◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】緊急事態宣言、安倍首相が近く判断 政府内「発令は不可避」 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586081533/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スタス ★2020/04/05(日) 19:12:13.04ID:Q/0rtSK09
緊急事態宣言、安倍首相が近く判断か 西村担当相「状況緊迫」―新型コロナ
2020年04月05日18時46分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040500122&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

 新型コロナウイルス感染者が東京都内で新たに140人以上確認されたことを受け、安倍晋三首相は5日、加藤勝信厚生労働相、西村康稔経済再生担当相らと首相官邸で会談し、対応を協議した。政府内ではまん延阻止に向け、改正新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の発令は不可避との声が上がっており、首相が近く判断するとの見方が出ている。

 緊急事態宣言が発令されれば、対象地域の知事は外出自粛を要請したり、商業施設などの使用停止を指示したりできるほか、病院開設のための土地の強制使用などが可能となる。これに関連して政府関係者は、東京での感染者増を踏まえ、「(発令は)時間の問題だ」と述べた。
 5日の首相らの協議には菅義偉官房長官も同席。この後、加藤厚労相は記者団に「現下の状況について議論した」と説明した。西村担当相は「全国の状況、東京の状況などを報告し、確認した」と語った。
 一方、西村担当相はこれに先立つフジテレビの番組で、緊急事態宣言の可能性を問われ、「非常に緊迫した状況」と表明。「オーバーシュート(爆発的感染拡大)してからでは遅い。兆しがあればちゅうちょなくやる」と述べた

2名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:12:23.96ID:kPJDX24Q0
キタカ

3名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:12:30.08ID:9KTEyvdY0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・81,669人 死 3,329 (?)
01 アメリカ・・・311,637人 死 8,454
02 スペイン・・・130,759人 死 12,418
03 イタリア・・・124,632人 死 15,362
04 ドイツ・・・・・96,092人 死 1,444
05 フランス・・・・89,953人 死 7,560
06 イラン・・・・・55,743人 死 3,452
07 イギリス・・・・41,903人 死 4,313
08 トルコ・・・・・23,934人 死 501
09 スイス・・・・・20,505人 死 666
10 ベルギー・・・・19,691人 死 1,447
** オランダ・・・・16,627人 死 1,651

** 韓国・・・・・・ 10,237人 死 183
** 日本・・・・・・・ 3,757人 死 85
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 11

▼国内武漢コロナトップ10【検査数39,446 退院575】

*東京都・・・1034人 死 23
*大阪府・・・・387人 死 4
*神奈川県・・・253人 死 7
*千葉県・・・・253人 死 1
*愛知県・・・・220人 死 19
*兵庫県・・・・203人 死 11
*北海道・・・・192人 死 8
*埼玉県・・・・160人 死 3
*福岡県・・・・149人 死 1
*京都府・・・・116人 死 N/A
*茨城県・・・・・59人 死 2
*福井県・・・・・53人 死 1
             

4名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:12:38.03ID:kPJDX24Q0
イコカ

5名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:12:43.78ID:MUBK3+i80
近く?

今でしょ

6名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:12:47.01ID:yOQBwP7w0
スイカ

7名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:12:48.12ID:TZzcLqAS0
明日やろな
保証もしなければ絶対に許さない

8名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:12:51.88ID:Qm2Oeomy0
いつ出すの?

9名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:12:53.86ID:K4qBHZ4s0
大阪の酒場じゃ

「東京土人を見つけ出して殺せ!殺せ!」

の大合唱だよ
もはや東京土人は総じてコロナウイルスに感染しているという認識で地方は一致している

地方にコロナウイルスを持ち込むなとみんなが怒ってるよ?

東京人は地方に来てはいけない
地方民に殺されるからね


ほんと頼むで 、汚染された東京に居てくださいね

10名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:12:57.95ID:9yLGF73S0
宣言をしない判断

11名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:12:58.15ID:huW/cy950
スーパー以外は閉鎖で

12名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:13:04.55ID:mQoOI42G0
お前はオウムか同じことばかり

13名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:13:06.38ID:POILPrUh0
今夜にでもやれ

14名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:13:07.11ID:Ed/JnJL70
とうとうきたか
ホテル移動も決めたし
明日だな

15名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:13:08.53ID:cIuxKQtD0
これが出たらどうなんの

16名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:13:09.45ID:r8X7Gcgc0
( ´ω`) 明日は全国的に入学式
(つ🐌と) とか多いんじゃない?

17名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:13:10.86ID:CtI7TrSp0
遂に来るか!

出でも何も変わらんだろうが!

18名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:13:14.65ID:zbD/2+YH0
おせーよ バカ

19名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:13:17.80ID:8NcwVu2w0
安倍晋三のせいで日本が滅びて草

20名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:13:20.21ID:MB4IGPhA0
早くしろ

21名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:13:20.41ID:Qa1Jubnk0
物流は止めるんじゃねーぞ。

22名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:13:20.73ID:CMLh+vDf0
先月の3連休でアホが大量にまちなか遊び歩いたからな
もうダメだろ、都民に裏切られたわ

23名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:13:24.38ID:DVwcrAWm0
やっとか
長かった

24名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:13:24.85ID:VqynSwyT0
なんで出し惜しみしてたんだハゲ

25名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:13:25.26ID:r5f45LDL0
【速報】緊急事態宣言、安倍首相が近く判断 政府内「発令は不可避」 ->画像>2枚

26名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:13:26.38ID:TZzcLqAS0
>>9
いうて大阪人も感染源やろ

27名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:13:34.99ID:fFTiyAMb0
ちょっちゅうちょねぇ

28名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:13:34.93ID:uPI+1U9G0
近く(いるとは言っていない)

29名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:13:37.62ID:m9uxbSSn0
明日から?

30名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:13:39.54ID:W9g95KCo0
 
 
自民党員の年金受給者は感染して日本に迷惑かける前に自害しろよ
 
 

31名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:13:41.92ID:VzXDxsP+0
最早緊急事態宣言発令するぞ詐欺

32名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:13:56.33ID:72FRQc3Z0
近くっていつだよもう明日月曜なんだが

33名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:13:56.45ID:OV0waixZ0
さっさと出せ。どうせ後の判断は各知事の対応に任せるんだし。

34名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:13:57.46ID:POILPrUh0
>>16
多いね
狂気の沙汰だよ

35名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:13:58.00ID:Ed/JnJL70
東京は封鎖しろ
逃げ出さないように

36名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:13:58.61ID:4/dK5PIk0
正直出されてみないと何がどうなるのかよく理解していない(´・ω・`)

37名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:13:59.85ID:j1S3p3Y+0
4/8にでるらしい

38名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:02.62ID:k9PvAnyq0
やっと…?

39名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:03.21ID:huW/cy950
7日か8日だろう。金曜日かもしれん

40名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:03.37ID:TgZqnpkW0
それじらして日数開けちゃうと逃げるんだよ。地方に
んで地方で爆発的な感染を起こす
イタリア北部と南部がそれで逝ったよ

41名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:04.57ID:zDuI1Kop0
判断だけなら毎日してるだろw

42名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:06.63ID:uNB5sSFI0
女に襲撃されそうになって焦ってきたかw

43名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:13.30ID:CbyQLfhn0
今すぐやれ、無能どもが

44名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:14.77ID:4izXiLdr0
緊急事態宣言自体僕はどっちでもいいんだよな。つか、ひっぱりすぎだろ。

45名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:14.99ID:kPJDX24Q0
ピタパ

46名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:16.31ID:Q2YMD1wp0
>>8
いまでしょ!

47名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:17.29ID:GgxR4kXN0
3連休前に出しとけよノロマ
何が先手先手だよ

48名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:17.58ID:FxUw3SLc0
命狙われ始めてるからケツに火が付いたかね

49名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:17.62ID:g8ZnRjdzO
会社にいかなくていいの? ただクビにならない?

50名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:18.68ID:t/0lkUes0
>>1
まだ早い待て伏せお手

51名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:19.82ID:W+QVZWUk0
まあ大分情報が行き渡ったからな
今までは観測気球

52名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:22.31ID:8+o+MAvh0
出したところで何も変わらんでしょ

53名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:27.89ID:BvkhnUqt0
緊急事態宣言出すと労働者の6割補償が無くなるって

54名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:29.16ID:e3BCGS460
土地強制徴収でモリカケ再びだな

55名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:30.20ID:oR5LZ9xM0
発令は時間の問題だ(まだ出すとは言っていない)

56名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:31.05ID:GSwhVeKC0
宣言はいいけど、これやったところで東京から逃げてくる人は減らないわけでしょ?
道路や公共交通機関を止められるわけでもないのに
しないよりはいいけど、こういうことできる強制力が欲しい

57名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:31.09ID:kaICvATB0
もう手遅れだと思う

58名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:34.06ID:RuA4l/xBO
GW直前じゃないかな?
GW対策に

59名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:34.96ID:K4qBHZ4s0
緊急事態宣言&東京土人皆殺し



これでコロナウイルス問題は終息する

60名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:37.29ID:e4DLQXnj0
インフルエンザとの違いを説明してくれや

61名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:42.96ID:HBNJhBbH0
>>16
本当にな
こんな切羽詰まった状況で学校再開とかなに考えてんだか

62名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:42.77ID:CcBvHZ0aO
買いしめするアホに罰則を

63名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:43.46ID:m9uxbSSn0
4/8誕生日や

64名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:45.52ID:IBtlVRXG0
手遅れになってから動くスタイル

65名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:45.83ID:M0FbnUuF0
>>16
カタツムリはまさか非常食…?

66名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:47.98ID:iETPyMs60
安倍「近くとは2〜3日のときもあれば2〜3週間のときもあります。まさに解釈次第であります」

67名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:48.54ID:+D4KPZsU0
よくポツダム宣言受け入れたな この国は
現状を認める力が全くない

68名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:48.61ID:TIu9f0Xn0
出さないなら、出さないで徹底して欲しい。
今更出すとは、後手後手だね。
ダメなトップの典型。、

69名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:49.74ID:CFuhdaHV0
今頃?

70名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:50.01ID:MOgMeEWV0
宣言出して
自治体が封鎖の是非を判断だろ?
とりあえず封鎖するのは東京と大阪だけだろ
おいらにゃ関係ないわ〜

71名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:50.48ID:Q2YMD1wp0
>>16
入学式とかバカか死ぬ気か

72名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:54.27ID:wSUTQs6j0
発令は不可避ってアホか
遅さすぎるんだよ
3日になぜ出さなかった?

73名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:54.47ID:DChdJ/gB0
ウイルスが拡がりきってから非常事態宣言w

74名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:14:56.98ID:lvoosm2j0
この状況で学校再開しようとする知事や市長がいるそうな

75名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:04.21ID:GRtNzpBG0
>>16
うちの子がそう
短縮されてるとはいえすげー迷う
登校班システムなきゃ間違いなく休ませるんだけどな…

76名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:05.08ID:bwRpM1NT0
下手に引き伸ばすと東京から感染した奴が拡散するぞ

77名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:05.11ID:eGswqgOK0
決断出来るの本当に?

78名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:06.42ID:4zJv4f3K0
遅すぎるw
外出自粛は全国統一でお願いしますね
知事任せになるのかな?我が県の知事は無能だから首相権限でお願いしたいところ

79名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:06.87ID:4XsjuJlq0
結局、緊急事態宣言出すんだろ
そら出さないわけないわこの状況で
安倍よおまえがさっさと出さないせいで関係ない小池や他の知事らが代わりに叩かれてたんだぞ、

80名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:08.48ID:m9uxbSSn0
出る前に買いだめしとくか

81名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:08.74ID:E279pSLA0
これ宣言出しても自粛の要請やろ?法的拘束力はないやろ?

82名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:09.13ID:hM1+kWM/0
出すなら早いほうがいい 集団に1匹のコロナが入れば食い荒らされる 時間はない

83名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:09.72ID:/k5qdwOf0
首相動静(4月5日)

午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、私邸で過ごす。
午後3時41分、私邸発。
午後3時54分、官邸着。


仕事してるっぽい

84名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:11.26ID:sBs7mLXL0
一週間後を目処に発令することを検討とかそんな感じだろ。

85名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:12.51ID:EXGi7Pra0
早くぅ

86名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:13.08ID:+QOU8qst0
やっとトンキン封鎖か

87名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:12.65ID:K1SbHa2K0
今すぐやれ

88名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:14.11ID:oAdhEPFs0
明日会社に行ってから出されたら帰れなくなるの?厚木から通ってんですけど。

89名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:15.74ID:mt3GNO2b0
明日からどうなろうが昨日、今日は休みなんです

90名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:21.22ID:Du8KA1+g0
おせーーーーよっ

91名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:23.31ID:LdkuFf2q0
まだまだって言うから

92名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:23.62ID:lScVw5bO0
はよせいw

93名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:24.86ID:8ZGh5uBh0
おせーよバカ、なんで金曜にやらなかった

94名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:25.65ID:5n6FkqSH0
明日の夕方だよ

95名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:27.66ID:B74d5EPA0
宣言発動タイミングは今日しかないだろ?
明日、会社し勤務時間内に宣言されたら帰宅難民でごった返すぞ

96名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:28.54ID:q7G3oGye0
年金運用が大幅マイナスの状態でさらに緊急事態宣言なんか出したら今までの利益までふ吹っ飛びかねない
んだからどうせしないよ
アベノミクスなんてもので実態のない日本経済を演出し続けてきたクソ政権を恨みなよ

97名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:28.79ID:53cXOOkm0
>>16
エスカルゴうまそう

98名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:29.92ID:wjKv66sF0
とっとと満員電車の移動をやめさせろ基地害政府

99名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:30.03ID:yWL/DhYv0
やめてくれ〜😭😭
もう遅いんだから出さないで〜😭

100名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:32.08ID:zTnXGMt50
>>1
1ヶ月遅いよ

101名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:32.22ID:+DxKkSEZ0
明日

(月曜なので)感染者45人か。終息したなー!緊急事態宣言無し!

102名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:34.22ID:qvhOE2Uf0
発令しても出社します。

103名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:38.17ID:mpQcKgBi0
来週は宣言するよ
再来週からロックダウン
産業界では通達済み

104名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:39.55ID:r9HKfilH0
おせーよバカ
少なくとも3月の1カ月は棒に振った

105名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:42.27ID:2Qbq2VQW0
連休明けだろ。経済最優先。
遺体袋くらい踏ん付けて行け。

106名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:43.02ID:l1xE9nLH0
はやくやってくれ
公共交通機関を全停止して、一旦人の動きを止めないと、どうにもこうにもならん。
遅いと首相の決断力に疑念が芽生えるから、速攻やることだ

107名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:44.68ID:VqnIoRAQ0
「躊躇なく決断致しました!」このフレーズ期待

108名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:47.82ID:fHQ2U4mX0
近くって何時だよ

109名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:48.03ID:hldkCyJs0
電車が止まるのかどうか、だな。

110名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:49.35ID:Vg/6xppP0
「いいや、まだだね!」

111名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:50.68ID:4o0Xdpca0
首都圏ナンバーと東京弁話す奴を見かけたら、トンキンヘ帰れと罵倒な

112名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:53.12ID:94jIkcQy0
予告すんなよ

113名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:53.18ID:UnEdoNcY0
新しいボージョレーが出荷されたか

114名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:54.89ID:kDPgMYLt0
チャーハンのコピペ状態だなw

115名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:54.89ID:g8ZnRjdzO
>>25 荒川区役所近くにコロナの文字が落ちた車屋後がある

写メっておこうかと思うわ 無くなる前に

116名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:56.45ID:fmxSyHBH0
発令しても東京だけだろ

東京なんてドブネズミの糞尿舞う汚い街なだけ

117名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:57.27ID:59M1ckhV0
知事に権限付与されて、今後の成果が小池の物になるから、
安倍は意地でも宣言出さない。ポスト安倍=小池 にはしたくない。
宣言出す場合は、小池に何らかの落とし穴を用意する。

118名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:57.53ID:NycIw/sB0
自粛しないアホがいるのだから少しでも効果があるならやるしかない

119名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:58.38ID:hMQ+2DMA0
夜間外出禁止令からの全面封鎖でいいのに

120名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:15:59.71ID:SNL+QMSZ0
もう大した死者にならないことは明白。

欧米との数字の違いを説明して、安全宣言出せ。
重症者以外は基本家で待機。
無症状は普通の生活で良い。
感染者=免疫獲得者は日々指数関数的に増やせた。

121名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:01.11ID:us9er0Df0
遅いわ…

122名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:01.89ID:hPmRDyjY0
はよ残業して出せ

123名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:02.22ID:g1BiXFiT0
発令したら会社は休みになるの?ならないでしょ?なにが変わるんだよ

124名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:02.50ID:/qsg94vC0
まだ瀬戸際になる瀬戸際だろ

125名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:03.93ID:sqRmm5xR0
>>107
スピード感あるな

126名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:05.40ID:iETPyMs60
明日は東京の感染者は30人くらいだろうから出すのは明後日だな

127 【東電 83.4 %】 2020/04/05(日) 19:16:08.08ID:8KvBJOkY0
ヤルヤル詐欺

128名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:09.16ID:m9uxbSSn0
情報漏れすぎw

129名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:09.65ID:n3hzsGyM0
緊急事態でも満員電車は走るんだろw

130名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:11.07ID:iuGKzzJ70
水曜日だな?

131名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:11.98ID:lSz5qQdQ0
宣言すれば病気にならないってわけじゃないし。

132名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:12.02ID:zOge/SYY0
やらないと思うよ...

133名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:15.36ID:GrDNx33e0
>>16
学校休校を反対したからね
子供が家にいては困る育児放棄した親が多い

134名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:15.59ID:vZuwjZu60
オーバーシューーーッッ!

とかいうスパロボ作品が

135名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:15.49ID:4cGnd6AT0
ここまで待たされたからもう備蓄は万全だ
二ヶ月は軽くもつから大震災とコンボしても食料は大丈夫だわ

そういう人も多いから待たされて逆に良かったかもな
スーパーのパニックは最小限だろ

136日本人じゃないのが補佐や密度高いから、要するに日本の敵2020/04/05(日) 19:16:15.60ID:WwprO7J10
日本人じゃないのが補佐や密度高いから、要するに日本の敵

137名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:15.63ID:mirZIOnP0
ふかひれ!

138名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:15.48ID:GRtNzpBG0
>>103
県外から都内勤務はどうなるんや

139名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:15.61ID:bhNClKnp0
遅い
もうオーバーシュートしている

140名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:17.81ID:EJxYb/sg0
先手先手の対策(大爆笑)

141名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:18.19ID:3gl5rEjA0
>>75
システム?
子供を殺させて、他人へウイルスをばらまくテロリストにさせるシステム?
そんなもん捨ててしまえ!

142名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:18.87ID:grBIhG9U0
具体的に何人出れば発令するんだよ。
1日の発症者数なのか合計人数なのか…。

143名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:19.36ID:1YObJApf0
緊急事態宣言か
もういいよ

もう緊急事態宣言を出さなくていいよ…

144名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:23.10ID:YEAZywyL0
経済対策出すのが4/7だっけ?
それとセットかな

145名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:23.13ID:hldkCyJs0
>>103
来週って明日?

146名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:26.39ID:PYeQGgy00
不可避ならすぐにやれよ
遅れれば遅れただけ死者が増えるんだぞ

147名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:27.42ID:8b7Yk8vy0
ついでに安倍の辞任も発表しろ
こんなアホにコロナ対策は無理

政治の責任と言ったんだから
今すぐ辞めろ、ゴミかす野郎のくせに

148名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:31.67ID:StpimA4H0
給料なしでオワタ

149名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:31.89ID:iq0qE/hn0
結局グズグズしてただけの無能

150名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:33.85ID:kdyEIY4j0
>>93
バカだからです。

151名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:36.58ID:9Jp9nxxG0
>>71
入学式、あるぞ。

152名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:37.11ID:+ExBr5Ao0
どーでもいー

153名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:38.93ID:naZIXkQy0
遅すぎるよ

154名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:40.80ID:4mYCnPQv0
とりあえず巣鴨閉鎖から始めよう

155名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:41.14ID:n3hzsGyM0
経団連が嫌がってるから無理でしょ

156名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:41.34ID:KQcFzqVM0
早い奴は今日中に遅い奴らも明日中に東京から
逃げ出すだろうが在京テレビ局が果たしてそれを
放送するかな

157名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:42.15ID:q1ps2EeN0
感染者が一日1000人超えるまで出さんよ

158名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:42.41ID:/g2doYFs0
早くしろよアホ

159名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:42.62ID:m7t3ws9n0
じゃあいつやるの?!

160名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:43.09ID:gl70Odge0
後手後手感しかない

161名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:43.50ID:5nwsg7iC0
総理「・・お、俺だってやるときゃやる・・・・カナ」

162名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:44.28ID:PuKrb6gY0
アパ以外の協力が得られないのか。

163名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:44.67ID:EfkSj+BS0
>>63
先に書いておく。おめでとう。

164名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:45.66ID:OyQ3b5f70
さっさとやりなー

165名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:46.43ID:KgaVp60B0
結果出るの2週間後ってわかってるのかなあ
いま出しても医療崩壊間に合わない可能性十分あるのに

166名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:47.99ID:pek4Om6d0
>>1
きたか?きたか?きたか?きたか?w

167名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:48.43ID:a0MI7fKz0
もうそんな御託はいらない!
早く緊急事態宣言を出せよ!

168名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:48.98ID:0dMlMIMP0
どうせしないくせに

169名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:49.13ID:Oyns/+w/0
いつまで足踏みするきなん?
他の国と同じウイルスなんだよ?

170名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:50.37ID:Zd19FB8t0
このレベルの記事出たらまあするんだろうけど
やるなら今日しろよな

171名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:57.03ID:TnnuY4W00
>>7
その補償のための
1世帯あたりの税金負担もあわせて発表してほしいよな

国益に貢献しない業種の補償もいらないだろ

生活に困窮する人には現物で

米、塩、卵、牛乳を配給すればいい

172名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:57.72ID:qu2I8k8e0
ちゅうちょなく まったりゆったり

173名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:58.18ID:iIHBBThS0
近くじゃねぇだろ。今出しても遅いぐらいだ。
コロナまみれのトンキン人は外出禁止にしろ。

174名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:59.07ID:oKjwr8st0
(頭) 固い!
(頭) 弱い!
(行動)遅い!
この三拍子が揃ってるのはこいつしかいないぜ!
なっアーベン!

175名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:16:59.84ID:Vg/6xppP0
FF7リメイク出るまで待って!

176名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:04.75ID:xBFpc3bv0
もう遅いと思うので

177名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:06.22ID:BGvKkGjf0
■■■■■■■
■マジで
■安倍に
■殺される
■日本国民

178名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:08.29ID:STCbaDMu0
コンビニが開いてるならいいや

179名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:08.67ID:9u7qFPD50
>>123
うちは部署ごとの最小人数をカウントして人事に出した@銀行

180名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:10.84ID:7WPIXXGP0
宣言することを検討するかどうか検討中です

181名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:11.14ID:3gl5rEjA0
一日遅れるごとに致命的になっていくのにか?

182名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:11.24ID:Z6NRdwli0
>>1
2週間前には出すべきだった

183名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:12.19ID:bp4340lT0
未だに観測気球出さないと決断できないか

184名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:13.05ID:KAqSYZIm0
テレワーク不可の社畜は待ち遠しいだろうな
堂々と会社休めるんだから

185名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:13.70ID:gl70Odge0
>>159
また今度でしょ?

186名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:14.53ID:VzXDxsP+0
>>159
今でしょ!

187名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:15.33ID:e9RsvSem0
おせーよホセ

188名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:19.23ID:Q7lry8tI0
出したところで別に何か変わるわけでもなし…

189名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:19.76ID:iq0qE/hn0
後手後手のゴミ

190名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:20.16ID:qfYHIoBw0
緊急献立会議を実施した

191名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:20.91ID:6VdZkIIU0
まぁ今は基準には達しとらんだろうが、このまま悪化するのは分かりきとっとるからさすがに出すな
出したところで大して変わらないのが悲しいとこだが

192名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:22.50ID:CWNxauAn0
明日は月曜だから今夜は出さんだろ
出すのは明日の午後以降

193名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:24.13ID:vmhbuL7M0
東京のアパホテルと大阪のUSJのホテルへの移行運営が整い次第じゃない?
ここをきっちりしておかないと、パニックになりそうだわ

194名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:24.31ID:CymGHoEU0
この速さなら緊急ぬるぽ宣言しても安全

195名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:24.46ID:8ZSHYacu0
医療関係や自治体に強制力のある発令をする必要があるようだ。

東日本大震災の時、菅直人は強制代執行をしなかった。
やってたら、被災者への迅速な対応ができていたかもしれない。

今回の災害は世界規模だ。
民主主義的でないとはいえ、
行なわない方が後の歴史でそしられる事もあるだろ。
民主主義が守られても国民の大半が死んでは元も子もない。

196名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:25.16ID:bL7CMV/V0
宣言した所で違法にもならない外出に歯止めかけられるんか?

197名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:26.28ID:eaMMBgZX0
お?
コリャア見ものだあw

198名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:31.05ID:AxyVWgLA0
感染人数で決めてたのかよ!

国民の命なんて本当に安いんだなあw

199名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:31.41ID:xQtO1BvIO
ロックダウンでいいだろ23区内は外出禁止令出して罰金にしろ
犯罪者がもしいたら射殺も可能にして

200名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:31.61ID:TkGMVqX60
今日出されたら明日入学式無くなっちゃう

201名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:32.54ID:r9HKfilH0
首都圏からのお土産感染でコロ無し県から陥落した山形県民だが
2月か3月にやっとればこんなことにならんかったんや

202名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:33.04ID:UvKPuykD0
>>1
おせーよ

203名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:34.04ID:ijRxIIYk0
安倍を信じて生きていけばいいさと
ウヨは叫んだだろうー

204名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:35.64ID:y/mX/TSs0
今まで数日先延ばしにしてきたことに何か意味があったの?
数日先延ばしして状況が悪化しただけでは?
1週間前にしとけよ
ノロマ

205名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:38.65ID:FR60etIm0
めっちゃ躊躇してるじゃん

206名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:39.95ID:P1pCNSxK0
スピード感を持って検討を開始します!

207名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:40.64ID:r8X7Gcgc0
( ´ω`) やっぱりね〜多いよね
(つ🐌と) 式やって他はGW明けまで延期かな?

208名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:40.69ID:FLkuTBoN0
遅いんだよFラン馬鹿

209名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:41.44ID:on4PZj3Y0
>>1
安倍晋三と
ゴミクズ糞アホウヨが
本当の反日売国奴ってハッキリわかるんだ

210名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:41.98ID:6a0v+ypI0
>>63

お釈迦様、沢尻エリカ様と同じや
すげえーw

211名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:42.43ID:SFE7pxEk0
でも俺みたいな先見の明がある人間は家で全てを完結させることはとっくに用意してあるわけなんだよなぁ

212名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:42.71ID:Kcrtzqe60
ロックダウンはしないよ

213名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:43.21ID:bitqZPsu0
あー、いきそういきそうっていいながらいつまで経ってもいかないクズ

214名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:43.52ID:JnBtA6E80
もう手遅れだな 東京もNYのようになる

215名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:44.73ID:D5lVpJHG0
1日から入社して
保険証発行してる最中なんだけど
年金事務所と協会けんぽと郵便局は
まさか閉めないよね?。

216名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:46.59ID:1tWNJitg0
無能に限って不可避って言葉好きだよね
ビルメンやってた佐々木って無能もよく猫の発情見ながら不可避って呟いてたわ

217名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:47.23ID:fKly3wt60
近く判断
間もなく判断
判断まで秒読み
判断の材料は揃った
判断はCMの後で

218名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:47.28ID:GN8bpjgb0
>>184
会社は関係ないとおもうよ

219名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:48.86ID:g0E5SPN+0
11日だろ?
11日ってリークっぽいのあったよね

220名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:49.65ID:G7/mzJa60
明日夕刻だな

221名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:52.60ID:yspj79560
もうオーバーシュートしてるだろ

222名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:54.43ID:h9mDSLY30
ニューヨーク州が3月22日にロックダウンして、
いま野球場に死体を並べ始めてる

ロックダウンが遥かに遅れた東京都はGWくらいに街中に死体が溢れ出す

223名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:17:57.74ID:MShzNJLL0
これだけ時間をかけたんだからしっかりと対策が練られていることを期待したい

224名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:00.08ID:r5f45LDL0
>>115
今はやめた方が
早く収まればいいね

225名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:00.13ID:wc+zRarp0
みんな騙されんな。宣言なんかしないぞ。今までも、これからも。国はただ見てるだけ〜

226名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:00.44ID:5fUaJyPo0
いつまで勿体ぶってんだクズ

227名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:01.59ID:OBIr9cq20
するぞ?するぞ?そろそろ緊急事態宣言するぞ?

ダチョウ倶楽部かよ

228名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:02.31ID:tsHoJWXF0
観測気球担当大臣

229名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:04.34ID:r7Ql6XQe0
(後世の社会科教科書に記載されるであろう)

2020年4月4日に起きた安倍晋三暗殺未遂事件(四四事件)が契機となり、安倍晋三内閣総理大臣は緊急事態宣言を発令した。

230名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:04.60ID:mpQ+dVid0
会社も強制的に1ヶ月くらい休みにしてくれないと困るんだが。
通勤させられたら意味ないわ

231名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:04.49ID:qu2I8k8e0
あへ「ちゅうちょなく 検討から検討をします」

232名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:05.08ID:9XWlSu3B0
ちゃんとその後をどうするか
決めておかないと、
行き当たりばったりだとまた大混乱になるぞ?

給与の補償やら企業活動はどうするのかとか、
公共交通機関や病院にいけない老人へのタクシー手配など、
何も考えて無さそうだから怖い。

233名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:05.79ID:nc7Ri3dr0
総理!総理!総理!
ご決断を!!

234名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:08.50ID:vTbmiyNJ0
やるなら今日やれ
また明日から満員電車だぞ

235名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:10.21ID:j1S3p3Y+0
国民総借金時代の幕開けかな?

236名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:10.83ID:j1KMKln50
東京単独だろうな・・
地方に避難するんだろうな・・・
結局全国に広まるという意味のない無駄な宣言になりそう

237名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:11.40ID:Ed/JnJL70
今日夜出せや
明日とか仕事中に出されても

238名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:11.62ID:/jPSESIK0
1日百人程度の感染で発令したら馬鹿
毎年やらなきゃあかんやん

239名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:12.15ID:vq8XCmJ80
出すなら金曜日だろ
経済に出来るだけ 影響ないとこで

240名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:15.90ID:9d5OYKXF0
3/16 +000 **90
3/17 +012 *102 oo
3/18 +009 *111 o
3/19 +007 *118 o
3/20 +011 *129 oo
3/21 +007 *136 o
3/22 +002 *138
3/23 +016 *154 ooo
3/24 +017 *171 ooo    ←五輪延期決定
3/25 +041 *212 oooooooo
3/26 +047 *259 ooooooooo
3/27 +040 *299 oooooooo
3/28 +063 *362 oooooooooooo 安倍「ギリギリ持ちこたえているが瀬戸際の状況」
3/29 +068 *430 ooooooooooooo
3/30 +013 *443 oo
3/31 +078 *521 ooooooooooooooo
4/01 +066 *587 ooooooooooooo
4/02 +097 *684 ooooooooooooooooooo 安倍「ギリギリ持ちこたえている状況 少しでも気を緩めればいつ急拡大してもおかしくない」
4/03 +089 *773 ooooooooooooooooo  安倍「まさに瀬戸際が継続している。必要な状況になれば、ちゅうちょなく宣言を行う」
4/04 +118 *891 ooooooooooooooooooooooo  政府 緊急事態宣言のをするか最新情勢の分析を始める
4/05 +143 1034 oooooooooooooooooooooooooooo 緊急事態宣言 近く判断か

241名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:16.82ID:2+mBCE8e0
たかが100人ちょっと感染者出ただけで緊急事態()www
どんだけビビリなんだよw

242名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:17.20ID:n3hzsGyM0
今やったらそれこそ医療崩壊するわ
たぶん医者が食べ物確保できない

243名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:17.39ID:EdoljA050
全てにおいて行動が後手後手だな

244名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:17.78ID:0MqF+TMJ0
都民は布マスク2枚使って頑張れよ、だって国はそれが対策だと思ってたらしいからな

245名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:18.14ID:mpQcKgBi0
あ、来週ってのは明日な
土日〜ロックダウン
産業界では通達済み

246名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:20.53ID:QTllEO4D0
明日の入学式で全国的にクラスターを発生させてから緊急事態宣言とか
完全に日本国民を殺しにいってるとしか思えない

247名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:20.76ID:SGDqkljg0
いやもう検討とかいいから

248名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:20.91ID:k3LiiGSB0
2020.4.5 10:49
日々の出来事
コロナの隔離施設は刑務所、人権侵害

朝から緊急事態宣言が遅いと橋下徹が喚いている。
馬鹿ばっかりだ。
右派から左派まで、コロナが恐いと思い込んで、
経済破滅の道を突き進んでいる。

ネットニュースで、コロナ感染が国内一日最多の
368人とか言ってるが、何を驚いているのか?
インフルエンザなら、国内で一日3万人のペース
で感染しているじゃないか!
コロナの感染力は、現状まだまだ弱いと言わざる
を得ない。

死者数で比較したら、コロナの死者の増え方は、
日本人のパニックの度合いから見て、もう恥ずか
しいほど少ない。
日本のコロナ死者数は、厚生労働省発表で、現在
たったの69人だが、イタリア1万3000人以上、
アメリカ4500人以上、フランス4000人以上、
中国3300人以上に比べて、驚異的な少なさだ。

わしは何度でも言うが、日本のコロナ感染者は、
本来、1千万人まで増えていいのだ。
日本のインフルエンザ感染者が、毎年1千万人
なんだから。
だから、韓国をマネて、隔離施設を作っても全くの
ムダ!
あっという間に陽性の無症状の者たちで溢れかえる。
こんな単純な理屈が何で専門家に分からないのか、
不思議でならない。

しかも韓国をマネるなら、IT利用で国民を徹底的
に管理しなければならない。
コロナ政策で韓国の国民管理がどこまで徹底したか、
少しは勉強したらどうだ?

医療崩壊を起こさぬためには、医療は重病者のみに
対処して、軽症者は自宅療養!
隔離施設にも医者や看護師のマンパワーが必要
になるし、軽症者にとっては隔離施設は刑務所
でしかない。

コロナはインフルエンザより恐くない。
集団免疫しか方法はない。
自粛をやめて、一刻も早く経済の復活に繋げるのが
政治家の役割りであり、どっちみち経済自粛は、
ゴールデンウィーク開けまでが限界!!
社会の活力を奪うな!それがコロナ対策だ!!

249名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:21.68ID:kYKJb6Wl0
感染拡大してから宣言( ´,_ゝ`)プッ
無能の鏡

250名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:22.32ID:NShJLTbW0
>>58
直前だと急な対応が出来なくなるからもっと早いと思う。

251名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:22.48ID:DJm68shr0
でも結局は満員電車に乗って通勤しなきゃならんのよね、
仕事帰りと土日にフラフラ出来ないってだけで、何も変わらんね。

252名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:26.98ID:s7e8IT+E0
安全厨死亡

新型コロナ、完治後も他人に感染? 研究が進む新症状「胃腸障害」と8つの変種
https://www.mag2.com/p/money/907876?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000204_sun&utm_campaign=mag_9999_0405&trflg=1

【水痘・帯状疱疹ウイルス】(ヘルペスウイルスの一種)
自 然 治 癒 し て も ウ イ ル ス は 体 内 に 残 留 す る
何らかの原因で免疫力が低下するとウイルスが再び活性化し帯状疱疹を引き起こす。

【猫コロナウイルス】
人には感染しない 猫に感染するウイルス
感染当初は、発熱・嘔吐・行動が不活発になる 等の症状がでるが、やがて自然治癒する
が、自 然 治 癒 し て も ウ イ ル ス は 体 内 に 残 留 す る
主に腸に潜伏し、数年から十数年後 何らかの原因で免疫力が低下するとウイルスが再び活性化し
致 死 率 が 高 い 腹 膜 炎 を 発 症 さ せ る
(腹膜に腫瘍ができるドライ型 と 腹水が浸潤するウエット型がある)

新型肺炎、退院後14%が再び陽性 中国「経過観察を」
https://www.asahi.com/articles/ASN2W3F26N2WUHBI00F.html

253名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:28.19ID:tadk0NxU0
連休前にやっとけば全然違ったのに今さら無能すぎる

254名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:28.59ID:VzXDxsP+0
出さないなら出さないで理由をちゃんと説明しろよバカ殿安倍

255名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:30.28ID:WP45oWgb0
バカじゃねゲリゾー
今頃かよ

256名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:30.43ID:GRtNzpBG0
>>141
だよな
ありがとうふんぎりついた

257名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:30.64ID:zHyaVX+V0
今すぐ会見して発令しろ

258名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:31.89ID:E279pSLA0
実行力は0だな

259名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:33.19ID:0zY7LnXV0
やるやる詐欺キターー

260名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:37.67ID:BWVaYuqt0
発令されたら自宅待機
その間にも仕事は溜まっていく・・・どーすんのこれ

261名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:40.33ID:qLk+Pvaq0
>>9
俺の地元は年寄りの農家の人達が竹槍とか鎌持って田んぼでワーワー騒いでるわ

262名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:40.49ID:O/J0OxOk0
フカヒレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

263名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:40.79ID:zLTv+dlx0
>>1
口先でやるやる詐欺
さよなら泡沫政権

264名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:40.81ID:eX4OqxXW0
北のチャーハンと同じにおいがする

265名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:42.21ID:gpET+7be0
あーはいはい

266名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:43.15ID:Uz2iP9xE0
今やれよ。
この状況下で明日入学式なんてありえない。

267名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:45.96ID:kxgBKrSF0
ボンクラ小池には出来なかった緊急事態宣言を札幌ではできたの覚えて死ねよ。

あんた無理筋、努力しないから^^

268名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:46.72ID:aEU3JI/d0
今日保健所休みで明日は感染者が少なくなるから一回回避されるんじゃない?

269名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:45.73ID:iaLjESS/0
じゃもう言えよw
勿体ぶりやがって無能ども

270名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:50.37ID:XW3XKD3S0
>37
ショーユ出せよ

271名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:51.60ID:tBDDzq4g0
優柔不断

272名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:53.37ID:ZNIxvpde0
出すなら早く
出すつもりなのに出さないなら感染者が増えるだけ

273名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:54.41ID:RuIXZVAk0
都市間を繋ぐような鉄道は止めろよ
東京都内から外に出ないような線なら動かしてて構わんが

274名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:55.56ID:cSvCFOb60
>>1
あかんやめとけ
出したら混乱するだけだ

275名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:56.08ID:Qm2Oeomy0
日曜日の夜に言うことじゃねぇよな

276名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:56.13ID:FwECXDgp0
明日は検査休みで40人ぐらいかな。これで緊急事態宣言もお預けでまたぎりぎりぎりだな。つーか、もうおせーよ。

277名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:56.26ID:jRqTg1/R0
キザシだらけじゃないか
さっさとやれ

278名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:56.69ID:XrdUi8zt0
どうせ宣言するなら早くしろよ

279名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:56.73ID:oAdhEPFs0
なんで金曜日のうちに出さない?
月曜出勤で感染させられる人もかなり出るだろうに。
庶民をなんだと思ってんだ?

280名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:57.17ID:0K+FmUy40
やっと決断するんか?
遅いがまだギリギリ間に合うかもしれん
日本国民を救ってくれ

281名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:57.32ID:m97vcH2C0
おせーよバカ、なんで2月にやらなかった

282名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:59.45ID:fEowsEw30
>>75
登校班も良し悪しだね
こういうときは足枷になって判断を鈍らせる

283名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:18:59.50ID:QqiDWmzr0
>>217
ワロタ

284名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:03.47ID:npbDKjau0
遅すぎやろ!バカヤロウ

285名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:03.79ID:NycIw/sB0
何が変わるとかアホな言い訳してないで変わらなきゃいけないと考えを改めろよ

286名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:04.42ID:9SmTHg0Z0
出すなら土日に出せよ
月曜に出すバカ政府かw

287名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:04.30ID:oKFiDDrV0
>>66
近くって人によって感覚が違うからな
ひと月後もありそう(´・ω・`)

288名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:05.21ID:JIs4mTTq0
何人感染しようがギリギリ持ちこたえてるだよ
行政なんか当てにすんな

289名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:05.43ID:N7w9Gn0Q0
明日の感染者数で判断します
by政府

290名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:06.95ID:w/WybJoB0
今日出しておけば混乱が少しはおさまるものを……
どうせ出せなきゃいけないのなら昨日今日でやるべきだった
明日では遅い

291名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:07.03ID:hMQ+2DMA0
物流以外高速もストップにしないと逃げ出すぞ

292名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:07.11ID:lM469v5e0
遅い

293名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:07.72ID:oIaFz/f/0
地方に帰省したり遊びに来ないで!
GWは中止にして!
政府は一刻も早く首都圏の封鎖を!
都心からの脱走者を食い止めて!

294名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:08.41ID:0dMlMIMP0
地方に住んでる身としてはどっちがいいのか。
疎開して来られても困るな

295名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:08.91ID:D+cxQtfk0
大騒ぎしてるけど宣言出して何が変わるのか?

病院作る以外罰則もなんもないし

296名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:11.05ID:02mctKVeO
>>1

民主党だったら菅が鼻息が荒く、
もう宣言していただろうな。

297名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:12.82ID:GzHr3FZp0
>>9
ヘイトで通報案件

298名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:13.00ID:pSKUGCd00
遅い、遅い。
手後れ

299名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:15.38ID:HACAd8pY0
老害を外出禁止にして

現役世代で経済を回そうぜ

300名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:15.87ID:bvaY2Qc00
地方へ感染拡大ののろし。

ミラノからイタリア全土に感染が広がったケースを辿るのか
愚かだ

301名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:17.32ID:buvSuVrc0
早くしないと明日通勤しちゃうじゃん

302名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:17.50ID:dspLUNtc0
東京と大阪の知事は

もう北海道と同じに
単独で
緊急事態宣言を出すしかない。

安倍の無能さで
東京と大阪は壮絶な状況になってしまう。

ニューヨークは100人前後の感染から1週間で1000人を超え
その次の週から1万人感染の世界に突入し
まさに戦場になった。

知事が緊急事態宣言出す以外、日本をすくう手段はない!!!

東京と大阪以外の知事も

安倍の宣言をまたずに
即、緊急事態宣言を出すしか医療崩壊を避ける道はない!!!

303名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:17.71ID:9GNqzcEU0
またデマじゃないの

304名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:17.90ID:d3A09oxF0
検査状況を精査した上でGW頃かな

305名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:18.20ID:3SuwV0+z0
ギリギリの瀬戸際じゃないのかよボケナス

306名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:19.28ID:R0KrbFKQ0
はよ宣言出せや

307名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:19.90ID:gTSxHrWi0
小池知事 「ああ〜ん、百合子もうダメ〜!」

308名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:21.27ID:K/FH6N/J0
>>184
自宅待機は休業だろ。
しかも緊急事態宣言でれば会社都合でないので給料なし。

309名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:23.00ID:3DcABLnh0
今日出さないと
明日会社学校だぞ

310名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:24.94ID:jjCGGKTC0
もう遅いんだが

311名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:25.18ID:c91tUDYC0
都民は家から出てもよいが、他県には
行くな
横浜は神奈川県だから、行ってはダメよ

312名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:26.70ID:AfFSxPNq0
まぁここままだと病棟も医者もたりなくなるから
ここで強力な政策を発動しないとな

313名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:27.14ID:ZJQP7JQT0
ただの風邪なのに騒ぎ過ぎって言ってた人たちはどこいったん?

314名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:28.28ID:R+ofEirM0
自衛隊の方が頼りになるな
武装蜂起して臨時政府作ってくれたら国民歓喜なんだが

315名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:29.90ID:dnNJQudn0
先手先手

さすが安倍ちゃん

316名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:30.28ID:9mtN7p3E0
崩壊不可避

317名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:30.52ID:OdBwPdRT0
今すぐやれ!今すぐにだ!

318名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:30.69ID:0/yDkTgF0
首相以外はみな既に判断してるよ。

319名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:31.15ID:TnnuY4W00
>>218
生活必需、食料品、薬局、金融以外の企業は自粛だろ

320名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:31.17ID:UnEdoNcY0
東朝鮮

321名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:31.57ID:Tyr9WuOU0
正直宣言したとこで何も変わらんよね
どうせ外出はなるべく控えて下さい程度で従わなければ罰があるわけでもないんだし

322名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:33.46ID:sKmZ8rk+0
不可避不可避!

はよロックダウン!!

323名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:34.89ID:us9er0Df0
なんで何もかも後手後手なの?
いい加減にしろよ

324名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:35.47ID:smuKPHsi0
出ても何も変わらん。
厳戒令じゃないんやから

325名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:35.97ID:wjKv66sF0
ほんとこの政府はバカばかりだな

326名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:36.19ID:k12scrAh0
後手後手後手

327名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:36.25ID:h9mDSLY30
東京都民の一般家庭のシミュレーション

3人家族+コロナ

🤗🤗🤗🎇

🤗🤗🤮 1週間目

🤗🤮🤮 2週間目

🤮🤮💀 3週間目

💀💀💀 1カ月目

GWに家族死滅

328名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:37.67ID:yspj79560
>>222
日本は馬鹿信者がBCGあるからとか、世界でも珍しいクラスター潰し対策有能説唱えてるからな。後で阿鼻叫喚になって想定外とか言わせんなよ。

329名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:37.86ID:c458PbQs0
>>16
入園式は昨日外でやったよ
運動場にパイプ椅子並べて

330名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:38.14ID:2+mBCE8e0
クソガキ共をさっさと学校に登校させろ
高齢者以外重症化しねえだろ

331名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:38.34ID:lND79y400
これって憲法学の論点とすれば国家緊急権の話なの?

332名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:38.88ID:ga/45CtR0
明日じゃ遅いよ。今日出せや。

333名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:39.25ID:lvIO8IsM0
早すぎる もう少し待ってほしい

334名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:39.57ID:B69I1BgX0
そこまで強制力ないのに渋ってる意味がわからない

335名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:40.42ID:VwwJEGbI0
>>260
死ぬよりいいだろ

336名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:40.57ID:cSvCFOb60
>>273
これだな

新幹線や飛行機、高速バス止めてから出すべき

337名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:41.58ID:DUmE0icm0
1カ月半遅い
とんでもないボンクラだわ

338名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:42.06ID:Hs7l/pS00
平日に出したら株価直撃するやんけ。やめなさい

339名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:42.23ID:ODarReGn0
ビジョンがなさ過ぎだから発令したところでって感じだけどな

340名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:42.55ID:JyYaizpR0
遅い遅い遅い
ニューヨーク州と東京都のコロナの有病率を比べると、
既にトランプの国家非常事態宣言の3倍以上安倍の緊急事態宣言は遅い

341名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:43.01ID:tadk0NxU0
手遅れになってから慌ててるしもう諦めるしかないよな

342名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:44.18ID:a16y9p0Y0
>>1
専門家会議 押谷教授コメント推移
3/22. 「東京の感染経路不明者が20人超えたら終わりだ」
4/4. 東京の感染経路不明者は81人。 「東京や大阪で普通の生活をしていて感染するリスクは非常に低い」
こんな二枚舌、誰も信用しない

感染経路を追えなくなってる現状で押谷氏は何を根拠にそんなことが言えるのか?不安の軽減は必要だけど、根拠のない非科学的な楽観論は国民を危険にさらす害悪でしかない

343名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:44.34ID:wS7WhpHb0
今日日曜日だからまた今度ね

344名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:45.97ID:2LhtN+5t0
だからおせーんだよ
後手後手

345名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:46.99ID:/K/3LGV00
あくしろよ無能

346名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:48.01ID:3gl5rEjA0
>>256
よかった。
お互い家族を守って無事に乗り切ろう。

347名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:47.97ID:BWVaYuqt0
>>254
ですからギリギリ踏みとどまっている状況でありまして・・・

348名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:49.23ID:WVp6nogO0
手遅れの安部ちゃんなら
また手遅れになるな
今さら成田の検疫強化とか
また手遅れだぜ

349名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:50.30ID:xKDD5IhU0
火曜からだな

350名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:50.84ID:lQEiam2R0
明日の仕事の準備しなきゃならんから今すぐやれ

351名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:51.63ID:JOLV4qY80
躊躇なくって言ったのに
「どうするコレ?」
ってなんてんだろうな

352名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:51.91ID:b7a4v9pB0
給付金とかいらね
もともと税金じゃねーか

353名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:52.46ID:BHvZf6rI0
何考えてるか分からなくて怖いっぴ

354名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:52.61ID:0qnNsvQO0
日本中が焦らせてるw

355名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:52.71ID:l1xE9nLH0
みんな、ワクチンはできない可能性の方が高いので変な期待をするな

日経新聞 ワクチンが効かない? 新型コロナで浮上する抗体問題 2020/4/1
s://www.nikkei.com/article/DGXMZO57499450R00C20A4000000/
ワクチンの接種などにより起こりうる「抗体依存性感染増強(ADE)」と呼ばれる現象だ。
本来、ウイルスなどから体を守るはずの抗体が、免疫細胞などへのウイルスの感染を促進。その後、ウイルスに感染した
免疫細胞が暴走し、あろうことか症状を悪化させてしまうという現象だ。
ADEの詳細なメカニズムについては明らかになっていないことも多い。ただこれまでに、複数のウイルス感染症でADEに
関連する報告が上がっている。例えば、コロナウイルスが原因となる重症急性呼吸器症候群(SARS)や中東呼吸器症
候群(MERS)に対するワクチンの研究では、フェレットなどの哺乳類にワクチンを投与した後、ウイルスに感染させると
症状が重症化したとの報告があり、ADEが原因と考えられている。
また、ネコに感染するネココロナウイルス感染症でも、ウイルスに対する抗体を持ったネコが、再び同じウイルスに感染
することで重症化するとの研究報告がある。
新型コロナウイルスに関する米国の研究報告では、「ウイルスのSタンパク質のうち、感染において特に重要な役割を担う
一部の領域をターゲットにしたワクチンを開発するべき」などと指摘。加えて、「Sタンパク質に対する不完全な免疫(抗体)が
誘導されれば、ADEが起こる可能性がある」と警鐘を鳴らしている。

356名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:52.94ID:CFuhdaHV0
何か、北朝鮮の声明みたい

357名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:53.43ID:QiPp9bvs0
安倍ちゃんとお友達、今日もぷかぷかアドバルーンを飛ばします
アドバルーンを飛ばすだけで国民が怒り出すのにいちいちビビるので、実際には何も動きません
躊躇しまくりでダメすぎますね!

358名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:54.44ID:pm+KeNtp0
じゃ今すぐしろよ無能

359名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:54.93ID:KtmNwYWu0
緊急事態宣言をしない宣言を宣言するんじゃね?

360名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:55.57ID:iX/n81MS0
もう次の選挙後に自民党が政権握ってるとは思えないな

361名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:55.80ID:NShJLTbW0
>>309
今日出しても混乱するだろ

362名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:57.94ID:Qdt/946w0
そして国民にはマスク2枚


安倍終わったな

363名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:19:58.96ID:aGECoOl10
急を要しますが緊急事態ではありません。

364名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:03.06ID:eQnVvhtX0
>>7
おまえバカ?あくまでも要請なんだよ。
気にせず営業したらいいじゃん。
そのかわり自己責任でな、勝手にやってろ

365名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:03.18ID:qu2I8k8e0
これが南海トラフだったらと思うと 災害免れても安倍に殺されてたのか…

366名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:03.65ID:QiZ5NA7b0
出したら何が変わるんだ
仕事しなくていいのか?

367名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:04.14ID:8+o+MAvh0
>>210
ピエールも同じなんやで

368名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:06.06ID:/rub5Oc90
>>327
リアルすぎてワロエナイ

369名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:05.93ID:02mctKVeO
>>287

俺のばあちゃんの「このあいだ」は、戦後間もなくの頃だった。

370名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:07.20ID:R0KrbFKQ0
結局躊躇してんだよなぁ

371名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:07.32ID:LrBZgNP20
たかが140人じゃないか
愚民に流されて大局を誤るなよ安倍

372名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:06.53ID:YHYbh5iS0
とにかくサービス業は出勤すんな
スーパーと薬局とインフラ関係とライフライン関係と役所だけでも結構な人数なんだよ
家にいろ

373名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:08.09ID:kJv5jY3i0
>>115
明治通り沿い?

374名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:09.68ID:lvIO8IsM0
>>337
法律ねえよバカ

375名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:09.81ID:mew5AfN40
>>83
この国難とか自分でもいってたくせに三時までぐっすり寝てんのかよこの低能は

376名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:11.37ID:fWXAcpf/0
で、宣言してどうするの?
またお願いするのか?w

377名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:11.62ID:byXs9J5K0
「明日は開会式。マリオの姿で登場すれば、4年越しの伏線神回収とネットで話題になり、支持率もアップ。また再選しちゃうかも。たのしみだなー」
「死者が10万人超えた首都圏では物流が停止し、各地で混乱が...」
AA略

378名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:12.65ID:OlV/TwTK0
企業の工夫と努力が全然足りないんだもの
居ても居なくても困らないような人まで、未だに全員出勤してる

379名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:13.20ID:P+SYlLbb0
中国:外出者を警察がボコボコにする
韓国:外出者がネットで特定され炎上
日本:最初は自粛するがそのうち飽きて花見
フランス:外出禁止令が出るが罰金払って外食
イタリア:若者は自粛せずパーティ開催、火炎放射器を装備した治安部隊が出動
スペイン:若者が高齢者を乗せた救急車を襲撃
ブラジル:完全ノーガード戦法
アメリカ:初動ノーガードの結果蔓延しKKKがアジア人をリンチして回る

380名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:14.03ID:n1ylJQ4B0
まぁ口だけだろ。
宣言しても電車止まるわけないし、仕事もそのままだろうし。

学校も明日から再開するのにそれを止めようとしない。
結局責任のトリクルダウンするだけだわ。

381名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:14.65ID:s7wRDiq40
パニックになるの?

382名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:17.17ID:0zY7LnXV0
ぎりぎり持ちこたえてないぞ
だだ漏れ状態だよ〜ん

383名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:17.63ID:LAxZZf8/0
近く判断イコール判断しない

社畜は明日満員電車乗って会社行けよ

384名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:17.78ID:xQtO1BvIO
安倍じゃ話にならんから自衛隊がクーデター起こして実権とれよ

385名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:18.40ID:iaLjESS/0
政府自身が認めたくなかった事実としての緊急事態を、自ら認めることに意味がある
今までの認識が間違いだったことを認めることになるからだ
それゆえにプライド優先で躊躇してるんだよ

386名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:18.84ID:mpQcKgBi0
「躊躇なく躊躇している」

387名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:19.04ID:hMQ+2DMA0
>>282
登校班でマイコプラズマもらったわ
あれ話しながら行くからダメだ

388名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:19.36ID:ioiaof000
またフェイクニュース

389名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:19.48ID:JOp8/IeW0
例年 インフルで日本は1万人が死にます
病院にかかるインフル患者は年間500万人〜1000万人です

コロナで70人死んだところでアホみたいな数字です
ちなみに今年のインフルでの死亡者は2000人に激減していますw

390名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:21.76ID:+ifQ+tkX0
日本のこれは拘束力はあまりないんだけど、出たら出たで日経平均とかダダ下がりすんのかね

391名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:22.00ID:YNAzZd9a0
ほんま後手後手やで

392名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:25.42ID:bvaY2Qc00
東京ロックダウン=地方へ感染者流出

道府県ごとに鎖国しないと、地方医療崩壊してしまうよ

393名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:25.44ID:m6MFjWme0
東京の人間だけ隔離で良いだろ
地方は普通に生活出来る

394名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:27.22ID:A7A1YyBk0
>>361
混乱無視して学校閉鎖しといて何言ってんだアホか死ね

395名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:27.63ID:m0SuBWNA0
予想された展開
どうせこうなるのに、無駄に引っ張って感染拡大させただけ
本当に無能

396名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:28.40ID:4PPlnI/L0
瀬戸際詐欺またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

397名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:28.71ID:r8PZ68fw0
移動制限される前に地方に逃げないと
地方人は来て欲しくないだろうけど、関東から来ましたって言うとすぐ検査してもらえるしまだ病床もあるからな
とりあえず知り合いがいない地に2週間ホテル借りて様子見だな

398名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:29.38ID:9mtN7p3E0
死体置き場でも決めとけ

399名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:29.79ID:D+cxQtfk0
>>308
ちょいまて、それマジか

400名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:30.84ID:WCqTu/y30
ちゅっちゅなくやる😽

401名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:31.06ID:E279pSLA0
本当にヘタレだよな
何をビビってるのか分からん

402名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:34.59ID:Z4mm5mlv0
今出したところで1週間遅いわ

403名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:34.88ID:v1U4CJLA0
またペーパー類、食料品なくなるよ
そっちのパンデミックの方が怖いわ…

404名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:35.01ID:zjputU/y0
株価がますます下がるのは覚悟しろよww

405名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:35.62ID:wObSPdnk0
早くしろっ!間に合わなくなっても知らんぞーっ!

406名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:36.78ID:ZDM3JBG90
2月くらいからずっと
正念場なの瀬戸際なのほざいているだけでなにもやってねえなゴミ安倍

ずっと閉店セールやってる詐欺の店かよ

407名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:37.91ID:AxyVWgLA0
>>273
どうする皆徒歩で黙々と通勤したら、道路が大混乱だぞ

408名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:38.21ID:HhefC3JN0
また煽りかよ。

409名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:39.73ID:o/9gPFDF0
出すー出すー出すー出すー



ギリギリギリギリ

410名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:39.95ID:+80kcH0V0
アヘにそんなことできる訳ないやろw

411名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:40.17ID:4XsjuJlq0
本当、遅いか
余計なことするかの2択だな安倍は

412名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:41.34ID:jKezq0hZ0
どうせ出さないといけないなら早出せよ

413名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:42.01ID:K8/8/ODi0
先手の後手

414名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:43.55ID:6EIbDd6q0
>>40
非常事態宣言だから、全日本やで。
中国人が日本から逃げるだけやで。

415名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:43.59ID:nD3PExQ30
ちゅうちょちゅうちょちゅうちょちゅうちょ
ちょうちょちゅうちょちゅうちょちゅうちょ

416名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:43.84ID:wUqxE/W80
できねーって話はどうなったんだよ
国民をパニックに陥れるな

417名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:43.92ID:f2bs+EZT0
余裕やなほんま

418名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:43.96ID:SJlIa5d80
どうせ出すからはやくだせよ 馬鹿
毎回おせーな 
アメリカの出来事は日本も毎回おきてるだろ

419名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:44.06ID:K4qBHZ4s0
>>261
いいね!
東京土人狩りの練習だろうね!

420名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:45.91ID:b48lVhje0
わい食品営業、明日もスーパーへ直行の模様

421名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:45.40ID:B6ymMzqI0
東京都はもう病床が限界に近づいてるんだから、
緊急事態宣言を出すしかないね

そうすれば、東京都は民間の土地建物を強制使用できる

緊急事態宣言を出して、東京都内のホテルをすべて、
軽症者の療養施設として強制使用すべきだろう

422名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:47.44ID:NkBTTaZh0
私邸に侵入されてビビったか

423名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:53.50ID:HNKjCvq20
300人が1つの基準になるということで一致をみたという噂もある
その場合、月曜は結果が出るのが少ないから、来週後半がボーダー?
早く地方に逃げないと、東京に閉じ込められて手遅れになるかもしれない?
仕事もあるし迷うところではあるなあ

424名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:53.58ID:KQcFzqVM0
1ヶ月後には東京ドームと国技館が巨大な死体安置所
火葬は3週間待ち

425名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:53.24ID:02mctKVeO
>>16

都内の小学校とかは入学式やるみたいね

426名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:53.88ID:Rfx3BHkP0
さすが安倍ちゃん
昭恵を幽閉しろ

427名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:55.52ID:GYzaOYTj0
まさかアイフルや楽天カードが勝ち組になる日が来るとは

428名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:56.97ID:EC3DblMq0
遅くとも明日の晩には発令しろよ
今日の140人は先週の感染タイミングだろうよ
今はネズミ算式でもっと増えてるだろ

429名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:56.58ID:tW3SKBGG0
もう出さない方がいいだろ、逆に混乱するぞ

430名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:57.16ID:+QOU8qst0
新幹線も止めろよ

431名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:58.09ID:IhvcRgvb0
はいはい
緊急事態宣言は出されないよ
死体の山が積み上がってもギリギリと言い続ける

432名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:58.81ID:WyUL9F4F0
今出してしてない時点で
もういつ出しても意味無いわwほんまアホ

433名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:58.79ID:NrYfoBRc0
早くやれよ。馬鹿

434名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:20:59.86ID:lSz5qQdQ0
宣言しても意味ないだろ。

435名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:00.79ID:WgOqZoZr0
トンキン/(^o^)\オワタ/(^o^)\トンキン/(^o^)\オワタ/(^o^)\

436名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:00.93ID:9WUV33l80
KJS

437名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:01.41ID:VzXDxsP+0
阿鼻叫喚じゃなくて安倍叫喚だな(´・ω・`)

438名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:03.15ID:JBfDoHcd0
オーバーシュートの兆しって
今だろ!

439名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:04.80ID:9HgIt8aw0
東京が発令されれば
大阪市も発令するだろうな(´・ω・`)…

440名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:05.24ID:RFdzQfv90
遅い
遅すぎる

441名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:05.52ID:nXsuarFL0
こんなに渋々やるもんなのか?

442名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:06.00ID:ZApmJccv0
発令されたって経済は止めないんだろうな

443名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:06.24ID:JLbsFfxH0
緊急事態宣言なんて完全に手遅れになってからようやく発令しても遅いんだが
経済的なダメージや補填責任を気にしてかギリギリのギリまで様子を見たいアベちゃん自民と
そんなことよりアベ叩きしたいからとりあえず足を引っ張る野党のダブルパンチで
どんどん手遅れになっていくね

444名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:07.02ID:/sVSmFG70
感染症予防法第33条を発令する時がきたね

445名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:07.25ID:v69VjMvM0
自公政権は、決断できない安倍を速やかに交代させてほしい。国民はもう待てない、首としての対応を。限界だ。

446名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:08.83ID:w0kd30c/0
>>9
馬鹿が面白がって書いてるんだろうが
これやばいよな

447名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:10.35ID:iaLjESS/0
緊急事態になったら消費税も廃止してもらわないとねー

448名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:10.27ID:Ck1FPBdL0
緊急事態宣言と新幹線の関東乗り入れストップはマスト

449名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:12.50ID:/K/3LGV00
ギリギリまで発動しない

450名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:13.04ID:kxgBKrSF0
>>311
馬鹿かよw国家も総理も都知事も文句を言ってないのに、呑気な田舎もんが偉そうにすんな。

451名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:13.24ID:vHnAzjrl0
発令したところでやった感アピールみたいな内容だろうね

452名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:13.54ID:OtWUTjF20
今夜、会見して発令とかあるんかな?

453名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:13.78ID:2+mBCE8e0
>>400
ちゅうちょって平仮名だとエロいw

454名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:14.14ID:m0SuBWNA0
緊急事態宣言は先月15日に出せた
あの時点で出してたらここまで酷くなってない
何やらせても判断遅いのは致命的

455名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:14.41ID:pRThHy+v0
まだこんな呑気な動きしてるのか

456名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:16.44ID:/XFiKTKh0
1週間以上遅かったね
どういう結果になろうと今後は菅ポッポ扱いですわ

457名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:16.45ID:rqIDInyp0
何が先手先手の対策だクソ無能政府!

458名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:17.34ID:h4evvnL50
おせーーーーー
もう手遅れだよ

459名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:20.01ID:tpDpqKGe0
>>170
日曜は安倍休みだから豪邸でゆっくりしてるよ

460名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:20.06ID:ntEeAJgf0
これ発令して補償(保障)とか考えると
社会主義国家になるのと同じになるんだけどな
そんな勇気あるのか?

461名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:21.43ID:bitqZPsu0
>>238
ワクチン出来るまで何十年かかるんだよ

462名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:21.53ID:SNL+QMSZ0
いつものことだがマスコミの危機感の煽りかたは酷い。
ちゃんと数字の説明しろ。
日本は緊急事態宣言する必要なんて無い!

463名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:21.57ID:NrYfoBRc0
マスクの意味あったのかよ?
家にいなきゃいけない

464名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:25.48ID:Q/0rtSK00
出しても、あまり変わらんね

自粛をできないついるから(笑)
(*´・ω・`)b

465名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:26.34ID:h9mDSLY30
これまでのあらすじ

武漢で感染爆発

インバウンドほしさに春節ウェルカム

中国人が日本の女を買い大量感染

東京オリンピックやりたくて隠蔽

歌舞伎町など風俗街で感染爆発

各国から非難されオリンピック延期

不動産が大暴落

五輪投資がコゲついた銀行が連鎖倒産しそう

3月末の決算期に配慮

「ちゅうちょなくやる(白目)」

東京都で143人感染 

非常事態宣言を検討 ⭐今ココ


466名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:26.87ID:kDPgMYLt0
なんで緊急事態宣言やらないの?

わかる人いる?
責任とりたくないのかもしれないけど
宣言することでどんな責任が生じるの?

467名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:27.94ID:5nwsg7iC0
「緊急事態宣言」

俺は躊躇はしない !
たぶん しないと 思う
しないんじゃないかな・・
ま、ちょっと覚悟はしておけ♪

忘れてくれるなー
政治も出来ない男にぃ
お国を守れる筈などないってことを♪

468名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:29.08ID:p87Dj+mP0
これ発動してなんか変わるの?

469名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:29.77ID:RlnIZj/y0
明日もギリギリだの瀬戸際だの言ってるに1票

470名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:30.06ID:/46dtqqG0
出したところでたいして変わるものでもないし
昔の梅雨明け宣言みたく、遡って4/1頃に出していた事にする、とかでいいじゃん

471名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:31.47ID:EgrDO5xI0
せめて昨日や今日にしなきゃ、、、
入学式当日、前日、の人たち沢山いるよ。本当空気読めない。

472名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:32.44ID:MuPhpCDW0
コンテイジョンって映画がまさにこの世界。

473名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:33.36ID:cSvCFOb60
東京発の新幹線と飛行機高速バス止めてから出すべき

474名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:33.40ID:oAdhEPFs0
明日入学式で子供がお土産お持ち帰り→緊急事態宣言→家に閉じこもり→お土産で一家全員感染

475名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:34.19ID:qAK0QcZ+0
ていうか外出自粛は緊急事態宣言が出たあとでも
今と変わらず単なる「要請」に過ぎないんだろ?
だから仕事を休む必要なんてないわけだよな?
なんせ仕事は不要でも不急でもないんだからよ

476名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:34.40ID:NOCH6IEZ0
早く緊急事態宣言出せとか言ったって
別に恣意的に出せるワケじゃないだろうに

全国的かつ急速なまん延の見極めして
諮問委員会に図ってからだわな

この間改正した特措法に書いてあんだろ

>新型インフルエンザ等(略)が国内で発生し、その全国的かつ
>急速なまん延により国民生活及び国民経済に甚大な影響を及ぼし、
>又はそのおそれがあるものとして政令で定める要件に該当する事態

477名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:34.50ID:02mctKVeO
>>58

4月31日になったら宣言するかも

478名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:36.33ID:SotaO0oS0
暫定首都作ってからやれよ。 封鎖空間に自分を置いたままでどうする? バカ?

479名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:36.75ID:hgkkhw4f0
安部ちゃんは日本人のリーダーなんやで
こういう時に毅然とリーダーシップとってかなあかんかった
早くしてや

480名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:37.16ID:Q7lry8tI0
>>360
野党第一党党首は陰性陽性どっちが罹患してるかも分かってなかった有様でさらに酷いという…

481名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:37.87ID:QgRFYz7C0
不要とか言ってたネトウヨは釈明してみなよ
聞くだけ聞いてあげるから

482名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:38.71ID:xTj7Rq+J0
出たらまたスーパーから商品が消えそう

483名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:39.58ID:DjX5rr1R0
遅せえよ殺すぞ下痢三

484名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:40.51ID:POH5yTAH0
今やれよ。今なら明日から適用されるわけでさ

485名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:40.54ID:0jDuRgnh0
役所も閉めてくれw

486名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:42.26ID:FwECXDgp0
帰省できる人は今日のうちでもさっさと荷物まとめて帰省するんだね。

487名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:43.84ID:5R25h9Q00
テレビ使ってる時点で感染爆発だろ

488名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:44.63ID:dH+S+P3B0
宣言したらどうなるん?相当やりたくないんだろ?

489名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:44.88ID:jphG2qwr0
>>372
国家維持のため必要な民間企業も多く、そこは出張も減らせないしね

490名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:47.57ID:2KQ+lMDy0
何で状況悪化してんのに小学校再開すんだよ
普通の親としては勉強の遅れなんかどうでもいいっつーの

491名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:48.07ID:OGDwLNlB0
ライフライン関連の人が大量感染したら・・・
東日本大震災の時や去年の台風の時みたく電力ダウン?

492名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:48.40ID:BUyls7pk0
宣言出したとしても要請でしょ?笑

493名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:48.56ID:tFEd5uRs0
軽症者はそこらへんの草でも食っとけ

ぐらいの決意が必要

494名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:48.71ID:qu2I8k8e0
危機管理能力ある議員なり官僚 有識者は日本に居ない?

495名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:50.16ID:lTxbMhTF0
>>1
それでも 金は出しません

安倍晋三自民党

低所得者限定給付 総額 3兆円

一律現金給付10万円 総額 12兆円

496名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:50.56ID:tpDpqKGe0
昨日池袋全然人居なかったらしいな

497名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:50.94ID:s1ZP9yMh0
疫病で政府が補償しない法案先に通した方がいいんじゃね

498名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:51.72ID:Qdt/946w0
緊急事態宣言出しても都道府県知事に外出自粛の指示を出すように指示するだけだからな。

今まで北海道や東京でやってた週末外出自粛要請と何も変わらないっていう

499名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:52.93ID:2Qbq2VQW0
大阪忘れてるぞ。

500名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:55.91ID:JWQlhe5b0
【コロナ?】安倍首相が自宅近所に秘かに所有する倉庫への「搬入作業」が完了した形跡
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1578319894/l50

501名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:56.08ID:p/WY7xDe0
各自治体の長は、緊急事態宣言をと言うが、
各自治体自身やることやっていたら何が変わるのか?
国が一々保障しないと駄目になるのか???

502名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:56.22ID:WyUL9F4F0
>>452
(ヾノ・∀・`)ナイナイw
フニャチンしかいねえからな

503名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:56.42ID:b48lVhje0
もうこれ安倍肺炎やろ

504名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:56.57ID:TIu9f0Xn0
安倍総理にはポピュリズムに走らず、
このまま収束に向けて邁進して欲しい。
非常事態宣言など、もってのほか。

505名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:57.98ID:StLdgOFo0
ソースが時事通信

506名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:58.70ID:hVv/YXp/0
月曜に、株手仕舞いしておくかね

507名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:21:57.33ID:ElDQT1v10
安倍は度胸がないから宣言をするんじゃなくて、
宣言を辞せる決意のもと国民の皆様にお願いをする。とか言いそうだな。

508名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:00.28ID:Z6NRdwli0
してからスレ立てろ狼総理の言うことなんてアホしか信じないから

509名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:01.16ID:e4DLQXnj0
は?
たかだか80人くらいの死者でか?
インフルもやれよ

510名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:01.31ID:iaLjESS/0
厚労省は感染しないって言ってたんだから、
緊急事態なんて認められないでしょ

511名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:01.57ID:yPTlJ5qa0
やらなくてもやっても批判するんだよな
だって批判が目的なんだしw
非常事態宣言するって言ったらトンキンから俺感染してねーし民が
地方脱出ゲームのはじまりだよ
イタリアの二の舞だわ

512名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:01.54ID:Qmyj3omz0
今晩は飲みに行くぞ ストレス解消だ

513名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:01.86ID:ukF1xu1f0
出すの決まってるなら一秒でも早く出せ

514名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:01.69ID:YneiENUT0
コロナを一類感染病にしたらいざとなったら隔離できるからどうしようもなくなったら隔離しろよ。

515名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:03.16ID:z3tvl9gb0
朝鮮人のシンゾー君せめて一回くらい仕事しようや

516名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:03.68ID:eVQnEzwr0
出したって普通に電車は混むし
みんな普通に出勤するわけなので
たいして変わらないから
別に出さなくてもいいじゃん
夏になれば、人間の免疫力は上がるし、コロナも弱くなる

517名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:03.86ID:53cXOOkm0
今夜が山田
>>379
日本て平和だな

518名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:05.18ID:VjKRoSRS0
もう手遅れだろ
首都圏から相当数が地方に逃げてるよ

519名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:05.47ID:AoPvtQjd0
躊躇なくって言いながらまだやってない

520名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:06.55ID:geEL4h0X0
早くしてくれ
明日の出勤すらしたくない

521名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:08.75ID:WaZPP0wD0
君らちゃんと安倍にゃんの言うこときかんといかんよ。

522名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:10.08ID:NeuCSXEc0
明日の新学期は始めさせないといけないから明後日からかな

523名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:10.65ID:8rISyQ3e0
ここまで外堀埋められたら
アホでも腹くくるやろ

524名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:11.58ID:LrBZgNP20
東京のみ緊急事態でいいだろ
地方を巻き込むな

525名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:11.72ID:0zY7LnXV0
>>399
経団連が反対してるので休業補償はありません

526名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:12.23ID:K1SbHa2K0
うーん、これは瀬戸際だな

527名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:12.52ID:ga/45CtR0
それでも明日も満員電車変わらず

528名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:12.89ID:JnBtA6E80
東京閉鎖しないとマジやばいでこれ

529名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:12.93ID:K5eTrrCx0
入学式はまずいだろ
感染して人生修了式になる
感染したらどんな軽症でも10年寿命が縮まると言われてるし
2度以降の感染はさらに症状やばい

530名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:13.59ID:Tzmre1ry0
この状況で仕事をしてるのが信じられない。1ヶ月くらいみんな休めば終息するのによ

531名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:13.86ID:s7wRDiq40
新幹線も新横浜折り返しになんの?

532名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:14.08ID:FsLHOvKY0
まぁ早かったら早かったで左翼が大きな声で文句言うし、遅かったら効果も薄れるし、ちょうどいいんじゃないの?

アパホテルで軽症者受け入れ実施が火曜日からだから、それの実行に合わせたタイミングで出してるわけだろ。

全部計算されてると思うよ。

闇雲に宣言してもパニックをあおるだけだし、こういった局面ではパニックに陥った人はただの害悪だから。

533名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:14.41ID:lScVw5bO0
無能だから今から発表したら
入学式が中止になっちゃうからとか思っていそう
それを止めなきゃいけないのに

今まで宣言出せていないのも
本来止めなきゃいけないもの自体に配慮してるんだろw

534名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:15.21ID:ECmp5arm0
>>466
経済が止まる
それを安倍は責任取るのが怖い

535名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:15.18ID:xaCaNgqr0
>>454
休校であれだけ叩かれたら慎重にもなるのでは???

536名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:16.65ID:qP5pVCQd0
>>52
とりあえずスーパーが混みそう

537名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:18.07ID:qRbNcumR0
>>16
カタツムリ食べる人多いんだな

538名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:21.28ID:fqOeZ3L+0
あと二週間は焦らすかな

539名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:22.69ID:qU2UwZSz0
明日発令はないから今晩やな

540名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:23.35ID:k12scrAh0
緊急事態宣言とは、満を持して発令するものではない

541名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:24.90ID:6EIbDd6q0
今夜出せよ。みんな不安と戦ってるんだよ。

料亭で現場は動いてるんじゃないんだよ!

542名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:25.49ID:rG6jda0C0


誰か訳してくれ

543名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:27.03ID:rqIDInyp0
安倍晋三て現代の徳川慶喜だよ
無能アホ将軍

544名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:27.75ID:YalSLfF80
ここまで遅れると訴訟不可避だろうな

他国の状況から考えて予見可能性は十分あった

故意や重過失も認められるから安倍一派の私財から賠償だな

545名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:29.34ID:Hf9NOArY0
>>1
明日出るんですねwww
明日出るんですねwww
明日出るんですねwww
明日出るんですねwww
明日出るんですねwww
明日出るんですねwww
明日出るんですねwww
明日出るんですねwww
明日出るんですねwww
明日出るんですねwww
明日出るんですねwww
明日出るんですねwww
明日出るんですねwww
明日出るんですねwww
明日出るんですねwww
明日出るんですねwww

546名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:30.67ID:rUoheKud0
あしたから?

547名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:32.00ID:/Taymdxi0
全国にウイルスを拡散させてから宣言するくらいならもっと早くやっておけよ
なぜこうも決断が遅いのか

548名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:32.79ID:GVbuV8zY0
やりたくないのがすごく出てるもんな

549名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:32.97ID:MuLo0+Me0
雰囲気でやるしかないて感じかな

550名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:34.29ID:D9IHyrsF0
でも仕事行くけどねwwwwww

551名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:34.35ID:AfFSxPNq0
どうせだすんだからはやくしろ

552名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:34.35ID:7q3jcQ4k0
せめて一週間早ければな

553名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:34.40ID:WsXUaf2I0
これ出ても仕事休むわけにもいかないし、買い溜めが増えるだけだろ。

554名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:35.54ID:/CdVlFDO0
大勢の意見とか支配的な見方て言葉が出てくる時はたいていその逆をするパターンが多いw 全部総理がかぶるということだろうw

555名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:38.85ID:VOBQyPF20
こっそり深夜に

556名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:39.00ID:H7MrZxWC0
>>468
医薬品、医療用具の偏在解消、
公共施設(学校等)を緊急病院として強制利用できる

557名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:40.08ID:T+23ofWG0
チャーハンのコピペで頼む

558名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:41.04ID:GpFwpCqH0
震災時の菅直人を非難してたのが足枷になってる

559名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:41.59ID:yNVaHDJK0
早くしろよ

560名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:41.92ID:t/0lkUes0
>>453
ちょっちゅねに見えて加藤茶になる

561名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:42.21ID:4T2sJzSI0
近く近くと咲き延ばす

562名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:45.25ID:02mctKVeO
>>83

震災のとき、枝野は寝ないで対応してたな。

安倍は寝てたんか。。。

563名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:45.94ID:wUqxE/W80
>>540
見えないウイルスとのチキンレースだから

564名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:45.95ID:hVv/YXp/0
>>68
ブレる奴ってのは

それだじぇでもう信用されないからね。例えどんなに能力あろうともね

565名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:46.11ID:rk7jYnNB0
すぐにとは言っていない
来年かもしれん
10年後かもしれん

566名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:46.57ID:sQbm/XXo0
明日小学校入学式
明後日中学校入学式だよぉ
どうすんべー?

567名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:46.65ID:kKh+oXKl0
遅すぎだろ

568名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:47.30ID:cDV0tX6o0
>>379
スペイン人ヤベw

569名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:48.49ID:sKmZ8rk+0
>>389
うそつくな
インフルの死亡者は年間3000人だわ

570名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:48.75ID:VzXDxsP+0
安倍ってブラジルの大統領以下だよな

571名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:49.01ID:Zi25iBAU0
判断の結果 まだギリギリ保っているのでって
なるよwww

572名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:50.18ID:j5qwVyXg0
もーおせーよ
安倍麻生二階森
オメーラが殺しんたんだよこれだけの人を

573名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:51.42ID:mpQcKgBi0
せやから、明日宣言するよ
来週からロックダウン
産業界では通達済み

574名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:51.66ID:rM/P8Lom0
>>86
お前の田舎が死ぬな
主に貧困で

ご愁傷様

575名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:52.88ID:L4OzU6E70
政府にあちこちから緊急事態宣言出せって圧力かかってるはず。

576名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:53.30ID:sS0DwHgM0
おせーよボケナス

577名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:53.44ID:7pGr8A4x0
おっそいなあ

578名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:53.58ID:Z4isev4G0
もっと早く出せば良かったのに
ついでに都民が地方に逃げない方法も考えてもらいたい
コロナウイルスを持ち込まれたくないから
@岩手

579名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:54.31ID:BdY8n9XW0
結局、やらなければいけないんだから
1週〜2週間早ければまだましだったのに

580名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:54.50ID:LUupJNZcO
>>383
はい
明日からも一週間電車バスに乗って通勤します(´・ω・`)

581名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:54.81ID:Qmyj3omz0
俺は飲むぞ

582名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:55.24ID:3ubPmxx50
はっきりって若者が感染広げてるってのがデマだった

巣鴨のジジババが縁日しまくってた

なぜ誰も気づかなかったってか隠蔽されてたレベル

583名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:55.69ID:KQcFzqVM0
帰省するなよ絶対だぞ

584名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:56.45ID:dvYFuMfS0
ついに情報出始めたか
買い占めでさらなる品薄になりかねんな

585名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:56.70ID:UdtatWLz0
うちの子供、火曜から学校なんだが再開してええんか??
行かせたくないんやが

586名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:57.49ID:HTKfAzOk0
新年度始めにたりぃーな、おい、通勤しなくていいんだよな?

587名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:57.51ID:vwGq5gqh0
入学式行きたくないから明日出してくれ頼む

588名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:58.92ID:CX6fSYEx0
死者の数の増え方まで全く同じだな

1か月後の日本は5000人コロナで死んでるのか…

589名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:59.57ID:Wl7lnGcn0
不可避なら
一刻でも早い方が良い

590名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:22:59.60ID:kJ7s0ecN0
追い込まれてやるのは印象超悪い

591名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:01.35ID:PZJXR6I00
どうせ発令時期を巡って野党と協議する為の日程を調整するとかいって、今週いっぱい引き延ばすんだろ?w

592名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:01.90ID:JIs4mTTq0
各経営者、個人が最良の判断をせなアカンねん
ろくに選挙にいかず馬鹿総理を容認した国民の報いや

593名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:02.60ID:Ovt6KYpR0
>>117
安倍友評論家が小池叩きやってるからな
必死に二階や小池や野党のせいにしてる

594名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:03.94ID:tadk0NxU0
長期政権のせいで菅直人並みの無能がバレたな

595名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:04.30ID:rUoheKud0
予告したら地方に流出するだろ

596名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:04.39ID:LouxphSK0
>>7
どこから金が出るんだ?
お前が政府に納めてくれるの?

597名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:06.78ID:5aTpUxvc0
不可避ってことはもう早いにこしたことないだろ

598名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:07.26ID:kxgBKrSF0
出しても出さなくても同じ非常事態宣言なら、なんで早く出して国民を守らないんだろ?税金で暮らしてる程度のオマイラ教えて

599名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:09.78ID:l2stzdgV0

600名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:10.01ID:Fgl0pTqq0
安倍が日本の滅びをかなり早めたな

601名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:10.29ID:UkDC4Q3D0
んー
明日発表
明後日からか?

602名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:11.98ID:4XsjuJlq0
新型コロナは風邪っぽい症状だからまだマシ
もしエボラみたいな目だの鼻だのから出血するような病気だったらどうする?
安倍に日本を任せられるか?
そう思って次の選挙に挑むべし

603名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:12.50ID:p8Gzyyn40
来たな
これからが本当の戦い 拘束力は無いとは言え
太平洋戦争以来の事態

604名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:12.59ID:Zd19FB8t0
明日入学式やるとこほんと多いのな
バカなんじゃないの

605名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:13.10ID:0dMlMIMP0
とりあえず明日からの学校はやめたほうがいいんでないの?

606名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:15.52ID:NYItxZbY0
外出金になるの?
仕事行けないじゃん

607名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:16.27ID:4RxcRO1H0
>>295
宣言したら大企業はほとんど出社なくなる

608名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:16.81ID:emQ5zV380
今日出し給え。

609名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:17.16ID:zpCNGOmi0
東京の次は大阪。
東京封鎖されたらアップはじめるかぁ

610名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:17.41ID:GN8bpjgb0
止まるのは繁華街だけだよ
会社はそのまま

611名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:17.75ID:ub5gbIZT0
トンキンで突然倒れる人続出する前にやらないと。
https://twitter.com/sonkoubun/status/1246467545369993217
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

612名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:18.64ID:OTbccLvx0
緊急事態宣言下の対象地域の知事が出す外出自粛を要請ってどのくらい強制力あるんだ
これじゃ俺の会社休みにはなんない気がする

613名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:19.84ID:2IIEZblp0
遅いひたすら遅い

614名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:20.88ID:iaLjESS/0
>>547
拡散する前にするものだよな、常識的にはww

615名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:21.06ID:v1U4CJLA0
>>238
安倍は馬鹿だからやりかねん

616名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:21.78ID:JX2lCGxm0
>>466
あんたが宣言したから営業止めた補償しろ
と堂々と言えるんじゃないの
よくしらんけど

617名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:22.04ID:IhjiBya50
>>1、4月19日の天皇行事が終わってからだっけ?

618名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:22.54ID:K4qBHZ4s0
>>536
そして濃厚接触が起こる

東京土人はほんまに知能が低い

619名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:22.81ID:A+VsT2IR0
予想通りだったとはいえ、3月5日までのオマエらの「意図的な」怠慢を許さないぞ!

(`・ω・´)

620名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:23.27ID:05c2xjwv0
>>123
うちは休みやから出すなら早く出してほしい

621名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:25.17ID:msxmYQaq0
ナタ女にブルって明日発令

622名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:25.17ID:YFDMJmDl0
遅い遅い
本当にスピード感が無いな

623名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:25.68ID:Y+2ccy2X0
>>543
慶喜自体は有能だったろ
安倍は無能だけど持ち上げる周囲のせいでこうなった

624名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:27.03ID:nUm/7uLN0
手遅れになってから緊急事態宣言でもゴミクズ底辺政治家なのに
現実は手遅れになってから緊急事態宣言の議論を開始だからな
その場しのぎの検査絞りもだが責任感が欠片もない

625名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:27.20ID:0/yDkTgF0
>>0321
会社を業務停止させる事で外出者を徹底的に減らせる。

626名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:27.31ID:D+HbPuv20
>>465
損切り出来ずに大損こいた素人の投資みたい

627名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:27.35ID:rM/P8Lom0
>>578
金の流れも止まってお前の田舎は死ぬ
貧困で

628名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:28.90ID:Qdt/946w0
令和の安倍不況待ったなし

629名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:30.39ID:iNCOa+NJ0
インド式で行こうぜ

外出する奴は棒で叩きまくる

630名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:30.58ID:5MBQkL890
ギリギリの瀬戸際

631名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:30.76ID:DjX5rr1R0
>>491 サービス業を転職させる

632名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:31.08ID:Gk9e1see0
先手先手で躊躇なくw

633名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:31.71ID:jOw5zcm80
遅いよ

634名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:31.84ID:Ed/JnJL70
さっさと
買い物しておけよ
お前ら

緊急事態宣言出たら
物はなくなるぞ

635名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:32.02ID:6ReSz93s0
判断する為の検討の検討たそ

636名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:32.59ID:hgkkhw4f0
要請でも野戦病院作れたりする様になるんやろ?
ここまできたらもうイタリア武漢化は避けられへんしアパホテルも溢れた時にテント張る準備もしとる
必要なもんは必要なんだから早くせなあかんで

637名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:33.67ID:QgRFYz7C0
120人だとギリギリなのに140人だとアウト

どんな基準なのかな

638名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:34.03ID:JOLV4qY80
「必要があれば躊躇なく判断し実行する」

躊躇しているのではなく、必要があるかの
判断をしているところ、であります。

639名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:34.62ID:TcQuTIEe0
ロックダウンとは全然違うんだな。

640名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:37.00ID:qlZDOwGG0
ふざけんなよ
保障できないなら出すな

641名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:37.05ID:nZmACa3a0
ライフライフに支障をきたしそうだから出さなくていいよ

642名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:37.22ID:+4F7+5Nf0
千葉県は明日登校の高校多いよ…行かなきゃ欠席付くからな…

643名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:37.65ID:wto2dVv70
捨てたはずの地元にトン菌が逃げ込んで地方壊滅

644名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:38.55ID:jdrN+h8q0
>>606
仕事休めていいだろ

645名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:38.87ID:H51XQ+ff0
だから遅すぎたと言ってるんだ

646名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:39.41ID:SJlIa5d80
アメリカとかと違って法的縛りはないけど
ジャップなら要請でも効果高い はよしろ

647名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:39.37ID:GVbuV8zY0
>>175
ダウンロードしなよw

648名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:39.61ID:QiPp9bvs0
まあ安倍ちゃんにしてみれば、格下のはずの小池都知事に散々せっつかれ、外堀を埋められた後に言われるがままに緊急事態宣言だなんて
どちらが国のトップなのかわからない情けなさだものな
メンツとプライドが大事な安倍ちゃんじゃ、そんな簡単に踏み切れないよなw

649名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:40.89ID:XW3XKD3S0
今宣言出したら、7月の東京オリンピック、無理だろ。持ちこたえろよ。

650名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:40.86ID:wY+HXHve0
補償とか言ってるクズはほっとけ

651名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:41.90ID:WyUL9F4F0
>>566
安倍「ワイ小梨だから、親の気持ちとかわかんね」

652名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:42.44ID:dspLUNtc0
今夜出すしかない。

日曜日の今日だすのと

月曜日だすのでは

意味が全く違う。

月曜日の出勤行動を一気に減少させないと
月曜日に
一気に感染を拡大させてしまう!

絶対今夜中に緊急事態宣言を出すしかない!!

安倍が出さないなら
東京と大阪そして各県の知事が、北海道と同じように
緊急事態宣言をだして
医療崩壊を防がないと
本当にとんでもない事態になる。

ニューヨークのような戦争状態に誇張でなくなる!!!

小池は即、緊急事態宣言を出せ!!!!
今日出さないと
月曜から大量の人が動いて大惨事になる!!!

653名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:42.98ID:mt3GNO2b0
ジイさん遅すぎ
寝てんじゃねーのか?

654名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:44.39ID:DKt48wUJ0
発令しても何の意味もないやん
バカバカしい

655名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:44.85ID:+qUcBCZL0
結局やるんだったらもっと前にしとけ
何もかも遅い

656名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:46.37ID:TZHf1RQF0
後手後手だけどお前ら良かったね

657名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:46.54ID:vrnoz8t60
その前にマスク配布中止しろや〜!

658名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:48.35ID:WT7ktzi90
暗殺未遂事件が効いた、訳では無いだろうな?

659名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:48.40ID:qRbNcumR0
明日宣言でいいんじゃね

660名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:50.20ID:mVCu+Ya+0
パニックものの映画でよくあるパターンだな
上が許可出せなくて現場がクソったれって愚痴るやつ

661名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:50.38ID:hMQ+2DMA0
>>430
通過でいいんじゃない

662名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:50.94ID:p7OD7Hut0
不可避ならさっさと出せよ
悪化するだけのこの時間はなんなんだ

663名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:52.73ID:R0KrbFKQ0
どうせ出すなら早くしろ

664名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:54.47ID:sKmZ8rk+0
>>585
東京、大阪でなければ、行けばいい

665名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:54.69ID:8rl/ExVa0
体調は問題ないんだけど味覚がおかしい。
今の感じだと明日出社しないといけないんだけど
ほんとどうしたらいいのか。こんなとこに書くのもなんだけど。

666名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:56.46ID:hOAREP7f0
東京だけ?全国?

667名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:56.95ID:x0ry/lsP0
宣言は今週末だよ

668名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:57.52ID:KrZOq+q90
>>443
安倍以外緊急事態宣言しろなのにヤトウガーって
頭安倍???

669名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:57.86ID:gA7h3wSg0
昨日今日で大量に疎開したっぽいな
逃げてもウイルスばらまくだけだろうに

670名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:58.67ID:h9mDSLY30
>>634
現金ないと死ぬ

671名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:58.66ID:ysOU07Yc0
補償だけはセットだぞ

672名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:59.18ID:HaA4tDFW0
普通なら発令してしまう場面でも発令しない決断が出来るなんてさすが安倍さん!

673名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:59.27ID:0AaKj6ZT0
不可避なら早く出せよ

674名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:59.51ID:NYItxZbY0
>>610
まじかよつまらん

675名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:23:59.58ID:9gPVFor60
どうしよう今から買い物行って買いだめしようかな(´・ω・`)
本当に発令するのかなあ

676名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:01.04ID:cQUf9N/h0
明らかに遅すぎたよな

677名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:02.61ID:bvaY2Qc00
東京から地方に感染者が疎開しに来るね
あーあー、ダメだこりゃ

678名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:03.14ID:Bnn1PNHf0
もう遅いだろ。出すなら都市封鎖でしょ

679名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:03.38ID:yGsiIac50
>>585
感染拡大のため様子見として休ませていただきます
と学校に連絡いれて休ませときゃいい

680名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:04.59ID:Zd19FB8t0
明日悠々と宣言して入学式前にやれってまた叩かれる姿が目に浮かぶわ

681名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:04.76ID:6O4eTb6Z0
遅すぎるわ
明日に入学式はあるし、首都封鎖もされないせいで仕事で行かなきゃいけないし
最低最悪

遅すぎ!手送れ!!

682名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:04.74ID:HqM+oqFJ0
在日と、チュンとチョンコを追い出して財政を少しでも確保、食糧配付して緊急事態宣言発動しろ。

683名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:04.77ID:p87Dj+mP0
>>556
収まりそうにないし、それぐらいやらんといかんだろうなあ

684名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:06.73ID:DDK8HDQv0
この無能が春節支那人さえ止めておけば・・・

685名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:07.66ID:p/WY7xDe0
まさか、単に責任を国側に投げているだけと違うだろうなあ?
見えている必要なことは各自治体で既にできるだろと思うが・・・

686名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:09.39ID:6qOHrlND0
1 名前:チミル ★[sage] 投稿日:2020/04/05(日) 18:31:43.27 ID:xvemGHIo9
北海道は5日、新型コロナウイルスに感染し、治療後に検査で陰性が確認された後志地方の30代女性が再び陽性になったと発表した。女性は再び入院する予定。

https://rd.kyodo-d.info/np/2020040501001763?c=39546741839462401

687名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:09.56ID:35ziABDS0
テロリストが壁登ってきたからな
緊急事態だ

688名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:10.40ID:GpOhzAuq0
>>207
いつも思うんだけど
そのかわいいカタツムリはどこで拾ってきたん?

689名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:14.21ID:P4RqMmYw0
昭恵の移動も禁止しろよ

690名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:14.51ID:blgrKNHp0
逃げ出さにように深夜に発表かな。

ライフル銃を持った自衛隊が包囲すると思うんだ。

用事もなく抜けようとしたら射殺な

691名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:15.00ID:UhPJuMyB0
>>560
それは具志堅→鶴太郎

692名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:15.86ID:8Uqn9VU10
発令不可避ならぐずぐずせずにさっさと出せよ

693名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:16.03ID:OlRWw+5H0
ロックダウンじゃ無い限り、いまと状況は変わらない。
が、ロックダウンするためには通っておかなければならない通過儀礼。

694名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:16.14ID:feJ5YT0L0
>>9
頭わるっ
どこも一緒だよ。
ニューヨーク民がヘイトクライムしてるよーなもん

695名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:16.46ID:GSwhVeKC0
ロックダウンは宣言したら即執行じゃないと、また地方へ逃げてばらまくやつが出るぞ
武漢と同じことすんのか

696名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:18.73ID:bL7CMV/V0
なんの効力も無い宣言したって外出に歯止めはかけられないし宣言したら爺さん婆さんがまた買い占めに走るだけ

697名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:19.20ID:K/s1Kro60
>>1
ちゅうちょなくてw

でもあんだけ対立してたガースーも入ったてことはガチだな

698名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:21.33ID:NOCH6IEZ0
>>558
震災んときの菅直人なんて事前の準備を全てブチ壊した猛者だぞw

安倍が緊急事態宣言すんのは事前の準備どおり
全国的かつ急速なまん延の見極めして
諮問委員会に図ってからだわな

この間改正した特措法に書いてあんだろ

>新型インフルエンザ等(略)が国内で発生し、その全国的かつ
>急速なまん延により国民生活及び国民経済に甚大な影響を及ぼし、
>又はそのおそれがあるものとして政令で定める要件に該当する事態

699名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:22.39ID:nsRvuUSy0
やたら長かった瀬戸際終了宣言だろ

700名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:22.42ID:D5gLvdqF0
おそすぎへん?

701名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:23.65ID:rUoheKud0
2〜3月にやっとけばこんなことにならなかったのに!

702名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:23.67ID:dckAIpsk0
出すかどうか迷うレベルならさっさと出せよ、無能すぎ

703名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:24.02ID:rZTunH4i0
>>466
国が休業補償しないといけないから

704名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:24.66ID:pdlD3F6L0
>>595
どうせ法的拘束力無いんでしょ?

705名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:25.06ID:QlCHPYZW0
>>675
行っといで!

706名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:25.77ID:VB2/HlT10
これ、国が宣言したら、対象となる自治体は国が指定するの?
それとも各自治体の判断で宣言するの?

707名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:26.52ID:t8/YX3ez0
結局イタリア化は免れないんだよなあ

地方が爆発したら一瞬でリソース使い果たす

708名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:27.36ID:tFEd5uRs0
宣言するだけなら金もかからんし

はよ

709名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:27.20ID:02mctKVeO
>>217

テレビ番組かよwww

710名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:28.50ID:qUid7TvD0
>>676
ps://i.imgur.com/rZIAa5Y.png

711名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:31.39ID:7lzjksMQ0
宣言が出ても大して変わらんだろう

712名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:32.40ID:iNCOa+NJ0
米とカップ麺とトイレットペーパー、買いだめしといてよかったわwwwwww

713名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:32.68ID:DOEKcc830
近く判断て
さっさとやれよ、無能内閣

714名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:34.40ID:UnEdoNcY0
出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になれば
判断は10年20年後ということも可能だろう・・・ということ・・・・!

715名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:36.42ID:dMcrykHU0
おっセーんだよ

716名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:36.79ID:5MBQkL890
ここまで来たらもう出すな。
混乱するだけ。

717名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:37.96ID:2XznHQ5H0
「ギリギリ瀬戸際の状態が続いており引き続き予断が許せない状況であります。コロナに勝つには国民の皆様の協力が必要であります。もうギリギリであります。」

718名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:40.31ID:V51q3hWQ0
確定申告の期限のびるのね

719名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:40.30ID:rhXLsYis0
Whoが日本ヨイショしてたみたいだけど、
うちらにマスク2枚で、また他所にバラマキしないか、
とても警戒してる

720名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:40.74ID:br7IePA50
いやいやいやいや、全然非常事態じゃねーから!パンピーの情緒的な判断に流されて
一国の首相が非常事態なんか宣言したら信頼を失いかねない

721名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:41.33ID:vmLLO5aW0
もう遅いからださなくていいよ、そのかわりコロナで苦しんで死ねよ、多数の国民犠牲にしやがって

722名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:41.37ID:GiDe6mDC0
2週間前に蒔かれた種なのに動くの遅すぎ
安倍が無能すぎて怖いわ

723名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:43.55ID:0dMlMIMP0
失業者増えるだろうな
持ち家買わなくて良かったわ

724名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:43.18ID:VA1DsPha0
だからなんだってことだな

緊急事態宣言

725名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:43.82ID:n+y37Dtj0
宣言する前に東京を封鎖してくれよな
地方に散らばられたら敵わん

726名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:44.94ID:UQzG8t0h0
不可避なんだったら早く出した方がいいだろ
頭悪いのか
遅ければ遅いほど経済にも大打撃だろ

727名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:46.79ID:Qdt/946w0
>>675
発令したって関係ないじゃん

728名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:47.15ID:htFybHGZ0
近くっていつよ?
明日また満員電車で揺られる隣県のサラリーマンが都内に集合すんぞ

729名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:48.39ID:ofsBd95T0
>>511
同意

730名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:48.97ID:DjX5rr1R0
緊急事態宣言で困るのはサービス業だけ
営業停止に出来るからな

731名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:49.58ID:wUqxE/W80
補償するのが死ぬほど嫌なんだろうな
それでこの嫌がらせを兼ねたおむずがり。

732名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:49.76ID:iaLjESS/0
原爆落とされないと負けたって認められなかったからね
全然成長しないねーこの国は

733名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:50.02ID:ga/45CtR0
何故今日判断しなかったんだ?

734名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:51.88ID:NYItxZbY0
>>682
お前が死ね
いい加減うざい

735名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:52.37ID:RrxDY6pk0
宣言したところで自衛官が街中うろついて違反者を制圧するでもなく現状から何も変わらない

736名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:52.47ID:GN8bpjgb0
>>674
アパレルとかの小売なら休めるぞw

737名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:52.80ID:R/ggtqTr0
満員電車がちょっと減って、スーパーが激混みになるだけの差だな。
どっちもリスクはおんなじくらいだな。
スーパーの方が喋る分だけヤバいかな。

738名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:53.47ID:w05s+SXF0
GWにくっつけて2週間休みにすんじゃね?

739名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:53.60ID:TfpiQxMW0
宣言した後に何するのかアイデアあるのかよ
旅行券の名前考えてたんだぞこの無能

740名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:54.26ID:VpE1my/x0
まずオーバーシュートとか言うなと言ってるのに、何一つ国民の指示を聞かないな。
これ態度を変えないってことでしょ?

741名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:54.93ID:931+34rm0
毎日検討してるなw
出さないけどw

742名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:55.20ID:EJ0FnEvL0
>>95
別に移動に関しては何も変わらないよ。主に物資や施設の確保に関するものだから。
・・・と理解してるんだけど、合ってるかな?

743名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:55.34ID:s2p8yZDS0
近く
ギリギリ
引っ張るねぇ

744名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:55.52ID:kBP5MPay0
政治家の避難場所が確保出来てから宣言出すから

745名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:55.62ID:yHKthFke0
今夜出さないと全てが無能

746名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:56.16ID:9uC6Riz50
緊急事態宣言で何か変わるの?
日本の法律では要請しかできないって聞いてるけど
いたずらに市民を混乱させるだけじゃないの?

747名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:57.18ID:K8j3c2OA0
不要不急の自粛して無い奴に何やろうが無駄

748名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:58.32ID:0yVbtTVe0
今週半ばか金曜だな
つーか9日が限界点

749名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:24:58.24ID:qu2I8k8e0
安倍氏決断できないなら 他の人に代わってくれ

750名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:00.69ID:pNuqDp+N0
宣言出たらまーた買い占めに走るんか

751名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:01.79ID:ZuwSdeyN0
お前んちを病床にすっから出てけ

752名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:02.69ID:2g+ugkMf0
マスク配ってるレベルじゃねーぞ

753名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:03.72ID:yw2hg9Hy0
おせーよ、無能内閣

754名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:03.76ID:hP0qk6Yz0
先手おじさんは減速の状態異常でもかかっとるんか

755名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:04.28ID:KBVIhsxE0
来週出したらGW終わりまで解除なしだろ
お前らどう思う?

756名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:04.73ID:K4qBHZ4s0
>>639
百合子は安倍ちゃんの緊急事態宣言の内容を待ってロックダウンのレベルを調整する腹積もりだろう

757名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:07.23ID:OsXNPpJw0
はよだせやゲリゾー

758名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:08.49ID:t/0lkUes0
>>691
最近見ないから忘れてたそっちか

759名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:08.62ID:kxgBKrSF0
上級国民の国会議員様とか、都議会議員様とか、市役所の古事記とか

お前ら働いて無い事覚えとけよ?

760名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:09.18ID:MuLo0+Me0
東京人は疎開しても買い占めしてるらしい

761名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:09.64ID:EPpooQgn0
ワイの心からの祈祷でも終息せんかったかこれは強力なウイルスだ

762名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:09.94ID:rODmQ9is0
都内の感染者増え続けてるのは一週間以上前からずっとじゃん
なぜ今?
そいえばあべちゃん今日若い女に命ねらわれたみたいだね
なるほどー

外山恒一
補償しなくても自粛してくれるFラン人民なんぞナメられて当然である。人の命なんぞより自らの地位や利権が大事な奴らに“云うこと聞かせる”には
こっちも死ぬ気・殺す気になって、「頼むから、カネを出すから家でじっとしててくれ」と奴らが懇願し始めるまで街に繰り出し続けるべきなのだ。

これも一理あるのか教えてあべちゃん

763名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:09.51ID:02mctKVeO
>>240

ボジョレーヌーボかよwww

764名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:10.02ID:GVbuV8zY0
遅漏政府

765名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:10.86ID:IhjiBya50
変換で🐌普通にでるぞ、

766名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:12.02ID:b1qPpk4C0
東京と隣接する街に関所を設けて都民が東京から脱走しないように監視な

767名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:12.04ID:kkoiZo/U0
西村機能と言ってること違うやんけ

この無能が

768名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:14.70ID:JCnL9xp00
安倍が無能すぎる(泣)

769名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:15.79ID:I0CGrqNF0
もっと遅らせろ
老人延命させてどうすんだ

770名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:15.88ID:Fz0a2isg0
>>11
外食してた連中が全員スーパーコンビニに殺到したら
客が倍くらいになって商品が足りなくなるぞ
争奪戦で治安が悪くなって怖い事になるぞ

771名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:16.16ID:bYuUogMx0
というか今日中に発令せいよ
月曜からまた会社いかなきゃならんのがいっぱいいる

宣言の強制力はないが、大半の企業が社員に自宅待機命じざる負えない
休業補償をしっかりとな

772名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:16.19ID:UnEdoNcY0
>>716
ほんこれ

773名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:16.40ID:OmNcIb+i0
>>73
非常事態に違いはない

774名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:16.96ID:s2p8yZDS0
>>15

> これが出たらどうなんの

死にます

775名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:17.40ID:c5enHmFB0
おせーよ、馬鹿ども

776名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:17.66ID:beVGpq050
とっとと滅びろよ、隠蔽と誤魔化しばかりの基地害クソ社会主義国家が。

マジで死ねよ土人ども。

777名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:17.91ID:Y9FTBDx50
>>9
コイツ日本分断を狙ってるどっかの国の人臭いな
自国であの電話頭崇拝しとけ

778名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:18.79ID:0vWDSse40
>>483
これは通報案件か?

779名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:20.19ID:UO7fpQp80
出さなくていい。
東京の奴らが地方へ戻ると今度は全国にウイルスが広がる。
都心でうまいこととめとけよ。

780名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:21.49ID:OhCyel0d0
近く判断(一か月後)

781名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:23.98ID:RQOZ/5zU0
う〜ん、出されたところで
俺の勤め先は「“週末の”外出はさらに自粛を徹底してください」って
言うだけだと思う。

782名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:27.75ID:PExA2DQe0
>>1
こんなことに小田原評定続けて時間の無駄だな
東京はもうSOS状態だし

783名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:27.83ID:Hs7l/pS00
近くの定義を考えようじゃありませんか

784名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:28.46ID:lSz5qQdQ0
宣言してやりたいことがあるのか?いやないだろ。

785名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:29.63ID:kHfyOnWU0
>>9
和歌山県民からしたら大阪が感染源

786名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:29.89ID:Gk9e1see0
思い切った対策

在日に30万円

787名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:31.13ID:2ZS/qKUb0
遅くとも今日出して明日の都内の入学式・始業式の中止を呼び掛けるべきだったのに。

788名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:31.29ID:yHKthFke0
>>746
企業や鉄道会社が指針にしてる

789名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:32.41ID:YFDMJmDl0
安倍はぶんむくれだろうな
見下してる小池に「さっさと判断しろ!」ってTVで言われるなんてさ

790名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:32.71ID:XLGEPAw00
今日出さないと

新学期、新年度の月曜で人が溢れるで

791名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:32.83ID:7wNI2wk50
今日の休みから連続してじゃないと、ダメだよな

792名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:33.01ID:rUoheKud0
>>704
緊急事態宣言+ロックダウン(小池が要請)なら
国境に警備員が出るかも

793名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:34.45ID:JBfDoHcd0
>>667
1週間後?
流石にオーバーシュート後はないだろ

794名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:34.47ID:Fesi1muz0
>>16
休校反対の大合唱で再開させたのは世論やぞ

795名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:35.19ID:t8/YX3ez0
もう若者は遊びまくれよww

遅すぎるわ

796名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:35.83ID:cDV0tX6o0
安倍「不審者に侵入されそうになった我が家の緊急事態を宣言します」

797名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:36.00ID:xY12Cq/j0
東京といっても県境に川でも流れてればいいが、
千葉、埼玉、神奈川とほぼシームレスにつながってるから
もはや分離できないだろ。

798名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:37.23ID:4XsjuJlq0
>>611
その痙攣、日本でもその辺の路地で見られるようなるんやろな

799名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:38.35ID:WT7ktzi90
野党「今こそモリカケ問題を議論すべき!」

800名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:38.57ID:Tzmre1ry0
NYの状況を見たら即外出禁止にして終息を目指さないと取り返しのつかないことになる

801名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:39.76ID:p8Gzyyn40
政権批判は収束後でいいだろ

802名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:41.36ID:8Fo5ghWm0
いきなり日本をとりもろす(๑•̀ㅂ•́)و✧って言ってくれたら評価するw

803名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:42.10ID:SGDqkljg0
株価は1万を切りアベノミクスは全てパー
その決断ができるかな
オリンピックであれだけぐだぐだしたのにw

804名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:42.43ID:DDK8HDQv0
>>682
医療費無目当ての糞外人でベッドが埋まり日本人が医療を受けられないなんてとんでもない話

805名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:43.99ID:kbJgFTZV0
一方、立憲は国会での十分な事前協議を要求w

806名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:45.68ID:qlZDOwGG0
つくづくこの国は年寄りが足を引っ張るな
終わってるわ

807名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:46.74ID:JyYaizpR0
昨日でこれ

635 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン Sae9-4T/w) sage 2020/04/04(土) 18:16:00.04 ID:vYAlqa+Aa0404
おおー増えたね
東京都の人口13951636人
東京都コロナ感染者数 891人
有病率 0.00638%

これはトランプが国家非常事態宣言した時
のニューヨーク州の有病率0.0021%の3倍に当たる
(・∀・)ニヤニヤ

緊急事態宣言しないと安倍への風当たりが
更に強くなる

808名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:46.98ID:wUqxE/W80
>>772
出すか出さないかくらいははっきりして欲しいよな

809名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:48.02ID:VbsqBfbk0
週末にして

810名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:48.09ID:DjOnEg/d0
>>42
そういうことか

811名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:48.50ID:OuSvOefb0
緊急事態宣言発表される前に都内脱出するわ。微熱あるけど、ごめんな。

812名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:49.44ID:/eut3qts0
とりあえず東京外出禁止、東京封鎖だな

813名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:49.44ID:qG5Pjh1W0
次の段階を望んでるんだけどな
出さないわけにはいかんって所か

814名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:49.76ID:Vs2yesHb0
>>1
じらすだけじらして発令すればパニックになるだけだろ

815名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:52.18ID:/4qcBBEJ0
>>723
持ち家のローンがあって大学生の子供が二人いる

816名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:56.60ID:nRIktU8b0
ぎりぎりのせとぎわのぎりぎりぎりでございます

817名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:25:57.65ID:Qdt/946w0
>>792
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

818名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:01.65ID:+9P5HzR90
>>1
専門家会議のメンバーは何やてる
厚生労働省の官僚は何やてる
西村康稔経済再生担当は何してる
早く決断しろ
いくら待っていてもいい方向には
向かないぞどんどん悪い方向に
向かうぞ
だったら早く決断しろよ

819名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:02.64ID:SWEtydUn0
判断したところ、まだ瀬戸際の段階なので・・・

820名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:03.26ID:Q4JNas1J0
遅すぎや
自分の命が狙われてやっと緊急事態宣言出す気になったんか?

821名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:03.63ID:2g+ugkMf0
>>750
今から買いに走る奴もいるんじゃね?

822名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:04.14ID:3j0ExXNM0
3週間くらい食糧はあるから家族で籠れるけど、無収入だと半年持たない・・・

823名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:04.24ID:pyEN8qaU0
出して変わるわけじゃないのに、なんで最終兵器みたいに期待してる人がいるんだ?

824名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:05.51ID:DjX5rr1R0
>>746 営業店舗を休止に出来る

825名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:05.84ID:5pnnEtOT0
>>9
このコピペしない方が良いと思うよ
絶対通報されてるから

826名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:05.86ID:6ReSz93s0
>>746
国が宣言しないと自治体も自由に動けない

827名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:06.46ID:36eds0sS0
明日閣僚級協議、明後日関係省庁通達、明々後日準備完了報告、木曜日
総理会見予告、金曜日閣議決定、夜総理会見、宣言。発動は土曜11日かな

828名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:07.32ID:EuMb2JPf0
カラータイマー鳴ってるぞ!シンゾウ!

829名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:10.66ID:h9mDSLY30
ロックダウンが早かったカリフォルニア州は、
ニューヨーク州の1/10しか死んでない

東京都はニューヨーク州みたいになる

830名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:13.47ID:0/yDkTgF0
>>0706
自治体が対処して国がバックアップ。
基本的にその構造。

831名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:14.00ID:iQGSN0H80
(本名)後手晋三
(ニックネーム)アベノマスク
(特徴)とにかく嘘をつく

832名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:14.81ID:wwOfnnf00
早く会見して!!

明日の入園式入学式止めないとまた感染拡大する!!!

833名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:14.96ID:2uMxLZCn0
罰則なしで強制も出来ないんじゃ全く意味がないね
ブラブラしてるやつは射殺するぐらいじゃないと真剣に
ならないと思う

834名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:15.95ID:wHfCXPDF0
躊躇しまくっててワロタw

835名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:16.84ID:shqYqCld0
>>36
まずパニックが起きます。買い物は済ませておきましょう
今までの議論を知らない人が地方に逃げます。地方の人はさらに逃げましょう
電車は止まりません。仕事をしてる人は仕事を続けさせられます

836名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:17.60ID:NPs7JrTM0
以前までは「加速させる」って言葉好きだったのに今は「ちゅうちょなく」なのか?

837名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:17.88ID:GwLS1dCr0
食品ドライバーは休めないの?

838名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:18.15ID:OcHSwhlC0
>>9
土人具合じゃ大阪に負けるよ

839名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:20.00ID:shgWa5vK0
ここまで延ばしたから決断に至った理由を皆が納得のいく説明出来るのかな

840名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:20.14ID:CcJzuLSw0
入学式で感染!

841名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:20.20ID:2mrATcr/0
今週発表になるのかな
東京だけじゃなく東京の行動を見本として地方も動き出すことになる
公務員は忙しくなるが民間は在宅できないとこは無職状態か

842名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:20.28ID:Xud9Ak5W0
今さら感…

843名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:21.21ID:edlnXmv20
おせーよハゲ
もうホテル探してもテント張っても間に合わんだろ
くそ

844名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:22.80ID:aZhCSuSu0
いつ出すんだよ

845名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:23.26ID:ZW7gIZAT0
>>685
いまだに店開けて商売してるような飲み屋とか全部閉めさせられる
けっこう大きい

846名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:23.32ID:35s6bP/+0
おせーよ、何周遅れの判断だよ
私邸に襲撃かましてくる奴も現れ始めたし流石に焦り始めたか?

847名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:23.55ID:GoBvme5Y0
次会見してもどうせ
「新入生の皆さんおめでとう」って言うだけだよ

848名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:24.56ID:VpE1my/x0
>>746
法律関係ないよ、違法性阻却されるに決まってるじゃん。
政治責任だよ。

849名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:26.70ID:uGQazNqA0
躊躇なく()

850名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:28.49ID:s7wRDiq40
今月免許の更新なんだけどゴールドは講習無しにしてくれんかのぉ

851名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:29.90ID:NOCH6IEZ0
>>726
法律無視すんなよ
この間改正した特措法に書いてあんだろ
全国的かつ急速なまん延を見極めないと
緊急事態宣言出せないんだからw

この間改正した特措法にも書いてあんだろ

>新型インフルエンザ等(略)が国内で発生し、その全国的かつ
>急速なまん延により国民生活及び国民経済に甚大な影響を及ぼし、
>又はそのおそれがあるものとして政令で定める要件に該当する事態

852名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:30.04ID:hp/O5DaP0
ガソリン女が出たから?

853名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:30.12ID:rYipkrJ50
優柔不断で決断力がまるでないってのが思いっきりバレてしまったな

854名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:32.85ID:+4F7+5Nf0
佐川急便とヤマト運輸が止まったら終了だな

855名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:33.19ID:UnEdoNcY0
>>808
もう出さないって言い切ったほうがいいわ

856名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:33.99ID:mhdY9YHK0
躊躇なく
先手先手で

857名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:35.27ID:CQefe+TmO
白々しいな、始めから発令する計画でマスゴミに煽らせてたんだろ
これで実質終身ソーリだなあべ

858名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:35.45ID:lHqHFW8e0
マスコミにリークして一斉帰省が始まり地方に拡散

859名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:35.64ID:0dMlMIMP0
>>815
健康でいてくれ、健闘を祈るぞ!

860名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:36.02ID:mZ6G53Nd0
>>1
出したところでやること変わらんのにな
ただの号令に過ぎんけどそれでもやった方がマシってことか

861名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:36.25ID:fXfUh81r0
緊急とはいうものの外出は自粛なんだけどねw
面白すぎる国だわwww

862名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:36.99ID:WJUeRh+V0
さっさとやれよボケ

863名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:37.78ID:MOEi/9wG0
まだ三万円ぶんのネット通販が届いてないんだけど…(;´Д`)

864名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:40.89ID:srWSYwyV0
はよしろやクソ無能自民

865名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:41.49ID:Qdt/946w0
マスク2枚も今更だったが緊急事態宣言も今更

866名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:43.76ID:phzXvo000
早く都内にロックダウンかけろよ
どんどん都外に出てきた奴が感染広げまくってるじゃないか

867名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:44.60ID:zrmjd1qk0
ここまでして、今の老人を守るのか。なんと言う時代だ。

今の現役世代は年金すらまともに貰えないのに。

868名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:44.96ID:A3VzMQXI0
近くっていつだよ
月末かな

869名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:45.18ID:fPFvsp1n0
沖縄とかいまだに県外からの観光客が結構いるからなー。
店も普通に開いてるし、在沖米兵は「狂ってる」と思ってるんだろうな

870名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:45.44ID:PKURNfkO0
緊急事態宣言ってのは地域限定で出せるのか?
全国一律に効果が及ぶのか?

871名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:46.16ID:ZNIxvpde0
>>645
遅くは無いだろ
今出せば手遅れになる1歩2歩手前
重症者や死者が溢れ医療崩壊してから緊急事態出しても遅いが

872名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:46.13ID:2Rsg39ey0
お前ら、食料品を買いだめしておけよ!

873名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:46.79ID:Fc4qCV4a0
もうおせーよこの話飽きたわ

874名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:47.39ID:nC9G9WTH0
実際に宣言してからニュースにしようや
もうすぐ!的な煽り記事ばかりで飽きた

875名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:48.82ID:VgvpAHFX0
緊急事態宣言とロックダウンがごっちゃになってる人がいる

876名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:49.52ID:hahqdLqX0
破滅的な結果になって国民全員が痛い目見た方がいいのかもな
ガラガラポンして日本再生だ

877名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:49.74ID:OUtYAOfZ0
>>9
突っ込むべき場所は 酒場で呑んでんじゃねぇってってとこだろw

878名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:50.39ID:ngtkq8jR0
おせーんだよ
のろま

879名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:51.32ID:p6hgGauU0
>>823
だよな
所詮 要請だもん
罰則もないんでしょ

880名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:51.43ID:nC64ez8j0
世界中から税金を徴収しよう!

881名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:52.06ID:2WUa5n0X0
このあとすぐ!

882名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:52.52ID:AVLeGqjL0
26女の自宅襲撃事件が契機や

883名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:55.23ID:7pGr8A4x0
>>627
東京から岩手になんの金が流れてきてるのか言ってみろ

884名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:55.24ID:fBx93HI70
末期重症者の動画を見せるとか
それぐらいのショックを植え付けないと
何を言っても危機感伝わらないよこの日本は

885名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:55.61ID:rM/P8Lom0
二階と森に日本は破壊された

886名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:56.43ID:GrDNx33e0
緊急事態宣言出したら出したで文句言われるから出せないよね

887名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:56.87ID:GLCj+B9a0
確定申告が16日まで延長されたから、発表は17日と予想。

888名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:56.97ID:Ls4QjlzZ0
>>714
吹いたwww

889名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:56.19ID:dRsnR37D0
病院勤めだけどコロナ怖いから休もうかな
死にたくないのは皆一緒だからいいよね

890名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:57.78ID:Qxc2Dovp0
今日出せよ

891名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:57.91ID:5fEHHiV50
ドラックストアに朝から並ぶの辞めさせろ。

892名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:58.16ID:OhCyel0d0
>>783
「近く」の定義が存在しないことを閣議決定いたしました!

893名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:58.91ID:yja5hyOr0
西村の顔見るといらつくわ
安倍の犬が

894名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:58.91ID:NVxwWPMh0
今日出さないの?
明日になればまた満員電車の通勤が始まるんだが
馬鹿なの?

895名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:26:59.32ID:DKt48wUJ0
今日出しても明日出しても何も変わらないのに早く出せとか言ってるやつはバカなの?

896名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:00.17ID:3bsqgB7c0
なんだよ、近く判断ってw
いつなんだよ

897名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:00.38ID:6yyozsnL0
もうどうにもならないし好き勝手に宣言したらいいよ

898名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:01.07ID:Ed/JnJL70
お前ら


備蓄しておけ

899名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:01.26ID:IiKw+oQN0
安倍「お腹の具合が非常事態宣言」

900名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:01.97ID:IhjiBya50
>>1、コロンビア、ロックダウンの風景。

https://www.liveleak.com/view?t=aKQvw_1585516575

901名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:02.56ID:K4qBHZ4s0
>>785
はぁ?
院内感染を引き起こした和歌山のほうがコロナってる奴らは多いだろう

902名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:04.55ID:UrrwtgxE0
脱出するなら今の内だなww

903名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:04.91ID:sUYHB4YS0
出すなら早く出せよ無能下痢野郎

904名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:06.93ID:XLGEPAw00
少なくともゴールデンウィークの国内外の旅行は

全て中止してくれ

905名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:07.75ID:JCnL9xp00
オリンピックなんてこれだけの国難だとどうでもいいわな
流石に対応の遅れの過失はあるんじゃねえか?

906名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:07.80ID:6qGe54/90
オリンピックのときと同じだな
世の中が延期中止騒いでようやく

907名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:08.13ID:ASk+sb3g0
>>822
緊急事態宣言したとこで金も出さなきゃ意味無いからな
下級国民には絶対金出さない安倍政権マンじゃ無理だろうな

908名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:08.44ID:x/9RwKKm0
出したって変わらないどころか悪化するよ

909名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:08.74ID:Oyns/+w/0
マスク二枚で我慢だ汗

910名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:08.96ID:AWnJlXMg0
後手後手後手後手
判断できない日本人

911名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:09.60ID:xTj7Rq+J0
何故このタイミングで出したのかの質問に明確に答える理由がある時
その時が発令される日だよ

912名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:09.80ID:Y1F89a0d0
もちろん東京・首都圏だけでなく全国中核都市すべてな
中核都市がバラバラに対応出したらイタリアの惨状になる

913名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:11.92ID:GN8bpjgb0
簡単に言うと、食料品と薬局、コンビニを除いた
不特定多数と接する小売は強制休業
他はそのままでっす

914名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:16.07ID:bfQ7/ZOz0
おっせええええええええええええええええええええええええ

915名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:16.10ID:Jeascpd30
>>854
物流が止まるわけない

916名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:18.14ID:S1+2uu+10
緊急事態宣言は出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない
つまり・・・・その気になれば10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

917名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:19.56ID:Fc4qCV4a0
>>645
後藤さん・・

918名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:21.11ID:/sYlLzXR0
ほんとかよー

919名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:21.62ID:hgkkhw4f0
それは日本人の同調圧力を利用しようや
緊急事態宣言出てたら流石に出歩いてるのを咎められるだろ
日本人お得意の戦法やで同調圧力今回ばかりは役に立つ

920名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:21.86ID:G/3bW4Cv0
よしよしやっと動いたな
全部とめろ

921名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:22.19ID:qB1OY22e0
>>42
www

922名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:23.80ID:k12scrAh0
根拠を前倒ししないといけないな

923名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:24.96ID:dspLUNtc0
非常事態宣言を★絶対に★★今夜出すしかない!!!

★日曜日の今日だすのと

月曜日だすのでは
意味が全く違う!

月曜日の★出勤行動を一気に減少させないと
月曜日に
一気に★感染を★爆発拡大させてしまう!

絶対今夜中に緊急事態宣言を出すしかない!!

安倍が出さないなら
東京と大阪そして各県の知事が、北海道と同じように
緊急事態宣言をだして
医療崩壊を防がないと
本当にとんでもない事態になる。

ニューヨークのような戦争状態に誇張でなくなる!!!

小池は即、緊急事態宣言を出せ!!!!
今日出さないと
月曜から大量の人が動いて大惨事になる!!!

924名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:25.46ID:Hf9NOArY0
国会議員が逃げるとき

これが本当の基準だ

925名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:25.96ID:yspj79560
>>342
俺も思った。後、コイツらは
クラスターを潰せなくなったらオーバーシュート、オーバーシュートしたら医療崩壊。だから、検査抑制してクラスター潰しをするんだって言ってたのに数日前にはオーバーシュートせずにいきなり医療崩壊するって言い出した。
検査しないから流れ掴めず医療崩壊しかけてんだろうよと。マジでクラスター対策班には不信感しかない。

926名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:26.64ID:kLCzh8Aj0
>>912
茨城も?

927名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:27.11ID:idi9jRE60
>>1
(所得補償とかの)カネの準備もせずに
そんな宣言出したら恐慌になるわ。
バカは死ね。

>>775
バカは死ね。

928名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:27.43ID:qMO/WjxZ0
大阪の吉村は3月上旬には早く出せと言ってたんだよなあ

929名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:27.50ID:cDV0tX6o0
初動の遅さが致命的すぎる

930名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:27.74ID:+EnLCIUJ0
なんで出し惜しみしてるんだ?クルクルパーが。

931名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:29.53ID:0/yDkTgF0
もし効果がないようなら、新たな強力な法律を作る。

932名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:29.73ID:yZNHk86k0
このスレの速さならいえる

マナカーーーーーーーっ!!!


さてと💨💨💨

933名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:29.87ID:bv1h0BmR0
買い出し行ってくるわ

934名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:31.04ID:H7MrZxWC0
電車乗れる人に制限かけそうだな
医療関係者、医療品、食料品等の必需品製造、運搬がらみ、
さらに通院者だけ乗れるようにする措置を取って
それ以外は電車利用禁止

935名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:31.87ID:6MR5UM+B0
先手とは一体

936名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:32.27ID:DjX5rr1R0
緊急事態宣言するなと言ってる国賊はサービス業だけ、命令で営業出来なくなる

937名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:33.11ID:Fgl0pTqq0
大量の素麺・うどん・蕎麦の乾麺 + 24缶×3のサバ缶買っといた

938名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:33.95ID:rL677omL0
笑える

939名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:34.36ID:HcXsaOuR0
>>770
既に外食なんて危機感ない人しか利用していません

940名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:34.72ID:Ue8gVSGT0
>>194
■━⊂(`・ω・)彡ガッ

941名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:35.61ID:02mctKVeO
>>868

年末かもよ

942名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:36.27ID:GW4jnWko0
>>618
お前、頭大丈夫か? 
お前の住んでる糞田舎にしっぺ返しが来るの分からないの?

943名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:36.71ID:nOpFUsS50
小池「ニヤリ

944名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:37.39ID:bUEI68Cp0
>>16
うん

945名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:37.85ID:rM/P8Lom0
>>883
あらゆる富を東京が生み出してる
お前の田舎は何もない税金たかりのナマポだよ
はやく貧困で死ぬことになる

946名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:38.18ID:3/zRekrA0
何もかもが遅い

947名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:38.76ID:B6ymMzqI0
だから、東京都が病床不足になれば、
黙っていても緊急事態宣言が出るよ

そうすれば、東京都は、
都内のホテルその他の民間施設を強制使用できるから
そのための緊急事態宣言なんだろうから、
もう少し様子を見よう

948名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:39.12ID:tadk0NxU0
毎回出す出す詐欺やってないか

949名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:39.27ID:qYZSAqgk0
NHKであのチャイムが鳴るのか😱

950名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:39.62ID:mpQ+dVid0
1ヶ月くらい給料いらないから、早く都市封鎖してくれよ。

会社行かなきゃならないなら意味が無いからな。

951名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:42.24ID:K0JgYzqA0
おせえよまだか?

952名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:43.20ID:Gu937LYx0
いよいよ来るか

953名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:43.69ID:kVuDvdpZ0
自民党の有象無象の議員は何の役にもたたないな
議員定数削減しろよ

954名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:44.62ID:Qdt/946w0
>>866
ロックダウンしたって交通機関は普通に動くし道路は封鎖されないし外歩いてても逮捕されないし

955名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:45.18ID:SotaO0oS0
まぁ コメと味噌、醤油だけは3か月分買っとけ。 それだけで生き延びられる。
 

956名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:45.57ID:mVCu+Ya+0
オーバーシュートのイシューもあり
ロックダウンを含めたコンセンサスをアグリーしたい

957名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:47.41ID:0ZXAFcEh0
>>811
こっちには来んなよ

958名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:47.54ID:8bpXNkx80
はよしろ

959名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:48.49ID:S6PdXGqu0
いつになったら行動おこすんだよ後手後手のカスがよ

960名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:49.32ID:GvK7VBXO0
もう我慢出来ない…早く…早く出して…!!

961名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:53.20ID:9u7qFPD50
>>803
オリンピック延期して何でまだ持ち直すつもりでいたのかわかんね
要は敗戦を象徴するものなのに

962名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:53.99ID:Ntf2fEMQ0
くっそ!ちゅうちょなくが出たからやらねーわ

963名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:54.22ID:mpQcKgBi0
せやから、明日宣言するよ
来週からロックダウン
産業界では通達済み

↑かなり確度が高い

964名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:54.29ID:L0XjulJN0
まだギリギリ踏みとどまってる

965名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:54.82ID:LAxZZf8/0
>>913
営業禁止なんかできないぞ
憲法違反だぞ

966名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:56.26ID:Ufn/quwa0
甘く言っても一週間遅いわ

967名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:56.39ID:Vs2yesHb0
ギリギリのブリブリでございます

968名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:56.52ID:NycIw/sB0
>>746
調べれば出てくるよ

969名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:56.54ID:4BhiBQeb0
ゲラゲラポー

970名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:57.07ID:VRwsr1T40
近く判断とか言いながらまた一週間くらいウダウダ検討するんだろ?

971名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:57.82ID:IcJckbMc0
東京はさっさと燃えて死んだ方がいいんじゃないか
汚らしいんだよ

972名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:58.61ID:PudT0O9d0
安倍みたいな小物に緊急事態宣言なんて出せるのかな
下痢が再発しそうだよ

973名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:27:59.97ID:ga/45CtR0
こんな状況で働かされてノイローゼになるよ。はよ、緊急事態宣言&ロックダウンを。

974名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:28:00.71ID:xtic2fCw0
でも明日仕事あるんだろ?
何のメールも来ないが

975名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:28:01.94ID:o6u7O3bM0
だすなら夜遅くに出して、朝始発から旅客輸送をやめさせろ

976名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:28:03.49ID:ysOU07Yc0
出せば解決すると思ってるキチガイ大杉

977名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:28:05.37ID:tcQNXL100
躊躇しまくりw

978名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:28:04.93ID:ubr/yYQ5O
おせーよ馬鹿総理が
権限が知事にいく事案が有るのが嫌で、渋ってたんだろう
かって安倍は
国の為なら死ねる
と、言ってたが
今がその時だ
安倍が死ねば副総理の麻生にかわる
国家の為に今すぐ死んでくれ
アホ晋三総理さんよ

979名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:28:05.64ID:nRIktU8b0
トイレットペーパーがないので買い占めた近所の老害宅前で野糞しようと思ふ

980名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:28:05.68ID:+4F7+5Nf0
>>877
変わるよ!経済が止まる

981名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:28:08.56ID:K8j3c2OA0
緊急事態宣言出しても外出したら逮捕されたり罰金取られるわけじゃ無いからな
言う事聞かないよ

982名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:28:08.66ID:JyYaizpR0
休業補償が怖くて緊急事態宣言できない
チキンの安倍ゲリゾーww
財務省にモノを言えない無能は早く辞めろ

983名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:28:09.76ID:sl5EhPNG0
明日9時とかに出されても遅いんだがな

984名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:28:09.83ID:UQzG8t0h0
>>779
都内から出張で他府県行く人が何人いると思ってるんだ
他県から出勤で都内に来る奴もいる
出さないと日本全国コロナで終わりだよ

985名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:28:09.93ID:qNPLrnJe0
(*´ω`*) トキハナテ

ω

986名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:28:10.01ID:h9mDSLY30
>>913
銀行が閉鎖するんだ

987名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:28:10.52ID:my630dhF0
東京と大阪だけでいいから早よ。
東京閉めれば、関東近県もかなりうごかなくなる。

988名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:28:10.86ID:uThSaZgk0
似たような記事先週も見たが

989名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:28:12.70ID:7jmsY4YN0
持ちこたえている、と判断するんだろう。

990名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:28:14.92ID:31OtKDsa0
京大の山中教授が
警告してるね

もう、あかんやろ これ

991スタス ★2020/04/05(日) 19:28:15.46ID:Q/0rtSK09
次スレ


【速報】緊急事態宣言、安倍晋三が近く判断か 政府関係者「発令は不可避。時間の問題」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1586082466/

992名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:28:15.78ID:TIu9f0Xn0
全国的に蔓延してないから、緊急事態宣言の発令条件には、当たらないな。
安倍総理は法を遵守する方だ。

993名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:28:17.66ID:OTw0mv7M0
明日にはギリギリで回避とか言い出しそう

994名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:28:17.66ID:qMO/WjxZ0
>>501
「緊急事態宣言」が出た場合 東京都の対応
http://2chb.net/r/newsplus/1586070047/

995名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:28:18.99ID:HF7bYe9q0
勘違いしてる人多いよな
宣言されたら国民の首が更に絞まることになるのに

996名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:28:19.05ID:s8lCvoOt0
>>459
それで狙われたんか・・・

997名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:28:19.08ID:fTA/1Fz00
こんな無能に日本の舵取りをまかせるな

998名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:28:20.65ID:ChiHw+Lw0
>>25
うちも昔コロナだったな。もう使えない車名になってしまった。

999名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:28:21.59ID:Tzmre1ry0
都民は田舎に帰るなよ。てめえが病原菌を運んでどうする。自宅でひっそり暮らせ

1000名無しさん@1周年2020/04/05(日) 19:28:21.76ID:kp7NO9fz0
補償とかあとでいいから
明日から当面の通勤止めてくれ


lud20200624225706ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586081533/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】緊急事態宣言、安倍首相が近く判断 政府内「発令は不可避」 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【速報】緊急事態宣言、安倍晋三が近く判断か 政府関係者「発令は不可避。時間の問題」★7
【速報】緊急事態宣言、安倍晋三が近く判断か 政府関係者「発令は不可避。時間の問題」★5
【政治】 緊急事態宣言、苦悩する安倍首相。 政府内に慎重論台頭 「経済への打撃有り簡単にできる話じゃない」 ★3
【安倍首相】「陽性者が増えているが、重症者数低い」 緊急事態宣言の再発令否定 [ばーど★]
小池都知事「安倍首相|ω•)チラッ 緊急事態宣言発令しないのかしら|ω•)チラッ?」
【安倍首相】「陽性者が増えているが、重症者数低い」 緊急事態宣言の再発令否定 ★10[ばーど★] [納豆パスタ★]
【速報】安倍首相、緊急事態宣言を発令 ★6
政府、緊急事態宣言 再発令想定せず…菅首相「この国そのものが立ち行かなくなる」★2 [ばーど★]
【安倍首相】緊急事態宣言で「国民の私権を制約する可能性もある」 影響考慮し判断
【政府】緊急事態宣言、効果を疑問視 特措法改正を優先…「都は何も動いていない。発令しても変わらない」 ★9 [ばーど★]
【救世主伝説】安倍首相、英断 緊急事態宣言へ
【再発令】政府により一都三県の緊急事態宣言、飲食店のみ適用 [おさえ★]
【安倍首相】緊急事態宣言、期間延長の意向表明「5月7日からかつての日常に戻ることは困難」★2 [ばーど★]
【安倍首相】緊急事態発令「ぎりぎり持ちこたえている」 ★6
政府、緊急事態宣言の再発令には慎重…東京の感染者「慌てる状況でない」 [蚤の市★]
【速報】菅首相、東京など1都3県に「緊急事態宣言」 週内に発令の方向で検討 ★2 [ばーど★]
【安倍晋三】緊急事態宣言再発令を否定 「国民は感染予防の行動を徹底してほしい」 ★8 [1号★]
【安倍首相】緊急事態宣言「まさに瀬戸際が継続。必要な状況になれば、ちゅうちょなく行う」
【安倍晋三】緊急事態宣言再発令を否定 「国民は感染予防の行動を徹底してほしい」 ★6 [1号★]
【安倍晋三】緊急事態宣言再発令を否定 「国民は感染予防の行動を徹底してほしい」 ★9 [1号★]
【安倍晋三】緊急事態宣言再発令を否定 「国民は感染予防の行動を徹底してほしい」 ★24 [1号★]
【安倍晋三】緊急事態宣言再発令を否定 「国民は感染予防の行動を徹底してほしい」 ★21 [1号★]
【立憲・蓮舫氏】安倍首相「再び緊急事態宣言を出す状況ではない」発言に「国会で説明すべき」 [クロ★]
【緊急事態宣言】菅首相「五輪は予定通り進めていく。バッハ会長も宣言発令と五輪は関係ないと言っている」 [ボラえもん★]
【安倍首相】緊急事態宣言「あくまで万が一のための備え。宣言する場合は私から国民の皆様に説明します」
【新型コロナ】安倍首相が広島市で会見「緊急事態宣言を出す状況ではないが、高い緊張感をもって注視し対策を講じる」 [記憶たどり。★]
安倍首相が全国に緊急事態宣言 ★ 3
【速報】安倍首相「緊急事態宣言」あす発表 ★2
【安倍首相】「緊急事態宣言」を出すような状況ではない ★4
「緊急事態宣言」、安倍首相が事前報告 国会対応で与野党合意
【速報】安倍首相、6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し
【マスクで我慢しろ】安倍首相、国の休業補償に否定的=緊急事態宣言
【速報】安倍さん、緊急事態宣言を発令する意向を固めたことを発表へ!!!!!
【新型コロナ】安倍首相、7日にも緊急事態宣言。6日に方針表明
【コロナ】「緊急事態宣言」が可能に 安倍首相、野党党首と会談へ ★4
【アベノマスク】緊急事態宣言拒んでマスク2枚、安倍首相に批判噴出
【速報】安倍首相、緊急事態宣言の延長を決定 全国で5月31日まで [クロ★]
政府、緊急事態宣言再発令に慎重姿勢崩さず 「責任転嫁」の都に不信感 [みなみ★]
【三木谷浩史】安倍首相に向け「今すぐ緊急事態宣言をお願いします!」とツイート
吉村知事 安倍首相の緊急事態宣言延長「残念」…「出口戦略」を数値で示すべき [爆笑ゴリラ★]
【緊急事態宣言】再発令から1週間、効果兆しなく…人出も減らず、病床逼迫状況は更に悪化 政府は危機感 ★5 [ばーど★]
【速報】#安倍首相は、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、与野党に「緊急事態宣言」を含む法整備への協力を要請した
【速報】安倍総理「専門家の提言も得ながら緊急事態宣言の期間を延ばすかどうか判断」
【菅首相】緊急事態宣言、GoToの見直し「行う状況ではない」 [ばーど★]
【根拠あるの?】安倍「皆さまの協力あって1か月で緊急事態宣言脱出可能」
【緊急事態宣言】政府、21日解除へ。「効果薄れた…。仕切り直しだ」 [記憶たどり。★]
【安倍首相】「人との接触、最低でも7割、極力8割減で 緊急事態を1か月で脱することができる」
【新型コロナ】愛知県が独自の緊急事態宣言発令、大村知事「県独自の宣言でも、国の措置とまったく同じ効力がある」
【新型コロナ】日本医師会の中川会長「全都道府県を対象にした緊急事態宣言の発令も必要なら早めに出すべき」 [シャチ★]
【コロナ】政府、関西への緊急事態宣言には慎重姿勢 西村担当大臣「専門家の意見を聞いて検討」 [ボラえもん★]
菅首相「ステーキ会食は緊急事態宣言前。今回の銀座のクラブでの深夜飲食と違って午後10時まで許されていた」 [記憶たどり。★]
東京の新規感染者1300人超えにネット衝撃「緊急事態宣言を出した方が」「政府にもっと早い対応を」 ★4 [首都圏の虎★]
【自民】政府「緊急事態宣言の『解除の基準』を見直す。今の指標のままでは、いつまでたっても解除できない」 ★4 [ネトウヨ★]
【緊急事態宣言】菅首相「人流の減少という初期の目的は達成できた。今回は平常時にあわせた対策をしていきたい」 [記憶たどり。★]
【緊急事態宣言】 国民に届かない外出自粛メッセージ 抑止効果薄く、頭抱える政府 「10〜20代の若者には、ほとんど及んでいない」 [影のたけし軍団★]
【香川県】緊急事態宣言発令 ★2
【速報】滋賀県、緊急事態宣言の適用を政府に申請 [記憶たどり。★]
緊急事態宣言「5月11日まで」軸、東京・関西 政府 [どどん★]
【政府】緊急事態宣言へ情勢分析 東京の感染者100人超えで ★8
【LIVE】菅首相会見 1都3県に「緊急事態宣言」再発出へ ★7 [ばーど★]
岸田首相「東京への緊急事態宣言 現時点では検討せず」2 [ベクトル空間★]
北海道の緊急事態宣言20日解除で調整 政府、まん延防止検討 [ブギー★]
【速報】東京に緊急事態宣言発令へ 8月22日まで(五輪開催期間は7/23〜8/8) ★16 [potato★]
【速報】東京に緊急事態宣言発令へ 8月22日まで(五輪開催期間は7/23〜8/8) ★20 [potato★]
【速報】政府、3月21日で緊急事態宣言を解除する方向 1都3県 ★5 [アリス★]
【サル痘】米サンフランシスコ市とNY州、警戒態勢 米政府も緊急事態宣言を検討 [凜★]

人気検索: 繝代う繝代Φ ショタ 画像 女子高生 女子小学生のパンツ 小学生のマンコ画像 中学生 mouse 水着 でぶ親父の裸 駅女子 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ
06:38:32 up 95 days, 7:37, 0 users, load average: 8.96, 43.14, 60.21

in 0.17047095298767 sec @0.17047095298767@0b7 on 072119