◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【岐阜】農水省「豚コレラ発生した農場調べたら野良猫住みついてるし子豚が猫に食われてたわ」 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1546954318/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★
2019/01/08(火) 22:31:58.51ID:K3/S4H529
豚コレラ農場、野良猫住みつき長靴にフン 農水省調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-00000018-asahi-soci

岐阜県内の飼育施設としては6例目の豚(とん)コレラが発生した関市の養豚場について、農林水産省は、衛生管理に問題があったとする調査結果を公表した。
農場内に野良猫がすみつき、豚舎脇の住居で暮らす作業員が適切に靴や服を替えていないなどの実態が、同省の疫学調査チームによって確認されたという。

岐阜県内での豚コレラ発生を受け、この養豚場は10月半ば以降、同県の家畜保健衛生所の現地確認を週1回程度受けていたが、「問題なし」や最高レベルの評価を受けていた。

同省によると、病原体の侵入を防ぐために厳格な衛生管理が必要な区域内に、10匹前後の野良猫がすみつき、豚舎内でも猫を確認。
猫に食べられたとみられる子豚の痕跡などを見つけた。

また、区域内に外国人技能実習生の住居があり、農場外にも出かけていたが、区域内で専用の服や靴を着用していないケースがあった。
他の作業者もフンがついたままの長靴を豚舎で使うことがあったという。

岐阜県は、繁殖用や出荷用の豚計8083頭の殺処分や埋却など国の指針で定める「防疫措置」を終えた。
17日経過後の1月15日午前0時までは半径10キロ圏の搬出制限が、28日経過後の同26日午前0時までは半径3キロ圏の移動制限が、それぞれ維持される。
2名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
2019/01/08(火) 22:32:50.64ID:UNu+cQ8H0
【岐阜】農水省「豚コレラ発生した農場調べたら野良猫住みついてるし子豚が猫に食われてたわ」 	->画像>4枚
i
3名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:33:28.04ID:R8vdz6Eq0
猫はネズミ退治なるからね
4名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:33:46.81ID:PKmTqVKp0
いや猫はべつに何も悪くねえ
5名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:33:47.96ID:Oa47inHm0
猫コレラにはならんの?
6名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:34:34.77ID:2c42XoL90
>>1
> 区域内に外国人技能実習生の住居があり、農場外にも出かけていたが、
> 区域内で専用の服や靴を着用していないケースがあった。

はいこれが外国人を雇って人件費をケチる企業の典型ですわ
7名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:35:16.28ID:LiAjdo/u0
ベトナム人とかあいつら病気で死んだ豚とか馬とかこっそり食べてるし
公園の地面から芋虫集めてオヤツみたいに生のまま食べてるし
原始人だわ
8名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:35:37.93ID:b32ASmDG0
岐阜県の家畜保健衛生所の現地確認を週一して最高レベルの評価ってどういう確認をしていたんでしょうね。
9名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:35:52.02ID:oaj0Fvpg0
>>5
ウイルスの運び屋
10名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:36:11.46ID:7GNbI9jU0
 

  _ノ乙(、ン、)_日本の畜産は下の底上げが必要ね。
          生き物を育ててるんだから、設備の基準を厳しく取り決めるべきよ
11名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:37:45.71ID:v27mjLow0
野良猫なんて何処にでも居るだろう
なに責任転嫁してんだよ
12名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:38:05.42ID:5lgqxq3I0
猫のしいにして猫撲滅キャンペーン??
豚舎の構造的な問題でしょ
猫が入れるならイタチもネズミも入り放題
13名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:38:25.01ID:4nubVJ1u0
岐阜の養豚業って東南アジアレベルだったのか
はたまた素人は気づいてないだけなのか闇が深すぎるな
14名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:39:46.85ID:5lgqxq3I0
ソースはやはり朝日か
ネトウヨだけでなく猫派全員を的にまわしたな
15名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:40:29.67ID:6tLq2miq0
>>1
県が阿呆と言うことで一つ
16名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:41:56.63ID:e1yH/dm50
小豚って体重1キロもないぞ

普通にエサやで
17名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:43:46.62ID:qwKRbamA0
隠蔽してるんだからまあね
18名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:46:10.88ID:rG9GRFvd0
猫ちゃん防疫されてしまったん?
19名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:46:23.52ID:eRTHGsq+0
>>1
岐阜って冷食再販とかコジキ商売ばっかだな
20名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:47:38.53ID:A8V9gmcR0
猫が生きた豚を喰うてこと?
21名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:47:47.53ID:Ovx658zG0
【岐阜】農水省「豚コレラ発生した農場調べたら野良猫住みついてるし子豚が猫に食われてたわ」 	->画像>4枚
22名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:48:52.33ID:+XJWStlY0
>猫に食べられたとみられる子豚の痕跡
はっ?
23名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:48:53.19ID:eRTHGsq+0
>>8
ぶらっく問題
24名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:49:13.09ID:jxjK4/220
杜撰過ぎるぞ、これでも氷山の一角か?
こんな業者はTPPで駆逐されちまえ
25名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:49:26.33ID:jbcd7s2p0
>>6
もうね〜日本の食品工場も一部は
こんな感じでいい加減。
26名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:51:52.67ID:R+pHLHbj0
>>14
同意 完全に猫派を根拠なき記事で敵に回した
27名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:51:57.99ID:e0sK4MGr0
農場より現地確認してた奴らが問題
最高の評価だと?適当な仕事しやがって
28名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:53:07.60ID:RYfrmXSE0
なんで安倍が呼び寄せた特亜から伝染した病気を野良猫のせいにしてるの?
29名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:53:53.06ID:oaj0Fvpg0
>>1
忖度検査かよ
30名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:54:09.14ID:efOAOG4X0
>>8
ちゃんと事前連絡してからの抜き打ち検査やろ
31名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:54:34.32ID:ZmuPRIXQ0
ネットワークにコレラいい
32名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:54:45.81ID:R+27fTcH0
いよいよ野良猫を皆殺しにする時が来たわね・・・・・・
33名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:55:18.68ID:HRh02hNC0
ボタンを押し過ぎると「関西弁でキレる」 シャープの家電が話題
http://twitter.www.soundrown.com/12.html
34名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:55:45.95ID:vQPoJBoj0
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
35名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:56:18.40ID:EUHLsATI0
酒鬼薔薇の父親と弟が住んでた関市ですね
36名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:56:19.21ID:gkaFSqrK0
猫の所為じゃねーだろふざけんなコラ
37名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:56:31.57ID:DzokgE9I0
樽(ぶた) 豚(すばる) 豚(ダン)
38名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:56:43.59ID:CfAOahqZ0
ネズミ対策だろ
39名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:57:29.09ID:Y7fODicl0
死んだ子豚堆肥にぶち込んでるからなぁ
40名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:58:19.12ID:B/NbPQsC0
豚が猫食ってたら愛護がファビョりそうw
41名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 23:00:15.53ID:3sz36TZg0
家畜保健衛生所は厳罰に処せよ
この農場が糞なのは勿論だが
放置どころか最高評価出すとか最悪だろ
42名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 23:00:29.31ID:lhZl7SuY0
>>1
相変わらずスレタイ改変して罵倒されているのか糞蟲
43名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 23:00:40.71ID:X/MNsB7i0
10匹って相当な数だぞ
酪農、農家からしたらマジで害獣だろうなぁ
猫は悪くない悪くないないない!じゃなくて野良猫が出ないようにしてくれよ猫好きさん達
44名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 23:07:27.57ID:n3Xh2HbP0
>、「問題なし」や最高レベルの評価を受けていた。

こういうのに罰を与えられんもんかなあ
45名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 23:12:12.63ID:hu++CR9s0
>>43
農場はたいてい猫飼ってるしまずはそこからの関係性
はっきりさせてからだな
46名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 23:12:30.31ID:DfPgQ/QG0
アフリカのスーダンにこられペットにヒナをもらった
47名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 23:12:49.23ID:P0rHirn+0
普通は猫駆除する。
山猫になって野生化してると手強いからね
48名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 23:13:27.18ID:oc85VcnZ0
にゃうー
49名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 23:13:58.66ID:P0rHirn+0
産まれたての子豚さらうし危ない
50名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 23:14:17.24ID:D0rEkwtZ0
死産だったりの死骸を放置したとかかな
51名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 23:16:03.68ID:IzsxbIDw0
子豚がやられたようだな。
52名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 23:16:17.75ID:P0rHirn+0
>>45
農家に入る時もあるが農場にはいない
53名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 23:16:59.65ID:EM3cZwwF0
ネズミ対策に猫飼って酪農やってるとこなんて山ほどあるじゃん
54名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 23:18:14.43ID:P0rHirn+0
>>53
ネズミ対策?w
ちっともならんわ
55名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 23:19:05.22ID:OV41tth30
>>8
飲食店のチェーンで、年一で衛生検査あったけど予め来店予定日と時間知らせるから
その先日はいつもしないぐらい掃除して、超除菌しまくりしてた
定期検査ってよほどひどくなければ向こうも、なあなあで済まそうとするよ
56名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 23:19:40.80ID:Z/rNGcVE0
焼き払え
57名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 23:22:50.02ID:tV0/8d/s0
猫に食われた子豚wwww餌やりして住み着いたんじゃないのかよwww
58名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 23:23:28.39ID:3Q3I2dqw0
夏場は夜になると、周辺地域は豚小屋並みに臭くなるって。
59名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 23:24:13.04ID:CfAOahqZ0
>>58
豚小屋は近く通るだけで臭いんだよな、よく回りの住民住んでられるわ
60名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 23:39:46.90ID:7G/RYOxT0
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://www.to.chowpatty.com/15.html
61名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 23:43:19.81ID:GGb0xgg50
>猫に食べられたとみられる子豚の痕跡

文字通りというより、この記者が適切な表現ができなっただけなんだろうな
62名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 23:51:41.41ID:y5HVKRdx0
猫「生はちょっと…細菌が心配にゃ」
63名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 23:52:51.34ID:8Y71wkQi0
>>4
猫が原因だよ。すぐに殺すべき。
64名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 23:57:35.92ID:652RMtSZ0
猫を根こそぎ
65名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 23:58:02.60ID:DecGD0xz0
猫とか雑食の動物はけっこうなんでも食うよね
共食いもするし
豚が人間を食べるってこともある
66名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 23:59:23.42ID:E1N+6pqw0
猫キチホイホイ
67名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 00:01:12.48ID:RK3sOCSC0
ニャンコレラ
68名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 00:02:28.82ID:qsPC4GUY0
もうネズミなんか食えないだろうな
69名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 00:03:55.40ID:GeaE0YOS0
ブタコレラではなくトンコレラだからな
間違うなよ
70名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 00:04:35.96ID:d1J8oRWZ0
野生でもない猫がいる自体おかしいんだよな
71名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 00:07:27.36ID:kOMqCH7o0
農家がTPPを反対する理由が分かった気がする
72名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 00:09:22.30ID:RQn7Z/3+0
猫も怖いわ
猫ってどこでもウロチョロするから色んな雑菌貰ってくる
猫エイズが最たるもん
73名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 00:09:29.67ID:uiUB7JUA0
あのさあ
バカジャップの管理体制が悪いってニュースなのに猫がどうこうとかレスしてるやつ、頭大丈夫?
74辻レス ◆NEW70RMEkM
2019/01/09(水) 00:11:11.04ID:XkcZwmKx0
>>1

なんだっけなあ?

衛生管理についての内部告発した人が
業界から総スカンされて職を失ったのって・・・

つまり、「みんなやっている。そんなに衛生管理に神経を使っていたら流通なんて無理
告発されたら困るから締め出そう」ということらしい

うーん・・・
75名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 00:12:11.91ID:MirUpUQd0
保健衛生所の無能さ
76名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 00:14:59.70ID:xi7yqb0X0
ていうか、猫飼ってたら、猫が出入りするから、外部との隔離がだめじゃん
77名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 00:23:04.56ID:/fQQS83P0
東国原口蹄疫みたいにならなくて良かった
あれはパンデミックだった
78名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 00:40:10.17ID:iCamSGxO0
ぶっちゃけ他所でも大して変わらんよ。
79名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 00:41:28.24ID:1gaZFLr90
もう日本は何処みてもあらゆる物が劣化して形骸化してるんと違うんじゃなかろか
80名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 00:42:50.67ID:yUlaVNA60
野良猫が入り込むと豚さんコレラになってしまうん?(´・ω・`)
81名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 00:51:48.50ID:rLNfePwl0
そこの事はどうでもいいから豚コレラさっさと封じ込めろよ…
82名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 01:00:49.52ID:Ifhue5Yx0
猫って子豚襲えるのか。イノシシの駆除に猫使えるんじゃないか?
83名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 01:03:08.86ID:He45Tfcz0
ネコシネよ糞が
84名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 01:07:20.60ID:WrvsdPHN0
子豚を食い殺すなんて猫、凶悪だな。
85名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 01:09:24.31ID:eTalSzzV0
猫はネズミ退治で必要
子豚が食われたのは管理を怠った主が悪い
86名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 01:21:22.44ID:eipKeTDD0
コレラで死んだ豚を猫が食べて菌を運んだんだろこれ

だから言ってるだろ!イエ猫は野性動物じゃねーんだよ!!
衛生管理のなされた餌を与え、清潔な屋内でのみ飼育しろ!
毎年予防接種と健康診断を受けさせろ!!

外飼いなんかしてると腹の中寄生虫だらけな上に猫エイズに感染して下痢と衰弱で死ぬんだぞ
87名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 01:47:41.15ID:syWC42ft0
住み着いて子豚を食っていた野生ネコは駆除
88名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 01:52:53.40ID:0A+72V4g0
岐阜県の問題は
「お金がない」
「地味だから注目が集まらない」
の2つでな

「お金がなくて注目って形で外圧も集まりにくいから変革ができない。なぁなぁで終わらせるしか無い」
って形で問題が解決しないことが各所である
89名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 07:15:09.45ID:XGrwlEzK0
>>65
豚や人間は雑食
猫は肉食
90名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 07:35:06.93ID:SXXl+fXi0
猫キチwww
91名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 07:49:46.54ID:GbxBpr5d0
さすが、肉食動物だな
あの牙で豚肉(若くて柔らかい子豚)を食ってたのか
ライオンの仲間だし、そりゃ余裕で食うわな
子豚なら猫の方が強いだろうし
何より、豚肉だし
92名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 07:57:20.30ID:9HUoZPfT0
>>85
馬鹿か
猫とネズミは典型的なトキソプラズマのライフサイクル
ネズミ退治に猫を使うなんて、わざわざトキソプラズマを蔓延させてるようなもの
現在の最新の豚舎は物理的に猫が侵入出来ないようになっている
豚がトキソプラズマに感染したら大損害になるからな
93名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 07:58:45.78ID:vl0GLyQu0
猫も犬と同じように首輪とリード義務付けろよ。
それがかわいそうってんなら、飼うな。
94名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 08:04:21.55ID:t8L0gV2Q0
>>1
猫に住みつかれてみえる人、みえますか?
95名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 08:05:34.80ID:64u5FIH70
猫も食用なんじゃないの?
ベトナム人猫食べるよ
96名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 08:31:48.99ID:j7DTgvKy0
豚って猫食べるのか
97名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 09:37:59.34ID:b9OfZidp0
猫は悪くない
98名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 09:45:01.51ID:aaKCCDtw0
ねこつよい
99名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 09:57:42.22ID:IGQ3z5q00
農水省っていつも行動が遅いね。
なにモタモタしてんの?使えねぇな。
100名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 10:14:32.92ID:aCB6goou0
猫って豚まで襲うのか(゚Д゚)
あと数倍大きければ絶対人を襲うよね
101名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 10:15:26.93ID:1wC43Hy/0
化け猫がいるのかよ
102名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 10:17:03.67ID:I0pv1XgN0
猫がブタを食い殺すのか。
103名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 10:19:36.84ID:PWbVvrkT0
農場も問題だけど、家畜保健衛生所も問題じゃん
というか、大問題だろコレ
104名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 10:20:56.43ID:XAecZJ6N0
猫「うえぇっ! 生の豚肉はまず!!」
105名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 10:46:04.52ID:iMD1u+ct0
岐阜県って何だかグズグズの
印象があるが私の偏見かな?
ゴメンチャイ
106名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 10:48:08.10ID:UBukKmhf0
>>99
現地の出先機関がBとのやり取りで色々あると思われる
107名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 11:06:05.14ID:7vE/1Yx10
隣の県に住んでいるが、地区にある豚小屋の匂いが夜になるとなぜか地区中に広まって
街BBSで「クセ〜」って書かれるが、「嫌なら出ていけ!」という書き込みも現れる。
108名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 11:10:27.76ID:mbCgOZei0
牧場なら猫はよく聞くけどな
豚はだめなのか
109名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 12:08:05.42ID:jsrHGSTC0
>>108
牛も鶏も畜産にとって猫は疫病神だろ
トキソプラズマやらサルモネラ菌やら各種感染症を媒介する厄介者
110名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 12:10:50.08ID:vgq+AZI/0
哺乳類で一番馬鹿な生き物=猫なんてゴキブリと同じ。
どこへ行っても見かけるし気持ち悪い、汚い。
爆発的に増殖する点が害虫特有。
猫好きも猫に似てバカしかいないしなw

猫なんてさっさと絶滅させろよ
111名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 12:17:18.02ID:ez+XJWe70
>>107
風向きなんだろうね

某埼玉県にはSAをメルヘンなテーマパークの様に改装して客を呼び込もうとした試みがあった
しかしその地区に養豚場があるもんだから、
そのSAに寄ると結構な頻度で便の臭いが充満している

建てるところを完全に間違えたと思う
112名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 12:37:19.10ID:y8u7CZw80
>>1
管理体制が悪いだけで野良猫まで悪く言うのか?
113名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 12:40:10.94ID:aFr7sbXe0
猫>子豚
なのか
114名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 12:43:59.09ID:y8u7CZw80
子豚を襲う猫が想像できない。
115名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 12:44:10.26ID:n6LO2QJ60
>>112
野良猫は衛生害獣なんやで
116名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 13:18:02.99ID:KCKKhl4u0
>>96
食う寝る遊ぶの豚は死体なんて放置したらすぐに食べるよ
そこに餌を用意してるにも関わらず
117名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 13:23:51.27ID:7vE/1Yx10
>>111
>風向きなんだろうね
そっか。確かに。
「夜、豚舎の窓を開けて掃除でも始めるのかな〜」とかも思ってた。

実は’85年くらいまで家の向かいが豚小屋だったんだけど、全然臭い気にならなかった。
しかし、今は豚舎1つで村中臭いという謎。
昔はそこら中にあって鼻がマヒしてたのかも知れんけど。よくわからん。
118名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 14:22:34.68ID:Oun8VF0x0
猫って豚を襲うか? 例え子ブタであってもだ。
119名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 14:29:37.17ID:n6LO2QJ60
生後すぐの豚は1.5kg程度
3kg弱のウサギを襲って食べる位だから小豚くらい楽勝
120名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 15:09:10.05ID:zxukhJDD0
>>117
夜になると山側から空気が下りて来るとか。
121名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 16:49:46.28ID:7vE/1Yx10
>>120
それもあるかも知れんね。
家の地方、1日の間で風向きが逆になる時があるんだわ。(海陸風)
122名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 17:47:27.14ID:jtCeJxdy0
>>54
うちの餌に不自由してない猫ですら年末にちゃんと退治してくれたぞ
123名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 22:41:39.27ID:sYMhfHiR0
岐阜県の確認が適当
岐阜市畜産センターも不備があって市長が謝罪してる

殺処分する職員や畜産の職員は大変な思いしてるだろうが
岐阜県の上の方が適当にやってるから広がってしまう

猫がいなくてもいずれ発生してただろう
124名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 04:15:34.98ID:E1yd3p1v0
最悪やんけ
125名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 08:01:29.19ID:txSQFU+50
猫は他にもトキソプラズマの終宿主であり、他にも複数疫病の伝染媒体でもある。
猫は衛生害獣として、ネズミと同じ扱いをするべき時代が来ているのだ。
126名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 08:04:52.94ID:txSQFU+50
>>123
それは猫を衛生害獣として扱わない理由にはならない。
原因は猫だけでは無いだろうが、猫も感染原因の一つとして考えるべきであり、
対策を怠る精神そのものが、複数の感染原因を許す事に繋がる。
127名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 08:11:30.70ID:HgXvzgU10
鳥インフルも糞猫が媒介してるってのあったよな
どこでも入り込んで病原菌をまき散らすからこれもそうかもな
ほんと猫は迷惑な存在だよ
汚えし臭い
飼ってる奴は餌やってる奴は総じて、あぁやっぱりねwみたいな奴らばかりだしな
128名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 11:43:15.64ID:9ERM66V90
>>127
口蹄疫も猫が機械的媒介をする
129名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:47:45.00ID:12+8NJpS0
猫は病原菌を媒介するからなぁ
130名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:49:56.48ID:12+8NJpS0
猫は危険だよ、野良猫は駆除しないと疫病が発生する
131名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:51:07.31ID:t2IMDTT90
>>45
なにいってんの?
ネコに脳みそ食われたか?
132名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:52:01.83ID:kP0Y6pqt0
IQ70くらいなん?
133名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:52:11.17ID:wCdk36nF0
>>125
コウモリですら捕獲できんのにむりにきまっとろーが
134名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:52:21.72ID:12+8NJpS0
妊婦さんにも猫は危険だっていうよね
135名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:54:26.01ID:swCi7lFE0
(ぬこ)お前らだって死んだ豚食ってるやないか
136名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:23:00.02ID:JgEGVNjs0
自分の無神経さが招いたことなのに
認められず謝りも出来ないもんね。
Yoさん。
137名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:23:19.77ID:Ry+OkGK10
キテレツ大百科だっけ?
138名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:06:24.61ID:FWxyQrqi
>>133
何を言ってるんだ?無理って何が?捕獲なら、実際に捕獲器で捕獲できるし、駆除ならもっと簡単だな。
完全にゼロにするのは難しいだろうが。
139名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:10:46.57ID:FWxyQrqi
■猫が媒介する病気■

【海外邦人医療基金】ペットからうつる病気 その3 ネコから
http://www.jomf.or.jp/include/disp_text.html?type=n100&;file=2001030105

【毎日】感染症 ネコにかまれ50代女性死亡 マダニが媒介
http://mainichi.jp/articles/20170725/k00/00m/040/011000c
【産経】マダニ感染症、野良猫にかまれ保護しようとした50代女性が死亡 世界初、厚労省が注意喚起
http://www.sankei.com/life/news/170724/lif1707240038-n1.html
【日経】マダニ感染症、ネコにかまれ感染 女性死亡
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG24H7H_U7A720C1CR8000/

【朝日新聞】ネコインフル、ヒトで流行の可能性 研究者「監視必要」
https://www.asahi.com/articles/ASKDQ5G0ZKDQULBJ014.html


もはや猫は衛生害獣と言わざるをえない。
140名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:39:28.62ID:5tv3LzVL0
猫は肉食だけどうどんやラーメンや菓子類食う猫もいる
流石に果物は食わなかったが
141名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:41:29.18ID:Vz3pGLHP0
カルおじに委託して駆除しようぜ
142名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:42:26.07ID:UuIAWt4p0
野生のパワーを感じます。
143名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:56:03.70ID:LYFTt35T0
>>118
言い方悪いけど、「しにたて」とか
「放置してるシニク」みたいな状態のなら食べる
埋めてる動物の遺体を野良猫に掘り返されたことがあって
今は深めに掘って埋めて墓石代わりに重しを乗せてる

猫は大きい獲物と小さい獲物いたら、小さい方を狙うから
子豚が逝ったあとすぐに処理してなかったんじゃないかな

豚舎じゃ夜間の死産とか対応できないだろうし
胎盤とかついてたら、尚更、肉食獣には狙われる
144名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:01:48.92ID:LYFTt35T0
>>45
ネズミを捕るから農作物系の人に重宝されるはずなんだが、
農家は猫嫌うんだよね
西洋の農場は猫におおらかな気はするが
でも、イープルの猫祭りとか発祥は強烈だよね
使うだけ使って、増えたら困って…という…

馬とか牛は猫がいるとメンタルにいい影響あるともいうけどね
145名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:26:37.19ID:x5/gUhwP0
>>144
猫を宿主とするトキソプラズマ原虫、届出伝染病で発見されたら食肉全廃棄になるんだけど?
http://nichiju.lin.gr.jp/tksn/pig/pi18.html
146名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 06:39:36.73ID:lUP0CfCj0
猫は共食いするよ。
母猫が子猫を食べるなんか日常茶飯事。
子豚もそりゃ食べるでしょ。
147名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 06:52:43.79ID:hoYQxILa0
>>20
生きたの襲うんじゃない?
148名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 07:49:44.29ID:6boifuCu0
>>146
子豚のほうがデカくね?

と思って調べてみたら、産まれたての子豚は成猫より小さいようだ。
一か月も経たずに逆転するけど。
149名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 13:52:10.56ID:wHyevg+N0
そもそも野生に居ない動物が徘徊してる時点でヤバイ
150名無しさん@1周年
2019/01/12(土) 01:54:54.85ID:nXs+LeAQ0
No
151名無しさん@1周年
2019/01/12(土) 01:58:12.26ID:/ufOfe/n0
>外国人技能実習生

ああ、なるほどね・・・




lud20250716110710
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1546954318/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【岐阜】農水省「豚コレラ発生した農場調べたら野良猫住みついてるし子豚が猫に食われてたわ」 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
豚コレラ発生農場で死んだ子豚が野良猫に食べられる
【農水省】豚コレラ発生で豚肉の輸出を停止
農水省、豚コレラ発生の一部地域に豚の早期出荷要請 消毒徹底へ
【豚コレラ】農水省「ご存知だと思いますが最初の発生から2年感染が続けば清浄国ではなくなります」感染県「ファッ!?」
沖縄の豚コレラ発生で希少固有種「アグー」隔離を検討 農水相
豚コレラ、農水省が防護柵に半額助成 全国の農場が対象 空港に検疫探知犬も増やすよ 
【豚コレラ】異常発生後の豚が市場に流通していたことが判明。発見の端緒となった農場から豚の死後も10頭を出荷。岐阜市
【実質国防】農水省「豚コレラワクチン、自衛隊のヘリ使ってばら撒くわ」
江藤農水相「(豚コレラ終息について)。決断しなくてはいけないタイミングが来たら決断する。」
農水省、豚コレラの感染原因を解明 旅行客が不正にウイルス入り肉を持ち込み、その肉が廃棄されて野生イノシシに感染した
再選した議員さん「豚コレラ対策はすぐに取り組んで、農水省と話し合いたい」と抱負を語る
【今更】江藤農水相、豚コレラの感染拡大でワクチン投与を検討「私の責任で判断したい」
農水省 「豚コレラ感染拡大防止には初動が最も重要」
【豚コレラ】豊田市の養豚場から豚が出荷された長野、岐阜、滋賀、大阪の4府県の農場の豚でも感染が確認
【中国人】アフリカ豚コレラ 春節に合わせ水際対策強化 農水省
統一教会江藤農水相、豚コレラ「神様が悪い」 参院で発言→撤回
【防疫】豚コレラ、ネズミや車両が媒介か 農水省が感染経路分析
【安全性は?】ワクチン接種を表明 豚コレラ対策で農水相 防疫指針改定
【自民党】#江藤拓農水相、豚コレラ「神様が悪い」 参院で発言→撤回
【日本政府さん】豚コレラ、発生から10ヶ月も経ってしまう 農家「もう限界・・・」【いつ沈静化するの?】
【農水省】豚コレラは「CSF」「クラシカル・スワイン・フィーバー」に 風評被害対策、呼称変更[11/11]
【豚コレラ】農水相、ついにワクチン投与を検討 さすがに遅すぎじゃない?
【中国発祥だっけ?テロはやめてね】アフリカ豚コレラ(ASF) 予防的な豚の殺処分へ 農水省
感染広がる岐阜の豚コレラ よりにもよって市の施設で2例目の感染が発生してしまう
【豚コレラ】#江藤農水相「そもそもウイルスは人間が作ったものではない。神様が悪いと思っている」発言を撤回
【命輝】豚コレラの蔓延、野良猫が原因だった可能性が浮上 豚殺処分には怒らなかった猫カルトさん発狂へ
【致死率100%の伝染病】アフリカ豚コレラ拡大 アジア初 朝鮮半島に隣接する中国東北部で確認 防疫対策呼び掛け 農水省
【アフリカ豚コレラ】中国全土へ拡大 殺処分は91・6万頭 モンゴルでも発生中 日本の空港で見つかったケースも
【ガバガバ】アフリカ豚コレラ 発生国から肉製品 訪日客1割が違反 持ち込み「簡単だ」探知(∪・ω・)が足りない!
【沖縄豚コレラ】餌で感染か 本州から肉製品―農水省専門家チーム
ぶっちゃけゾンビとか発生するようになったら女ゾンビレイプしたくね?
農水省「輸入が途絶えたらこうなるよ」
秋なのでコテ雑狩りに行ったら山中ヒグマに襲われる事案発生
【コロナ自粛】手作りブームで小麦粉品薄 農水省「在庫は十分。落ち着いて入荷を待って」 [次郎丸★]
高難易度レイド発生したら助けを呼ぶスレ
仕事帰りに野良猫さんに「にゃーん」って話しかけてたら小3女児に「キモッ」って蔑まれた…
【動物】愛猫が行方不明、ダメ元で野良猫にお願いしたら……? 野良猫ネットワークのすごさに「まさしく奇跡」 [樽悶★]
発達障害「ハッタショだから働けないのにナマポ取ると甘えだと言われて就活したら面接落とされるし、どうしたらいいぽよ」
【安倍政権】安倍の危機対応はシンプル。災害が発生したら責任論になるので国民の前に出ない。いつかみんな忘れ、支持率が戻る★3
【コロナウイルス】大分知事、病院内で「クラスター発生したと言わざるを得ない」職員や入院患者ら600人について順次PCR検査を実施
【社会】「スーパーに米がない」SNSで“米騒動”心配する声も… 農水省「93年とは状況違う」冷静な対応を呼びかけるワケ★3 [シャチ★]
【速報】兵庫県議会からまた死者発生 斎藤知事の疑惑調べる百条委員を務めていた竹内英明さんが死亡
「せっかくコメ価格上がったのに…農家は廃業ですわ」JA福井県会長が小泉農水相のコメ政策に物申す 「生産者のことも考えて欲しい」 [少考さん★]
女「山口達也は女子高生達にはめられた」「部屋に入っといてキスされたら被害者ってたまったもんじゃないわ」
(ヽ´ん`)「可愛い子に好意的に接してもらってると思ってたらマルチ商法に誘われたから絶縁した」
【社会】学校で感染性胃腸炎が集団発生 児童への検便を教委が拒否 「からかわれる」「保護者から不満」 専門家「拒否はありえない」
【国際】内戦続くイエメンで570人がコレラ発症、「国境なき医師団」が発表 北部西部12県で1600件以上との情報も
アフリカ豚コレラが4月には中国全土に広がったがマスゴミは続報をやらない
【安倍政権】豚コレラ感染拡大続きブランド豚全滅秒読み、9ヶ月経過も終息できず殺処分は10万頭超えに
【滋賀】野生イノシシ豚コレラ感染 滋賀県初 多賀町の山林
【豚コレラ(CSF)】ワクチン接種済豚肉は、本当に安全なのか?
【速報】豚コレラ 愛知 大阪 長野 滋賀 岐阜の5府県に拡大 農林水産省
【中国】「アフリカ豚コレラ」の感染を隠蔽 養豚農家90人拘束
【中国】アフリカ豚コレラ対策の連携を確認 日中韓農業閣僚会合 北京
【食】中国から持ち込まれたソーセージ、アフリカ豚コレラ陽性
【豚コレラ】群馬の野生イノシシ2頭 豚コレラが確定 関東で2県目
台風16号(ペイパー)が発生しました
【豚コレラ】岐阜と愛知の2施設が同じ飼料会社利用、飼料やトラックがウイルス媒介か 
【農林水産省】回収ソーセージからアフリカ豚コレラの陽性反応が出たと発表 関西国際空港[2/6]
豚コレラワクチン接種後もカンボジアやマカオには豚肉輸出可能  なぜならどちらも日本と同じく「非清浄国」
【天気】台風22号(マンクット)が発生しました
【豚コレラ】国境超え広がる疾患 アフリカ豚コレラ、豚コレラ、鳥インフル アジアで猛威振るう 侵入警戒最大限に
【増え続ける陽性】豚コレラのイノシシ陽性は計5頭に、養豚場外で拡大か 岐阜・・・3年前に中国で発見されたものと同じグループ
【天気】台風24号「チャーミー」が発生しました
【アフリカ豚コレラ】農林水産省、中国からの旅客が持ち込んだソーセージに感染力あるウイルスを確認 ネット「テロリストの入国を…

人気検索: 縺ゅ≧繧? Preteen マッサージ xviedes 少女 少女 グロ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ ちんちん JC 鈴木沙彩ファンクラブ の高校生 熟女
13:13:18 up 99 days, 14:12, 0 users, load average: 22.13, 21.16, 25.90

in 0.31305289268494 sec @0.31305289268494@0b7 on 072602