◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★16 YouTube動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583371330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

11号 ★
2020/03/05(木) 10:22:10.76ID:4ALK9Fsh9
新型コロナウイルスの感染拡大で品薄の状態が続くマスクについて、厚生労働省は、製造・販売メーカーに対し、400万枚の売り渡しを指示した。

厚労省が買い取ったマスクは、地方自治体からの要望をふまえ、まずは緊急事態宣言を出した北海道で、人口に占める患者数の割合が特に多い中富良野町と、感染者の集団・クラスターの発生などにより、今後の患者数の増加に注意が必要な北見市へ、6日から順次配送される。

マスクは400万枚用意され、およそ6万4,000世帯分、1世帯あたり40枚程度が行き渡るという。

今回の措置は、1973年の第1次石油ショックの際に物価安定などを図る目的で制定された「国民生活安定緊急措置法」に基づくもので、物資を配給するために売り渡しを指示するのは初めて。

こうした中、政府は来週にもマスクの転売を禁止する方針だが、緊急措置法の26条を適用し、懲役5年以下、または、300万円以下の罰金を科すことを検討していることがFNNの取材でわかった。

また、政府は、布製のマスクを海外から1億枚規模で確保し、全国の高齢者施設など、感染リスクが高いところから配布する方向で検討していることがわかった。
一方、3日も愛知県や北海道などで相次いで感染が確認され、国内の感染者は999人にのぼっている。


2020年3月4日 水曜 午前6:15
https://www.fnn.jp/posts/00433214CX/202003040615

★1が立った時間 2020/03/05(木) 00:06:45.45
※前スレ
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★15
http://2chb.net/r/newsplus/1583368803/
2名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:22:17.46ID:zPlUnjLk0
転売の定義は?
マスクの定義は?
誰か答えらえる?
3名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:22:20.55ID:hwpklHBc0
転売を批判してる側こそ問題がある
  
値段は需要と供給による価格設定だ
需要が多ければ、価格が上がるのが普通
馬鹿な日本人は、どんな不足時でも普段の価格で買えると思い込んでる
  
転売は合法で、何の問題もない
むしろ市場原理に沿った正しい経済活動だ

批判する奴は、高値で買えない貧乏人か、ただの転売者への妬みだ
高所得者なら、高くても普通に買う
低所得者は、情報集めて開店前に行列に並んで買えばいい

転売禁止すると金持ちさえ買えなくなって困るだろ
本当にほしい人が、お金を出しても買えなくなる

貧乏人は、高値でも買いたい人に対しても迷惑を掛けてる
いい加減にしろ馬鹿ども 
4名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:22:24.18ID:Y0TXQjno0
法律法律 なにをやっても国家権力 そんなんじゃないだろ もっと人を信じろよ 
5名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:22:30.86ID:Pv1IwXvm0
これから検討して、これから禁止にしても遅いよw
もう、みんな儲けたあとだしw


転売は、本当に簡単に楽に儲かるよw
フリマのシステムを作ってくれてありがとう!

本当に規制したいのなら、フリマやオクを提供しているところに、なにかすることをしたほうが効果があるのにね。

マスク転売は需要と供給の問題だと政府が最初に言っていたから、遡及適用は絶対に無理だろう。
ちなみに、マスク転売は【来週から】禁止予定と政府が言ってるのに、現行法ガー!現行法ガー!と言ってるのはいったい何と闘ってるの?(^-^)
6名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:22:35.49ID:0Nz7ND3O0
生活必需品の転売ヤーとか他人の迷惑にしかならないゴミだよw

国が犯罪者認定してくれれば通報晒し潰しも捗って何よりだ

ただホント決定が遅いなゲリは
転売ヤーに利益供与してるレペル
7名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:22:45.43ID:QgGnO6Ca0
えっ?資本主義否定?
8名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:22:51.12ID:Fi0MGctP0
朝からスッキリしたわ
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★16 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
9名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:22:57.90ID:VPpaC0Qv0
たったの数百万円で人生を売ることになるとは可哀そうに
10名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:22:58.27ID:KRRpfyE70
転売のみなさーん
手に冷や汗かいてマスクが湿ってますよー
11名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:22:58.64ID:tbDk4ETq0
278名無しさん@1周年2020/03/03(火) 08:25:44.89ID:Vqb5lm9K0

昔は日本人は譲り合いの美学が世界中で賞賛されてたのにな。
いつの間にかすっかり文化レベルが下がってしまった。
オレオレ詐欺の反社。転売屋。買い占め連中。そして拝金主義と自己中の民意。

品性がなくなった。武田邦彦先生も嘆いてるんじゃね?
彼は日本人の品性をずっと喧伝してるが、それは昔の話だと。

彼が言うには昔、世界中を旅行してる有名な人が日本に訪れて、旅館で本当によくしてくれたので
女中にお金を少し包んだら「わたしは自分の給料で十分です。自分のするべき仕事をしたに過ぎません。
だからこのお金は受け取れません」と言われたという。こんな国は日本だけだと。
宿にカメラやお金を置き忘れてもまず盗まれないと。

あと、渡し舟の船頭も足元を見ないのは日本人だけだと江戸時代から指摘されている。
そんな日本がバブル以降、文化レベルが下がり、ここ数年は最悪のレベルにまで下がったように感じる
12名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:23:12.36ID:gK0gUwKx0
ざまぁ見せしめにとりあえず100人くらい検挙するらしい
13名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:23:14.44ID:Ud+nObwQ0
既にヤったやつは特定しといた方がイイ
14名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:23:32.83ID:73Xdcqmr0
>>7
フランスや台湾は資本主義国家ではないと…
15名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:23:46.94ID:FFbY9GVk0
>>2
答えられるよ

ggrks
16名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:23:48.53ID:uDTZcmSO0
  テ  ン  バ  イ  ヤ  ー  必  死  だ  な  w
17名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:23:51.98ID:fqv0h0pB0
さぁ 始まった!

さぁ!

さぁ!

さぁ!

今こそ転売屋を見つけ出してガソリンぶっかけて皆殺しにする時ぞ!

おまえら全力で探せ !!!!!!!
18名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:23:55.66ID:TaxyyiZb0
メルカリのマスクバラ売りも転売屋なの?
箱空けてうるとかバイ菌ついてるし汚いんだよ
19名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:23:56.10ID:xwIGTaaY0
専門知識がなくとも日常的に購入できる品、及び発売○か月以内の品を定価以上の価格で販売することを対象とする。
輸入品で国内での定価が定められていない品は対象外とする。
こんな感じで法を作れば転売屋だけ死ぬと思うんだがねぇ
20名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:24:06.30ID:RRf7kckf0
ヒカキンアウトか
21名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:24:07.17ID:1HEG0aEj0
転売は犯罪ではありません
https://sedori-go.com/2017/09/18/tenbai-hanzai/
古物商の資格無しに高値で転売する方は捕まる可能性があります
22名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:24:08.37ID:MXNdBtOu0
アホな転売ヤーは淘汰され、賢い転売ヤーだけが生き残る
23名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:24:16.22ID:aE3vOPX40
転売ヤーとか言うゴミがようやく消えるのか
24名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:24:22.10ID:9YoPBJaQ0
>>11
外国人転売ヤーと日本人転売ヤー、どっちがマスク事変で暗躍したか考えてごらん?
25名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:24:22.51ID:Q/pUQs310
>>3
じゃあ供給を妨げてるテンバイヤーは始末するしかないな
26名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:24:22.75ID:uvkHTlg/0
これ今までやったやつも遡って検挙できるの?
トイレットペーパーにも適用しろよ
27名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:24:27.39ID:xbN3o1Ia0
詰んだな。。。www
28名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:24:30.54ID:rCtH0c2c0
安倍ナイス!
29名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:24:32.14ID:45+H/6Yd0
専門家から聞いたんだけど、マスクの転売が禁止になったら、コンビニや薬局などの店頭販売も転売に該当するから禁止です。

マスクの店頭販売が全面禁止になりますよ?

安倍はマスクの在庫を独り占めして、マスクを新たな仮想通貨にしようとしているに違い有りません

恐ろしい安倍。日本円よりもマスクが価値を持つ世の中を作ろうとしていますね?
30名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:24:34.61ID:4gWl7xe90
>>17
アウト
31名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:24:54.29ID:I5BJvVLa0
とりあえず訴求はないけど見せしめ逮捕は絶対にある。
犯罪レベルが洒落にならんところに跳ね上がってるから。

個人で小銭荒稼ぎ感覚の奴、改めるのなら今のうちな。
32名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:24:55.35ID:fQbbI4UO0
"来週にも"

"検討"

今週いっぱいは安泰じゃん
33名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:24:55.56ID:6vYmdwBH0
どうした?すごい汗だぞ。マスクで拭けよw
34名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:24:55.84ID:qt+BcjF40
>>13>>8の件についての発言でよろしいのんか?h
35名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:24:58.89ID:fOoNU+IL0
転売
朝鮮逃亡者(パヨチョン)
無職フリーター

上記3つ備えてるスーパーマンおる?
36名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:25:07.35ID:4gWl7xe90
>>3
震えて眠れ
37名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:25:09.63ID:RdQYxkX+0
ただ罰するだけでなく口座凍結させたり選挙権無くせばいいと思う
やってる事は世の中を混乱させ甘い蜜吸おうとしてる反社会的なんだから
38名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:25:12.05ID:s1hDCjvy0
国家存続の危機なのでしゃーない
39名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:25:13.29ID:hK8Q23F80
消毒用エタノールと無水エタノールにも適用しろよ
40名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:25:19.18ID:semI9cD70
政治家が数百万枚中国に送ったのはスルーなのか?
ここもネトサポに誘導されて火消しだな
弱者を叩いてガス抜き
41名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:25:26.99ID:icVpsSqz0
個人が儲けるのは悪
業者は正義ってか
42名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:25:27.06ID:EKfRNr4a0
1月にさかのぼって、全員逮捕してくれたら評価する
43名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:25:32.20ID:ClriOPBJ0
>>7
資本主義が絶対正義ではない
社会にとって利益があるから資本主義を採用しているだけ
その資本主義が社会に害をもたらすなら、資本主義を制限するのは当然の措置である
資本主義をまるで神のように崇めて、資本主義の原則のためには社会が犠牲になっても
当然だとどこで誰に教わったの?お前は
44名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:25:36.80ID:PSPAsQAt0
検討じゃねーよさっさと執行しろ
シナチョンと転売屋にペコペコしてる総理カッコ悪
45名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:25:38.25ID:QwsqTJxk0
>>13
特定は簡単だと思うよ
国がガチに動くなら
まずプロバイダーの開示請求して
出品者が分かれば課税すれば良いだけだもの

税金払えなかったら脱税になるんじゃね?
46名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:25:38.79ID:t3sOX4090
やっとかよ遅すぎ
47名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:25:39.91ID:dll/hpLn0
メルカリどころか、paypayフリマアプリでも

PITTA MASKの三枚入りを一枚ずつ高値で売ってるね

開封されてる時点で汚そう
48名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:25:41.35ID:LQnfB71Z0
お国はな、税金徴収出来ないものには厳しいんだよ?
知らないのかい?少年
49名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:25:50.48ID:Or4dGQ1X0
当たり前や 遅い
どんどん逮捕しろ転売ヤー
トイレットペーパーも
その他高額で商品を転売することを違法にしろ
2倍以上に釣り上げ売るのを禁止とか
50名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:25:53.70ID:Ie1VB0Aq0
マスクが無いなら竹咥えてりゃいいのに
51名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:26:03.58ID:XTndTjkJ0
>>26
遡及法は無理
それができるのは韓国とかの土人国家
52名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:26:08.37ID:fx5Zu9370
アマゾンの
普段はフィギュアやゲームの限定版を転売している
「お宝ショップ」みたいな名前の出品者が大量にマスク出品してるの草
53名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:26:15.30ID:qLyy/Qqo0
>>38
危機ならなぜ中国人入国させてるの?
入国禁止が先でないの?
54名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:26:20.54ID:t3sOX4090
今朝も年よりどもが薬局に並んでる…
55名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:26:24.63ID:YxQAE/uQ0
>>1
じっくり検討して2月1日以降の奴を締め上げてくれ。
特に卸問屋が関わっていたら吊して。
56名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:26:26.47ID:Mrd5Bgpn0
仮に適応されたとしても全員逮捕起訴することはまず不可能なので
相当運が悪い何人かが逮捕書類送検でその中の何人かが起訴され執行猶予だろう
それもコロナ騒動落ち着いて忘れた頃にな
57名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:26:27.69ID:CjilqQYm0
>>2

もうすぐ罰則対象を明確にした政令が公布されるからそれまで震えて眠れ

公布された後は震えて眠ることすらできないから
58名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:26:29.41ID:semI9cD70
政治家は資本主義や民主主義すら無視して中国に送ってるがそこは無視かゴミウヨ
59名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:26:32.41ID:w11V6KLg0
市場経済、市場原理ってギャーギャー喚いてる奴らは公共の福祉が優先されるって事を知らんのか
文句があるなら改憲運動でもしろ
60名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:26:32.49ID:849kjoty0
おまえらの理論でいえば14日以降はマスク自由にドラッグストアとかで変えるんでしょ
転売ヤーが買い占めやめるから
うちもうマスクなかったから
助かった
61名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:26:43.64ID:f3sLI5bA0
ヤフオクは捨て垢でいたずら入札しようぜ!
出品手数料でダメージ与えろ!
62名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:26:43.77ID:JF5HIIYx0
転売屋による買い占めがなくなるのはいい事だけど、
なにせ元々の生産量が月6億枚で全然足りてないから、
これでドラッグストアとかでマスクが手に入りやすくなるってわけでもないんだろうな

中国が工場再稼働して増産してるみたいだから、
それが輸出されるようになれば潤沢になるだろうけど
63名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:26:47.18ID:3Pi2ytsP0
今回は上級もマスク買えなくて困ってるし、庶民の不満も高まってるので良いガス抜きになる
どうせ捕まるのも主婦含む無職が大半だろうし
これを安倍ちゃんがやらない理由がない
64名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:26:48.92ID:EPvAbWFN0
転売ヤーがイライラしてんな
65名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:26:49.62ID:PSPAsQAt0
>>54
毎日同じ顔なら売るなって思う
66名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:26:50.54ID:umKN+QL/0
遡れるようにしてほしいな
売り逃げとかクソを許さないで
67名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:26:51.00ID:+JbtjeZf0
>>11
戦後の闇市で儲けていた人とか昔からおるやん・・・
68名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:26:52.88ID:uDTZcmSO0
>>54
暇だからなw

ジジババ「乗るしかない!このビッグウェーブに!」
69名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:27:00.29ID:rwKcCiMu0
>>39
品切れだからな、それに付随するスプレー瓶が
すでに100均で品切れになっとる
70名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:27:00.91ID:4gWl7xe90
>>41
当たり前。
あるべきところから抜き取って高額で売りつけることに擁護の余地はない
71名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:27:02.13ID:aE3vOPX40
テロリストはみんな自分の正義に基づいて犯罪してるからな
同じだぞ転売ヤー、死んでくれ
72名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:27:05.21ID:I5BJvVLa0
一応念為で言うけど、
メルカリヤフオク出品の高値約定も自作自演の部分あるからな?

あれ、ガチで信じてるとアホみるで?
73名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:27:07.51ID:QJdh/l6l0
ヤフオクで転売ヤーマスクに1億とかで入札してる奴いてワロタw
74名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:27:10.89ID:8ZXeVEzU0
>>1
この国のやることだから
摘発は取引終了後に届出を受けて転売屋に注意勧告
摘発数は増えるだろうから新たな利権部署を設ける
つまり消費者は今と変わらない損害を強いられ続ける仕組み
75名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:27:17.52ID:9YoPBJaQ0
資本主義だからって何もかも許されるわけじゃないのに
非常時に社会を混乱させるのは罪に決まってる
台湾やフランスだって資本主義だけど、マスク統制してる
76名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:27:20.21ID:wMqoX7iw0
メルカリもヤフオクも出品者の本人確認はやってるはずだから
過去の取引き見て悪質なのは警察にデータ渡せば逮捕できそうなのにな
もっと厳しくしてほしい
77名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:27:22.16ID:Jcy94Y2r0
転売なんて買うバカが悪いんだから放っておけよ
それより早く中国人締め出せやアホが
78名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:27:25.41ID:Mrd5Bgpn0
児童ポルノとかだって全員は逮捕起訴されてないじゃん、同じさ
あと、何度も言うけど
買う馬鹿が一番悪いだろ
そいつらいるから転売屋存在すんだから
79名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:27:27.22ID:FmDuTuSH0
>>26
現行法なので遡りとか関係ないんやで
80名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:27:28.70ID:wa6X68rN0
 

こういうことを最初っからやってれば、

国民が自ら裁く必要はないわけだよ
国民がやむを得ず、犯罪者を自ら罰しなければならないのは政府が「使えねー」せいなんだから

使えてりゃ国民が自ら裁く必要なんかないのだ
81名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:27:34.40ID:fQbbI4UO0
抜け目ない転売ヤーはもうとっくに売り抜いてるから
82名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:27:43.61ID:RRf7kckf0
ソ連はコモディティ軽視で滅びた言うくらいだから、日用品不足は国家の存亡に関わる
83熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2020/03/05(木) 10:27:44.69ID:GVDqJKtT0
 
法も作らずに文句言うだけよりはマシだが、
不細工な法律だな。

こんなこと言ったら商店だって全部「転売」だろ。

配給制にするなら、はっきりそうしろよ。
84名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:27:45.39ID:tFhkLxfK0
世界的にマスク需要高まってるからら、コロナおさまるまで品薄続くのかな?だけど医療機関に優先的に配るべき
85名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:27:45.72ID:7Mb+S81o0
転売屋は納税の方でもやられそう
86名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:27:52.41ID:cIbvLE670
>>1

買占め転売は、多くの人の負担になるのは分かるけどさ、それは通常の商行為を工夫しただけなんだよなあ。
それで「懲役5年以下、または、300万円以下の罰金を科すことを検討」とかするんだな・・

やっぱ、底辺弱者の転売ヤーが儲けるのは日本社会じゃ許されないんだわな、なにせ弱者なんだから(笑)

で、携帯会社が通信を独占してぼろ儲けしたり、テレビ局が情報を操作して国民を欺いたりするのは許されるわけよ。
転売ヤーとなにが違うのか?

答えは、弱者は正義マンに叩きのめされ、強者は富を独占しても許される。
なんか切ないなあ。
87名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:27:52.68ID:KhG16qT40
>>54
としよりが2.3個買うんだろすぐなくるじゃん
88名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:27:55.47ID:45+H/6Yd0
買ったものを販売するのが「転売」です。

法律が施行されても、すでにある在庫を販売しても「転売」にはあたりません。

こんな無駄な法律がいるのでしょうか?国会議員はヒマなのでしょうか?

安倍はマスク利権を一手に握ろうとしているに違い有りません。

マスク1枚で売春をする女子高生が出てこないか心配です。

安倍のせいで日本中の女子高生が危険にさらされているのです
89名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:27:55.25ID:ybeQQDsS0
マスクに限らず、

転売ヤーを禁止にしろよ
90名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:27:56.45ID:zzzlm8Tu0
>>60
わざと言ってるんだろうけど、一旦枯渇した在庫が元に戻るには数日から数週間かかるよ
91名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:27:57.17ID:IYXyuRV50
未必の故意とは

明確な殺意がなくても、相手が死ぬ危険性を認識していれば、故意として殺人罪が適用される。
92名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:28:06.91ID:LCwkflLj0
こんなんなんの意味もないわ
もっと別の事に注力してくれよ
93名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:28:08.65ID:1stKEzU80
>>3
コピペウザい。
レス乞食乙。
94名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:28:11.60ID:ChPKA8L/0
転売屋よりてめーの分だけ溜め込んでる野郎が一番の害悪だよね
こっちに回してくれるだけ転売屋のが100倍マシ
95名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:28:11.97ID:Pv1IwXvm0
もうマスク転売なんか終わったよ。今もやってるのは出遅れ組。

今はアルコール類だよ。
これまた簡単に莫大に儲かるw
96名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:28:17.44ID:/tvlajTr0
遡って適用してください
97名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:28:17.97ID:PgQ2v3Wa0
ヤフオクは14日まで販売していいよって書いてるけど
遡ってになるならこれ犯罪の助長的なものになるの?
98名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:28:22.34ID:EKfRNr4a0
マスク・消毒液の買占め転売は、バイオテロと同じ

もっと重い罪を適用しろ

過去の遡って徹底的に吊るし上げろ、名前住所も全て公表せよ
99名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:28:23.22ID:XaPA2dac0
デマを流した奴も死刑で
100名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:28:27.23ID:4gWl7xe90
>>78
良かったね
101名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:28:28.13ID:fQbbI4UO0
>>79
ダウト

現行法は3年以下の懲役又は100万円以下の罰金
今検討してるのは5年以下の懲役又は300万円以下の罰金だから別モノ
102名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:28:28.78ID:DjG4iS5B0
マスクと交換希望、で高額商品貰って転売屋する奴出てくるな
103名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:28:30.84ID:hKbgapqT0
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z17381144?cpt_s=payf&;cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=ios

https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z17375562?cpt_s=payf&;cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=ios

これって画像が同じに見えるんだけど詐欺じゃないよね?
104名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:28:33.22ID:CjilqQYm0
>>3
お前が転売を正当化しようがしまいが

政府はお前の行為を犯罪だと認定したんだよ
105名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:28:35.58ID:Or4dGQ1X0
マスクを転売した者に

つまり、今から転売やめても処罰されるのね
マスクをこのコロナ期間に転売してた者は処罰されるのね
これはガクブル
106名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:28:36.35ID:S9LFUFp90
>>26
この脅し文句で今出品してる奴らが低価格で捌けば多少潤う
107名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:28:39.64ID:W9fAlD3r0
数万円のために自分や家族の将来も今の生活も捨てるリスクとるんだから転売屋は凄いや
108名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:28:40.36ID:NQc9T2NS0
>>2
よう転売屋。それは法廷で裁判官に聞いてみな。
109名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:28:41.03ID:78NeWLW/0
1月以降の転売も対象にしていいよ
110名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:28:42.26ID:UWEyVUC30
>>76
逆にそこがザルならヤフーもメルカリもやられちまえと思うな
111名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:28:48.34ID:E775C9wa0
>>81
売り抜いても過去5年の税務調査が来る
震えて待て
112名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:28:50.65ID:d7NBRxpt0
”検討”ねぇ・・・
113名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:28:53.46ID:8uoBDkEN0
絶対数が足りてないから転売を取り締まったところで市中にマスクが出回ることはない
一億人が30日必要な数は30億枚
現時点で生産出来るのは数億枚
全然足りない
114名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:28:56.09ID:Yxy4/UIc0
神裁四天王・カイシーメ死亡のお知らせって事か。

https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/1029989i
115名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:29:03.54ID:nh/wAEV10
越後屋から接待受けているんじゃムリだろう
116名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:29:10.75ID:CkH1R+Wm0
日本人に売らんで中国人相手に売ればいいんじゃないの?
117名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:29:37.14ID:aE3vOPX40
>>107
犯罪者って大抵そんなもんやん?
118名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:29:43.34ID:o1pxC1tx0
そう言えばちょっと前に香港でマスク使用禁止条例みたいなものがあったけど
あれはどうなったんだろうか?
119名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:29:43.51ID:YsJ5Mv0W0
>>1
おい、こら政府
特措法改正でグダグダやってる間に

今度は「アルコール消毒液」が足りないぞ!!

スーパーなどの店舗に出入りする際手の消毒ができなくなってる
介護施設や町の病院でも切れ始めてる

トイレットペーパーやティッシュはしょうがないが
感染抑えるためにこれは必要
120名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:29:43.80ID:fUk//d8o0
なんの問題もないだろう
私有財産権を規定した憲法29条にも公共の福祉という言葉が使われているくらいだ

第二十九条
財産権は、これを侵してはならない。財産権の内容は、公共の福祉に適合するやうに、法律でこれを定める。私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることができる。
121名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:29:44.11ID:/tvlajTr0
転売の温床にもメスを入れてください
122名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:29:49.63ID:R4/CO3Gg0
遅くとも来週まで我慢すれば転売屋どもは大量の在庫を抱えるわけか
それでも中国人は中国に輸出するだろうがな

北海道だけじゃなく全部工場から直接買い占めて自治体に単価¥で配れや
123名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:29:50.50ID:9YoPBJaQ0
>>94
お前、転売ヤーじゃんwwwwww
124名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:29:54.18ID:9Iw1HMvn0
20年後

これが世にいう令和マスク転売ショックである
125名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:29:54.55ID:D1NT06fz0
>>111
税務署は仕事別だろw
126名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:29:55.19ID:ANg4pD/F0
自民の売国奴どもが中国に流した分の処罰は?
127名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:30:00.40ID:4gWl7xe90
転売ヤー多いなここ
128名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:30:05.92ID:icVpsSqz0
中国人が買い占めて
中国で売るだけだろ
くだらない法律
129名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:30:05.94ID:ENZ1ft520
日本は感染者病床が全国でたったの2000床、人工呼吸器が8000個のみ
重症者が増えてきたら対応しきれなくね
130名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:30:10.58ID:Y21dhOx90
もう売り抜けしてるから好きなだけ規制すれば良いわ
納税せずに1000万以上稼いだ人もかなり居るだろうね
131名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:30:13.53ID:SxJkiLXu0
>>2
転売は店頭価格で買ったものを更に他人へ売ること
132名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:30:18.65ID:XTndTjkJ0
>>112
「検討する」ってだけで相当の効果がある
転売屋の投げ売りが始まり、仕込みをやめるから
133名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:30:23.31ID:cblhAQ+T0
通報しよう
134名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:30:25.24ID:W9fAlD3r0
過去も危ういのに今出品してる奴なんて完全にアウトでしょ 国に喧嘩売ってるようなもの いい見せしめにされそう
135名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:30:27.29ID:rmKsJA+X0
おせーよ
136名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:30:28.22ID:E775C9wa0
>>125
アホ
137名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:30:28.98ID:HoaqkgGp0
やるなら早くやれ
一々遅いんだよ
138名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:30:28.97ID:ClriOPBJ0
>>44
政府は転売屋にわざと猶予を与えている
今なら売っても逮捕したりしないからと
在庫をすべて出させるように誘っている
その在庫処分もあまりに高額でやると
この特措法で逮捕されるかも知れない
なにせこの特措法ができたのは1971年という大昔のことであり
例え今月初めの行為でも先月の転売行為でも逮捕、罰するのも
現行法だから法の不遡及の原則に反しないことになる
139名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:30:30.66ID:L3in/dUN0
トイレットペーパーも品薄状態が続くが本当に供給は回復するのか?
140名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:30:32.47ID:Sw8ZvSG70
政府はこういう明るい話題を躊躇なく提供しないと
141名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:30:39.78ID:849kjoty0
>>68
一番重症化しやすいのにわろた
>>90
でもここの連中がすぐかえるていってたお
142名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:30:43.33ID:IYXyuRV50
>>126
あの時は中国を一気に抑え込むのが最善策だった
143名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:30:45.57ID:+JbtjeZf0
>>94
転売屋は自分の分+転売分買い占めてるから
144名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:30:47.39ID:D1NT06fz0
>>130
納税はこれからだから過去形はおかしいだろ
145名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:30:56.45ID:S5LzMc5n0
転売ヤーが反発してんのかw

ふるえて眠れw
146名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:30:58.56ID:ZCMN/Ytq0
2/1まで遡って取り締まりw
これは転売ヤーしんだわ



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000066-asahi-pol
147名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:31:01.35ID:a9X9jD/Q0
ヤフオク高騰しててウマウマやな
正義くんは乞食と一緒に薬局並んでくだしあwwwww
148名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:31:01.84ID:9YoPBJaQ0
>>130
遡って法律適用されるぞ
ざまーみろ
149名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:31:02.96ID:ybeQQDsS0
定価より高い値段で、同じ製品3個以上転売したら違法
って法律でいいだろ

1個、2個は、昔買ったサインの入った本を高く売るとかの個人もいるからそれは除外して
3個以上なら転売目的として処分する

それで問題ない
150名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:31:06.07ID:pKv+PFgZ0
ペーパー類も対象にしとけ
151名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:31:06.25ID:8ZXeVEzU0
>>132
日本政府なんて舐められてそうだけどね
どうせカタチだけだろって
実際そうだろうし
152名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:31:08.23ID:MnMLsUvU0
でも物々交換の時代を考えたら緊急時に不足してる物を交換するのに普段より多い物と交換するのは普通じゃない?
153名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:31:09.26ID:BWtFYZyk0
>>126
鳩山由紀夫が自身の外交利益のために自国のマスク100万枚を勝手に中国に送ったのだが?
154名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:31:12.63ID:SsbAs9Gm0
転売屋に活力を与えているのは、デマを流して不安をあおるパヨクとマスゴミなんだよwww

転売屋からいくらもらってんだ?www

パヨクとマスゴミが死ねば、正常に戻るwww 
155名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:31:18.81ID:lPc3WzTz0
やるなら1月からのすべての取引に対してやらないと未来はないからな
156名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:31:22.07ID:D1NT06fz0
>>136
アホはお前だろww
157名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:31:22.56ID:Mrd5Bgpn0
転売屋さんら、びびらなくていいよ
全員逮捕起訴するのなんて絶対不可能だから
それに起訴するのは警察でなくて検察だから
殺人強盗薬物とか重犯罪じゃない限り
検察はそんなやる気ねーからまず不起訴だよ
仮に起訴されたとしても初犯だから執行猶予だよ
貴重な裁判経験できるから儲けものくらいに思っていい
158名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:31:26.79ID:vuVcCHUy0
ガースー激怒中
安倍ちゃん激怒中
森法務大臣激怒中

こんなん絶対施行しますわ
159名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:31:43.43ID:W9fAlD3r0
不適切な価格のスクショとっとけば他の転売屋がいい値段で買い取ってくれそうw
160名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:31:44.48ID:S5LzMc5n0
>>120
公共のためになってないだろw
161名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:31:54.81ID:x7H1oyss0
ここでこの措置に反対してるのは転売屋本人だろうなw
162名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:31:55.82ID:LQnfB71Z0
ま、元手も少なくいけるし興味本位でやった層は対象外としても
高額で取引履歴多い奴は見せしめでやられるだろうな
163名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:32:00.59ID:t3sOX4090
そろそろ禁止にするからなとダフ屋の在庫を
安値で市場に出させる作戦だろう
164名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:32:04.68ID:KRRpfyE70
>>107
晴れて犯罪者の仲間入りだもんな
母ちゃん逮捕されたりしたら子供トラウマだね
165名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:32:06.48ID:sL2Ox3c+0
■今日の内閣支持率VOTE 日本アンケート協会 

あなたは現内閣を支持しますか? 
あなたは現内閣総理大臣を支持しますか?
https://www.jra.net/ank/online/naikaku.php

一般国民vsアベノデマランサーズ
デマノランサーズ大量動員で爆上げ中!
166名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:32:08.39ID:Pv1IwXvm0
>>61
出品手数料なんかかからないよ、ゼロ円

転売を叩いているのは、本当に無知が多いんだよな

まともな人はたまにいるけど、少ないね
167名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:32:09.32ID:s1hDCjvy0
>>53
それはそうだけど
マスク不足で無能無能って国民から叩かれまくったから怒っちゃったんでしょ
168名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:32:09.77ID:HX4xGdwa0
>>156
( ・∇・)ニヤニヤ
169名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:32:19.65ID:s3kalPKI0
もっと早くやっとけよとは思うけど、
今後、震災やなんかが起こる度に高額転売する奴出るんだろうし、
これはこれで前進だと思うわ。
170名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:32:24.01ID:tFhkLxfK0
3月14日からのにトイレットペーパー、ティッシュも加えろよ
171名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:32:30.15ID:LTDaYKoj0
>>29
必死でわろち
法人会社立ち上げてマスク仕入れて売れよw
それなら1枚2000円で売っても大丈夫だろw
172名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:32:38.56ID:fQbbI4UO0
>>138
現行法は5年以下の懲役又は300万円以下の罰金じゃないんだけど
何を見て現行法だと思ったの?
173名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:32:39.91ID:D1NT06fz0
>>168
単発ww
174名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:32:40.52ID:YVChmhbF0
これは今まで売った奴も調べてちゃんと処罰するの?
175名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:32:41.32ID:1Tvnswne0
フリマで違反報告やってもやっても
クズが出品。もう疲れた、、
176名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:32:44.79ID:/tvlajTr0
転売屋には前科がつきます
177名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:32:45.27ID:/XDAYhpv0
>>139
もうほぼ回復してるぞ
地元のドラックストアによると週3回入荷あるらしいし
178名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:32:49.08ID:wKydXWT20
実家が医療関係なんでサージカルマスク山ほどあったんだけど世間で品薄になって売るって選択肢が一瞬頭をよぎった
でも少ない良心でさすがにダメなんじゃないかって思って売るのやめてよかったわ
まともな感覚に育ててくれた両親に感謝しよ
179名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:32:50.67ID:tBw8jzY70
>>157
感染で死人が出るような状況で医療現場にマスクが無いんだよ人殺し転売ヤー
180名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:32:53.96ID:YxQAE/uQ0
>>138
在庫がある奴は早めに印象が良くなるような出品にしないとな。
売り切って在庫が無い奴が騒いでいるのか(´-ω-`)
181名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:32:56.35ID:SE2Qshk/0
>>119
別にアルコール消毒液無くても別の方法有るだろ
アルコール、エタノールが除菌の全てじゃない
182名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:33:03.16ID:ZCMN/Ytq0
>>13
こいつは特定されとる


【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★16 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
183名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:33:04.04ID:Y21dhOx90
>>148
遡及法とか何処の野蛮国家だよwww
184名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:33:05.11ID:DoPz08k20
まあ、もっと早くやってれば褒められたのにね
185名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:33:07.94ID:0/E/jIby0
いい事だけどよく人権左翼が納得したな。こういう特別措置が慣例化すれば戦前に逆戻りするきっかけになるのに。
186名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:33:12.79ID:KhG16qT40
>>152
高額がだめだろね
187名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:33:21.81ID:zDzgyAAG0
>>3
市場原理はそのとおりだが、原理主義がいいかというと違うという話。
なら最低賃金法などもいらんわけで。
188名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:33:29.73ID:8gOVnhnF0
2月までさかのぼって適用してほしい
189名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:33:29.66ID:ybeQQDsS0
家庭用ゲームマシンとか
ずっと、定価より高い値段でしか市販されていない異常事態

転売房、ダフ屋

全部取り締まれ
190名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:33:31.54ID:9YoPBJaQ0
>>161
ここにこんなに転売屋がいたのかってビビってる
民度低いわけだよな
191名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:33:34.83ID:h6WMssdC0
転売はもちろん
マスクと防護服を送った政治家も批判してくれ
192名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:33:36.82ID:zzzlm8Tu0
>>141
「すぐ買える」=即日とはならんだろ
193名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:33:38.49ID:piWOcQgK0
>>29
安易にデマを書き込まん方がええと思うけど?
拡散されたらどえらい事になるで
194名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:33:40.36ID:oUgKfsuC0
糞政府が糞遅いわwww
195名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:33:46.87ID:DcJo78dL0
転売屋を引きずり出せ!私刑だ!
悪質な卸問屋を打壊せ!
メルカリとヤフオクをぶっ壊せ!
楽天とAmazon マーケットプレイスの業者を引きずり出して私刑しろ!
196名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:33:50.54ID:uuJOrpVA0
先ずマスクをパチンコ屋に「寄付」する。
そのあとパチンコする。
なぜが爆出する。
換金する。

一般客は景品のマスクを換金せずに持ち帰る。

左翼新聞の理屈だとこれは合法だ。
197名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:33:52.46ID:L+/AvKSh0
新型コロ感染者数 上位25ヵ国 3月5日0時JST時点集計(Wikipedia調べ)

順位 国名 感染者数 死者数 回復(暫定)

01.中国(本土) 感染80,270 死者2,981 回49,940
02.韓国 感染5,621 死者35 回41
03.イタリア 感染3,089 死者107 回276
04.イラン 感染2,922 死者92 回552
05.国際輸送 感染706 死者6 回100
06.日本 感染331 死者6 回46
07.フランス 感染285 死者4 回12
08.ドイツ 感染262 死者0 回16
09.スペイン 感染228 死者2 回3
10.アメリカ合衆国 感染153 死者11 回9
11.シンガポール 感染112 死者0 回79
12.香港   感染102 死者2 回37
13.スイス   感染93 死者0 回2
14.イギリス 感染85 死者0 回8
15.クウェート 感染56 死者0 回(未集計)
16.ノルウェー 感染56 死者0 回(未集計)
17.オーストラリア 感染52 死者2 回21
18.スウェーデン 感染52 死者0 回1
19.マレーシア 感染50 死者0 回22
20.バーレーン 感染49 死者0 回(未集計)
21.タイ   感染43 死者1  回31
22.台湾   感染42 死者1 回12
23.オランダ 感染38 死者0 回(未集計)
24.カナダ 感染33 死者0 回8
25.イラク 感染32 死者1 回(未集計)

感染ヵ国85か国。

総計感染者 95,160 死者3,253(3.4%) 暫定回復51,026人(53%)
198名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:33:54.32ID:ZCMN/Ytq0
>>51
2.1まで出来る
転売ヤーびびりすぎ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000066-asahi-pol
199名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:34:10.88ID:75ldW09k0
ゴーン 「日本人は遅い」
200名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:34:12.81ID:hvK7tWNI0
>>182
特定されたんだw
201名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:34:14.28ID:p/YnP0+J0
>>156
効いてる効いてるw
202名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:34:14.41ID:6rH+ZSv80
アルコールジェルやエタノール、ウェットティッシュの転売も取り締まれよ…
203名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:34:19.77ID:V/1H4hys0
今日出してる奴の落札して支払いブッチしてやると在庫抱えるわけか
204名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:34:24.23ID:wKydXWT20
>>139
トイレットペーパー月曜から普通に売ってるよ都内は
205名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:34:24.63ID:XBmxpIvc0
在日マスク
206名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:34:24.75ID:ctIwBkAh0
あの時容認しないで最初からやってればねぇ・・・
207名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:34:26.53ID:LQnfB71Z0
>>194
早いほうだと思うよ日本にしては
208名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:34:28.19ID:EYG+i89E0
>>5
設けたから証拠が残ってるんじゃん
ばーか
209名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:34:28.86ID:UgQPBDMT0
転売ヤーは死なず
ただ(売れなくなった商品から)去るのみ
210名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:34:30.68ID:h0PyPA4h0
>>146
やはり遡及には反対の声も上がってるのか
そんなもん無視すべし!
211名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:34:31.34ID:cB44KmQP0
今までやった人も?
212名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:34:33.71ID:8uoBDkEN0
市中で普通に買えるようになるには今よりも5倍6倍の生産をしなければならない
転売屋を捕まえるくらいじゃどう考えても無理なのよ
213名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:34:39.90ID:G49921Fa0
もともと転売erなんぞ氏んどけばイイんだよ
パンデモない事態を利用して金儲けなんて殺人未遂
214名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:34:41.08ID:ZRG/LNaC0
>>158
そんななか蓮舫さんや辻元さんは…
215名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:34:45.41ID:QJdh/l6l0
>>29
アホな専門家だなwww
脳ミソがウンコで出来てんじゃね?
216名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:34:46.63ID:E348mdkE0
底辺は底辺らしく生きとけよw
217名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:34:50.18ID:ZCMN/Ytq0
>>200
てか自爆したっぽい
218名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:34:50.95ID:D1NT06fz0
>>201
また単発ww
どうしてマスク転売で税務署来るのか説明してねwww
219名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:34:52.71ID:ng1eO8mG0
そうだ。
やれ、やっちまえ。
220名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:34:56.95ID:uVCKDHVf0
アマゾンで足並み揃えたように箱マスク1万円くらいで売ってて驚愕したわ
221名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:35:09.69ID:k8ioKAUI0
>>3
刑務所でゆっくり考えるといいよ。
222名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:35:10.31ID:I0yEHodl0
コンサートチケットの転売でも逮捕者出とりますやん
223名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:35:11.31ID:rwoH5Tt50
転売ヤーは今週売り抜けするのか
早く取り締まれよや
224名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:35:12.69ID:EYG+i89E0
>>211
もちろんそうでしょ
225名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:35:15.74ID:2PDS7Eq60
過去遡及で適用しろw
226名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:35:28.02ID:+JbtjeZf0
>>164
隣近所&親戚中から後ろ指さされて離婚だね
227名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:35:30.99ID:MSbj+0u80
テンバイヤー、コロらず死す
第二部 完
228名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:35:31.66ID:8gOVnhnF0
もともとある法律だし、2月分からしっかりと適用してくれ
229名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:35:32.91ID:a9X9jD/Q0
遡って適応されないソースきたね
230名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:35:34.97ID:rZN0SL0a0
国からもらったマスクがヤフオクに流れるまでがセット。
231名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:35:36.34ID:upFJI5XB0
コロナウイルス 影響 トイレットペーパー 品不足デマ ストツプザキ被害私は騙されない
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f407471275

コロナウイルス サージカルマスク 早急に在庫を放出しなさい
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q351188661
232名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:35:37.57ID:9YoPBJaQ0
>>191
ホットスポットになっていた国や地域での流行を抑え込むのに国際協力するのは、理に適ってる
逆に日本がホットスポットになれば、世界から支援される
233名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:35:38.98ID:c26Bv37a0
>>5
マジレスすると施行から販売できなくなるから
在庫抱えさせる&それまでに吐き出させる方針かと
234名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:35:39.75ID:nvuq5NT30
>>211
うん。逮捕するのは直近のコロナのやつからだと思うけど。
新しく法を作るわけじゃないからね
元々あった法に則って逮捕していくだけ
235名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:35:40.83ID:z3KUp1dh0
>>43
物を買って売るしか判らんのだろうホント01思考で嫌になるわよね
236名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:35:47.86ID:iZ7nDSUd0
今頃かよw 遅いわwwwwwwwww
これ安倍のお友達の在庫が捌けたからだろ?
237名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:35:49.67ID:uDTZcmSO0
>>211
そらそうよ
もともと法があるので違法なんだよ

これから捜査が始まるので、ヤフオクやメルカリが
データを提出したら警察による狩りが始まるんや
238名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:35:49.96ID:zUhc5uRx0
>>1
.《マスクをすれば防げると言う間違えた馬鹿な認識に注意を》

※咳をしなくても息をするだけでコロナウイルスや風邪ウイルスは、マスクから筒抜けです

空気感染もするから
息をするだけで室内等に漂いそれを広い空間でも10日くらい漂う

吸引や目や鼻や口や耳などの粘膜吸収から感染
空気感染
触れたもの経由で感染の3つで終息もしないし終わってる

コロナ肺炎ウイルスは潜伏約最長約1ヶ月の24日
その間検査で陽性反応が出ない!
その潜伏期間中に他人へと遠くにいても空気感染で移しまくり繰り返し蔓延を続ける

再感染にADE疑惑
新型コロナウイルス(covit-19)の再感染or再燃時の重症化は、デング熱におけるADE(抗体依存性感染増強現象)と類似

再感染リスク
肺炎の重症化
空気感染
血液移動
長期潜伏
発症前伝染&無症状伝染、無症状感染
潜伏期間約1ヶ月
前駆症状は風邪
一旦軽快後に多臓器不全で死亡
これはもうダメ終わり

マスクをしても、コロナウイルスが小さ過ぎ、マスクの布を簡単に素通りするから
マスクをしてもコロナや風邪のウイルスの感染は防げない!意味が無いよ
マスクを着ける行為は気休めにしか過ぎません

感染を防げるのは、戦争に使うときにつける顔全面を覆う

【ガスマスクだけです!】

コロナウイルス潜伏が1ヶ月週間検査しても出ない
コロナ感染してるのに無症状化した状態が長期有る患者さんが多数存在している
その無症化状態の時にも周りに多数の感染者を増やす
239名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:35:53.42ID:ozK7YAL50
マスク1ヶ月分はあるからとタカを括っていたら
全然解消されないぞ
政府の言うことはあてにならないわ〜
中国が正常に戻るまで待つしかないか
240名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:36:00.38ID:pKv+PFgZ0
遡って対応するだろ
241死神
2020/03/05(木) 10:36:02.23ID:4J3P1V960
>>113
おまえ馬鹿だろ

全員が必要なわけじゃないし多少の備蓄ある奴もおる。無くて困るのは接客業と中国現地人のみ。

トイレットペーパーも一袋以上買うから品薄に思えるだけで毎日入荷はしてんだよちゃんと。
242名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:36:03.51ID:NpQg7eQC0
間違いなく言えるのは国賊安倍晋三が法律の施行より
転売ヤーの方が早く売りぬくだろうな
243名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:36:03.58ID:piWOcQgK0
>>182
特定はまだじゃない?
どっかにまとめられたりしてたっけ?
244名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:36:08.92ID:fQbbI4UO0
>>228
今検討してるのは元々ある法律と違う
245名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:36:09.19ID:yghmJYV10
だからコソコソやれっつったのにイキったおかげでw
246名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:36:11.86ID:bbnnuIJe0
左翼はデマが好物w
247名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:36:17.37ID:hRoTTolD0
台湾は1月からすでにやってるのにな
ついでに言えばコロナウイルスで学校閉鎖になった時
保護者に有給休暇取らせない企業も処罰対象
248名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:36:17.50ID:o7jtdnrm0
転売履歴から捕まえて、中国なら銃殺刑だろ
249名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:36:23.19ID:RRf7kckf0
>>152
そうならないように人類は知恵を出し合って改善してきたんや。
大恐慌で戦争起きないように証券銀行分離して過剰投資を抑制するとか。
ソ連崩壊で元に戻ったけど
250名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:36:29.31ID:vuVcCHUy0
>>157
こんなん略式手続きでバンバン処理するわ
251名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:36:40.06ID:zzzlm8Tu0
>>209
まあこれなんだろうけどね
これを機に現行法じゃなくて、限定販売品とかにも範囲広げた転売規制法たてて欲しいわ
252名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:36:41.76ID:pXhZw3lV0
安倍ちゃんが控えるうに言うとった
のに無視するからや
安倍ちゃんに逆らったらどうなるかや
覚悟しとけよ?
253名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:36:42.11ID:kLZquV650
死刑又は無期懲役位にしとけ。
254名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:36:43.14ID:ZCMN/Ytq0
>>225
>>198
してるぞ
255名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:36:45.55ID:QFI+aEFH0
2700万も儲けたって話してる奴もいたみたいだし、300万以下の罰金なら対して痛くねえな
256名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:36:46.08ID:A4ZUbbXg0
>>1
これは菅官房長官が来週からマスクの供給は安定すると言って結局マスクの品不足が解決できないからそれの尻拭いだよな
あの時は転売規制しなかったんだから
257名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:36:48.67ID:SxJkiLXu0
>>29
共産国の人は市場の仕組みとか全く理解できないんだろうね、何で資本主義の市場を共産国の市場とカン違いしてるの?
日本は中国じゃないぜ
258名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:36:58.89ID:1HEG0aEj0
さて見せしめに高値転売で利益を出した奴を逮捕してみようか
実例が出れば抑止力になるで
259名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:37:02.39ID:DeF4gGYB0
中国人とかの転売は逮捕しないんでしょどうせw
260名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:37:02.62ID:GTzQope40
転売屋ピンチw
半額で売り捌けよw
261名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:37:04.48ID:VJ4NeOlB0
遡って逮捕とかドヤ顔で言ってるマヌケは置いといて、これで買い込むヤツ減るだろうな
それは良い事だが、転売屋はまた仕掛けてくるぞ
オムツとか米が不足し始めたら、これを教訓に即規制するようにしろよ
262名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:37:04.66ID:0SGa2yXc0
>>1
おっせ
263名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:37:05.24ID:bpVTUv9K0
>>3
一人当たり、年間10憶円の需要が見込まれます。
ちゃんと供給してくださいね

  by 財務省
264名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:37:17.22ID:u0DXGt1b0
>>198
遡れるのはいいね
わしも多く持っていたが大切な人のとこに送ったわ
265名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:37:22.15ID:+AVge1ZJ0
流石に遡及して処罰は法治国家のやることじゃないから転売屋に税務調査をかけるくらいで許したれ
266名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:37:23.34ID:Pv1IwXvm0
>>97
来週からマスク転売禁止にすると政府が言ってるから、ならない。

今週末までに在庫を市場に流せと言っている。猶予を与えている。それだけ、マスクが足りてない。
267名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:37:24.34ID:G8Z/y+en0
トイレットペーパーもやってくれよ
268名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:37:27.63ID:XVCoGR8v0
もう遡及して罰金とろう
269名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:37:29.12ID:849kjoty0
>>181
代用なにでやるの
>>220
だろキレイキレイもいつもの倍ぐらいで売ってた
270名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:37:37.41ID:I0yEHodl0
>>198で反対してるタマキンに、いかに転売ヤーが悪質かTwitterでリプ送りまるわ
271名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:37:40.29ID:dQaB6qrP0
あー、鳩山が送った100万枚があ)ば。。。
272名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:37:41.93ID:v2eLd2Rg0
訴求適用しろ
無理でもフリマの出品記録から割り出して政府の買取り(徴収でもいい)要求に応じる義務を課せ

応じなかったら同様の処罰の対象にしろ
273名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:37:44.86ID:nvuq5NT30
>>240
元々違法行為をしてるのを野放しにしてただけだから
やっぱ逮捕しとくかって感じだもんね
コロナ騒ぎの転売は全員に逮捕される可能性がある
274名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:37:56.60ID:hYGgRoVf0
転売に関してはサイトのほうが値幅制限みたいなシステム取り入れるべきだと思うんだけどね
刑罰の対象にするっていうよりはアマゾンとかメルカリの方で個別に対応しろよと思うわ
275名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:38:00.24ID:Or4dGQ1X0
消費ショックの恐ろしいとこは、
最初がデマでも実際に買い占められ、
店頭から消えてしまうこと
デマはガチになってしまい、
国民はパニックになる

現代の解決法として、
まず転売を禁止する事が先決
転売ヤーが買い占めるのでその根を断つ
逮捕など処罰もする
276名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:38:03.02ID:9jt7q1SA0
中国人の買い占めに効果ないだろ。
国外に持ち出し禁止しろよ。
277名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:38:04.51ID:G0yigLHJ0
転売屋も警察なんて怖くねーと思ってんだろうけど
通報などしなくてもしっかり仕事してしかもしつこいのが税務だぞ
278名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:38:11.08ID:u70/bS1/0
今すぐやれ
捕まえろ
279名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:38:13.04ID:ulzSXMzL0
過去訴求は罰金ぐらいで許してやるぞw
280名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:38:16.20ID:8su6lQOC0
マスク野ざらしチャンコロも逮捕だな
281名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:38:18.40ID:UWEyVUC30
>>266
溜め込んでる奴と国の駆け引きだなそれ
282名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:38:21.63ID:UgfkQdN+0
転売ヤーガ―とか言ってる奴多いけど
転売屋が買ってる量なんて全供給量の1%程度だろw
そんなもん規制したって意味ねえよ

溜め込厨を規制しないとw
283名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:38:26.73ID:qLyy/Qqo0
販売サイトは幇助にならないの?
284名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:38:29.14ID:fUk//d8o0
>>172

昭和四十八年法律第百二十一号

国民生活安定緊急措置法

第三十七条 
第二十六条第一項の規定に基づく政令には、その政令若しくはこれに基づく命令の規定又はこれらに基づく処分に違反した者を五年以下の懲役若しくは三百万円以下の罰金に処し、
又はこれを併科する旨の規定及び法人の代表者又は法人若しくは人の代理人、使用人その他の従業者がその法人又は人の業務に関して当該違反行為をしたときは、
その行為者を罰するほか、その法人又は人に対して各本条の罰金刑を科する旨の規定を設けることができる。

とあるが
285名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:38:28.95ID:ybeQQDsS0
転売ヤー

ダフ屋と同じってことで、
今でも警察が本気出せば、現行法で逮捕できる。

政府から指示があれば、警察は本気を出す
286名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:38:31.69ID:6vYmdwBH0
>>255
犯罪行為で稼いだお金は没収だよ
287名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:38:44.79ID:ZN/enQwK0
買うバカを処罰しろよ!!
288名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:38:45.91ID:9YoPBJaQ0
>>255
悪質例なら懲役もあるだろ
289名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:38:46.35ID:+JbtjeZf0
今回の新型は無症状感染がデフォだから
マスクは全員つけないといけないレベル
290名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:38:48.94ID:tQkzteko0
>>274
メルカリやヤフオクは対応するかも知れんがアマゾンは日本のことなんか知ったものかだからな
291名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:38:55.97ID:I0yEHodl0
反対してる人たち


>枝野氏は記者団に「緊急事態宣言を出さなくてもいいように抑え込むことが政府の責任だ」と述べた。
>また2月にさかのぼっての適用は「意味がわからない」と指摘した。
>国民民主の玉木雄一郎代表も「私権の制限を遡及(そきゅう)してやるのはどうなのか」と言及。
>共産は法改正に反対の姿勢を示した。
292名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:38:57.54ID:76/IiYou0
安倍のせいで、近所の小学生が日中から遊び回ってるんだが
293名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:38:58.42ID:9zG51+Va0
>>2
売上に対しての納税行為があればOKだろ
転売ヤーで、転売に対して税金納めてるのならオマエみたいな声出してもいいけどな
294名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:38:59.71ID:Eb6wceJS0
ちゃんと中国人も逮捕しろや
295名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:39:02.80ID:LQnfB71Z0
>>242
いやもう買わねーだろ
296名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:39:03.68ID:cDn1mry70
>>3
ヤクザの資金源を断つって目的でダフ屋だって違法になっただろ

それと同じ
297名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:39:07.08ID:3M/KhwV90
アマゾンの転売屋は政府を馬鹿にしてまだ高額で売ってるぞw
298名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:39:19.40ID:jEwI+0H+0
過去に遡った追徴課税もヨロ
299名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:39:20.23ID:WNE3jw940
医療機関も転売屋に横流しとかやってるらしいじゃん

小売店も転売屋に情報流してるみたいよ

もう関わった奴もまとめて実刑コースだろこれ
ちょっと異常すぎんぞ
多分在日とかじゃないの?
日本人だとしたら真面目に人格障害だろうな
300名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:39:21.86ID:fQbbI4UO0
>>198
>政府が検討中の改正案は、現行の新型インフルエンザ等対策特別措置法の対象に新型コロナを加えるもので

関係ないね
はい、解散
301名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:39:25.30ID:hXOrtCQp0
マスクに限定するところが無能
・医療品かそれに準ずるもの
・生活必需品
・その他日常の生活において混乱をきたすもの
この辺から策定していけよ
302名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:39:26.18ID:r53dXT3F0
ネトウヨ中華共産党にシンパシーのアンビバレンスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:39:28.71ID:D1NT06fz0
>>290
アマも消してるらしいぞ
304名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:39:30.00ID:hRoTTolD0
>>267
そっちはメルカリが出品者のアカウント次々停止させてるし
もう今の時点でも普通に手にはいるものをわざわざ取り締まらんでも
305名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:39:30.90ID:mSHRQ6EK0
早くしろよ
ネットスーパーまだトイレ紙無いわ
306名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:39:35.42ID:8uoBDkEN0
転売屋を捕まえても絶対にマスクを買えるようにはならないから
こんなただの人気取りを称賛してるやつはもうちょっと物事を深く考えた方がいいぞ
307名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:39:40.98ID:4/Hwk1NK0
検討の検討を検討
308名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:39:43.09ID:ulzSXMzL0
>>291
共産が反対してるのは正しいってことだな
309名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:39:43.80ID:x4uU7pyM0
>>255
全額没収だけどね。
310名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:39:44.17ID:9YoPBJaQ0
>>297
自作自演も出来るからねw
311名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:39:45.42ID:GcR/a57P0
>>182
こういう奴って「俺は楽して金稼いでる」ってことアピールしたくてしょうがないんだろうな
黙って商売してりゃいいものを
312名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:39:45.90ID:Fqsd2k5p0
遡及できないっ主張する輩の根拠は何?
313名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:39:47.98ID:+K9Sx0g00
>>1
デマ流したやつも頼む
314名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:39:53.48ID:8ZXeVEzU0
犯罪者のほうが日本政府より法律に詳しいのは明らか
315名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:39:54.75ID:J5dIRYH80
今さら遅いとはいうけど、法は何か問題があった時に追従するものだから仕方ない
とりあえず将来的に災害が起きた際に転売屋が更に増長した挙げ句、小遣い稼ぎ主婦まで倍増するのの抑止力になれば
316名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:40:08.89ID:UWEyVUC30
>>283
その辺をペイする事で開示があるかと
目瞑るから開示しろ的な
317名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:40:16.47ID:4/Hwk1NK0
>>303
消してるのは米国アマゾンの話じゃないの?
318名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:40:18.17ID:+GKF+w8k0
転売ヤーがブタ箱行きか
319名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:40:21.07ID:DoPz08k20
まあ、価格は需要で決まるとかぬかして放置した後だから褒められんな
320名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:40:27.95ID:0eT1TmUR0
今さら感
もうみんなウイルスごっこに飽きてるし
回りに感染者いないから実感として大したウイルスではないことを感じ始めてる
それに世界中のメーカーも大量生産してるしな
需要と供給が逆転するのは時間の問題
結局転売ヤーは売り抜けた
政府の対応は1ヶ月以上遅い
321名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:40:28.01ID:V8Sh6yv70
在日死亡フラグキター!
322名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:40:30.24ID:7Hz6nWo50
転売が問題何だから
自らが小売業者になれば良いのにな

小売業者として売れば値段が高かろうと文句は言われないだろう
その上、メーカーからも購入できるし利益も良くなるぞ〜
323名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:40:37.31ID:ZF3ySa9x0
前スレで法的根拠が薄いから裁判に持ち込めば勝てるって書いてた人いたけど

現行法のみならそうかもしれないけど
現行法を根拠に政令を制定する予定だよっていうのが、今の状態で
政令は法律の中でも優先度が高いから、確実に負けるよ。

さぁ、こんなところで無駄な時間を費やしてないで、
さっさと適正価格で在庫を捌く作業をがんばるんだw
324名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:40:37.47ID:fUk//d8o0
ちなみに
(割当て又は配給等)

第二十六条 物価が著しく高騰し又は高騰するおそれがある場合において、生活関連物資等の供給が著しく不足し、かつ、その需給の均衡を回復することが相当の期間極めて困難であることにより、
国民生活の安定又は国民経済の円滑な運営に重大な支障が生じ又は生ずるおそれがあると認められるときは、別に法律の定めがある場合を除き、当該生活関連物資等を政令で指定し、
政令で、当該生活関連物資等の割当て若しくは配給又は当該生活関連物資等の使用若しくは譲渡若しくは譲受の制限若しくは禁止に関し必要な事項を定めることができる。

2 前項の政令で定める事項は、同項に規定する事態を克服するため必要な限度を超えるものであつてはならない。
325名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:40:37.80ID:NqwLBf2z0
マスクとは関係ないけどDX超合金VF-1Jの
19,440→49,800もなんとかしてくれよw
326名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:40:39.68ID:1HEG0aEj0
うんこ拭く紙がねぇ!!!!
327名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:40:41.48ID:rqskhGq60
こういう締付け中国とかシンガポールが好きそうだな
こうでもしないと収まらないなら民度が低い証拠
328名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:40:44.12ID:LguH4ViP0
俺「ファンタください!」

店員「お会計2マスクになります(your total comes to 2 masks )」
329名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:40:49.55ID:/25H2BOS0
>>255
そこまでやってると5年のお勤めを課せられるかもな
330名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:40:57.19ID:uAkRvoqi
これは国家権力がやってはいけないことだぞ。
少なくとも民主主義国なら。

転売ざまーと思った人は、既に奴公務員の奴隷になってる。
331名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:40:57.67ID:Bdnoiy7v0
やるんならさっさとやれ
332名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:40:57.76ID:QMO7AgW40
物価統制令で価格を規制して買い占め防止法で検挙してけばOK
333名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:00.55ID:pKv+PFgZ0
過呼吸を覚悟しておけ
334名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:01.25ID:xotKQHqz0
消毒アルコールの転売も禁止してよ
335名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:02.06ID:ulzSXMzL0
転売だけでなく業者の便乗値上げも取り締まり頼むわ
336名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:06.90ID:mSHRQ6EK0
>>283
幇助って位置づけにして罰金科せば絶対に出品させないわな
そっち押さえた方がいい
337名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:07.55ID:ESTwk+Gn0
転売屋焦ってるw
338名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:07.76ID:o9le+/Qx0
要するに無職転売ヤーがマスク死ぬほど大量に仕入れたけど垢停止されて捌けないのに犯罪にまでされてマスクいっぱいの部屋で愚痴を言ってるってこと?(´・ω・`)
339名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:08.27ID:Fqsd2k5p0
>>301
マスクげ1番早くて酷いからね。
代用品がないんだよ。
340名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:09.57ID:I5BJvVLa0
食品関連工場でマスク不足が深刻化していて、
このままだと日本の食糧供給が遅滞するんだよね。
(ま、実際にはマスクなしで作業して、建前上はマスクしてたことにするんだろうけど)

ただ、それにつけこんでマスクの高額大量購入をもちかける反社や下手すりゃ一般市民が横行してきてる。
なぜか倉庫備品情報もつかんでいて、
「マスク無いのはいいけど、保健所垂れ込んだら面白いでしょうねえw」
などの犯罪スレスレの文句をキめてくる奴も。
ここまでくると政府も本気になるんだよな。

…早い話が、オマエラやりすぎたんだよん
341名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:10.54ID:8ZXeVEzU0
>>319
それが本音だよ
何もやる気ない
342名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:14.99ID:ISNl7QBoO
オクで1円スタートから始めたら
高値転売は認定しにくそうだが…

この法律は安値転売も引っくるめて規制できるのか?

あと海外のサイトに出品して、日本に売るとか
オリジナルマスク作って定価を高く設定して売りさばくとか

抜け道は色々とありそうだな
343名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:16.73ID:UgfkQdN+0
転売ヤ―が買わなくなった物を溜め込厨が朝から並んで買うだけw

結局お前ら庶民には回って来ない
344名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:18.12ID:OG2qzcpF0
遡及すると言うアホの子法律知らんにも程があるやろ
345名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:20.17ID:Lj0Mw96v0
会社員は税務調査でバレるぞw
どうするんでしょうねw
346名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:21.01ID:f3sLI5bA0
正義マン 落札いたずら支援頼む
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h457284329
347名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:22.02ID:T7o3vwy20
>>29
専門家って、転売の?w
348名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:26.52ID:Nyuq5scl0
つまり来週から転売見かけたら通報したらええのんか?
349名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:29.67ID:RHBnJ3fb0
2月に遡って適用可能と聞いたが、見せしめ逮捕あるかな?
350名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:30.40ID:IqNRwpg10
もう並ばないと手に入らなくなってしまうが
それでいいのか?
351名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:39.53ID:57Lk35p30
厳罰は良いことだ
社会を不安におとす『次なるデマ被害』が防げる
352名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:39.80ID:5f49NZUq0
本当にイライラする
読めば読むほどイライラいする
この理解不能な法律
救済措置も無く突然ルールをねじ曲げるとか
353名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:44.47ID:3Pi2ytsP0
確かに日本人だけ捕まえてもね

同じことがこの先起こったら、中国人がマスク買い占めて母国にトンズラ、転売屋も捕まるからマスクは買ってない、
結果的に日本人はマスクそのものが手に入らないみたいなケースも考えられる
354名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:46.60ID:w0FG0FLL0
野党が「桜がー」とか言わなければもっと早くすべて対応できたのに・・・
355名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:49.01ID:jEwI+0H+0
>>306
そうですね
だけど、脱税は国税庁は許さないのでよろしく
356名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:49.47ID:D1NT06fz0
>>317
アメリカだけだっけ?
ともかく対応してないなら早く対応すべきだよな
357名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:50.04ID:Lbkh5V050
とうとう甘いマスクを脱ぐ時が来たか…
358名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:52.37ID:SxJkiLXu0
>>299
いや、マジに店員が中国人だらけの薬局とかアキバにあるから、オーナーが中国人なんじゃね? あ〜ゆ〜のが転売に対するモラルが低くてヤバそうに見える
359名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:41:52.32ID:+JbtjeZf0
>>301
消毒液が足りなくても病院閉鎖だしな
360名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:42:01.27ID:LQnfB71Z0
>>333
マスクいっぱい重ねますw
361名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:42:01.27ID:KhG16qT40
>>282
店で買うふつうのひとが予備で2.3個買うのにあっというまになくなるよね
362名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:42:02.08ID:zzzlm8Tu0
>>301
第二十六条 物価が著しく高騰し又は高騰するおそれがある場合において、生活関連物資等の供給が著しく不足し

生活関連物資なら何でもいける、消毒液とかも当然入るね
363名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:42:02.65ID:bpVTUv9K0
>>29
>>88

またデマを流して大丈夫か?
最高刑が待っているぞw
364名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:42:07.19ID:nsX5ocZP0
>>291
やっぱ野党はゴミしかいないな
365名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:42:07.61ID:WofMPlSF0
メーカー直販だと100枚で4000円ちょいだからな
これより高いものを買ってはいかんぞ
366名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:42:10.56ID:76/IiYou0
>検討

ただのおどしだろ
367名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:42:20.47ID:hRoTTolD0
>>301
名称忘れたけど日本には、緊急時(災害時)に不当に高い価格で生活必需品販売を取り締まる法律があるはずなので
あれから外した項目を元に戻せばいいだけなのにな
マスクとか医療品、トイレットペーパーその他
てか3.11とか新型インフルから何も学んでないこの国
368名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:42:20.65ID:sY0csZoe0
>>29
今デマを流すのはシャレにならんぞ
369名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:42:31.85ID:sLFME2zf0
>>348
通報者に謝礼くれるようにして推奨したらいいのにな
370名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:42:50.02ID:POCGHiDP0
罰金払う前にコロナで死ぬ気が
371名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:42:50.13ID:7Hz6nWo50
>>255
その額だと消費税も掛かるだろうな
税処理きちんとして置かないと数年後大変な事になりそうだ
372名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:42:53.62ID:+By1krGh0
今まで転売ヤーとかコンサートのチケットとかだったからどうでも良かったけど
今回だけはガチで殺意が沸くわ

検討じゃなく過去にさかのぼって逮捕しろ
しねやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
373名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:42:54.25ID:a9X9jD/Q0
在庫抱えてもなーんにも困らないwww

まだまだ数カ月はマスク品薄だから正義くんは乞食と一緒に薬局並んでくだいwww
374名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:42:57.72ID:May87zeM0
今回は政府の無策の隠れ蓑としてやり玉にされるから
検挙は確実にある。10人単位か100人単位か知らんが
タゲされたら逃げるのは無理だからなw

タイーホされそうな奴は国外に逃げる準備でもしとけw
375名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:43:00.32ID:vuVcCHUy0
そういや買った方も捜査対象になるんだよな
376名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:43:05.18ID:Or4dGQ1X0
制服とか転売するのは、古物営業法に違反してるって知ってる?
だから転売ヤーは“コスプレ衣装”として逃げ道をして売ってる
ガチ制服なのに
こういうのも処罰すべき
377名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:43:07.16ID:UgfkQdN+0
>>340
大丈夫だよ、みんな洗って使ってるから
378名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:43:13.00ID:hYGgRoVf0
小売の方も身分証見せて1人1個しか買えないようにするとかいう対応も必要だな
まじでIT駆使した方法は台湾を見習えよ
379名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:43:15.36ID:Lj0Mw96v0
>>29
通報する
お前ヤバイぞ
380名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:43:15.41ID:76/IiYou0
古物商の免許を持ってたら転売にならないんじゃないの
普通に仕入と売却だろ
381名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:43:24.47ID:mVjHq8N20
他の国でやっている事のマネなんだからすぐできるだろ。

しかしな、1月下旬に政府はマスク転売に規制は掛けないと宣言。
国内マスク増産するから大丈夫と2月中旬。でも、やっぱりほとんどが中国製だから無理。
ぜーんぶ、外れだから。
本当に無能政府だわ。
382名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:43:31.57ID:YxQAE/uQ0
>>366
言い換えると

「察しろ後は知らん」
383名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:43:35.37ID:yyZ6u/QB0
友達の奥さん転売で儲けてるみたいだから、脅してセックスしようかな
384名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:43:37.70ID:CwPBdeUX0
子供用マスク合計960枚
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c806892435
9,999,999,000円
これはどうなるの
385名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:43:37.71ID:WNE3jw940
>>312
根拠じゃなくそうであってほしいという願い事
386名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:43:42.94ID:MSbj+0u80
チュンチュン
ピンポーン
○山×郎さんですか、(チラッと警察手帳)わかってるよね?
署まで同行しなさい
はい、6時40分 確保!
387名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:43:44.35ID:8Lktcg6D0
>>373
乞食は転売ヤーやで
お金が無いから転売するんであって金持ちは転売などしません
388名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:43:47.64ID:xyYdz8410
過去の転売者も根こそぎ適用し、時効はもうけるな。

徹底して取り締まれ!
389名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:43:52.72ID:fQbbI4UO0
>>284
ホンマや、無知ですまない
勉強になった

あー、転売ヤー捕まっちゃう>_<
390名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:43:56.16ID:o0ABHojH0
>>5
頭わりーww
391名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:44:03.26ID:qLyy/Qqo0
>>381
お墨付きあたえてひどない?
392名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:44:06.85ID:uDTZcmSO0
警察は点数稼ぎにうっきうきやぞw

ボーナスもこれで安心や
393名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:44:10.11ID:5f49NZUq0
>>350
本当にそれだよ
時間が無い人は+1000円出せば
何の苦労も無く手に入っていたマスクが
並ばないと買えなくなるんだよ
結局並ぶ手間をお金で買っているだよ
その代行を転売屋がしている
慈善事業もいいところなのに
誰もトクしない法律
394名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:44:10.63ID:KhG16qT40
>>301
キッチンの高濃度アルコールならちょくちょくきてる
田舎にもある
マスクはまじでこない
でも来てる地域もあるみたい
395名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:44:11.00ID:73Xdcqmr0
>>343
責任転嫁すんなボケ
一般消費者が買い占めた程度じゃ流通網なんて破壊されんわ
てめぇら転売屋が流通網破壊したせいでいつまでも品薄状態なんだろ
396名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:44:11.30ID:Fqsd2k5p0
>>352
十分牽制されてたじゃん?
397名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:44:12.93ID:2D+a0Oxd0
今週が勝負か
398名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:44:18.86ID:CVF8lsfz0
>>32
そういう奴がいるから遡及性を持たせるって話だろ。
発動寸前までやりたい放題だとそもそもの意味が無くなる
399名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:44:23.73ID:EYG+i89E0
>>297
あれらは中国人だからわかってないんでしょ
400名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:44:27.23ID:Dt1Bhnug0
手作りで問題ないです
401名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:44:29.21ID:MXNdBtOu0
近年の稼ぎの1つであった、中国人爆買いも取り締まる事になるだろうから、諸刃の刃でもあるんだろうな
上手くコントロールできれば良いけど
402名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:44:33.94ID:9eTLTROz0
北朝鮮かよ
そもそも転売禁止要請出すのが遅すぎる
403名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:44:42.59ID:WXD7o7EY0
>>380
正解、納税もしっかりとだぞ
法律に則れば何ヤッてもおk,ヤッたもん勝ち
404名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:44:48.79ID:UgfkQdN+0
>>361
>予備で2.3個買う

溜め込厨w
405名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:44:49.35ID:FuepzRIo0
301万円で売れば儲かる
406名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:44:54.77ID:GIWzs8Tk0
は?資本主義に反する
戦争始まると武器売れるのといっしょふざけんなよ
407名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:44:55.38ID:TBBBgVCR0
Switchも頼むわ
408名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:44:59.68ID:rw8pQqmh0
早くしろよ

それよりトイレットペーパーとティッシュ爆買い禁止にしろくそったれめ
409名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:45:02.83ID:U08BqtzB0
テンバイヤーの大放出はっじっまるヨ〜
410名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:45:05.76ID:jwk+OfOy0
>>282
無駄にスペース取るし倉庫代かかるし落ち着いたら反動がくるから商売人は無駄に溜め込まんぞ

確実に売れる内に売る
411名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:45:08.68ID:VUqGr5UZ0
ドイツは輸出禁止にしたけど日本は?
412名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:45:09.01ID:bpVTUv9K0
現在価格
1,111,116,111円


転売屋で資産家の仲間入りできそうだが、刑務所の仲間入りも行けそうだな
落札締め切り自動延長で施行後まで引っ張ってやれw
413名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:45:14.07ID:igBAKVg50
履歴も遡って全滅させろよ
414名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:45:14.76ID:WW3IU6oD0
2月1日に遡って摘発を強化するみたいです。
415名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:45:15.43ID:7sTrs/Ba0
>>306
まったくもって同感でたんなる糞ポピュリズムだと思っているが、それでもやらないよりまし。
ちなみに最大の原因は在日中国人が買い占めて本国に送っているから。
416名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:45:20.55ID:rw8pQqmh0
>>406
転売屋しね
417名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:45:21.47ID:Sw8ZvSG70
一斉休校に批判が集まってたが
これに反対する奴はごく少数だろう
挽回するには小さな実績を積み重ねていけ
418名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:45:21.60ID:EOYecGds0
ウェットティッシュにも適用してくれ
いつも箱買いしてるやつがアホみたいな値段で転売されててブチギレなんだが
419名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:45:23.29ID:zlId82y50
今年になってからマスクを販売してた奴ら全員逮捕でいいよ
420名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:45:29.14ID:Pv1IwXvm0
コロナに感染してなかったら、マスクなんか必要ないよ

それより、アルコールが必要

今はアルコール転売が一番儲かる
421名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:45:29.51ID:rRqEWJZX0
>>401
諸刃の刃てw
422名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:45:30.13ID:n5oGVKuZ0
転売クズ逮捕するなら、連中からマスク買ってるアホも逮捕してほしいわ
アホがいるからクズが増長する
423名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:45:32.38ID:o0ABHojH0
>>29
こういうデマで今回の混乱があったんだよな
通報しとくわ
424名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:45:32.69ID:4gWl7xe90
>>393
断末魔にしか聞こえないよ
425名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:45:35.22ID:bex9lfue0
ぶっちゃけマスクで防げないのになんだかなーと思うの俺だけじゃないはずだ
426名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:45:37.36ID:6GGuyv3Q0
あれ?
なんでスイスのロシュ製薬検査キットを書き込むと規制が出るの?
政府に都合が悪いの?

本試薬は、日本国内においては国立感染症研究所による比較試験の結果、同研究所が使
用している検出方法と同等であることが認められています。(国立感染症研究所
『病原体検出マニュアル 2019-nCoV』 Ver. 2.4以降を参照)→ロシュの検査キット
427名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:45:44.96ID:UgfkQdN+0
>>402
我慢しろよ
桜、桜でそれどこじゃない
428名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:45:55.60ID:ZBdGS4Rz0
定価よりも安く売っても転売になるの?
429名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:45:57.49ID:41prBZgm0
>>373
乞食はお前じゃんwww
430名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:46:02.68ID:f3sLI5bA0
マスク転売ヤーめ!
今度はPayPayフリマに逃げやがったぞ!
431名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:46:06.61ID:Yxy4/UIc0
>>119
エタノールより人体に優しい次亜塩素酸水を使え。
間違って次亜塩素酸ナトリウムを使うなよ。
あっちはカビキラー系だから危険。
432名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:46:12.36ID:zLCvzMIp0
転売屋って全員脱税してるだろ
国が本気出せば余裕で逮捕されるわ
433名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:46:16.33ID:VUqGr5UZ0
これでまたマスクを中国にたくさん送れるとか言わんよな
434名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:46:17.12ID:iZNwF0yH0
日本人を守る気全くない日本政府はマジで呪われろ!
435名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:46:17.94ID:LMGVLhnM0
チャンコロ肺炎でチャンコロ転売ヤーとか憎悪しか湧かんわ
436名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:46:33.72ID:qLyy/Qqo0
マスクないなら国民に製作義務でつくらせたら解決やんか
437名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:46:34.13ID:8K/i0uE60
>>1
マスクだけにとどまらず、非常時に
食料品、電池、ラジオ、懐中電灯
バッテリー全ての商品も対象にしなきゃ
また同じ買占め転売が起こるから
キッチリ検討しろ
438名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:46:36.06ID:ZCMN/Ytq0
>>243
住所特定されてるし名前もすぐだな
4人家族のアホな父親
439名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:46:37.92ID:6XhGCbUJ0
検討で終わりそう
440名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:46:40.17ID:m4ZfIWL/0
無能アベは遠回りしかしねぇぇぇぇぇぇ〜〜〜
441名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:46:42.30ID:QEoUOgbK0
早くしろよ検討じゃなくて
またおせーんだろ?どうせ
442名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:46:42.41ID:SxJkiLXu0
>>393
そもそも転売ヤーが健康なヤツに見えん、転売ヤーの手にウイルスが付いてるかも知れんのに
443日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/03/05(木) 10:46:50.28ID:NqdzgZGp0

まあ過去に売った分は法律上咎めることはできないだろうから
これからはもうやるんじゃねぇぞ
444名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:46:52.87ID:4gWl7xe90
>>425
だってマスクの穴と菌のサイズ比較が水分度外視してるじゃん
445名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:46:55.14ID:1e2ZlUI90
>>11
仲井さんに包むとか普通にあるじゃん。
446名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:47:04.17ID:Or4dGQ1X0
売り抜けして笑うだけになるから、
過去に遡り適用して処罰しないと意味ないんだよな
転売ヤーを処罰する時は、
常に過去に起こした転売を処罰しないとダメ
売り抜けしちゃうから
447名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:47:10.91ID:QMO7AgW40
オイルショックの時に物価統制令で規制しましょうってなったら、経産省が規制しても取り締まれないから意味無くねってなって
買い占め防止法が出来たってこと?
448名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:47:19.66ID:wc1aYJep0
全ての商品転売禁止にしないと不公平だろ、バカ政府
449名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:47:27.12ID:G0yigLHJ0
転売屋のつもりじゃなくても生活費稼ぎで転売に手を出してたその辺の主婦とか
平常心装いながら家事仕事が手についてなさそう
450名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:47:29.21ID:Yxy4/UIc0
>>426
陰謀論が過ぎるぞ。
マルチポストが多いワードが5chのBBXに自動登録されてるんだろ。
451名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:47:30.46ID:FMAXm2sW0
>ドイツ内務省は4日、新型コロナウイルスへの対応に当たっている国内の医療従事者らに
>マスクや手袋など防護用の医療用品が十分に行き渡るよう、輸出を禁じると発表した

ロシアも同じく輸出禁止
日本も見習え!
452名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:47:30.89ID:rKMOAwHh0
遅すぎ
安倍はマスクの転売について「自由競争だから規制はしない」と言ってたよな

ホント、安倍政権は全てに後手後手な対応しかしない
453名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:47:33.84ID:34Y71hpe0
転売屋のアベガーが心地よい
454名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:47:39.19ID:zSua/oi70
>>393
では代行業者として届け出ましょうね
455名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:47:40.23ID:f3sLI5bA0
PayPayフリマに逃げやがった!
456名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:47:40.59ID:QzKizP1t0
>>2
転売屋は死んで欲しいw
457名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:47:45.14ID:IeJ3tF2P0
これは早くやれ
イチャモンつけてるのは国賊
458名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:47:45.21ID:zI9P/zke0
わろた
アルコールスプレーもないよ
459名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:47:47.16ID:/3084GSA0
>>436
転売ヤーをぶち込んでムショでマスク製作させればいいな
460名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:47:49.41ID:sBOv594U0
>>255
台湾みたいに罰金は2億でもいいな
上限なんだし、そうするべき

今後の為にも、
転売は馬鹿らしくてやってられない
という風潮にする事が大事
461名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:47:49.42ID:gA9AfECB0
この際、マスク以外の生活必需品も対象に入れるべき。
462名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:47:50.59ID:KxSlZI3E0
>>438
子供はいじめられるな
おじいちゃんやおばあちゃんが転売していても同じ
463名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:47:53.39ID:Yow1Rh4m0
>>349
ソース読んでみ
遡って逮捕のためじゃなく、政府の強権発動の期間を限定的にするということ
政府の自主規制のためにやる事
遡って逮捕のためじゃないw
文盲と言うか、ねじ曲げてデマを流している
転売屋規制は厳しくしなきゃいけないがさ
464名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:47:56.33ID:avLyMaUY0
命にかかわらないチケットの転売がNGで命にかかわるマスクの転売がOKってのがそもそもおかしい
マスクとか食い物とか、命にかかわる物の転売は全面禁止にしやがれ!
465名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:47:56.98ID:1e2ZlUI90
>>18
あれは中国でも問題になってる中古洗濯品の恐れがあるから
絶対に手を出すなよ。
466名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:48:03.71ID:U08BqtzB0
>>422
仕方ないだろ
店側がテンバイヤーしか買えないような時間帯に陳列するんだもんよ
467名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:48:08.36ID:nOQsVOIn0
>>406
これは(・∀・)ニヤニヤせざるを得ない
公共の福祉はどうしたよwww
468名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:48:14.38ID:1HEG0aEj0
トイレットペーパーないわ!!
って家の棚見たらトイレットペーパーとティッシュ大量に買ってあってワロタ
実はどこの家も嫁が買い込んでるだけじゃねーの?
469名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:48:22.01ID:8/wR0hmj0
転売ヤーさん余ったマスクどないするん?w
近所に配るの?w
470名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:48:31.53ID:+7YRZyO50
日本政府って本当に本当に間抜けだわ
何故、最初っからそうしなかったの?先見性がない政府なんて要らないよ
無駄に国民を苦しめるだけだ
471名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:48:33.33ID:ynp/5Za+0
この時間書き込める人だから転売擁護多いんね
472名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:48:35.50ID:/tvlajTr0
販売した店舗は防犯カメラ等の画像の提供をお願いします
転売が罰せられます
473名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:48:36.68ID:hoNVRr3H0
裏では有志による転売屋の個人情報特定リストができつつあるから、
いずれ公開されるぞ
震えて眠れ転売屋どもw
474名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:48:37.83ID:2XIoSN+F0
座間ああああああああ
475名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:48:37.96ID:kTbSbNjH0
通報したら1万円報奨金出せよ
476名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:48:39.02ID:rRqEWJZX0
>>446
事後法の禁止、遡及処罰禁止の原則
477名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:48:39.94ID:trqZGkcP0
これはいいね どうせ共産パヨクとアルカニダばかりだろうし
478名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:48:41.90ID:GTFaOFQT0
>>448
すべての問屋潰れるよ
転売禁止にしたら
中古車屋も全部廃業
479名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:48:42.96ID:tgfPxhu00
>>393涙拭けよwww
480名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:48:42.95ID:KxSlZI3E0
>>460
二億はすげーよ
自己破産だ
481名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:48:44.57ID:jEwI+0H+0
まぁ今回副業で利益100万円得たとすれば、20万円は所得税発生するんで
来年の確定申告にきちんと雑収入で載せないと
後で税務調査を受けたときに、ガッチリ取られますよ。
482名無しオンライン
2020/03/05(木) 10:48:45.91ID:uQJYpQjJ0
転売の基準は

新品未開封(故意に回避する開封無使用も含む)
通常価格より高い値段
また小分けして販売し合計金額が通常金額を超える価格
故意に買い占め品薄を狙い売りつける行為

これかな
483名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:48:47.64ID:SIur+KAP0
コロナ収束して忘れた頃に警察現れそう
マスクの件だけどみたいな
484名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:48:53.74ID:I5BJvVLa0
「転売屋は供給に悪影響与えてない」
↑これどう考えても嘘だかんな?
港の大コンテナ一個分とか一気に発注するんだぜ?
(ザックリだが、1個で3000万枚余裕)
供給に影響与えないはずないがな…常識で考えて。
485名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:48:56.40ID:5N1eYyqs0
いくら以上儲けたら申告必要なんだっけ?
10万程度ならシカトオッケーか?
486名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:48:57.15ID:piWOcQgK0
>>438
父親やったんかw
てっきりアホなま〜ん(笑)だと思ってたわ
487名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:49:01.09ID:D1NT06fz0
>>432
脱税もマジで取り締まるべき
488名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:49:01.29ID:MvnjY/R70
定価販売ってこと?
既に尼で定価+送料9,000円みたいなのがあるけど。
これもなんとか潰してくれ
489名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:49:05.44ID:Du2A62GF0
今年は、「転売イヤー」だな
490名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:49:10.05ID:WW3IU6oD0
法律を新しく作って摘発するのではなく、このような緊急時に高値転売すること自体が、既にある法律で禁止(刑事罰懲役刑)されています。転売ヤーは、それを知らずに転売したのではないでしょうか?
491名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:49:10.68ID:6GGuyv3Q0
>>426
どこが陰謀論なの?
ロシュ検査キットで検索してごらん。
492名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:49:14.97ID:EYG+i89E0
>>449
でも転売にはかわりないよね?
同情の余地なしだわw
493名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:49:15.97ID:m7j6ts990
やることが遅いんだよね
もう転売なんて終わってるだろ
そもそも入荷ないんだから
宴会ばかりで酒が抜けてなくて鈍いんだろう
494名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:49:20.34ID:05QxEMOr0
来週からじゃなくて今日からやれ
495名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:49:21.65ID:yqF5NyeV0
今まで転売してた奴らも逮捕対象だってよ
今聞いてきた
496名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:49:21.94ID:h0hz3vZu0
>>29
五毛党のアホさが良く分かる
497名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:49:22.66ID:34Y71hpe0
転売屋の屁理屈断末魔が面白いw
498名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:49:24.91ID:MmX/JmT90
卸売りの場合はどうなるのかね
499名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:49:32.03ID:WofMPlSF0
>>468
爺さんとばあさんもな
500名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:49:32.38ID:Or4dGQ1X0
この国民全体の危機に、いや世界中の危機に生じて転売で儲けようなんて奴は、
そりゃ死刑でもいい
そのぐらい罪深いことしてるわ
501名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:49:33.47ID:f3sLI5bA0
楽天フリマも転売屋の安住の地となってるな!

https://fril.jp/search/マスク
502名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:49:43.48ID:KL92VdjU0
もう十分儲けたしすまんな
100円のもんが1万で飛ぶように売れて悪魔将軍もビックリの黄金のマスクだわ
儲けた金でフェラーリと別荘買えました
ほんとごっそさんw
503名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:49:44.89ID:I64+QTOF0
>>2
ネトウヨとおんなじだなw
504名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:49:46.99ID:rdBgL2Vk0
ダイソーに並んでた主婦終わりじゃん
505名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:49:47.16ID:xXduvu950
昭和48年法律第121号
国民生活安定緊急措置法

第1条 
この法律は、物価の高騰その他の我が国経済の異常な事態に対処するため、
国民生活との関連性が高い物資及び国民経済上重要な物資の
価格及び需給の調整等に関する緊急措置を定め、
もつて国民生活の安定と国民経済の円滑な運営を確保することを目的とする。

第26条
物価が著しく高騰し又は高騰するおそれがある場合において、
生活関連物資等の供給が著しく不足し、かつ、
その需給の均衡を回復することが相当の期間極めて困難であることにより、
国民生活の安定又は国民経済の円滑な運営に
重大な支障が生じ又は生ずるおそれがあると認められるときは、
別に法律の定めがある場合を除き、当該生活関連物資等を政令で指定し、
政令で、当該生活関連物資等の割当て若しくは配給
又は当該生活関連物資等の使用若しくは譲渡若しくは譲受の制限若しくは禁止に関し
必要な事項を定めることができる。
506名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:49:59.49ID:z7kJMfIO0
0か100でしか考えられない奴多すぎだわ
「生活必需品」を「法外な価格」で転売する事を批判しただけで共産主義ガーだからな
転売自体は否定してないのにアホだろ
507名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:50:02.55ID:dDXlhCPv0
ワロタw
トイレットペーパーの転売で懲役もくるのか
508名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:50:07.24ID:SIur+KAP0
何が怖いって逮捕されたらTVで名前と顔さらされることだろ
国民の怒りが向かう可能性もあるし
509名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:50:07.44ID:a2xMS7Te0
マスクに限らず高額で転売してるもの全て対象にしろ
510名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:50:09.51ID:+7YRZyO50
人が死んでから動く安倍政権
お粗末すぎる
511名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:50:09.77ID:1e2ZlUI90
>>29 
給料も3000マスクとかで貰うのかな。  
512名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:50:10.29ID:iSDeTkU80
今さら検討とか遅すぎるうえに最高で300万とか少なすぎ
もっと稼いだ転売クズがいるんだから1000万以上吹っ掛けて良い
513名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:50:11.75ID:D1NT06fz0
>>502
資金繰り早くて草
514名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:50:12.02ID:Yxy4/UIc0
>>480
例えばマフィアがシノギとしたやった場合とかを想定してのものらしい。
515名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:50:15.63ID:GTFaOFQT0
>>494
認知されるための期間が必要だからすぐは出来ないんだよ
516名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:50:20.06ID:VUqGr5UZ0
尼のマケプレだけ放置されそうなのが
517名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:50:20.07ID:uWFadYTt0
>>449
この手のものは上位から締め上げるから、その辺の主婦でも問屋以上の扱いしていないから大丈夫じゃね?
尋常じゃない価格で継続していれば別だけど。
518名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:50:22.21ID:V/1H4hys0
入札、支払いブッチで潰しまくるぞ
519名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:50:31.96ID:YxzQhheF0
デマ流した奴も重罰にして欲しい
TVで実名と顔晒しまくれ
520名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:50:34.07ID:ynp/5Za+0
法律の運用って恣意的だから
誰か見せしめになって終わりでしょ
速度違反と同じ
521名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:50:34.83ID:oBMDUl5V0
1月に1年分以上買っといたから転売屋にはお世話には1度もなってないザマア
522名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:50:37.61ID:GcR/a57P0
そもそも簡易マスクなんてウイルスの感染予防よりも飛散防止の効果の方が重要と言われているのに、
自分達が買い占めることで自らの感染リスクも高めているということも分からんのだろうな
523名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:50:43.66ID:Pv1IwXvm0
>>481
利益100万じゃ、動かないよw
524名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:50:45.26ID:/XDAYhpv0
転売ヤーの悲鳴www
525名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:50:47.36ID:MmX/JmT90
>>491
そもそもコロナウィルスって量が少ないから
無症状の人含めると6割程度の検査精度しか出ないわけだが
これだから統計しらない無知は困る
526名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:50:48.47ID:EYG+i89E0
>>501
通報すれば終わりじゃない?
527名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:50:52.39ID:E775C9wa0
>>512
多分転売ヤーには税務調査のほうが怖いはず
528名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:50:52.49ID:qkpYLtWm0
>>157
税収減ったでしょ
罰金をどんどん取るんだよ
転売屋の拘束なんて考えてない
529名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:50:54.12ID:+Qt+UhRT0
ろはこはどうなるんだ?
530名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:50:58.71ID:jEwI+0H+0
>>485
経費を差し引いて所得が20万円を超えた場合
531日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/03/05(木) 10:50:59.89ID:NqdzgZGp0
そもそも一般個人の転売というか販売は厳しく言えば法律違反だからな
免許取らないと
532名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:51:04.27ID:rdBgL2Vk0
15日までは泳がすのはなんのためなの?
533名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:51:10.72ID:NWwebZ2/0
>>2
いちおう民事で暴利ってのは5倍とされてたな
534名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:51:16.79ID:x4uU7pyM0
>>367
だって国会は子供の喧嘩してるだけで全く進んでないからね。

モリカケがー→桜がーに変わっただけ。
535名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:51:18.33ID:f3sLI5bA0
>>502
ログに全部残ってるからガサ状くるのを震えて待ってろ
536名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:51:21.51ID:pAbzDT7a0
需要と供給だから

規制しなかったんじゃ?(笑)

転売屋は儲かった後やぞ
537名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:51:24.12ID:JhyJBjkT0
>>3
吊るし上げまったなし
538名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:51:24.97ID:log+IyHl0
来週なんて言ってたら転売ヤーが逃げちゃうだろ
すぐやれ
539名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:51:25.09ID:tqwsZa7P0
来週でも生ぬるい
今日からにしてくれ
540名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:51:33.55ID:hoNVRr3H0
>>480
罰金など公的なお金に関しては自己破産の対象にはできません
541名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:51:34.36ID:7Hz6nWo50
>>469
定価で早々に売り抜けるだろう
法の不遡及と言うのがあるから

大体、転売もちょっとだけなら良かったのに
欲張ってやり過ぎるからこのようになる
転売が問題になりだしたときに素直に辞めとけば
将来似た状態で同じ事できただろうに
一度このようなのが適応されると今後早々に適応されるからな
542名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:51:38.32ID:CSvl2Iz20
これからは直売屋が手製のマスクを売りまくるんだな
543名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:51:44.04ID:6GGuyv3Q0
>>450
どこが陰謀論なの?
ロシュ検査キットで検索してごらんなさい
実際、お前はVIPに行けと規制が出ましたし。
544名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:51:45.31ID:dDXlhCPv0
マスクや生活必需品だけじゃなく
チケットや限定品の転売も、犯罪にしてくれ
545名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:51:45.12ID:cAZlV6kOO
>>502
本当なら刺されても文句言えないし、
冗談なら小学生以下のセンスの悪さだな

どちらにしろそれが面白いと思って書いてる幼稚さは全人類でも屈指だな
546名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:51:48.18ID:WG7Cu+mg0
>>1
衛生商品(トイレットペーパー)などを買い占めた場合にも適用

衛生商品はトイレ感染や他の感染症を抑制します
これらを買い占める行為はバイオテロに準じますので
厳しく処罰してください!!!
547名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:51:51.19ID:GTFaOFQT0
>>524
初期からやってるのはレクサス買える位儲かってる
悲鳴あがらんだろ
548名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:51:52.35ID:FfnGnxcU0
>>2
弁護士にご相談下さい
549名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:51:53.01ID:M7bpoGEE0
マスクだけとかアホなん
550名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:51:57.93ID:Or4dGQ1X0
>>508
私刑はありえるね
マスクが無い怒りは物凄いよ
551名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:52:00.59ID:pQT9YUrF0
安倍がどれだけ人気取りで動いても中国人の入国禁止をしない限り何やっても信用できない
552名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:52:01.01ID:NBo6xbRX0
心温まるニュースですね
安倍ちゃんGJ!
553名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:52:02.38ID:MvnjY/R70
オークションで正義マンが次々と落札トンズラー
554名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:52:04.87ID:/XDAYhpv0
高額転売屋はヤミ金みたいなもん
殺処分がよかろう
555名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:52:12.52ID:+KgvPW1N0
国家権力が統制すると闇経済ができ、転売より手に入り難くなり、価格が上がる。
今の転売屋も入荷に苦労し、労賃がかかっている。
儲かってもメルカリ等で販売記録があるはずだから、申告を待ち遅れたら追徴をかければ良いし、見せしめにしてもいいのでは。
556名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:52:12.52ID:FKTq7Ilf0
>>1
今までのやつにも適用しろ
557名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:52:14.19ID:rYyA+lMW0
おせえ
558名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:52:15.88ID:MmX/JmT90
>>523
生贄に選ばれれば動くよ
559名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:52:16.08ID:6vYmdwBH0
バイヤーどもは自分達が品不足にしてることを伏せて語るから
滑稽なんだよね
560名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:52:20.25ID:NWwebZ2/0
>>532
入札して連絡なし、入金なしのまま放置するため
561名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:52:20.84ID:n/KPhaUg0
ろくな死に方しないだろうな
562名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:52:20.91ID:MaKE58Wf0
現行法ジャナイー
不遡及ガー
って聞きかじりで自己擁護してる転売ヤー
ビビるくらいならやらなきゃいいのに
563名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:52:31.88ID:YxQAE/uQ0
>>532
2月1日以降から取締れるなら急ぐ必要も無いし、熟慮してその他の品目も入れてくるんじゃないか?
564名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:52:34.15ID:/tvlajTr0
100万以上稼いだ転売屋はぶち込んで
それ以下の転売屋は300万円の罰金をお願いします
565名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:52:34.94ID:PgQ2v3Wa0
>>485
雑所得は20マンのはず
566名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:52:37.07ID:rWoFEVP30
以下じゃなくて以上にしろや
上限じゃなくて下限決めろや
567名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:52:44.71ID:FHMSU8QK0
百均で買いだめしていた50枚百円のマスクが
10個で12000円で売れた時は感動した
50個くらいあったけど5万円くらいで全部売っちまった
568名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:52:47.86ID:m90a1lPp0
まだまだ数カ月はマスク品薄なのにネット高値でも買えなくなったらどうすりゃいいの??
ジジババ乞食中国人と一緒に朝からドラッグストア並ばなきゃいかんのか?
569名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:52:48.94ID:FKTq7Ilf0
>>1
何もかもがおせーよ
570名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:52:51.52ID:osRnTbJh0
最悪300万とか思ってるバカいる?

交通違反でも複数回すればそれぞれに反則金くるだろ?

悪質だと身ぐるみ剥がされるかもしれないぞw
571名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:52:58.01ID:MPTgJxgl0
>>532
いきなりなら在庫抱えて終わるから
それまでに売りさばけっていう猶予期間だろ
572名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:52:59.29ID:S9liiSfr0
>>1
血税で無能な公務員を死ぬまで介護する日本

トイレットペーパーやマスクやアルコールを
転売の為に買い占め、価格を釣り上げるのは
国を上げた【感染防止】を妨げる行為

海外では新型コロナはトイレでの感染も確認されている

マスクは感染した人がマスクをすることによりウィルス拡散を減らす効果があると言われている

転売目的の買い占めがなければウィルス拡散が多少は抑えられたかもしれない。

食料を含む日用品、感染防止に使う品限定で
価格操作のレート釣り上げを1月ぐらいまで
遡って厳しく取り締まれよ。

マスクとアルコールの転売目的の買い占めは感染拡大を助長している
573名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:03.73ID:zpeWeqTm0
何人かは吊し上げされそうだな
574名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:04.21ID:0EuaItzN0
余った国有地利用して国営のマスク工場作れよ
俺たちニートを総動員して国難を乗り切ろう!!
575名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:05.00ID:jEwI+0H+0
>>523
ハハハ
税務調査は行くよ
しっかり待ってて

576名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:08.41ID:5tVi3B+D0
脱税する奴も結構いるんだろな
577名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:08.97ID:3qYswAxc0
米なんて2年分の備蓄が有るのにな
精米済を大量備蓄しても不味くなるだけだろうに
578名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:10.11ID:xXduvu950
>>505(続き)

第37条
第26条第1項の規定に基づく政令には、
その政令若しくはこれに基づく命令の規定又はこれらに基づく処分に違反した者を
5年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する旨の規定及び
法人の代表者又は法人若しくは人の代理人、使用人その他の従業者が
その法人又は人の業務に関して当該違反行為をしたときは、
その行為者を罰するほか、その法人又は人に対して
各本条の罰金刑を科する旨の規定を設けることができる。
579名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:11.65ID:F5K2bwUk0
儲けたいなら工場でマスク作って売れ
580名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:13.63ID:YxzQhheF0
>>539
過去に遡ってもやって欲しい(無理だろうけど)
581名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:16.43ID:9x/iqwhX0
よ〜し、internethotlineに通報しまくったるで
582名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:20.34ID:FdETFwDu0
検討?遅いわ
即銃殺とかでいい位の人殺しじゃん
そんときだけ野党はぎゃーぎゃー喚きそうだが
こいつらも一緒に
583名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:28.50ID:7Hz6nWo50
>>478
転売と問屋の違いはあるからな
転売と問屋は全然違うから
中古車も転売とは全く違う
584名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:29.02ID:Sw8ZvSG70
>462
やっちゃったなw、トミー2号だ
585名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:30.36ID:1bnRzsa30
アマもコンビニ価格くらいだな
586名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:30.69ID:Or4dGQ1X0
法解釈で2月1日から遡り処罰が適用ってほんと?
587名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:33.76ID:899BHnX40
>>393
>+1000円出せば
>何の苦労も無く手に入っていた

www
588名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:35.93ID:AsfcSkVY0
>>393
慈善事業はいいんで真っ当に働いてください
589名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:37.21ID:vo5lhRpy0
転売ヤーたちは犯罪者だな。危険ドラッグみたいなもの。あれも合法から違法化したからな。
590名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:38.46ID:P5eYj9qt0
先にワイロもらっても返せばOKじゃなく実刑にしろや
591名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:39.38ID:S9liiSfr0
>>572
>>1

素晴らしいブロックチェーン技術と仮想通貨を混同してはいけない 

ウォーレン・バフェット氏が、CNBCのインタビューにて
「私は仮想通貨を決して所有しない」
トロン創業者の言葉を否定
https://www.cnbc.com/2020/02/24/warren-buffet-interview-live-updates.html?__source=twitter%7Cmain

不透明な仮想通貨市場
バフェット氏はBitcoinのことを、「主に違法なマネーロンダリングに使われてきた」と指摘。

「犯罪者が多額の現金をダッフルバッグに入れる代わりに、
オンラインでBitcoinに換えてマネーロンダリングするようになったため、
スーツケースの需要を減らすかもしれない」と述べた。
592名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:45.14ID:/XDAYhpv0
>>567
ご愁傷様
593名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:45.83ID:FKTq7Ilf0
>>2
>>3
転売はちょんばっかだしな
594名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:49.06ID:hoNVRr3H0
>>532
猶予期間だろ
それまでにやめろって事だよ
595名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:49.23ID:PdXpIJdZ0
小銭のために払う代償は大きいぞ
596名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:49.90ID:32rJl3BC0
>>393
黙れよ乞食。テメエらが買い占めなきゃ並ばんでも買えるんだよ。
597名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:52.28ID:zzzlm8Tu0
>>571
在庫は投げ売りで吐き出しておいて欲しいもんな
598名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:52.89ID:rdBgL2Vk0
>>563
やっぱり成立以降を捕まえるのかな
599名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:57.07ID:/j83wcxc0
まだマスク1枚300円の相場は変わらんぞ
禁止直前に殺到するのか逆に安くなるのか
600名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:53:57.67ID:fh7Bq0w00
コンサートやイベント中止でダフ屋も被害受けてるだろうな
601名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:54:03.50ID:yqF5NyeV0
>>502
転売程度の少額じゃ無理
販売業では取り扱い商品の
1人あたりの限界利益が計算出来る
そんな事も知らないアホかと
602名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:54:06.95ID:khAfar7e0
>>536
そうなんだよね
ただ日本は起きてからの対策、というか、犯罪発生有事に対応というのがね
変な煽り抜きにしても転売ヤーを遡及してシバき倒さん限りは逃げ得やり得を許容しちゃうよね
603名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:54:07.84ID:hjzeFQ8e0
マスクだけではなくて、消毒用アルコールとか現状コロナ対策に必要と思われる
買い占め転売品全てに適用しろよ。

こういう所が抜けてるんだよね、現政府のやり方って。
マスク限定とか馬鹿過ぎ。
604名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:54:09.17ID:xmYOumq80
>>54
家族に頼まれて行くんだよ
605名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:54:10.74ID:2J0uZNQh0
国民の不満が頂点だしな。何人か逮捕して晒すというのも、必要だよな

まあ、転売屋なんて脱税の温床だし、国税もサイトから名簿を手にいれて
内定始めているだろうよ

今回の転売以外の脱税もどんどん出てきて延滞税や重加算税で儲けた分以上
取られるかもな。まあ、自業自得や
606名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:54:20.94ID:Ppo7HdWY0
遡及処罰は禁止なんだから制定するだけのザル法
それでも転売しようとしたアホを捕まえるのには役立つか
607名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:54:21.21ID:ynp/5Za+0
あとは税務署の仕事だねえ
608名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:54:34.96ID:zMTcHhCk0
>>523
ビビってるビビってる
609名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:54:38.08ID:PVA2wxaa0
>>580
遡って適応するって
610名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:54:41.54ID:5tVi3B+D0
マスク1枚300円もしないよ
既に1枚100円切ってる
611名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:54:42.26ID:31oqlz8/0
やり過ぎたんだよバカども
震えて眠れ
612名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:54:44.34ID:FKTq7Ilf0
>>182
在日主婦だっけ
613名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:54:46.88ID:S9liiSfr0
>>572
>>1
アメリカ政府、
新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを
監視するFSOC(金融安定監督評議会)の年次報告書に
ビットコインを含む仮想通貨が追加されていた

4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
https://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf

米FRBのブレイナード理事(民主党)が警告
「ビットコイン利用者の4分の1以上とビットコイン取引の約半数が違法行為と関連性がある」
「違法行為のかなりの部分をサポートしていると結論づける多くの研究がある」

原文
http://www.federalreserve.gov/newsevents/speech/brainard20191218a.htm
(govはアメリカ政府関連のHP)
614名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:54:47.15ID:db4rPey80
中国の金持ってる層に売ったほうが利益出るんじゃね
多分日本の転売価格の三倍くらいの値段で売っても余裕で買ってくだろアッチは
615名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:54:48.33ID:rdBgL2Vk0
>>571
それ優しくない?
616名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:54:48.72ID:laoBzieR0
>>468
母親なら子供の学童期は真夏と冬は買い込んでるものだよ
学級閉鎖前後に自分の子供が複数インフルエンザやプール熱等になったら
高熱やタミフル服用期間は買い出しに行けないからね 単身赴任の家庭は特にね
最後に母親がうつされる事も多いから
617名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:54:49.51ID:QiDm/lPn0
デマを広げたりいたずらに不安を煽る放送をした局は免許取り消しで良いだろ
618名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:54:51.54ID:sGhJJUG/0
ただし税務署は経費はわからんから
所得がそれなりにあったら申告したほうがええ

極端な例だけど、100万の物を101万で売っても
税務署は101万の収入があったと見てくる。
利益が1万ってことを場合によっては申告必要
619日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/03/05(木) 10:54:58.11ID:NqdzgZGp0
>>598
残念ながら日本の法律的には不可能だろう
法の不遡及という原則があるからな
620名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:54:59.15ID:Yxy4/UIc0
>>463
だよね。
罪刑法定主義ってもんがある法治国家で遡及処罰なんて出来るわけねーだろと。
まあ、初期にやって逃げ切った奴がいるのは胸糞悪い限りだが。
621名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:55:00.39ID:yfztpFcm0
国民生活センターにマスクが流通してないと相談がある度に逮捕のニュースが流れるぞ
経産省はボロクソ言われたからな今回
622名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:55:01.77ID:M9Sc4+Yr0
>>438
おっさんがマニュキュア塗って自撮りしてたのか?
きしょ
623名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:55:01.86ID:HA5LxdVw0
>>541
> 一度このようなのが適応されると今後早々に適応されるからな

本当
今回を教訓に不足になり始めたら、直ぐに規制できるようにしなきゃダメだ
本職は既にオムツとか生理用品も買い溜め開始してるはずだ
624名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:55:16.73ID:8K/i0uE60
転売も、即決みたいに市場価格の数%
までの上限を決めたらいい。
そうしたら欲しい人もぼったくり価格
で買わなくて済むし、売る方も利益でてwin win
625名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:55:22.68ID:K8Pbr1rs0
日本人の転売屋も許し難いが中国人もしっかり取り締まれ
626名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:55:25.24ID:j95D4F+n0
>>617
サンテレビ以外のテレビ局なくなってまうやん
627名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:55:27.31ID:Dj80sKz20
これからはマスクもアルコールもいらない。外出しないから。必要なのは、米と紙
628名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:55:27.80ID:5tVi3B+D0
マスク売って捕まり
脱税して捕まり
629名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:55:29.07ID:thscPeHp0
コロったぽいからマスク早くしろ!
間に合わなくなってもしらんぞ!
630名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:55:48.62ID:U08BqtzB0
>>534
清美ちゃん「鯛は頭から腐る〜」
安倍ちゃん「私がホンタイだと言うのか〜」
おめでたい夫婦漫才してるもんな
631名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:55:54.90ID:PxesqZYf0
マスクやチケット以外にも起こりえる事なんだから限定するのは如何なものか
もっと大きな範囲で適用しないと
632名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:55:56.64ID:Lql8ps+H0
>>508
無敵の人って連中だもんねぇ
633名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:55:58.15ID:ZCMN/Ytq0
>>622
それは嫁
634名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:56:03.62ID:gf1S7Urb0
政府はマスク一つ確保できんのかい。流通に流さず、国で買い取って、自治体で配給してくれ。まず高齢者からや!罰則作っても抜け穴あるに決まっている。
635名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:56:05.66ID:vuVcCHUy0
>>517
証拠が簡単に手に入るのに見逃す理由がない
駐車違反切符みたいにどんどん略式起訴するわ
636名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:56:06.46ID:ClriOPBJ0
>>541
だから現行法なので
法の法の不遡及に反しない
警察がその気になれば、今でも
去年の転売でも逮捕できることになる
今まではマスクが第26条に規定されている生活必需品がどうかの判断がなかったので
警察は動かなかっただけ
国会でマスクは現在日本では生活必需品という判断をしめしたというだけ
つまり今でも警察は逮捕しようと思えばできるんだよ
637名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:56:09.19ID:NMx9DGAw0
腐れNHKの煽り報道
WHO集計の284人を無視、「1000人」を強調するために
”日本で感染が確認された…”という奇妙な表現を使用。
嘘じゃないけど、正確な報道ではない。

民衆の不安を煽り、マスク不足や検査パニックを扇動。
まじで、ゴミ放送局。
日本の敵は、NHKだ。
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★16 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
638名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:56:12.86ID:GTFaOFQT0
>>583
安く買って高く売る
サービス業はほとんど転売だよ
639名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:56:13.00ID:rdBgL2Vk0
>>594
やさしいな
640名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:56:13.36ID:9tD97G9d0
転売は問題ないとした経産省の発表は何だったのか
641名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:56:13.85ID:PdXpIJdZ0
>>523
税務署はガチ
なめんなw
642名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:56:15.42ID:P7mk6a690
下級国民が意地汚く小銭稼ごうとするから上級国民がお怒りなんだぞ
643名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:56:16.84ID:NNqbWIMR0
転売ヤーが慌てて値下げしてるの見るとほんと草生える
未だに出品してる情弱は逮捕されて当然だわ
644名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:56:20.35ID:M9Sc4+Yr0
>>625
組織的にやってるのは中国人だな
645名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:56:25.09ID:AoaM4JP60
転売は犯罪になります
あなたの意見や感想など聞いていません
646名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:56:26.89ID:YxzQhheF0
>>609
おおっ是非やって欲しい
647名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:56:34.49ID:6eRLH1AA0
>>438
>>486
まんこだよ
Twitterで過去の書き込み晒されてる
子持ち主婦
648名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:56:35.72ID:xnLsnP1T0
>>54
でもそろそろ並んでまで買わないとトイレットペーパー切れそうで…
649名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:56:43.87ID:YxQAE/uQ0
>>586
現政権の切り札「解釈の変更」があるじゃないかw
650名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:56:44.11ID:CkHJTC7P0
1割抜いてたメルカリはお咎め無しですか?勿論ラクマもヤフオクも手数料取ってるよね?どうなるかね?
651名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:56:47.13ID:kPmgM6pZ0
転売禁止じゃなくて、輸出禁止にしろよ

台湾は、速攻で輸出禁止にしたのに
652名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:56:49.86ID:jbSRqdDV0
国家転覆罪で殺せよ
653名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:56:51.96ID:QMO7AgW40
高齢者狙い撃ちウイルスかな
654名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:56:54.64ID:SNNwLrEz0
400万儲ければ勝利
655名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:57:01.11ID:3qYswAxc0
便所紙や米は場所をとるから倉庫に大量にあっても
小売店では”店頭に”たくさん並べることができない

一斉に買われると棚だけは簡単に空になるので
棚に並んでないのを見て買い占められてる?!と恐慌するバカ循環
656名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:57:04.04ID:xXduvu950
「国民生活安定緊急措置法」は昭和48年に成立した「現行法」だけど
その第26条に基づく「政令」については今後の話なので

どこまでも遡及できるわけでもない
657名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:57:04.51ID:005MVVMe0
待ってりゃメーカー在庫は復活して転売ヤーは在庫抱えて頭を抱えると

悪くないね
658名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:57:16.83ID:O/yXL+1R0
なんか知らないけど近所のスーパーではドレッシングがほとんど無くなってた
659名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:57:20.44ID:2J0uZNQh0
>>620
まあ、この法律では無理だろうね。しかし、サイトから名簿を手にいれて国税が内定
この転売騒動以前の脱税とかを上げることは可能だよ

転売屋なんて脱税してる可能性高いし。過去数年分の脱税まで行くと延滞税や重加算税
で儲けた分以上を払うこともザラだしなwwww
660日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/03/05(木) 10:57:20.54ID:NqdzgZGp0
>>636
マスクに限らず今の販売スタイルそのものが
その気になればしょっぴけるのは確かだからな。つまりこの時点でそこまで乗り気じゃない
古物商違反とかの別件逮捕はよくある話だし
661名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:57:21.91ID:6u5q3ccK0
>>488
尼に報告すると、迅速に取消してくれるよ

なんか、24、ショリって書くと投稿出来なくなった
662名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:57:27.65ID:GTFaOFQT0
>>643
また高値で売れてるぞ
まだ10日もあるし余裕で、売り抜けじゃん
663名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:57:28.22ID:grBdc6820
>>651
これなんだよなw
664名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:57:31.68ID:7BlQSAqO0
アルコールや消毒液に関しては2月入った時点でホームセンターがこぞって
「新コロナ対策の必需品!!!!」と張り紙と山積みで煽っていたのも大きいよ
飛ぶように売れてた
665名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:57:41.65ID:Yxy4/UIc0
>>482
ネットショップの本体0円送料10000円商法とかもあるからね。
脱法行為の芽を摘む規定を練らないとイタチごっこになりそう。
666名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:57:44.71ID:9tD97G9d0
二階は転売じゃなく寄付だからセーフ
667名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:57:45.64ID:yeYsoKlt0
ほとんど脱税だろうし取引履歴で勧告送っとけ
668名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:57:52.32ID:Pv1IwXvm0
>>641
おまえより、圧倒的に知ってるよ(^_^)
669名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:57:53.17ID:jH5TsL/u0
店員が全部抜いてるからな大爆笑
死刑にしろや大爆笑
670名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:57:55.78ID:Sw8ZvSG70
過去の分は逮捕できなくても、事情聴取や任意同行できるだろ
買ったやつは参考人だな、ややこしくなるなw
671名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:57:56.85ID:MPTgJxgl0
>>615
だって今までこれを取り締まる法律がないのに急に執行したら流石にダメだろ
だから猶予期間を与えてるんだよ
672名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:57:57.82ID:ulJIRK/00
>>2
これ反社の件の皮肉やろ?
キレてる人のがヤバイだろ
673名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:58:02.40ID:WW3IU6oD0
>>563
法律は、1973年からで、摘発強化が、令和2年2月1日からです。
674名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:58:03.48ID:CcDCosLL0
残り少ない物を奪い合うのはよさないか!
働き手は俺たちニートがいる
不足物資工場を国が作れば、俺たちが生産の手助けをする
675名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:58:06.75ID:3mWzKt7q0
小売業って転売だろ
676名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:58:13.20ID:zzzlm8Tu0
>>615
赤字覚悟で在庫吐き出して安心してるところに2月からの転売分で御用
さらに儲けた分を税務署がごっそり持ってく算段かも
677名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:58:14.69ID:i4r7/5U10
>>2
さようならまたあおうね
678名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:58:17.64ID:S9liiSfr0
>>572
>>1

イランとつながりのあるイスラム原理主義組織ハマスのBitcoinアドレスを特定した。

タウヒード旅団(Liwa al-Tawahid)などのイスラム過激集団がハマスの支援の下
で活動しているという。これらの組織は過去にイランから資金提供を受けていた
が、現在はイランからの資金が少なくなり、新たにBitcoinによる資金調達計画に
つながっていると、ICTは報告している。

https://www.jpost.com/Israel-News/ICT-identifies-Hamas-bitcoin-front-with-Iran-links-exclusive-614644
679名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:58:26.34ID:cevMR4aX0
浅ましい人間が多くなって、もう疲れたわ、
680日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/03/05(木) 10:58:27.15ID:NqdzgZGp0
>>650
これな
経営者と結局は懇ろだから今まで政府は取り締まってないんだわ
ヤフオクなんか今回の件に限らず海賊版横行の無法地帯だし
681名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:58:32.17ID:EK77WOE50
一部の転売ヤーが本気で自分を正当化してるのがちょっと驚く
こんなもん社会悪だと自覚しつつ儲けられるからやってる奴らが大半だったのになあ
市場原理とか全く理解できない馬鹿なんだろうね
682名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:58:40.27ID:3qYswAxc0
生産量が減ったり消費量が増えたわけでもないからな
流通の問題
683名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:58:40.43ID:Yow1Rh4m0
>>636
判断が無かったんだから後付けになる
転売屋憎しは分かるが無理筋
684名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:58:43.57ID:qBxr5DNO0
軍靴の音が聞こえてくる
685名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:58:50.82ID:3aDSZQDM0
通報祭りだな
686名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:58:50.86ID:GTFaOFQT0
>>675
小売業は転売
それ否定したら日本潰れるよ
687名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:58:55.28ID:PdXpIJdZ0
中国人美女(笑)が2千万円儲けたとかニュースに出始めたのが終了の開始だったな

おおっぴらにやり過ぎだよバカ
688名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:58:58.16ID:K7cEDBAG0
>>654
罰金は100〜200万程度だろうが、留置所生活は多少させられるよ。

下手すると2カ月ぐらい。

今のうち身元引受人を探しといたほうが良い。
689名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:58:59.10ID:ImtJxdAN0
消毒剤もやれよ
医療系で足りなくなったとか重罪にしろ
690名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:59:02.32ID:Uo4mZ3KK0
一般の店で高額で売ってる所は?
691名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:59:10.16ID:7Hz6nWo50
>>638
法による責任が生じるからな
転売などはそれらが一切無い
この点だけでも大きく違う
692名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:59:11.99ID:n5wcRVIx0
そろそろデマ流してる奴らも扇動罪で逮捕しちゃえよ
どれだけ邪魔になるか良く判っただろ?
693名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:59:13.44ID:PbDio09eO
今回はガチだわ
694名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:59:16.69ID:Xob1w51Y0
死刑でもいいよ
695名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:59:22.02ID:KHceUbQv0
既にイタズラ入札されて9999万とかなってるテンバイヤーざまあwww
696名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:59:28.87ID:Lql8ps+H0
マスク達は買われた
697名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:59:29.09ID:YUvudCIk0
>「そうせ遡及できねえからwww」

 やった事実は調べるぞ
 自分のプロバイダを信頼するのはけっこうだが
 やりようはいろいろあるからねえ
 ブラックリストに載せとけば次がやりやすいんだよ
698名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:59:34.63ID:grBdc6820
セブンが2万でマスク販売とか
吊し上げされてなかた?
あれどうなるんだよw
699名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:59:37.54ID:tqwsZa7P0
本音は娘のメルカリに協力して並んでる老人とかも逮捕して欲しい
700名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:59:41.74ID:j95D4F+n0
>>690
信用無くすだけじゃね
701名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:59:48.04ID:QBCa20DG0
メルカリでカラ落札祭り継続中
702名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:59:55.99ID:BxjGw3/I0
・悪質な転売屋はすでに売りさばいているので、過去に遡って法を適用する
・外国人にも適用する
・海外への持ち出しや輸出も禁止する
・マスク以外の生活必需品にも適用する
・購入は実名制

転売屋を徹底的にに撲滅するために
この5つは絶対にやるべきだな
703名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:59:56.04ID:eWOZFlvp0
転売ヤー焦り出してて草
704名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 10:59:57.15ID:bpVTUv9K0
>>438
福岡だっけ?
どこかで住所と家と車の写真まで晒されていた気がする
705名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:01.64ID:P2HPCM+f0
転売ヤーが震えているのが面白い。
さっさと放出した方が身のためだぞ。
706名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:06.68ID:axv5eh7+0
この法律で転売行為の主犯である
中国人を捕まえられるの?
どこまでも無能な国賊、売国奴でしかない安倍晋三
707名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:09.46ID:9UpsIHiD0
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★16 YouTube動画>1本 ->画像>12枚

イタズラされとるw
708名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:10.17ID:E8gR8lAB0
転売は問題ないとか言ってた省庁w
709名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:12.92ID:t5UottjC0
どっちも必死すぎてアホだな
710名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:13.86ID:Dk6rQH1L0
転売ヤーがいるからいますぐほしい人も入手できるのも確かだからね
転売ヤー排除したら至急マスクが必要な人は手に入れることができずに大混乱に陥るだろう
711名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:14.54ID:0p5UHG3l0
ヤフオクなんかのマスクなんかは1000万くらいに吊り上げれてて草
712名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:17.46ID:S47srHia0
ざまあみやがれ!これが怒りの裁きだ!
713名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:17.92ID:S9liiSfr0
>>572


>>1

血税で死ぬまで介護されている無能公務員(政治家も公務員) 
海外が普通に行ってる入国禁止を初期段階で
実行しなかった日本の政治家達。 

日本の政治家が中国企業から仮想通貨を利用した
違法な政治献金受け取ってないか調べる必要がある。
アメリカの公務員は仮想通貨の保有数
家族が保有してる仮想通貨の保有数も国に届ける必要があるが、日本は義務化されていない

海外には、メールアドレスだけで利用できる業者が健在
日本の取引所からも制限なく仮想通貨を送ることができる
ブロックチェーン技術と、悪質なマネロン、テロ資金供与に汚染れた暗号資産(仮想通貨)を混同してはいけない
仮想通貨市場では違法な価格操作が
取り締まりされていない不透明な市場
マネロンとテロ資金供与対策も不透明、
この様なビットコインを安全資産と過剰表現。
仮想通貨市場では相場操縦的行為の監視取り締まりなし
見逃した取引所への罰則もない。

政治家個人への献金「仮想通貨は規制対象」=政府答弁書
「金銭等」でなくとも「財産上の利益」の寄付に該当するため
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/200/meisai/m200020.htm
714名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:23.10ID:sRAYrhzI0
そんじゃー
コロナを持ち込んだ安部は
チャウセスクだろう
東京駅前で頼むわ
715名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:23.36ID:VPpaC0Qv0
>>701
サクラが頑張ってるんやぞ
716名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:25.10ID:cymprKbL0
消耗品は全部禁止でいいよ
717名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:25.16ID:jEwI+0H+0
>>659
脱税1000万円とかザラに要るだろううから、これからが楽しみだね
税務署は警察署より怖いよ、財産を根こそぎ持っていくからね。
718名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:25.23ID:s7+2Q+S00
メルカリ転売で百万以上儲けたとか自慢して儲けた金で高級焼肉食べてる写真をアップしてた奴も捕まっちゃうのかな?
719名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:25.54ID:E775C9wa0
>>686
税金払えばな
720名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:29.59ID:vuVcCHUy0
>>654
雑所得で120万納税して罰金300万
どこが勝利なんだ?
721名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:29.98ID:PdXpIJdZ0
引き続き、転売在日とマンコの阿鼻叫喚をお楽しみください(笑)
722名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:30.84ID:erxMke6T0
一月遅いわ
723名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:32.70ID:5Yq5XUFt0
アツママアウトw
724名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:33.29ID:S+y/1p/d0
転売ヤー狩りが始まった
725名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:38.92ID:Sw8ZvSG70
>681
店頭でご自由にどうぞとあったら、全部持っていってしまう輩だから
726名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:39.89ID:GTFaOFQT0
>>691
だから小売業は転売だよ
それ取り締まるの?
727名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:40.33ID:NMx9DGAw0
「換気」
家も 会社も 換気
車も 電車も 換気
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★16 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
728名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:42.95ID:Or4dGQ1X0
マスクを転売した者の、
財産差し押さえをすべき
729名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:43.48ID:NNqbWIMR0
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★16 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
払えるやつおる?www
730名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:45.57ID:xaKENcBk0
どうせ自民党のことだから、検討するだけで何もしないんだろうな。
731名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:48.80ID:qkpYLtWm0
>>182
こういう乞食って哀れだよね
子供がいたら あいつのパパって皆がマスク
無くて困ってる時に買い占めて高値で売ってた
乞食なんだって陰口叩かれて 自死するか不良
になるんだろうね こういう親持つと殺したくなるな
732名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:53.03ID:9h94nr700
転売屋ってよく考えたら可哀想だな、、、
どうせろくでもない親のもとに生まれ
悲惨で孤独な子供時代を送ってきたんだろう。
大人になっても惨めな毎日を送ってたが
唯一生きている事を実感できるのが転売だった。
人から必要とされることなんて、今までなかった。
その転売すら出来なくなった、、、
733名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:53.78ID:bEt7GMeO0
馬鹿が多すぎてどんどん国に強権使う口実与えてるな
まぁ結局そういう国家体制じゃないと色々回らないんだろうけど
734名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:53.92ID:rdBgL2Vk0
>>671
じゃあメルカリでコストコトイレットペーパーで垢BANされたやつは助かるんだな

優しい世界だ
735名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:54.16ID:6GGuyv3Q0
>>552
もう安倍さんの人気とりにしか思えませんよ
カジノ汚職議員には甘々で自分の汚職の説明をしない安倍さんに
信用はありませんからねぇ
736名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:56.93ID:FhPMumju0
転売禁止もいいが、定価を超えての販売禁止もあわせてやれ。
定価超えた価格で転売したら、その両方に可罰。
737名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:57.08ID:z7VPIDGr0
メルカリとか子育て中のBBAばっかだろ
これを逮捕するんかw
738名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:00:58.62ID:+S9RRoZt0
通報通報
タッホイ祭り開催
739名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:01:01.47ID:w+He+wgk0
中国人でも逮捕出来るんじゃね
日本にいて所在がわかればな
怪しい中国人は通報な
もちろん日本人もな
740名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:01:03.39ID:32rJl3BC0
>>650
メルカリなんて不正転売どころか盗品換金所みてえなもんだと思ってる
741名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:01:03.50ID:De8lEaul0
転売ヤーの悲鳴が心地良いなぁ
まぁこのザマとかも共犯だから
そっちの方が効いているだろうけど
742名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:01:06.17ID:yuR6D8KU0
武漢肺炎は、ピークアウトするだけ。


遅れて買い込んだクズ転売屋が自滅w
743名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:01:06.27ID:cBLNgq8l0
成立・施行は3年後くらい?
744名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:01:08.71ID:Aa2o0PU50
>>11
平和になり過ぎても考え物やな。
745名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:01:12.33ID:DkDDFuR50
必死な人達が何人かいるねw
746名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:01:12.66ID:x4uU7pyM0
>>630
みぞゆう(何故か変換ry)の事態なのにどこか抜けてる副総理もだけどねw

まぁあの人いつもの事だけどw
747名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:01:20.28ID:hd3FdZlD0
このレートでいくと、中国に100万枚ただで送った連中は死刑だな
748名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:01:22.49ID:bpVTUv9K0
>>502
即納のフェラーリw
あの色じゃないよねぇ
749名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:01:23.94ID:Pv1IwXvm0
>>673
文章を読んで、理解する力もないのかな?
すごい勘違いしてるよ(^_^;)

見ててこちらが恥ずかしいから、もう一度読んできなよ。
750名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:01:26.34ID:7BlQSAqO0
あとね、ラーメン屋B級グルメの食べ歩き番組
あれもみんなの潜在意識にある
長蛇の列に並んで喰らう浅ましさ
娯楽番組とはいえああいった乞食スピリットを育てる番組は非常に良くないよ
751名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:01:35.34ID:ltC8OYSc0
マスクの転売横流しって中国に備蓄マスク軒並みくれてやった行政府のことか?
752名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:01:36.49ID:y6AUT7090
ヤフオク見てもどんだけ買い占めしてるんだって料だな。
それでも高額で買うって情報不足なのか。
買わずに嫌がらせしようとしているのか?
753名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:01:39.28ID:MaKE58Wf0
>>619
1976年に成立した法律だからいけるっしょ
754名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:01:42.71ID:s3kalPKI0
俺もマスク35000円で買っちゃったわ・・・。



仮面貴族ミルマスカラスの、
サイン入りマスクだけど。
755名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:01:47.88ID:PbDio09eO
消毒液は?
756名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:01:48.81ID:7RuXtgJa0
同時に脱税調べたほうがいい
757名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:01:49.03ID:1e2ZlUI90
>>708
言ってないよ。小売価格の変動に付いて述べただけ。
758名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:01:57.50ID:R0kVhABC0
転売とデマ流したやつ
徹底的に取り締まれ
759名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:02:00.68ID:hYQL9ZL50
また「検討」
もう禁止用語にしろよ
760名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:02:03.03ID:eWOZFlvp0
YouTuber
マスク10億で落札してみた
761名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:02:21.52ID:BJ7bsjWI0
>>751
それもせめて注意くらいしてもらいたいな
762名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:02:22.70ID:YxQAE/uQ0
>>745
在留カード偽造とかしていて困る人達なのかもしれない。
763名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:02:24.02ID:BxjGw3/I0
マスクで

逮捕されて

人生終了する

バカwwww
764名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:02:32.09ID:/tvlajTr0
転売屋は公序良俗に反します
厳格な対応をお願いします
765名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:02:34.24ID:tWwu0JsG0
もうちょっと工夫しないと低額でオークションを始めたら結果として高額で落札されたら
勝った人も逮捕されないと不平等のような・・・
766名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:02:35.21ID:rdBgL2Vk0
>>676
なんでも政府が儲かるようになってるなw
767名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:02:36.93ID:R0kVhABC0
検討とかアホかよ
やれ
768名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:02:40.26ID:vuVcCHUy0
>>743
週明け施行なんだが
769名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:02:45.47ID:zzzlm8Tu0
>>726
第四条の3
標準価格は、当該標準品目に係る指定物資の価格の安定を図ることを旨とし、
標準的な生産費、輸入価格又は仕入価格に標準的な販売費用及び利潤を加えて得た額、取引の態様及び地域的事情、
当該標準品目に係る指定物資の需給の見通し並びに国民生活又は国民経済に及ぼす影響を総合的に勘案して定めるものとする。

標準価格を大きく逸脱してれば取り締まられるんじゃない?そんな小売あるのか知らんけど
770名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:02:49.86ID:899BHnX40
他の人も言ってるけど休校と違って
意見が分かれるなんて無いからな
ずるずる長引いたら矛先が向いて鋭くなっていくのは世の常
771名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:02:49.91ID:8rycp4ae0
>>717
原資を証明するものが無いと売上げ全てが課税対象になるから3年後辺りに面白い事になるな 破産しようが税金からは逃げられないからな
772名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:02:53.98ID:7Hz6nWo50
>>706
日本国内に居るなら可能

難しいパターンは
購入者と販売者と出荷者が別々の場合だろうな
特に販売者が国外だと、色々大変そうな気はする
773名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:02:55.20ID:6NpRdRPr0
>>737
旦那の扶養者控除うけてたら稼いだ額によっては立派な脱税
774名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:02:59.24ID:ytLcyKXd0
刑罰が甘すぎる

懲役もしくは禁錮10年以上、もしくは1億円以下の罰金(財産は全て没収)
あるいはこれら2つ以上の併科とする。

個人情報については、顔写真・住所(連絡先)氏名年齢学歴はもちろんのこと
職業の履歴を全て公表とする。

このくらいやらないといけない。
775名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:03:03.92ID:/XDAYhpv0
>>737
しょうがない
主婦だろうがシングルマザーだろうが犯罪者は捕まえないとな
776名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:03:04.93ID:0SGa2yXc0
>>1
ユニチャームえげつないわ
二ヶ月前に金払ってるのにまだマスク届かんわ
30枚を2箱だよ?花粉症だよ?
少しでも高く売れる方に優先して流してるとしか思えん
いつ買えるか不明だから購入取り消しはせんけど2度と買うもんか
777名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:03:05.40ID:2J0uZNQh0
この法律はそりゃ、指定日からだろうから遡及は出来ないだろうよ。但し、この手の商売やっている
連中は脱税している可能性があるけど、普段は見逃されているケースが多いだろうしな

しかし、火事場泥棒で社会的問題起こしたのだから、サイトから名簿をとってどんどん内定入れて
いく可能性は高いよな

過去の脱税分まで探られて、見つかれば延滞税や重加算税で大金取られることになるwwww
778名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:03:06.60ID:Zy7KApbK0
ポーズだけで終わらせないで徹底的にやれよ
殺しても構わん
779名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:03:07.24ID:qkpYLtWm0
>>373
よぉ乞食 小銭稼いで嬉しそうじゃん
780名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:03:18.35ID:i4r7/5U10
>>766
年金問題もあるしな必死だろう
781名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:03:20.60ID:KgTfRz4c0
#>>740
法人を使うと余裕でマネロンもできるぞ
782名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:03:22.12ID:ClriOPBJ0
>>660
警察が乗り気でなかったのは
今までマスクが第二十六条違反になるのか?という法の解釈を出していなかったからが原因だろう
なにせ初めてのケースだろうから
そこで政府がマスクは第二十六条の生活関連品でマスクの転売は第二十六条に違反していると認定したんだよ

この政府の指針が示された後は全国47都道府県警察は動きやすくなる
政府は来週から逮捕させる予定と言っているが
もう警察はマスク転売は違法行為と認識しているので、現在でも例えば去年の転売でも逮捕しようと思えばできるようになった
783名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:03:24.70ID:lxjW6Ras0
>>732
早い話が投機屋みたいなもんだからなぁ
投機で軽く儲けて味占めてやってるだけだろ
784名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:03:27.31ID:O/yXL+1R0
マスク転売て得た利益以上の罰金にしろよ
785名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:03:33.75ID:42t9EDwx0
これって法律が制定されてから転売した奴が捕まるの?制定前は無問題?
786名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:03:37.20ID:4DZz1Tsm0
やっぱ在日のソフトバンクが最後まで転売させてるんだな
787名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:03:39.09ID:gGbE93jE0
何でも買い取りますっていう店にマスク売ってその店がそのマスクを販売してたらそれもアウトなのかな?
788名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:03:39.62ID:CRcGVsM40
メルカリ仕事しろよ
削除しろよ
789名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:03:39.84ID:Or4dGQ1X0
とりあえず即アカウント停止にしろよ
マスク
トイレットペーパー
を転売したアカウント
790名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:03:42.75ID:K7cEDBAG0
マスクみたいな衛生用品を転売するって、アメリカも規制入るみたいだから、もう転売屋は諦めろ。

転売屋一本でやってるなら捕まるのも覚悟だろうが、ふつうの一般人はリスクデカすぎる。
791名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:03:43.24ID:R0kVhABC0
中国に永久追放でいいわ
792名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:03:44.83ID:zlL/Lr3k0
転売ウヨク「日本政府はパヨクデスマスダ!」
793名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:03:48.61ID:dPvwQ3EU0
最高刑は死刑でもいいぐらい
マスクだけじゃなくて消毒液も追加すべきだわ
794名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:03:49.68ID:YxzQhheF0
やーに限らずオークション出す守銭奴も通報されるな
795名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:03:49.74ID:CkbA1QYo0
まあ遡及して罰則は無理だろうけど税務署とオクサイトに結託するように言えば合法的に罰を与えられるな
796名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:03:54.33ID:YxQAE/uQ0
>>752
マスク真理教が喚いていたから関連があるかもしれない。
797名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:04:00.90ID:I0Y8Uk0E0
★16てw
転売ヤー焦り過ぎだろw
798名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:04:09.34ID:SznQooud0
俺は中国の工場から直買いだから転売関係無くウハウハでしたわ。
799名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:04:11.79ID:0SGa2yXc0
>>777
こんな少額で面倒臭いこと国税庁がやるわけないでしょ
安倍落とし出来るなら別だけどね
800名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:04:12.70ID:C4K5HxsG0
今回は運良く逃げることができた転売屋の方が多いと思うけど、次に似たような事態が起きた時にはすぐにこの法律施行されるからもう買い占め起きないね、よかった
日本は法律作るまではおっそいんだけど、できたあとはそれを使うのはクソ速いよ
801名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:04:17.00ID:jEwI+0H+0
>>756
もう動いてるだろうね、リストアップして
来年確定申告で載って来なかったら、後半に一斉に税務調査開始
国の重要な収入源に
802名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:04:18.70ID:FK9u4Y8E0
売り逃げすら許すな


さかのぼれ



  
803名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:04:20.32ID:tqwsZa7P0
今日からやってー
ほんまに腹立つあいつら
804名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:04:24.19ID:Lj0Mw96v0
今から安値放出しても税務調査入って会社バレする絶望感www
805名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:04:30.33ID:NNqbWIMR0
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★16 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
新しいおもちゃやんwww
806名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:04:31.10ID:70hSku590
>>532転売屋がまともな価格で市場にマスク流せば不足の足しになるからみたい
807名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:04:34.69ID:7Hz6nWo50
>>726
違うから
808名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:04:37.30ID:8K/i0uE60
新規垢作成して落札して無視しとけばいいよ
809名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:04:38.36ID:5jjjlY8z0
>>683
残念だが、まあこれだよな…
810名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:04:41.55ID:rdBgL2Vk0
>>780
あー、おれも主婦の小遣い程度はやっちゃったよ、3点で12000円くらい
811名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:04:42.30ID:DHLOixBv0
>>373
お前薬局で買ってたの?
俺は100円ショップやスーパーでしか買わないw
812名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:04:48.03ID:bz+NtJAmO
>>5 転売ヤーがキター(笑)(笑)(笑)
813名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:04:50.20ID:R0kVhABC0
マスク
消毒液
トイレットペーパー
転売禁止にしろや
814名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:04:51.56ID:O/yXL+1R0
ほぼシナチョンだからなあ
逮捕できるのかよ
815名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:04:51.92ID:QZy2bJeV0
>>765
オークションに出してる時点でアウトだろ
816名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:04:54.55ID:005MVVMe0
>>669
ワロエン事にこれもあるんだよ

コンビニではまず店員にどれだけ必要か聞いて店員の分を取り置きするんだと
店頭に出るのはその残りなんでそりゃ品薄にもなる

コンビニのバイトが周りにマスク自慢してたらこういう事だよ
817名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:05:00.77ID:Zy7KApbK0
>>785
もともとある法律を今回の転売屋に適用するって話だから全員アウトだろ
818名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:05:01.50ID:S+4phrWAO
転売って無職の小遣い稼ぎでしょ?
規制したら経済的に破綻するのかな
819名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:05:06.27ID:C4K5HxsG0
>>756
転売屋からは税金搾りとれ
820名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:05:06.41ID:uwLL2dGc0
爆買いで転売してた奴らの悲鳴が聞こえる場所はここですか?
子供用のマスクまで転売して怒りを買った人未満の奴らはここですか?
医療現場で体張っている人にマスクを高値で売りつけたのはここの人たちですか?

まだまだたくさんありすぎる
許さない
821名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:05:20.09ID:Sw8ZvSG70
>765
もうオークション形式での販売は当分出来ないから安心してくれ
822名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:05:29.14ID:MPTgJxgl0
>>734
そいつらはメルカリからは排除されるが
法律が適用されてからもうマスクを転売しないなら逮捕はされない別に優しくない普通の事だ
823名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:05:30.02ID:76/IiYou0
国内のメーカーで十分なマスクの生産能力がある、
とか言ってたのは何だったんだよ。政府が嘘言うから混乱するんだろ
824名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:05:40.95ID:DHLOixBv0
>>778
その場で公開処刑でもいいよな
825名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:05:43.77ID:0SGa2yXc0
>>800
あれこれ理由をつけてなかなか適応出来ない思うわ
今回も使える法律いくつかあるのに活用能力ゼロでしょ
東大卒って記憶脳だけで地頭悪い人が多いって本当だね
826名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:05:49.98ID:dAzAIocy0
転売屋死すべし。慈悲はない
827名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:05:55.75ID:j95D4F+n0
>>787
リサイクルショップなら許可持ってるだろうからいいんじゃね
828名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:06:00.59ID:z7VPIDGr0
>>773
確かに殆ど申告してなさそうだけど
売り上げしょぼいから野放しなんよな
>>775
日本は法治国家ぞ、無理
829名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:06:02.87ID:eWOZFlvp0
韓国だったら殺人罪になってる
830名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:06:06.15ID:jEwI+0H+0
甘いよ

来年きちんと雑収入で確定申告すれば大丈夫!
831名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:06:06.90ID:zlL/Lr3k0
>>786
勝手に日本のソフトバンクを在日にすんなよ。
そんなことしてるからお前ら日本人は地球の寄生虫って言われるんだよ
832名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:06:18.62ID:oFrhsIW90
>>3
よう、犯罪者w
833名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:06:19.27ID:SxJkiLXu0
>>625
その辺に中国人が居たら皆が転売ヤーみたいなイメージに見えてしまう、転売ヤーのせいでますます中国人のイメージが墜ちてるよな
834名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:06:19.54ID:K7cEDBAG0
>>785
基本的はそうなると思うが、値崩れはいつ起きてもおかしくない。


規制が始まると分かってて今更買い占めするバカもいないだろうし、今ある在庫を処分するのに全力をあげないとただのゴミになる。
835名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:06:21.41ID:FxPNtWSG0
マスクは金の成る木
これからも
836名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:06:22.80ID:BxjGw3/I0
厳格にやればやるほど安倍のアピールになるからなw
転売屋はまだ調子こいてるので
これは国民が支持しますから徹底的に潰しちゃって下さいw
837名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:06:22.80ID:z7/nc4xx0
震えて眠れよw
838名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:06:23.35ID:7RuXtgJa0
個人での定価以上での転売はどんな商品でも罰則かけてほしいね
ナマポ脱税の温床になってるし
839名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:06:36.79ID:MW/ePrL60
1ヶ月遅い
ほんと後手後手の無能だな
840名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:06:38.95ID:6B1lCJvz0
転売で暴利むさぼってそうなアカウントを税務署にチクるのと
今マスク出品してるやつらにこのニュースを教えてあげたらいいのかな
841名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:06:43.35ID:BwRsjXb80
>>806
良くある猶予期間だな
そこで国に折れるか逆らうかで人生のルートが変わるやつ
842名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:06:43.99ID:MyrkQ1PR0
徹底的にやってもらって構わんよ
自分自身に後ろめたさがなきゃ困りはせんだろ?
843名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:06:44.40ID:x4uU7pyM0
>>785
2/1から適用
844名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:06:49.85ID:U08BqtzB0
マスク100万枚三円くらいだからな
845名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:06:52.09ID:O/yXL+1R0
シナチョンに寛大な日本では小遣い稼ぎのしょぼい日本人転売屋を見せしめに逮捕して
組織的なシナチョン転売ヤーはスルーだろ
846名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:06:54.38ID:K2eSwfWX0
税金で買った備蓄マスクを、チャイナにあげた奴も、処罰対象にしろよ。
847名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:06:55.43ID:f3sLI5bA0
マルサが動くってよ!総理が法改正する裏でマルサも便乗ってさw

よかったな転売ヤーw 国税局のガサ状に震えろw
848名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:06:58.33ID:rdBgL2Vk0
>>806
半端に儲けた人たちは冷や汗止まんないだろうね
>>822
ふーん、そんなもんなのか
849名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:07:07.85ID:Pv1IwXvm0
>>838
マスクに定価はないから無理だよ
850名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:07:10.51ID:7Hz6nWo50
>>730
検討が実際に行なわれれば
後は警察が勝手に動くからな

と 言うか検討の時点でまだ行って居るのが多いなら
実際に行なうだろうな
これ行っても、自民にマイナスになる面が基本ないからな
(テンバイヤーからは支持されないだろうが、他からそれ以上の支持得られそうだし)
851名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:07:16.42ID:oFrhsIW90
>>831
ソフトバンクは在日じゃん。
事実言われると都合が悪いの?
852名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:07:20.68ID:7RuXtgJa0
>>785
スクショしといて怪しいですと税務署に送ったら
853名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:07:21.66ID:6NpRdRPr0
>>799
今まではな
税収激減してる今なんでもやるよ
ン1000万稼いだ人もチラホラいる様だし
やり過ぎたんだよ
854名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:07:22.00ID:8K/i0uE60
カインズに中国人転売屋が沢山居たで
855名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:07:24.12ID:K3/yz+EB0
転売自体の対策しろよ
856名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:07:25.46ID:qkpYLtWm0
つか乞食転売屋の家に保管してたマスクって
滅茶苦茶汚いんじゃないかな
バラ売りしてるとかもう雑菌家ダニの住み家と
化してるんじゃないかな
857名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:07:30.71ID:N6z8ZgrQ0
過去にさかのぼって罰は与えられんと思うから
法律施工前の転売ヤーにはきちんと納税させろよな
脱税は自己破産しても消えないからなw
858名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:07:31.49ID:32rJl3BC0
>>734
遡及処罰はあかんのよ。法で「この行為は罪ですよ」と定められた事でないと法では
裁けないし、行為時にそれが違法だと定められてなかったら後から「あの時はOKだった
けど今は違法になったから逮捕ね」とか言って処罰はできない。
例えば新しい政権ができた時に旧政権を「あいつらは違法だ」とか言って全員豚箱送り
にしたりできちゃうでしょ。国民に対してもそれは同じなわけで
859名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:07:32.38ID:u7hfkgJD0
マスクを流通させるのが目的だから
見せしめと税務署が目を付けた奴からやられる
逮捕のニュースが出れば一気に転売は減るだろ
860名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:07:32.67ID:zlL/Lr3k0
>>786
ソフトバンクは日本だろ。
勝手に日本のソフトバンクを在日にすんなよ。
そんなだからお前ら日本人は地球のウイルスって言われるんだよ
861名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:07:32.82ID:z7VPIDGr0
>>843
デマの拡散は注意しとけよまじで
862名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:07:33.02ID:QZy2bJeV0
マスクは定価で売って送料ぼったくる奴出てくるな
863名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:07:33.44ID:uR48rFlx0
日本の恥の文化は、村落規模のどこの誰であるかわかるから機能する
現代の匿名化がすすんだ社会では個人特定されず恥など存在しない
864名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:07:44.65ID:pwQRiVZV0
評価見たらパチンカスだった
865名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:07:50.17ID:FAuZlK+l0
>>1
転売屋の高いマスク買うぐらいなら、コロナウイルスにかかって死んだ方がマシだわ
866名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:07:50.40ID:Wnrq1hc70
>>731
そいつ女だよ
ビール飲んでまぁす★写メにきったないマニキュア指が映り込んでるし
もう消したが過去のツイートに子供二人と旦那とすき家近くを通ったら〜
みたいな感じのがあった
867名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:07:51.88ID:jEwI+0H+0
>>575

転売屋のみなさーーーん

確定申告は忘れずに!
税務調査官が
訪問して廻りますよ!
868名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:07:54.26ID:oNT4fs4V0
もうめんどくさいから転売行為を懲罰とします
869名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:07:59.28ID:3v6Ra4pd0
>>2
マスクって書いてありゃマスクだろうな。
字が読めないからこんな事言ってんのか?
870名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:08:11.62ID:EOYecGds0
もう現行商品で定価か希望小売価格が設定されているものはその価格以上で売ったら全部アウトでいいよ
871名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:08:13.80ID:6B1lCJvz0
転売ヤーを税務署にチクる窓口はこちらだぞ
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form2.html
872名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:08:13.45ID:BxjGw3/I0
>>730
これで何もやらなかったら逆に国民から猛反発食らうだろw
もうやるしかないんだよw
転売屋は震えて待ってろww
873名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:08:18.94ID:1zg526yR0
荒稼ぎしたから他のネタ探すだけ
あへ自民が信じられないので繰り返し同じことがあるだろう
874名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:08:29.22ID:OydlU5f10
価格は需要と供給で決まるから問題ないんじゃなかったかな?wwww
とりあえずごめんなさいしとけや
875名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:08:30.81ID:C4K5HxsG0
>>825
できると思うよ、ネットの誹謗中傷とか関連法が施行されてから裁判もってくのくそはやいじゃん
876名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:08:33.40ID:ChocuZBK0
いきなり重い罰則だな。
消毒剤関係もヨロシク頼む。
877名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:08:40.80ID:70hSku590
>>841値段下げた所は多少対応甘くなるんじゃないかと思う
犯罪者とかも内部で情報警察に上げたら刑罰軽くなるみたいなの無かったっけ
878名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:08:42.03ID:PdXpIJdZ0
>>820
ほんとこれな

医療機関の分まで横流ししてた奴は、どんな病に倒れようとも2度と病院に行く権利は無い
苦しんで死ね
879名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:08:43.11ID:RafAhiWP0
広島だがやっと近所のスーパーで
トイレットペーパーが買えたわww
まさか1週間もかかるとはなあ
880名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:08:43.36ID:bkTTYiUA0
転売禁止にすると転売やーが抱えてる大量在庫は何処で売らるんだ?
881名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:08:43.60ID:e3mD6jpt0
中国に送ろうとしたけど難しかった、配布すると言い張っている主の
埼玉の民家庭にブルーシートで覆ったマスク。
どうなったかな。
882名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:08:45.29ID:lxjW6Ras0
>>787
定価以下で買い取って、リサイクルショップ側も普通なら定価かそれ以下で販売するんだから問題ないだろ

定価から値段を吊り上げて転売するのが違法だと言ってるのに何訳分からん事言ってるんだ
883名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:08:47.58ID:MO1DGEH10
先ずこの状況を生んだ安倍に責任取らせねーと
転売ヤーを規制するならチケットの高額販売とかも対象にしろ
884名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:08:48.12ID:MEk0soJF0
何だよ法律あったのかよ!
885名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:08:48.71ID:zI9P/zke0
>>823 それは無理じゃね?
もともと中国生産のほうが多かったって最初から報道あったよ
みんなマスクだらけでそりゃ足りないわな
886名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:08:48.92ID:m90a1lPp0
マスク確保 露独が輸出禁止 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6353103 #Yahooニュースアプリ
887名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:08:49.61ID:GRimz4No0
中国人は買い占めて中国へ送っているらしいぞ
これをやめさせろ
888名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:08:56.18ID:DEyiWNdk0
>>1
やったー
転売ヤー全滅して
889名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:08:57.11ID:7BlQSAqO0
台湾が偉いのはシステムよりも一枚18円で国民に配布したところだよ
システム自体は中国のパクリでしかない
890名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:08:59.14ID:yeYsoKlt0
>>873
おそらく脱税になってる人が多いからそっちから攻めるだろうな
891名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:09:05.44ID:g0Bunr/H0
>>182
この後どうなるかは、
神のみぞ知る、だな
892名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:09:09.62ID:8K/i0uE60
>>859
数人逮捕者出れば、便乗値上業者も減るね
893名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:09:11.03ID:rKMOAwHh0
安倍は転売禁止にしても、
中国や、その他の国にマスクを送ると思うわ
アイツはそういう「いい顔を」をしたい性格だからな
894名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:09:11.10ID:CI2OuGMK0
>>2
ばっははーい
895名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:09:13.37ID:xmYOumq80
徹底的にやるってよ
メーカー問屋小売の転売ヤー首洗って待ってろwww
896名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:09:24.45ID:zlL/Lr3k0
>>851
ソフトバンクは日本だろ
事実言われて都合が悪いのはお前だろ
擦り付けるなよ地球の寄生虫
897名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:09:28.09ID:SNWlqEcc0
ゴキブリ転売ヤーの投げ売り来るか?
898名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:09:43.78ID:7RuXtgJa0
>>818
ナマポ剥がせるかもね
899名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:09:48.51ID:uwLL2dGc0
人の弱みに付け込んだうえに高値で買わせるクズこんなにいたんだと思わされた
よく漫画など戦後に売るものがないからと言って悪いことも出来ずそんな人間見つけて体売らせるクズと同類に見えたよ
嫌悪感しかねぇわこいつらには
900名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:09:51.13ID:FuCTr6cM0
転売ヤーの断末魔が気持ちいいい!!
早くしろ
901名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:09:53.09ID:Mg+JfX/V0
韓国の遡及法みたいに過去に遡って逮捕しろ
902名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:09:56.49ID:MPTgJxgl0
>>765
その辺りをどうするかだけど
1円で出品した時点でアウトするなら

細かい事を言えば代理購入すらアウトになる可能性があるからなw

おそらく1円でオークションに出品したらセーフだと思うわ
1円で落札される可能性もあるわけだからw
903名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:09:56.87ID:iXWFPIvW0
メルカリの出品にコメントしても
出品者が消しまくってて草www
904名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:09:57.18ID:YxQAE/uQ0
>>810
仮に2月1日以降だとしても、その程度では来ないでしょ。
閾値は分からないけど業者並みに継続して出品しているのが的だと思う。
905名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:09:58.07ID:pHIxkzN00
本当に文句言うアホって何やってもアベガーだなw
頭に蛆でもわいてんじゃねーのか?w
906名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:10:01.63ID:kaEQRVP60
>>800
前科がつくとまともな人生送れなくなるから当たり前
907名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:10:03.63ID:7X4RNmeU0
国民生活安定緊急措置法下で正式に指定した物品が対象で
発令日以降だからどんなにさかのぼっても北海道にマスクを送るとかいいだした日かな
908名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:10:11.63ID:x4uU7pyM0
>>861
>>198に書いてるだろ
909名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:10:14.78ID:MO1DGEH10
>>887
二階と安倍に、それをやめさせる度胸はないよ
910名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:10:32.51ID:vuVcCHUy0
>>777
そもそも遡及という概念に該当しない
2月1日時点で不足の恐れがあったと政府が判断すれば現行法に則り処罰が始まるだけ
911名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:10:34.36ID:0SGa2yXc0
>>860
オマエ徴兵はもう終わったのか
912名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:10:35.71ID:hsnWiGCf0
26条一部
政令で、当該生活関連物資等の割当て若しくは配給又は当該生活関連物資等の使用若しくは譲渡若しくは譲受の制限若しくは禁止に関し必要な事項を定めることができる。

この必要な事項っていうのが懲役5年以下 または300万円以下の罰金ってことだろ
しかも政令で新しくその刑事罰を定めるってことなら政令の公布・施行の順番でいかなきゃいけないし
新しく定められた刑事罰が遡及可能なら隣国レベルだしあり得ない
という認識なのだがどうだろうか
913名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:10:40.82ID:3v6Ra4pd0
他の転売も取り締まれよ。
あと偽物のオークション出品も取り締まれ!
スニーカー、ブランドもの、時計8割近く偽物しかないぞ!
914名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:10:50.78ID:rdBgL2Vk0
>>858
やっぱり動きが早い人は強いんだな
どこの世界も
>>904
反省しますorz
915名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:10:54.16ID:6NDdq5D20
マスクを定価より安くヤフオクに出品して
落札者が勝手につり上げて高値になった場合も
結果的に転売ヤーってことになんの?
916名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:10:54.64ID:z7VPIDGr0
中国人もなんとかしてくれよ
中華に対抗できた糞転売屋がいなくなったら
金出してもマスク買えないぞ
917名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:10:56.27ID:Ss2YtL3B0
個人が不要なものを処分するというのがフリマの大前提だからなあ。商売にするのなら所定の手続きを踏んでくださいよ。
918名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:10:57.65ID:gGbE93jE0
>>827
そうなったら個人でも古物商の許可とって転売するやつが今後増えるかもな。
許可とるの簡単だし。
919名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:10:57.87ID:GQs3xgGs0
>>181
マスクだって自家製で代用できる。

転売で儲けようとする行為が社会不安を増幅させるんだよ
920名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:10:59.35ID:zI9P/zke0
>>886 日本も中国人らの大量送付、持ち出しは禁止してほしい
普通の社会人は平日に特売に並ぶとかできないでしょ
921名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:03.28ID:jEwI+0H+0
>>871
国税庁が各プラットフォーマーからデータ貰ってると思うよ、
登録名合算で特にマスクの売り上げの大きい人から税務調査をするでしょうね。
922名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:04.79ID:ClriOPBJ0
なかにはマスク盗んでまで転売している奴がいるからな
慌てて盗品さばくために
安売りしなきゃいけなくなった
923名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:06.23ID:W2judiOq0
1000円くらい利益でたけどあうとかな
924名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:14.03ID:BxjGw3/I0
転売屋徹底的に潰せば、政権に対する国民の怒りのガス抜きにもなるからなw

ま、転売屋は生贄として滅亡してもらいますw

あばよ!
925名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:18.23ID:0SGa2yXc0
>>887
安倍さんは日本より中国人の健康と命が大事だから何もしないよ
926名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:18.54ID:Yxy4/UIc0
マスクに限らず品目はその都度政令で決められるようにすればいいのでは?
そういう規定の行政法は既に数多くあるから。
927名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:19.53ID:8K/i0uE60
海外輸出禁止も同時にしないと意味ない!
大事な物が海外に流出するのは防ぐべき
928名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:22.46ID:7aK9BGOV0
>>897
やらなきゃ帳簿見られたら終わるぞ
929名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:23.48ID:pTnKsiVb0
転売野郎ざまあ!ww
930名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:25.06ID:fTfStDIA0
>>2
検察官が個別に説明してくれるよ
931名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:25.67ID:70hSku590
>>848こういうのは取り扱いがでかい場所から悪質なものをピックアップしていくと思うよ
バイト雇い並ばせてみたいなのとか
932名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:26.25ID:iSDeTkU80
>>182
ざまぁw
933名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:28.71ID:upfRI7lP0
転売屋wwww

888 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2020/03/05(木) 03:34:07.02 ID:lAXzXUtm0
読売新聞早刷り

政府、国民生活安定緊急措置法を10日から施行へ
マスクの転売禁止などを盛り込み
特例法制定で2月1日まで遡って処罰可能にする方針


>>1
934名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:36.11ID:Cy8KXYCz0
>>902
即決価格で判断だな
定額より離れた値段で売れたならアウトー
935名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:41.38ID:Q/VZn5yk0
転売ヤー「買った奴も処罰しろ」
転売ヤー「転売の定義をl答えろ」

ここで騒いでもお前が処罰される未来は変わらねーんだ
936名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:41.72ID:6or+h5Cc0
>>37
元々選挙権無さそうなのも多そう
937名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:45.77ID:WEuTV9Vq0
要はこういう事。
http://review-otchan.blog.jp/toku-san
938名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:47.58ID:LyumfIz60
>>912
転売の方がありえないから遡及するよ多分
939名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:49.75ID:f8vW0sRU0
売る方も各店舗が数量規制していいのだから根こそぎ買って行く転売屋に売らなきゃいいだけ

福袋等も先頭に全部売るとか愚か過ぎる
政府も害人入国させるなら性悪説でいどめよ
940名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:50.88ID:/tvlajTr0
転売は重罪です
941名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:51.33ID:PdXpIJdZ0
そもそも素人が保管してた衛生用品なんて定価以下でもおっかなくて使いたくない

それを高値で買わざるを得なかった人たちの恨みは社会的制裁となっておんどれらを襲う
942名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:52.61ID:WEuTV9Vq0
>>1
要はこういう事。
http://review-otchan.blog.jp/toku-san
943名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:53.43ID:VYvnIY2p0
これが民主主義なの?
944名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:54.39ID:zMTcHhCk0
>>849
ビビってるビビってる
945名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:55.10ID:vfIeIRP60
法施行前に売り抜けばええだけやん
そろそろ在庫も尽きてきたし丁度ええわ
946名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:55.30ID:rs6qxfJx0
国外持ち出しも罰則だよな
台湾ができてるんだから日本も早急にやるべき
947名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:58.13ID:L+/AvKSh0
転売せずに罰則恐れて死蔵したり
祖国送付したりするんじゃないの?

台湾みたいに、身分証販売にすればいいのに。
948名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:11:59.34ID:pTnKsiVb0
あとは税務署も頑張れ
949名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:12:00.48ID:SNWlqEcc0
>>905
アヘガーの大半が在日売国奴絡みだからな
950名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:12:01.61ID:f2yU2WSZ0
かなり儲けたけどもう無理か
951名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:12:03.59ID:M7lIrdAG0
>>1
早くやれ
952名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:12:05.64ID:Yow1Rh4m0
>>673
それ違うよ
2月1日から2年間、国が外出禁止などの規制ができると言うこと
転売屋を逮捕する為じゃないw
転売屋が規制されるのは、来週だかに実施された後に転売したヤツ
953名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:12:24.20ID:NBo6xbRX0
官僚のターン
無能なんだろ?
あんしんだな?www
954日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/03/05(木) 11:12:26.64ID:NqdzgZGp0
>>933
本当なら草
人の道を外れたものには相応しいサプライズプレゼント
955名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:12:27.74ID:lxjW6Ras0
>>924
しかし転売屋の大半が現行政権支持者だぞw
956名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:12:29.67ID:7RuXtgJa0
慌てて申告書作ってる転売屋おる?
脱税を問われるのはもちろん今年分だけじゃないぞw
957名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:12:30.66ID:ZY9t4LlR0
>>923
小物は目こぼし
958名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:12:33.58ID:LyumfIz60
>>915
なるよ
オークションは上限を出品者が決められるし
959名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:12:35.92ID:GRimz4No0
とにかくマスクは台所洗剤で洗って
再使用する。これを当面徹底しろ
960名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:12:36.73ID:iXWFPIvW0
>>945
残念2月1日に遡及
961名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:12:39.26ID:C4K5HxsG0
>>913
それ。人様が作ったものを買い占めて高値で売るなんて、乞食がやる行為だし。
小売業もやってるって?いやあれは、店構えて適切な値段でやってるからいいの。
お前らがやってるのは乞食。
962名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:12:42.66ID:YxzQhheF0
国賊だからな徹底的にやってくれ
ティッシュ、おむつ転売などにも適用して欲しい
963名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:12:43.63ID:j95D4F+n0
>>918
リサイクルショップを営業するのになんの問題があるんだよ
マスクの転売するわけじゃあるまいし
964名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:12:51.33ID:OfXzPPIb0
>>945
これ過去に遡って適用されるんだわ残念ながら…
965名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:12:51.83ID:QunySyNj0
反社会勢力の定義も出来ない安倍政権に
マスクや転売の定義ができるとは到底思えないね
966名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:12:56.79ID:MPTgJxgl0
>>934
即決価格は関係ないだろ

最低落札価格を設定してたらアウトだが
967名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:12:57.26ID:4Lb4DB5P0
転売ヤー発見したら警察に密告する
968名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:13:02.87ID:005MVVMe0
>>900
アベガーが発狂しとるからあいつら転売もやってたかもね
れいわの関係者が転売で逮捕されたら祭りになるんだが
969名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:13:03.14ID:oFrhsIW90
首相官邸に
「転売ヤーに刑事罰を与えてください」
ってメールでお願いしたのが
3〜4日前

首相官邸がやってくれたのは
実は1度や二度じゃない

こちらの発信情報も身元も駄々漏れになるが
今までにも何度も動いてくれてる

「食料品が転売ヤーにやられる前に、彼らを罰し止めてほしい」
ってかいたらまたちゃんとやってくれた
俺以外にも頼んだやつ大勢いたんだろうけど
安倍首相、ありがとう
970名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:13:04.98ID:L+/AvKSh0
マスク不足で医療崩壊して、転売屋も死んだら
これも自業自得になるのかな
971名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:13:05.79ID:/XDAYhpv0
>>943
これが民主主義で法治国家の日本です
中国や台湾とは違うんだよ
972名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:13:06.32ID:2fTSi81Y0
>>198
あらら
法適用遡れるんかい
これは転売ヤーアウトかも
973名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:13:10.07ID:5aL5316L0
つかドイツもロシアもマスクの他国への流出も禁止にしてるぞ。
日本だけまだ危機感がない異常な国だ。ウイルスとの戦争なだから人権がーもくそもないんだよ。国家が統制しろ
974名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:13:18.56ID:Zy7KApbK0
逮捕したら氏名と顔写真も晒せよ?
975名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:13:21.21ID:zlL/Lr3k0
転売ジャップと転売シナ発狂wwww
976名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:13:24.94ID:SNWlqEcc0
今後の為にも徹底的に罰するべき
977名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:13:25.78ID:W+Pz8p8n0
売り抜けてベンツ買ってる奴いるんだろ?
さっさとそいつも検挙しろ
978名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:13:27.38ID:M7lIrdAG0
>>955
そんなもん大した人数じゃねえよw
979名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:13:31.08ID:kaEQRVP60
>>887
香港の薬局とか店頭に並ぶマスクは日本語表記のパッケージばかり、らしいね。
台湾はマスクを国外発送すると違法って法律作ったそうだし、日本はやることやれることがたくさんあるね。
980名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:13:33.90ID:rv/xF0Ti0
いいぞ
981名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:13:39.62ID:Lj0Mw96v0
>>51
残念w
982名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:13:39.94ID:f8vW0sRU0
>>3
お前らは公序良俗を乱す反社会的輩なんだよ
983名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:13:40.90ID:rdBgL2Vk0
>>931
でも実際12000のうち送料手数料抜くと8000位にしかなんなかったからメルカリとヤフオクの儲け半端ないよね
984名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:13:42.12ID:LyumfIz60
>>952
法の解釈は色々出来るよ
985名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:13:42.42ID:C4K5HxsG0
>>963
リサイクルショップのマスクって汚そう
仮にも衛生用品だろ。
986名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:13:43.99ID:Or4dGQ1X0
簡単なこと
定価以上の転売を違法にしたらええねん
高額転売はガンでしかないよ
987名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:13:45.51ID:ecdbxP630
元旦とはいわん
2月あたままで遡って逮捕しろ
9881号 ★
2020/03/05(木) 11:13:47.60ID:4ALK9Fsh9
次スレ


【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★17
http://2chb.net/r/newsplus/1583374419/
989名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:13:51.65ID:Hc01wB/s0
中国人をスルーするなよな
990名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:13:55.26ID:zzzlm8Tu0
>>912
第三十七条 第二十六条第一項の規定に基づく政令には、
その政令若しくはこれに基づく命令の規定又はこれらに基づく処分に違反した者を五年以下の懲役若しくは三百万円以下の罰金に処し、
又はこれを併科する旨の規定及び法人の代表者又は法人若しくは人の代理人、使用人その他の従業者がその法人又は人の業務に関して当該違反行為をしたときは、その行為者を罰するほか、その法人又は人に対して各本条の罰金刑を科する旨の規定を設けることができる。


すでに定まってる
991名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:13:54.53ID:pm+4LtbE0
これ中国人が日本で買って中国向けに転売するのは防げない気がする
992名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:13:55.83ID:WEuTV9Vq0
要はこういう事。
http://review-otchan.blog.jp/toku-san
993名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:13:59.35ID:8Lktcg6D0
このニュースのおかげでマスク値崩れしててそこから売れてくだろうから高額転売を生業にしてたらどんまい()
994名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:14:01.67ID:hr9Qn5X+0
転売のシナジャップ死亡wwww.
995名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:14:03.33ID:DWBPKwEV0
15日以降も北海道は配られるが 一般人はいつマスクを配られるか分からないんだろ 全国にマスクは行き渡らないじゃないか
996名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:14:07.77ID:12JwFHwm0
転売の定義は、
・ 購入から販売までの期間が短いこと
・ 購入と販売の価格差が大きいこと
・ 大量に購入していること
の三つの条件でいけるのではないか。
「期間」、「価格差」、「大量」などは、政令等で線引きを決めればよい。
(こうした線引きに合理性はないというガキの屁理屈はやめてね。
 「20歳まで飲酒はだめ」、「18歳まで公道で車を運転しちゃだめ」みたいに、行政では一定の線引きが必要な例は数多い)

マスクの定義は、目的と形状を指定すればいける。
今どきの時代、ITを使えば、、製品を制限列挙するというのも容易。
実用的には、JANコードのリストで、いいのではないか。
997名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:14:15.13ID:7RuXtgJa0
>>933
これマジ?
998名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:14:19.15ID:Pm3od5Tw0
売れなくなった品物を有効活用する方法ないんかな…
999名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:14:19.33ID:r+Bzfu0w0
これ既に制定されてる法律で解釈するってこと?
だとしたら震えて待てか
尼は情報開示しないだろうからメルカリでやった人はご苦労さんですな
懲役6ヶ月の執行猶予2年とかかなー
1000名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 11:14:22.81ID:AsfcSkVY0
転売ヤーはしね
-curl
lud20250121072245ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583371330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★16 YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★17
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★27
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★8
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★15
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★22
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★20
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★26
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★21
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★24
【転売】チケットの不正転売禁止、五輪見据え法案提出へ。違反者には1年以下の懲役や100万円以下の罰金
【社会】違法ダウンロード、刑事罰を拡大。漫画や小説など「静止画」に適用。映像や音楽と同様、2年以下の懲役か200万円以下の罰金
文化庁「違法DLの罰則を拡大する。漫画・雑誌・写真・小説・論文もアウト」2年以下の懲役か200万円以下の罰金、またはその両方を科す方針★2
文化庁「違法DLの罰則を拡大する。漫画・雑誌・写真・小説・論文もアウト」2年以下の懲役か200万円以下の罰金、またはその両方を科す方針★3
侮辱罪、ネット中傷対策で厳罰化 「1年以下の懲役・禁錮または30万円以下の罰金」に 公訴時効は1年から3年に延長 ★2 [スペル魔★]
【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★4
【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★3
【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★7
【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★27
【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★19
【日本政府】全焼の首里城 復元に向け補正予算案を検討
【日本政府】全焼の首里城 復元に向け補正予算案を検討 ★ 5
【清浄国終了へ】日本政府、豚コレラのワクチン接種を検討
【日本政府】来年度 経済成長率「+1.4%程度」に上方修正を検討
日本政府、所得減税4万円を検討 非課税世帯に7万円給付案 ★4 [おっさん友の会★]
レバノン政府「ゴーン被告を日本政府に引き渡すことはない(`・ω・´)キリッ」
【🇧🇹】日本政府、ブータンに29億9,400万円の無償資金協力。「近年で最大の厚遇」 [ぐれ★]
【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★9 [ネトウヨ★]
日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定
【捕鯨】日本政府が商業捕鯨再開をIWC総会で提案へ
【安倍政権】日本政府、#日雇い派遣 解禁か★2
【国際】日本政府、「北朝鮮に支援しない」と米国に通知
【社会】「マーシー」が初来日 日本政府が要請
【GSOMIA破棄】韓国政府、日本政府に正式に通告
【国際】<米「エルサレム首都」>日本政府、賛否示さず
【日本政府】北朝鮮との首脳会談を模索へ 政府関係者が明らかにする
【速報】GSOMIA、終了せず 韓国政府が日本政府に伝える ★13
【速報】日本政府関係者「韓国に対する輸出管理自体に変更はない」
【速報】中国・習近平国家主席の来日を延期 日本政府が発表
【先手先手の対応】日本政府、今からマスク不足の原因を調査へ
【沖縄元米兵事件】共産・志位氏「日本政府の責任は重い」 
【韓国】徴用工問題で日本政府、国際司法裁に提訴へ 大使召還は行わず★8
【徴用工訴訟】日本政府、韓国対応に業煮やす 日韓首脳会談見送りか ★2
【転進か】日本政府、日露平和条約交渉6月の大筋合意見送り 
【安倍政権】日本政府、新型肺炎の警戒レベル上げを見送り★11
【速報】日本政府 「ホワイト国」から韓国(り地域)除外 閣議決定 ★4
日本政府、今日はJAXAへ1兆円支援 ★2 [おっさん友の会★]
【日本政府】北朝鮮のミサイル攻撃に備え 住民避難の基本指針改訂へ
【中国】日本政府のファーウェイ排除方針に「重大な懸念を表明する」
【韓国】徴用工問題で日本政府、国際司法裁に提訴へ 大使召還は行わず★6
【アフガン】日本政府、アフガンに自衛隊機派遣を決定 [ゆき★]
【国の仕業】日本政府、首里城の放水設備を撤去していた事が判明
【外交】日本政府 「日韓関係が管理不能に」…韓国の文大統領の謝罪に抗議★7
【外交】日本政府 「日韓関係が管理不能に」…韓国の文大統領の謝罪に抗議★2
【慰安婦像】日本政府、韓国に「遺憾」 ソウル少女像の公共物指定
【速報】GSOMIA、終了せず 韓国政府が日本政府に伝える ★2
【軍事】日本政府、P3C哨戒機をマレーシアに無償供与へ
【貧困調査】日本政府、来年度から子どもの貧困を初の全国調査
日本政府、ベラルーシ制裁を検討…米国の表明受け [puriketu★]
【国際】日本政府、「北朝鮮に支援しない」と米国に通知 ★3
日本政府 海外で暮らす日本人にコロナ対策など支援へ [ブギー★]
【日本政府】政府専用機でウクライナ避難民を日本移送へ★2 [七波羅探題★]
【日ロ】日本政府がロシア軍実験場爆発「情報収集中」と菅氏
【イラク情勢】日本政府、人道支援として600万ドル拠出の方針 [6/27]
日本政府、台湾前総統の来日認めず 安倍元首相三回忌 [おっさん友の会★]
【韓国】徴用工問題で日本政府、国際司法裁に提訴へ 大使召還は行わず★9
【韓国】徴用工問題で日本政府、国際司法裁に提訴へ 大使召還は行わず★5

人気検索: 女子小学生エロ画像 女装 キャミ 水泳部 ゲイ Jr 男子 中学生 パンツ 洋2015 アウあうロリ画像 渡辺ゆい xviedes 少女 少女 アイドル
00:43:09 up 32 days, 1:41, 0 users, load average: 12.54, 13.76, 12.62

in 0.22868013381958 sec @0.22868013381958@0b7 on 051913