◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【話題】「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないとオレら後進国まっしぐらだぞ★7 YouTube動画>7本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1576583050/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2019/12/17(火) 20:44:10.83ID:A4ErjNR79
日経新聞の「 『年収1400万円は低所得』人材流出、高まるリスク 安いニッポン(下)」という記事が登場し、12月16日の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、OECD加盟国で日本だけが成長しておらず、サンフランシスコでは1400万円でも「低所得」扱い、という話をしていました。日本の家庭あたりの所得は500万円、とも説明していました。

厚労省によると給与は男性441万円、女性249万円。外国人が日本のダイソーで爆買いするのは、日本の方が安いからだそうです。これは嘆くべき話です。しかし、これに対してネットでは反発する人も一部います。それは以下のような論に表れています。



【1】日本で十分に楽しく生活できているんだからいいじゃないか
【2】お前達は家賃60万円、ランチに3000円かかるサンフランシスコに住みたいか?
【3】それでもGDP世界3位だろ
【4】こんなに安全な国はない
【5】税金・医療費も安いし、物価も安くて最高じゃないか

【3】については「お前達は何位になるまでそれを良しとするのだ」という危機感を持つべきだし、OECD加盟国の中ではアメリカ・メキシコに次ぐ人口3位。一応「先進国」扱いの中で人口が多いんだからGDP3位というのも驚くべき話ではない。問題は「一人当たりの生産性」についてなのです。

ここではまず【2】から考えるべきです。東京では1人暮らしで満足できる家だと家賃12万円、ランチが800円〜1000円でしょう。地方では家賃6万円〜8万円、ランチは700〜900円とでもしましょうか。「家賃60万円、ランチ3000円のサンフランシスコなんて最悪だろ?」という発想ですが、それは「下から上を見ている」ことに他なりません。サンフランシスコの人間が、東京事務所に駐在して、サンフランシスコと同様の賃金を貰えるとしたら、松濤のマンションやら高級タワマンを借りる「上級国民」になるわけです。

普段、日本人のあまりカネ持っていない人々としか付き合っていないから、【2】のような発想になるんですよ。「彼らはこちらに余裕で来られるけど、オレらはサンフランシスコに行けない。それは悔しい」という発想になった方がいいんですよ。最低でも彼らは「世界のどこでも生きられる」という選択肢を持っている。

国の強さを表すのは通貨の価値ですが、私は1996年、1ドル=79円の時、アメリカ旅行をしました。いやはや、円の強さ、感じましたよ。だって学生街でまともな外食をしたら4ドルとか5ドルなわけで、すると320円〜400円で腹いっぱいになるんですから。吉野家の牛丼が400円の時代ですから、アメリカの方が満足度は高かったです。ホテルに泊まろうにも60ドルのまともな部屋だったら4800円です。

こうした経験を経た上で2016年にイタリアに行ったら、ビール2本とパスタで4000円!ランチが4000円ですよ! しかし、周囲のイタリア人を含めた白人や中国人は平然とこれらを食べている。円の力が落ちたことと、日本国内の給与水準の低さを痛感し、「もうヨーロッパには来ない。惨めな気持ちになるだけ」と感じてしまいました。

【1】と【4】についてはセットで考えるべきですが、というかこれ、【2】と【3】も全部考え方としては同じだな。えぇい、すべてまとめてしまえ。【5】は詳しくないので述べない。

◆すべて、「日本買いがしやすくなる」ということに落ち着くのだ

この言葉がすべてです。バブル時代、日本が世界中でブランド品を買い漁ったり、企業の買収を仕掛けまくった時期がありました。あれは日本のあの時の富をもってすれば物価が安い国のものをいくらでも買えた、ということなんですよ。日本の若者も1990年代は東南アジア諸国で「安い安い!」と言いながら現地の人々を見下しながら若干お大尽プレイのようなことをしていました。


2019年12月16日 14:15 BLOGOS 全文は↓で
https://blogos.com/article/423940/

★1 2019/12/17(火) 00:00:09.93
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1576577448/
2名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:44:51.65ID:XBtc887K0
言わなくてもわかるよな
3名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:45:07.47ID:XD+1sbSS0
いぇーいw
4名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:45:14.03ID:kChBh9XK0
 
円安で輸入資源を買えなくなってからが

本当の地獄ジャップ(笑)(笑)(笑)
 
5名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:45:35.60ID:JqAFOXtq0
>>1
20年くらいしたら氷河期世代がリタイアし始めるんだよ
日本の人口の四分の一くらいを占め、
かつ四割くらいが非正規やフリーターや無職って世代

彼らのリタイア後の社会保障は、おそらく年間数兆円レベル・・・
日本終わったな
6名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:45:38.62ID:eZOw4YGj0
日教組の思惑通り。
7名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:46:08.19ID:R/ll7OYW0
はい現実を見ましょうね




都市国家を除けば
日本は世界一平均寿命が長く(WHOデータ)
日本は世界一健康寿命が長く(WHOデータ)
日本は世界一殺人発生率が低く(ICPO等のデータ)
日本は世界一都市が綺麗で
日本は世界一賢い民が暮らす(英国のポータルサイトのランキング)
日本は世界一歴史の長い王朝が現存している国でありながら
日本は世界最大の債権国でもある(28年連続)



お前らの大好きなアメリカの現実 

殺人発生率が日本の20倍以上
平均寿命がアメリカ自身が経済制裁している共産国家のキューバより低い(南米のチリやコスタリカより下)
交通事故死者数が日本の10倍以上
薬物中毒死者数が年間約7万人
8名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:46:10.67ID:X8OF4xAs0
住みやすいぞ

負け組は黙ってろ
底辺を生きてくれ
9名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:46:11.22ID:uaqqVdOr0
チョンチョン言うとる場合ちゃうぞまじで
ほんま目冷ませや
10名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:46:15.57ID:eZuH1OHN0
>>1
NY、Parisで日本の水準で生活するならどのくらいコストがかかるか考えてみろ
11名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:46:17.93ID:6QyubgBD0
>>1
人の声を聞け
ネトウヨ(工作員)の声は聞くな
12名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:46:23.47ID:ghNBRxPh0
前スレ>>941
高級車を販売するのは、成金趣味の人に
売りつけるためでしょう?
内の奥さんも高い指輪を良く買いますけど
その指輪が生活に必要ないのは明らかですよ。
ただの見えですよね?
見栄のために金を使うのが成熟した成長した国なのですか?
あなたの感覚では?
13名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:46:45.85ID:X8OF4xAs0
>>4
お前バカだろ
14名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:46:48.75ID:rjU0JG5Z0
政治も会社も、親の後を継いで親の真似だけしたってダメなんだろうな
時代は流れてるのに
15名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:46:49.66ID:af8eiuTA0
>1 記事

中川 淳一郎 (ゲンダイのライター)
 


 【 ゲンダイ = 講談社 】


▼韓国ホワイト国から除外の報道

【ゲンダイ】安倍暴挙
安倍首相とシンパたちは狂っている
【話題】「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないとオレら後進国まっしぐらだぞ★7 	YouTube動画>7本 ->画像>11枚


北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない 
2chb.net/r/seijinewsplus/1518338408/

 
講談社の朴鐘顕(パク・チョンヒョン)を妻殺害で逮捕・殺害後、事故に偽装工作 ・講談社は反日
https://ameblo.jp/deliciousicecoffee/entry-12506770819.html
16名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:46:52.37ID:opivhxwt0
言うか底辺でも治安よく暮らせてるのはありがたいと思うが
17名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:47:36.99ID:llX1mwGq0
貧しいよ





心が
18名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:47:51.06ID:af8eiuTA0
>>15

【 ゲンダイ(現代) = 講談社 】

講談社の朴鐘顕(パク・チョンヒョン)を妻殺害で逮捕・殺害後、事故に偽装工作 ・講談社は反日
https://ameblo.jp/deliciousicecoffee/entry-12506770819.html
【話題】「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないとオレら後進国まっしぐらだぞ★7 	YouTube動画>7本 ->画像>11枚

★講談社 〜
日本最大の反日左翼出版社
ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html

講談社は、日本人を堕落させる退廃文化の
発信地としての総本山であり、
特に若い人に与える影響は新聞以上といえます。
 
 
講談社は、朝日新聞社、東映、大日本印刷、九州朝日放送
などに次いで、テレビ朝日の第6位の株主です。

そしてTBSは、講談社系のキングレコードに出資、
 
このような資本提携から明らかですが、
講談社は今や反日マスコミの双璧 朝日やTBSと
極めて親密な間柄であり、既に反日朝鮮人組織が
経営に入り込んでいると見るべきでしょう。
19名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:47:54.67ID:XoXcb/CS0
下痢の一匹も○せない腰ぬけ奴隷ミンジョクの末路w 
     
20名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:48:00.34ID:X8OF4xAs0
>>17
頑張れよ
21名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:48:09.80ID:7UoUxGcw0
でも野党には投票しないよ?w
22名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:48:13.34ID:moPA/nNL0
ダイソーは中国や韓国から輸入してあの価格だぜ
いったい幻覚いくら?中国人や韓国人は食べていけるのと思うのが普通だ
23名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:48:28.71ID:3cx8KfnZ0
こんな所で遊んで居ないで
早よ祖国に帰って民主化してこいよ
そうしたら皆で安倍総理やキンペー主席の悪口を言って盛り上がろうぜ
楽しいぞ
24名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:48:30.11ID:IOj1FEj00
若い人たちが海外に出ていかなくなったことが一番の問題だと思う。

国内の市場が飽和して頭打ちになっていく中で、工業製品も農作物も海外に販路を
求めていかないと食っていけなくなるのに、外に出て積極的に市場を調査して国内に
フィードバックをかけたり、売り込みをしようとする人がいなくなる。

海外旅行もカネもヒマもないからできないとか言い訳しているけど、じゃあ二週間の
休みと百万円の軍資金が空から降ってきたとしてもそれでじゃあどこに行こうかとは
ならないだろうし。結局未知の世界への探究心が萎えているのを認めたくないから
言い訳にしているにすぎないって言うか
25名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:48:33.45ID:hV7CLee10
>>1
後進国になると日本の場合何が拙いかというと国防なんだよ。
食糧や嗜好品は輸入品が高くなると逆に国産品の競争力が高くなるからメリットもあればデメリットもあるというだけ。

しかしながら国防は周辺敵対国との相対的なものだから貧しくなって国防力が低下すると敵対国は侵略を考えるようになる。
国防は一朝一夕で為せるものではなく、10年先20年先を見据えて整備するものだから益々拙い。
10年後になって脅威度が高まったからと言って泥縄的に戦力を整えるなんて出来ないんだよ。
26名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:48:49.02ID:zyYjajCH0
ああ
日本が貧しくなると
優秀な在日朝鮮人が帰国してしまうwwwww
27名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:48:59.32ID:XD+1sbSS0
カッソク カッソク
28名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:49:12.44ID:fXlxw/ay0
1は物価や給料で比較して語ってるけど

貧乏=安い
じゃないからな
日本は
豊かで安い
29名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:49:31.66ID:af8eiuTA0
>>15

 ゲンダイ(朝鮮総連の機関誌)


何故、日刊ゲンダイは小沢擁護一辺倒なのですか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5874292.html

「小沢一郎は、韓国の済州島出身」 千葉大名誉教授
kome911.blogspot.com/2011/08/blog-post_25.html


日刊小沢一郎(ゲンダイ)
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%97%A5%E5%88%8A%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4

1面の見出し[編集]
夕刊紙は駅での販売が主である。そのため、通りすぎる人に目立つように1面に主義主張を見出しという形で大きく印刷される。この夕刊紙も例外ではない。

日刊ゲンダイの見出しを分類すると、以下のものしかない。

日本を救う唯一の政治家である小沢一郎大先生以外、日本の全ての政治家(特に自民党)はクズだ!
小沢一郎大先生を無視するアメリカの政治家もクズだ!
グズだらけの日本を救えるのは小沢一郎大先生だけ!
30名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:49:33.84ID:gjQy61JV0
別に後進国になったってネットとスマホとPCが有ればなんも困らないよね
31名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:49:41.05ID:IOj1FEj00
>>7
とりあえず平均寿命が78歳(アメリカ)と84歳(日本)ってそこまで大きな
意味あるの?
32名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:49:43.93ID:5G9C0Qzm0
ネトウヨがー とか パヨクがー
ていってる奴 

お前ら底辺の罵り合いを裕福な俺らがニヤニヤ眺めてんだけどw
33名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:49:46.57ID:qob9PnYf0
MMTでBI待ったなし
34名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:49:51.08ID:7xCK64bE0
>>28
中央値
35名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:50:00.48ID:Rc5l2QO20
先進国最下位の低所得で最高位の仕事を会社に要求される国w
36名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:50:08.93ID:XD+1sbSS0
>>30
これなw

解散
37名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:50:13.99ID:4rCNogWa0
日本は正義マンのせいで息苦しいね
38名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:50:51.12ID:egG4PJhr0
日本が成長しなくても
ジョンソンエンドジョンソンやマイクロソフトみたいな米国株を買って配当貰い続けりゃ良いだろ
39名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:50:56.99ID:EEgHJV450
>>1
何かネトウヨに言いたいのだろうが、このサンフランシスコの例で批判するとか馬鹿だろう。
このサンフランシスコの物価はアメリカの都市と地方の格差の象徴で、トランプの当選原因一つだぞ。

移民の流入で住宅需要が爆発。家賃の上昇は青天井。補助を受けれない中間層が次々とホームレスに転落。一方の地方は職もなく、都市との賃金格差は数百万円。

これを日本もすべきだ素晴らしいと言うなら、こいつは竹中の手先だな。
40名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:51:06.10ID:aB7C0Cj/0
ネットウヨwwwww
ネットウヨwwwww


ゲ〜
ン〜
バ〜
ク〜


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:51:13.98ID:OAGvLASu0
少し上を目標にしてやっと現状が継続できるって感じ
今のままでいいやだと現状より下に落ちていくだろう
42名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:51:29.38ID:eZuH1OHN0
日本人の底辺の暮らしが欧米だと普通の暮らし
日本から出て、2、3泊でもしてから記事書いてくれないかなあ
すぐに分かるよ
43名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:51:30.03ID:se4oWx5j0
効率を考えて仕事の手を抜きたくない
44名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:51:36.66ID:X8OF4xAs0
>>40
頭悪いな
45名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:51:45.53ID:af8eiuTA0
>>15>>18

>1 記事
 
中川 淳一郎 (ゲンダイのライター)←←
【話題】「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないとオレら後進国まっしぐらだぞ★7 	YouTube動画>7本 ->画像>11枚


ヘイトスピーチの醜悪さと「事件簿」を網羅(選者・中川淳一郎)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/161216


ネット右翼の矛盾 憂国が招く「亡国」
(著者・中川淳一郎)
honto.jp/netstore/pd-book_25493131.html


朝鮮人のネット工作
「日本はダメ」「日本は終わり」「日本は滅亡」
 
→安倍と自民党の責任ニダ!
→れいわ山本太郎を支持しよう!


▼こんな朝鮮人の工作に釣られる日本人は居ません
 
46名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:51:54.60ID:3K8tcZ9I0
いくら中韓が頑張ったところで日本よりはるかに後進国に変わりはない
47名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:51:54.85ID:IOj1FEj00
>>38
マイクロソフトの株って一株155ドルするんだけど、買うための資金は
どっから手配するの???
48名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:51:56.50ID:GWD7Vium0
日本が嫌なら出て行け
     ↓
そして誰もいなくなった
  
49名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:52:18.10ID:WC1ca2nf0
自分が貧乏だからといって周りも貧乏と思う奴多くて笑えるw
俺は裕福に生きてるし海外行っても別に特にモノが高いとは思わない
むしろ、お前らみたいな口ばっかの馬鹿達が断末魔をあげてるのをみて娯楽が増えたぐらいだw
50名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:52:18.53ID:7xKIySwy0
民主党政権が続いていたら、所得500万円でも裕福な家庭になっていただろう
>>1
吉野家の牛丼の感想聞かせてよ
安いの、高いの
51名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:52:19.97ID:3cx8KfnZ0
>>32
遊びでやってんだよ
気取って高見の見物を決め込んで居ないで参加しろ
少しはストレス解消になるぞ
52名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:52:26.52ID:ZTdIUmNS0
のんびり平和に暮らせりゃ後進国だっていいんです
53名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:52:38.43ID:MEBgyECP0
>>48
ユーは残るんだろ?
54名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:52:50.83ID:wHDNXPqv0
だから、外人は日本から出て行こう!
55名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:52:57.07ID:TqzqjxYR0
お前らこれからどんどんまずしかなるので社会保障も貧しくなりますよっと
56名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:53:02.01ID:BML6EfZh0
マスゴミがこれほど政権叩きを続けても一向に倒せずむしろ自分たちの勢力がそがれるばかりな現状に思わず日本全体にヘイトを向けてしまったわけですねわかります
57名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:53:12.82ID:MEBgyECP0
在日の方は祖国にお帰りいただいた方がいいのでは
58名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:53:19.49ID:OXVxF4ni0
ケンチャナヨ
ケンチャナヨ
59名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:53:35.63ID:oKVdBDtn0
ネトウヨ「日本などどうでもよい。韓国だけを見つめて生きろ!」
60名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:53:38.19ID:teJN7b1k0
今の日本が住みやすいのは先人が今の日本を整えてくれたおかげだし
楽しいは疑問だな閉塞感しかない
今も貧しいが、今後はもっと貧しくなっていくだろうから貧すれば鈍するとなろう
それもこれもポジショントークしかしない5ちゃんのネトウヨどもが悪い
こいつら今の日本企業だけはやたらとアクロバティックに擁護するが
日本人労働者層の事をクソみそに叩くポジショントークしかしないからな
61名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:53:43.47ID:7xCK64bE0
無思考三大発言

代替案を出せ
嫌なら出ていて
あいつよりマシ
62名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:53:45.83ID:fiX57iyl0
>>1
経団連=自民党支配をやめないと日本は終わり


【れいわが政権取れないと未来で起こること】

・少子高齢化で人口5000万
・人口の4割が60歳以上
・年金80才から
・農家と漁師は廃業、食料自給率1割未満
・残業代0に
・日本の人口の半数が移民になる
・外国人労働者との価格競争でバイトや非正規の最低賃金500円に
・治安悪化でレイプ、窃盗、殺人多発
・麻薬、銃、臓器売買、児童売買の蔓延
・消費税25%
・医療負担80%、金持ち以外は医者にかかれず
・水道ガス電気など公共料金とんでもなく高くなる
・結局借金は一円も減らず
63名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:53:51.72ID:moPA/nNL0
アイルランドでは、年収450万円以上になんと48%もの所得税がかかります!

また消費税23%となんと日本の2、3倍も高い税率がかかります。
64名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:53:49.16ID:SqkZr9jj0
自分が金持ってるかどうかや
65名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:53:54.62ID:536AY+KB0
 



1スレから6スレ きちがいの証明書き込み回数2348回
精神異常ジジイ ID:5G9C0Qzm0 日本衰退諸悪の根源
ID真っ赤っ赤の無職ボロボロアパートの引き篭もりジジイ
若者の為ブチ殺すしか無いきちがいジジイID:5G9C0Qzm0 

ID:5G9C0Qzm0 

    ↑
人生全てが5ちゃんねるの知能のないクソ貧乏人
この粘着低能高卒在日韓国人引き篭もりジジイを
一家全員マジで始末しとけ。 ブチ殺されても誰も悲しまない
今すぐマジでガチでをブチ殺しておけ。まずは汚ねえブクブク太り腐った朝鮮人母親から射殺すべし。
在日韓国人のガキからババアまでこの朝鮮人一家全員を今すぐマジで射殺しておけ。

今日中に射殺しておけ。
66名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:54:09.03ID:5G9C0Qzm0
>>51
リーマン時に稼いだ金投資して不労所得で暮らしてるからストレスないのよw
底辺の叫びが気持ちいい
67名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:54:09.84ID:R/ll7OYW0
>>31
というかアメリカの場合はいくらなんでも普通に低すぎだろ
平均寿命も低いが
健康寿命に至っては中国より低いんだぞ
68名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:54:32.84ID:JMdiDLTG0
アフリカは貧しいかもしれないが100ドルもあれば1ヶ月普通に暮らせる
日本では1ヶ月普通に暮らすには2000ドルは必要
そしてアフリカのほうが人間らしく暮らせて幸福な人が多い
貧富は単純に収入の数字では比べられないんだよ
69名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:54:32.86ID:MEBgyECP0
日本人が貧しくなったんなら新聞代下げてくんない?
新聞は生活必需品なんだろ?
軽減税率にもなってるしさ
70名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:54:36.65ID:GWD7Vium0
>>30
洗脳された家畜だな
71名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:54:37.96ID:/Wn5dNux0
在日は手厚い保護があるから安倍支持だろ
72名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:54:44.91ID:1yj1fY6N0
貧乏の自覚が全くないのが政治家と公務員だと思う
いつまでたっても政治家と公務員の特権優遇天下りはなくならない
自分達の既得権だけは何がなんでも手放さない
それが税金の使い道決めてるんだからどうにもならんわ
73名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:54:47.98ID:O1mV2XNz0
>>4
地獄を逃げ出した先で
ここは地獄地獄って囃し立ててることが
周りの目にどう映ってるか想像も出来ないアホw
74名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:54:48.72ID:cCyu6NPC0
本当に国難なのに安倍だぜ
マジお前が国難だな
75名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:55:07.65ID:MEBgyECP0
>>68
であるなら移民はアフリカを目指すべきだな
76名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:55:22.12ID:XDwT7mWB0
>>46
誇大妄想はいいから少しは現実に目を向けろや、ネトウヨ❗
77名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:55:50.88ID:X8OF4xAs0
>>74
まあ頑張れよ
78名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:55:55.43ID:FHie6vQq0
現状で貧乏ってなら貧乏のままでもいいやw
79名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:56:13.78ID:cmvWxC/T0
俺はもう十年以上外国暮らしだけど(この書き込みも外国でVPN使ってる)、日本がやっぱり一番住みやすいと思うなぁ。安全なのと、飯がうまいこと、生活の根幹はこの二つで、他はほとんど枝葉だと思う。来年春から日本戻れるのが、今から楽しみでならんわ。
80名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:56:46.81ID:MEBgyECP0
>>74
そんなんじゃダメだな
もっと突き抜けて安倍ガーやらないと
てかアフィがこんなに沸いてるうちはまだ日本は豊かだろ
81名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:56:47.75ID:3RaD98um0
この人達等は絶対日本から出て行かないからね
安倍と自民党に文句言ってるだけで
日本は恵まれているって分かっているから
82名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:56:48.45ID:HwUWmEyB0
意味不明なんだよな

アメリカ国内において
ドル(アメリカ国債)の評価が下がってて
労働力、商品の価値が上がってる
いわゆるスーパーインフレ

1ドル当たりの価値が下がることにより
アメリカ国債の発行額面は同じでも、
インフレにより回収してる効果をうんでる

弱いドル
83名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:56:49.33ID:23PS6ZPi0
>>1
南北朝鮮人を、お国かせざいい
関わらない・関わらない
84名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:56:53.39ID:X8OF4xAs0
>>76
いや、負けてるだろ

お前こそ現実見ろよ
韓国のライバルはインドネシア
85名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:56:53.62ID:KQPdKAK50
住みやすいかはまだまだ先輩たちより世の中を知らないので判断できないが、
コンクリート建造物も老朽化してる物もあるだろうし田舎だと車社会を改善しないと人口や自治体維持に県単位での合併しちゃう未来もあるのかな?
86名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:57:08.59ID:/Wn5dNux0
>>79
中国で何してるの?
87名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:57:10.09ID:GWD7Vium0
>>76
洗脳されてることに気づいてない家畜だから何を行っても無駄
88名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:57:11.31ID:KPBmXb1B0
ヘル朝鮮と自称してるあの国でも、70パーセントの国民は住みやすいって答えてるからな
環境が変わることの方が怖いんだよ
89名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:57:14.59ID:CIiM+AHD0
貧乏なのは金がないだけじゃないからな
知識やアイディアと言った部分にも貧さが出始めてるからな
数年後にはどえらいことになってるだろうな
90名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:57:24.04ID:xrk0qmK70
>>49
世間の7割が貧乏なんだぜ
91名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:57:34.98ID:3URW4FDQ0
大変だなw
在キム早く日本から出ていかないと
この記事に信憑性が消えてしまうぞ?w
92名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:57:39.62ID:hTLMgx760
日本人のTOEICスコアがアジアでも下の方だからまあそういう事だよ
お前らもろくに英会話も出来ないんだろ?
93名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:57:55.51ID:7xCK64bE0
今のところ日本は住みやすいかもしれないけど
老人とならず者外国人だらけになったら果たして
94(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P.
2019/12/17(火) 20:57:58.69ID:grAXorva0

日本がお手本とすべき先進国って、ドコ?
アメリカは貧富の格差があって、医療制度ムチャクチャ。
ユーロはイスラムだらけで、ネオナチが元気いっぱい。
95名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:58:01.06ID:fXlxw/ay0
>>49
え?物価は海外の方が高いだろ
日本でダイソーで売ってるようなプラスチックマグがドイツでは
1000円くらいで売ってたり
だから日本は高品質で生活が豊かなのに世界一物価が安い奇妙な国
96名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:58:02.37ID:2YdyBYKg0
>>16
アニメ会社が放火されるとか日本だけだぞw
97名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:58:03.21ID:X8OF4xAs0
>>92
だから?
98名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:58:16.40ID:f+PLLOqV0
上念も日本は完全復活と言ってる。
竹田恒泰も日本は世界一愛されてると言ってる。

保守派には安心感が必要だろう。
保守に不安を煽っては行けない。
日本大丈夫だよ。日本は世界一良い国だと説き、安心感を与えるべき。
99名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:58:27.31ID:MEBgyECP0
外国人にもナマポあげる国なんて世界で日本だけだぜ
日本が貧しくなったのなら外人にあげるナマポなんてないよな
やめちまえよ
100名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:58:27.89ID:irUSyi2G0
貧乏だから在日は日本から出ていったほうがいいという記事でしょ
101名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:58:33.95ID:hTLMgx760
スピードラーニングでもやれよ
102名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:58:38.76ID:XDwT7mWB0
ネトウヨ「こんなのどーでもいい。それより韓国とパヨクと朝日叩こうぜっ🎵」
103名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:58:54.90ID:OecEf0RT0
てめぇみたいな雑魚と一緒にしないでくれない?
104名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:59:04.78ID:CGMgHdbQ0
日本=転落途上国
105名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:59:04.87ID:oKVdBDtn0
ネトウヨ「日本を見るな!韓国を見ろ!24時間韓国のことを考え続けろ!」
106名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:59:06.97ID:O1mV2XNz0
>>19
成熟した民主主義()の国から来た奴は
言うことに深みがあるなあ
107名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:59:11.21ID:MEBgyECP0
>>96
そうか?
底辺がヒャッハーしてる国なんてザラにあるぞ
108名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:59:18.03ID:5G9C0Qzm0
>>79
そう思うよ。でもその環境が悪化してるのを危惧する記事なのにいま満足だからいいという奴ばっかなんだよね。
109名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:59:28.29ID:/Wn5dNux0
うちの贅沢品屋、本当ここ数年で売れなくなったよ。
金に余裕がないと売れないものだから、やはり大多数の日本人は金に余裕がなくなったんだよね(´;ω;`)
110名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:59:41.38ID:536AY+KB0
 


>>32 >>66  朝から晩まで5ちゃんねるwwwwwwww
 
1スレから6スレ きちがいの証明書き込み回数2348回
精神異常ジジイ ID:5G9C0Qzm0 日本衰退諸悪の根源
ID真っ赤っ赤の無職ボロボロアパートの引き篭もりジジイ
若者の為ブチ殺すしか無いきちがいジジイID:5G9C0Qzm0 

ID:5G9C0Qzm0 

    ↑
人生全てが5ちゃんねるの知能のないクソ貧乏人
この粘着低能高卒在日韓国人引き篭もりジジイを
一家全員マジで始末しとけ。 ブチ殺されても誰も悲しまない
今すぐマジでガチでをブチ殺しておけ。まずは汚ねえブクブク太り腐った朝鮮人母親から射殺すべし。
在日韓国人のガキからババアまでこの朝鮮人一家全員を今すぐマジで射殺しておけ。

今日中に射殺しておけ。
111名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:59:46.74ID:D01KHKZA0
>>96
歩きスマホが当たり前にできる国なんてほぼないで
112名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:59:52.41ID:T4CGdE/P0
気分の問題じゃ無いんだけどなアメリカの言いなりに動く法律とか政治が悪いんだよアメリカは日本の躍進は望んで無いんだよアメリカが日本の経済とか雇用を妨害した結果が今の日本
113名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:59:54.28ID:XYvrAmAr0
日本が住みやすいのは治安がいいから
それは外国人のように日本人が欲望のおもむくまま生きてこなかったから。

最近は外国人が増えて、そうでもなくなっている。ここ30年、
韓流が輸入されて治安は赤っし続けている。>>1
114名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:59:55.77ID:HwUWmEyB0
このままいくと

ドルは、基軸通貨の地位を手放すことになる

中国チャンス
115名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:00:03.37ID:x6Y+P4FD0
文在寅の娘が国士舘大学に留学
http://agora-web.jp/archives/2040842.html
文本人もその家族も日本文化の愛好者であるということが話題になっている。

夫人も裏千家の茶道の愛好者として知られる。G20では、東福寺を訪れて
先頭の列で取りなしを期待してか、安倍昭恵夫人となごやかに談笑していた。
116名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:00:08.29ID:uarRaYMo0
断固、安倍総理支持!!
117名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:00:11.68ID:Ijx/CeCJ0
日本人は気付いたのさ
衣食住は安物で暮らせると
118名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:00:17.71ID:XYvrAmAr0
日本が住みやすいのは治安がいいから
それは外国人のように日本人が欲望のおもむくまま生きてこなかったから。

最近は外国人が増えて、そうでもなくなっている。ここ30年、
韓流が輸入されて治安は悪化し続けている。>>1
119名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:00:18.37ID:9jMmVKmz0
まあお前ら余裕そうだから改革とか必要なさげだな
120名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:00:25.02ID:X8OF4xAs0
>>114
なるわけないだろ

恥ずかしくないのか?
121名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:00:25.08ID:R/ll7OYW0
>>105
むしろアメリカを見てるぞ
韓国とかは別にどうでもいい

都市国家を除けば
日本は世界一平均寿命が長く(WHOデータ)
日本は世界一健康寿命が長く(WHOデータ)
日本は世界一殺人発生率が低く(ICPO等のデータ)
日本は世界一都市が綺麗で
日本は世界一賢い民が暮らす(英国のポータルサイトのランキング)
日本は世界一歴史の長い王朝が現存している国でありながら
日本は世界最大の債権国でもある(28年連続)



お前らの大好きなアメリカの現実 

殺人発生率が日本の20倍以上
平均寿命がアメリカ自身が経済制裁している共産国家のキューバより低い(南米のチリやコスタリカより下)
交通事故死者数が日本の10倍以上
薬物中毒死者数が年間約7万人
122名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:00:27.55ID:S6TbjfXQ0
過ごし易ければ、別に後進国でも良いと思うが
先進国気取っても国粋主義者の腹の足しになるのかね
123名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:00:38.40ID:2YdyBYKg0
日本は住みやすいけど豊かではないし
別に楽しくもないな
124名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:00:41.83ID:MEBgyECP0
貧乏だから難民を受け入れる余裕はないし
外人にナマポあげる余裕もないよ
祖国にお帰りいただくか中国あたりに受け入れていただくしかないよね
125名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:00:53.90ID:x6Y+P4FD0
日本人の83%「また日本に生まれたい」
https://www.recordchina.co.jp/b96655-s0-c30-d0058.html

韓国ネット
「オレは韓国以外ならどこでもいい」
「日本は韓国よりはずっとましだ。それは認める」
「また韓国に生まれたい人は10%くらいじゃない?」
「日本は憎たらしい国だけど、うらやましい国でもある」
「韓国人20代男性の75%は韓国人であることが嫌だ」
「生まれ変わるなら韓国に生まれたいか?と質問した記者をなぐった場合、韓国では正当防衛が成立する」
「次は日本に生まれたい。アニメ、漫画が大好きだし、日本人女性と結婚したい。周りがいくら批判しても良いものは良い」
126名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:00:54.08ID:mC8JKnlP0
日本は、自分を犠牲にして国のために働く時代はもう終わったんだよ
競争相手は、個人を犠牲にして働ける国なんだから勝てるわけがない
国の発展に対して投資をするなら、組織全体よりも、明治時代のように個人の成果に対して予算をつけるような形に変えたほうがいい
127名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:01:07.06ID:72sUP4rZ0
円安だから日本で買ったほうが安いんだろ?円高になれば日本で買うなら自国で買ったほうが安いとなって外国人が金を使わなくなる。観光立国を目指してカジノを作ってるのに、お客の外国人が来なくなると本末転倒…
128名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:01:09.04ID:GWD7Vium0
>>108
コピペにマジレス
もしかして工作員?
129名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:01:25.84ID:l6IFau6x0
>>119
改革といいながら我田引水したいだけだもんな
130名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:01:36.87ID:PfhVx9lH0
どんどん外資と異邦人が流入してるのは、日本が貧乏になってきている否定しがたい証拠だろ。
131名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:01:40.55ID:I25DnUOA0
今以上に自国ファーストで韓国の主要産業潰して
日本だけ儲かるようにしろって事を言いたいのね
分かりました、仕方ないけどそうします
132名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:01:49.09ID:zsKLVikL0
ここまで発展してればこれが後進国だと言われてもさして問題無いのでは?
逆に先進国が投資してくれるし、
ここから先の発展は無駄な要素がてんこ盛りの発展だからね
133名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:01:55.25ID:PibB+eS60
お前らアフリカと韓国生まれるならどっち選ぶ?
俺はアフリカかな
日本に生まれたことは幸福だよ
日本のダメなところが目につくのは当たり前の幸福にあぐらをかいて回りをながめてるからだ

日本で当たり前のことが海外では欠けていて苦労することもおおい
134名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:01:55.68ID:0qknnXR70
貧しくても清く正しく生きる。
気高さと言うべきか。
何も恥じるものはない。
135名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:01:56.02ID:BrlhjtM90
それが何だってんだ馬鹿野郎
なりたくてそうなったんだろうが
誰だ投票したのは
136名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:02:14.34ID:SYvaTkHO0
【話題】「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないとオレら後進国まっしぐらだぞ★7 	YouTube動画>7本 ->画像>11枚

これが現実な
どう考えても未来ないねw
137名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:02:21.48ID:35sSoOLy0
3年間の民主党政権の悪夢が30年続いてる
138名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:02:24.38ID:v4tyVVcK0
>>1
また2011年辺りの80円にした安くは無くなるんじゃね?
リタイア世代以外であの頃に戻りたい人は多くないと思うけど
139名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:02:28.01ID:2M586k/F0
日本をこんな国にした老い先短い無能が開き直ってるだけなのを、愛国的だとか思う低能の多さに辟易
140名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:02:31.72ID:D01KHKZA0
お前らはアメリカに生まれても中国に生まれても底辺やから国なんか関係ないぞ
むしろ底辺でもそれなりに暮らせる国で良かったと思えよw
141名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:02:33.47ID:MEBgyECP0
>>108
危惧してるならそれを回避するために具体的になにをするかだろ
もう日本人は働かない外人を養う余裕はないんだよ
142名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:02:44.23ID:GWD7Vium0
革命どころかデモもできない腑抜けに洗脳されてるからなw
143名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:03:08.80ID:BrlhjtM90
日本政府は貧乏じゃないだろ
貧乏なのは日本人
144名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:03:09.57ID:2YdyBYKg0
>>124
君の意向は永久に反映されない
全部政府が決める
諦めて黙ってシコシコ働いてりゃいいんだよ
お前の無駄な妄想は誰も聞かない
145名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:03:10.01ID:5OpkEck70
今の20代が50代になる頃にはどうなっているのやら。
俺はもう死んでるだろうからどうでもいいけど。
146名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:03:29.93ID:MEBgyECP0
そもそも引きこもりが何百万人も生きていけること自体他国ではありえないからな
147名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:03:36.31ID:HwUWmEyB0
>>120
中露が組めばなるよ
現状は、石油を中心としたエネルギー本位制

ロシアが、元とルーブルで決済を推進すれば
アメリカがはじかれる
148名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:04:00.51ID:Ssq/h1hT0
>>1
ま、フツーに日本は貧乏だよね
日本人女性も金のない貧乏な日本人男性より
金持っている中韓人に食われまくってんじゃん。それで病気も移されているけど
149名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:04:06.04ID:yVclsJ8b0
日本語通じない海外移住なんてもともと論外だっつの
150名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:04:14.10ID:fXlxw/ay0
>>117
安物=貧乏じゃないんだよ
日本は高品質で安い特殊な国なんだよ
他の国はもっと粗悪な物を高い値段で売ってる
151名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:04:23.03ID:l6IFau6x0
極左過激派って広く世代に印象ついてるからな
誰のせいだっけ?
152名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:04:24.43ID:2YdyBYKg0
>>141
言い訳してないで根性見せろ
「できない」じゃなくてどうやったらできるか考えろボケ
生きてる間に脳使えや
153名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:04:24.65ID:D01KHKZA0
>>149
何で英語勉強しなかったの?
154名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:04:28.50ID:ViS8fPbl0
これで北朝鮮は地上の楽園とか言いそう、
チュチェ思想ごろつき朝鮮人糞がやり高放題、
外国観光客が益々増加、最高のお客さん現金落とし、
安倍ガーァァァァ、安倍ガーァァァァ、
この国はやる、安倍ナチスに在日朝鮮人資産凍結されガス室送り、
ウガンダ族と同じ鉈持って朝鮮人襲い掛かる、朝鮮学校テロ養成所、
非は日本にあるのに、ジャップに判らせろ、
ガソリン缶着火剤大量日本人焼き殺し、ジャップ震えて待て、
中指おっ立て隊、日本しばき隊、暴力革命チュチェ思想、
反社会的勢力朝鮮総連朝鮮やくざ糞ども、
155名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:04:31.04ID:cXeJ49By0
ネトウヨって防人の子孫かなんかなの?
周りは中韓しかないわけ?
世界地図見てみなよいろいろな国あるよ?
156名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:04:31.38ID:InF/+1bA0
いつも言い訳してるよな
157名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:04:33.00ID:QEGR1S2o0
>>1
おまえはただの英語教材屋だろ。英語のステマ記事ってアホでも解るぞバカめが
158名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:04:33.04ID:DF0WdWSv0
選挙にすら勝てない無能がなにかできると思ってるのか?
某政党なんか、お荷物しかいねえ
159名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:04:41.95ID:RHO9mdhPO
足るを知ってしまったら資本主義的・商業主義的には欲望の枯れた老人だな
160名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:04:42.84ID:GBIIsz940
>>2
今日の中国人スレはここか
161名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:04:49.53ID:f+PLLOqV0
>>124
大丈夫だ。お前らには青山繁晴が憑いてる。
162名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:04:54.92ID:2Misjx0X0
日本が豊かになって自民党でなくなるより
日本が最貧国になるけど自民党が続く方がいいです
163名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:04:56.18ID:XDwT7mWB0
>>98
現実を見るな、誇大妄想しろ❗ってことかよwwwwwwwwwwwwwwww

日本スゴイスゴイ、日本人スゴイスゴイ、などと、バカ丸出しの
バカ放送を垂れ流してオナニーした結果がこれだよw
164名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:04:58.96ID:pUiHFiBA0
>>1

何でチョソパヨは反論すら認めないの!?w

何で言論封殺しようとするの!?www
165名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:04:59.13ID:yVclsJ8b0
>>153
日本で十分生活できるから以外に理由あるのか?
166名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:05:18.45ID:bJ2w6pOl0
この30年の自民と財務省の馬鹿な経済政策の失敗せいで日本人が貧乏になった

世帯年収が
平成7年550万→平成27年428万円
に122万円減
自民が日本人の世帯年収122万減らした。

GDP世界2位→3位
自民と財務省は馬鹿だから経済触らしたらダメってこの30年でわかった。

自民、財務省の馬鹿が経済を弄ってる間は日本人は貧困化するのは間違いない。




【話題】「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないとオレら後進国まっしぐらだぞ★7 	YouTube動画>7本 ->画像>11枚
【話題】「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないとオレら後進国まっしぐらだぞ★7 	YouTube動画>7本 ->画像>11枚

この30年間の自民と財務省の日本人貧困化政策は完璧だった
167名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:05:21.69ID:IOj1FEj00
>>67
食い過ぎな人たちが多いだけじゃないですか?>アメリカの健康寿命

んで、日米の平均寿命6年の差、その6年間であなたは何をしたいんですか?
168名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:05:23.18ID:2YdyBYKg0
>>146
アホじゃねえの
30歳まで働かない奴とか全く働かない奴とか海外にはいくらでもいるぞ
169名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:05:26.68ID:iIBny+BW0
この国では大乱の後、破壊の後、貧乏の後成長が来ていたから一時的に全員が貧しくなるのは悪くない
問題はそういう時に希望を示すべき為政者が歴代最高の陰湿陰険さを持っていること
170名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:05:28.18ID:XaIxacMc0
嫌韓に目えくらんで安倍を支持した挙げ句、底辺と心中するとは

若者ならぬバカモノだなあ
ガッハッハ
171名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:05:31.28ID:l6IFau6x0
>>159
移住食が足ろうが技術革新が止まることはないわけで
172名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:05:32.24ID:f+PLLOqV0
>>153
彼は義務教育を受けられなかったんだろう。
173名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:05:41.30ID:xrk0qmK70
>>68
アフリカ行きの片道切符が欲しければ言ってくれ。買ってやるわ。
174名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:05:42.79ID:c8pVdjCK0
内需国の日本は円高こそ国益なのに、馬鹿ウヨは円安で日本が復活するとか馬鹿なことを抜かしてたからな

アベノミクスで貧困化した結果、昔の韓国みたいに貧しくなっちゃったからな
175名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:05:47.72ID:qNx8Pxte0
「就職氷河期世代」だから京アニの件はめちゃくちゃ嬉しい

たまたま才能に恵まれたり、
良い刺激を受けて育っただけの奴らが賞賛されて
何の努力もしてこなかったくせに人生を謳歌していたところ
俺たちのような氷河期世代の負け組の一撃で簡単に死んでしまう
実にスカッとする出来事

人生なんてたまたまなんだと改めて認識
氷河期世代の皆、これは喜ばしい事件だよ
俺たちは悪くない。。。
176名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:05:59.52ID:MEBgyECP0
パヨクは日本は貧乏だシネだいうのはいいけどさ
それを回避するための具体策を出せよ
安倍ガーだけの記事で金もらってる記者なぞ社会の無駄だわ
177名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:06:06.27ID:teJN7b1k0
消費税を上げて法人税を下げたから消費が減っているってスレにはネトウヨ現れないからなw
ほんと国士様が聞いてあきれる
178名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:06:08.51ID:cvyoUBXy0
>羽鳥慎一
お前さぁ年収いくらでそれ言ってんの?
179名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:06:18.14ID:X8OF4xAs0
>>168
だからダメなんだろ
180名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:06:21.42ID:l6IFau6x0
結局英語できなければ非国民的な扱いを平気で出来るのもこの界隈なのよな…
革新w
181名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:06:26.76ID:UNBEImgp0
戦後最大の好景気で自由で暮らしやすい
今で何が不満なんだ
182名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:06:29.97ID:wlmXN3lW0
>>150
労働力が限りなく安いからだよな
183名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:06:31.79ID:dnmVazGo0
今のサンフランシスコと日本全体を比べるてのに無理がある。
184名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:06:38.49ID:5rRdm4KA0
>>138
経済が強いから自国通貨高になるんだろ、論理が逆
お前は1ドル360円時代の日本に戻って
アメリカに貧乏国と貶められたいのか?
185名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:06:40.13ID:2YdyBYKg0
無職になっただけで異常に叩かれるのって日本だけだろ
別に生きてりゃ特に問題ないのに
186名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:06:52.91ID:yVclsJ8b0
海外からの投資を何とかしないとやばいかもとは思う

海外投資家によって無駄に家賃上がってるし
187名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:06:59.48ID:/Wn5dNux0
トヨタ様のお膝元でも大不況だからな
どんだけ日本の舵取り下手くそなん?アベは
188名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:07:05.24ID:X8OF4xAs0
>>182
まあ頑張れよ
負け組君
189名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:07:06.36ID:DVOiHxmJ0
永遠に成長続ける何かがある訳でもなし
国もまたその例外ではないのだけどね
190名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:07:10.55ID:MEBgyECP0
>>168
どのくらい?
日本のが圧倒的に多いと言ってるんだが
191名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:07:17.94ID:SYvaTkHO0
これが現実なんだけど「日本人は貧乏じゃない!」って言ってる奴はどういう考えなの?


【話題】「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないとオレら後進国まっしぐらだぞ★7 	YouTube動画>7本 ->画像>11枚
192名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:07:21.47ID:cCyu6NPC0
ネットで何言っても政治家があれじゃあな
もうこの国をあきらめるよ
193名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:07:27.49ID:2YdyBYKg0
>>179
全然ダメじゃないけど
社会保障が充実してる国はそれが普通
194名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:07:32.46ID:GWD7Vium0
>>155
弱いものいじめが好きな弱い奴らだから
195名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:07:34.16ID:cxUYmk5L0
中川が言いたいのは、日本はもっと円高にしろ! って事なんだろうな。
確かに中川の様な職業の人にとっては、そりゃー円高の方が良いだろうな。
でもそうじゃない人も多いって事だよ。
民主党政権の時は、財務大臣自ら「日本は円高の方が良い」 って発言して、その通りにしたが…
196名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:07:37.45ID:2Misjx0X0
民主党の三年間のダメージがずっと影響を及ぼしている
それを光の力で食い止めているのが自民党
197名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:07:39.01ID:af8eiuTA0
>>15
 
 ゲンダイ(朝鮮総連の機関誌)


何故、日刊ゲンダイは小沢擁護一辺倒なのですか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5874292.html

「小沢一郎は、韓国の済州島出身」 千葉大名誉教授
kome911.blogspot.com/2011/08/blog-post_25.html


日刊小沢一郎(ゲンダイ)
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%97%A5%E5%88%8A%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4

1面の見出し[編集]
夕刊紙は駅での販売が主である。そのため、通りすぎる人に目立つように1面に主義主張を見出しという形で大きく印刷される。この夕刊紙も例外ではない。

日刊ゲンダイの見出しを分類すると、以下のものしかない。

日本を救う唯一の政治家である小沢一郎大先生以外、日本の全ての政治家(特に自民党)はクズだ!
小沢一郎大先生を無視するアメリカの政治家もクズだ!
グズだらけの日本を救えるのは小沢一郎大先生だけ!
198名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:07:40.59ID:XDwT7mWB0
>>134
弱者に徹底的に厳しく、強者には徹底的に甘いのがジャップランドだ
こんな腐った国、とっとと滅びたほうがいい
第一、恥ずかしすぎるだろ?
199名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:07:47.96ID:bJ2w6pOl0
>>177
現れたけどw
自民ネトサポの売国奴と一緒にしないでよw
200名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:07:50.94ID:LzACwC7L0
底辺には関係ないし
201名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:08:02.88ID:R/ll7OYW0
>>155
いろいろな国の現実

アメリカ → 薬物中毒者が多すぎ。平均寿命がキューバより低く、健康寿命に至っては中国より低い。犯罪率も高い。

EU → 移民が多すぎ。リベラルこじらせすぎ。あとアメリカよりマシだが犯罪率も高い。

中国 → アカの時点で論外。
202名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:08:06.74ID:Ssq/h1hT0
>>176
少なくとも日本が没落し続け貧乏になり続けている一つの原因に
安部ガーがあるのは間違いないな

安部ちゃん、自分のお友達にお金が回る政治ばっかやってんだもん
それで日本が発展するわけないっしょ
203名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:08:07.27ID:bHu7nFg00
ネタバレ「ロサンゼルスの不動産会社が勝手に定義した貧困層」

アフィがタイトル詐欺して、日本は貧困って煽ってる
204名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:08:14.64ID:yVclsJ8b0
というか民主党とか自民党とか言ってる時点で論外もいいとこ

そうやって政争してること自体がもはや無駄
205名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:08:18.23ID:2YdyBYKg0
>>190
そもそも海外では無職だからって叩かれないから
生きてければ問題ない
206名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:08:28.78ID:l6IFau6x0
>>195
何円が好ましいとか言っちゃう時代だったなぁ…恐ろしい
207名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:08:33.34ID:wlmXN3lW0
>>188
海外移住したん?
208名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:08:45.75ID:rea7SGIz0
>>49
まあ確かに飛び抜けて稼げば問題ないが
自分だけ稼げてても話が合わんでつまらん事もある
209名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:08:49.64ID:Kbn62POr0
ゲンダイが売れないのは貧乏のせいじゃないから
210名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:09:05.21ID:R/ll7OYW0
冷静に考えて今のアメリカって
犯罪率が中国よりも高くて
健康寿命も中国より低いってやべえな
人口は中国の方が圧倒的に多いんだぞこれ
211名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:09:14.14ID:f+PLLOqV0
>>176
オイラはパヨクだからな。
危機的な現状を認識するだけでも、良い事、大切な事だと思ってる。

でもそれを保守に求めるのは間違ってるんだろうな。
保守に必要なのは安心感だろう。 なんとかなるよ。大丈夫だよ。
と言って欲しいんだろ。
212名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:09:22.23ID:teJN7b1k0
>>199
お前は日本企業と日本人労働者層のどっちが大事なネトウヨですか?
213名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:09:36.80ID:QEGR1S2o0
>>175
貧乏人ざまぁ〜自殺する道があるぞ
214名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:09:43.73ID:2Misjx0X0
今後何が起こっても悪夢の民主党政治のせい
自民党はむしろそれを食い止めているので、
自民党の責任は未来永劫発生しない
215名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:09:45.14ID:kFXLn4C90
>>162
それが上級市民の本音なんだろうね(笑)
216名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:09:50.77ID:9bxqATQo0
>>198
恥ずかしいっていったい何に対して恥ずかしいのかね
217名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:09:54.35ID:MEBgyECP0
偏向報道でまともな情報を国民に伝えないマスメディアに金を払う余裕はもうないんだよ
日本人が貧乏だというのならそういうとこはさっさと淘汰されてもらって
必要なところに金を回せるような仕組みにすべき
218名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:09:55.39ID:SYvaTkHO0
・日本人が貧乏になってる

・安倍が首相

これ安倍が批判されんのは当然じゃん
「安倍さんを叩くな!」とか知ってる奴はアホか?ww
219名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:10:02.25ID:af8eiuTA0
>>15>>18

>1 記事
 
中川 淳一郎 (ゲンダイのライター)←←
【話題】「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないとオレら後進国まっしぐらだぞ★7 	YouTube動画>7本 ->画像>11枚


ヘイトスピーチの醜悪さと「事件簿」を網羅(選者・中川淳一郎)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/161216


ネット右翼の矛盾 憂国が招く「亡国」
(著者・中川淳一郎)
honto.jp/netstore/pd-book_25493131.html


朝鮮人のネット工作
「日本はダメ」「日本は終わり」「日本は滅亡」
 
→安倍と自民党の責任ニダ!
→れいわ山本太郎を支持しよう!


▼こんな朝鮮人の工作に釣られる日本人は居ません 
 
220名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:10:03.94ID:L8dj2FFi0
ごちゃんは株で常勝だしみんな裕福
221名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:10:06.99ID:rxZSI2kY0
>>140
それなんだよな…

アメリカなら警備員(ランボーのイメージ)
中国なら工場の寮の1部屋に10人ほどで詰め込まれて1日15時間の工場労働(スマホの組み立て)
韓国ならネトゲーで引きこもるも、兵役で上官にイジメられて脱走も出来ずに自殺
222名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:10:08.57ID:IEpsop5Y0
国が破れて何が残るのかな?
良きものを残したいと思う良き心は
日本にまだどれくらい残っているのだろうか
223名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:10:18.04ID:OADj7/xH0
日本がアルゼンチンタンゴを踊る日



ヤクザリセッション
224名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:10:20.02ID:bJ2w6pOl0
>>212
日本人の所得倍増しか興味が無い
225名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:10:22.54ID:GWD7Vium0
>>176
パヨクとか言ってて恥ずかしくないか?
まさか会社でもそんこと言ってんの?
226名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:10:25.63ID:cxUYmk5L0
立憲は安倍政権に対抗して、日本を超円高にするって政策をぶち上げれば、中川の様な「人種」 は支持するだろうな。
227名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:10:28.59ID:uV2ezYM30
>>196
むしろ清濁併せ呑むのが古き良き自民のイメージなんだよな
228名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:10:29.99ID:fKR/ZBuY0
暮らしやすいのは事実。所得が落ちてるってあくまでもドルベースで見た所得だけど、これは為替で動くからね。実体がない。それに1億以上の人口が狭い国に住んでるおかげで流通効率がすごく高いので物価が安くなる。ただ本当は今の2倍豊かな生活ができるんだけどな。
229名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:10:52.01ID:6G6vhH8S0
嫌なら出てけ!
230名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:10:58.65ID:Hoe3OvPC0
目指せ年収12万(額面)
231名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:11:02.33ID:R/ll7OYW0
>>167
お前健康寿命を随分軽く考えてるみたいだけど
平均寿命ならともかく健康寿命が低いのはマジでやべえぞ
医療費かかりまくるからな
健康寿命が中国より低いのは危機感持った方がいいレベル
232名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:11:02.51ID:fiX57iyl0
消費税増税の度に景気がどん底に

経団連と自民党が諸悪の根元だとハッキリわかんだね


【話題】「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないとオレら後進国まっしぐらだぞ★7 	YouTube動画>7本 ->画像>11枚
233名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:11:07.95ID:xsuGmlQd0
韓流ゴリ押しブームの時もこんなスレがたくさんあった。
その時はハッキリ「日本は韓国に負けた」みたいに韓国が前面に出ていたが、
中国は表に出てこない。
だが在チョン帰化チョンは今は韓国を見捨てて中国のためにレスしている。
まあ在チョン帰化チョンは白丁、白丁の先祖は中国のエタヒニンだからな。
234名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:11:10.92ID:b+9pTHw90
>>95
一番いいのは、日本みたいな物価の安い国で金持ちになることだよw
真面目に、日本で年収1千万円ならドイツで年収20万ユーロより良い生活はできる。
235名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:11:11.59ID:2Misjx0X0
自民党が政権に鎮座し、韓国を攻撃してくれるだけで、
どんなに貧しくても生きる勇気と喜びが湧いてくる
それだけで、十分生きられる
236名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:11:18.75ID:3tZp0lHu0
>>174
いい加減にしろ、三橋なんとかって言うエコノミスト自称している人の本に円安で製造業復活、経済大国日本復活って書いてあったぞ
237名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:11:24.61ID:CPk68yqq0
>>227
大選挙区制で派閥政治してただけだろ
238名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:11:26.36ID:8lcXSNDR0
今は東南アジアの実習生たちと仕事してるんだけど、彼等はみんなスマホ持っていて、昼食代も日本人が500円程度のコンビニ弁当なのに、800円ぐらいのラーメンや定食を食べてる
日本の底辺労働者たちは彼等以下の生活レベルなんだよ
239名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:11:36.32ID:5G9C0Qzm0
>>141
日本は社会構造的に無理だよね。中間搾取が多いから生産性が低く給与が上がらない。そこから壊さんと。

まあ諦めて一族が裕福になるように自分は頑張ってるよ。税金も社会保険料も最低限しか払ってないし。
240名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:11:40.43ID:yVclsJ8b0
>>218
貧乏になってるって人が過半数いないから政権を維持してるんだよなぁ

自分が貧しいからってみんな貧しいと思うなよ
国民の大半は満足してるんだわ
241名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:11:49.31ID:Hoe3OvPC0
>>222

山河は残るさ
242名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:11:53.56ID:2YdyBYKg0
>>236
三橋ってアホかよ
243名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:12:08.29ID:MEBgyECP0
>>218
叩いただけじゃどうにもならんだろ
枝野に政権を渡すなら枝野が経済復興の指揮を取れるのかという話
244名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:12:09.33ID:QpFjEWxB0
駄文でスレ建てんな
245名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:12:10.28ID:teJN7b1k0
>>224
まともなネトウヨもいて安心したわ
ほかのポジトークしかしない日本企業のアクロバット擁護しかしない
アホなネトウヨにも苦言を呈してくれ
246名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:12:20.02ID:l6IFau6x0
>>226
内需が死のうが支持しそうだな
247名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:12:20.98ID:6G6vhH8S0
>>241
残念ながらもう中国人に取られてます
248名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:12:23.77ID:R/ll7OYW0
>>238
よかったじゃん
249名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:12:31.11ID:L8dj2FFi0
>>229
>>61
250名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:12:34.87ID:kzWTUodW0
>>241
サンガリアだろ
251名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:12:39.16ID:DPI5mVtC0
●日本は公的支援が厚く、マスコミが安部批判に使う数字上の低所得者も普通の暮らしができ外国のような貧困者ではない

韓国、米国、フィリピン、南アフリカ、インドのような電気も水道も医療もないバラックのようなスラム街は、日本にはなく低所得者も人間らしい最低限の生活はしている。

日本は収入が少なくても、収入が少ないと市営住宅は激安になり、生活保護費も何十万円ももらえます。国民健康保険も安く誰でも入っています。
韓国の生活保護費は3万円ですから、日本へ来て12万円ほどの生活保護を貰う人が多くいます。
よって日本の不法滞在トップは韓国人です。
今では在日韓国人の14%が日本で生活保護を受給しています。
韓国は老齢年金も3万円程度と少なく日本の22万円と比べ異常に少なく世界一の老人自殺率です。

本来外国人への生活保護支給は違法ですが、支給を停止すると立憲民主党やマスコミが自治体や発言者を民族差別だヘイトスピーチだと非難します。
アメリカでさえ帰化してないと受給できませんから差別でもなんでもないです。
252名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:12:42.37ID:2YdyBYKg0
>>217
諦めろ
お前の意向は永久に反映されない
諦めて黙ってシコシコ働いて死ねばいい
253名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:12:42.37ID:R/ll7OYW0
>>247
はい固定資産税
254名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:12:43.55ID:2Misjx0X0
自民党に従っていれば間違いはない
政権を変えるのはリスクあるぞ、怖いぞ
255名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:12:43.63ID:GWD7Vium0
>>229
そのうちみんな出てくよw
このまま腐った国で腐った死体になってろ
256名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:12:47.87ID:wlmXN3lW0
>>234
そうかな
日本の富裕層って娯楽少なくてつまらなさそう
いや知らんけど
257名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:12:59.47ID:LUxeqcs60
この前急性盲腸でセルフ救急車呼んで入院したんだけどさ
3日入院して20万ぐらいかかった
だけどさ
後日医療保険で50万おりて
さらに会社に申請して高額医療費補助待ちよ?

MRTも入って腹腔鏡手術受けて、都内一等地の大病院の個室に、世界有数の医療従事者の手厚い治療、看護受けられて金までもらえるこの国の、どこが後進国なんだ?

頑張らないやつ
頑張り方が間違っているやつ

こいつらが過剰にそう感じているだけだろ
しょーもない土人国の隣の芝生は青い理論で
258名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:13:00.53ID:wtUikein0
>>1
だから、その日本は先進国であらねばならない、高潔であるべき、とかいう差別的な煽りをヤメロ
この時点で信用できない人間なのが分かる。別に先進国でなければならない理由はない
他国は日本買いができるとかいいながら、日本人は人を見下してお大尽〜とか、クソすぎ
日本人を貶める事が前提の扇動でしかない、カス野郎が
259名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:13:05.74ID:0fmd+xYH0
>>238
本当それだな

中国どころか
東南アジアの若いのにもどんどん追い付かれ追い抜かれていく
260名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:13:06.95ID:3tZp0lHu0
>>221
でもアイホン作ってるたこ部屋労働のフォックコンの工場より自殺率日本の方が高いんでしょ?
261名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:13:18.93ID:Hoe3OvPC0
>>231
医薬品の値段をFTAで爆上げして国民皆保険なくせばその差は限りなくゼロになるよ。
262名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:13:29.26ID:rDQtuOxn0
極左パヨクと五毛党の円高誘導スレ
263名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:13:29.79ID:fKR/ZBuY0
ある意味正しいんだが、ただ結論が大間違いなんだよなw 「日本は落ち目だから、これからは中国の属国になれ」というのがマスゴミの主張。香港の現状を見てもそう言う。この30年の低迷の原因は中国に富を吸い取られたからなのに
264名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:13:30.87ID:cCyu6NPC0
クソウヨが日本を滅ぼした
安倍は憲法の人権に関わる事項を変えたくて仕方がない
まあ無視したら終いだけどな
いくら警察に人権侵害を訴えても聞く耳持たない
もう手遅れだな
265名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:13:38.33ID:MEBgyECP0
>>245
日本企業を擁護するつもりはないが日本が貧乏なら寄生してる外国人を駆除しなきゃならん
266名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:13:43.50ID:IOj1FEj00
>>231
その分、日本ほど国民皆健康保険じゃないですけどね>アメリカ

そりゃ日本くらい健康保険が手厚くてだったら大変なことになるけれど。
267名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:13:43.65ID:c7CrRZ/+0
>>176
財政出動すればいい

中国:政府債務16.5倍、政府支出15.7倍、GDP8倍。インフレ率平均2.3%。
米国:政府債務3.9倍、政府支出2.1倍、GDP2倍。インフレ率平均2.1%。

日本:政府債務1.7倍、政府支出1.1倍、GDP1倍。インフレ率平均0.1%
2000〜2018
268名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:13:45.65ID:VeC/l01V0
刑務所生活なら安定した衣食住と規則正しい生活を保障!!
269名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:14:01.18ID:bJ2w6pOl0
>>245
自民ネトサポとは違うから
自民ネトサポのアイツら保守気取ってるけど
自民ネトサポのアイツら保守じゃあないし

自民、自民ネトサポのアイツらは売国奴だから
270名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:14:02.35ID:2Misjx0X0
自民党が嫌な人は、日本から出ていくしかない
そんな連中が居座って、自民党が政権から降ろされることが、何よりも最悪で恐るべき事
271名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:14:11.94ID:2YdyBYKg0
アニメ見てオナニーしてれば幸せな奴が多いから
そういう意味では幸せな国だな
272名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:14:12.26ID:rj5uO0hN0
>>212
その日本人労働者層ってのは民族的にも日本人に限ってくれよ
273名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:14:18.11ID:gKQslu7h0
>>190
お前はスペインやフランスの若年層失業率くらい見てから書き込んでみろ
ああ、お前はグラフすら読めないアホだからそんな事わめいてるのか
274名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:14:30.50ID:R/ll7OYW0
>>261
というか中国よりも低い時点でなんかおかしいだろアメリカ
当たり前だけどEUとかはもっと上だからな
アメリカだけ先進国の中で突出して低い
275名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:14:31.06ID:uV2ezYM30
>>262
内需はパヨク
276名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:14:31.14ID:DPI5mVtC0
●韓国のスラム街とホームレス、急増する貧困者
http://thutmose.blog.jp/archives/46161411.html

海外と違い日本は皆保健だから医療費も安いし個人が払う上限も決まっています。
日本の生活保護受給者は医療費が無料で、ほかにも無料になるサービスが多いが韓国はそういう制度はなく収入があるとその分の生活保護費は減らされます。

アメリカや韓国は、貧富格差は広く、生活保護も数万円、貧乏人は保健も入れず病院は門前払い。
公営住宅もないから、アメリカや韓国の都市には必ずスラム街があります。

このように、マスコミの安部政権叩きのような収入金額だけで貧困を比べてはいけない。
日本は住宅、医療、生活保護など何百万相当の公的支援があるから本当の貧困者は少なく、普通の家庭と変わらずスマホも持ち学校にも通っている。
これが日本は犯罪の少ない国の理由でもあります。
海外で見るような本当の貧困者は日本ではほとんど見ません。
日本人の万引きもほとんどスリルからです。
277名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:14:31.78ID:rea7SGIz0
>>183
そうだそうだ!
サンフランシスコに立ち向かえるのは港区?
278名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:14:37.89ID:JMdiDLTG0
>>255
外を見て見ろよ
すでにスマホ片手に前を見ずにフラフラ歩くスマホゾンビだらけだぞ
電車内でも一心不乱にスマホ
この国の人間は異常だよ
279名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:14:39.02ID:h8ejzKeZ0
外国人観光客が増えたのは日本が安いから
昔、日本人が安い東南アジアを旅行したのと同じ感覚
それを官僚は分かっているが、
庶民にバレないようにインバウンドと呼んでごまかした
280名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:14:40.59ID:b+9pTHw90
>>256
娯楽は本人の選択だ。
俺が言ってるのは、良い生活が出来るということ。
281名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:14:41.19ID:cCyu6NPC0
安倍が中国とやり合って勝てると思うか?
もうペットに成り下がってるだろ
終わりだな
282名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:14:44.82ID:GBIIsz940
最近中国人が卑しい性根を剥き出しにしてるよな
だから発展が遅いんだぞと
俺らもああならないようにしないといけない

というか真っ当にやってた時は超豊かだったから結局それだけだな
ちゃんとおかしな事には対処するし、真っ当な事はやるだけ
283名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:14:48.42ID:bJ2w6pOl0
>>270
自民ネトサポ売国奴w
284名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:14:52.40ID:msFSLj/r0
>>273
あ、それほんものの失業率じゃないからw
日本と違って、彼ら働いてる。
税金払ってないだけだw
285名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:15:00.65ID:DALM7QYL0
最悪の状況なのに現状で満足するように調教されてしまってる
もう日本が経済大国に返り咲くことはないってことだな
286名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:15:05.09ID:2YdyBYKg0
>>265
諦めろ
お前の意向は永久に反映されない
無駄な事喋ってないで黙ってシコシコ働いて死ねばいいんだよ
287名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:15:06.83ID:SFe2wavy0
>>46
現実見なよ
30年前の90年代ならまだ中韓は日本の半分以下の物価だったけどもう並ばれてるんだよ?
1人当たりのGDPも韓国には追いつかれてる
欧米諸国にはすごい差を付けられたし
288名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:15:23.24ID:ovYsi7Ce0
だれか226事件 令和226起こしてくれ
289名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:15:23.90ID:DPI5mVtC0
サンフランシスコは黒人と坂ばかりなのテレビ朝日は知ってるのか?
290名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:15:39.02ID:GBIIsz940
>>265
当たり前だわな
291名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:15:40.04ID:kFXLn4C90
>>228
ドルで決済することが多いから、ドル高円安で輸入価格上昇によるコストアップ・インフレが起きていて、
それで輸入品が多い原材料や資源エネルギーなどの価格が高くなり、
日本の国内企業の経営を苦しめ、労働者の賃金を下げ、一般家計の負担を大きくしている。
292名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:15:40.79ID:Hoe3OvPC0
>>274

金がなければ死ぬ。わかりやすくて良いルールだと思うよ。
293名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:15:42.18ID:IOj1FEj00
>>268
ただし月給500円からスタート(毎日8時間労働で)
風呂は夏場も週3回
メシは薄味
酒なしゲームなしネットなしプライバシーも当然なし
294名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:15:46.85ID:ob39c6xy0
>>271
なんだゲイセックスしようがスポーツに歓喜しようが一緒じゃない
世界的だな
295名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:15:53.17ID:rX6jL+310
でも、日本には四季があるから...
296名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:16:01.06ID:2Misjx0X0
今、自民党を下ろしても、自民党はもう十分、日本人にダメージを与えました
自民党の勝ち、日本人の負けです
ここから日本人が自民党に反撃しても、累計ダメージで自民党の勝ちは揺らぎません
297名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:16:02.28ID:geeCsNrl0
>>15
記事書いた奴が頑張ってなんとかしたらぁ〜
298名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:16:11.00ID:yVclsJ8b0
貧富の差がこんなに無い国に何の不満があるのか

拳銃の無い国に何の不満があるのか
299名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:16:11.30ID:b+9pTHw90
>>279
アホやなw

今でも俺は、物価が安いから東南アジアに行ってるよ。
安きゃいいなら、外人連中は日本を選ばない。
300名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:16:15.59ID:fKR/ZBuY0
経済発展のためにはこの30年の低迷の原因を正しく認識しないと。緊縮財政、デフレ政策 、中国に技術、工場移転、中国からの輸入品に関税をかけなかったこと、これが真の原因で日経は中国礼賛をし続けた元凶のくせに白々しい。
301名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:16:17.46ID:6thFIuWG0
スレタイに書かれていることは愛国者的な思想なのに、賛成すると左翼認定ってすごいなー
302名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:16:22.90ID:YlWCbkpD0
だからこうやって後進国になりましたねーっていう刷り込みよ
303名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:16:25.90ID:ALW7iScp0
自民党の所為で貧乏になったの認めたくないのは宗教
304名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:16:27.55ID:3tZp0lHu0
>>288
テンノー徳仁にソッコーで反乱軍認定されて即日鎮圧されるんですね、分かります
305名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:16:34.81ID:HwUWmEyB0
簡単に言うと

生活物価が額面上4~5倍
給料も額面上4~5倍

生活の質は一緒

ただドルが弱い
1ドル当たりの含み価値が、減少してるので
それだけの額面を用意しないといけない
306名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:16:46.17ID:3ro2BRLt0
古典的な手法だけど、これに乗っちゃうニートとか無職がネットには多そうなのが笑えない


これに乗っちゃった人達には残念なお知らせだけど、高度成長期にも使われた古典的なプロパガンダなんだぞ
307名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:16:46.71ID:GBIIsz940
現実見ろよその中韓で人が住みにくい住みにくい言いながらこっちに来るんだからよ
そして来んな雑魚共
308名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:16:48.90ID:rDQtuOxn0
馬鹿パヨク「ミンス党時代は豊かだったぞ!」

馬鹿パヨク「円高にしろや!」

馬鹿パヨク「法人税を上げて、最低賃金を1500円にしろや!」

五毛党「そーだーそーだー日本企業死ね!」
309名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:16:55.60ID:IOj1FEj00
>>274
だったらなんでEUと比べないの?自分が有利なデータを出せないから
ひた隠しにしていたとかそんな感じ?
310名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:16:59.37ID:wsDLNA+c0
>>1
今の生活レベルが維持できるなら
順位などに興味はない

サンフランシスコに用事もない

なんの問題が???
311名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:16:59.59ID:Hoe3OvPC0
>>298

日本でも鉄砲くらい誰でも買えるぞ。
312名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:17:08.98ID:tAgCdd0L0
日本が左傾向化してるから
貧しくなるのは当然だな
313名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:17:17.39ID:rea7SGIz0
所得1位の港区ですら平均世帯年収1126万4535円しかないという
まじで焦った方がええんか?
314名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:17:19.87ID:R/ll7OYW0
>>292
ならもっと痩せろ
315名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:17:24.10ID:kFXLn4C90
>>281
来春に習近平主席が来日するね。日本の国賓として。
316名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:17:30.96ID:GBIIsz940
>>312
それな
317名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:17:32.91ID:AMjDlSpK0
>>303
ミンスの時は貧乏じゃなかったような言い草だなw
318名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:17:35.58ID:qJq2GuTB0
中国よりアメリカより日本だよな日本が一番さ🎵
319名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:17:42.22ID:uV2ezYM30
>>312
嫌韓はパヨクだった?
320名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:17:46.97ID:WZAKn8nK0
経済成長したら国民に等しく恩恵があるビジョンの提示が必要だけど
そういう感じでも国も大企業もないし、特定の一部がウハウハになるだけなら
関係ないし、どうでもいいが多くの人の意見じゃないのかな、頑張っても搾取されるだけで
わりが合わない だったらや〜めたになるの自然じゃね
321名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:17:50.91ID:rDQtuOxn0
いま負けてるのは選挙で負けてるパヨチンなんだなー

しかもパヨチン老人だらけで未来がない
322名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:17:51.40ID:MQSesEmJ0
>>234
それは底辺の生活が成り立ってこその収入なわけだよ
323名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:17:52.69ID:5G9C0Qzm0
>>299
10年前はさらに安かったんだぞ
差が縮まってるのに気付かんのか
324名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:18:07.79ID:Hoe3OvPC0
>>288

他力本願な時点で無理。
325名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:18:07.97ID:2Misjx0X0
消費税は、自民党が日本人に与えし試練
それを乗り越えられなかった日本人が悪い
消費税が嫌なら、日本を出ていくしかない
自民党は、そんな非国民を止めはしない
326名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:18:09.19ID:3ro2BRLt0
本当に乗っちゃうのは知能的に残念な個人か活動家かアフィリエイトまとめblogぐらいだろうけどさ
327名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:18:14.25ID:IOj1FEj00
>>306
どうでもいいけどニートは自動的に無職に含まれるぞ
328名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:18:20.19ID:yVclsJ8b0
>>313
貧富の差が無いってすごいことだぞ
329名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:18:30.24ID:ALW7iScp0
>>317
少子高齢化の責任は確定で自民党の所為なのはわかるよね?
330名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:18:46.04ID:uV2ezYM30
>>321
後期高齢者パヨVSバブルウヨという救いようのない戦いなのが現実
331名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:18:46.72ID:3ro2BRLt0
残念な人が安価してきた
332名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:18:52.07ID:fiX57iyl0
>>1
経団連=自民党支配をやめないと日本は終わりだといい加減に気づこうよ


【自民党政権が続いた場合に未来で起こること】

・少子高齢化で人口5000万
・人口の4割が60歳以上
・年金80才から
・農家と漁師は廃業、食料自給率1割未満
・残業代0に
・日本の人口の半数が移民になる
・外国人労働者との価格競争でバイトや非正規の最低賃金500円に
・治安悪化でレイプ、窃盗、殺人多発
・麻薬、銃、臓器売買、児童売買の蔓延
・消費税25%
・医療負担80%、金持ち以外は医者にかかれず
・水道ガス電気など公共料金とんでもなく高くなる
・結局借金は一円も減らず
333名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:18:53.98ID:rDQtuOxn0
パヨチン「ミンス党時代に戻せよー!円高にしろやー!」

ここのバカパヨチンの主張を簡単にまとめるとこうなるよね
334名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:19:04.79ID:NCLpF/uJ0
経済の安倍
335名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:19:20.55ID:rxZSI2kY0
>>260
どうなんだろう?Apple関係の本読んでると、工場の悲惨な労働環境が描かれていたが…
336名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:19:21.79ID:IOj1FEj00
>>328
本当の意味での共産主義が実現できたらそれがベストだと思ってる人?
337名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:19:25.04ID:wlmXN3lW0
>>280
良いと思う生活は人それぞれ
日本がいいって人と日本しか知らない人が
日本に住んでるっていう、、当たり前か
338名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:19:29.62ID:2Misjx0X0
どんなに自民党を倒そうと思っても
絶対に自民党は選挙では負けませんよ
諦めるしかない
自民党に従うだけが、日本人に許されている
339名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:19:31.04ID:uV2ezYM30
そんなに円安にしたいなら食料を配給制にしろ
340名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:19:33.04ID:n8hoGD6y0
>>148
昔の方がもっと貧乏だった
だけどもっと豊かになりたい強烈な気持ちがあった
今は特別なオンリーワンでいいと自己完結
自分に同調しない出る杭は批判し潰す
341名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:19:35.95ID:6hzuhL/D0
正常性バイアスこわいなー、とづまりすとこ
342名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:19:41.82ID:+IyCM+Nv0
そんな貧乏が不満ならアメリカに行ってバリバリ稼げばいいじゃんw
343名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:19:43.53ID:WZAKn8nK0
 団塊の糞老人が死に絶えると雰囲気は変わるだろうな
344名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:19:47.61ID:mlco1OW00
何を今更(笑)雑種だらけの国家が後進国になっただけの話、世界の日本企業も落ち目のどん底じゃないか
345名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:19:50.16ID:3tZp0lHu0
お前らはバナー広告のエロ漫画でも買って愛国者オナニーでもしてろよ
俺はアベノミクスの恩恵で羽振りがいいんだよねあ、
羨ましいだろ
346名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:19:52.39ID:NVKwNhR60
日本は資本主義国ですよね。
お金を稼ぐことの何が悪いんですか。
お金持ちになりましょうよ
347名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:19:58.78ID:3ro2BRLt0
リロードする癖はつけよう、予め指摘されてることを読めないとか残念な人だって証明にしかならないのにね
348名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:20:01.32ID:OXVxF4ni0
アベノミクスの目的は外国人に
日本の資産を売ることだったんだ
349名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:20:03.12ID:RYwvEye50
小選挙区で二世議員だらけになったからな。 もう手遅れ。
350名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:20:03.20ID:GWD7Vium0
>>333
うわ、こいつキモい
351名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:20:03.93ID:QNQoFaL60
>>1
左翼がこんなことを言い出すのだからなww
352名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:20:05.86ID:MDqVHG7c0
参考ににならないこと書いてんなアホ
353名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:20:09.27ID:ALW7iScp0
インフレさせるなら増税じゃなくて減税じゃなければいけなかったのに
中小企業潰して経団連に移動させる最悪の政策
354名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:20:16.29ID:XwH8KPVS0
>>325
ちなみに消費税が高いと話題のスウェーデンは、所得税住民税健康保険年金全部合わせて30%程度。
相続税はゼロ。
それで子供が生まれれば大量のベビー用品が支給され、学費や医療費、介護まで完全無料。

消費税が高い国はその他の税が安いことを誰も言わない不思議。
355名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:20:27.70ID:XVkDjsDE0
>>279
観光客が増えたのが安いからなら
東南アジアにバンバン工場作ったように日本にも外国が工場作ってくれるならいいんでない?
356名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:20:35.28ID:3RaD98um0
>>325
消費税言い出したのは民主党の野田さんじゃない
357名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:20:37.49ID:2Misjx0X0
>>332
無駄なあがきですね
自民党はこれからも絶対に負けません
358名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:20:45.92ID:6G6vhH8S0
>>332
でももし民主ならもっと酷くなってたよ
自民と安倍首相はなんだかんだで頑張ってる
359名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:20:48.22ID:R/ll7OYW0
>>309
いやEUよりも日本の方が高いけどな
経済成長しているアメリカの実態がボロボロな方が気になる
360名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:20:51.42ID:TAqirX3U0
もう東南アジアと物価さほど変わらねえからなw
361名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:20:54.82ID:yVclsJ8b0
>>336
日本みたいにそれなりのGDPを維持しながら共産主義できたらわりと理想なんじゃないの?
日本なんて資本主義と共産主義のあいのこみたいな国だし
362名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:20:59.97ID:kFXLn4C90
>>333
円安は、日本の国内企業や労働者や国民に負担が大きいからね。
363名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:21:03.42ID:Hoe3OvPC0
>>355

土地やインフラ代が高いから無理
364名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:21:11.71ID:rDQtuOxn0
>>330
実際に選挙結果を見ると左翼老人なんて少数派の雑魚なんだよなぁ〜
日本共産党やれいわ新選組を支持する極左カルトなど少数派の中の少数派
365名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:21:16.49ID:teJN7b1k0
なんか印象操作しているアホがいるが、基本の基で資源の無い日本は円高にして
資源を安く仕入れて世界に高く売れる製品を造って売るってのが王道なんだぞ
円安なんか小手先でしかないし、けっかその円安で内需企業や日本の労働者層は
喘いでいる
円安至上主義の馬鹿はIQ80くらいしかないわ
366名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:21:17.96ID:XB+SYE0c0
外国人に部屋を貸した結果
https://twitter.com/emiya_re/status/1205656367257620481?s=03
土人はどこまでいっても土人



https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
367名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:21:20.32ID:b+9pTHw90
>>313
焦らなくてもいが、通貨安の時には通貨安の儲け方ってのがある。

俺が初めてサムイ島(タイ)に行ったとき、ビーチに大きな犬小屋みたいなのに20バーツ/日で泊まった。
10年経って行ったら、立派なホテルになってて料金を訊いて俺は「キャイン!」と鳴いて引き下がったw
368名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:21:21.84ID:qJq2GuTB0
アメリカに行くと間違いなく銃で撃たれ、中国に行けば表現の自由がない牢獄だからな嫌だわ‼
369名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:21:22.92ID:uV2ezYM30
>>361
まあ現状両方の悪い所取りだしな
370名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:21:25.36ID:jpJaeD5V0
金は無いよりあった方がよいが金が全てではないだろ。
いい加減収入だけで仕事決めるの止めてやりたい仕事しようぜ。
371名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:21:33.54ID:bJ2w6pOl0
>>325

> 消費税は、自民党が日本人に与えし試練
> それを乗り越えられなかった日本人が悪い

自民党ってこんな頭が変な人ばっかりなのw

自民ネトサポの世耕総帥どうなるの?

www
372名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:21:40.87ID:L8dj2FFi0
>>228
ほんと適当な事書くよな
二倍の根拠だせよ
100倍でも言えるだろ
373名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:21:44.67ID:B+7jPz/t0
俺もそう思ったし、実際、海外にも住んで、
そこで生きていけるよう必死で努力もした
それでも海外で生きていくのは難しいと思った
それならいくら日本が貧乏になろうが耳を塞ぐしかない
374日本は発展途上国より貧困。子供の労働換金収入0円。増税金は外国へ
2019/12/17(火) 21:21:45.20ID:czcgrL9k0
>>11安倍支持率爆上げステロイドの朝鮮共産党とパヨクさん

少子化の原因は養育費に1人当たり2千万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が牛以下でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。

沖縄の1人当たりの補助金は東京の60倍。
それで自由時間や子育てのサービスに充実させているのであろう。
 
沖縄の出生率>>>東京の出生率
沖縄県民の自由時間>>>東京都民の自由時間
 
外国への財政出動は税金(増税、給付)→これはGDPにならない。
国内への財政出動は税金(減税、給付)→これはGDPになる 
 
MMTの致死性な弱点は外国へのばらまきで、国内へ1円財政出動した場合、GDPが1円増加するが、
外国へ1京円財政出動してもGDPは1円も増加しない。結果、GDP比で世界一の借金になる。

GDP比で世界一の借金と言うのは世界一国内より外国にバラマキを表す。
 
1税金を国内の貧困者へばらまき(減税)→ほぼ100%消費する事から何度もGDPになる。
 
2税金を国内の富裕層へばらまき(金持ち減税貧乏増税)
→必ず1度は所得とGDPになるが、何度もはならない。
 
3税金を外国へばらまき(増税)→1度も所得とGDPにならない可能性大。
375名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:21:49.35ID:NVKwNhR60
日本人なら竪穴式住居で生活できるし
376名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:21:49.44ID:5G9C0Qzm0
>>355
おまいまさに貧すれば鈍すやなw
377名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:22:01.01ID:DPI5mVtC0
●富裕層シリコンバレーに近いサンフランシスコの平均家賃44万円で庶民は住めない

アメリカの家賃の中央値は1700ドルだが、サンフランシスコは4506ドルだ。

一般的な売買物件の価格は130万ドル(約1億4000万円)で、こんな家でも6000万円だ。

【話題】「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないとオレら後進国まっしぐらだぞ★7 	YouTube動画>7本 ->画像>11枚
378名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:22:01.20ID:b+9pTHw90
>>323
縮まるのは当たり前だろ?世界は繋がってるんだぞw
379名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:22:16.37ID:B6WDOrm20
>>358
きもっ
380名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:22:23.84ID:D01KHKZA0
>>260
殺人率は日本の倍だけどな
しかも共産党の統計でこれだから内情はもっと恐ろしいやろなあ
381名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:22:29.87ID:VqJOVQIJ0
>>274
だったら購買力平価でだせよクズ
購買力平価(PPP)は、「為替レートは2国間の物価上昇率の比で決定する」という観点により、インフレ格差から物価を均衡させる為替相場を算出している。各国の物価水準の差を修正し、より実質的な比較ができるとされている。
https://ecodb.net/ranking/imf_ppppc.html
382名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:22:34.10ID:iGDleAso0
まず真っ黒な政府を変えないと国民は希望すらないぞ
383名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:22:35.17ID:2Misjx0X0
>>356
消費税は、解散総選挙と引き換えに、安倍さんの案を野田が代行しただけです
菅も野田も、ずっと安倍さんが自民時代に作った消費税案を持ち出していたのです
三党合意なので、民主はただの下っ端です
384名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:22:40.22ID:yVclsJ8b0
>>369
そうか?
良いとこ取りだといって研究してるひともいるくらいなんだがなぁ
385名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:22:44.71ID:ob39c6xy0
だから変な小手先で円高で資源を〜って体質見て言ってんのかって
中小殺したいのか
386名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:22:44.97ID:b+9pTHw90
>>337
悪いが、俺は世界を知ってるんでなw
387名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:22:54.60ID:R/ll7OYW0
>>365
お前のIQはリーマンショック時の円の価値くらいあるしな
388名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:22:58.03ID:rDQtuOxn0
>>350
世間は極左の活動家であるパヨチンをキモいと思うかと

駅前で活動してる「共産党系」や「れいわ新選組」の人間を世間は汚物をみるような目で見てるよー
389名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:23:11.33ID:XwH8KPVS0
>>381
それを言うなら、所得の比較は可処分所得で出すべきだと思う。
390名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:23:19.79ID:af8eiuTA0
>>15
 
 ゲンダイ(朝鮮総連の機関誌)


何故、日刊ゲンダイは小沢擁護一辺倒なのですか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5874292.html

「小沢一郎は、韓国の済州島出身」 千葉大名誉教授
kome911.blogspot.com/2011/08/blog-post_25.html


日刊小沢一郎(ゲンダイ)
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%97%A5%E5%88%8A%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4

1面の見出し[編集]
夕刊紙は駅での販売が主である。そのため、通りすぎる人に目立つように1面に主義主張を見出しという形で大きく印刷される。この夕刊紙も例外ではない。

日刊ゲンダイの見出しを分類すると、以下のものしかない。
 
日本を救う唯一の政治家である小沢一郎大先生以外、日本の全ての政治家(特に自民党)はクズだ!
小沢一郎大先生を無視するアメリカの政治家もクズだ!
グズだらけの日本を救えるのは小沢一郎大先生だけ!
391名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:23:24.95ID:X8OF4xAs0
>>386
タイだろ
392名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:23:34.30ID:4CXRMoqt0
止めたところで後進国へまっしぐらよ
393名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:23:38.19ID:Qegs90m70
ジャップは原住民らしくチョンマゲ結って切腹の真似事でもして
先進国民のコリアンの観光客におひねり投げてもらって残飯漁ってればいいんだよ
それが観光立国だぞジャップ
394名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:23:43.29ID:5G9C0Qzm0
>>365
IQ80にそんなこと言っても理解されんよ。そいつら放置で。
395名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:23:43.31ID:NVKwNhR60
こんな貧乏な国に
寄付を求めてくる乞食国があるんですが
そういうところは無視するんですかね
396名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:23:46.02ID:af8eiuTA0
>>15>>18
 
>1 記事
 
中川 淳一郎 (ゲンダイのライター)←←
【話題】「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないとオレら後進国まっしぐらだぞ★7 	YouTube動画>7本 ->画像>11枚


ヘイトスピーチの醜悪さと「事件簿」を網羅(選者・中川淳一郎)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/161216


ネット右翼の矛盾 憂国が招く「亡国」
(著者・中川淳一郎)
honto.jp/netstore/pd-book_25493131.html


朝鮮人のネット工作
「日本はダメ」「日本は終わり」「日本は滅亡」
 
→安倍と自民党の責任ニダ!
→れいわ山本太郎を支持しよう!


▼こんな朝鮮人の工作に釣られる日本人は居ません
 
397名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:23:49.84ID:b+9pTHw90
>>391
国連加盟国の半分程度だw
398名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:23:50.83ID:rxZSI2kY0
おまいらはアメリカに生まれても、すぐにフードスタンプ行きだな。しかも20歳過ぎたら家を追い出されるという、こどおじが許されない環境
生まれた場所がサンフランシスコなら良いけど、デトロイトとかだと多分何も無い
そもそも、いつから白人に転生出来ると錯覚していた…?黒人に生まれてブルックリン生活もあり得る
399名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:23:52.46ID:ALW7iScp0
昭和脳の経団連にそもそも国際競争力何て無かったからね、円安にしても無駄だった
400名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:23:52.49ID:kzWTUodW0
>>377
日本でもかつてあった話だから驚くに値しない
好景気の証拠だから好ましい事だ
401名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:23:56.14ID:fqposn9c0
経済成長=幸福

じゃないぞ。
402名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:23:56.51ID:yVclsJ8b0
最大級の殺人で50人くらいしか死なない良い国だぞ

アメリカなんて銃乱射で100人単位で死んでくからな
403名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:24:04.68ID:fiX57iyl0
>>358
民主党と自民党は経済政策は全く同じです

増税・緊縮・グローバリズム推進・移民推進・財政再建だからね


れいわと共産党以外の政策はみんな同じ
経団連と財務省の犬
404名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:24:17.59ID:rDQtuOxn0
キチガイパヨチンの辞書に「国際競争力」という文字はないからねー

そらキチガイパヨチンは円高望むんじゃねーの
405名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:24:18.93ID:xbmffB1n0
アメリカだって平均年収300万くらいの地方都市は山ほどあるのに何言ってるのやら
406名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:24:23.39ID:yWEGVOqN0
日本人を貧しくすればするほど日本現政府は褒められる。
407不況の原因はパヨクの言う1ドル125円の円安ではなく増税
2019/12/17(火) 21:24:32.13ID:czcgrL9k0
>>379安倍支持率爆上げステロイドの朝鮮共産党とパヨクさん

所得、貯金3000万円で年間200万円の消費→0.5%の消費税負担率
所得、貯金300万円で年間200万円の消費→16%の消費税負担率
 
この例では貧乏人の方が32倍消費税負担率が高いが、
貧乏人がもっと貧乏なら、もっと消費税負担率が高くなり、
金持ちがもっと金持ちなら、もっと消費税負担率が低くなる。
 
結論→消費税とは貧乏人が多く税金を負担するシステムなのである!!

国内を増税すると支払う為の円が無くなり日本人総貧困化
円不足の円高で貧困の蔓延。ドルの借金でドル刷らないベネズエラと同じ。
408名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:24:40.66ID:2Misjx0X0
>>354
こんな税率では自民党を始め経団連は満足しませんよ
まだまだ上げていきます
それに耐えられないグズは日本人ではない
すぐに日本から出て行ってよい
409名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:24:48.49ID:5GP0exRP0
>>401
=になってるやつを笑うスレだろ
410名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:24:54.62ID:kFXLn4C90
>>402
日本は不審死が多い。
411名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:24:55.75ID:REIagtds0
キチガイ朝鮮人を駆除すれば
日本は浄化されて素晴らしい国になれます
412名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:24:59.33ID:RNHSZ6fr0
ストロングゼロ飲んでケンチャナヨ!
413名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:25:02.49ID:yVclsJ8b0
>>401
偏差値主義というか、スコア主義の人にはそれがなかなか理解できないんだよね
414名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:25:06.94ID:rf5xngbP0
ベイエリアのアップル正社員だと
東京でも所得保証あるので
松濤でもこれが日本最高なの
みせは全部激安、京都の土産屋の
一軒まるごと本国送って事件
真実、日本は極貧といいながら
半年で帰国
415名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:25:08.28ID:IOj1FEj00
>>359
んじゃ、あなたにとって平均寿命は何よりも大切なことなの?自分自身健康には
気を使っているし長生きもしたいけれど、縁もゆかりもない人間が何歳まで生きる
かはそんなに大事?

>>361
それで人材まできちんと囲い込みできたらいいんでしょうけど無理だからなあ
416名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:25:08.90ID:X8OF4xAs0
>>397
ふーん
多すぎるだろ

観光旅行か?
知るには多すぎだよ
盛るなよ
417名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:25:13.04ID:Qegs90m70
韓国は八割が大卒なのに日本はせいぜい五割
この状況でまだ先進国のつもりでいるんだから呆れる
418名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:25:22.11ID:VqJOVQIJ0
>>380
で、お前は中国のどこに駐在してたんだ?
俺は山東省に5年駐在してたが普通に楽しく生活してたがw
物価は安いしなwww
419名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:25:23.19ID:gpBS6o4M0
俺が子供の頃は270円のお子様ランチを食わせてもらえませんでした。
420名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:25:36.73ID:vgx456d00
反論するのをやめてもやめなくても…
421名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:25:38.63ID:Gx36Joli0
だましだまし円安にしてインバウンドを稼ぎながら優雅に暮らすのも日本としては有りかも
422名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:25:41.77ID:yCHf/ufj0
>>5
彼らのリタイアって70歳を過ぎてからの話だろ
しかもフリーターは国民年金だけだから、まだ働かなくちゃね
423名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:25:57.57ID:REIagtds0
底辺層のキチガイ朝鮮人を駆除しましょう
424名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:26:11.14ID:6MMqYmQT0
>>1
自分の国に帰れよ在ゴキ
425名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:26:13.33ID:R/ll7OYW0
>>402
100人単位は盛りすぎだろ
ランボーレベルだぞw
426名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:26:28.33ID:zsKLVikL0
>>365
そうだよね。
たまたま良かった時に過ぎない。
サスティナブルに生きるには円高が良い。
427名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:26:30.03ID:rDQtuOxn0
>>365
そんなアホみたいなこと言ってるから、パヨクは現実主義者に見放されて
パヨクは自民党に選挙で負けるんだよなぁー
428名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:26:31.12ID:HbImK5Hd0
バブル崩壊後の日本って基本「今は苦しい時期だから現状維持を目指そう」だもん
昨年並みを続けるだけならそりゃ後続に差を詰められるよ
429名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:26:32.79ID:Ayra9r040
日本列島は最高!よその国で暮らしたらわかる。
430名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:26:36.50ID:X8OF4xAs0
>>417
だから低レベルなんだろ

大学卒の留学生って売春婦ばっか
431名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:26:40.88ID:uV2ezYM30
>>405
日本の地方なんて200万代が当たり前になってしまったんだよな
432名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:26:48.99ID:3RaD98um0
>>383
国際公約をした野田総理が下っ端の訳無いでしょw
433名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:26:49.11ID:2Misjx0X0
日本がこのまま貧しくなっても、自民党も富裕層も、痛くも痒くもありません
貧しいのが嫌なら努力すれば良いだけです
消費税を言い訳にしない事
434不況の原因はパヨクの言う1ドル125円の円安ではなく増税
2019/12/17(火) 21:26:49.26ID:czcgrL9k0
>>408安倍支持率爆上げステロイドの朝鮮共産党とパヨクさん

日本の借金1040兆円はGDP比で世界一の借金だけど、
この1040兆円の内訳が540兆円が国民総所得≒GDPで
残りの500兆円の行き先が不明なんだ。
 
国内へ1円財政出動した場合、必ず所得とGDPが1円増加するのだが、
540兆円しか増えてない。残りの500兆円が行方不明。
 
GDPにならない行き先としては外国への財政出動、
後は1度しかGDPと所得にならないグローバルタックスヘイブンの金持ちや
国内の貯蓄腫瘤。
 
金融緩和の円刷りと財政出動のMMTの致死性な弱点は外国へのばらまきで、
国内へ1円財政出動した場合、必ず所得が1円増加し、GDPも1円増加するが、
外国へ1京円財政出動しても、所得やGDPは1円も増加しない。
結果、GDP比で世界一の借金になる。
435名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:26:49.47ID:+3N/y5tt0
貧乏かもしれんが生活の質は高いと思うけどね。
たとえば料理やお菓子とか、あんな質の高いものを
これだけ安価に売ってる国は日本ぐらいでしょ。
金に換算できない「庶民の爪を灯す努力」を
全く見てないよな世界は。
436名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:26:49.99ID:bJ2w6pOl0
>>399
昭和脳の自民の方が平成脳の規制緩和、増税バカの自民、財務省より良いw
437名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:26:50.78ID:cxUYmk5L0
>>1
>普段、日本人のあまりカネ持っていない人々としか付き合っていないから、【2】のような発想になるんですよ。
>「彼らはこちらに余裕で来られるけど、オレらはサンフランシスコに行けない。
>それは悔しい」という発想になった方がいいんですよ。
>最低でも彼らは「世界のどこでも生きられる」という選択肢を持っている


中川はそんなにサンフランシスコに住みたいのか?
大多数の日本人は、いまのまま日本に住みたいと思ってるだろう
438名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:26:54.79ID:wlmXN3lW0
>>386
人それぞれってのは、
同じ収入での比較だけど海外生活の方が幸せな私がいるから
439名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:26:58.41ID:YFIS79Di0
好きとか嫌いとかに関わらず
このまま没落するのは目に見えてるんだから
無駄な抵抗なんてやめればいいのに
440名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:27:01.78ID:USN3t5eW0
【緊急速報】社会経験がなく子供部屋で老いたネトウヨに経済の話は困難だと閣議決定
441名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:27:01.87ID:5G9C0Qzm0
>>385
円高で何で中小死ぬの?中小輸出依存なのか?
442名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:27:13.93ID:ghNBRxPh0
>>365
え?
貿易の基本がわかってないすごい阿保やろお前ww
443名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:27:18.31ID:ftBIsW4C0
一人当たりの名目GDP(USドル)
1995年
1 ルクセンブルク 50,911.12
2 スイス 48,833.18
3 日本 43,441.33
6 ドイツ 31,829.51
10 アメリカ 28,671.48
12 フランス 27,741.29
17 イギリス 23,026.71
33 韓国 12,742.52

2018年
1 ルクセンブルク 115,536.21
2 スイス 83,161.90
3 マカオ 81,728.23
9 アメリカ 62,868.92
18 ドイツ 47,662.49
21 フランス 42,953.27
22 イギリス 42,579.82
26 日本 39,303.96
28 韓国 33,319.99


振り向けば韓国www
444名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:27:20.48ID:GBIIsz940
とりあえずまるでまともな議論にならない野党を追い出すところから始めないとな
445名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:27:21.13ID:uV2ezYM30
>>423
あいつら在日特権とやらで贅沢三昧してるんじゃなかったの?
446名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:27:23.38ID:VqJOVQIJ0
>>359
どうぼろぼろなんだよwww
そんなに不幸なのかよwww
よっぽど人生楽しんでるけどなwww
447名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:27:27.93ID:rDQtuOxn0
キチガイパヨチンの辞書に「国際競争力」という文字はないからねー
 
そらキチガイパヨチンは円高望むんじゃねーの
448名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:27:33.72ID:k/MCJ+Fs0
外国人が日本のダイソーで買う理由って物が良くて安いのが豊富だからじゃなかった?
あと面白いのがあるから数買うお土産に良いとか
449名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:27:34.23ID:IOj1FEj00
>>418
自分も広州に3年、アメリカに5年半駐在してたけど楽しくやれてた
450名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:27:37.35ID:TVxyEQ/30
>>9
ん?
相手にしてないだけだが。
噛み付いてきたときだけぶん殴るだけ
451名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:27:38.39ID:DLVOLZyJ0
金は食っていけるだけあって4畳半で俳句のひとつもひねる生活のほうが憧れるわ
俳句の才能は無いけどw
花鳥風月!幽玄の世界!侘び寂び!
452名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:27:40.87ID:R/ll7OYW0
>>415
健康寿命が低いのは国の医療費もかかるから普通にヤバイな
大事とか大事じゃないとかそういう問題ではない
453名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:27:48.95ID:01XXIevt0
オワコン日本で、絶望死しかないのに、
貧乏とかどうでもいいわ。
454名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:27:49.74ID:NI8u+Bf20
残念ながらすでに後進国だよ。ただ遅れ始めたところなので前をゆく者の背中ばかり見えるがもうしばらくすると周回遅れになって先進国の前に躍り出るんだよ。今の中国みたいにね。
455名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:27:53.32ID:sQoDMW1M0
海外の下層階級の暮らしと比べなきゃいけないなんて
日本が落ちぶれた証拠だよなぁ
上じゃ勝てないもん
456名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:27:53.90ID:l5SZvEDU0
>>417
大卒の就職力<<<職業訓練校の就職力
になってるんじゃないかな?
欧州と同じで
457名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:27:54.52ID:hWHnXMKM0
>>4
あほか?内需国たからな
そもそも円安って固定時の360円越えてから言えよ
458名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:27:56.97ID:n8hoGD6y0
>>403
民主党はただ政権がある自民党が羨ましくて権力を寄越せって言っているだけ
459名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:27:58.68ID:GBIIsz940
>>450
それ
460名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:27:58.48ID:rea7SGIz0
>>377
日本は土地が高くて労働力は安いから
小さい土地に上物は一丁前やねんなw
労働力が高騰すればこうなる見本
461名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:28:04.40ID:uV2ezYM30
>>440
ここに10万人の熊澤英一郎がいまーす!
462名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:28:04.91ID:REIagtds0
清廉な日本国民を穢す
キチガイ朝鮮人を駆除しましょう
463名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:28:17.99ID:JMdiDLTG0
>>377
それでも売れるからだろ
景気がいいってことだよ
日本の考え方だと高く感じるなら、それだけ日本の賃金が安いってことだ
464名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:28:22.26ID:GwCYgYlh0
こういうの見るたび思うけど主体性ないよな
「だから政府を脅してやらせようぜ」と続く

じゃあもっとマシな案出せやと言うと蜘蛛の子を散らすように逃げていく
どうしようもない
465名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:28:27.01ID:rDQtuOxn0
キチガイパヨチンの辞書に「国際競争力」という文字はないからねー
    
そらキチガイパヨチンは円高望むんじゃねーの
466名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:28:32.30ID:n8hoGD6y0
>>409
ブータンみたいなもんだね
467名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:28:34.74ID:Qegs90m70
>>431
痴呆はまだ高すぎ、100万ぐらいでいいよ
468名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:28:35.80ID:RlL0ejT20
>>405
年収300でも家を買い車を買う地方だらけよな
日本でもそう変わらない
469名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:28:37.74ID:rm25BjfS0
うんこリアンさん
ジャップ・ネトウヨ連呼リアンさん
パヨチン隊さん
パヨパヨチーン

日本が貧乏ととかw 債権国に何てこと言うんだこの債務国がw
470名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:28:37.74ID:b+9pTHw90
>>438
日本語はどれくらい出来る?
471名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:28:40.54ID:YFIS79Di0
現状維持でも構わないってことなんだろうけど
現状維持すら難しいから慌ててるんじゃないのかね
472名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:28:42.59ID:2Misjx0X0
>>432
解散総選挙を願う野田に対し、自民党と安倍さんが、
自民党による消費税増税案の三党合意を引き換えにした事は、事実です
民主を哀れんで、使ってやったのです
473名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:28:48.79ID:I435JcLR0
「何かに賭ける」意識が低下してんの
デフレマインド継続が最大の原因
これはエンタメ業界が以前のレベルに戻らないと無理
474名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:28:51.28ID:+3N/y5tt0
幾ら金があっても質が悪いもの買わされたら
単なる詐欺だわ。そういう国多すぎ。
475匿名
2019/12/17(火) 21:28:53.25ID:UibCw2wH0
>>24
教育の失敗だね。
476名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:28:58.36ID:np+2Ly+70
最近の日本人はすぐに妥協するのが顕著だよね。
〜だけど◯◯だからそれでいい
向上心すてちゃってるからこれでは衰退するだけだよ。
国を運営してるお偉い政治家の責任でもあるんだけど。
477名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:29:05.12ID:teJN7b1k0
>>441
中小零細は内需依存だから円高歓迎です
円安至上主義の馬鹿が言ってるだけ
478名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:29:09.73ID:IOj1FEj00
>>452
その分自分が頑張って優秀な人材になって稼げばいいじゃん>医療費
479名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:29:21.44ID:kjkK4SY60
階級差を固定する自民党と経団連の政策を
下級国民が支持しているのだからいいんじゃない
480名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:29:22.96ID:uV2ezYM30
>>435
正当な対価を払ってないだけなのでは?
481名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:29:23.67ID:R/ll7OYW0
>>473
でもイーロンマスクのいうこと信じたアメリカと中国は
壮大にコケそうな予感しかしない
482名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:29:31.00ID:cxUYmk5L0
>>365
円安過ぎても良くない。
そして円高過ぎてもよくない
483不況の原因はパヨクの言う1ドル125円の円安ではなく増税
2019/12/17(火) 21:29:43.36ID:czcgrL9k0
>>403札束大好きの拝金主義(円高主義)パヨクがよくほざけるよな。
前澤社長の1000億円を円高で富ませて嬉しいか?
 
住宅ローンや商工ローン、奨学金の円返済者を円高で苦しめ
電車に突っ込ませて嬉しかったか??
 
貯蓄0円の日本国民1000万人超えたが、貯蓄0円を円高でどうやって富ますのか?
円持ちを円高で富ませてもトリクルダウンなど起こらない。 
484名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:29:47.64ID:fLAOWe0Z0
先進国で上級国民に搾取されるぐらいなら後進国でいい
485名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:29:55.52ID:UM26dOvJ0
最低賃金1500円やってみろよ。
だいぶ良くなるから。
486名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:29:56.00ID:nRXlg7is0
ブラック企業に勤めてる奴らはストライキぐらい起こしたらいいのにとは思う
奴隷のように使われてるのに大人しすぎるだろ
487名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:30:19.36ID:Jcz0s6Zs0
>>484
先進国だから豊か、後進国だから貧しいという図式が成り立たなくなってきた
旅行や留学で来てるシナ人見れば分かる
明らかに中国の中流>>>日本の下流になっているしな
488名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:30:24.05ID:USN3t5eW0
>>473
デフレマインドってカルト的な感じがして嫌な印象
現実逃避して生きてるネトウヨが考えてそう
489名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:30:25.40ID:VpY1cujV0
>>355
ブルーカラーの給料は安いぞぉ
490名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:30:31.71ID:Ym3GaJCh0
デフレの頃のが物価が安いので大して働かなくても楽に暮らせた。
デフレのがいいわ。
491名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:30:36.24ID:D02GWiIe0
>>1
デフレこそ発展途上国の経済成長に対応できるグローバルの道
492名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:30:38.13ID:yVclsJ8b0
日本は木材も水も食料もエネルギーも「ある」のに輸入してる凄い国だぞ

他の国がそれらを輸出するために環境資源を食い潰してる中、維持してるんだからまじでやばい

断言するが、将来日本は資源で勝つ
493名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:30:39.13ID:60plG3TJ0
公務員天国なんだから後進国だろ
ギリシャと変わらん。
494名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:30:44.73ID:bJ2w6pOl0
>>464
簡単だよ
日本のGDPの6割の個人消費を刺激、内需拡大

自民、財務省の馬鹿経済政策を変えれば良いだけのこと
495名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:30:52.65ID:abBiSR9J0
地元の観光地はここ数年韓国人だらけだったが今年になってからの不仲で減って地味に大打撃受けてる
惨めなことよ
496名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:30:53.01ID:Jcz0s6Zs0
>>485
韓国の二の舞になるぞ
497名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:30:53.67ID:vMHtcWhJ0
最終的に何を訴えたいのか分からない。
日記か?
498名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:31:09.79ID:5VSpIwKWO
外国人に日本の土地を買い占められないように法律を整備する必要がありそうだな。
それ以外は、まあ、成るようにしかならないから、無理して背伸びしない方がいいね。
取り敢えず、原発汚染をなんとか収束させて、土と水を綺麗にしましょ〜。
499名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:31:13.38ID:rDQtuOxn0
アホパヨクがミンス党時代の円高放置をまーーったく反省してないってことだけはよーく伝わるよ

だからアホパヨクには経済を触らせるわけにはいかないわな
けっきょく自民党一択となる
500上下水道民営化絶対反対
2019/12/17(火) 21:31:13.63ID:DelKE1va0
>>1
まあ正論だ。
501名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:31:21.12ID:GwCYgYlh0
>>471
維持してるのは国ではなく国の経済な?
厳密には日本国じゃない
社会主義者はこれが理解できないから相手にもされない

民主主義国家に企業の統制権など存在しないのだ
統制したところでなんの意味もない
502名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:31:21.88ID:2Misjx0X0
>>484
待っている未来は、
後進国で上級国民に搾取される未来です
ほぼ100%来ます
情けをかけてもらえるよう、
自民党にお願いするのが良いです
503名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:31:24.72ID:9dNBn19d0
俺よりショボいくせに韓国がーとかミンスガーとか賢ぶってジミン支持してるバカがいるかと思うと
こんな国は徹底的に潰してしまえばいーと思うww
504名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:31:25.05ID:XwH8KPVS0
>>485
既に都市部では1500円くらいじゃね?
そのくらいでないと人来ないだろ。
505名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:31:26.57ID:+3N/y5tt0
GDPとか生産性とか本当にくだらないと
思うよ。そんなものだけで生活や仕事の質が
わかってたまるか。ありゃ本当に詐欺だよ詐欺。
506名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:31:29.87ID:BmBGKlMl0
日本は貧乏
と認められればまだ先はあるけど
それでも韓国より上だから ばっかで参る
507名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:31:30.55ID:Ao3hi2av0
地方はだいたい250万くらいだな
使う場所がないから車や家に回すけど通販活発になったあたりから正直金が全然足りない
508名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:31:49.45ID:YAfMCenP0
今の日本は韓国の呪いによって自滅に向かってるというが、あながち嘘では無いような気がする。
509名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:31:52.80ID:czcgrL9k0
>>365外国大好き拝金主義(円高主義)パヨク君。増税してるからだよ。
 
所得、貯金3000万円で年間200万円の消費→0.5%の消費税負担率
所得、貯金300万円で年間200万円の消費→16%の消費税負担率
 
この例では貧乏人の方が32倍消費税負担率が高いが、
貧乏人がもっと貧乏なら、もっと消費税負担率が高くなり、
金持ちがもっと金持ちなら、もっと消費税負担率が低くなる。
 
結論→消費税とは貧乏人が多く税金を負担するシステムなのである!!

国内を増税すると支払う為の円が無くなり日本人総貧困化
円不足の円高で貧困の蔓延。ドルの借金でドル刷らないベネズエラと同じ。
 
日本の借金1040兆円はGDP比で世界一の借金だけど、
この1040兆円の内訳が540兆円が国民総所得≒GDPで
残りの500兆円の行き先が不明なんだ。
 
国内へ1円財政出動した場合、必ず所得とGDPが1円増加するのだが、
540兆円しか増えてない。残りの500兆円が行方不明。
 
GDPにならない行き先としては外国への財政出動、
後は1度しかGDPと所得にならないグローバルタックスヘイブンの金持ちや
国内の貯蓄腫瘤。
 
金融緩和の円刷りと財政出動のMMTの致死性な弱点は外国へのばらまきで、
国内へ1円財政出動した場合、必ず所得が1円増加し、GDPも1円増加するが、
外国へ1京円財政出動しても、所得やGDPは1円も増加しない。
結果、GDP比で世界一の借金になる。
510名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:32:01.03ID:I435JcLR0
>>475
いやいや、昔はドラマやマンガや小説に触発されて海外行ったもんさ
今指標となるべきそういうのがないの
例えば留学なんかも渡辺多恵子の「ファミリー!」に触発されて行ったもんさ
今のハロウィンを幼稚園の先生たちが知るきっかけとなったマンガね
511名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:32:04.91ID:cCyu6NPC0
ゆでガエルは気付かない
512名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:32:05.49ID:b+9pTHw90
>>489
その、安い工場がたくさん出来ると賃金競争が始まるんだよ。
中国を見てみろ。

まぁ、安いだけが理由でその国を選ぶ企業は、高くなったら他所に行くんだけどねw
513名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:32:10.81ID:m8dCrZhI0
若い世代から搾り取って老人に金つぎ込んでりゃ貧乏になるのは当たり前だろ
514名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:32:17.45ID:R/ll7OYW0
>>493
ギリシャと変わらん(ドヤヤ
って感じだけど
EU自体官僚天国だろ
515名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:32:22.66ID:sIeUh0Rw0
>>7
人口考慮してない数値とか頭沸いてるの?
516名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:32:36.82ID:GwCYgYlh0
>>494
今の方が景気も雇用も安定しているのに耳を貸す雑魚はいない

内需拡大などゴミ
これがアベノミクスの最大の票田
517名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:32:37.63ID:oKVdBDtn0
韓国を見つめろ 韓国に意識を集中するんだ

日本経済のことなど後回しにしろ
518名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:32:42.54ID:2Misjx0X0
それでも最善手は自民党に投票し続ける事です
「じゃあ自民党以外の何処に投票すんだ?」
答えられる人はおりますか?
519名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:32:47.90ID:5G9C0Qzm0
>>435
それを普通の東南アジア人が安いと言って買いに来るのだよ。日本人の庶民の爪に灯す努力を掻っ攫ってるんだがね。
520名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:32:50.59ID:VqJOVQIJ0
>>449
おい、お前は俺かよwww
俺も山東省と広州に7年住んでてその前はトーランスに駐在してたぞw
気が合いそうだな、俺も楽しかった
521名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:32:50.87ID:wlmXN3lW0
>>470
あんまり得意じゃない
522名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:32:52.16ID:hz8gUZyB0
日本には四季があるから大丈夫だよ
523名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:32:57.22ID:CPk68yqq0
何が製造業だよ低能。アメリカの景気が堅調だからに決まってんだろこんなもん。金利差は縮まってるが更に金利下げる要因が出れば勝手に円高に振れるよ。
524名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:33:07.68ID:GYLdPp4Y0
1400が低所得なのは完全に嘘ですねただ700だと貧困なのは間違い無いので日本人が貧乏なのは本当のことですね
525名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:33:15.04ID:oGz3yK7x0
5ちゃんで「待遇改善デモ」ニュースのスレが立つと大抵
「嫌ならやめろ」「えり好みするな」位はまだいい方で
酷い奴になると
「そんな事をする暇があるなら働け」とかカキコするしな・・
526名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:33:24.83ID:VpY1cujV0
>>367
日本人の懐もサムイことになっちまったんだな
527名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:33:26.35ID:rDQtuOxn0
アホパヨクがミンス党時代の円高放置をまーーったく反省して
ないってことだけはよーく伝わるよ

だからアホパヨクには経済を触らせるわけにはいかないわな
けっきょく自民党一択となる
528名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:33:33.59ID:USN3t5eW0
>>518
経済政策的にはれいわか共産党かな
529名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:33:36.50ID:oDW7feWD0
こんな日記でスレたてしてもよくなったのか
530名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:33:36.59ID:uV2ezYM30
>>501
逆に特定の企業に国が乗っ取られるリスクは考えてないの?
531名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:33:45.19ID:dYb/sFOb0
>>511
限界に来たら一瞬でブラックアウトして死ぬんだろうな
532名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:33:48.97ID:fLAOWe0Z0
>>502
このままじゃそうだろうな。
しかしアメリカもサンダースが出てきたり少し変わってきた
いつもの如く日本も追従するだろうね
533名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:34:04.08ID:b+9pTHw90
>>521
俺は海外で日本語を教えていた。困ったら相談しろよw
534名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:34:06.71ID:MDqVHG7c0
>>354
消費税入れて50%超えてますが。それはともかく、ほぼ専業主婦なし自治体がコミュニティとして住民と繋がりが強いとか日本と違いすぎる
535名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:34:08.39ID:cxUYmk5L0
中川は、枝野をけしかけて、日本を超円高にするって政策をぶち上げさせればいい。
将来は、一ドル  =  一円
536名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:34:12.72ID:5p1c4mWk0
給料も物価も10倍にしろよ
俺は年収6000万円になれるわw
537名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:34:23.89ID:xbmffB1n0
>>431
言いたかったのは1番儲けてる産業に就業している人たちが集まって住んでいる場所を切り取って国全体の話かのようにするのはおかしいんじゃないの?って事だよ
538名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:34:27.45ID:GwCYgYlh0
>>532
7年も追従してくれなくて怒り狂ってるのに?
539名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:34:30.84ID:2Misjx0X0
民主時代の大失業を救ったのが自民党です
国民を遊ばせず、安く使う、が理想なのです
540名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:34:37.30ID:bJ2w6pOl0
>>516
この30年の自民と財務省の馬鹿な経済政策の失敗せいで日本人が貧乏になった

世帯年収が
平成7年550万→平成27年428万円
に122万円減
自民が日本人の世帯年収122万減らした。

GDP世界2位→3位
自民と財務省は馬鹿だから経済触らしたらダメってこの30年でわかった。

自民、財務省の馬鹿が経済を弄ってる間は日本人は貧困化するのは間違いない。




【話題】「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないとオレら後進国まっしぐらだぞ★7 	YouTube動画>7本 ->画像>11枚
【話題】「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないとオレら後進国まっしぐらだぞ★7 	YouTube動画>7本 ->画像>11枚

この30年間の自民と財務省の日本人貧困化政策は完璧だった

自民に30年経済やらしたら日本人は貧困になりましたねw
541名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:34:46.13ID:Qegs90m70
地方で年収50万ぐらいで12時間休みなしで働く人を雇えればバングラあたりの縫製工場が日本に帰ってくるのに
甘えて300万で安いとかぶっこいてるから過疎化するんだよ、全ては地方が悪い
542名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:34:47.56ID:teJN7b1k0
日本が円高だった2010年頃は世界的に見ても不景気だったから日本も不景気だったんだろ
今の円安だから好景気というが今は世界的にも好景気だからな
これから世界の景気は減速していくと言われているが、このまま円安続けて日本が好景気ならいいなw
バーカw
543名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:34:54.74ID:Fz48eNeY0
何かこう・・・
どこかの国が代わりに儲かってるとか聞かず世界全体で貧乏人が増えてる感じだね

資本主義が行き着いた結果がこうなるのかって感じ
544名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:35:05.57ID:/s/SDuLe0
>>522
夏はクソ暑くて冬はクソ寒い
まさに糞みたいな国だよ
545名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:35:12.20ID:ULP/vqwC0
もう後進国ところじゃなくなるよ
本物の滅びに
上級などは海外に逃げる計画が早々と
546名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:35:19.06ID:R/ll7OYW0
>>526
シャレがサムイ
547名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:35:25.87ID:trYUw9yK0
>>348

そんな馬鹿ばかり言ってるから、世間から馬鹿にされるんだよ
「アベノミクス」で少子高齢化社会の日本は、なんとか現状をキープできているというのが事実
もし「民主党政権」が続いていたら、日本は現状を維持できず、世界第3位の「GDP」維持も危うかっただろう
今後、「団塊の世代」が次第にいなくなれば、また新しい人口構成になり、今とは違った発想が持てるようになってくることも考えられる
いずれにしても世界人口は限界に近づいてきており、今の段階で過剰人口を制御できていない国は将来必ずカタストロフに陥る可能性が高い
その時に備えて日本はあらゆる局面に対応できるよう、今から準備しておかなければならないだろう
548名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:35:26.72ID:rDQtuOxn0
極左パヨチンが円高を目指せば目指すほど、馬鹿パヨチンから人が離れるんだから
安倍もイージーゲームやなw
549名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:35:28.91ID:bh3AMrZ60
自国通貨の価値を低くして、外国人様に日本都市の土地を
所有制限もなく格安で献上する。
馬鹿がこういう政策を支持しているから。
550名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:35:30.71ID:4CXRMoqt0
今の日本に、世界に通用する競争力がどれだけ残っているか、
ちょっと考えたら分かりそうなものだ。
外貨が稼げなかったら、日本は食糧もエネルギーも買えない。
551名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:35:41.56ID:oGz3yK7x0
「後進国の上級国民」てのも悲しいな

社員が1人もいない潰れかけのオンボロ企業の社長や役員に
そんなになりたいのかと・・
552名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:35:44.02ID:YAfMCenP0
将来、日本人は祖国を失うのではないか、そんな漠然とした絶望を抱いてしまうほど、政治が酷い。
553名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:35:52.37ID:A3dAZSiQ0
>>540
都合が悪いと「ここ30年」になるな?
名目GDPは円ベースでちゃんと上がったものなw
554名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:35:56.80ID:n+mNpfmc0
ポルトガルクラスまで落ちるかな
あっちは南米に文化的植民地があるから国際的な地位は維持できてるが
日本はそういうのすらないからな・・・どうなることやら
555名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:36:02.04ID:uV2ezYM30
円安信者は日本を経済植民地化しようとしてるように見える
556名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:36:04.18ID:YIYnQkDY0
>>504
都内だけど1000円前後のバイト求人よく見かける
その賃金だから人が来なくていつでも張り紙してるのかもしれんが
557名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:36:05.95ID:b+9pTHw90
>>526
まぁ、当時は貧乏パッカーだったしなw
シャワー・トイレ共同の、20バーツ/泊の犬小屋には満足してた。
558名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:36:19.37ID:VpY1cujV0
>>468
アメリカ人は株やってる人が多いからな、半分超えてるだろたしか。
日本は1割くらいか?とにかく株やっときゃ儲かる時代だった。

アメリカなんかここ数年の株高で新車だらけになったと聞く、アメリカ人は車好きらしい
559名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:36:30.71ID:Qegs90m70
日本国民が立ち上がってアベを倒すか
それとも日本がアベに倒されるか
二者択一を突き付けられているんだと思うよ
560名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:36:31.65ID:fLAOWe0Z0
>>538
ごめん、ネトウヨのトランプと安倍だぞ
しっかり追従してた
561名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:36:32.87ID:R/ll7OYW0
>>545
また調子のってきてるから現実貼っておくか





都市国家を除けば
日本は世界一平均寿命が長く(WHOデータ)
日本は世界一健康寿命が長く(WHOデータ)
日本は世界一殺人発生率が低く(ICPO等のデータ)
日本は世界一都市が綺麗で
日本は世界一賢い民が暮らす(英国のポータルサイトのランキング)
日本は世界一歴史の長い王朝が現存している国でありながら
日本は世界最大の債権国でもある(28年連続)



お前らの大好きなアメリカの現実 

殺人発生率が日本の20倍以上
平均寿命がアメリカ自身が経済制裁している共産国家のキューバより低い(南米のチリやコスタリカより下)
交通事故死者数が日本の10倍以上
薬物中毒死者数が年間約7万人
562名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:36:45.48ID:rDQtuOxn0
馬鹿パヨクがミンス党時代の円高放置をまったく反省してねーってことだけはよく伝わるよ

だから馬鹿パヨクには経済を触らせるわけにはいかないわな
ゆえに自民党一択となる
563名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:36:47.43ID:CPk68yqq0
金利を上げたら円高になってくれるけど当たり前だけど金利を上げたら不動産も株も債権も価値は下がる。誰も願ってないことなんだから上げんでいい。
564名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:36:57.15ID:BzVtg15z0
>>540
ミンスの時点でも給与格差が開きすぎてオワコンだったのに団塊がやめたからな
565名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:36:59.27ID:G6uTENxV0
タイには追いつかれたと思う
バンコクは物価高いよ
566名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:37:08.72ID:uV2ezYM30
>>559
マルコス時代のフィリピンを思い出すな
567名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:37:11.78ID:2Misjx0X0
>>559
自民党は絶対倒せませんよ
568名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:37:14.06ID:HcLFATB10
円安
製造などの仕事が増える、食品が高くなる、
株などの資産の価値があがる、貯金の価値が下がる

円高
製造などの仕事が減る、食品が安くなる、
株などの資産の価値が下がる、貯金の価値が上がる
569名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:37:14.54ID:NQDF7/AY0
別に日本が後進国でもいいや
いまや日本で栄えてるのは東京圏だけだろ
570円高で住宅ローンや商工ローン、奨学金の円返済で首を吊った
2019/12/17(火) 21:37:15.11ID:czcgrL9k0
>>542安倍の増税で1ドル125円から1ドル109円だ。
増税不況対策に13兆円財政出動と円売り、ドル買いしてるのだ。増税すると
日本人は総貧困。日本人の金不足、円不足が深刻になり、円高になる13兆円も
安倍が不況対策にばらまいてるのにだ。


3.11時に1ドル76円の円高にして
日本の貧困層で貯蓄0円世帯1000万人近くの貯金0円を円高で富ませたとか
パヨクが言ってたから、貧困層は怒って、円高で賃金は低下し、工場は
海外移転、リストラの嵐だったと怒ってるんじゃないか。
 
しかも3.11時に何故円高にしたかと言うと、韓国やベネズエラが借金のドルを刷らないから、
日本も借金の円を刷るなとやって、しかも恫喝で日韓スワップ700億ドルの
ドルを融通する契約をさせられた。財政出動と違く、奴隷に円刷るな、
ドルよこせと恫喝したから貧困層は怒り狂った。
 
パヨクの金(増税)は命(日本人)よりも重いの拝金主義(円高主義)の成れの果てが少子化
 
円の信用は日本人なのに、増税で日本人消せば領土と日本人はなくなり円が紙クズに。
 
アメリカの借金1.2京円の1%でも円を刷って国内に財政出動(消費税や社会保険料の減税)
しないと日本人が少子化で消えて、円の信用を担保出来なくなるぞ。

拝金主義者(円高主義者)パヨクはいつも共産党の豪邸にある札束を円高で富まそうと
する。また、企業の内部留保463兆円を円高で富まそうとする。
 
レオパレスやかぼちゃの馬車などの住宅ローン全般が円返済、NHKの支払いも円、
奨学金もサラ金も円での返済、消費税や社会保険料の納税も円での返済、
所得税、住民税、自動車税など税全般は全て円での返済。
増税すれば円の需要が高まり円不足の円高になる。円高になれば全ての円返済が
厳しくなる。

MMTの致死性な弱点は外国へのばらまきで、国内へ1円財政出動した場合、必ず所得が
1円増加し、GDPも1円増加するが、外国へ1京円財政出動しても、所得やGDPは1円も
増加しない。結果、GDP比で世界一の借金になる。
571名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:37:17.50ID:ZTjs3TAS0
客観的内容に対して、個別の主観を紹介してもいみないじゃん
572名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:37:21.87ID:/s/SDuLe0
>>561
その繁栄は全盛期の成功が支えているもので
これからは衰退の一方だよ
573名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:37:22.11ID:YFIS79Di0
>>501
現状維持ってのはマインドの事なんで
574名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:37:46.42ID:bJ2w6pOl0
>>553
平成からの経済政策は糞だか
昭和までの自民の経済政策は理にかなって支持してるから
575名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:37:57.98ID:KQPdKAK50
日本が貧乏増えてもテレビ局正社員や芸能人は日本にこだわるの?
576名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:38:04.79ID:R/ll7OYW0
>>572
そんで日本以外のアジアが近年何か発明下の?
日本人が実用化・発見した物 1

・CPU(論理設計)、光ファイバー、ノートパソコン、コードレスペンタブレット、ワードプロセッサ
・オールトランジスタ電卓、IC電卓、LSI化電卓、COS化ポケット電卓、カード・タイプ電卓
・VHS、CD、MD、DVD、BD、垂直磁気記録方式HD、フラッシュメモリ、メモリーカード
・地球シミュレータ、パソコンの圧縮ソフトのアルゴリズム(LHA)、Winny(ピュアP2P方式)、ホームページリーダー
・ネオジム磁石(世界最強の永久磁石)、フェライト磁石(ステルス機の電波吸収材)、Mn-Al-C磁石
・IGBT、エサキダイオード、導電性ポリマー、VCSEL、青色発光ダイオード、緑色半導体レーザー
・オゾンホールの発見、ソーラーセイル(太陽帆)、小惑星探査機はやぶさ(世界で初めて小惑星の物質を持ち帰る)、全段固体燃料ロケット、地球磁場の反転説、「Z項」の発見
・正規空母、ホンダジェット(自然層流ノーズ・自然層流翼)、MUレーダー(アクティブ・フェーズドアレイ・アンテナ方式)
・電力用酸化亜鉛形ギャップレス避雷器、ジェット気流の発見、フジタスケール(竜巻の強さの尺度)、人工雪(ナカヤダイアグラム)
・アドバルーン
・ニホニウム(元素番号113番)の発見、ニュートリノ振動の発見、中間子理論、フロンティア軌道理論、くりこみ理論
・電界放出形電子顕微鏡、ホログラフィー電子顕微鏡
・光造形法(3Dプリンタの基幹技術)、インクジェットプリンター、シュレッダー
・無線電話、留守番電話、FAX
・電気炊飯器、ホームベーカリー、電子レンジのマイクロ波発生装置(分割陽極マグネトロン)、練炭
・AIBO(ペットロボット)、マッサージチェア、蚊取り線香、電気蚊取り器
・アタック(現在の形式のコンパクト洗剤)
・レンズ付きフィルム、デジタルカメラ、ビデオカメラ、カムコーダ、オートフォーカス機構、手ぶれ補正機構
・カメラ付き携帯電話、VGA液晶搭載携帯電話、光学ズーム搭載携帯電話
・カーボンナノチューブ、PAN系炭素繊維、ピッチ系炭素繊維、ヒメダイヤ(世界で最も硬い物質)
・セルロースナノファイバー、マイクロファイバー、ビニロン
・光触媒
・超々ジュラルミン、超高張力鋼、アルマイト(アルマイト加工)、
・折り紙、ミウラ折り、扇子、緩まないネジ、スパイラルエスカレーター
・オンライン現金自動支払機、郵便物自動処理装置
・カプセルホテル、ユニットバス
・クォーツ式腕時計(現在使われている腕時計は、ほとんどクォーツ式)、6桁液晶表示の腕時計、電波修正時計、G―SHOCK、光格子時計(300億年で1秒しか狂わない)
・fMRI、胃カメラ、超音波診断装置(エコー)、ヘリカルスキャンCT、X線画像診断システム(X線フィルムのデジタル化)
・パルスオキシメーター、体脂肪計、痛みを抑える注射針(ナノパスニードル)、ホローファイバー(中空糸)型人工肺
577名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:38:19.46ID:8qImDjzU0
>>561
これ間違ってる

健康寿命のほうが大事やねん

おまえら医学生ですらねーんだなw
そら落ちぶれるわw
578名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:38:30.86ID:n8hoGD6y0
>>528
れいわはまともな域に入ったら自民が手を組もうと言いそう
579名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:38:33.23ID:Gn+iCTuB0
現時点でも人手不足なのに財政出動しろとかバカなこと言ってやがるからな。
失業率が2%しかないのに無意味だ。
580名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:38:38.05ID:qmEPIePl0
治安さえよければ
貧乏でも楽しい

だから文句言わないで
581名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:38:38.42ID:JMdiDLTG0
円安にしてるのは、トヨタとか経団連系企業が海外で生産したのを安く輸入するためだぞ
たったそれだけのために円安誘導してる
本来ならもっと高くていいんだけど、経団連の奴隷政権だから言いなりなんだよ
原発もそう、経団連が電気安くしろって言うから作ったし、この国は民主主義じゃないからな、経団連主義だ
582名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:38:43.22ID:b+9pTHw90
>>565
うむ、30年前は60円くらいで飯食ってたのに、今だと200円くらいするよな。
583名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:38:47.08ID:HZoiLpMo0
>>401
これな
584名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:38:50.69ID:GBIIsz940
というか中国がひたすら各国にスパイ送り込んでるのなんかどこの国にもバレバレな訳で
英語のWikipediaまで偏執的に編集してるし

こんなに世間では一切聞かないような事ばかり連呼して中国を馬鹿にされるとヘイト剥き出しにする奴が一体なんなのかって話だよな
ご苦労様なこって
キチガイの国に生まれると大変だな
585名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:38:51.75ID:553scdb/0
半世紀後の日本がヤバそうなんだけど
朝鮮統一戦争の煽り アメリカ撤退 中国資本に完全に飲み込まれ 人口削減止まらず
止まない増税  最悪、天皇制崩壊でまさかの東西分裂も
586名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:38:54.42ID:/s/SDuLe0
>>576
だから発明の歴史はどうでもいいんだよ
それを使って今金を稼げているのか聞いてんだよ
587名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:39:03.72ID:R/ll7OYW0
>>577
それ他のところでも俺が言ったけど
何言ってんだ?
588名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:39:04.99ID:SByx/1Ia0
貧乏だと具体的に何がどういう風に不幸になるの?
なんやかんやで大多数が幸せに暮らしてるようにしか見えないんだけど
これじゃ危機感を持ちようが無いよ
589名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:39:08.03ID:rDQtuOxn0
パヨチンはそんなに日本が嫌なら日本から出てけばいいのよw
極左のジジイが減れば日本も楽になるわw
590名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:39:08.08ID:JuU6w6c90
いや、でもさぁ、いくら頑張って働いても国が消費税だって言って持って行っちゃうしなぁ
591名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:39:08.32ID:e2om+o8r0
で、どうしろと?
個人のレベルで焦ったってどうにもならない世界
592名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:39:15.26ID:P45Lb4E70
>>582
何食ってんだよ
593名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:39:23.80ID:VpY1cujV0
世界で成長してないのは日本くらいのものだから、途上国をはじめ世界経済の発展で物価が急上昇してることを分かってない日本人が多すぎ。
円高円安どっちにせよ物価は上がり続けるよ。

だから人件費がどんどん圧縮されて世帯年収500万生活苦の若者がどんどん生まれる。
594名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:39:27.82ID:PQUfWJMS0
>>422
その世代を手厚く保障する制度に変わってその下の世代の時はカラッカラになると思わないの?
自分はその世代じゃないからって他人事じゃないんだよ
595名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:39:35.50ID:YFIS79Di0
>>574
昭和までの自民の経済政策ってなんなんだろ
流れに任せるってことだろか
596名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:39:35.76ID:3RaD98um0
>>472
野田首相、消費税10%を国際公約 解散にも言及

野田佳彦首相は3日午後(日本時間同日夜)、主要20カ国・地域(G20)首脳会議で
「2010年代半ばまでに段階的に消費税率を10%まで引き上げる」と明言し、
税率引き上げ時期などを定めた消費増税法案を「2011年度内に提出する」と表明した。
首相は同行記者団に「法案が通り、(増税)実施前に信を問うやり方にしたい」と述べ、
早ければ法成立直後の衆院解散・総選挙もあり得るとの考えを示した。

 首相が国際会議の場で消費増税を明言するのは初めて。
欧州の政府債務(借金)問題を見すえ、日本としても財政再建への道筋を
明確に示す必要があると判断したもので、消費増税が国際公約となった。

http://www.asahi.com/special/minshu/TKY201111040131.html
597名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:39:37.83ID:nD86H1p50
物価が上がって相対的に預貯金の価値は下がるからな
かといって円安の今外貨を買うわけにもいかない

物々交換時代に突入する準備しとけよ
金も必要無いし税もかからん
598名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:39:45.45ID:Gu93FQLr0
貧乏なのに暮らしやすいとな
599企業の内部留保463兆円やZOZO前澤の1000億円を円高で富ましても
2019/12/17(火) 21:39:46.94ID:czcgrL9k0
>>581札束大好きの拝金主義(円高主義)パヨクがよくほざけるよな。
前澤社長の1000億円を円高で富ませて嬉しいか?
 
住宅ローンや商工ローン、奨学金の円返済者を円高で苦しめ
電車に突っ込ませて嬉しかったか??
 
貯蓄0円の日本国民1000万人超えたが、貯蓄0円を円高でどうやって富ますのか?
円持ちを円高で富ませてもトリクルダウンなど起こらない。 
600名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:39:50.97ID:R/ll7OYW0
まぁついでに後半部分も見ておけ

日本人が実用化・発見した物 2

・エイズ治療薬、認知症治療薬(アリセプト)、がん免疫治療薬(オブシーボ)、脂質降下薬(スタチン)、フィラリア予防薬
・iPS細胞、人工癌、岡崎フラグメントの発見、分子進化の中立説、青いバラ(遺伝子組換え)、CRISPRの発見(ゲノム編集技術の基礎)
・ビタミンの発見、アドレナリンの発見、免疫グロブリンEの発見、インターフェロンの発見、インターフェロンの量産、
・緑色蛍光タンパク質の発見、エフェドリンの発見、ジベレリンの発見、アベルメクチンの発見、メタンフェタミンの発見、タクロリムスの発見
・血清療法、全身麻酔薬での手術
・乾電池、リチウムイオン電池
・ブラウン管テレビ、テレビアンテナ(八木・宇田アンテナ)、ビデオデッキ、液晶テレビ、プラズマテレビ、有機ELテレビ、レーザーテレビ、オーロラビジョン
・緊急警報放送、直接衛星放送、ハイビジョン放送
・ハイブリッドカー、電子制御式CVT車、リアカー
・カーナビ、エアバッグの発明(実用化は欧米が先)、電動格納式ドアミラー、自動ブレーキ、駐車支援システム、ウイングボディ、タクシーの自動開閉ドア
・CVCCエンジン、小型のディーゼルエンジン(HB形)
・新幹線、自動改札システム、座席予約システム(鉄道用オンライン・リアルタイム)
・PCMプロセッサー(民生用)、電気メガホン、消音スピーカー、デジタル補聴器
・ウォークマン、カラオケ、MIDI、FM音源シンセサイザー、PD音源、リズムマシン(ローランド・TR―808)
・缶コーヒー 、乳酸菌飲料、粉末酒
・インスタントラーメン(元台湾人が発明)、レトルト食品、柔軟オブラート、カニカマ(世界の消費量は、推定値で年間50万トン超)
・うま味の発見(酸味・甘味・塩味・苦味の4基本味に加わるべき第5の基本味)
・味の素(うま味調味料)、アスパルテーム、トレハロース、異性化糖
・レンネットの量産(チーズ酵素。日本人が量産するまで、家畜を殺して酵素を取っていた)、タカジアスターゼ(消化酵素剤)
・割り箸、蛇腹の部分に折り目を入れたストロー(曲がるストロー)、伸縮ストロー、食品サンプル、マジックカット
・スラグリジェクター(偽貨排除)やコインリターン(売切時の硬貨返却)の機能が搭載された自動販売機、ホットとアイスを両立できる自動販売機
・加圧式石油ストーブ、使い捨てカイロ、アイスノン、ハクキンカイロ、家庭用インバーターエアコン
・シャープペンシル、プラスチック消しゴム、サインペン、修正テープ、消せるボールペン、折る刃式カッターナイフ、針なしホッチキス
・ホワイトボード
・放射性物質を含まない夜光塗料(N夜光・ルミノーバ)
・トイレの男女のマーク、白黒のサッカーボール、非常口のマークのデザイン
・スマホ等で使われる絵文字、QRコード、自撮り棒
・魚群探知機、水上バイク、ビーチサンダル、海底道路トンネル、海底鉄道トンネル、海上空港
・シイタケの人工栽培、ハマチの養殖、養殖真珠、小麦農林10号
・ビニール傘、点字ブロック、ポケットティッシュ(機械化して大量生産)
・公認先物取引所、ローソク足チャート
601名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:39:58.84ID:oGz3yK7x0
まあ15年前のねらーが今の5ちゃんを見たら卒倒するだろうな・・
当時は新自由主義マンセー状態だったし
602名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:40:04.80ID:3ro2BRLt0
残念な人達って暇だから塗り潰せば世論を動かせると勘違いしてるよね
603名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:40:05.09ID:fjB0crGD0
>>588
本当のツッコミどころはそこじゃない

じゃあ代案出せやと言ったらみんな逃亡することw
604名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:40:11.24ID:cFeQ8iD/0
>>4
レス乞食?
さっさと祖国に帰ったら?
605名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:40:14.07ID:DSfQg7K10
日本人らしく穏やかに滅亡しようZE☆ミ
606名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:40:16.88ID:tRbLpONq0
あのさ、バブル絶頂の時でも
購買力平価は世界19位だったんだぜ。
たしかに今は31位になっているが、もともとそれほど金持ちじゃなかったんだよ。

バカ記者クン
607名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:40:17.19ID:b+9pTHw90
>>591
外人民泊をやるんだw
上でも書いた通り、宿が最初に来る。
608名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:40:21.38ID:0Uyi5zTY0
どんどんツマラン国になっていってるのは事実だな
609名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:40:24.28ID:Gu93FQLr0
でもこれから少子高齢化でインフレらしいぞ
貧乏やと暮らしにくそう
610名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:40:26.92ID:Qegs90m70
俺みたいな貧困層はもはやコメすら満足に食えずに小麦粉をこねてうどんとか主食にしてるんだぞ
おまえら余裕があるならちょっとは同情してくれよ、同じ日本人だろ
611名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:40:31.59ID:YAfMCenP0
>>575
鮮人たちは日本人が不幸になればなるほど、活き活きとして深い幸福感を得られるという。
612名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:40:38.85ID:rETdNGcL0
デフレだから国内にいる限り貧乏とまでは感じない
しかし北海道のように街中が外国資本に買収されてるのを見るとインフレ円高に持って行かないと国が無くなるよね
613名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:40:40.57ID:GBIIsz940
>>600
強すぎて草
まともにみんなで貶め合わず努力するのが一番なんやね
614名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:40:42.02ID:fLAOWe0Z0
こいつが無償で働けばいいんじゃない?
低賃金競争に勝てるかもよ
615名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:40:48.37ID:rDQtuOxn0
一生懸命ルサンチマンを煽る極左パヨチン

気づけばパヨチンの周りには70をこえた極左老人だけになってたとさ
616名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:40:58.66ID:m6VmuHI20
その辺の一般家庭の貯蓄が1000〜2000万くらいあるわけで
見た目貧乏臭いから誤解されるけど庶民でさえそこそこ金あるし
金持ちも庶民的だからあるかないかさっぱりわからんのよw
617名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:40:59.21ID:cgT9vwal0
マイナス金利なのに「景気がいい!」と言ってる糞バカが首相だからなw
618名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:40:59.43ID:G8ysgF9l0
安倍のご意向で民法のTV局が日本がすごい的な番組が増えたが
洗脳されたのはネトウヨだけだったのか
619名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:41:00.06ID:rea7SGIz0
せやけど安すぎる食い物は不安で食えん
安すぎる家電も心配で買えんのよな
620名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:41:10.13ID:VfGyVcil0
>>12
見栄じゃないお金が余ってるの
621不況の原因はパヨクの言う1ドル125円の円安ではなく増税
2019/12/17(火) 21:41:29.46ID:czcgrL9k0
>>581
所得、貯金3000万円で年間200万円の消費→0.5%の消費税負担率
所得、貯金300万円で年間200万円の消費→16%の消費税負担率
 
この例では貧乏人の方が32倍消費税負担率が高いが、
貧乏人がもっと貧乏なら、もっと消費税負担率が高くなり、
金持ちがもっと金持ちなら、もっと消費税負担率が低くなる。
 
結論→消費税とは貧乏人が多く税金を負担するシステムなのである!!

国内を増税すると支払う為の円が無くなり日本人総貧困化
円不足の円高で貧困の蔓延。ドルの借金でドル刷らないベネズエラと同じ。
622名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:41:31.23ID:rAG3BDCX0
先進国でくそったれどもにたかられるよりは
食の内需高めてのんきにやってくほうが良くはないか
頑張る人の足ひっぱるとかじゃなしに
全員がシャカリキでなくて良いだろ
623名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:41:41.39ID:5G9C0Qzm0
なんかリーマンショック後の円高でクビになってこじらせてる奴何人かおるなw
お前らの努力不足だっちゅうの
624名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:41:46.43ID:2Misjx0X0
>>596
https://www.nippon.com/ja/column/g00074/
625名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:41:48.16ID:GBIIsz940
>>618
中国人がレッテル貼りでとりあえずネトウヨって連呼してるのはバレてるよ
626名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:41:50.19ID:b+9pTHw90
>>592
ごく普通に、肉野菜炒めと御飯のセットだが?ガパオライスとか。
627名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:41:56.50ID:teJN7b1k0
円安だろうと円高だろうと日本は世界の景気の影響を受けるんだよ
円安は輸出企業にやさしく日本の内需企業や日本人労働者層に厳しい
円高は輸出企業には厳しいが日本の内需企業や日本人労働者層には優しい
なにより、基本の基で資源の無い日本は円高により安く資源を仕入れて
高付加価値の製品を生み出し世界に売るというスタイルが王道
628名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:42:05.02ID:af8eiuTA0
>>15
 
 ゲンダイ(朝鮮総連の機関誌)


何故、日刊ゲンダイは小沢擁護一辺倒なのですか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5874292.html

「小沢一郎は、韓国の済州島出身」 千葉大名誉教授
kome911.blogspot.com/2011/08/blog-post_25.html


日刊小沢一郎(ゲンダイ)
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%97%A5%E5%88%8A%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4

1面の見出し[編集]
夕刊紙は駅での販売が主である。そのため、通りすぎる人に目立つように1面に主義主張を見出しという形で大きく印刷される。この夕刊紙も例外ではない。
 
日刊ゲンダイの見出しを分類すると、以下のものしかない。

日本を救う唯一の政治家である小沢一郎大先生以外、日本の全ての政治家(特に自民党)はクズだ!
小沢一郎大先生を無視するアメリカの政治家もクズだ!
グズだらけの日本を救えるのは小沢一郎大先生だけ!
629名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:42:05.29ID:YIYnQkDY0
>>588
今当たり前に受けてるサービス全て質が下がっていくのを体感するのはしんどい
具体的にインフラが整わない、しょっちゅう電気が停電するとか
企業が対応遅いだとか何でも影響出てくるだろうな
630名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:42:06.59ID:UyJkoZjF0
本当の後進国は、こういう煽り記事でローソクデモや大暴動が起こる
631名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:42:09.17ID:X8OF4xAs0
>>582
威張る割に中身プアだな

タイ以外語れよ

タイに行ったことあるだけなんだろ
しかもバンコクだけ
632名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:42:37.22ID:YAfMCenP0
>>618
洗脳された人々も居るが、大半は愚民化したのだと思う。でなきゃいつまでも安倍政権を支持できるわけがない。
633名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:42:44.83ID:af8eiuTA0
>>15>>18

>1 記事 
 
中川 淳一郎 (ゲンダイのライター)←←
【話題】「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないとオレら後進国まっしぐらだぞ★7 	YouTube動画>7本 ->画像>11枚


ヘイトスピーチの醜悪さと「事件簿」を網羅(選者・中川淳一郎)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/161216


ネット右翼の矛盾 憂国が招く「亡国」
(著者・中川淳一郎)
honto.jp/netstore/pd-book_25493131.html


朝鮮人のネット工作
「日本はダメ」「日本は終わり」「日本は滅亡」
 
→安倍と自民党の責任ニダ!
→れいわ山本太郎を支持しよう!


▼こんな朝鮮人の工作に釣られる日本人は居ません
 
634名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:42:47.66ID:vIpUewOX0
80年代日本はバブル絶頂。経済世界一に。ハワイまで買い占めようと。世界から叩かれ。 だから資源もなく経済だけ1位って異常だった日本。 必ず今の世界一の国も必ず落ちる。
635名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:42:48.47ID:QFVBpfQ50
【安いニッポン】日本の実質賃金「一人負け」状態 日本は確実に貧しくなっている テレ朝 ★13
http://2chb.net/r/newsplus/1576557938/

【セルフ経済制裁】日本が繰り返した消費増税という過ち★4
http://2chb.net/r/newsplus/1576484119/

経団連に大ブーイング…強く要求した消費増税で景気悪化しお手上げ状態 ネットでは「無能集団」呼ばわり ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1576580511/

【特別会計年間330兆円】調べていた #石井紘基議員 は刺殺される
http://2chb.net/r/newsplus/1576577192/

【桜を見る会前夜祭】アベジエンド★50【桜総合】 [632480509]
http://2chb.net/r/poverty/1576380921/

【山本太郎】れいわ新選組69【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
http://2chb.net/r/giin/1576035056/
636名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:42:57.37ID:R/ll7OYW0
>>586
とりあえずハイブリッドカーはトヨタだけで1000万台以上売り上げてるし
PS4とかもあるが

というかアジアで日本しかまともに発明できないのなら
日本がやるしかないけどね
637名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:42:57.75ID:IOj1FEj00
>>520
自分はトーランスじゃなくてパサデナの方に駐在してた。広州は10年以上前。
週末ちょっと香港とかマカオに行くのが楽しみの1つだった。

>>576
その中であなたが開発に関与したものはなにかあるの?

医療保険がーとか言ってるけど、だったらそれをまかなえるくらいの人材になって
稼げばいいってコメントはスルーしたよね?
638名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:43:00.73ID:Glh1QGMG0
>>620
余ってる金の使い方がみっともないって話じゃね?
639名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:43:04.06ID:VpY1cujV0
>>546
絶対言うと思った
640名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:43:05.02ID:i8jiq/eK0
別に世界的に貧乏と言われても差し支えなし
ほしいものが買えて、美味しいものを食べることができ、旅行もできる
何の不満もなし
641名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:43:06.25ID:bJ2w6pOl0
>>595
今の自民、財務省は
日本のGDPの6割の個人消費を叩く馬鹿な経済政策やらかしてけど、以前の自民はそんな馬鹿な事は考えなかった。

だから、経済も国民所得も下がらなかったんだろうな
642名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:43:11.19ID:Hoe3OvPC0
>>536

物価100倍給料0.01倍な。
643名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:43:19.90ID:Qegs90m70
昔はトヨタの期間工を半年やれば、あとはバンコクで沈没して女買ったり酒飲んで面白おかしく暮らせたんだぞ
644名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:43:21.72ID:2Misjx0X0
日本が滅びても自民党が残っていればそれでいいです
645名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:43:27.53ID:Y8N2RTZG0
>>597
ヤフオクもメルカリも数年前ほどは売れなくなってきたし、手数料も消費税10%で
値上げとなると、SNSで直接取引に移行していくのかもしれないな。
646名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:43:31.17ID:SByx/1Ia0
ピンと来んのよね
最低限の衣食住とApple製品とSEXだけあれば
十分幸福じゃない?
647名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:43:37.48ID:yCQLKPPU0
ついに政治経済・技術・製造の話題から目を背けて
寿命だの言いだしてるの本当笑う
648名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:43:38.85ID:rDQtuOxn0
けっきょくパヨクの円高路線で一番ダメージを受けるのは、円高のシワヨセで死ぬ中小企業と
その結果 雇用を失う若者だからねぇ

パヨク老人とくに日本共産党、れいわ新選組の極左カルトに経済を触らせてはいけない
649名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:43:38.89ID:cCyu6NPC0
こんな治安の悪い国なんか住みたくない
法律が機能しない珍しい国
650名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:43:42.60ID:YFIS79Di0
反論するとはいいつつとも
日本は貧乏という前提は否定しないのがなー
651名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:43:58.91ID:G8ysgF9l0
カルト安倍の美しい日本wwwwww
652名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:43:59.87ID:QTfmo+Ue0
>>576
日本がとったノーベル賞って、発明じゃないじゃん
全部改良の類
wiki観ると、ほぼすべてといっていいくらい最初に提唱したり発明したのが欧米人になっててガッカリする
ぶっちゃけ金でもらってるんじゃないかと思うレベル
653名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:44:05.60ID:PYG/7wxJ0
所得の格差、勝ち組負け組がより明確になったな。
654名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:44:14.54ID:Gu93FQLr0
治安が悪くなってきてからが本番
655名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:44:16.22ID:9k7w4wgN0
三等国韓国の半分の給与水準なんやで、日本人
656名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:44:18.59ID:b+9pTHw90
>>631
疑り深い奴だな・・・ビザの延長が面倒で、カンチャナブリからタクシーでミャンマー日帰りとかもやってるよw
657名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:44:24.48ID:oyEDor080
中共の都市のいいとこ撮った動画見て思ったんだけど
ガチガチの安定した体制で、思いっきり格差付ければ上級はいい生活だよな
けど日本のパヨクはどっちも叩く矛盾
658名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:44:30.90ID:XwH8KPVS0
>>534
日本もとっくに超えてるよ。
所得税住民税健康保険年金、学費や介護費は相当高いし消費税は10%。
659名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:44:40.95ID:R/ll7OYW0
>>637
あまりにもくだらなくて無視してたけど
お前は例えばドイツ人が優秀って話した時に
お前はドイツの天才じゃないからドイツ人の話すんなって言うわけ?
お前が言ってるのはそのレベルな
660名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:44:41.10ID:Bmu5+sK70
どうしたらもっと住みやすくなるかだろ

答え
公務員給与を下げて、民間給与を上げる
661名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:44:45.67ID:2fQeASZO0
もう後進国だって。

技術関連とかもう完全に欧米に遅れをとってしまっているよ
662名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:44:45.22ID:czcgrL9k0
>>648
後、住宅ローン返済で円返済してたサラリーマン。
円高で笑ってたパヨクは地獄に落ちると思う。
 
663名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:44:52.40ID:teJN7b1k0
日本が円高だった頃に日本が不況だったのは円高だったからじゃないぞ
世界が不況だったからだ
664名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:44:52.53ID:gPKIZ9qt0
転職活動も給与交渉もせずに、給料安いわーと文句垂れてブラック会社にしがみついている
だけの輩が多いんだから、しょうがない。

おまえらが努力した結果、金持ちになることを邪魔する制度も仕組みもほとんどないぞ?

なんか反論してみろオラ
665名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:44:53.98ID:YAfMCenP0
>>641
自民党がパヨク化したという現実を直視できずに、相変わらずパヨクガーハンニチガーで誤魔化してきたツケだろうと思う。
666名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:44:54.56ID:rea7SGIz0
>>616
一般的に見てええ暮らししてる連中は世帯年収なら4000万円ぐらい
地主の横の繋がりでの大体の目安やがまあ当たってるやろ?
667名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:45:01.23ID:JMdiDLTG0
>>621
それいうなら消費税より社会保険料のほうがヤバイぞ
月収10万円でも年金16000円徴収されるし、他の社会保険料やNHK受信料、光熱費なども低収入ほど払う割合が高い
この国は金持ちに優しく、貧乏人に厳しい
668名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:45:13.12ID:5S8CbuoT0
ていうか、別に先進国でも後進国でもいいよ。マジで。
どうせ日本にしかすまねーし。
むしろそんなんで上下気にするのがチョンくさくてだせえ。
669名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:45:14.78ID:+rLZZg7c0
水が400円する国と比べてもね
670名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:45:19.98ID:bCw42/b20
>>649
じゃあ、今すぐ荷物をまとめて
国外退去どうぞ

何で日本にしがみついてるんですか?
671名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:45:26.85ID:Qegs90m70
要するにアベを倒さないと駄目だってことだな
哀しみを怒りにかえて、立てよ!立てよ日本人よ!!!
672名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:45:35.60ID:b+9pTHw90
>>643
俺はダイハツの期間工を1年やって、500万円握り締めて伊丹空港から飛んだw
673名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:45:37.41ID:VqJOVQIJ0
>>561
>>576
おまえほんと365日24時間仕事もせずにコピペで張り付いてるんだなwwwww
みなさん、こいつは完全スルーしてくださいwww
こいつは愛する家族もいねえでネットで自分の幸福さwwをしゃべってるだけのクズだからwww
こいつ毎日同じコピペ張り付けているからな、糞ニートw、さっさと自殺しろボケwww
674名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:45:55.35ID:RlL0ejT20
>>661
具体的にしたほうがウケるよ
675名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:46:00.35ID:29r26xTk0
>>8
住みやすいと考えてるのが負け組っていみじゃないのか?
676名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:46:07.11ID:rvJLHVsT0
>>648
安倍政権がダメなとこは山ほどある
ところが交代する連中は自民含めてさらにダメで、旧民主系と共産党は論外なんだよな

いまだに景気悪いのは低金利のせいだから高金利にすると景気が良くなるとか真顔で言ってる
旧民主系にするとマジ死人がでる
677名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:46:09.94ID:HZoiLpMo0
>>610
俺もいつかはそういう生活になると悲観してるぞ
安心しろ
みんな貧乏になる
678名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:46:13.57ID:X9S81SD/0
日本なんて滅んでも安倍総理がなんとかしてくれるさ
何も考えずに安倍総理バンザイしとけばいいんだよ
679名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:46:21.48ID:teJN7b1k0
そもそも円高は内需企業が多い中小零細には恩恵がある
なんでバカはこれが分からないのかw
680名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:46:23.66ID:VpY1cujV0
中国人留学生と話してて、『中国と違って日本にはなんで監視カメラ網がないのか?』って話になって、『日本は貧しいから』って彼は言ってた。
ちなみに彼は広東省仏山市から来た。

もしかして中国人にとってわりと正直な感想なのかもな『日本が貧しい』ってのは。
681名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:46:24.73ID:HS/z1DG90
>>646
アメリカの若者は異性との恋愛より同性との美しい、格好いい友情に憧れを持つ人が増えてきたらしい
あとは旅行と外食に価値を置く傾向がある
やっぱ家族持ちなら家族旅行に行ける給料、ボーナスがあるかはかなり重要な指標
682名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:46:28.89ID:rxZSI2kY0
ベトナムで日本語教師が不足してるらしい
ネイティヴの日本人ね
しかし月給8万ほどらしい
日本語教師の資格取るには50万円ほどかかるらしいが…
683名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:46:41.85ID:YFIS79Di0
>>641
そういうことだと、なんやかんやで累進課税とかよかったんだろな
大多数の国民の消費には影響少ないし
684名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:46:48.09ID:bJ2w6pOl0
>>665
同意
自民はもう保守じゃあないし
自民はリベラルパヨクの売国奴
685名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:46:51.75ID:bCw42/b20
>>668
そこな

他国の事なんて心底どうでも良いのに
いちいち無関係な国の特定の一部を切り取って
マウントを取りたがる連中は
よっぽど自分の現状に不満なんだろうと思う
686名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:46:57.76ID:R/ll7OYW0
>>661
だよな
日本がハイブリッドカーをやってた時に
ドイツはクリーンディーゼル詐欺をやってたし
日本が崖っぷちならドイツはその一歩先に居る
687名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:46:59.64ID:Hoe3OvPC0
>>677
国がカロリーベースの自給自足を推してたやろ。ふかし芋とか
688名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:47:08.66ID:3tPNJimR0
で、将来は円安確定なの?
それならドル追加で買っておくよ
689名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:47:09.05ID:TBaJs+DG0
先進国だからなんやねん
しんどいから先進国様に支援してほしい
690名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:47:20.62ID:m66jks7Q0
今の若者なんか先人が作り上げた今の日本に乗っかって胡座かいてるやつばっかだからな。

まあお前らだけになったら藻搔いたらいいよ。
691名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:47:22.12ID:5G9C0Qzm0
>>667
月収10万だと協会けんぽで健康保険と厚生年金合わせてたった15000円だけど。
692名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:47:23.36ID:9C+UZv7W0
住みやすいって個人によって変わるだろうに負け組とか笑われるぞ…
お前負け組かって
693名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:47:31.11ID:23PS6ZPi0
>>1
貧乏だったら南北朝鮮人に関わらないほうがいい
694名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:47:35.06ID:xTRmWgf40
>>422
氷河期の非正規、無職4割ってのも滅茶苦茶だけど、そいつらがちゃんと国民年金払ってると思うか?
国保すら入ってない奴だらけ
それと非正規でも半分くらいは社会保険、厚生年金入ってるんじゃないかな。従業員50人以上だったか何百人以上だったかは半強制加入

ま、大人しく働き続けたり餓死を待ったりはしないだろう。絶対に犯罪増えるよ
695名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:47:52.20ID:X8OF4xAs0
>>656
東南アジアばっか

広い世界だな
696名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:47:55.41ID:czcgrL9k0
>>667
消費税と社会保険料の増税は貧乏人には辛いからね。
しかも無職の人に容赦なく取り立て行くでしょう。健康保険と年金なんて公務員が
免除手続きすればいいのに。情報弱者で死んでる人もいるだろうに。
 
 
697名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:48:05.22ID:cCyu6NPC0
もう無理なんだよ
死んだんだよ
生産力は全て外国に引き渡され
国は税収の穴埋めを偽金刷ってその場しのぎをしている
もう手に負えない状況だよ
終戦間近
698名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:48:09.89ID:rETdNGcL0
安倍は当初から内部留保の吐き出しとインフレ政策を重視してたのに経団連が全く言う事を聞かないからこうなってる
財務省は経団連なんて無視してとっとと円高に持って行って良いよ
699名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:48:15.68ID:n8hoGD6y0
>>634
当時は国内に流通する舶来品がほとんど無かったから
舶来品を買いましょうってやってた
日本の商習慣を参入障壁と外圧で変えさせられた
700名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:48:31.28ID:zyYjajCH0
>>680
何で貧しい国に留学に来るんだよw
701名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:48:32.82ID:LZyadUer0
移民入れたところで質のいい生産力とはならん
治安は間違いなく悪化する そりゃそうだ環境価値観全部違うんだもんよ
従順な奴隷日本人マインドは無くなっていきスラムがそこらにできる
取り締まった所で税収が増えるわけでもない

30年後はベトナムのようなアバウティな国に片足突っ込んでるかな
702名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:48:43.74ID:kzWTUodW0
>>680
中国人に限らず日本に来た外国人は共通して同じ印象持つんじゃないの?
703名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:48:45.71ID:VpY1cujV0
>>631
東南アジアの田舎って道端のバナナや市場のタダ同然の野菜魚食ってれば生きていけるような場所だろ?
多分、日本みたいに田舎まで発展することは永遠にないと思うけどなあ。
704名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:48:47.91ID:b+9pTHw90
>>682
俺は資格とか取ってないが、香港で60香港j/時で日本語を教えてたw
ウェルカムスーパーのレジ係が13.8香港j/時で募集されてた頃だった。
705名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:49:14.01ID:rDQtuOxn0
まぁ、ここで必死になってるパヨチンなんて、しょせんは日本で少数派のレッドチームだから影響力なんてねーけどさ
パヨチンは大声だけは得意だからフツーにウザいという

まぁ、自民党が頑張ってる間はパヨチンの意見は通らんし、パヨチンが愚かすぎて自民党時代も続くだろうよ
706名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:49:17.56ID:/zM+32AT0
クリーンディーゼルに一枚食わされたマツダの行く末はどこへ
乞うご期待
707名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:49:24.96ID:gxyYAcQd0
韓国に抜かれても同じこと言えんの?お前ら
708名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:49:31.19ID:b+9pTHw90
>>695
ベルリンの壁の欠片も持ってるぞw
709名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:49:50.93ID:S7JXpsu00
世界中の後進国の経済成長に
追いつかれて、抜かされてるんだもの。

後進国の田舎者の方が今は稼いでいて、
日本は免税で物価が安い貧乏国。
710名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:49:51.03ID:Hoe3OvPC0
>>706

マツダに高級車は無理だろな。
711名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:49:52.47ID:Z1qbiPrN0
>>1
けど、ますます格差が出るぞ?お前らが叩きまくる格差やぞ?
712名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:50:05.76ID:zpqV0tIi0
え?もう既に後退国だよ。
713名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:50:10.05ID:DXzRCFek0
>>694
まあ今払われている国民年金は別に将来に払い戻されるわけじゃなくて今国民年金受けってる人に払われてるだけだから今払う人が減ってようが将来にはあまり影響しなさそう
714名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:50:10.70ID:IOj1FEj00
>>659
あなたがコピペ貼るしか能がなくって自助努力って発想がまったく無くって、
どうやって底辺這いずり回りながらも行きていこうかって考えの人間だって
ことはよく分かった。
715名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:50:32.75ID:Qegs90m70
安重根義士みたいな国士がアベを倒してくれれば日本も良くなるかもしれんけど
奴隷根性の我々ジャップから義士は生まれないわな
716名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:50:34.89ID:teJN7b1k0
円高だろうが円安だろうがリーマンショック後の世界経済なんて不況に決まっている
それを円高のせいにしたいネトウヨの気持ちはわかるが、今から円安でも不況になるよ
理由用意できるか?
717名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:50:54.32ID:rDQtuOxn0
>>680
その中国人がなぜ日本に出稼ぎ労働するか考えとこうぜーw
718名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:50:57.81ID:2Misjx0X0
自民党を拒む日本人は、
日本人の40%が自民党支持なのが何故か考える必要があります
719名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:51:03.27ID:3RaD98um0
>>624
解散に関して言ってるだけじゃん
何が言いたいの?
720名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:51:14.68ID:B6WDOrm20
結婚出来て家買って車買えてって
普通だと思ってた生活を今の若者は
出来ていない
これだけ考えても異常
721名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:51:35.02ID:/zM+32AT0
>>711
そいつらは税金下がれば福祉とかどうでもいいのよ。
そのレベル
722名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:51:35.28ID:orQU30cz0
「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないという貶める記事を記事を書くのはもうやめにしない
723名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:51:47.07ID:xTRmWgf40
>>16
時給1013円で家賃は風呂付きで四万くらいからあるからな
カレーも弁当も200円で食える
東京は貧民も数百万単位でいるだろうから貧民にも優しい街
このレベルだと刑務所よりは全然マシだと思える生活は送れる
724名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:51:53.78ID:fLAOWe0Z0
自民党のせい
自民党をぶっ潰すしかないな
725名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:51:54.32ID:zjkEtAXm0
後進国人が先進国に入れば富を吸収され先進国側に元々あった富は貧富側に移りイーブンになる

極めて当たり前の事

日本を経済的に豊かにしたいなら外国人を追い出して日本人の無職を強制的に雇用する事だ

または戦争で他国に勝つ事

それしか手は無い
726名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:51:55.02ID:czcgrL9k0
>>716増税馬鹿の安倍をここまでのさばらせたパヨクはマジ無能な働き者
 
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円
727名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:51:58.80ID:G8ysgF9l0
安倍政権になってから平均賃金が下がる美しい日本
728名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:52:05.00ID:2Misjx0X0
>>719
景気条項の削除など、自民党が主導権を握って実行されました
729名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:52:05.01ID:5G9C0Qzm0
>>720
なのに満足してるんだもんもう池沼
730名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:52:06.44ID:R/ll7OYW0
>>714
自分と他人の区別が付かないの?
そんなんじゃ甘いよ
731名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:52:09.24ID:rDQtuOxn0
>>716
じゃーバカパヨチンは一生円高を推奨しとけw
それで選挙が勝てると思うならご自由にw
732名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:52:15.92ID:OfPnraO80
もっと向上心というかハングリー精神が必要だな、日本人には。
特に若い人。
貧乏でもそれなりに満たされてるから努力しないんだよ。
努力が足りずに底辺層なのは自己責任。
733名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:52:32.66ID:SByx/1Ia0
日本では金持ちと貧しいのと、生活に大差ないしね
子供を何人持てるかって違いだけじゃない?
そりゃ食うにも困るような貧民は別にして

広い家に住みいい車に乗り良い物を食べていいものを身につける
そういう所に喜びを見出せる性格なら良いけど
最近皆そうでもないしね
734名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:52:32.75ID:t+9HhwS50
このまま落ちれば治安も悪くなる
735名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:52:34.34ID:LZyadUer0
俺はホワイト企業()入ってヌクヌクと生きてて逃げ切りは出来そうだが
今の若い奴らは大変だろうな
あの年金とか言う実質所得税になるやつ
736名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:52:50.50ID:Qegs90m70
>>723
そんなの食うぐらいなら刑務所の食事のほうが質が上だろ
737名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:52:51.32ID:zTclHft70
この先どんどん悪くなるのに、今さら何言ってんだか
738名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:52:51.63ID:kzWTUodW0
>>720
普通に働いていればそれらが手に入るのが平成初期までの日本だったな
739名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:52:53.76ID:rETdNGcL0
10年前に上海や香港やシンガポールやバンコク等を旅したが
既に東京よりインフレだったしほぼ100%スマホを持っていた
東京はかなり後進国だと感じたものだ
740名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:52:56.02ID:fLAOWe0Z0
失策ばかりの政権与党は恥を知れ
741名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:52:56.98ID:2Misjx0X0
自民党のせいではない
消費税のせいではない
国民がだらしない、ただただそれにつきる
742名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:52:58.97ID:S7JXpsu00
>>717
>その中国人がなぜ日本に出稼ぎ労働するか考えとこうぜーw

日本に来るのは、北京上海香港に行けなかった負け組なんだわw
743名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:52:59.84ID:gxyYAcQd0
円安政策が一番の間違いだろ

製造業は戻ってこなかったうえに、日本の土地や株がディスカウントで買われまくり
今の富裕層の大半は、手持ちの資産を外人に売った売却益で左団扇なだけ、売れるもんがなくなったらこの国は完全に終わり
歴史上、自国の通貨価値下げて成功した国なんてないんだぜ?
いい加減円安政策にNO突き付けようぜ
744名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:53:13.60ID:b+9pTHw90
>>680
散々、書かれてるだろうが、どうしてそいつは日本に来たんだ?
広東省仏山市って、いわゆる広州デルタ地域で収入が多いところだぞw
745名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:53:14.16ID:IOj1FEj00
>>730
他人の功績を自慢げにコピペ貼り付けるあなたこそ自分と他人の区別が
まったくついていないのでは?
746名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:53:20.07ID:czcgrL9k0
>>716理由は増税
 
所得、貯金3000万円で年間200万円の消費→0.5%の消費税負担率
所得、貯金300万円で年間200万円の消費→16%の消費税負担率
 
この例では貧乏人の方が32倍消費税負担率が高いが、
貧乏人がもっと貧乏なら、もっと消費税負担率が高くなり、
金持ちがもっと金持ちなら、もっと消費税負担率が低くなる。
 
結論→消費税とは貧乏人が多く税金を負担するシステムなのである!!

円の価値を下げる→増税して日本人を消す。円の担保の日本人が8000万人以下になったら底抜け
 
円の価値を上げる→金融緩和した円で減税→日本人の少子化を食い止める。円の担保の日本人が1億人を維持
747名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:53:22.25ID:B6WDOrm20
>>718
40%のうち選挙に行くのは20%
自民は少数派だよw
748名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:53:22.68ID:rDQtuOxn0
日本共産党やれいわ新選組の貧困ビジネスがうまくいかなくてパヨチンも必死なのだよw
749名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:53:26.98ID:zjkEtAXm0
なぜかつての日本が豊かだったか?
秀才もバカも人格障害も皆一様に働いていたからだ
日本人が全員働いていた
それが国のためになっていた
750名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:53:31.01ID:VpY1cujV0
>>634
逆にバブル崩壊後に安く買い戻されただけっていうねw
日本企業のトップ連中はそこまでアホだったのも信じられんが。
751名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:53:31.27ID:OgSyjgyZ0
国なんて終わるのが早いか遅いかだろ
終わる時期に来ただけ
752名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:53:34.60ID:VqJOVQIJ0
>>637
パサデナいいとこじゃねえの
まあカリフォルニア州は基本楽しいからな
うちの近くはアジア系の店がたくさんあってビールとか安くしてくれたわw
治安も何の問題もなかったしな
753名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:53:41.19ID:Y8N2RTZG0
>>717
労働者としての中国人なら2013年から横ばいだよ。
外国人労働者は増えたけど、中国以外が特に増えた。
もう豊かだった昔の日本みたいに、中国人をどんどん雇えなくなった。
【話題】「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないとオレら後進国まっしぐらだぞ★7 	YouTube動画>7本 ->画像>11枚
754名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:53:46.42ID:YG8Xt8P70
20年くらい前に日本に留学だかで来た人を描いたドキュメンタリーみたが、
物価の高さに驚いてたシーンの印象がある

その人は都市部出身で中国では比較的裕福だった

今の中国人はまったく違う感覚を持ってるんだろうな
755名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:53:50.54ID:teJN7b1k0
円安だろうが円高だろうが日本の景気は世界の景気の影響を受けるっていってるのに
パヨチンで胡麻化すしかないとは、本当にネトウヨとは不憫な生き物だのう
756名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:54:06.24ID:2Misjx0X0
>>747
なら一桁政党は?
ゴミでしょうか?
757名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:54:07.76ID:3YS65uIA0
>>1
その「オレら」ってくくりがもうないのよ
外国人相手に商売できるならどこにいたって稼げるし。
758名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:54:10.27ID:aJ3xJiny0
以前は貧乏人が金持ち優遇するなってうるさいから
政府も金持ちもやりにくかったけど、
今は貧乏人が金持ちの立場になって発言してたり
するからな。
政府としてはやりやすくて仕方ない。
759名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:54:19.15ID:iRo6egxR0
後進国大いに結構。
分相応こそ幸せに至る唯一の道。
760名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:54:20.41ID:jBFCcFAM0
バブルの頃よりM&Aも海外投資も積極的で額も多いよ。
そうしないと衰退するから、必然的にだが。
761名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:54:36.70ID:YFIS79Di0
>>717
あれほんとなんでなんだろうな?
人口の割合的には相当物好きが来てるんだろうけど
国内で働き口が見つからない屑が来てるってこと?
762名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:54:49.18ID:kPQlhfeF0
安倍はデフレを放置する気だろう
7年前からずっと公約にしてきたくせに、庶民を騙して選挙で利用してきた詐欺師
763名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:54:49.96ID:+XNNvmYQ0
賃金安くても物価が安ければなんとかなるが
家賃が馬鹿高くてはワーキングプアになるね

少子化の原因もこれである
諸悪の根元が政治家の馬鹿な失策であったあることは
歴史が証明する
764名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:54:56.23ID:czcgrL9k0
>>755
失われた20年や氷河期って言葉知らないのかよ。ゴミパヨク。
 
765名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:55:09.79ID:2Misjx0X0
>>755
じゃあ具体的に何をすると?
何も考えつかない馬鹿は、自民党に投票するのが最善です
766名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:55:15.71ID:OfPnraO80
こういう問題でも、安倍政権がぁとか言う奴がいっぱい出てくるが、
そういうふうに他者のせいにしようとするからいつまでたっても浮かび上がれないんだね。
あれが悪い、これが悪いと愚痴ばかりになってる奴には未来はないよ。
767名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:55:20.76ID:i37YLV6q0
印象論での不安誘発、カルト宗教ですか?って話
768名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:55:22.45ID:NqagP1GF0
じゃあ具体的に何すんの?
どうせアベヤメロしか言えないんでしょ
769名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:55:28.94ID:B6WDOrm20
>>756
興味持てば変わるんじゃ
難しいがw
770名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:55:33.16ID:HcLFATB10
>>581
国内のものを安く輸出するには円安の方が有利
海外のものを安く輸入するには円高の方が有利

だから民主党の頃は国内の製造業が海外生産を拡大して
それを国内に逆輸入してた
リーマンショックもあって国内の製造業派遣社員は
苦しんだ

円安にすればこれを解消できるが
高齢者や、過去の資産の価値が下がり
輸入食料は値上がりするので
彼らが国内で使うお金の価値が減って
内需がじり貧になる

iphoneとPCとグラボも高くなるわな
771名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:55:39.49ID:Qegs90m70
>>758
これな
最低賃金に毛が生えたような低賃金の底辺のくせに
最賃上げると韓国のように失敗するぞとかドヤ顔で主張していて草
772名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:55:43.03ID:3Qju05Ek0
>>743
株はあんまり買われて無いよ

土地だって海外と比較したら買われて無いはず
773名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:55:48.49ID:SIqegVpA0
在日を殺せばいいい
774名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:55:54.67ID:rDQtuOxn0
>>742
なぜ日本の負け組が日本にいるか考えようぜー

中国の仕事不足と超格差社会の悲惨さを考えようぜー

なぜ中国の底辺が下水ぐらしのホームレスという悲惨なことになってるか考えようぜー
775名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:55:56.98ID:rETdNGcL0
日本に大挙して押し寄せて来る中国人の身なりやマナーを見てもとても金持ちには見えない
そんな奴らより収入の低い日本人www
円安のせいなだけ
776名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:56:02.30ID:q6a532p70
グローバル化→世界中の労働者貧困化必至
なのに、世界中の多くの労働者は、拝金主義者で金持ちを尊敬している
したがって、金持ちを批判することなく、自分より下の労働者を批判する
底辺労働者は底辺労働者で団結することもできず、金持ちは批判もされず
結局、貧困化は着々と進むだけになる
これを改善するには、必要以上に富を占有している富裕層を批判する意識
というものが多くの労働者に芽生えてこなければならない
経済成長していないのに、富裕層の富は増加している
ということは、富裕層以外のパイは減少しているということだ
なのに、愚かな労働者層は、富裕層に怒ることなく
怒りを自分より弱者や公務員にぶつけているだけなのである
これでは状況が改善されなくて当然である
このままいくと、少子高齢化で税収減少→緊縮財政→総需要の低下
ますます国民の貧困化・人口減少は進んでいく
将来の子供たちは、野球・サッカー・音楽家の道で食っていくことが困難になる
スポーツや音楽が得意な若者は成功して大金を掴むチャンスが減少し
夢のない国へとなっていく
勉強でのし上がるしかない社会になっていく
そうなると、富裕層ほど高学歴で教育に金をかけれるぶんだけ有利になり
貧乏人の子供は競争で負け貧困層から抜け出せなくなる
超格差固定社会になる可能性が高い
こういった未来になるのが嫌なら、過度に富を独占している富裕層
に対して国民が圧力をかけることによって、労働分配率の改善を目指しつつ
国に財政出動を求め、総需要を創出することを求め、経済成長とセットで
富の分配も是正していくようにしていかなければならない

国民が拝金主義を改め、政治・経済の知識を高め
正しい政策を実施できるようにならないと暗い未来が待ち受けているだけだ
777名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:56:05.28ID:5G9C0Qzm0
太陽光発電で庶民から金巻き上げてる俺は免税業者だから消費税増税分だけ収入が増えた。これで円高なら海外豪遊できるのに。
778名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:56:07.32ID:bCw42/b20
>>733
日本では本物の金持ちほど
他人に見せびらかさずに
質素な暮らしを重んじるからな
779名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:56:20.61ID:RvI/6AbV0
物価を3倍くらいにすんだろ
給料も3倍
借金1/3
貯金の価値1/3

これでいいやん
780名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:56:23.43ID:Mjtwk7Oo0
で日本より裕福で過ごしやすい国ってどこ?
781名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:56:27.93ID:2AyztmBe0
ブータンの幸福度がどうとか言ってたっしょ
782名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:56:28.51ID:IOj1FEj00
>>752
シリアとかソマリアみたいなところはいざしらず、治安って基本的に
「気をつけていれば何とかなる」ことが多いですしね。

ラスベガスの銃乱射とかはさすがに避けようが無かったと思いますが…
783名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:56:40.56ID:BqtTJ52B0
欲しいものが無いのに1日10時間も働くとかあほらしい
優秀なスマホやゲーム作ったやつが勝利みたいなクソ世界に加担するのもめんどくせえ
784名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:56:42.97ID:QTfmo+Ue0
>>でも日本は住みやすいし楽しいから

いやいや、住みやすくねぇし楽しくもねぇからw
給料やすくて、仕事がきついのに住みやすいわけねぇだろ。ぜってぇ世の中しらない学生がニートだろ書いたのは
娯楽だってもうネットしか面白いものないじゃん。欧米様がネット発明してくれてなかったら完全に詰んでた
785名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:56:46.29ID:dmCEDIy80
一億総中流から、明らかな格差社会になっちゃったからなぁ
786名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:56:46.61ID:2W3Y0ioP0
>>751
もう日本は終わるからどうでもいいよ的なこというやつ多いけど
その割には天皇の男系とか妙に気にしてるよな
国が終わるなら天皇の血筋なんてどうでもいいのにね
787名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:56:47.46ID:/zceJdyK0
自己啓発記事なんてそんなもん
788名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:56:49.58ID:rETdNGcL0
>>772
北海道の惨状を知らないのか
789名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:56:50.22ID:2Misjx0X0
日本人は八方手詰まりなのだから
大人しく自民党に入れなさい
それが最善です
790名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:56:54.12ID:VpY1cujV0
>>700
>>744
留学って別に金目的だけじゃないだろ、日本好きで来る人も多いし
791名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:56:56.29ID:nVlMc63Q0
何だかんだ言ってバブル崩壊から今まで無策で来たもんな
実力の無い国が終わるべくして終わる
792名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:57:07.76ID:8qImDjzU0
>>785
ちょっとなあ
793名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:57:14.31ID:TYgFDVVN0
今の日本人は井の中の蛙どころか、井の中の泥鰌
外の世界がある事すら知らず
井戸の底で満足してる
794名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:57:14.91ID:teJN7b1k0
円安だろうが円高だろうが世界経済の影響を受けるから2010年頃は不況だったって言ってんのに
よっぽど円高のせいにしたいネトウヨが沸いてんなw
795名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:57:19.75ID:2AyztmBe0
移民拒否できるなら後進国になってもいいよ
796名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:57:22.43ID:o9Aq/g9N0
>>690
老人が事故を起こすたびにやたらと騒ぐやついるけど、老人は国の宝だよな。

ゆとり世代なんかよりも遥かに尊い存在だよ
797名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:57:25.83ID:SHdJh0qM0
若者だった高学歴氷河期派遣を国家で壮絶に虐待した結果だろ

いいじゃねーかw
安い移民入れて治安悪化させて生産性向上より人件費叩けよw

ある意味高学歴氷河期派遣の完全勝利だろ
798名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:57:29.12ID:UGw7ZRhV0
アべガーしても

そのアベに勝てない

負け犬の遠吠え?
799名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:57:42.77ID:zjkEtAXm0
>>780
ドバイ
800名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:57:45.26ID:SIqegVpA0
在日を殺せば日本はよくなり
801名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:57:56.71ID:2fQeASZO0
>>674

・スマホでApple、韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで中国にボロ負け
802名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:57:58.95ID:fLAOWe0Z0
>>759
そうだよなあ
選挙に行って自民党を引きずり下ろそうぜ
803名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:58:12.47ID:2Misjx0X0
>>795
移民をきょひできない
804名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:58:12.48ID:2AyztmBe0
>>793
野田「いまナマズって言いました?」
805名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:58:18.04ID:fgBcC6Kp0
で?
倒幕からの明治政府樹立みたいなこと今できるん?無理やろ
806名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:58:22.28ID:EuXtpPS30
昔みたいな国民総中流社会じゃないんだから
高収入者がより高収入を得て平均を押し上げるだけで
平均を上げても格差を広げるだけなんじゃないの?
807名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:58:30.18ID:a9RJ5mlx0
>>801
働いたら負け
808名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:58:32.49ID:Z/rVE+9d0
今の日本が好きな奴っているの
809名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:58:34.88ID:/zceJdyK0
>>793
便所の落書きで啓発ですか?いやちょっと微妙ですね
810名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:58:35.95ID:8qImDjzU0
20そこらでフェラーリ乗ってるお兄さんもおるのに
20中盤の女性美容師さんでベンツ余裕で買うてるのに

おまえらはなんなん?
霊柩車すら乗れないでおわるやろおまえらw

貧しくなってへんとかねーわ
声を上げろや貧民のくせにイラつくわ
811名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:58:43.14ID:k6nTSPMp0
ネトウヨ「貧乏でも住みやすくて楽しければそれでいいよ、安部さんについていく」
812名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:58:55.80ID:rDQtuOxn0
※「じゃーパヨチンさー、日本を離れて海外に移住すればいいじゃない」
パヨチン「絶対に日本を離れないニダ!」


パヨチンは口先ばっかのチキン野郎っすな〜
813名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:58:58.07ID:2Misjx0X0
>>795
移民を拒否できない最貧国に、なります
全ての2択が悪い方でセットになる未来です
814名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:59:02.08ID:bCw42/b20
>>784
急に自己紹介が始まった
君はつまらない生活を送っているんだね

君の目線から見ているモノが
日本の全てだと思うのは無知で傲慢だ
815名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:59:02.31ID:rea7SGIz0
諸外国が金持ちになったら観光立国で食うていけるやん
折り紙で作った手裏剣500円で売れるかなw
816名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:59:07.57ID:99+05OLQ0
>>785
新卒後に一度でも失敗すると、ほとんどの人は派遣非正規落ちしてド底辺だからね
817名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:59:07.60ID:9CcIgrLc0
在日韓国人が母国にどんどん帰るんだったら本格的な貧乏国だな
そうなるなら、貧乏もいいかもw
818名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:59:10.23ID:czcgrL9k0
>>789安倍支持率爆上げステロイドの朝鮮共産党とパヨクさん
金融緩和で円刷って国内に財政出動(消費税や社会保険料の減税)すればいい
 
アメリカの借金→1.2京円
中国の借金→1.1京円
日本の借金→0.12京円(地方も合わせて1200兆円)
 
日本の借金1040兆円はGDP比で世界一の借金だけど、
この1040兆円の内訳が540兆円が国民総所得≒GDPで
残りの500兆円の行き先が不明なんだ。
 
国内へ1円財政出動した場合、必ず所得とGDPが1円増加するのだが、
540兆円しか増えてない。残りの500兆円が行方不明。
 
GDPにならない行き先としては外国への財政出動、
後は1度しかGDPと所得にならないグローバルタックスヘイブンの金持ちや
国内の貯蓄腫瘤。
 
金融緩和の円刷りと財政出動のMMTの致死性な弱点は外国へのばらまきで、
国内へ1円財政出動した場合、必ず所得が1円増加し、GDPも1円増加するが、
外国へ1京円財政出動しても、所得やGDPは1円も増加しない。
結果、GDP比で世界一の借金になる。
819名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:59:27.32ID:fLAOWe0Z0
>>759
すまん、誤爆した

でも後進国でも別にいいよな幸せなら
820名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:59:30.68ID:uV2ezYM30
>>795
目指すは北朝鮮か?
821名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:59:42.45ID:Kew/g1GB0
>>761
中国を脱出したいんだろ
822名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:59:43.72ID:Y8N2RTZG0
リーマンショック前の日本と比べて
・ステルス値上げはもはやバレバレ値上げ→でも住みやすい
・消費税5%から10%に倍増→でも住みやすい
・外国人観光客だらけになって、出張でホテルも取りにくい→でも住みやすい
・保険料が上がって手取りは減→でも住みやすい
・出生数109万人(2006年)→87万人割れ予定(2019年) 子供がどんどん産まれない社会になって行ってるのに→でも住みやすい

さて、やせ我慢もどこまで出来るかな?
823名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:59:46.32ID:3Qju05Ek0
>>778
日本みたいタイプの国とアメリカや中国みたいな国と両方あるらしいね
日本タイプの国は治安が保たれるとか
824名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:59:47.26ID:JMdiDLTG0
>>795
むしろ移民からも見捨てられてる
完全に破滅に向かってる
825名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 21:59:53.38ID:OfPnraO80
>>780
日本より暮らしやすい国なんてないね。
どこもそれなりに大変。
アメリカは景気がいいが、貧富の差が激しいし、年金も医療も自己責任。
給料安くても、物価が安く、医療保険も充実してる日本の方が圧倒的に住みやすいだろう。
日本を悪く言うのはよそう。
826名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:00:05.08ID:2Misjx0X0
元気で復活したが自民党が下野した日本と
最貧国だが自民党政権が続く日本なら

後者が圧倒的に良いですね
827名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:00:14.92ID:e/NPbFM30
もう何をやっても遅いでしょ
今からできることなんてもうないし
成長産業なし、少子高齢、資源なし
30年無成長っていうよりほかの国が成長したことによる相対的凋落
相対的なものだったので気が付きにくい衰退だったから何もしてこなかった
もうそろそろいろんなものが買えなくなってくる
中国産は高級品になる
828名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:00:19.35ID:DXzRCFek0
>>761
まあ中国の卓球選手が世界中のチームにいるのと同じなんじゃいか
829名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:00:21.81ID:AMO2APlY0
少子高齢化待ったなしだから貧乏になるの当たり前
830名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:00:22.56ID:b+9pTHw90
>>790
話が繋がってないぞ。
『日本は貧しいから』って彼は言ってた。んだろ。

ちなみに俺は広州から仏山行きのバンに乗ったことがあるw 6元くらい払ったと思うんだが・・・
831名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:00:25.37ID:9CcIgrLc0
>>816
サラリーマンおつ
832名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:00:29.09ID:jBFCcFAM0
どちらかといえば、

日本の資本が海外の株式や不動産などに投資する額>海外の資本が日本の株式や不動産に投資する額

こういう状況が続いているので、日本の対外純資産が増え続けている。

成長性が低い日本市場には、国内資本も海外資本も投資増やさない結果。

大抵の国は自国の経済活性化させてくれるなら、外資投資大喜びで受け入れるんだけど(トランプですら)、
日本人は外資アレルギー強いから。
833名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:00:35.50ID:TYgFDVVN0
>>804
おいおい
834名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:00:44.30ID:n8hoGD6y0
>>766
それはただの工作だろうがねw
実質安倍さんから誰に変わろうが何も変わらない
あっちの人間だったら今取り付く島がない安倍さんが交代すれば
また以前のように集れると期待しているのかもしれない
835名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:00:46.45ID:zjkEtAXm0
>>801
クオリティはさて置き生きるモチベーション、稼ぐモチベーションでは日本の若者は明らかに中国の若者に負けているからな
持っているものが如何に素晴らしくても動かなければ意味がない
836名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:00:48.28ID:SIqegVpA0
氷河期が救われるには戦争か革命しかない
837名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:00:49.13ID:IOj1FEj00
>>804
なにげにいまだに「前首相」
838名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:00:49.40ID:rDQtuOxn0
現時点で八方手詰まりなのは極左パヨチンの貧困ビジネスだよね

共産党やれいわ新選組はの支持者はジジババだらけで風前の灯火よ
839名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:00:54.30ID:rETdNGcL0
だから円高にすれば良いんだって
そうしないとアジア諸国に占領されるよ
840名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:00:54.57ID:l5SZvEDU0
ほんとに予想は当たらないよ。
外れるとも限らないがw
841名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:01:01.53ID:LPg6LSNV0
膨れ上がった高齢者をどうにかするため介護職に多額の税金を投入されるよね
貧困層と移民外国人は介護者の財産と税にたかるその需要はある
ミクロでみれば自身に生きる気があれば介護職という最低限は保証がある
資産や助力者がいなければ生活保護を受け介護職まで通すことができる
総国民介護職すればいい
グローバルの経済戦争は日本の負け敗戦した
未来を模索して進化しないと日本人は生存できない
842名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:01:01.80ID:SHdJh0qM0
昔の日本は最下層穢多非人ですら当たり前のように仕事も家庭も仲間も未来も合ったんだぜw
843名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:01:12.02ID:teJN7b1k0
消費税増税で消費や内需がとんでもない事になっているんだから、今後は内需や消費が活発になる円高を望むわ
844名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:01:15.92ID:tbyog4Nb0
お前らのガキどもがより安く働くだけやん。何が問題なん?
845名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:01:21.47ID:Rjg5pogo0
後進国に落ちて害国人だらけになってクソみてぇな治安になるのは勘弁だなぁ
846名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:01:27.62ID:e/NPbFM30
海外は格差が激しいだから日本がいいではなく、日本は今後全員貧困
カンボジア化する
847名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:01:38.95ID:TXttgskR0
国の借金を見れば分かるじゃん
もう詰んでるんだよ
848名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:01:43.32ID:4sdsIAER0
不満がある奴だけ、いろいろ努力すれば良いだろ
俺は充分満足してるから、ほっといてくれw

海外が良ければ好きに移住しな
日本をもっと良くしたいなら率先して行動しろ
ただし世間全体に指図すんな
お前らだけの日本じゃ無いからさ
849名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:01:45.32ID:rDQtuOxn0
一般人「だったらパヨチンさー、日本を離れて海外に移住すればいいじゃない」
パヨチン「絶対に日本を離れないニダ!」

パヨチンは口先ばっかのチキン野郎っすな〜
850名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:01:48.16ID:dJRpY4tf0
こんなバカなこと言ってる奴らはオレらが知らない国に遊びに行って最高!移住したい!と同じバカ思考

日本は災害大国で明日震災で圧死、焼死、溺死するかも知れない平和でもなんでもない国だよ
更に最早温暖化が否定できない状況だからゲリラ豪雨、超大型台風4、春夏秋爆熱
火山噴火もあり、竜巻もある
トドメは老人だらけでカオスの国だよ
イイヅカミサイルの国のどこが安全なんだよ
851名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:01:50.09ID:rETdNGcL0
>>825
時代はアジア諸国だろ
852名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:01:51.64ID:af8eiuTA0
>>15
 
 ゲンダイ(朝鮮総連の機関誌)


何故、日刊ゲンダイは小沢擁護一辺倒なのですか? 
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5874292.html

「小沢一郎は、韓国の済州島出身」 千葉大名誉教授
kome911.blogspot.com/2011/08/blog-post_25.html


日刊小沢一郎(ゲンダイ)
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%97%A5%E5%88%8A%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4

1面の見出し[編集]
夕刊紙は駅での販売が主である。そのため、通りすぎる人に目立つように1面に主義主張を見出しという形で大きく印刷される。この夕刊紙も例外ではない。

日刊ゲンダイの見出しを分類すると、以下のものしかない。

日本を救う唯一の政治家である小沢一郎大先生以外、日本の全ての政治家(特に自民党)はクズだ!
小沢一郎大先生を無視するアメリカの政治家もクズだ!
グズだらけの日本を救えるのは小沢一郎大先生だけ!
853名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:01:54.75ID:jBFCcFAM0
人口の3割高齢者で、4割近くまで行きそうだからな、このまま少子化解決出来ず、移民もいれないと。
854名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:02:00.55ID:/zceJdyK0
>>842
そらお前個人がないだけだぞ
855名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:02:00.74ID:SByx/1Ia0
まあ要するに、庶民は日本人同士の競争には必死になるけど
視野を世界に広げてどうこうって事は
思考の範囲外なんよ

日本に限らず大多数がそうよ
いつの時代でもそう

それを考えるのは政治家やがな
856名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:02:01.79ID:5G9C0Qzm0
さっさと金持ちになっとかんと後々大変だよ諸君
857名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:02:13.48ID:af8eiuTA0
>>15>>18

>1 記事
 
中川 淳一郎 (ゲンダイのライター)←←
【話題】「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないとオレら後進国まっしぐらだぞ★7 	YouTube動画>7本 ->画像>11枚


ヘイトスピーチの醜悪さと「事件簿」を網羅(選者・中川淳一郎) 
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/161216


ネット右翼の矛盾 憂国が招く「亡国」
(著者・中川淳一郎)
honto.jp/netstore/pd-book_25493131.html


朝鮮人のネット工作
「日本はダメ」「日本は終わり」「日本は滅亡」
 
→安倍と自民党の責任ニダ!
→れいわ山本太郎を支持しよう!


▼こんな朝鮮人の工作に釣られる日本人は居ません
 
858名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:02:21.14ID:S7JXpsu00
>>761
>国内で働き口が見つからない屑が来てるってこと?

昔、日本人の貧乏バックパッカーが
アジアの物価安い国ふらふらしてたろw

今は貧乏国日本がターゲットなんだよw
859名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:02:22.16ID:a9RJ5mlx0
>>844
なんで働く?
ナマポで良いやん
860名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:02:26.85ID:QTfmo+Ue0
ガチで英語圏で生まれたかった。
英語ができれば今頃ぜったい俺海外に行って仕事さがしてるもん。
非英語圏に生まれただけで罰ゲームなのに、さらにこんな斜陽の国に生まれるって前世でガチで人殺しでもしたんだろうな俺含めお前ら全員
861名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:02:37.85ID:bCw42/b20
>>823
ちょっと前に1億円を見せびらかした老人が
頭をカチ割られて1億円を持ってかれたろ
本物は、ああ言う成金みたいな事をしない

中国、韓国みたく見栄や虚栄心を
重んじる国は必然的に、貧困層に狙われるんだと思う
862名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:02:52.57ID:Mjtwk7Oo0
>>799
ドバイって金持ちだけが住みやすいんじゃないの?
下層の労働者も過ごしやすいのかね
863名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:03:00.25ID:rDQtuOxn0
円高を必死で推奨してるパヨチンって馬鹿なんじゃねーのw
自民党がそうするわけがねーw
864名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:03:10.66ID:SHdJh0qM0
高学歴氷河期派遣連中の中には
どうせ派遣やるならオーストラリアやカナダの方がマシって移住した連中もいる

日本人がいよいよ移民になる番だぜ
865名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:03:11.78ID:SIqegVpA0
戦争をしよう
866名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:03:15.16ID:RGMrrwOM0
安かろう悪かろうは買わない
ってしないとどんどんどんどん技術が廃れていく
867名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:03:18.98ID:rETdNGcL0
来年の流行語大賞
『総下流社会』
868名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:03:20.19ID:PY3HPkJ+0
>>801
パヨク野党の民主党デタラメ政権がエルピーダを潰したからね
869名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:03:26.46ID:GqY1jh4Q0
>>862
ドバイのそういう仕事はトルコからの出稼ぎで成り立ってるぞ
870名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:03:27.68ID:b+9pTHw90
>>856
俺は親が亡くなったら、実家を外人用民泊にするから大丈夫w
871名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:03:37.38ID:RWLASR840
>>1
KEMIOみたいで嫌いじゃないけどさ
872名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:03:46.58ID:VpY1cujV0
>>825
アメリカも日本も手術が高額なのは同じだろ。
アメリカはジェネリック医薬品が安く手に入る分、薬は意外と安い。

物価は・・・確かに高いけど、一応ウォルマートとかマックとか貧乏人向けの店はあるからな
873名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:03:54.56ID:VqJOVQIJ0
>>780
富裕層ならアメリカだ
世界中の富裕層が日本人含めて米国立がんセンターやNIHに来ている
最高のホテル並みの施設で世界最高の医療を受けられる
874名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:04:05.12ID:fD4+hEHg0
竹中先生と経団連の作り出した
素晴らしきこの世界
875名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:04:13.64ID:QFVBpfQ50
>>847
【山本太郎】れいわ新選組69【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
http://2chb.net/r/giin/1576035056/

■"日本記者クラブ 山本太郎 記者会見 2019年12月4日"

■【オリラジ中田敦彦の消費税の増税問題】
前編 
後編 
■『第1話〜第4話 私立Z学園の憂鬱-消費増税を凍結せよ!』消費増税反対botちゃんAJER2019.7.8(x)"

■"何で消費税増やしたがるの?【宅せやろがい】"

■"ブチ切れ藤井聡 怒りの総括!元安倍内閣官房参与が語る「安倍総理とは、安倍政権とは、国民の義務とは」"

■"【政府の借金を税収で返すなんてこと、ありえない!】れいわ新選組公認候補 大西つねき(全国比例) 参院選2019"


詰んでない
システムが悪いだけ
日本に借金はない
876名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:04:18.65ID:mjV4mG3k0
https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/shotoku_city.php?code=131032
サンフランシスコが高いなら、日本の港区の平均年収も高い。
それに日本は格差が少ないから日本全体も高い。
877名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:04:23.93ID:tbyog4Nb0
氷河期に自己責任死ね言うとったやつらのガキや孫どもが苦労する未来やと?最高やんw。自己責任返しやんw。
878名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:04:25.55ID:L8dj2FFi0
>>825
この先を考えようよアホ
879名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:04:29.08ID:czcgrL9k0
>>843
だから消費税って円支払いなんだから、日本国民から円が抜けていく
円不足の円高になるってさっきから言ってるのに。
 
現在安倍の増税で1ドル125円から1ドル109円の円高
増税不況に13兆円も財政出動してるのにだぜ。13兆円って1億人に13万円ずつ
ばらまける額だぞ。
880名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:04:31.05ID:rETdNGcL0
>>864
確かにカナダやニュージーランドやオーストラリアや大連に行った奴等を知ってる
881名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:04:37.00ID:JMdiDLTG0
>>865
ちなみに日本が戦争しないのは勝てないからだぞ
勝てる算段が付けば喜んで戦争する
日本はそういう国
882名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:04:48.31ID:RWLASR840
>>867
研究して総下学会に入れ
883名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:04:51.54ID:zjkEtAXm0
今の日本人を見ると諦念に塗れながら踊り念仏を踊って何も生産していない状況
作れ!創れ!産め!そしてそれを他所に奪われるな
それだけの事なんだがな
884名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:04:55.50ID:teJN7b1k0
内需企業や庶民労働者層にとっては円高の方が完全に生活は楽になるからな
円安なんて国の通貨が安くなるんだから、普通に考えたらアホだと思うが
バカなネトウヨは洗脳されているから理解する頭が無い
885名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:04:59.78ID:SHdJh0qM0
戦争はもう始まってんだよ
だから弱い者ほど苦しんだよ
886名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:05:00.11ID:SByx/1Ia0
>>860

いつの時代のどの国に生まれるかガチャでは、
今現在の日本だとしても結構な大当たりよ

年収300万だろうが200万だろうが、そこそこ楽しく生きていけるんだから
887名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:05:00.16ID:OfPnraO80
日本がいやだと言う人は、中国へでも韓国へでも行ってください。
そういう人はその方が幸せになれるでしょう。
888名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:05:01.31ID:bCw42/b20
>>860
え!? いまどきネットとかで
無料で学べるのに英語も出来ないの!?

英語すら習得できない
学習意欲の低い奴は、どこ行ってもクズ扱いされるよ
889名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:05:01.48ID:aJ3xJiny0
貧乏人は自分で声上げないと基本的に
政府や金持ちは何もしてくれない。
金持ちが少しでも社会全体のこと
考えてるならアベノミクスがもっと
うまくいってるはず。
890名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:05:14.11ID:VpY1cujV0
>>830
出稼ぎじゃなくて『留学』だぞ
日本からアフリカや東南アジアに留学する人だってたくさんいるのと同じ

出稼ぎだけ目的の人はたしかにほぼいないけど
891名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:05:23.47ID:SIqegVpA0
殺して奪え
892名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:05:25.14ID:jBFCcFAM0
エルピーダは潰れてないよ、買収されただけで。

経営が追い込まれたのはリーマンショック時で麻生政権の頃。
産業再生法適用になったのが2009年6月だから、麻生政権末期。

民主党は9月なので、麻生政権の頃に既に終わってる、1500億の大赤字くらって。
893名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:05:26.34ID:uH1OTJer0
>>225
それ、ネトウヨ書き込んでる人にも指摘しようか
894名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:05:34.23ID:vgMHJAgA0
氷河期を排除する事より生産性を出来るだけ伸ばす仕組みが
円滑な世代交代に不可欠なわけだけど次の世代やその子供世代が
馬鹿だと単純に老後のコストだけを見るからお前らが想像以上に
馬鹿だと完全に終わるからw
895名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:05:40.64ID:DXzRCFek0
>>860
英語圏に貧乏人がいないと思ってるのか?
896名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:05:44.31ID:L8dj2FFi0
アホが日本マシマシ言ってるけど近い将来マシマシか言えよ
897名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:05:54.65ID:e/NPbFM30
>>878
発達障害の遺伝子の日本人は基本的には先のことを考える力がない
今が続くと思い続けている
そして緩やかな衰退の変化では気が付かない
そうこうしてるうちに30年間成長しない国に
もうリカバリーは無理
898名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:05:58.98ID:rDQtuOxn0
パヨチン「ミンス党時代の円高放置は反省してねーーぜー!」
パヨチン「むしろ今から円高にしろwww」

まさに鬼畜外道
899名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:06:00.39ID:RGMrrwOM0
>>881
っぽい
900名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:06:07.77ID:3RaD98um0
>>728
景気条項なんてurlのサイトに書いてないじゃん
ずいぶん分かりにくいんだな
901名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:06:12.63ID:zyYjajCH0
>>861
本物の金持ちの前澤は見せびらかしてるが
902名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:06:21.28ID:bp+FIiSi0
領土盗まれ
ヘラヘラしてるアホ政府では沈むのみ

当たり前のこと
903名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:06:23.86ID:bCw42/b20
>>886
日本に生まれたのは
特大級の大当たりだと思うんだけどね

これが、ちょっとズレて
北朝鮮だったら悲惨も良いとこだ
904名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:06:35.04ID:pKl3k7fE0
>ビール2本とパスタで4000円!ランチが4000円ですよ! 
いや円の価値倍にしてもランチが2000円なんだが・・・
なんか言ってる店がそもそもおかしくないか
905名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:06:36.38ID:4HwpK4Gn0
日本が貧乏っていうか中間層が貧乏になってる
格差が広がってる

富裕層はむしろ豊かになってる
906名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:06:47.43ID:SHdJh0qM0
少子化終わるまでは中間層こそ
海外に移住した方がベターだよ
907名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:06:59.69ID:b+9pTHw90
>>890
どこに留学するのも勝手だが、仏山より日本が貧しいなんて言ってるアホだろw
908名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:07:07.17ID:jBFCcFAM0
まぁ、エルピーダは始まりから終わりまで、ボロボロだったとこで、別に政治のせいでコケた訳でもなく、
負け組連合が戦略も無く戦い続けて自滅しただけだが。
リーマンショック以前からボロボロだし。

あの失敗例があるのにジャパンディスプレイでまた同じバカやるあたりが日本の駄目さ。
909名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:07:10.40ID:dvmV3jeW0
>>30
先進国様の手垢がついた中古スマホしか出回らなくなるで
910名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:07:15.39ID:L8dj2FFi0
下見てマシマシ
そら衰退しますわ
911名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:07:17.56ID:Vxbqq1nO0
上級国民にとっては美しい国日本
搾取システムを作り上げて、やばくなったら海外逃亡するだけ
912名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:07:18.37ID:Y8N2RTZG0
>>886
20年30年後は?
日本に居ても、日本の教育を受けさせなかった者とで違いは大きいだろうな。
913名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:07:19.68ID:Kew/g1GB0
能力がある中国人なら速攻で中国を脱出してアメリカに行くわ
日本に来るのは同じ漢字文化圏だからというのもありそう
914名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:07:24.06ID:YSy/VuzV0
もう後進国でいいから他の国から援助して貰え
915名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:07:29.76ID:e/NPbFM30
>>887
まだわかってないな
日本人はそろそろ追い出されるんだよ
916名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:07:35.03ID:TXttgskR0
精神勝利とか負けてるやつの現実逃避だよ
917名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:07:38.17ID:Y9zPB4R+0
どんだけ馬鹿がいたのかと思うわ
今更感かなりあるからな騙される要素どこにあったんだ
918名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:07:43.86ID:czcgrL9k0
>>884
消費税や社会保険料、固定資産税と税全般を円で支払ってるんだぞ。
円安最高じゃないか。 
 
特に借金とか住宅ローンとかある奴はマジ最高だ。
まあ君が税金や社会保険料払ってない韓国人なら知らないが。
 
919名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:07:46.80ID:uH1OTJer0
>>894
もう少し文章整理してから書き込もうか
920名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:07:48.42ID:NeBpr1oD0
半分くらい創価学会のせいだな
921名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:08:01.33ID:VpY1cujV0
>>860
全員英語できる国よりはビジネスチャンス大きいかもしれんぞ
英語できるってだけでそこそこ価値がある国なんだから日本は
922名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:08:02.95ID:8plWv8oN0
>>1
そんなこと言い出したら
日本よりも南国の島国のほうが暮らしやすいだろ
ハンモックに揺られて、昼寝して、たまに魚捕ったり
バナナ捕って食っていれば、楽々生活しているんだぞ
923名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:08:03.60ID:rETdNGcL0
アジア諸国を旅してみると良い
マジで東京なんて遅れまくりだぞ
924名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:08:05.64ID:k6PxA5ce0
金を使わない高齢者社会にも関わらずそれでもGDPは世界3位
どういう事?
人口あたりというのは高齢者社会という前提を踏まえてないからなしで
925名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:08:06.36ID:L8dj2FFi0
>>887
>>61
926名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:08:10.28ID:/oRTbcQp0
高性能PCとネット環境、5chがあればいい
927名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:08:16.62ID:SIqegVpA0
銃を持とう
928名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:08:17.08ID:rfgeJZl70
受験したことない奴が総理大臣やってる時点で後進している。
929名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:08:23.80ID:bCw42/b20
>>901
あいつは、ただの成金のチビ
だから気がついたら
誰もついてきてくれなくなった

本物の金持ちは
黙っていても、それなりの水準の人が寄ってくる
930名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:08:24.53ID:RGMrrwOM0
発達は崖っぷちの方が強いんだけどな
平和な世には合わないね
931名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:08:33.21ID:B0nxCTXf0
一般人
「大変だ、何とかしなきゃ」
寄生虫ネトウヨ
「働いたら負け」
932名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:08:49.83ID:rDQtuOxn0
極左パヨチン「円高にしろや」
自民党&一般人「嫌や」

このスレはこれで終わるというリアルw
933名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:08:52.90ID:SHdJh0qM0
ネトウヨパヨクのマヌケが朝鮮朝鮮言ってるが
まともな韓国人も大量に西側に移住しているからな

日本人も報道されないだけで移住を選択している層はこれから増えるさ
934名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:08:59.26ID:99+05OLQ0
>>887
割とマジで日本人がフィリピンやタイに出稼ぎにでてるのよね。嫌なら出て行けが冗談で済まなくなってる
935名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:09:07.58ID:jBFCcFAM0
外国人が来る事ばかり心配してる人いるけど、来るだけマシな方で、
本当にやばいのは、外国人が来なくなり、日本人の若い人たちが移民となって海外に逃げちゃうレベルまで行く事だよ。

外国人が来てくれる間になんとかしないと、そこまで落ちる。
936名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:09:13.86ID:5G9C0Qzm0
>>908
両方とも無能天下りが搾取するために作ったんだから潰れるの当たり前だし
937名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:09:21.92ID:zjkEtAXm0
安倍麻生の理念は企業を豊かに金持ちを豊かに、そうすれば自ずと下層にも豊かさが伝わるってのが基本概念
企業家、資本家は支持して然るべきだけど何でお前ら下層底辺が支持してんの?
938名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:09:29.25ID:x8rPjPLK0
>>932
当たり前なんだよなぁ…
939名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:09:31.30ID:bp+FIiSi0
いまも他国都合のhuawei制裁で、サムチョンは何の制裁もなし。

だがための利益か謎な政府では沈むのみ
940名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:09:35.01ID:ple4dxYy0
しかし実際海外のインフレ凄いよな
20年前とくらべるとビックリするわ
日本が異常な状況なんだろうけど
941名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:09:37.30ID:VqJOVQIJ0
>>823
中国の刑事犯罪は年間500万件で日本より低いんだがな
どうせ隠蔽がどうとかいうんだろうが一般の刑事犯罪については中国は厳しいからな
日本じゃ民事と呼ばれるものは表ざたにならない、ケンカや暴力、ぼったくりも罪にならん
中国じゃあ速攻で逮捕だ、7年も住んでたからな
942名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:09:53.42ID:1iw9Nkr50
やる気が起きない
すべてバカらしい
こつこつ真面目にやってる奴がバカにされ
要領よく稼ぐサイコパスがもてはやされる社会になんの期待もない
943名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:09:53.62ID:l5SZvEDU0
>ビール2本とパスタで4000円!ランチが4000円ですよ!

労働者権利保護が強いからね。
保育士の時給が4000円とか。
日本みたいに便利な生活はできないね。
944名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:09:53.72ID:yeyUQObq0
後進国でダメな理由が思い当たらない‥
945名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:10:00.88ID:teJN7b1k0
>>918
税は貰った円で払っているよ
円安だろうが円高だろうが関係ない
こんなアホな理屈まで言って円安擁護したいとかほんとアホだな
946名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:10:03.65ID:czcgrL9k0
>>908
エルピーダには同意出来ないけど、ジャパンディスプレイには同意だよチョン君。
947名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:10:17.11ID:fupBHEHP0
年収1400万円以下は貧困世帯なので受信料無料、医療費無料、生活保護を
948名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:10:17.75ID:b+9pTHw90
>>934
俺も出稼ぎ(不法就労w)したことあるよw
949名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:10:51.29ID:FbseXC3O0
もはや欧米が20年前のスイス、北欧クラスの物価だからな
タイ、ベトナムが日本の10分の1くらいだったのが今は7割ぐらいまで上がってる
950名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:10:53.34ID:e/NPbFM30
>>924
少し前は2位だった
来年あたりはドイツに抜かれる
5年後はマレーシア
10年後は、インドネシア、タイ、その他東南アジアにも抜かれる
日本はGDPでもマージンを持っていたがそれがもうなくなった
これからの日本は馬鹿でもわかる衰退がはじまる
951名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:10:53.66ID:czcgrL9k0
>>945
うるさいなあ。円高君がかぼちゃの馬車の債務者の1億円払えよ。
952名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:10:54.25ID:PB53lXbB0
高所得者のブン屋が
何言ってんだかな
953名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:11:07.20ID:BqtTJ52B0
俺なんかウンコしてるだけで幸せなんだが
954名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:11:14.07ID:rDQtuOxn0
言いわけはいいからパヨチンは日本を出てけばいいんじゃねーの?
日本にメリットを感じないなら是非そうしとけよw

口先だけのパヨチンはほんとかっこ悪いぜw
955名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:11:22.65ID:L8dj2FFi0
>>951
流石にお前が池沼
956名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:11:26.12ID:lIYN58Qq0
自分の生活レベルに見合った国でいいわけだからな
957名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:11:27.23ID:SIqegVpA0
氷河期を救うものそれは死
958名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:11:30.42ID:4HwpK4Gn0
ドル資産持っておけば円安で勝ち組
959名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:11:39.36ID:teJN7b1k0
2010年頃に日本が不景気だったのは円高のせいじゃないぞ
世界中が不景気だったからだ
960名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:11:51.98ID:JFkJFpNx0
>>761
中国出たい人って金以外が目的だぞ
961名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:11:56.06ID:5G9C0Qzm0
>>945
あんた頑張ってるけど低能に何言っても無駄だってw
962名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:11:58.14ID:czcgrL9k0
>>955
うるさいなあ。円高君がZOZO前澤の1000億円を分配しろよな。
 
963名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:12:02.57ID:WmlZsUB10
>>950
あり得ないな
一発で底辺だとわかるレスだ
964名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:12:04.16ID:+WS3p2hE0
独身底辺ならなにも困らん
965名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:12:20.43ID:EQCBKMDT0
>>954 おまえみたいのが消えろよ、日本滅ぼす気かよ
966名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:12:20.51ID:zjkEtAXm0
大東和の宗主国だったかつての日本人が今の諦め切った日本人見たらどう思うかね
967名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:12:25.66ID:k6PxA5ce0
>>950
と何年も前から言われているが動かんのよ
その説飽きた
968名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:12:35.18ID:S7JXpsu00
>>911
>上級国民にとっては美しい国日本
>搾取システムを作り上げて、やばくなったら海外逃亡するだけ

そういうこと。
上級国民のモデルは中国共産党幹部。

共産党幹部は、習近平筆頭に子供をハーバードに行かせて、資産はアメリカに移してるのに右ならえ。

日本の上級が次に中国共産党幹部のマネし始めてる。消費税は15パーセントにするのが規定路線www
969名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:12:41.63ID:99+05OLQ0
>>948
お前さんみたいなプロバックパッカーは出稼ぎとは呼ばねぇよw
970名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:12:47.82ID:e/NPbFM30
>>944
今後何にも買えなくなるよ
昔馬鹿にしてた東南アジアに日本がなる
TVさえ買えない家庭が出てくる
臭い
971名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:12:48.20ID:/ek4vCjj0
運送会社がちゃんとしてる日本は通信販売で済ませすぎてる人が多いからGDPが上がらないってのもあるらしい
とりあえずamazonで購入するのやめて地元の店に足を運んで行けってことだな
韓国みたく海外生産もGDPに含んでないし
972名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:12:49.94ID:SByx/1Ia0
俺はぶっちゃけ、30年前の富豪より、今の貧乏人のほうが幸せに暮らしてると思う

ITは貧富の差を広げるが
貧民と富豪の生活の質を著しく縮めるのよ
973名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:12:50.74ID:iaE7LSNk0
違和感あるよな
アメリカなんて格差ヤバいし
イタリアなんて岩図もがな
安定した日本と比べるべくもないやろ
974名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:12:50.75ID:nHcIf1yf0
街でよく見る高級車

あれの原資はお前らから搾取した金だからな
975名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:12:52.38ID:B6WDOrm20
>>825
保険も外資に取られそうなんだが
976名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:12:53.85ID:SIqegVpA0
氷河期は死ぬと大勢を巻き込んで死ぬことだけが救い
977名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:13:03.43ID:MQSesEmJ0
>>963
世界を知らないのは幸せだね
978名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:13:19.94ID:pW4NqmDf0
東南アジアからの旅行客が物価安く感じてるんだから後進国なんだよ
ごまかしが利かないとこまで来てる
手遅れ少子化対策ほったらかしたツケはデカい
979名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:13:32.20ID:rETdNGcL0
そろそろ円高ターンにしないと国が滅ぶね
一部の富裕層はシンガポールかサンフランシスコに逃げる計画なんだろうが
そう上手く行くかね
980名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:13:41.89ID:5Vf5jIX20
そもそも日本の現状を楽しいから充分だなんて言ってるヤツはおらんぞ
貧困に苦しんでる話題しかないだろ
なんなんこのウソ前提の記事
981名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:13:43.36ID:A6vTf1m90
社会が成熟してきたってことだろ
最終的には少子化で消滅すると思うけど
982名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:13:45.55ID:yeyUQObq0
>>970 テレビいらんし
983名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:13:50.29ID:bp+FIiSi0
領土盗まれヘラヘラしてる国が住みやすいわけない

川崎市にように
主権侵害テロ支援始める
984名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:13:54.86ID:N+3AErkS0
一つの物事をどう捉えるかは、その人の自由だろう
985名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:13:57.10ID:e/NPbFM30
>>967
何年も前から動かんどころかもう3位になった
そしてドイツはすでにGDPでほぼ日本と同じになった
インドネシアも1兆ドルを超えた
日本だけ衰退
986名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:14:02.68ID:zjkEtAXm0
ネトウヨもパヨクも共通して悪いところが生産性、向上性の無いところ
ヘイト口喧嘩に終わりそれ以外の日本人は疲れ切って諦め切ってる
ごく僅かな金稼ぎだけが目を輝かせてる
そんなゾンビみたいな国
現代の日本とはそういう国だろ?
987名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:14:06.99ID:HcLFATB10
>>794
ネトサポは必至なんだよ

トヨタと製造業、株価のために。それ以外のすべてを盾にしても

ただこの作戦には落とし穴がある。
これは若者が多くて製造と物の輸出が主な国でこそ成果がある
高齢が多くて企画や知的産業が主な国では成果は伸びない

1ドル80円は円高過ぎたが、今はもう十分だろ

仮に1ドル200円まで円安にすると、老後が2000万必要なら
円の価値が半分なら4000万必要になることになる
株価の値上がりで年金の実質的な価値が増えないとどうなるか
988名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:14:15.71ID:iaE7LSNk0
>>974
そんなのに乗らなくても幸福を感じられる今の日本がよくない?何で2極論にしたいのかわからん
989名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:14:21.65ID:Kew/g1GB0
能力がある奴はみんなアメリカに行くし、結局アメリカが正しいんだな
ならアメリカを参考にすればいい
990名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:14:27.23ID:jBFCcFAM0
エルピーダは、もうこの段階で致命傷負ってんの。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/168429.html
991名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:14:34.64ID:CSWUjyoZ0
で?気に食わないなら自分だけ出て行け
992名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:14:38.45ID:VpY1cujV0
>>918
確かに円高で金利は上がることが多いから、円安の方が借金関係は好都合だな
993名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:14:41.59ID:rDQtuOxn0
>>965
役に立たない極左老人なんて年金食ってクソして反日するだけの寄生虫でしかないからなー
海外に移住するなら是非とも出て逝って下さい!
994名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:14:51.21ID:yeyUQObq0
日本が先進国だって言われるに見合った努力も自分ではしてないくせに
995名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:15:01.31ID:XNVu/ZCC0
>>1
なぜ1997を100にした
1997はすでに日本は他国を圧倒してゴールした後だ
1000億箪笥貯金して遊んで暮らしたら給料は0だしGDPも0だがそれは貧乏なのか

労働者一人当たりの時間当たりのGDPはアメリカとほぼ同じ(ここ重要、はい終了)

結論=日本人は人生を謳歌し始めアメリカ人は日本人より仕事人間にw
996名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:15:01.82ID:2Misjx0X0
皆さん消費税は15%にしたいと思うので
次も自民党に投票してくれると思います
まあ、金の力で直前に選挙対策世論を作って馬鹿に投票させるのが
自民党が最強である所以なので、阻む事はできませんが
997名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:15:05.17ID:GAFPnVnj0
北朝鮮より少しマシなレベル
998名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:15:11.61ID:kWuIb+9m0
>>13
お前バカみたいな返ししかしないのな
999名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:15:12.52ID:5G9C0Qzm0
ネトウヨがー とか パヨクがー
ていってる奴ら

お前ら底辺の罵り合いを裕福な俺らがニヤニヤ眺めてんだけどw
1000名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 22:15:16.41ID:QTfmo+Ue0
youtubeでみる欧米の家族動画に出てくる住宅ってめちゃくちゃ豪華だもんな。
日本人の俺には高級ホテルにしか見えない
80年代のハリウッド映画の中の一般住宅と見比べるとみると、あきらかに質が高くなってるとしか思えない
失われた30年間にアメリカは経済成長して中流階級の生活レベルが劇的にあがったんだろうな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 31分 6秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250304135530ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1576583050/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【話題】「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないとオレら後進国まっしぐらだぞ★7 YouTube動画>7本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【話題】「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないとオレら後進国まっしぐらだぞ★5
【話題】「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないとオレら後進国まっしぐらだぞ★3
「日本貧乏」を政治が治すことが先だと思うが。
【朗報】人権先進国「大阪駅の咲の広告はウチの国じゃ完全に違法ですよ、日本はおかしいのでは?」
<ひろゆき氏>「要するに日本はもう貧乏」なぜ、日本人は先進国側にいると思いたがるのか」と疑問 [Egg★]
<ひろゆき氏>「要するに日本はもう貧乏」「なぜ、日本人は先進国側にいると思いたがるのか」と疑問 ★2 [Egg★]
ヤフウヨ「でも日本は生卵が食べれるから」
朝鮮人よ!火病でも日本は負けてないぞ!★6
「日本は防犯カメラ少なく盗みやすい」と聞いて来日、空き巣81件
【悲劇】ネトウヨの言う「日本は世界一住みやすい国」における現実をご覧くださいw
メスイキ×ひろゆきが日本の未来を憂う「電気自動車でも日本は世界から置いてけぼりをくらう」
韓国ガン無視したロナウドさん「日本はアジアの中でも最高の国だ。何度でも日本に来たい」
【10年前の今日】韓日サイバー戦争で日本は大敗・・・経済紛争でも日本は困惑[08/13] [ハニィみるく(17歳)★]
【速報】23年版世界一住みやすい都市、ウィーンが首位維持 日本は大阪が10位しトンキン発狂か
【加藤勝信官房長官】<中国外務省の「日本は米国の属国」発言>「全く受け入れられない」と反論! [Egg★]
韓国政府が「日本も輸出は減少している」韓国の経常収支は赤字ですよ 残念ながら貿易収支が赤字でも日本は傾きません [5/2] [昆虫図鑑★]
「新感染 ファイナル・エクスプレス」見たけど文芸映画だけじゃなくてエンタメ映画でも日本はもう韓国に勝てないんだなって痛感した
【外交】中国ワクチン外交“痛打” 日本は台湾・ベトナム援助 中国共産党「政治パフォーマンスに固執するな」と反発[06/06] [ろこもこ★]
なぜ日本は安楽死を認めないのか?
安倍・自民を止めないと、日本は破滅する
【韓国紙】日本はなぜ在日韓国人に投票権を認めないのか ★2 [昆虫図鑑★]
韓国外交部「日本は入国制限をやめないと放射能汚染地域に指定するぞ?ええんか?まだ間に合うぞ?」
【経済】「日本は負けた」系ニュースが急増しても事実を認めない人々 [田杉山脈★]
キンコン西野「日本人は値段の高い商品を“宗教だ〜!”って騒ぎ、ブランドを認めない空気感がある。だから日本はブランド作れない」 [Anonymous★]
ウクライナ戦争、住民投票でもう終わりだぞ。そして、日本はまた敗戦国になる
「オタクを馬鹿するアホ共、俺たちが居なかったら今の日本はもっと不景気だぞ?」→20,000RT
【徴用工判決】韓国側が激怒「法的には問題なくても我々の感情を考慮して日本は謝罪と賠償をしろ!我々は被害者なんだぞ!」
人口が減り高齢化で社会保障費が増大しても移民を受け入れない日本は滅びたいの?先進国はすべて移民受け入れ国だぞ!いいかげんにしろ!
【カタールW杯】スペイン代表、森保Jに衝撃の敗戦で母国ファン激怒!「日本はコスタリカから1点も取れなかったチームだぞ」1次リーグE組 [ギズモ★]
東日本は神
日本は見捨てた
日本は狂ってる
日本は国ではない
日本は鉄拳をやれ!
日本は漁業後進国
東日本は美しい
日本は天皇一神教
日本は世界の負け組
日本は、関係ないの?
さて、日本は野球に戻ろうや
日本はTikTok大丈夫なん?
戦前の日本は凄かった
日本は自主防衛を目指すべき
束日本はゴミクズ!
で、日本はいくら金を積んだの?
やはり日本は韓国には敵わない
弱者を切り捨てなければ日本は滅びる
日本は滅んで結構!!!!
日本はこれからどんな社会になるのか?
日本は変人、変態にとって地獄
ロナウド「日本はA組で最弱」
日本は財政破綻するんかいな?
日本は東大・京大・早稲田・慶應
日本はポップスもガラパゴス
PS4の国別売上が公開 日本は2位
日本は核武装を真剣に検討するべき
なんで日本は富裕税を導入しないの?
トヨタが潰れたら日本はどうなるの?
日本は核保有国だと思いますか?
なんで日本は愚民化政策を推し進めているの
【日本】ついに日本は終わった★2
日本はバルサを超えられるか【育成問題】
日本は大卒資格を安易に与えすぎでは?
JR東日本は要るか?要らないか?
なんで日本は名前の改名を認めてないんだろうな
日本は安倍総理によって終わった訳だが

人気検索: Preteen マッサージ xviedes 少女 少女 グロ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ ちんちん JC 鈴木沙彩ファンクラブ の高校生 熟女 jb
04:51:38 up 99 days, 5:50, 0 users, load average: 10.18, 10.56, 10.77

in 2.1768350601196 sec @2.1768350601196@0b7 on 072517