◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【レオナルド・ダビンチ】ADHDだった? 研究者らが気性や習慣を分析 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1559057721/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.cnn.co.jp/style/arts/35137559.html ダビンチ、ADHDだった? 研究者らが気性や習慣を分析
2019.05.28 Tue posted at 16:27 JST
Emily Dixon, CNN
名画「モナリザ」の作者で、「万能の天才」と呼ばれたルネサンス期の巨匠レオナルド・ダビンチについて、注意欠陥多動性障害(ADHD)の症状を抱えていたとする研究結果が、このほど英国とイタリアの研究者によって発表された。
英ロンドン大キングス・カレッジと伊パビア大学で神経解剖学や行動科学を専攻する研究者らは、史料の中に見られるダビンチの同時代人の説明などを分析。時間の管理や集中力、物事を先延ばしにするといったダビンチ自身の問題がADHDに関連するとの結論を導き出した。
本人の気性や、あらゆる分野に飛び込んで才能を発揮する特異な側面も、ADHDと結びつけて説明できるという。とりわけ顕著なのは様々な仕事に次から次へと手を付ける傾向で、一度のめり込むと夜通し作業し続け、睡眠をほとんどとらなくなる点も明確な特徴だとしている。
研究者らはこのほか、ダビンチが左利きで、65歳のときに左大脳半球の脳卒中を患ったにもかかわらず言語能力を失わなかったことに言及。これらの事実から、通常とは逆に右大脳半球によって言語をつかさどっていた可能性があるとした。このような特徴を備えている人は、全人口の5%に満たないという。
ダビンチについては、失読症だったことを示唆する過去の研究もある。上記の研究者らは、「大脳半球の優位性が通常と異なり、左利きで、失読症。こうした特徴はADHDをはじめとする神経発達の障害をもつ子どもたちに広くみられるものだ」と指摘した。
英バース大学心理学部のグレアム・フェアチャイルド氏はCNNの取材に答え、今回の研究について「ADHDの人であっても信じがたいほどの才能に恵まれ、多くの業績を残すケースがあるということを示している」と述べた。またダビンチが生涯にわたって前出の問題を抱えていたとみられることから、ADHDについて子どもの時期のみに見られる症状だという誤った認識も改まる可能性があるとした。
一方で、ADHDがダビンチの仕事の妨げになったのではないかとする研究者らの指摘に対しては異議を唱え「おそらく、休むことを知らない活力や創造性はADHDに由来するものであり、それこそダビンチがあれほどの業績を極めて多彩な分野で残すことができた理由ではないか。中途半端で終わる仕事も多かったにせよ」と付け加えた。
だからと言ってADHDを治療しない理由にはならないよな
俺は国公立大学早慶出身で3割、GMARCH関関同立で2割、日東駒専産近甲龍成成明学南山西南学院で1割はいると勝手に思ってる。
┏( .-. ┏ ) ┓
【フランス🇫🇷への再テロ攻撃】Part.005 終
*フジテレビ本社側は
「お金も一杯溜まったしなあ」
「新しいフランス政府を立ち上げようかな」
と云っていた
また今朝のみで、台湾とフランスのお金を「60兆円」盗んだ
*ノートルダム大聖堂の跡地は、フジテレビ電子体兵器の生産拠点にするらしい
量子パケットを大量生産・展開するには、河川が必要だからである
*フジテレビの移転先も選考中らしい
お台場フジテレビ周辺を二〜三倍にした、巨大な敷地を望んでいる
見つけ次第、テロ攻撃にて焼却し更地にするらしい
↓
*フジテレビ本社側は
私の考案した【世界(World)TV局】の構想を丸パクリして
【世界各国共通のテレビ局を開設】し
全てのメディアの名誉・利権を入手しようとしてる
他、私を殺害する事で【世界(World)TV局】の利権を奪い取る事が目的である ai
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1133213740118073346/photo/1 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ADHDなんて一昔前なら少し変わった人扱いで済んだのに今は障害者にされてしまうから気の毒だな
ダ・ヴィンチは脳の作りが普通とは思えないが最近のなんでもADHDにしたがる風潮もどうかなぁ
だからなんだ
まるでだからADHD擁護しろとでも?
知るかよ。うぜぇ。
人類の歴史上ADHDで偉大な業績を残したのが
ダビンチだけなら極めてレアケースってだけの事
他の奴は役に立たないんだから意味ないわ
ちょっとおかしい学者様なんて昔の映画にもよく出てくる
ADHD全員が才能有るわけじゃないからな、勘違いするなよ
男色家だったっていうのはわりと有名だけど、それとは関係ないよな?
歴史に名を残した人なんてほとんどが今でいう精神障碍者
キリストとかムハンマドが普通の人間か?
お釈迦様だってそうだ
このスレはADHDに嫉妬するレベルの無能が被害妄想に陥るスレです
その点を頭に入れた上で読んでください
一つの事だけに集中し継続できるやつは皆発達障害の素質あるね
職人やスポーツ選手等一つの分野に命がけで家族の意思蔑ろだろうけども有名な人多数いるやろ
コミュ力と個々の秀でた能力の双方を兼ね備える層は少ない
更に今は金でバックアップされなきゃ後者は潰されるからな
>>7 天才は規格外だから規格が全ての学校教育で劣等感を植え付けられてレッテルを貼られるから
こういうのをアンダーアーチバーといって
アンダーアーチバーの才能を伸ばす教育が欧米のトレンド
だから欧米では天才タイプが多い
ダビンチがADHD → ADHDの俺天才
とか思いこむ奴がいそうで・・
>>3 もしかしたら人類の進歩の半分はADHDのお陰かもしれない
モーツアルト=アホ
シェークスピア=ホモ
ドストエフスキー=キティ
何でもかんでもちょっと極端な性格に病名つけてるだけじゃねーの
俺の仮説だがADHDの原因はドーパミンの再取り込み過剰、要はドーパミン不足
ゆえにドーパミンを出せる酒タバコSEX賭博に依存し低い覚醒度を上げるために多動を起こす
しかしこれらをしても健常者が通常得られるドーパミンには程遠いので何が言いたいかというとコンサータ安くしろアンフェタミン承認しろ
>>17 関係あるかもな
ゲイのアーティストはやっぱセンスがすごい人が多いよ
ノンケには真似できない審美眼があると思う
>>1 アインシュタインもADHD
ニュートンはサイコパスの可能性あり。
なんとなく結論ありきな分析な気がする
まずは現在の人の分析と答え合わせをして正答率を出してみたら?
天才と狂人は紙一重と言うが正確には凡人には天才と狂人は紙一重に見えるというだけ
天才の目から見れば凡人も狂人も紙一重ってこったな
>>27 そうだよ。
神様は人間に一定数のADHD遺伝子を
混ぜて、文明を発展させたんでしょ。
常識コミュ力の人間だけだと何も進歩しない。
バブル崩壊後の日本企業がその典型。
言語中枢が左右両脳にあるのは、発達障害の特徴
一部が左右半々で両利き、8〜9割左で一部右が左利き
だから左脳が脳梗塞でも言語がやられない
また、左利きは元々ホルモンの分泌異常
だから発達障害、偉才が多い
レオナルド・ダヴィンチは天才過ぎたけど、全く報われていないんだよね
もうこの時代は既に経済的に衰退していたから
芸術家というのは大変なものだと感じるね
>>41 >常識コミュ力の人間
まるでサル山の猿だな・・・
コミュ力で生きてるけど進化はしていない
正規分布の中央値付近を正常の基準にするのだから
そこから外れると正常ではないとなるのは至極当たり前の話
優秀、天才とよぶか異常、病気と呼ぶかなんてその時の価値次第でしょ
>>32 発達障害、先天性の精神疾患は
皆、脳内ホルモンの分泌異常
俺、ややアスペルガーのややADHD
尚且つ躁鬱病なので、
あり得ない集中力で、あり得ない結果を生み出し
何もできないときは、全く無気力
山あり谷ありの人生
ジェットコースターだよ
もう疲れた
>>16 ADHDも健常者も結局一長一短やからな
科学者はそこをちゃんと説明すべき
>>17 え?そうなの??
てっきり絵のモデルにしていた女性達や、弟子的な女性と出来ていたのかと思っていました(想像だけど)…
博覧強記とか万能の天才と言われるような人はどこかおかしいんじゃないの
ふつうはそんなにいろいろと興味はわかない
アインシュタインなんか計算間違いを友人達がサポートしてたもんね 放っておけない魅力があるんだな
自分も多分ADHD
子供が診断されて初めて自分もおかしいことに気づいた
忘れ物が多かったり物を落としたりの注意欠陥が致命的
後は片付け出来ない、やり方が分からない
何のギフテッドも持たないガチでハズレの発達障害者
ATAPIだろうがSCSIだろうが犯罪者にならずに生きていけるならどうでもいいじゃん
いよいよ俺のADHDから才能が迸り出るときが来たのか!
お前等凡人に差別され虐げられてきたが
>>56 アインシュタインの亡くなる直前の
自分のデスクに座る写真がネットに出ている
物が崩れ落ちそうなくらいグチャグチャ
俺の机も同じだ
>>20 ムハンマドはテンカンで文盲でロリコンで癇癪持ちで戦争ばかりしていたな。
「ADHDで信じられないくらい才能に恵まれてる人」の割合って、
「ADHDじゃなくて信じられないくらい才能に恵まれてる人」の割合より低いんじゃね
発達障害によって才能活かせないことも多いし
>>69社会に適応出来なくて鬱病や双極性障害になりやすいからね
家族からもダメ出しされて人生諦めてしまう
>>4 国立と言っても地方駅弁は日東駒専レベルだよ
才能あっても伸ばさなきゃ意味ないし、普通に学校で教育させて落ちこぼれで終わった天才とかいくらでもいるだろうな
>>69 ADHDは、少なからず他の発達障害とリンクしている場合がほとんど
原因は脳内のホルモンの分泌異常
それらによって、機能、能力の劣る部分もあれば、優秀な部分もある
発達障害は常人のそれをはるかに超えている
信じられないぐらいにね
ADHDが疑われる人の中の何億分の一に天才がいたって話であって残りは迷惑な人だからね勘違いしないように
>>70 社会に適応できなくてなるのは鬱病
双極性障害は生まれつきのホルモン分泌異常
治癒、つまり治るということはない
医学的には、寛解、つまり症状が長く落ち着いているという言葉で表す
歌姫の○森○菜とか、某○○様たとか。
もちろん俺もそう
けっこう苦しいよ
天才の評価が定まってる人を素材に選ぶのはラクしすぎ
怠慢だな
遥か昔の死んだ人よりも、今、問題を起こしている発達障害者を調べろ。
安倍さんがこれっぽいな
舌とか腸とか
全体もだけど
今の日本に生まれたら子供部屋おじさん。アメリカに生まれたら大企業の創業者か
ADHDの物忘れとか整理整頓できない症状も、きちんと努力し続ければ、次第に緩和してきた。ソースおれ。
エラーの要因を見つけて一つ一つつぶしていく。それを機械的に何十年も続ける。あーだこーだ言ってんのはだいたい努力不足。甘えんな。
>>80 アメリカは金がいる、ジョブズも金持ちに拾われてなかったらどうなったかわからん
>>83 ADHD,ADSが、人類進化のカギを握っているのだよ
才能はわかるけど行動力とか社交性に問題が出てくると思う
ADHDありきの研究みたいな
その方向で研究費ぶんどったのかな
57>>
何のギフテットも持たない?
視力は、聴力は?臭覚は
味覚が凄いと料理人に向いてるぜ
きゅう覚で、仕事をするやつも
プロのドライバーの、縦横、ブレーキ加速の前G
アップダウンで上下G
死ぬほど頑張って、金を稼ぐのも
ガクトのように、損じられない金の稼ぎか方をすのも
能力は爆発的で無限大
欠点を直す努力より、おれは長所を伸ばした。
欠点を直して人生楽しかったか?
>>87ちょっと視点変わったわ ADHDの本って欠点の克服のハウツー物ばかりだから
さADHDと自閉症が区別できてない奴がいっぱいいるな
これでADHDこそが人類として正常であることが照明された
非ADHDのほうがびょーき
なあ、いい加減こういうさ、
精神病院の医者が勝手に考えた病気にいちいち
名前つけるのやめね?
ADHDとかナントカ症とか注意欠陥がどうのとかさ。
そんなの程度の問題で
誰にでも弱点や欠点はあるんだからさ。
精神科の医者が薬で儲けたいだけで
こういう名前を一般化するなよ!
死ね医者!
お前らも「俺は何々症だから」とか甘えてんじゃねえぞ!
会社で上司に、君は過剰同一性依存症行群ではないか? と言われたことがある
その人は変な人だったので常人が異常に見えると言っていた
>>97 発達障害だな
感情むき出しでキモイ
総務で電話応対やってるが、こないだ何を血迷ったか電話口に売春とか言い出した
ギフテッドとかずるいだろ
なんか弱点ないのかよ
天才は孤独うんぬん言われるけどもはやこのクラスだと孤独とか何それ状態でしょ
常に知的好奇心で満たされている
よくサヴァンのことが知的障害や発達障害の話題のなかで出るけど、障害が無い人でもとんでもなく個人差があるのと同じ
>>100 川崎、神戸、北九州は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくってるし
パンスト朝鮮顔のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくっているからな。
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm .
ダビンチなんて最早資料の中にしかいない。
資料の中から読み取れるものが全て。
わざわざ類型化するほどの情報量があるとも思えんな。
ADHDなんて概念は「簡単のために」あるんだ。
>>69 そうは言うけど人格的に何の問題もない天才とか1人もいないんじゃないの?
「ADHDであっても」というか
突き抜けるならそれくらい人と違うのが当然では?
ASD+ADHDだろうね
モナリザとか完成に対するこだわりが強すぎてこわい
当時はそういう人たちにも活躍できる素地があった
今なんて周りと違う人間は簡単に排除するか、あるいは矯正しようとする
現代には大芸術家や大発明家が現れないのもアレなんじゃないの?
(´・ω・`)
>>32 ギャンブル依存症になるのは、そのためなんだね。
そら普通と違うんだから極端な天才は異常者で間違いない
天才と呼ばれる人は大抵頭おかしくて迷惑なのに業績があるから文句も言えないのでせめて紙一重と揶揄して溜飲を下げましょう
>>107 俺もADHDだがASDはない
子供の頃幼稚園のころ知能テスト一番の神童だったが
年を取るとただの人に
ASDもあれば突き抜けたかも
音楽、芸術は好きだが手先が不器用で音痴だからダメ
仕事は細かいことできないからダメ
天才になれない超凡人
経験活かしてカウンセラー目指してる
ADHDでもカウンセラーは多他の仕事に比べ影響ないらしいし
映画ロリータ
バチカンのお膝元で死体を買いまくっているんだからな
絵画は完全に暗号を伝える為に書いたらしい
まぁ個性というものを無理やり病気として扱うのかは非常に難しい問題だがな
>>110 前頭葉が通常より機能しないから
各依存症に陥りやすい
感情を司る大脳辺縁系が制御できなくなり
感情むき出しになると怖い
>>24 > こういうのをアンダーアーチバーといって
> アンダーアーチバーの才能を伸ばす教育が欧米のトレンド
> だから欧米では天才タイプが多い
アメリカなんてADHDってことが疑われると教師がその子を医者に
連れて行って親の許可なしに薬を服用させる社会でんがな
>>123 骨折、風邪って分かりやすいけど
脳の問題で機能がよわくなってるから
線引きは難しい
生活、仕事にに差障りがあれば障害だし
生活もできないことは誰かにやってもらい
仕事も向いている向いていないが極端に分かれるから
向いていない仕事に就かなければよい
>>50 猿山から抜けないと進化や新しい場所を得られないからなあ
>>1 人間って誰しもが「おかしい」部分を抱えてるんだよ
お前だってそうだ
チェックリストやれば誰でも2つや3つは引っかかるよ
みんな健康になっちゃって、病院も新たな病名つけてクスリ漬けにするのに必死だ
なんだ、凡人と違う人間は全部病気にしてマウントするってことか
>>129 鬱病と同じで金儲け主義の医者が薬漬けにするのが心配
脳の検査が安くしっかり出来るようになるといいんだが
>>129 7つ8つ引っかかってなおかつ引っかかり方が
「そういうこともある」じゃなく
「毎日確実にやらかす」レベルのやつもいるって話。
単に落ち着きがなくオツムの足りないネトウヨとは違うから、な。
今思い出したよ、ちょっと語らせて
。ADHDの症状聞くと自分も子供の頃そうだったんだ
忘れ物をしたらつけられるメモリがダントツ1位、給食の時に持参したナプキンをランチマットみたいに敷くんだけど、毎回忘れるから机に直接置いていた。
毎日遅刻、いつも頭の中にかすみがかかってて、なんでみんなあしたの持ち物しってんのか不思議だった
中学二年の時の数学の授業中、かすみが突然晴れたんだよ。衝撃だったな
>>134 関係ないスレでもそうやって連呼してるのはADHDとは別の病気だな
恋の病かな
>>41 ソニーがダメになったのも、多数の一般人の割合が社内で増えたせい?
絵画も未完が多いんだろう
数も少ないし
天才とはそういうものなのかな
過去の天才達は大体が変人扱いされてるわけで、
それに対して今の症状判定を当てはめようとしてるだけ。
障碍児を持った親の最後の拠り所「普通の人にはなれないが天才にならなれるのかも」なのかもしれないが。
>>137 大抵、創始者はADHDの傾向があるか、変人扱いされていた人が多く。
そういった創始者が引退して世から去ってしまうと斜陽になる。
ソニーしかり、パナソニックしかり。アップルしかりだ。
>>24 アンダーアーチバーの評価を見直すと、
必然的かつ同時に、オーバーアチーバーの評価の見直しにも迫られる。
人間社会では多くの場合、その人間評価を給与などの金銭報酬によって支払われている。
つまり、正社員給与は非正規給与の3倍である。
非正規(アンダーアーチバー)の評価を見直しましょう。・・・となると相対的に、
正社員(オーバーアチーバー)の評価を見直しましょう。
となる。
青色発光ダイオードの中村修二博士も報酬で揉めてただろう?
発明者の私では無く、より学歴の高い経営陣が持ってちまったと、
誰も、評価の見直しなど行いたくはない。
凡人だって、自分が凡人だと絶対に認めたくはないし、
秀才だって、自分が秀才だと絶対に認めたくはない。
>>139 日本の障害児で、昼間見た物を
写真と見間違うほど性格に画く人がいるんだぜ
外国にもいるが、もちろん障害者だ
>>143 俺の知人のADS+ADHDが近い
同じ職場で電話応対で話が団々分からなくなるらしい
今時すぐにクビになるのも珍しいが研修後一月でクビ
頭に浮かんだものを見たものを
適格に描けるので絵の道に進んだわ
以前にアニメ雑誌の投稿で賞をとったらしい
>>12 一杯いるけど低能のお前が知らないだけやろ
>>76 モナ・リザの絵画を見て、この絵のどこが凄いのか、
説明出来る人は少ないと思う。
つまり、レオナルド・ダビンチが、何故、天才と呼ばれるのか?
天才たる所以を知っている人も少ないのだ。
そもそも、天才って何んよ?
大多数のから離れている存在は大概そんなもんだよ
普通の能力であれば普通の場所にしかいない
蟻の列からふらふら離れて歩いているヤツもそうらしい
普通の蟻が見つけられない、
列から離れた場所にあるエサを発見したりするらしい
ゲイだったらしいけどADHDでもあったのか
やはり歴史に名を残すような大天才はいろいろと規格から外れているんだな
あの・・・ひとこと言わしていただいてよろしいですか?
お前らはADHDの才能がないパターンですよw
才能があると勘違いしてはだめですよ
一番の底辺ですよw
>>71 私大の偏差値は当てにならんぞ
3教科も必要ない所が多い
>>126 向いてない仕事に就かなきゃ良いのは分かるけど、向いてる仕事が無い気がする
一応楽器得意で国内のコンクールでは入賞して音大も出たけど仕事は何やってもダメ
演奏の仕事も普通の仕事も連絡調整と会計関係が苦手すぎて、迷惑かけて申し訳なくなって転々として、最近はもう何もやる気が起きなくて引きこもってる
そもそも日常生活だって冷蔵庫の中身は大体腐らせて終わるし床なんかほとんど見えない。皿は仕方ないから2〜3日に1回まとめて洗う
興味持った事は結構上達するんだけど、興味の無い事は最低ラインにすら立てない
ADDなんだけど、結局はただのクズを良い感じに言い換えてくれただけなんじゃないかと思う
>>152 得意なことあれば、何かしら金になるでしょ
管理をしてくれる人がいれば、黙々と得意なことだけやれれば食ってけるけどね
パトロンだまして請け負った仕事の金を自作に注ぎ込んでただけのようなw
>>88 竹下さんとか小渕さんて、平和だけど普通のオジサン感がして偉人とは思えない。
人間みんなが均質でないという当り前のことを病気カテゴライズして儲けている悪い人たちを投獄すべし
>>125 アメリカの場合ちょっと違って、ギフテッド教育なるものがある。
日本と違ってアメリカは学童の知能検査が義務化されており、IQによって振り分けされる。
ADHDでも高IQでギフテッドと認められれば、そのようなことはない。
まあそれ以外はそういう感じになるだろうがな。
ADHDは5人に1人くらいいる普通の症状で
才能とはまったく関係ない話だからADHDの人は勘違いしないようにね
ダヴィンチ=ハゲ=天才って話じゃないってこと
脳、精神関係の疾患は覚醒剤が解決する。
昔ながらの覚醒剤は耐性が付きやすくて中毒になるのが問題。
耐性が付かない覚醒剤を開発した製薬会社は大儲けできるだろう。
同じ発達でも知能の高い属性の人だからな。なんか発達のイメージアップキャンペーン記事みたい。
遅刻癖が治らない、時間を逆算できない、集中力がなさすぎて勉強できないし、勉強中も5分おきにスマホに手を伸ばす
これってADHD?
>>159 小渕さんはあれで昔はスーパーマンだったらしいよ
スポーツ万能、成績優秀
同級生談
あんないつもくちびるとんがらかしてるような小物然としたおじさんがねぇ
なんでもかんでも病気にするのは良くない
ブサは病気ですか、性格悪いのは病気ですか、山は死にますか…
>>165 普通のADHD
普通にできんなら、好きなものを伸ばせよ
>>54 なんかで読んだけど男の弟子を溺愛していたはず
注意すべきは必ずしも「独創性」じゃないってことだな。
ダヴィンチも図書館漁って引き写してたのが
独自の研究と誤解されてたのもあって、パクリもある。
あくまで先人の業績に乗った上でのこと。
同様にADHD呼ばわりされてるジョブズもあちこちパクりまくりで、
オリジナリティの天才ではない。でも結果は出せると
天才も何かに影響受けることだらけ
それを独自に消化して新しい物を作るのがクリエイティブじゃないのかね
天才のおかげでいまの生活があるんだから働きアリは文句言わず働いてればいいんだよ。
>>152 気持ちわかるわ
俺も仕事菜が続きしない
コミュ能力だけはあるので
人と話す仕事はOK
事務処理は間違えてばかりで怒られる
10年洋服屋経営して経理は事務に任せてたけど
共同経営者との折り合いと金の管理できないから
せっかく上手く言ってたのにダメになったわ
部屋の中はたぶん同じw
20〜30万かけて業者に頼みたいがなかなか金が貯まらない
次は部屋綺麗になったら家政婦雇う予定
週1か週2でも
出来ないことは人一倍できないのがADHD
出来ないことをやるとストレスになる
互いに無理しないようしましょう
大成する人はみんなADHDだと思う
アスペもいるけど
普通の人はいない
ADHDと天才は紙一重
たとえばこれは、二つの高層ビルの屋上の間にロープを渡し
バランス棒を持って渡ってしまう
そんな、狂気と神業の混ざりあった世界
普通の人には、理解出来ない
>>170 何人かいたが、記録で残ってるのが結構年言ってからの弟子ってか愛人
美少年、美青年だった(と言われてる)が素行が非常に悪く周囲は手を焼いたがレオナルドはそれも楽しんでたそうだ
天才には発達障害の人が多いからな
エジソンもアインシュタインも発達障害
日本だとちょっと才能ありそうな変わり者はいじめていじめて自殺するまでいじめ倒すからな
無能ほどのさばる
>>7 日本の戦後教育が悪い
戦後教育は個性の尊重とかいう掛け声とは裏腹に工場労働者を育成するのに最適化されてきたから
飛び級も留年もダメにして
中卒〜高卒で言われたことだけ黙々とこなす規格化された単純労働者
大学に行って社畜になっても基本は同じ
>>32 再取り込みが過剰なだけでドーパミンは普通に分泌されている
再取り込みを阻害する薬、つまりコンサータはドーパミンを増やす薬ではない
俺は昔は普通にできてたけど6年ニートしてから集中できないし時間守れなくなった
後天性ADHDとかあるのか?
>>28 モーツァルトはセックス依存症で音楽以外ダメ男だったみたいだし
ベートーベンも病的な潔癖性なのに汚部屋住みで頭とかはモジャモジャで浮浪者と間違われたりしてた
棋士もADHD多いんじゃね
家庭環境はぜんぶ奥さんにしか任せられない人が結構居る気がする
加藤一二三さんは…別のナニか。
>>185 潔癖症って、自分のは気にならないらしいよ。
俺のやってるゲームだとレオナルドダヴィンチが女になってるんだけど、女だという可能性もあるんじゃないか?
なんの才能もないADHDが迷惑なだけ
ほとんどが才能もなく社会性もない迷惑なだけの存在
ごく一部の天才といっしょにしてはいかんよ
>>35 アインシュタインはLG(学習障害)と言われている
>>193 なんで学習障害なのに自分で理論を打ち立てられたんだろう?
学習障害って本も読めないんじゃないの?
>>196 学習障害者は、ピントが合うと天才が生まれと言われている
エジソンもそうらしい
夜通し何かに熱中したらADHDに認定されそうな勢い。
未完成の仕事が多いんだよね
その辺もADHDかなと思ってた
アスペは、負け犬のオタクでゴミ
Adhd はまだ許容できる
サイコパスは憧れと言う扱いだが
そうでもない
>>161 日本も小学校でIQテストを実施してるけど
下ブレ(IQ80未満)をスクリーニングするだけで
上ブレ(IQ120以上)に何の対策取ってない
ギフテッド児を選抜して公立でもギフテッド教育したら
GAFAの創始者レベルの人材が見つかるかもね
>>159 竹下さんは普通の人じゃないよ
大学の時に雑司が谷のアパートに
住んでて、そこが政治家を志す人の
溜まり場になっていたらしい。ずっと議論を
していたらしい。そして最初の奥さんを
地元においてたら、自分の父親が嫁にややこしい
ことをした。嫁が竹下に訴えたが、竹下は父親をとり
その結果嫁は自殺した。
竹下さんは暗い感じだな。
皆長所と短所がある
女性はルックスだけなのでどうでもいい
天才、秀才、ADHD 、アスペルガー。まだまだ関連を調べていくと面白そうですね!
むしろ発達障害じゃない天才て誰?
釜本?
内村航平は?
統合失調の天才。ADHD の天才。サイコパスの天才。鬱を患ったの天才。◯◯障害持ちの天才。なんでもいけそう。
>>209 まあ発達障害ではない天才はいない
発達障害=天才ではなく
ほとんどはただのポンコツだが
健常者に天才は残念ながらいない
世に産まれたADHDの中のたった数人の偉人
99.99…%のADHDは役立たずとして生きて行く
アスペとADHDならまだADHDの方が付き合いやすい印象
怒りっぽくても相手にするのは慣れるだろうし、アスペみたいに会話が成立しないよりマシ
>>194 コペルニクス的転回w
主役は常に少数派側だしな
東大生はアスペルガーの割合ダントツで高いって言うもんね
障害という名前が悪いな
発達障害以外の人間を
「凡人」
と呼ぶことにしたらどうよ
>>1 今さら感凄いな
平賀源内なんかもそうだけどこの手の才能ある連中はそうだろよ
うちの近所のADHDの息子が奇声を発したりいつもうるさくて困っています
>>213 アスペとの会話はいつもつらい
知らない間に自分が怒っている状態になってる
>>118 やっぱ知的好奇心が恐怖に勝っていたんだろうね?
見付かれば悪魔容疑で宗教裁判に掛けられたんでしょう?
ペストの対処法がどーたらこーたらでノストラダムスでさえ出頭令嬢が届いた見たいだからw
床屋ヤブ医者の方がどっから見てもKKK
自分語りしてるヤツはとりあえず駄目なヤツってことだけは確実
>>193 かれは毎日12時間は寝たと言われている
かわいい
当時の周りの人間だってまともだったとは思えないけどね・・・
>>196 黒板に沢山の方程式を必死に書いてたらできとった つうパターンだろうなあ
>>222 天界通信を行うことで波動エンジンの設計図を授かった見たい
モナ
リザ
>>32 アルコール依存で医者行ったら根本原因はADHDだとわかった
今はコンサータ服用してる
>>200 夜電気消すの忘れて寝ただけで、
『毎日何時間勉強してるざますの!?』とくいつくおばちゃんおもろい。
寝てんだってばw
>>203 東大にも明日ぺは多いし、飯塚メンバーもそうなんじゃないかな?
>>204 しかも親や教師から周りと合わせるように強制的に合わせさせられる。
そりゃ、ジョブスもビル・ゲイツも出ない訳だわ。
通常の人間が捕らわれてる既成概念をぶち壊して想像のつかない方向からトンデモナイ集中力で研究しまくった結果が実を結んだのが一部の天才
大半の発達障害は人並み以下の役立たず…興味方向が残念な方向にむいたらオワリ
>>227 違うよ。特許管理局で働いてて、
パクリ放題だったの。
>>204 まあなにもしないのは確かだな。ただ呼ぶ出されるそうだ。
授業は退屈だろうが、ぼうがいしなけりゃ
なにやっても良いぞ みたいかね
>>159 一番非凡だったのは宮澤喜一さんでしょうね、
外国語ペラペラ、暴漢をさっと交わす すんけーよ
>>237 彼は東京大空襲の時に、
焼夷弾の子弾が飛んできたのも咄嗟に
避けて命拾いしている。
>>218 心療内科に予約を入れて満ちください。
対処療法にすぎませんが、お薬で1日のリズムが
忘れ物なしにスムーズに行くようになりますよ。
>>235 まぁ〜くだらない特許が多い中でスイスの時計職人は彼を委託刺激したんだろうねw
魚群探知機もただで使わせて貰ったし
>>241 まぁ〜人生観変わるよね?
手塚治虫じゃないけれど
義母がADHDっぽいんだよね…
こんな人間初めて見たってくらい人の話を聞かずに
自分の話を延々し続ける
口を挟もうにもこちらが話終わる前に自分の話を被せてまた話続ける
そしてこちらの話は全く聞いていない
しかもその話っていうのが頓珍漢っていうか突拍子も無い場の流れに全然あってない話
ものすごく空気が読めない
どうもそのせいで昔から友人が出来ないらしい
そして整理整頓モノの定位置管理が全く出来ない
最近の天才=精神障害者認定ブームって
著名人を片っ端から在日朝鮮人認定するウリナラマンセーと同じ臭いがする
偉人と呼ばれる人達はみんな発達障害だろ
特定分野であっても一般人では努力と集中力が続かない
類い希なる集中力を発揮続けられる発達障害者じゃないと大成するのは難しい
でも、発達障害者はその分野以外は全然ダメだからなぁ
ちょっと暇があって、彼についていろいろ調べたことがあったんだけど、
もったいないから自分のブログに書いとくわw
一芸に秀でた能力持ちで平均的能力がないというだけで発達障害っておかしいよな
ゲームでいえば平均より能力特化の方が優秀なのに
>>229 コンサータは、元々成人には処方不可だった。
最近やっと、小児期よりの継続使用に限って
服用が許可されたはずだけど?
〜は発達障害だった
発達障害は天才
発達障害は嘘がつけない正直者
発達障害は集中力に優れている
もうやめねーか?
虚しくならんの?
世界で活躍する××は日本人
日本人の俺スゲぇ
みたいな
俺も努力の90%は何の意味もなさなかった。
残りの10%は、他の人の1000倍の成果をもたらした。
俺は、ややADSのややADHD.
基本、俺は天才でもないただの凡人
>>254 成人してからADHDと診断されたけど実際に処方されてる
精神科医でも処方できる医師は限られてるって言われた
ダヴィンチは私生児なんでその当時の正規教育を受けられず
ラテン語が出来なかったってのは本当か?
発達障害の俺も、よく忘れ物をしたり飲み物をこぼしたりする才能にあふれている
>>52 殆ど俺と同じタイプでびっくり。
脳内ホルモン、アスペ、ADHD、躁鬱病、これらはセットになりやすいんだろうか?
そっちに比べるとこれらはまだ抑えめだとは思うが、その代わり不安障害と自律神経失調症があるわ。
あと、付き合っているうちに知り合いに過集中の能力を知られるんで、
「あいつは普段はサボッてるだけ」みたいな見方されるけど、
ほんと好きな事や追い詰められた時だけで、普通の事ができないんだよなあ。
俺の場合、好きな事かつ生き甲斐があるんで、それにすがり付いて何とかなってるんだけど…
>>263 >52だけど、
俺はある国家試験、
そのための大学で、全員受けるのだけど
実習、レポートと試験勉強が同時にできずに残り2ヵ月しかなかっか
絶体絶命、1日16時間勉強してもペースが追いつかないので
速読、即思考フル回転で、1か月半で間に合わせた。
他にも色々あるよ
ダビンチって天才って言われてるけど俺から見たらそんなにいうほどの
天才じゃない。まあ俺は超ウルトラスーパー大天才だから俺から見れば
大抵の天才は普通の人だけどなwww
手塚治虫は、現代だったらADHDってことになるのかもなぁと思ったよ。
>>264 俺より症状は極端っぽいけど、境遇的には俺より恵まれてるっぽいじゃないか。
何の国家試験かにせよそういう身分?があるならいいじゃないか。
疲れたとか言ってるから少し心配したけど。
まあ、お互い、何とか生きていこう。
レオナルド・ダ・ヴィンチはADHDだったという説。未完の作品が多い理由もそれが要因か?(英研究)
http://karapaia.com/archives/52274862.html >>267 躁鬱病、軽いほうなのかな?
俺はウルトララピットサイクラー、女性に多いらしいね。
今は薬で安定している。
とりあえず60歳まであと4年は生きてみようと思っている。
自分が発達障害の遺伝子を持つと分かったのが48歳の時
双鬱の重い鬱で、自殺念慮が出たのがその二年後
今まで自分のため、親のため、家族のためと思って死ぬほど頑張ってきたのが
どうでもよくなったよ。
宇宙の終わりなんて
自分の死の前では
何の意味もなさないのと同じように。
万能というか興味の移り変わりが激しい印象は受ける
興味を無くしたら投げっぱなし
ぶっちゃけどれも中途半端だと思うw
天才じゃなく「万能の秀才」くらいの印象
生体脳解剖が出来ない時代に精神医学は進歩のしようが無い。
その中で研究者として注目を浴びるには奇をてらった概念を構築するしかない。
>>254 コンサータは成人にも処方可になってるよ。
ただし、処方できる医師や薬局は限られるけれど。
>>116 発達って共感力低いのにカウンセラー適職なの?
自分も広範囲発達で客のトラブルを解決する系の仕事してるけど
客の悩み相談にマジで大変だなーの感想と相槌しかでてこなくてほんと苦労してるよ
冷たいとかよく言われるし
関係法やシステムの知識は人一倍あると言われるし自負してるけど
>>81 天才説よりこういうレス見てるほうが楽しいし現実的だし励まされる
地道な生活改善が実ってくると幸せ
lud20250423201728このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1559057721/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【レオナルド・ダビンチ】ADHDだった? 研究者らが気性や習慣を分析 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【神経解剖学/行動科学/心理学】ダビンチ、ADHDだった? 研究者らが気性や習慣を分析[05/28]
・【IT】リアルタイムで性別変換してしまう話題のカメラフィルターのすごさをAI研究者が分析
・【東京一極集中】人口増え続ける東京、高齢化も 研究者「25年までに手を打たないと手遅れになる」★3
・【動物】オジロワシの繁殖を本州で初確認 研究者が環境保全の必要性指摘 青森・六ケ所村の雑木林
・風船スレ住人の精神分析
・北朝鮮、高濃縮ウラン生産を強化か 米情報機関が分析
・日本の嫌韓の始まりは「2002年ワールドカップ」〜朝日新聞が分析
・【北朝鮮の瀬取り】監視強化受け、東シナ海から南方や北方の海域へ変更 米軍分析
・【企業】日本の「品質神話」崩壊か、神戸製鋼問題が新たな汚点に 専門家が分析
・【BBCレポート】メルケル氏のむなしい勝利 ドイツ総選挙 専門家が分析
・【北朝鮮問題】ロシアの危険な「綱渡り」、北朝鮮支援をひそかに加速 専門家が分析
・【佐川氏証人喚問】立憲民主党・枝野幸男「明らかに違法な証言拒絶だ」 告発も視野に証言を分析
・【週刊文春】川崎・登戸の大量殺人犯は”池田小事件・宅間守”に似ている―?精神科医の分析
・【海外ドラマ】日本でも再ブーム到来!「プリズン・ブレイク」中毒になる理由を分析
・識者「なぜ安倍晋三は息をするように嘘をつくのか?」安倍晋三だけの「特殊性」6年間追跡分析
・日本人識者「なぜ日本人は息をするように嘘をつくのか?」日本人だけの「特殊性」5年間追跡分析
・【中国大好きネトウヨ/なぜか沈黙】中国、大規模監視でウイグル弾圧 システムが個人情報分析
・康京和外交部長官「日本が韓国を優遇除外した時、日韓関係は手に負えいほど悪化する!」と的確な分析
・【将棋】<ひふみん>「羽生さんの力が衰えたわけではなく、トップ棋士の実力が拮抗する群雄割拠の時代に突入したということ」と分析
・【分極化】インターネットは社会を分断するのか? 富士通総研が、政治的な意見の過激度、回答者の属性、各種メディアの関係を分析
・【技術】体内に埋め込んだ機械にワイヤレスで給電するシステムをMITの研究者らが開発
・【韓国・研究陣】人類の最も古い血統、発祥地と移住の原因、韓国研究者らが究明[10/29]
・【アメリカ】少女ら虐待疑惑の米富豪エプスタイン被告からMIT機関と日本人所長への出資が発覚: 研究者らが抗議の辞任 [08/23]
・東大、50代准教授をアカハラで懲戒処分 研究者の資質ないと発言 [蚤の市★]
・「なんでも鑑定団」に“超ド級のお宝”が登場!驚きの鑑定額にネット騒然 研究者も「大事件です」と驚愕 [朝一から閉店までφ★]
・駅攻撃は短距離弾道ミサイル 米分析 [どどん★]
・【経済】世界経済に「大いなる安定」再来か 専門家が分析
・ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 ★3 [蚤の市★]
・【技術】ドローンで測量、1カ月の作業が3日で 山の斜面を撮影分析
・【東芝半導体】WD陣営へ売却で八方丸く収まるか 専門家が分析
・【武漢住民】年末以降1万8千人訪日か 中国メディア分析
・ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 ★4 [蚤の市★]
・北朝鮮ミサイル「挑発的でない」 米軍トップ、国内向けと分析
・ドイツ紙、日本人が「エスカレーター歩行禁止条例」を守れない理由を分析
・AIで800万人雇用喪失、英国 シンクタンク分析 ★3 [蚤の市★]
・【東京】歌舞伎町は4倍に増加 夜の繁華街の人出を携帯データ分析 [蚤の市★]
・ワグネル部隊、北上してモスクワ狙う 英国防省分析 ★2 [蚤の市★]
・北朝鮮、ウラン精鉱生産継続か 米研究所が衛星画像で分析 [ひよこ★]
・女性の年収、20代後半から全産業で男性下回る 朝日新聞分析 ★2 [蚤の市★]
・【悲報】ヤニカス同士でコロナ感染拡大か 喫煙所が3密要因になっていると分析
・【技術】日立がスマホに「指静脈認証」の技術搭載へ 内蔵カメラで撮影し分析
・【新型コロナ】コロナ症状、大半の患者で共通点が判明 米CDC分析 [しじみ★]
・綾瀬はるか主演の映画「はい、泳げません」が公開後数週間で上映打ち切り。原作者がその理由を分析
・【投稿分析】検察庁法改正めぐる投稿 その実態は 専門家がデータ分析 [蚤の市★]
・ロシア軍、前線で「防衛態勢」 人員・訓練不足が影響か―英分析 [蚤の市★]
・ロシアの極超音速ミサイル、「実用性はない」 米国防総省高官が分析 ★2 [どどん★]
・【災害】全国の184自治体で庁舎が「津波で浸水する」リスクあり …NHKが分析 [チミル★]
・【天文】スーパーフレア、“太陽に似た恒星で100年に1度ほどの頻度”分析 [すらいむ★]
・【米露】ロシアが米大統領選に再び介入か:サンダース上院議員を支援しているとの米政府の分析 [02/22]
・【朝鮮日報】ドイツと日本の移民政策、勝敗を分けたのは「技術者の扱い」…大韓商工会議所が分析 [7/8] [昆虫図鑑★]
・【ゼロコロナ放棄】中国で毎日5000人死亡か・・・英調査会社の最新分析 [クロケット★]
・【医学】大正時代の日本医学界は当初「スペイン風邪」に関心がなかった 東北大学が分析 [すらいむ★]
・【参院選】東京選挙区(定数6) れいわ山本太郎氏が当落線上の大激戦 JX通信社情勢分析 [ボラえもん★]
・なぜ日本の男性は外国人女性にモテないと言われるのか? 外国人との恋愛経験が豊富な女子が分析
・笑福亭鶴瓶 約10年ぶりの学園祭で「だだすべり」「全然ウケへんかった」そのワケを共演者と分析 [爆笑ゴリラ★]
・【世相】中年童貞「やらみそ」増殖 草食系男子が日本の未来の“憂い” 海外メディアが分析
・【ドイツ機墜落】機体に穴が空く等の異常事態で急減圧、パイロットが意識を失って操縦不能…専門家分析 ★2
・【北朝鮮】金正恩氏、21日から元山に滞在か 23日には特別列車で出発準備可能性 米サイト分析 [蚤の市★]
・【重荷】クリミア橋防衛、ロシアの「負担」に ウクライナの攻撃で 英国防省分析 [ごまカンパチ★]
・【国立国際医療研究センター】コロナ入院9割がワクチン未接種か1回・・・3417人を分析 [影のたけし軍団★]
・自民議員の投稿画像からスピード違反を指摘 “SNS警察”の正体とは「自分が正しいと証明することに依存している」藤井靖教授が分析 [少考さん★]
・【野球】ダルビッシュがソフトバンクと巨人の差は『フィジカル』と分析 「一定のレベルを超えると技術では抑えきれなくなる」 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】経済効果140億円超「エディオンピースウイング広島」開業からまもなく1年 サンフレリーグホーム戦の経済効果を大学生が分析 [ゴアマガラ★]
・「朝鮮学校も対象に」 高校無償化の対象拡大、研究者らが訴え [きつねうどん★]
・【???】ドイツの研究者らが「免疫証明書」発行を提案…抗体保持者(陽性者)をロックダウンから優先的に解放
・光から「超固体」の生成に成功 “固体なのに液体でもある”奇妙な物質 イタリアの研究者らが発表 [すらいむ★]