか
どんどん保護を申請してください。
こういった時こそ機能すべき制度なのだから。
なぜ申請者が罪の意識を感じてしまうのか?
そもそも法や制度に問題があるのでは??
ラストリゾートとしてのセーフティネットは大変重要。
失敗ができる環境があるから社会・経済の安定発展がある。
政治家は、ばらまきベーシックインカムとか絵空事話すばかり...
先に手を付けることがいくらでもあるだろう。
もっと利用しやすい制度にすべき。
緊急事態宣言を出そうが出すまいが結局は潰れてたろ
見殺しもなにもあるかボケ
社会が平穏でなければホテル業なんつ潰れて当たり前
>>514 そう思えるうちはいいよ
でもこっちが必死に10やってる時に
100をスラッとこなす人間に出会ったら
考え方が変わると思うわ
日本は年功序列がまだこいからな
実力主義になったら努力()とか無駄
学歴も最初だけ
君の中では彼らは俺の何倍努力してるとか思ってるんだろ?
ないからな
>>503 北海道も 欧州株がほとんどになったぞ
気候的に武漢株も残ってるかもしれないが
今借りまくってなんとかなっても 1年後に倒産ラッシュくるな 先を読め
>>273 そうだよね、自分はならないと思ってるんだろうけど、世の中理不尽なことも沢山あるのがわからないんだろう
>>528 横から申し訳ないけど、それはあなたが「その人が努力してない様に見える」だけだろ。
そもそも努力ってのは主観でしか無い。他者に対する根拠にならない。そんなものを基準に会社は人を評価しない。
>>473 おいおい 俺が大学生の頃は時給500円が平均 400円台も珍しくなかった
コロナ前から日本の中小企業の8割が赤字
だそうだ
ホテルも飲食店も激戦だわな
そこへ、今回のコロナ
これは、持ちこたえられないと思うわ
じゃあ朝日が寄付したり支援したりしてみろよ
安っぽい正義感だけ振りかざしてるだけの不用な新聞紙
>>6 バブル世代で多少なりとも恩恵得られてたのは実質55以上。50ぐらいだと入社するまではウハウハだが入った直後に倒産やリストラで放り出される運命だったやつが多い。
>>528 努力不足の開き直った無能アピール
みじめなものだな
毎回疑問。なんで金払わなきゃいけないんだよ、たかだかニュースに。これやってるのは朝日と文春?
>>539 消費税でボロボロだった所に
コロナでとどめ刺された感じだな
100年以上の老舗の楽器会社もつぶれたしな
見殺しと言われたらそうだけどこのレベルのを全て丸々救えと言っても無理だろ
言ってる本人もそれはわかってるはず
国は「金がないから国たたみます」というわけにはいかないからな
スレたってないけど、公僕の人たちは金曜にナスでたんじゃないかな。
そして額面は一切減ってないどころか、定昇分はちゃんと増えてただろ。
人口減少国だからな、メーカーは国内に新規投資はしない となると仕事はサービス業関係ばっかり、
コロナはそこを直撃したからな
正解かな?
札幌は既に中国人観光ビジネス全振りだからさ
自粛解除したって、中国人が来日して来なきゃ何もないのと同じ
日常なんて取り戻せない
しかも先が見えないんじゃ、これがベストな選択だよ
>>553 公務員と生活保護が最強
どっちも税金で飯食う存在
なんで仕事しないのかがわからん
なんでもいいから仕事しろ
>全国に先駆けて感染が広がった北海道では、2月28日に鈴木直道知事が独自の緊急事態を宣言。ずっと黒字基調だった老舗ホテルの経営は一気に暗転した。
北海道にあの時点で感染爆発の危険なんてなかったのに、西浦の妄想の犠牲者か
札幌はホテルが多すぎだと思うわ
名古屋なんかと比べるとものすごく多い印象
>>535 はぁ…あまちゃんだね
努力とから当然なんよ
最初から才能あるやつなんて
どの業種にもいる
それが見えてないのは
自分が上に居るか、無能かどっちか。
隠れた努力があるって思いたいんだろ?
わかるよその気持ち
>>544 君は努力で黒人の様に早く走れるかい?
努力とかいう曖昧な事で、人間を
図れると思ってる所が本当あまちゃん
それに誰が努力してないって言った?
努力とかで人を推し量ってるうちは雑魚って話だからな。
>>541 55以上に聞いても「恩恵は土地持ち金持ちだけ」「自分たちより上の世代だけがいい思いしてた」と言うんじゃね?
「バブルで良い思いしてました」なんで自覚している人なんてほとんど居ないのでは?
不要不急を進めた結果、日本社会で「不要」な奴らが炙り出されただけ
不要なのは自分らが努力してこなかった結果、自己責任って奴ですわ
外国に出稼ぎに行けば良いじゃんw
失業保険ずっと払ってたなら失業手当てで1年は貰えるでしょ?
コロナ前なら中国人が飛んできてホテルお買い上げして中国人オーナーのホテルに生まれ変わり
スタッフも中国人が送り込まれ中国人観光客はみんなそこで宿泊するようになって
カネは全て中国に還流するようになってたけど
今は潰すしかないのが厳しいところだね
>>564 いや、就活に関してだけは自覚してると思うよ
ただ、自分たちが基準で氷河期とか他の世代は可哀想
俺たちラッキーってレベルだけど
>>559 関係ないよ。仮受消費税と仮払消費税くらい理解しようね。
それと、たかが10%の消費税で売上落ちる楽器店なんかあるかよ。
楽器の仕入値、幾らだと思ってるの?
割引出来るレベルの消費税で売上落ちて倒産とか無いから。
民間がコロナ不況で自殺しなきゃならんような
のっぴきならない状況に追い込まれている今この時ですら
ゴキブリ公務員は民間から一文たりとも敗けずに税金ふんだくって
不況どこ吹く風とガッツリボーナス掠め取って
自分の遺伝子を継ぐ我が子が有利に社会を生きていけるように
ドラ息子やドラ娘を進学塾に通わせたり
マイカー(マークUやクラウンが多い)やマイホーム(戸建て新築)を購入してローン組んだりしてるんだぜ
日本で金持ちになりたい奴は
まず、レントシーカーになれ
その中で中抜きをする業務を作り
下請けに丸投げしろ、下請けで働かす労働者は自社の派遣会社から派遣しよう。
こう言うのが日本で尊ばれてる金儲け、政治家も経済界もガッチリレントシーキングが様式美
バブルの頃に入社した連中はすぐにリストラの嵐だろ 大量採用だから、優秀な人もまとめてリストラ
だから幸運だったとは言えないと思う
>>570 いや、そんなに素直じゃないでしょ。
氷河期世代だって自分たちの親世代が金持ちで奨学金返済もしないで良いことに感謝なんてしてないでしょ。
それが当たり前という感覚で若い奴らの困窮にはむしろ批判的ですらある。
バブル世代も恵まれた就職が当たり前という感覚で下の世代への同情なんて皆無なのでは?
バブル世代も団塊世代も自分たちの巡りあわせや境遇には不満タラタラ。
ごっそり中抜きして下請けに安値で丸投げはマスコミがずーっと前からやってるからあんまりヤイヤイ言えないんだよね
>>563 極端な例えに答える気は無いよ
あなたの居る世界は超人で無ければ評価されない世界とは違うだろ?
凡夫でも成果を出せる世界で成果を出せないのは、それは100%自分の問題。
ましてや「アイツは努力してない」とか失礼千万。
どんなに税収が減っても公務員の給料は維持します
安倍晋三です
損切しないですむならいいよな〜〜
まあどう見てもここは損切する場面だな
無利子で金借りられてもどうにもならん
>>578 いや、そんなことねーと思うよ
就職に関してはバブル世代から同情されたよ
自分たちが恩恵受けたっていうより、可哀想な世代だなって。
会社自体に新人が入ってきても少ないし、そこは実感あるんじゃね?
>>573 >それと、たかが10%の消費税で売上落ちる楽器店なんかあるかよ。
馬鹿だ
>割引出来るレベルの消費税で売上落ちて倒産とか無いから。
売上落ちて倒産するわけじゃなく、利益が出なくて倒産するのに、お前底なしのバカだな
固定費分の売り上げすらないなら引き伸ばしても無意味だからねいい判断だったね
>>584 全て売却すれば返せるから
廃業したんだろ
>>561 確かに自己責任だ
会社を経営すると言うことは
常にリスクがあるからな
アメリカはヤバい事になってるが
日本も時間の問題
冬には地獄が待っている
>>587 仮受消費税と仮払消費税、仕入値も理解出来ないバカが商売語るのか。
笑えるわ。
数か月でクビとか努力が足りないかもしれないな
犯罪者すら努力してるのに犯罪者を見習えよ
>>581 いやプログラマーでも普通に最初からアホみたいな才能ある奴いるし
どんな業種にもいる
公務員くらいじゃないかな努力()とか言ってんの。
手に職を付けるような業種も努力してもセンスには勝てないのはザラ
何も極端じゃないよ、社会では努力ではなく結果が全てだし、努力を評価する社会とか悪しき文化だわ。
努力もし無かった奴がって安直に言い捨てる感じが俺には痛いやつにしか見えない。
さっさと補助金出して支えていれば未来の税収になったが
見殺しにして廃業して生活保護になったら負担にしかならない
目先の小銭を惜しんで先の大金を失う
まるで朝鮮人の様
これから氷河期世代がバタバタ倒れていくからな
日本の衰退も加速していくだろうよ
それをしてやったりと笑えるなら地獄に落ちても楽しかろうよ
>>593 お前が、売上を維持するために割り引いて赤字でもいいから売れば倒産は避けられる、って言いたいのはわかるwwwwwwww
マジレスすると生活保護のような社会保障があるからこそ治安が一定以上保たれている面はある
いざという時に社会保障があるということが税金を払っている理由の一つであるわけだし
不正受給は論外というのが大前提で生活保護は社会には必要
日本は生活保護の仕組みが相当歪んでいるのは確かだが
生活保護手前の社会保障がないに等しいのが大きな問題
ホテル、観光業は早めに畳むのが正解だろう。
インバウンドや宴会需要はこれから数年ない。
『生産性』という言葉で括れば大多数の人間を生保で賄う方が効率的なんだが
生保受給者を批判しているのは無能の烙印を押されているという理解でいい?
>>595 >いやプログラマーでも普通に最初からアホみたいな才能ある奴いるし
>どんな業種にもいる
うん、「努力?何それ?」って奴な
そういう奴が大儲けできるのがバブル、そういう奴でも職にあぶれるのが氷河期、ってこった
>>595 それは才能とは言わないし、凡夫が越えられないレベルではない。
最初に物分かりが良い程度で社会人として定年まで通用するほどプロは甘くないよ。
その程度の素養の差を「アイツは努力してない」と断罪するヤツは、才能以前の問題。
>>573 三味線の最大手の東京和楽器 に聞いてくれ
倒産理由の一つ書かれてただけなんで
>>598 勝手な前提付けて草生やすくらいしか出来ない無能なんだな、お前は。
取材して晒し者にするなら赤ピーが雇えよ
金あるんだろ?
>>539 安倍晋三の消費税10%が効いてる
そんで立憲民主党はそれをバックアップ
終わってるよ
安倍晋三も立憲民主党も逝ってよし
>>5 どこからもそんな印象は受けないけど
常に被害妄想で粗探ししてるお前の頭がおかしいだけじゃないの?
>>599 欠陥あれど世界的には相当良くできてる方だからなあ
海外事情に流されずに独自路線を歩んで欲しいわ
中国では根強い人気のエロい漫画がある
【メス堕ち♂】金で買った不良男子を孕ませる!
http://blog.livedoor.jp/doudoujin/archives/1077149741.html この作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし…実はコレ中国人が勝手に翻訳し勝手にアップロードしているのだ
中国人にはモラルというものがないいい例である
そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのである
奴らのせいで多くの企業が倒産した
多くの人が職を失った
すべて日本人を敵視している中国人のせいなのです
>>6 アホかwww
就職時期にバブル世代は現在60歳なるかならんかくらい。
45前後は就職氷河期真っ只中だろwww
もう、知らんのだったら書くなってw
外国籍の生保を強制送還するだけの簡単なお仕事を何故入管がやらないのかの謎!
>>595 無能は無能なりに努力しないとな
努力してもダメな無能は失敗作や不良品だから処分できるようにしないとな
やはり安楽死制度が一番だね
>>6 46歳って誰の話をしてるんだ?
55歳と書いてるぜ
ちゃんとテンプレを書き直せよ、ランサーズさんw
こういう天変地異みたいなんは予想もでけん。
リスク回避を第一に考えるなら、公務員、マスコミ、医者
みたいな既得権益バリバリか、もしくは実需的に困らんやろ、
って職を選ぶんだな。
>>605 売上さえ落ちなければ倒産しないって力説してるお前が、赤字じゃないどころか経費引いても
利益率は高いってありえない勝手な前提付けてるだけなのに気づけよwwwww
>>599 いざというときは安楽死でいいんじゃない?
数ヶ月ぐらいならナマポ乞食で面倒みてやってもいいだろうけど、それ以上の長期間なら無駄だから安楽死で
>>615 マスコミはスポンサー消え始めてるし
医者はほとんど減収
>>6 46歳はバブル時代と違うぞ
親父はわからんが
ま、バブルと言ってもたかだか数年だぞ
儲けた中小企業の社長の大半は
自殺か、破産したしな
>>6が真っ赤だと聞いてアホ面拝みに駆けつけますた
>>617 お前は楽器の仕入値くらい調べてから書き込みしろよ
そうやって逸らそうと必死に草生やしてみっともないわ
お前は消費税増税でアップアップしてる無職なんだろ?
企業にとって消費税は大した問題にはならない。
それすら理解出来ないし理解しようとも思わない。
いよいよ2番底来そうな予感
ほぼほぼ戻ってるから2番底と言っていいのかわからんが
株山ほど持ってる奴は避難しとけ
公務員最強説
息子には公務員を禿げしく薦める!キリッ
>>620 NHK職員がよさそう。
深刻な顔して、深刻な景気減退が・・
って全く説得力なく伝えてれば安泰だ。
>>6 バブル世代の中心は丙午の世代だから覚えておくといい
世代人口が少ない上に悉く時代に恵まれまくった神の世代
それと真逆なのが46歳の世代なな
産まれた時が第二次オイルショック、中学卒業と同時にバブル崩壊、世代人口が多く大学の現役合格率が20%以下、大学卒業時に氷河期
案の定、勝ち組や相場師風情が
自己責任とこき下ろして袋叩きにするスレになってるな
>>624 キャッシュに避難した途端、さらなるバラマキ政策で大インフレ。キャッシュ暴落w
>>623 楽器販売店専門じゃ無いぞ
三味線のメーカーだからな
>>623 >お前は楽器の仕入値くらい調べてから書き込みしろよ
>>617 >経費引いても
粗利でしか考えられないとか、馬鹿はどこまでも馬鹿だねーwww
もしおいしい業界があっても、新規参入があいついであっというまに利益率下がるから、結局そんな
業界は存在しないってこと
>>252 バブル世代のガキどももバブルの恩恵受けて緩い人生を生きてるんだな
夏のボーナス支給直前だというのに
不景気なスレだな
バブル崩壊組は受験戦争だし
新卒就活もゴミ企業だけ
朝日は文句だけ
解消しようと動かないよな
住まいに関しては、生活保護受けて区役所が交渉すれば幾らでも有る
ボロアパートに入るのが嫌とかそんな理由で拒絶しない限り雨風しのげる
この辺りは行政が動かないのなら、それこそマスコミが圧力でも掛ければいいのにやりもしないで
政府批判だけ
引っかき回すだけならバカでも出来る
みんな公務員すればいいのに
何で観光業とかやろうとするの?理解できない
モラルとか生きるためにはいらないんだよ
有料版で中身が全くわからないネタでスレ建てってどうなの?
>>6 46だと弾けたの中学生位だよ
私立受験諦めたり一番苦労している年代
甘えているのは53〜55以上
>>641 ギリシャじゃ土産物店の店員も公務員だった
>>634 その手のタラレバは要らないよ、このゴミ無職。
死ぬまで消費税増税ガー、安倍ガーやってろよ。
>>633 メーカなのね。それなら仕方ない。
メーカにとって卸先が無い=需要が無いって事だし、三味線って言っても縄張りあるから。
ウチの死んだ婆さんは長唄やってたから実家に三味線あったけど買い替えなんてしなかったし。
高いヤツを一棹持ってただけ。
津軽三味線は知らない。
>>647 お前がゴミ無職なのは、わかったwwwww
結局人だよな
人切ればなんとかならんこともない
もう二桁雇うような商売やっても効率悪すぎ
3人から5人で1〜5億の商売にシフトやな
もっと早くホリエの忠告聞いときゃよかった
生活保護受けられるんだったら受けた方が良いぜ
山本太郎のTwitterや動画に交渉の仕方が出てるし
所持金が数千円しかないってんなら、ビジホに泊めて公営住宅やAPの手配して生活保護が受けられるんだからさ
無理しない方が良いぜ
>1
住まいを失った。
借金返済プランに無理があっただけだろ。
そもそもが家を買えるような属性では無かっただけ。
>>6 バブル時代って1980年代なのよ。
さらに言うと1980年代の前半くらい。後半入ったらもう崩壊しかかってた。
ということは、今から35年前がピーク。
現在46歳だったら10歳くらいだ。
>>1 中国共産党の悪政を
中国や迷惑を蒙ってる周辺国のことだからと放置していた日本や世界に責任があるわ
そんなんだから中国からコロナが世界中に撒かれる結果になった
農業は廃業が多いね
昨日直売所に行ったら建屋が壊されて、畑はロープで封鎖されて中は雑草だらけ
地主が変わってた
>>628 それは呪われた世代だね。
でも団塊世代の親はバブルで蓄財して豊かだろうに。
>>653 ピークは知らんけど、現在42歳の俺の感覚からすると、
中学生の時にジュリアナとかテレビで見てたので、
バブルの残り香はあった感じ
>>22 馬鹿かお前
問題は個人じゃなく
職業別に被害に差が出るってことだ
>>6に氷河期だろ?って知った風な書き込みがされると思うけど、後継ぎできる黒字家業があれば氷河期とかカンケー無いよね?
生活保護そんな簡単に受けれるものなのかねぇ
下手な底辺サラリーマンより裕福な生活が保証されるんだぜ?
困る事は暇すぎること
(-_-;)y-~
中国に損害賠償請求すればー。
それをしないで、春節ウェルカム観光業がー!は通用せんやろ。
自業自得、自己責任。
>>653 バブルの前って円高不況※牛肉オレンジにプラザ合意とか忘れたの?
>>653 プラザ合意以降だから、それは違うよ。
バブルは1985年〜1992年まで。
1970ねん産まれの現役大卒までがバブル世代。一浪すると氷河期世代。
バブル世代は叩かれがちだけど氷河期を実戦部隊で支えたのはバブル世代〜氷河期の初期世代。
1990年代中盤の新卒以降は新卒自体少ないし、新卒は実戦部隊と同じレベル以外は
給料払う価値が全く無いから厳しかったのは仕方ない。
早期退職者やリストラされた人達の代わりに入って来た以上、そのレベルの下限にすら到達出来ないヤツは全員クビだよねって風潮はあった。
それくらい国内の日本企業にとって氷河期は厳しかった。
>>9 俺もそれを望んでいるが、あの会社、都心に不動産滅茶苦茶持ってるから廃刊しても会社は残るな。
まぁ、捏造記事書いちゃって偉そうにしてる新聞なんて、廃刊されれば良いですが
>>668 捏造記事を書く能力が時の政権に大きく評価されて今に至っているのではないですか?
生保をやめて自分で生計たてれるようになった人は全体の何%くらいなんだろうかw
>>661 俺も43で氷河期だけど、1990年代はゲーム業界や音楽業界が全盛期で、バブル崩壊後も業界や企業によっては凄かった
46ならバブルと氷河期の境い目じゃねえかな。高卒なら就職も超余裕とは言わないけど、まだ氷河期が本格化していない印象。大卒や大学院行った奴は悲惨で高卒のほうが勝ち組という無茶苦茶なスキマ世代
>>161 今頃スーパーで早朝から夜遅くまで
パートに悪口言われたり
年下上司からパワハラされていそう
DQNスーパーなら鉄拳制裁も有りだからな
バブル絶頂は88年だろ
バブルなんかより2005年ころの方が全然儲かったけどな
(-_-;)y-~
バブル崩壊以降に業転して来なかった経営者が悪いんやで、自己責任。
受験戦争マックス大卒に、団塊老害の介護しろとか言う国やしな。
今年フリーランスやめて
転職してどこかの会社入ろうかと考えたが
無理そうだな
>>653 バブルは1985年あたりから1991年頃まででしょ
たかだか、5、6年だよ
今の若い奴は幸せだよな
景気とか関係ない
いくらでも手段あるし
ちょっとやる気出せばゆうこすレベルでも月1000万かせげるんだから
人生余裕じゃん
おまえらが生活保護を受けても受けなくても、どっちみち増税されて社会保障費が削減されるんだ
だったらおまえら、バンバン生活保護に切り替えろ
ウーバーイーツとか底辺労働やって必死に食いつなぐより生活保護の方が断然良いだろ?
バブル弾けたっといっても
なにかすぐに経済的に悪化したイメージは無かったな
株ガ―と叫んでた人はいたが
>>679 ウーバーイーツは犯罪者の情報収集目的だから()
(-_-;)y-~
ネットで、若い奴にチャンス作ったのも、
氷河世代の功績ではなく、団塊アホ老害の手柄って言われるんやろ。
>>628 本当に物質的な側面を別にするなら、団塊ジュニア(71〜4年生まれ)程戦後世代の中で
全く運らしい運に見放されて貧乏籤だけを引かされ続けた世代は存在しないね。
彼ら彼女らにとって誰もが幸せでいられたのは数が多い故の苦労を全て親が肩代わりしてくれてた
小学生時代迄だけだったからな。
>>679 安倍政権で生活保護はどんどん追い出されてホームレス化あるいは自殺しているぞ
とりあえず炊き出しのある場所を探してホームレスとしての生き方を考えたほうがいい
突然ホームレスになると前知識なく襲撃にあう事が多い
テントと寝袋くらいは用意しとけ
タイトルとホテル関係なさ過ぎ
「見殺しか」とか、ホテルは本当にこう言い切ったのかねぇ。
ぼろもうけとは言わないけど、そこそこ稼いでいたはずだから
早めに見切りを付けただけなんじゃ無いかな。
朝日に記事書かすとかしなきゃよかった、とか
そういう風に後で後悔しなきゃ良いけど。
>>12 なので、さっさと地上の楽園にお帰りください…
死ぬまで莫大な手当が貰えるナマポは実質年収500万相当の手当となる
そんなもん一度浸かったら二度と出れなくなるのは当たり前
社会復帰をさせたいなら食費2万円家賃3万円と毛布支給のみにすべき
>>682 配達料と情報提供料で成り立っている
だから外国人が挙ってやっている
>>690 年収500万円なんて1997年にアホが消費税増税してなきゃ余裕だったのにな。
若者はブラックマンデーとか総量規制を知らないんだな
>>693 ペルーのトゥパク・アマルは橋本元総理を人質にすればよかったんだよ
消費税増税撤回を条件に
>>680 ちょっと業種が偏ってたからな
確か、金あまりで銀行が融資するところが不動産だったわけだ
結局、総量規制発動されて、不動産に
金貸すなとなり、不動産屋がバタバタ死んで、建設業は国が助けたが、銀行融資焦げ付き、銀行の合併でメガバンク3銀行になったんだな
簡単に言うとそんなとこか
>>47 人生ゲームの貧乏農場(現 開拓地)みたいなやつだな
子供心に、こっちもそこそこ幸せかも…と思ったよw
>>676 フリーランスも大変だけど
逆に何でしがらみだらけの会社勤めに戻りたいの?
フリーランスは、どう転んでも最低限の生活ができる収入基盤が無いとやってけない職種なのよね…
>>607 消費税も痛いが、コロナがなけりゃ、
オリンピック景気で今年いっぱいは
景気もよかっただろうなぁ
(-_-;)y-~
うちのおかん、いまだに駅近物件に価値があると思ってるねんなぁ。
おかん、メールもできない老害。
バブルって、これなんよ。ちゃんと投資なんかしてないねん、土地投機やねん。
土地投機してた奴が、いまだにメールできない奴と思えばいい、
そういう連中を税金で助けたんよ。国がおかしくなって当たり前やで。
個人的に目に見えて経済が悪化したのは1995年だな
それまでは生活にゆとりがあった
最近では2018年の年末だな
明らかに製造業の仕事が減った
今年くらいから20年くらい新氷河期が続くんだろうな
すごく大変だから20代の若者は耐え忍んでくれ
俺達も小泉純一郎の自民党に投票して死んだからわかるけど若気の至りで自民党に投票すると我が身を滅ぼすぞ
>>1 元々死にかけてたのがインバウンドでゾンビみたいに残ってたんだろ
一度生活保護になったらまともな職にはつけないから受けない方が良い
事実上就職先では前科者のように扱われるからな
ホームレスにならざるをえなくて車を持ってるなら車中泊がベスト
そのまま海の藻屑にもなれる
生活保護は受けた方がいい
政府が金融で儲けた金で貧乏人を養えばいいんだよ
優秀で大金もらってるんだからそれくらい楽勝だよ
>>6 45歳だけどモロだよ
他の年代でキツイキツイっていうのもいるけど俺はこのゾーンが一番キツイと思ってる
>>640 友人の親戚が朝日に入社したと
聞いて、思わず「あかひ」と言ってしまった
かなりまずいとおもったわ
路上生活は特に窃盗に気をつけること
良い靴など履いていたら寝ている時にすぐ盗まれる
財布などは一週間をもたず盗まれるだろう
女性はレイプに特に気をつけること
誰も助けてはくれない
( ^ω^ ) 今年の3月からバーを経営する予定だったのに
1年分の家賃を先払いで契約する人が現れたから、違約金払うから契約無しなって言われて
新しい所を探し始めたところに、コロナきてくれたおかげで、ワイ無傷
もし3月から始めてたら死んでたわw
違約金丸儲けやでw
(-_-;)y-~
阪神6R、読み通り売上少ない。
5億超えるなよ・・・頼むで
>>160 ユーチューバーなんていてもいなくてもいいわ
勝手にどっか行けよ
>>338 自分名義の家はダメだったはず
生活保護受けるには、親兄妹に連絡が行くから、躊躇する人もいるのではないかと思うがね
こういうお涙頂戴の話ってよくあるけど、こういう時のために儲けた時に内部留保を蓄えておく必要があるんだよね
実際儲かってた時期もあるのに何やってたの?
儲かってなかったのならなぜ無理して続ける必要あんの?必要とされてないのにって話
>>714 俺は逆に2月で仕事が終わって
すぐに仕事着てたら
中国や韓国に仕事まけない状態になって 積んでたわ
長い休みだと思って3か月ずーとゲームと家のDIYリフォームしてた
ホテルの土地と建物を売ってこれまでの借金を返し、
従業員に退職金を払って会社をたたむことを選んだ。
いまなら【自分が借金で一文無しになる前に】きれいにやめられます
創業者から三代に渡って蓄財してきた、自宅や貯金などの資産があるので、これからの生活の心配もありませんし
解雇した従業員や、これまでの取引先が、これからどうなろうが知ったこっちゃ無いです
>>708 為替に関しちゃ良く知らんが、株に関しちゃ上がるのは当たり前だろ。
今や日本じゃ日銀が、アメリカじゃFRBが無限に買い支え続けてくれてるからな
ホームレスの襲撃やレイプなどはニュースになっていないだけでそこら中である
だからどこで生活したらいいか事前に調べておくべきだ
世の中には優しい人が居て少ない私財をなげうって炊き出しや衣服を提供してくれる人がいる
生活保護も地獄、ホームレスも地獄、一番いいのは自殺なのかもしれないな
>>722 家があっても二束三文でしか売れないようなら
そこに住んで生活保護を受給できるよ。
そのほうが国として家賃補助の分が節約できる。
都会でも柔軟に対応してるから
福祉課に相談に行ったらいいよ
俺は元ケースワーカーだったんで
>>714 違約金いくらもらえたの?
ラッキーだね
ホテルの土地と建物を売ってこれまでの借金を返し、従業員に退職金を払って会社をたたむことを選んだ
創業者から三代に渡って蓄財してきた自宅や貯金などの資産が、ホテルの借金で差押えになることもなく
いまならきれいにやめられますので、これからの生活の心配もありません
解雇した従業員や、これまでの取引先が、これからどうなろうが知ったこっちゃ無いです
これからは本当に厳しい時代になる
中流程度の財力なら絶対に子供を産まないこと
苦しむためだけに生まれてくる子どもたちが可哀想だ
>>378 多分そうなる気がするんだが
今回は強烈にヤバいと思うぞ
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>1堂々と貰ってください
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, その為の生活保護だよ
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ それを糧に生きてください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄再生はコロナが収まってからでも十分だよ (-_-;)y-~
あかん、また変なの入れられた。大外が有利なわけないねんけどな。
>>726 株が上がってんじゃなくて、紙幣の価値が下がってるだけじゃね?
日本にしても米国にしても、こんなに印刷すりゃ、そりゃ価値が下がるだろーさ。
日本は生活保護が凄すぎて非正規が可哀想過ぎる
生活保護で人生楽しんだ方が絶対幸せ
>>730 持続させるのは我々の消費であり、その消費に10%罰金をかけてるわけだよ。
これ以上景気悪くなる前に転職したい
第2波来る前に多少求人増えないだろうか
>>731 アフリカっていうけどナイロビあたりだと、ITバブルじゃなかったっけ?
ケニア発のベンチャーみたいなのもポコポコ
仕事で言った人からの伝聞だけど、大宮よりは都会だし、水戸よりは文化的だってさ
まあ、闇はあるんだろうけどね
(-_-;)y-~
アホらしいわw 寝る。
宝塚なぁ、ラッキーライラックやと思うねんけど、
八百長とは言ってません!レースなんで、締切5分前までどうなるかわからんで。
俺としてはハーツクライ産駒とかステイゴールド産駒を買いたいねんけどな、
買わされるだけってこともあるからなぁ。
仕事あるのに、なんで無職の人がいるの?
コロナに便乗して楽しようってこと?
まったくの休業状態にして従業員の給与は補助受けたとしても維持費だけでそんなにかかるものなのか?
>>51 思ってるだけじゃなくて
実際「痛快」って言っちゃったしね
アカピーの編集委員だっけ?
>>107 税金で食う飯はうまいかwww
税金で育てた子供は元気かwww
>>752 人件費を除いた固定費ってやつをみるとびっくりするぞ。
(-_-;)y-~
世紀末自衛隊って、底辺高卒しか採用してくれんかったやん。
警察は剣道バカ底辺高卒で。
>>1 また作文かよ
5月にクビになってすぐ生保にはならないだろ
アメリカは日本の何十倍もの失業者出てんのになんのニュースも伝わってこんね
よくスーパーやコンビニで働いたらいい
って言う人がいるが。。
正直言って、生活保護受給者で
そこの面接に合格するような人は少ないよ。
ケースワーカー四年やった実感だが。。
>>150 純粋真っ直ぐな高校生?
人を殺せる能力のある集団が守っているから侵略が起きないって考えたことない?
これで小規模事業者が淘汰されて生産性の向上を目指すのがいいと思うな
特に中小企業が圧倒的に多いサービス業分野はある程度統合、再編をしないと人的資源の無駄遣いになっちゃう気がする
自分は日本のサービス業みたいに過剰なサービスに資源を費やすビジネスモデルは無くなったほうがいいと思っている
まぁ、いい事だよ
テレビを見なければいい
感染者とか全く気にしなくなれば元の生活に戻れる
>>755 土地建物自前だから、最初っから完全休業してれば融資で一年くらいは耐えられたんじゃないかな
子供を産まなければ貧困の連鎖は起こらない
自分が生まれてしまったのは受け入れるとして
せめて子供だけは生むな
天皇陛下も国も国民の為に何かをする義理はないし、した事はない
赤の他人なんだから、これが現実だ
恨むべきは自分、そう思えば生きる事を諦めることも出来るし、子供を生むような罪は犯さずに済むだろう
>>39 くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
他は想像つくけど真ん中のショリショリッてのはなんだ?
ガリガリ君でも食ってんの?
死ななくて良いよ。借金や破産くらいで死ぬな。
カネで責める奴こそ悪党だから、居直るか反撃しろ。
組織力でモノ言ってくるヤツも同じ。
生保申請する人間だって数年前までは
「自分が生保受給者になる」なんて予想もしてなかったろうしな・・
とにかく持家が無いとキツイな
家賃払えなかったら住むことすらできないやん
>>14 何一つとして恥ずかしいことのないお前は
このスレに次の2つを書いてくれないか?
氏名(姓だけでOK)
職業
フルネームと住所と生年月日は書かなくて良いけどできるかな?
それもできないおまえの主張なんてまさにチラ裏(チラシの裏)
>>769 ホームレスのがマシだぞ
生活保護は名前が漏れたら国民から半殺しにあう可能性が高い
一番良いのは自殺かもしれんが、ホームレスになるなら車中泊をおすすめする
車がないなら川辺だな
>>160 その通りなんだが愚民には分らんのだよ、金持ちが皆日本から出て行ったら
一次所得収支と経常収支が大幅赤字になり、政府の借金を払える者がおらず
円が暴落して輸入食料が暴騰して飢え死することになっても気づかんだろう
困ったときのシステムなんだから
遠慮なく申請しなさい。
・起業などのチャレンジをした人生
・被雇用者の経験しかない人生
労働者は大変かもしれないが起業はもっと大変だろうね
被雇用者経験しかない人ってなんか悲しくない?
そんな馬鹿が定年後にセブンイレブンのオーナーになって貯金を全部を吸い取られるのかな?
コンビニオーナーなんて起業じゃないぞ 本部のいいカモだぞ
>>728 なるほど
すると15万?の生活保護費から
家賃分の5万は引かれて10万支給って
ことかな
>>776 今は申請してもすぐ廃止だぞ
ならば今あるカネを大事に使いホームレスになった方がいい
>>757 ああららら、IDがかぶってるよ
いま旅行会社やホテルと旅館は大変らしいね
映画館もね
>>774 IT企業に限らず稼いでる場所で課税すりゃいいだけなのに、愚民はお前だってば
>>741 自宅待機で株や為替やりはじめた
輩が増えたとか書いてあったな
ま、証券会社の宣伝かもしれんが
日本は戦前まで国民の半数がホームレスだったのだから気にすることはない
今あるカネを上手く使いホームレスの生活に慣れる事が先決だ
毎日中国人1000人も入ってきてるよ
コロナ撒き散らして、北海道あたりにいるんじゃないの?
チベットにされるよ
>>732 それのどこが駄目なんだ?
借金を踏み倒した訳でも、従業員に退職金を払わない訳でもない。
立派なもんだよ。
なんで低賃金で労働するアホがいるのか理解できない
生活保護があるのにwwww
いいか若者よ
これから日本は更に貧富の差が広がる
君らはいつホームレスになってもおかしくない
義務教育過程の子どもたちの犯罪が増えてきたらもうどうにもならない
そこからは真っ逆さまだ
ならば絶対に子供を生むな
これは子供の為なんだ
>>786 低賃金労働者は近所に職業を知られてもOKだけど
生活保護者は収入源を近所や親戚に知られたらすごく困るんじゃないかな? しらんけど
今のおまえの職業は医者か弁護士と予想するけどさ しらんけど
仕事も住まいも失うって自己責任じゃん
死んだほうがよくね?
>>789 すばらしい主張だ感動したよ
その主張を789の顔写真とフルネームと住所と電話番号を書いて
もう一度このスレで主張してくれない? 待ってるよ しらんけど
>>785 まあ給料不払いや買掛金不払いよりはいいやろな
>>47 インフラの老朽化や維持管理に多大なコストが掛かるので限界集落を延命させても困るんだが
どういうこと?
1回生活保護受けたらもう抜け出せないってこと?
>>752 例えばインターコンチネンタル東京ベイみたいなまあまあな規模のホテルの営業利益は1000万円程度しかない
>>516 はぁ?北海道の蔓延第一波は武漢株、第二波がヨーロッパ株
上記のホテルは冬祭りからの経営難がなければ潰れずに済んだかもなーはやく渡航禁止しとけよって話だが?
頭が悪すぎてなんでも差別に見えるのか?この役立たずゴミカス
>>781 おうおう愚民がほざいてるわw
日本の製造業は既にほぼ壊滅、サービス業ばかりなんだわ
日本が今外貨を稼げてるのは金持ちが海外に投資して得られる一次所得のおかげ
そしてサービス業が回ってるのは金持ちが大量に消費しているから
金持ちがいなくなったら金を出すもの自体がいなくなって日本はなりたたなくなる
愚民はこれがわかってない
これを改善する一番良い方法は消費税を大増税して代わりにベーシックインカムを
導入することだが、愚民はこれが分らず消費税増税に反対して国の借金を増やしてる
愚民は自分で自分の首を絞めてるんだ、どんどん借金して金持ちに献上してるのだよ
金持ちが日本から出てって残された莫大な借金を見た時に自分たちの愚かさを知れ
>>777 能力があれば企業もありだと思うけどそんな人材限られるからね
能力が無ければ悲惨になる事のほうが多いよ
自分も人を雇って会社をやっていたけどりーマンの時に畳んで会社勤めに戻った
結局企業は優秀な人間をどうやって育成するか、それに対してどれだけ投資をできるかなんだって気付いたから辞めた
社長だけが優秀とかがんばっても生産性は上がらないし結局小金持ち程度、それも今回みたいに一瞬で吹き飛ぶこともある
逆に労働力を買い叩いて維持させても発展は見込めない、発展の機会は内部から出て来なきゃどうしようもない
自分みたいにそういう事に向かない人間は見切りつけて雇われ人になって長けている人間に使われたほうがいいのよ
>>797 努力しても就職出来なければすぐ停止になる
つまりどんどんホームレスになってるが今はコロナチャレンジがあるから重症化出来れば合法的にあの世に行ける
>>795 電気・・・太陽光、風力、緊急時は燃料式自家発電
水道・・・渓流からの簡易水道、井戸、天水桶
下水・・・浄化槽
熱源・・・間伐材
従来のインフラからオフラインでやってる人もそれなりに居る
>>778 ひとり暮らしなら
73000円程度だな。余裕はないが暮らしてはいけるだろう
>>6 ゆとり低能乙
お前らの100倍勉強した世代だよ。
>>806 でもお前さん、氷河期世代の中の努力不足の落ちこぼれじゃんw
落ちこぼれがイキって恥ずかしいな
>>801 自分語りが得意みたいだけど友達がとても多そうだね
毎晩あんたの話を聴きたくて人が大勢が集まってくるんじゃない?
「働くとは何か?」なんて講習会だけで食っていけるんじゃない?
5ちゃんねるじゃなくYouTuberになってみれば? しらんけど
>>799 >はぁ?北海道の蔓延第一波は武漢株、第二波がヨーロッパ株
第一波とされるのは西浦の妄想に基づく空騒ぎ、第一波は武漢由来
ヨーロッパ由来なんて誤差でしかないのを、自分らの失態を隠したいクラスター班が帰国者
だけ重点的に検査して、たまの感染者を大々的にニュースにしたから、印象操作に引っか
かってるお前みたいな馬鹿が多いってだけ
>>807 あんたも将来落ちぶれないよう祈ってるわ。
頑張れよ!!
>>800 >日本の製造業は既にほぼ壊滅
そっから立て直さないといけないのに、愚民はこれだから
>>1 生活保護を受けるとか恥ずかしくないのかよ
日本人なら潔く自決しろ
>>119 53までボーナス200以下だったの??
>>811 それがもはや無理だと分かってないのが愚民
過去に立て直すチャンスは有ったのに悉く潰してきたのが愚民
>>805 基礎年金くらいか
若いなら働いたほうが良い気がするんだがな
無理無理
ホテル業界に今の状況を予測しろってのがむりだし、じゃあ税金で延々補填できるわけでもない
この社長は何も悪くない
ただ運が悪かった
>>799 日本で新型コロナウイルスばら撒いたのは帰国した日本人だよ。
これはウイルスの拡散範囲と拡散の時系列で証明されてる。
>>808 無理でしょ、根が怠け者で仕事が好きじゃ無いからね
事故欲求を満たす目的でしか仕事が出来ない気質なもので
>>800 あなたが言う国の借金は政府の借金であり、国民の資産です。
いわば±0だということです。
つまり借金だけが増えるわけではないということですね。
次に消費税増税反対議論というのは、代わりにベーシックインカムを導入するという議論ではありませんね。
消費税反対派は、消費税増税により景気が悪くなって国民の可処分所得が減り、税収が減るのだから無意味という主張だと思いますよ。
あと金持ちが日本から出て行ったとしても、おそらく大した打撃にはならないですよ
なぜならトリクルダウン理論は実践では使えないことが実践で証明されたからです。
つまりすでに投資はグローバルに展開されており、国内、海外問われません。
国内に投資機会があれば投資するし、なければ投資しない。
ということは、景気が上がれば投資チャンスが増え、お金持ちの資金が流れ込む体制を整えるのが得策ということになりますね。
>>107 差がつくのは45歳からだからな
がんばれよ
ホテル、観光業の復活は、現官房長官の推してたやつな
オーバーツーリズムで地域が荒廃し始めたと訴えても
聞く耳持たなかった
その流れで稼いだんだから、どっかで逃げておくべきだったな
正規雇用だから解決ってわけじゃないんだよな氷河期世代は
【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
http://2chb.net/r/newsplus/1559214153/
会社に同世代が少ないことで一人当たりの労働量が増えて過労死や自殺が多いのもこの世代の特徴
こいつが甘ったれた使えないクズだってだけだろ
自分の無能を棚にあげて分不相応な権利ばっか主張して浪費してきたからこうなる
自業自得なんだよなーw
>>820 あんたには起業は無理だったんだよ
それを他人も無理だと考えない方がいいんじゃないかな? なぜなら他人はあんたとは違うだろ?
5ちゃんねるがあんたのピッタリの場所のようだね!
あんたはやっと安住の地を見つけたようだね 良かった良かった じゃ!
ナマポになるくらいなら自決するわ
それが日本人というもの
>>826 おまえは鏡に指差しながら何を言ってるんだ?
おまえにだって良いところは1つくらいあるだろ 自信をもって明日も生きろ!
おまえに向いてる仕事は何かあるはずだぜ しらんけど
会社が潰れないと思っているやつは頭の中お花畑
公務員や準公務員、元国の機関の正社員ならまだしも。
そうなったときに転職できるだけの能力をつけておかないのは自己責任と言われても仕方ない
>>828 あんた自決するの?
包丁 拳銃 百万円の札束
どれ使う? 3番目がおススメだよ!
>>828 他人に迷惑をかけるくらいなら割腹するのが日本人
外人にはそれができないからナマポはほとんどが外人
>>830 なるほどなるほど やっぱり弁護士のあんたの主張は説得力あるね
ところで東京ミネルヴァ法律事務所って知ってる?
>>787 好きにさせたら良い
全て何をするにも本人の自由
どうでも良い事
>>832 愛国保守派の団体では、生活困窮者を安楽死させるべき、という意見でまとまったみたいだね
強い意見だと強制労働施設で収容するか、刑務所で服役させるという意見もあったようだけど
コストの面で安楽死の方が安上がりという結論になったようだ
国主導の安楽死なら、生活困窮者たちは喜んで旅立つと思う
ホテルに関してはもっと積極的に隔離施設として使えないの?
海外からの帰国者も全然隔離されてないらしいじゃん。
国が借り上げてこれから増える海外からの帰国者を強制隔離すればいいのに。
なんで自宅に帰してんだ。
>>836 ソースある?
あんたあちこちでそれ書いてるけどさ
安倍が国会で自民党生活保護は差別しないっていい切ってしまったからね
これから甘々になるよ
どんどん申請した方がいいよ
国籍いらんから無税にしてくれるか
国籍そのままなら全員生活保護くれよ
>>834 Me Too
>>836 実に素晴らしいことだな
無駄に社会福祉を食いつぶす無職が自ら安楽死を選んでくれるなら、税金も安くなって労働者みんなの利益になるし
みんなが幸せ
>>838 まさかお前ナマポじゃないだろうな?
ネットなんかしてないで求人探せ、話はそれから
>>814 >それがもはや無理だと分かってないのが愚民
愚民の発想だとそうなんだろうなあ
>>842 社会構造の問題だから
今の生活保護者を皆殺しにしたら
運の問題でいつか自分が殺される番が
回ってくるだけのことだよ
求職者支援制度ってのがあるけど、
ハローワーク職員があれこれ難癖つけられ制度を利用させようとしないんだよな。
まさに水際作戦ってやつ。
生活保護も似たようなものなんだろな。
>>833 弁護士が余ってるこのご時世、職務経歴書に書きたくないよなあ
>>848 殺すんじゃない、安楽死
国主導でやれば自殺でもないから罪悪感もない
死への恐怖はヒロポンでなんとかなる
>>6 バブル世代?
それは親だろ
第二次ベビーブームの末期で
ずっと地獄の競争世代だな
強い者に媚びを売って弱者を叩く奴って本当に醜いよな
>>849 コロナショックで今は以前と違ってすぐに助けて貰えるそうだ
ホームレスの場合、ビジホに泊めさせてくれて公営住宅やAPなどを探して生活保護してくれるんだって
詳細は山本太郎のホムペで
こいいうところもあるんだから反日演劇とかに税金使うなよ
>>1 恨むなら、グローバル化を推進したパヨクと立憲民主党を恨め。
実際のところ、間引きされたくないなら、間引いてる奴を
引っ張り出して、頭を八つに割ることだな
それで生き返ることは無い
>>837 強制できる法律がないからじゃないのか?
人権の制限がきつすぎるぞ。
任意とか自己判断とかなら財源の心配も要らない。
>>821 まさに愚民の典型だな
>国の借金は政府の借金であり、
✕ 国民の資産です。いわば±0だということです
〇 債権を持つ金持ちの国民の資産が正解、貧民にとっては借金になる
つまり金持ちが国外に移住したら政府の借金は、外国人になった金持ちに対する貧民の借金になるんだ
それをどうやって払うんだ?金持ちはもはや日本人では無くなったから税金を取れないんだよ
もちろん貧民には金はないぞ
消費税を増税せずに国の借金をどんどん増やした結果日本に投資するもがいなくなったんだが
日本の対内直接投資額が他国に比べて悲惨なほど少ないのを知らないのか?
◆各国の対内直接投資(2018年:jetro)
日本:99億ドル
中国:1390億ドル
韓国:145億ドル
独国:257億ドル
日本にある工場は今もどんどん海外に移ってるんだが、どの会社も新規の工場は海外だ
今の日本に直接投資しようとする奴らなんて国内国外いない、あるのは投機しかない
日本に金があってもみな海外投資となる、儲かった金は金持ちがそのまま海外で再投資だ
その結果対外純資産は世界一だがみんな金持ちが持ってる金だぞ
後、金持ちは少しくらい消費税が上がっても消費する、
それを緩和するためにもベーシックインカムを導入すべきなんだ
昔から繰り返されてる普通のことだろ。
炭鉱だって造船だって証券だって半導体パソコンだって味わってきた。
旅行だけ安泰な訳ないだろ。
在宅はすげえ楽だわ。
3月前までやめたいと思ってたけど嫌なやつの顔見なくて済むし、
面倒があっても自分の作業進めたいからってすぐ断れるw
有料記事貼るの止めろよ
無料部分だけでは結局何を言わんとしてるのか分からんしどうせ読んでない者同士で独自解釈して的外れな事ばかり言い合って無駄でしかない
>>863 客単価が決まってて仕事をしてナンボでストック出来ない業界は何処もこんなもんだよ。
>>4 朝日にはこういう埋もれた現実をすくい上げてくれるいい面もあるんだよ。
ヘンな反日史観から抜け出て昔の「いい新聞」だった頃に戻ってくれればなあ…。
>>851 自分は有能で努力もしてる働き者だから
絶対に仕事を失うことなんてない!
生活保護者になんかならない!
・・・とか思いこんでるおバカさんって居るよね。
仕事は選ばなければある!とか本気で思ってて
会社をリストラされたら、現実を知って自殺しちゃう類の人・・・
天皇陛下自身が最底辺に堕ちた生活困窮者に手を差し伸べた事はないし、助けた事もない
反面、日本にはホームレスに対して自分も貧しいのに私財を投げ売ってでも食料を与えたり衣服を提供したりする人がいる
肩書だけで心の美しさを図ることが出来ない一例ではあるがこういう人を見ると何が正しいのか分からなくなるが
>46歳てバブル世代やんか
政治経済をほんの少しだけでも勉強してれば
こんなアホなことは書けない。
スレタイ
乃木坂46、白石まいも失った
に見えなかった
>>872 おまえが言ってる団体の名前は?
妄想キチガイか?
>>869 だって楽ちんだもん
あまりの待遇の良さに腰ぬかしたわ
>>863 オリンピック景気あてこんで、設備投資しちゃったんだろ
オリンピック後は悲惨だって前から言われてたから、やっちゃダメだったのにな
全部リセット:自然災害
戦争よりもインパクト大
月位の隕石でも落ちないかなw
まあ、第一波で大ダメージくらって第二波でボロボロになる感じかも。今回のコロナは感染症の中でも異次元の性質もってると思う。なのでむしろここで引くのは正しい判断と思う。
>>1 芸能人が底辺下積み時代食べ物が無くてバイトのまかないの他は
パン1つと水で飢えをしのいでいたとか自分語りするけど
こういうのってナマポ対象にならんのか?全然健康的な生活じゃ無いだろ。
オーディションなどの交通費やレッスンの費用にバイト代が消えていくんで年中金欠らしいがな
知らんけど
朝日新聞で雇ってあげればいいのに
もしくは金貸してあげるとか
>>453 まあ、どの世代でも、
「死体になった者」は育てられないよね(゚∀゚)
55歳の方は経営者として大変なんだろうけど46歳の方はなぁ…
5月に派遣更新されなくて即ナマボはなぁ…
ちょっとなぁ…
北海道てインバウンドで稼いでたんちがうっけ?
コロナ前で稼働率70%てことはあまり恩恵を受けてなかったんだな
人生短い、あっという間にジジイだよ
貴重な時間を労働に費やしてる場合じゃない
生活保護受けて時間を有意義に使おう
たった一回の人生なんだから
>>119 >おれ53
>高卒でバブル直前入社
>大学行ってたら、好きな業界でなくバブルで舞い上がって不動産とかに入ってたんだろうな。
>先日のボーナスが200万超えたんで記念カキ
いま何業界なんですか?
ナマポ乞食なんてどうせ社会的にも生物学的にも無価値なのに
そこまでして生きていたいとか実にあさましい
>>855 それを言ったら団塊世代はもっと競争世代だ。
派遣の月収分くらい軽く稼げる仕事はいくらでもあるけどな
>>856 強者に媚びへつらい弱者を徹底的に叩く風潮は安倍政権の最大の成果w
弱者が更に下位の弱者を攻撃すれば政権や社会の上の方にとって非常
に都合がいいからな。分割統治の典型だな。
自己責任・努力不足という、
ひと昔前の定番ワードを、やたら連呼して叩いているレスは…
「スレの最初のほうに集中している」。
こりゃ一件ナンボの職業的工作員の仕業だな。
もうすぐ都知事選だが、
前回も「鳥越俊太郎叩きのスレ」が、異常なほど伸びていたし。
コロナ専用に生ポとは別の臨時生活保護を作った方がいいと思う
実家や親族の経済状況は関係なく受ける代わりに条件は
「コロナ前に就業していた」「次の仕事を見つけて引っ越すまで期間付き」で
次の職が決まったら引っ越し費用まで出るようにして
職が決まらん人は一定期間で今までの生ポへ移行して支給額も下がる
40歳以上は資格あろうが実務経験を見られるから同じ業種以外は転職が難しい
っていうのは転職サイトでもぞろぞろ乗ってる常識中の常識だけど
今その業種全体が死んでるんだから仕方ないよなとも思う
明日は我が身や
>>870 ホント今の編集部ひどいね
なんでこうなった
さっさと生ポ受けとけ。事業者で山分けしたコロナ対策なら 漏れて当たり前なんだから。
>安倍晋三首相は記者会見で、「希望は見えてきた。出口は視野に入っている」と語った。
この1文いるか?
どんなけ安倍総理が嫌いなんだよ
朝日新聞は安倍の葬式はうちで出すってまだやってるな
こんなに毎月多額の赤字を量産する企業は税金で救う価値無し
>>29 どん底に落ちたのは社長じゃなくてお前みたいな別の工員だぞ・・・w
>>795 放置してたら不法入国者や犯罪者がコロニー作るから
無駄に思えても誰かが住んで保守しないと国土が維持できないんだよ
朝日はこんなのばっかだな
読者に何を訴えたいんだろ
株主が資本0まで損失補填しないと解雇できないように法改正しないとな。
赤字なんていくらでも数値操作して作り出せる。これは株主と役員による犯罪だよ。
いまさら気づいてない馬鹿はいないだろう。
>>915 株式会社のキモは、株主の有限責任だぞ。無限にしたら誰が株買うんだよタコ。
>>539>546>607
その消費税もキャッシュレス5&諫言制度のおかげでまだ増ゼオ影響はそこまで出ていないんだよね
それなのに12月時点でGDPマイナス7%だった
そして今月でキャッシュレス5%還元は終わり
7月からが本当の消費税10%ですw
ここからが本当の地獄だ・・・
前置きが長すぎてイライラする
なんでこんな頭悪い人の話し方みたいな作文するの?
解雇は労基署申請認可の許可制にした方がいい。
損出しや所得隠しで赤字捏造して解雇申請提出した会社の株主と役員は罰金懲役刑。
>>6 年齢による細かい線引きが過ぎたのか
対象年齢ももはやよくわからない事になってるしな
>>6 バブルは55歳位から上だろ
50代中盤から下はもう氷河期の影響が出始めてる
宿泊施設みたいな客商売は本当に困ってると思う。
他の会社は多少放置でもなんとかなるからホテルとか旅館を国は全力でサポートしてほしい。1番困ってる。
>>894 下手糞なしらばっくれ方だなwww
ピッ〇ク〇ーやD〇Mなんかの具体名出してさえ「なにそれ?初めて聞いた」なんてすっとぼけるのは容易に想像付くけどな
>>924 計算間違ってね?
50代中盤なんて普通にバブル世代だよ。さすがにど真ん中じゃ
ないからイイ目あったのは、短期だけど。
サラリーマンの寿命は45歳だよ、それまでに子供が成人し家と車を手にすれば立派に役目を果たしたと言えるだろう、役員にもなれないのにいつまでも会社にしがみついても疎ましがられるだけだぞ、心置きなく逝ってくれ
>>927 大企業ならな
中小はもう影響で始めてたぞ
バブルは丁度今の50歳から上
だれでも大企業に入れた世代
>>779 >>773 超絶糞ナマポアンチが沸いとるw
これから否応なしに増えるぜw
『若者含む健常者ナマポ』wwwww
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当にチンピラと売春婦しかいない国になったな。
言われ始めた当初は全く信じられなかったけど、あっという間になった。
これからの若者はスポーツ選手か芸人目指して生きていくのか?
まじで哀れだなぁ
>タイトルは、5月、製菓工場との雇用契約が更新されなかった46歳横浜市男性のセリフ
おい、本文とタイトルが無関係やんけ
ホテル経営者と派遣社員をごちゃ混ぜで記事にするなってのw
50代、つまり、70年生まれくらいまでは氷河期じゃないだろ
50歳で、2浪くらいして、結局滑り止めの私立しか行けなかった・・・みたいな残念な奴なら
就職も残念になってた微妙な時代かもなw
職種以前に、これから全員地獄に突入だ。
毎日のように二十代の若者が特殊詐欺で逮捕され、
すぐにシャバに出てくるだろうが犯罪者にしかなれない。
こんな社会は二十年前じゃ想像すら出来なかった。
>>934 まあw真面目なやつらはナマポも地獄かwwwww
>>938 今年3月の新卒は就職率過去最高
バブル時代よりもずっと良いよ
だいたい若い人は人数少ないのだから
今の新卒はとても大事にされている
目に見えて衰退している国になった。
ねずみ講年金制度を維持するなら、支給年齢は75歳以降になる。
要件を満たしているなら、早めにナマポになるのが勝ち。
日本を見捨てる富裕層も出てくるだろう。
>>936 95年卒だけど自分らも氷河期に含み入れてもらわんでいいわ。
マスコミが人口多い世代に気遣ってくれてるんやろうけど1998〜2003くらいだけでいいと思う。
氷河期なんてITバブルと重なってるから実は悲惨じゃない。
本当に悲惨なのはその後なんだけど、よかった時代を知らない層だから自分達はマシだと思っている。
マシだと思いながら月給20万で老人のウンコ取りしてる。職歴にもならないのに…
>>930 そういうイージーモードで職につけた世代の奴が今大企業の役職についてて
派遣にだから派遣なんだとか言ってるの見てドン引きしたわ
自分が恵まれた世代だからだろってリーマンショックの年新卒だった俺は思っちゃった
朝日はマクロとミクロの話をごちゃまぜにして語るの好きだよね
生保スレって時々やばい思想持ってそうな人間が沸いてくるな
>>941 いまだに安倍政権の捏造統計を信じているのか?
その計算根拠をよく見て見ろ。
16大学の3000人調査とかそんなもんだから。
ちなみに大学は800校あるらしい。
>>948 ナマポ氷河期引きこもりスレは糖質ホイホイ御三家だね
>>949 バブルの時も同じ統計方法だっただろ?
就職できたのはバブル世代の50代超だけ
この世代は一人残らず大企業(実際はバブルでも大企業就職は3割程度)
それより若い世代は一人も就職できず全員就職全滅なんだから
俺が就職できないのは仕方がないとか言い訳やめろよ
>>948 ナマポ乞食なんて頭おかしいからナマポ乞食なんだろ
>>952 はやくも妄想人格攻撃に逃げたかw
さすがバカウヨ
駅に置いてあるタウンワークが
あんなにページ減って薄くなるの見たことないわ。
コツコツ貯金して自費を取り崩してる人が馬鹿を見る世の中
雇用状況なんて経済状況に左右される代表だしな
過疎った限界集落で起業するやつがいないようなもんだ
そもそも20年前は介護職なんて職業無かったからな。
人里離れた老健で老婆が数人アルバイトで働いてた程度。
それが今じゃこの国の主要産業w
>>956 今年はボーナス半分しか出せないって言われるし、
嫁が機嫌悪くなるしでWワークで短期バイト始めようと思ったけど、
全然仕事なくて笑った。
アメリカでは労働者の1/4が仕事を失い、中国の失業者は2億だとか
どうなってしまうのだろう
>>946 Fax送るだけで仕事になってた時代だよ、バブル世代は。
まあエレベーターを操作して客を案内するだけでも十分職業になった時代だし
バブル世代の一生
・大学は人数少なくて簡単に有名大
・働き始めはFax送る程度で正社員
・楽々と社内キャリアを形成
・大量の同期と共に、自らの失敗は上司の団塊のせいにする
・バブルがはじけた頃、パパ世代(焼け跡世代)を取り込み、団塊をリストラさせ、出世する
・Eメールすらおぼつかない頃、新卒に即戦力を求め、非正規でこき使う。つまり団塊ジュニア氷河期世代をこき使う。
・それなりに小金を貯金してあったのでアベノミクスで適当な株式投資をしたら簡単に4倍に。
・「安倍ちゃん最高〜!」「氷河期は甘え!」←今ココ。
>>8 底辺は始まってすらいないだろ
底辺はゴミコン
バブル世代はいいよなぁとか言ってる奴
ほんとに良いおもいしてるのはわずか
ちょっと前ならバブル時代なみに仕事があっただろ
>>949 その800にはインチキ留学生で経営を成り立たせてるゴミ大学も含んでるんだろ?
それなら同じように信用出来ないデータになるだけだが?
馬鹿なの?
>>417 底辺界に多いだけだろ
老後の自己資金は最低2000万ってずっと言われてたしな
46歳なら不動産や株もあわせて1億はないとな
もちろん贈与相続以外で
>>46 俺の周りは一人もいないぞ
それ底辺界の話だろ
人間界にはほとんど影響でてないぞ
>>60 別にハイスキル人材なら引く手数多だけどな
みんなリストラ前に割増もらって辞めてるよ
底辺界と人間界じゃ、リストラの意味が違うんだよ
>>71 何の影響もない人がほとんどだけどなあ
コロナのせいでナマポとか、底辺界だけのことだろ
しかし人間界と違って、底辺界はとことん甘ったれてるよな
>>975 まじ?
田中
太山
柿坂
松田
山本
竹中
依田
西田
実際に関わったやつ思い返しただけで
ざっと8人は間違いないわ
名前忘れたのも入れたらもっといる
バブル世代が出世してもわかんない事だらけで、
リストラされた団塊の元上司を会社に呼びつけていろいろ教わってるようなのもよく見てたよ
レアケースではないわ
>>976 >バブル世代はみんなリストラ前に割増もらって辞めてるよ
>底辺界と人間界じゃ、リストラの意味が違うんだよ
ついこないだも
「4000万円あげるからバブル世代は辞めてくれ」
っていう会社がニュースになってたね
なぜか氷河期世代は4000万円退職金の対象になってなくて少し炎上っぽくなってた
>>978 なんでそんなに無能な奴らを実力で追い抜けないんだ?
>>1 ちょいと一回のつもりで受けて〜
いつのまにやらふふふふふ〜ん♪
>>978 人数少なくて簡単に有名大
って書いてるのに
大量の同期と共に上司のせいにする
って書いてるのなお前
多いのか少ないのかはっきりしろよ
文章が破綻してんだよ
>>984 世代人口少ないから受験楽々!就職は売手市場だったから同期たくさん!
という事を言いたいんじゃないかな?
もっとも、数の力にものを言わせる世論ゴリ押しは団塊Jrの方が上だと思うがね。
>>985 > 数の力にものを言わせる世論ゴリ押しは団塊Jrの方が上
もしそうだったとしたら、既に第一次氷河期世代問題がとっくに解決してないとおかしいだろ
2060年に1974年生まれが最多となるらしい頃まで解決しそうにないし
氷河期は反省しない人が多い
「小泉を支持した自分はアホだった」という書き込みを見た事が無い
氷河期世代ってフリーター万歳ネットネトゲの黎明パチスロ4号機と自堕落ホイホイだったしな、全部見える地雷だったけどなw
世代時代のせいにしてる落ちこぼれは間違いなく笑顔で踏んでるわ
>>936 業界によって違うから何とも言えん
うちらの業界は割と早くてH4採用の時点で内定取り消しが始まってて
H5採用はすでに絞られ初めていて前年の半分以下とか普通だった
元々数が少ない業界だからその後は事実上新人入ってこない状態だった
>>986 いやいや、20年間も同情され続けてるのは数の力によればこそでしょ。
朝日新聞みたいなマスコミなんて人口多い世代が太客なんだから。
ちなみに解決なんて絶対に無理だと思うよ。
職業紹介とか訓練とかは忌避して事務系公務員での全員救済とか、
氷河期世代のみ生涯給付金とか、希望があまりに現実離れしているから。
>>990 > 氷河期世代のみ生涯給付金
放置しとけば生涯生活保護なんだけど良いの?
>>990 近年は呆れ先行で同情論焚き付けても不発でしょ、真実を誰より知ってる氷河期世代は既に中堅以上の立場だし
腐り続けた20余年は若さ故の挫折で済まされないほど長すぎるし、しまいには無敵の人だのとマイルド脅迫してるし
>>232 マスゴミが派遣応援してたからねー
テレビドラマで派遣凄いよくやってたしね
騙されて派遣になった人が損をしてるよね
自己責任自己責任
テメエが吐いた分だけ返ってくる
自己責任自己責任自己責任
>>991 子もいないようなら違憲承知で理不尽な施策を強いて
それを争ってる間に寿命を迎えてくれれば万々歳というところだろうな
何だ、氷河期バブル関係なく
「俺はあいつらのようなクズじゃない」を言葉替えて喚いてるだけだな
よっぽどケツに火が点いたのが熱いようだw
しっかり「殺す」と宣言しろよ
「笑顔で踏む」などとクソ甘ったれたこと言わずにな
根絶やしに出来なかった以上は社会全体で報いを受けろ
>>971 そのクソ大作りまくったのも安倍内閣な。
馬鹿なの?なんて質問するまでもない。
Fランですw
ママの子宮の中に頭突っ込んで一生羊水で生きてろよw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 34分 41秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250217002258caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593300288/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【朝日】46歳、仕事も住まいも失った 「1回だけ」と生活保護 [蚤の市★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・韓国人留学生「日本は嫌いだけど、仕事も金も女も簡単に手に入るから来た」
・【ライバル】中田と生駒、仕事量は違うけどゴリ押し度合いはどちらの方が上なの?
・「胸を舐められた」は濡れ衣だった…逮捕された乳腺外科医が"無罪確定"までの9年で仕事も息子も失った悲痛
・コンビニでおむつを万引きした外国人のシングルマザー逮捕。夫が他界し、仕事も金もなくなり生活に行き詰まる。
・ひろゆき「批判コメントを書く人は友達や恋人もいない、趣味に打ち込むこともしていない、仕事もまともにしていない人」 ★4 [Anonymous★]
・令和時代を生きる若者「最終学歴は通信高卒でいい。精神障害でいい。仕事は作業所でいい。給料は生活保護でいい。」←今こうらしいね
・夫婦で生活保護
・大阪の生活保護 part208
・大阪の生活保護 part164
・大阪の生活保護 part151
・メンヘラで生活保護 37
・新生活保護 50:50 で雑談 5
・新生活保護 50:50 で雑談 26
・◎◎生活保護受給者の住まいを語るスレ◎◎
・ネトウヨと生活保護受給者ってどっちが癌?
・アパート立てて生活保護受給者住まわせようかな
・【集まれ】嫌儲 生活保護 受給 検討部【貧民】
・観音寺市出作町1197◆生活保護 近藤雅典 容疑者起訴
・長岡京市民に業務妨害罪◆生活保護 近藤雅典 容疑者
・公務員「税金で飯食ってる自覚あるのか」と生活保護受給者に窓口で説教
・日本三大寄生虫 NHK 生活保護 地方公務員だけど無くても困らないのはNHKだけです。
・ひろゆき「生活保護は現金で渡すな。酒やギャンブルに使うやつもいるから、寮作って大部屋に住ませろ」
・DaiGoがホームレスと生活保護差別で炎上 → 2分で謝罪終了 「抜け出して欲しい気持ちで言った」
・生活保護「もやしも値上がりで毎日ひじきでバランスの取れた食事も取れない。孫にクリスマスケーキすら買えない」
・上級国民・雪村あおいちゃんを応援するスレ 検索用:ヤマノススメ 青羽ここな 生活保護 窃盗 給食費未納 おはぎ
・年収1000万円の富裕層「税金を取られても必要な時に何も支援がない。罰ゲームですか?」生活保護 貧困層のための納税でキレる
・生活保護の受給者、週15時間から20時間の労働活動が義務付けられることが決まる、180万人の生活保護 2025年フランス [お断り★]
・離島でのんびり仕事と生活(o^-')b !
・つくば市に住んでる方、仕事で行く方へ
・ワイ無能、仕事に行きたくない
・勤労ニート、仕事に嫌気がさす。
・アルバイト、仕事欲しい奴来い
・VTuberのさくらみこさん、仕事を取ってくる
・筋トレも仕事もせずウ板を毎日荒らすだけの統失
・仕事も恋人も消えそうなS◯X中毒石原さんの今後
・青天を衝(つ)け(3)「栄一、仕事はじめ」★1
・譜久村聖ちゃんってこんなスケベ仕事もしてたんだな
・学校も仕事も嫌になったらすぐ行かなくなるこんな俺でもさ
・女のコだけど朝起きたら超鬱、仕事行きたくない
・自民党三原じゅん子 仕事もしないでヒモ男と豪遊
・【悲報】宝くじで6億当選した男、仕事を捨て人間を辞めてしまう
・池田エライザって例の件以降、仕事めっちゃ増えたよな
・新基準で成功した台ひぐらしのなく頃に、仕事人X、あとひとつは?
・今日、仕事さぼった2503万円貯金がある期間工だけど質問ある?
・【悲報】NMBの大物卒業生、仕事がなくアルバイトで食いつなぐ日々
・野党さん、仕事納め 野党ってどうして会期末が近づくと国会サボり始めるの?
・上司璃奈(28)「なんでこんな簡単な仕事もできないの?」俺「ごめんなさい……」
・Juice=Juice←テレビも仕事もない←上納しない←安心安全🤗
・【芸能】後藤真希、谷間あらわなブラ姿 「そういう仕事もするんだ」と驚き
・結局、仕事以外の時間ってVIPしかやることないんだが・・・・人生空虚すぎんか?
・【悲報】一流男性タレントさん、仕事がなさ過ぎて新聞配達のバイトを始めてしまう
・FP・社労士・簿記… 転職に強い資格、仕事に役立つ資格はどれ? ★2 [ぐれ★]
・若さは有限なのに、そのほとんどの時間を勉強や部活、バイト、仕事に使われるって狂気だよな
・【悲報】富山で初めの方にコロナになった人が自殺 親は仕事も変わり、家も引っ越し
・【財務省】30代職員、仕事さぼってひき逃げ…減給2か月の懲戒処分 [ぐれ★]
・【ツイート】 勉強もスポーツもせずゲームばっかりしてる奴は間違いなく仕事もできない
・【東京03】ピンの仕事もギャラは3等分…方針変更案に豊本が反発「やだな」
・幸福の科学「清水富美加は人を食べる仕事もさせられた」←東京グールとばっちりだな・・
・ここを綺麗にしとけばある程度仕事、恋愛、仕事諸々整う!という箇所ありますか?
・【芸能】浅野忠信、仕事激減の中「映像2次使用料を俳優も」 [フォーエバー★]
・【毎日仕事もしねえで(完全出禁で入れない)2ちゃんで個人粘着を繰り返す出来損ない 瀧川守一】
・社会人の11%「職場or家庭以外に人間関係ない、仕事関係以外の活動してない、職場と家の往復の毎日」
・(ヽ´ん`)「さ、最近し、仕事忙しいの~?」女子社員「」👈どう切り抜ける?
・【芸能】唐田えりか、仕事復帰で世間に受け入れられなくても「案外、大丈夫」な理由 [爆笑ゴリラ★]
・社会の風潮が無職=ひきこもりにすり替わっててワロタ 金も仕事もないから部屋で節約してるだけなのに・・・
・【新幹線殺傷】容疑者は親子の軋轢で孤立、仕事で挫折し引きこもり…社会環境が彼を狂わせた事が判明へ