サウジアラビア人記者ジャマル・カショギ氏の殺害に関与した疑惑があるサウジのムハンマド皇太子が11月30日、アルゼンチンで開幕した20カ国・地域(G20)首脳会議に出席した。
国際的な批判が高まる中、フランスのマクロン大統領は直接、強い調子で皇太子を非難。
トランプ米大統領は短い雑談にとどめたが、ロシアのプーチン大統領は皇太子と固い握手を交わすなど、各国首脳で対応の違いが顕著になった。
AFP通信によると、マクロン氏は会場で、皇太子に記者殺害事件について、国際的な専門家を事件の調査に加えるよう求めたという。
インターネットに流れた動画では、2人は立ち話で英語で会話した。
目を据えて険しい表情で話しかけるマクロン氏に対し、皇太子は笑みを浮かべて応対。
皇太子が「心配しないでほしい」とあしらうと、マクロン氏は「私は心配している」と反論。
まともに受け止められていないと感じたのか、しまいにマクロン氏が「あなたは私の話を聞いていない」と非難すると、皇太子は「もちろん聞いている」と応じ、すれ違いをみせた。
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/world/ASLD13329LD1UHBI00G.html
一重はチョン
日本人は二重
馬鹿嫁を追い出せば許すなんて段階じゃないんだよもうこの問題は
こんなのが皇位継承したら日本人が日本に住めなくなるんだよ
中国に飲み水を握られるってのはそういう事なんだよ
世界的に反グローバル勢力が力をつけていて、
悪徳グルーバル勢力が潰されて追い詰められておりフランス暴動もその一環。
いずれグローバル勢力の下っ端の麻生・経団連などの連中の犯罪も暴かれ逮捕され潰されることになっているらしいです!
※ 以下詳しい説明
グローバル勢力の奥の院は悪魔主義集団で彼らは世界中の資本と政治権力を支配し、
最終的には第三次世界大戦を起してその解決として世界統一政府を作り人類を家畜化して支配しようとしている。
その為にどの先進国も移民だらけの多民族国家にして国家のアイデンティティを無くさせて世界統一政府に逆らわないように事前工作されてる。
アメリカ・ロシア・中国の軍トップ層は裏で反グローバルで団結して一致していて、
グローバル勢力の工作を阻止して第三次世界大戦を絶対に起さないことで合意しているらしい。
トランプのバックはそういう反グローバル勢力の米軍トップ層らしい。
グローバル勢力の悪魔主義にうんざりした反グローバル勢力が力をつけてきていて
世界を健全化するためにグローバル勢力の中心だった米英からグローバル勢力潰しを行っている。
反グローバルのトランプが大統領となり米グローバル勢力の親玉だったロックフェラーとパパブッシュが死亡し
アメリカのグローバル勢力は弱体化。
イギリスのグローバル勢力も反グローバル勢力に降参したとのこと。
今はフランスのロスチャイルドとその犬のマクロンがグローバル勢力の中心になっているらしい。
マクロンの発言「EU軍創設してロシア中国アメリカからEUを守る」は、
世界的に反グローバル勢力に追い詰められてフランスに立てこもっているグローバル勢力の危機感の現れ。
日本の状況はまず、
日本を支配しているグローバル勢力の犬(経団連・自民党・官僚・東京地検特捜部・マスゴミ等)があり、
それらをグローバル勢力とCIAがコントロールしていた。
ところがこれまで日本を支配していた米ロックフェラー系のグローバル勢力が弱体化したので、
フランスロスチャイルド系のグローバル勢力が日本支配に乗り出してきた。
そこでフランスロスチャイルド家に娘を嫁がせ血縁関係になっている麻生が、
日本でのグローバル勢力の代理人として影響力を強めている。
麻生による水道のフランスロスチャイルドへの売り渡しなどがその例だし、
ルノーが日産を子会社にしようとしたのもその一環と思われる。
ゴーンの逮捕についてはルノーが日産を子会社化するのに邪魔なゴーンをグローバル勢力が潰した説と、
逆に米のグローバル勢力の衰退が思いのほか早くて、
グローバル派だったCIAを反グローバル派が掌握し、
CIAコントロール下の東京地検特捜部が反グローバル的な動きとして、
日産がフランスのグローバル勢力に乗っ取られるのを防ごうとしている説がある。
とにかく
反グローバル勢力はまず本丸である米英のグローバル勢力を潰している段階だが、
これからフランスのグローバル勢力も潰し、
下っ端である麻生を中心とする日本のグローバル勢力も潰していく予定だといわれていて、
このフランスの大暴動もそうした予定されていた動きであるといえる。
いずれは麻生・経団連などグローバルの犬たちの犯罪も暴かれ逮捕され潰されることになっているらしいので
その時はみんなで全力を挙げて麻生ら日本のグローバル一味を倒すことに協力して世界の健全化に参加していきたい!
フランス国民の前でこの映像流して欲しいものだなあ
「あなたは私の話を聞いていない!」
いやー…2万人はデモ参加者増えるね
人の事心配してどうするよ(-_-#)
パリは燃えているぞ\(^^ )\(^^ )\(^^ )
サウジ皇太子、マクロン氏に「ちゃんと話を聞け。私は大規模抗議デモについて心配している。」
ヨーロッパの奴らの言う国際的な専門家という名の欧米の代理人
これマクロンの方が心配される側だろ
日本じゃ炎上(ネット)だけど、フランスじゃ炎上(物理)やんけ
ちゃんと聴いてるよ ニヤニヤ
あ うしろ火が付いてるよ ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
世界的な関心は今マクロンの方に向いてるのが笑えるw
自国の政策が失敗して大争乱なんで、せめていきがって存在感をアピールしたいんでしょう。
若さが超絶裏目に出たパターンかねえ。
アメリカからとんでもない額の武器を買う以上、皇太子の罪を問うのは間違いだろ。
マクロン政権ってもう終わりが見えちゃってんじゃないの
そらみんな相手にしてくれないわ
本当こいつの空回りっぷりがムンとキャラ被っててむかつく
殺し屋と並んで写れば自分の印象が良くなるだろうとか浅はかすぎる
カタールがOPEC脱退とか言ってるのにアホだろ
安倍に軽くあしらわれ
国内が炎上してる鬱憤を太子に向けるとは大人気ない
むしろ太子の株が上がったな
この5秒後に「混乱の責任を取って辞職する」とか言いかねない状態だからなぁ
誰も話聞いてくれないだろ…
もう、フランスは、サウジにクーデター起こさせて皇太子を殺させないと駄目だろw
完全に舐められてるwww
これで皇太子の首を取れなければ、フランスの威信が傷つくぞw
>>2
身の程をわきまえないババ専は国民からも糾弾されてるだろ >>40
いや、マクロ本人が今クーデター起こされようとしてるところなんですがw トランプとマクロンが喧嘩になったのわかってきたな
マクロンちょっと面倒臭すぎる性格かも
マカロン自分の首が飛んでっちゃう心配した方がいいんじゃないの…
皇太子に同情するわ
さすがにこいつには言われたくない
マスコミ受け狙って、世界の首脳が集まり、メディアの注目の中で恥をかかされたんだからな。
サウジ王族の怒りはハンパないだろうな。絶対どっかで復讐されるだろww
明確に攻撃しやすいのを相手にして暴れてる連中へのご機嫌取りのつもりか?
残念だがそういう事ではないんだよな
ゴーン裏金でびびりまくりのバカ
誰がマクロンの話を聞くかよ
>>2
またチョンモメンが意味不明なこといってるよ 勇者マクロスにでも、なったつもりのマクロンなのだ〜^_^
なんで内政がやばい国ほど日本にちょっかい出そうとするんだろう
大人しいから威張り散らして国民にええかっこ見せたいとか?
トランプの旧友頃した、皇太子が指示した、制裁受けた
済んだ問題だわ
他人の国の心配してる場合じゃない
足元に火がついてますよ
あなたお尻に火がついてますよ。ちゃんと話を聞いてますか?
ウサマ・ビンラディンやフセインを殺しても問題にならないが
自国のジャーナリストを殺すと問題になる
つまり何が問題なのか
大使館や総領事館で殺ったことか
結局、弱い国だから叩かれているのではないのか
フランスは大統領もサッカー代表みたいに黒人にしちゃえば?
>>70
アメリカくらいしか日本簡単にボコれる相手なんぞいないのだがなぁ
トチ狂った連中は何勘違いしてんだか 馬鹿だと思うがマカロン偉いね
エセ人権派のドイツの婆は?
マクロン砲は結局なかったことになったのかな
そもそも今のフランス国民が他国攻撃に動くとは思えないけど
マクロンは完全に鼻であしらわれてるなw
アメリカから武器をたくさん買えば何も恐れることはない。
>>82
ドイツは政府専用機が故障したのではなかったか >>70
日本は外交手腕の低さでは定評があるから(薬にもならないが毒にもならない)、つけこんで攻撃対象にしやすいんでしょう。 文はニヤニヤキョロキョロしてるけどマクロンは相手を凝視するから印象悪いわ
安倍もきいてこいよ
なんで皮をはいだりおちんちん切り落としたりしたのってww
これはサウジに対してだが、EU離脱で英国にもきつい事言ってたな。
メイも「メルケルならともかく、お前ごときに言われたくない」と思ってるだろうw
>>1
皇太子「心配しないでほしい」
マクロン「私は心配している。あなたは私の話を聞いていない」
皇太子「もちろん聞いている」
↑5ちゃんでのやり取りですか? 優しそうに見えて凄く嫌な奴なんだねマクロンて
支持率だだ下がりなんでしょう?こんな偉そうな人に見えなかったけど若いから勘違いしたのかなぁ?
マクロンの孤立感ハンパないな
安倍ちゃんのノラクラ力もハンパないが
マクロンうざすぎだろ
お前は人のこと心配してる場合じゃねー
>>83
俺の大砲とか言うバカマクロンの話を聞くやつはいないからなあ
>>93
小物界の小物だよな 自称リベラルってホントバカだよね
自分の足下見ないで、何か知らんがマスコミでニュースになってる他の事の方が大事なんだからw
サウジアラビア…サウド家の専制王朝、国民は全て使用人だが所得税・消費税・住民税なし。
教育も医療も基本的に無料。ガソリンは大幅値上げした結果現在1リットル20円。
フランス…すでにセネガル人やベルベル人等アフリカ系、ムスリムに侵食され非白人国。
所得税・消費税・住民税あり。教育と医療は有料。ガソリンは1リットル200円から。
マリーヌ・ルペンでさえムスリムに命を狙われ続け、穏健な政治家に転向。
マクロン氏、サウジ皇太子に「ちゃんと話を聞け。私は記者殺害事件について心配している。事件の調査に専門家を加えて欲しい」
サウジ皇太子、マクロン氏に「ちゃんと話を聞け。私はデモ隊暴動事件について心配している。事件の調査に専門家を加えて欲しい」
フランス今大変なことになってんのに
サウジ刺激して石油市場が混乱したらどうすんの
フランス国民はさらに苦しむわけだが
そもそも何であんな底の浅い人間が投資銀行の大物になれたんだろう
皇太子も大概だけどさ
暴動起きてる最中の話だし
みんな内心笑ってたんじゃないのw
プーチン「暗殺も指示できないような腰抜けに用はない」
>>1
トランプがこのヌルさじゃ落ち目の英首相なんか相手にせんわな マクロンはなにも悪くない
緊縮政策しますといって当選したんだから
いまさら怒ってどうする
極右(マスコミが言う)が勝ちそうになってマスコミ総出で
マクロンを持ち上げたんだろ
なんか一時の小池そっくりだな
ほんとフランス人てあほなのか
>>81
フランスは、パリ沖から潜水艦で日本に核ミサイル撃ち込める軍事力持ってるけどな トランプはそのうち暴言吐いて名指し批判するだろう。
プーチンは扱いやすいバカと陰謀に利用しそうw
マクロン「ちゃんと話を聞け。専門家入れて記者殺害の調査をしろ。」
サウジ皇太子「そいつは俺が殺したんだよ。若造。」
>>111
底の浅くない人間があんな仕事続けられると思うのか? マクロン「俺の俺の俺の話を聞け〜2分だけでもいい〜お前だけに本当の事を話すから」
記者1人の命は確かに尊いが
サウジが混乱すると自殺者が相当出る
為政者ならその辺考慮して発言する
トランプですらやってる
サウード家にこんなこといって大丈夫かよ
みんな命が惜しいから遠巻きに見てるんでしょ
まあ、フランスは国是として、抑圧をする勢力を非難するのだよね。
それは、大きくみれば、人類にプラスな活動だと思う。
なんでもいいわけではない。
皇太子は、真摯に受け止めるべきだよ。
今回の件はフランスが正しいのだ。
ムハンマド「何言ってるんだ、暗殺くらいトランプもプーチンも容認している」
マカロン 「しかしトルコはおまえを裁くだろう」
ムハンマド「民族ごと殺してるキンペイにそれを言ってみろ」
記者を1人殺したのは問題だが、パリじゃマクロンのせいで起きた暴動で
既に3人死んでるらしいじゃないの
ムハンマド皇太子はとんでもないと思うけどマクロンの上っ面だけの
偽善的なパフォーマンスにもヘドが出るw
マクロンは他国にどうこう言う前に自国のフランス国民とちゃんと向き合えよ!
お前の政治スタイルも立派な独裁者だよ!
>>145
5chの中はフランス株が急降下してるよな
すっかりチョン国レベル扱いされとるぜ まさかマクロンがムンムンより先に消えるとは思わなんだ
フランスの大統領ごときがいらぬ心配をするんじゃないよ
フランスは己の頭のハエをおえよ
>>141
マクロンもフランスの一般庶民をガン無視して抑圧してるじゃんか・・・ >>130
安倍首相にも2分で打ち切られたマクロンw
>>146
デモ隊からのヤジに慌てて逃げるマクロンなw マクロンの記事が出れば出るほど薄っぺらいボンクラなのが解って辟易するな
なんやねんこいつ
>>1
マクロン「ちゃんと話を聞け。専門家入れて記者殺害の調査をしろ。」
サウジ皇太子「そいつは俺が殺したんだよ。若造。」
プーチン「暗殺も出来ずに大統領になったヤツがどこにいるものか。若造。」
金正恩「俺はVXガスで兄貴を殺ったぜ。若造。」 燃え上れ 燃え上れ 燃え上れ フランス
暴徒 走れ
>>2
ムンジェイン保有国の国民は言うことが違うなw >>141
フランスはアフリカやアジアを植民地支配して抑圧してたんだけどね
第二次世界大戦が終わってもなお植民地支配をやめようとせず、独立を阻止するために軍隊を送り込んで殺戮を行った
そして今なおフランスの植民地は存在している >>141
それと若造が仮にも国の代表を公衆の面前で上から目線で説教するのは別問題。
自分のマスコミ受けしか考えて無いパフォーマンス。 もう、色々とやばいなこの人も。
ゴーンに対し指示出さずだまっときゃ、まだ巧くいったのに。
自分の身が危機に陥ると、他人のおせっかいを焼きだしたり、
他人の問題に取り組みだす人がいるけど、そういった傾向が出ているように思う
厨房の生徒会長みたいだな
こんなやついるわ 誰も相手にせんけどw
マクロンさん、足元それどころじゃねえんだが・・・
デモが延焼してまっせ・・・
あ、それから日産のフランス実質国有化は認められません
話を聞けwwww
マカロンが大統領の間は
常任理事国から解任で良い
そんくらい酷い
ムハンマド「笑わせるな、ここ(G20)に暗殺に手を染めてない人間なんか何人いるんだ」
他国に当たり散らすマクロン
まるでどこかの半島のようだ
最初の「ちゃんと話を聞け」の部分でマクロンお前が
フランス国民の話をちゃんと聞けよ!
と突っ込みいれる為のフリなんじゃないの?
小才を鼻にかけて右から左まで幅広い層から不興を買う。
石田三成みたいな感じ?
国立行政学院出だから、変な万能感に支配されてんだろうな。
ググったら、フランスの国立行政学院、片山さつきも留学してたw キャラかぶるなww
>>144
自国の底辺がどうなろうと知ったこっちゃないが
海外の王室の不正は許さない正しいボク
実に欧州のエリート様っちゃエリート様らしい ぼっちのムンさん!
マクロンさんと友達になれそうよ!
ズボンのチャック開いててパンツどころかチンポ見えてる奴に説教されてる感じだな
フランスでは革命のような暴動が起こっているのに
サウジを心配ってw
マクロンて大きな子供だよね
学校の中では優等生だろ
マクロン、こいつ頭おかしいんちゃうか?フランス人は恥ずかしい民族だぜ
サウジの事件の心配する時間があるなら
一刻も早く帰国して国民のために働け
って思ってんだろうなフランス国民
まあこいつが無能な働き者だから
それやるともっとダメなんだが
>>176
ああそれかな
正義感は強い、友情にも熱い
でも人情味が薄くて、鼻持ちならなくて、嫌われ者w 信じられるか?
増税しといて底辺煽りを公の場でしたんやぞコイツw
北の黒電話でももうちょい気を使うわ
>>1
まず自国民の声に耳を傾けろよ、マカロン君。 この人身長180前半らしいがそれよりもかなりデカく見える。G20の時はトルドーよりもデカく見えたぞ。
ムハンマド「マカロン君、世界は悪で満ちてるんだよ」
【G20】サウジ皇太子、マクロンに
「ちゃんと話を聞け。
私は暴動について心配している。
事件の調査に専門家を加えて欲しい」
>>181
日本も握手しにこやかに話しすべきだったよ フランス人なら、コスプレして
キュア マクロン
とか言ってほしい。そうすりゃ、空港従業員20人くらいに出迎えてもらえる。
チョンはゴーンの逮捕を堺にマクロン支持で固まったが、
たんなる日本憎しの感情で決めたことだ。
ほほー、
なかなかマクロン君は、度胸があるな。
みんなサウジの皇太子を怖がってるのに。
バカなのこいつ、当事者に言いましたとかポーズだけぢゃねーかw
ムハンマド「あまり正義を主張すると、君もカショギの後を追うことになるぞ」
ガソリン値上げをサウジのせいにするためにわざと食って掛かったのでは?
マカロン「ガソリン値下げしようと思ったけど正義を貫いたらガソリン売ってくれなくなったので値下げ撤回」
みたいな
マクロンが張り切っても、乗り気になる国はないし
フランス国民でさえも信頼ない
マクロンは口だけ。もはや存在感が無い。
フランス内部見たら分かること。
トルコの方が大国だね。あの皇太子を今後も生きてる限り
使うだろうよ。
ムハンマド「Wポストなんか恐くない、トランプは私の味方だ」
すべての国に同じ態度なら尊敬されるが
中国にはペコペコがデフォだからなあ
コイツ最初は日本人を黄色い猿と舐めてる典型的シロンボかと思ってたら
はるかにヤバい奴でクソ笑える
黄色い猿どころか世の中そのものをすごい勢いで舐め腐ってやがるw
マクロンよ!
暗殺しまくる
ロシア、中国、北朝鮮にも言えやwww
たかだかフランスの大統領ごときが
サウジの次期国王に意見なんて100万年早いわ
皇太子「m9(^Д^)プギャー まずは自分の心配しろ」
>>48
いわゆる正義マンという奴かねえ。英語でsocial justice warrior とか言うらしい。 マスコミもそろそろ考えろよ・・・
こんな奴を過剰にエコ贔屓してきてどれだけマスコミにもマイナスイメージが付いた事か?
トランプですら一定以上の支持を得てるしその支持層の期待には応え様としてるだろ?
マクロンは大企業と富裕層しか目を向けず一般庶民はガン無視状態・・・
こんな奴を支持するって事はマスコミも大企業と富裕層優遇で一般庶民を切り捨ててると
見られて当然でしょうよ?
トランプなだめる僕チンみたいな
あのベタベタもキショかったけど
ここに来てまた優等生アピール
中身ない奴
ぶっちゃけ通報したエルドアンも含めてみんなそんなもんだと思ってるだろ
マクロンて甘ちゃんの癖に偽善的でそれが薄っぺらくて本当にどうしようもない
さすがマクロン。言える首脳ってこの人ぐらいか・・・
サウジ王族の大規模バカンス先がフランスのとき、その後テロ始まったと記憶してるが
奥深いところで何かあるのかな。
サウジ皇太子 「話を聞くので、大使館に来てください」
ムハンマド「事件があっても、日本は我々の石油を今も買い続けている」
サウジ皇太子も
『パリが燃えているぞ』
とか気のきいた返事してやれよ(笑)
マクロンて空気読めないタイプなんだね。
みっともない。
Mr.ゴーンを神扱いして国民をテロリスト扱いする奴らしい態度だな(笑)
サウジ皇太子はG20に出席したのかよ
たいした度胸やな
マクロンがプーチンに暗殺とクリミア問題
習近平にチベット、ウイグルを問い詰めたら評価してやるよ
>>157
保有とか失礼な事言うなよ、文ちゃんは外交の天才だよ 武田信玄のとーちゃんみたいに国に帰れなかったりシて
>>229
ww2敗戦国ドイツに常任理事国の座を譲れと脅されるわ
アメポチの安倍に鼻であしらわれるわ
野蛮国家の皇太子にまで白い目で見られ
さぞかし屈辱だろうなマカロン
だが自業自得だよw 記者自体が反サウジ政府主義者で
転覆目指してたようなところがあるからな
なんでこういうとききれいごと言っちゃうかな
>>239
サウジの皇太子は何とも思っちゃいないわ
欠席するわけが無いだろw ムハンマド「マカロン君、モサドでさえ私には手を出さないんだよ。利害が一致してるからね」
マカロン 「まるで君らはロスチャイルドだ」
元々、単なる役者のバカ言われていたが、加速してきたな。パリが燃えているのに、他国に内省干渉とかwww
こいつもルーピーだな。
しかし、サウジ皇太子へのこの突っ込みはどんどんやっていいぞ。
プーチンはよくやったーって親近感なのかね
めっちゃ笑顔w
ケツに火が着いてるのはマクロンのほうみたいだな(´・ω・`)
>>246
トランプには英米が戦ってるのにドイツ語を練習してたバカフランスと罵倒されたしw >>233
フランス庶民はガソリンの値段に苦しめられて
いるようだね
しかもマクロンの会話はガソリンの事ではなく
記者の話
フランス庶民もまた怒るだろうな スレタイで笑ってしまったw
国内大炎上中なのに他の国に説教とかここまでアホだったか
>>255
プーチンはサウジを賞賛していただろ
日本もサウジと仲良くした方がイイ >>253
逆に言うと、あの頃の日本はこう見られていたのか…
はずかしー 抑圧がよくないというのは、間違いないが、
皆さんのマクロン評価の低さを見ておどろいたわ。
そんなに酷い奴だと思わなかった。
多分、君ら方が正しいのだと思うわ。
>>262
弱い者にだけ向ける大砲
ヘタレフランスはこんなもの >>35
マクロン卒倒するからそれだけは言ってやるな。 こういうのって必要だと思う
小心者のアジア人には出来ない芸当だから嫉妬して叩いてるだけだろ
マクロンがアホでも点数稼ぎでも他の首脳は、直接言えないからな
マクロンはフランスの国力を後ろ盾にしてるから言える言葉でもある
>>263
ポッポは海外メディアに宇宙人呼ばわりされてなかった?
今中韓で活躍中wみたいだけど
連中、利用しつつも内心ドン引いてそうよな 大統領やめた後が怖いからやめとけばいいのに
気が大きくなったか
>>223
土人国家サウジなんて石油無くなったらシリア化w >>268
燃えさかるパリをバックにサウジに説教するマクロン
「マクロンよ見ろ、あれがパリの火だ」 他所の国の心配してる場合じゃないだろ。
点数稼いだつもりかね?
人の話を聞かない人に限って、人の話を聞けという・・・
>>271
それより先にマクロンの首が物理的にも危うくなるなんて誰が予想できた?
俺は無理だった みんなある程度察してるから聞かんだけだろ
トランプやエルドアンと話はついてる
政治なんてそんなもんだわ
そこに絶賛国民暴動中で各国首脳とも険悪なマクロンが噛みついてくるのがきしょい こども大統領やな
>>268
点数稼ぎになっていない
むしろフランスの国益を考えればサウジの皇太子と仲良くすべきだろ wailing the tigerで良かったことはチャリで世界一周出来るようになったこととempire of the sunが収録された事
いうのは勝手だろうよ
ただ、結果が出ないものは自己満足というんだ
日本との間では死刑という刑罰の話なんかがそうだな
フランスは反対するとかいう声明出すけど
彼らは日本の法律と正義に影響を与える能力がないのだから
やっぱり自己満足
>>282
マクロン「石油なんかもういらない。税ももっと上げる」 >>273
マクロン「すげーだろ、フランスの国民は俺に反旗を翻して暴れてるんだぜ!俺は国民を勝手に粛清できないんだぜ!すげーだろ」
皇太子「(*'ω'*)」 対照的にトランプの優秀さが引き立つ記事だねw
やっぱり安倍ちゃんみたいにアホな政治屋はだめだわ
天才的経営者じゃないと
>>271
文化何もないから(カーバ神殿だけ)シリアより悲惨 マクロン
高校生だった15歳当時、同級生の少女ロランスの母であり国語(フランス語)教師だった24歳年上の女性ブリジット・オジエール(英語版)に
愛を告白し、そのまま接吻した。今の嫁さんらしいぞ。
24歳年上とかやだわぁ。15歳当時槍たい盛りだったからならまだわかるんだけど、
そのあとずっと続いて結婚までするとかすごいな。
こんな馬鹿な大統領が国を代表するならフランスは王制復活させるべきだな
マクロンとかいうレームダック
日本に喧嘩売って、サウジにも喧嘩売る末期症状に陥るもフランス国民は騙されてないぞ?
>皇太子は笑みを浮かべて応対。
俺は人を殺したって誰も捕まえられねーんだよっていう
傲慢さの表れだな。石油王と結婚したいなんて冗談でも夢見てる馬鹿女は
こいつらが他人なんて小石以下だと思ってるって覚えておいた方がいい。
ま、プーチンもおんなじだけどな。
何かこの空回り感て
テレビ朝日の玉川みたいだよな
騙す層が同じなのか?
フランスはこいつを取り替えた方がいい。
色々単純で思慮も無い真性バカかも知れん。
>>299
ちょっと落ち着いて聞いてほしい。フランス国民にも喧嘩売ってるよ >>282
おフランス国民は世界に名だたる人権大国としてのプライドがあるから皇太子が殺った事に批判的だろ?
だったらマクロンは皇太子に詰め寄った方が点数稼ぎになる >>303
さすがにこれ見たら暴動起こすフランス人にすら同情する はっきり言うのはいいとして相手にされてないなぁ
サウジアラビアも大概嫌いだけど
この感じは馬鹿というかアスペかもしれないな
周囲に嫌われ無鉄砲身勝手
はぁ?他国の心配をしている場合か?
フランスの警察が催涙弾を1000発以上使ったそうだぞ
そしてイエローベストはクリスマスまで続けると宣言しているくらいだから、もう政治レベルでの不信任案は確定だろ。
サウジアラビアって、日本でいうと浩宮が政治してるの?
代理?
他国とはいえ国のプリンスだろ
対応間違ってないか?
フランスだからこれでいいのかな
これはグローバリストのマクロンとアメリカファーストのトランプとの闘い。
ゴーンのレバノンがあるし、レバノンとサウジはゴタゴタしたことあるし
当たり前だが、米英仏は深く中東利権にコミットしすぎなんだろうな。
マカロン
現実よりポリコレだ
ポリコレより金もうけだ
学習せよ。
>>32
かと言って2人が仲良くなるわけじゃないのが一般人も政治家も同じなんだな サウジ皇太子は常に笑みを浮かべてたな
g20で
世界の空気を読んで
沈黙は金と終始遠慮がちに見えた
正直馬鹿じゃないと思ったけどね
大統領に就任した直後から、まるで王のように尊大だって批判されてたからな
ロスチャイルドが後ろ盾だからって調子に乗りすぎた
>>291
アホと天才は紙一重。
当選直後のトランプにパッと会いに行った安倍ちゃん、
ある意味天才、ある意味アホw >>286
暴動の理由の一つにはフランスの石油の値段が高くなったこと
サウジの工作員がフランスで暴動起こしても
旨味はない アメリカは日本の不幸の元凶である
・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。
・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。
・アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。
・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
・アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害している。
・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。
・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。
・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。
・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。
・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本人を奴隷にしようとしている。
上の文章を理解できた方は、アメリカを国際金融資本として読んでください。アメリカを操ってるのは国際金融資本(ユダ金)だからです。
日本を滅ぼそうとしてる親玉は国際金融資本です。安倍政権は最もユダ金に忠実な史上最悪の日本破壊政権。TPPは絶対反対しましょう。
ISD条項により海外企業の思惑がそのまま日本のルールとなり日本の主権がなくなります。TPPが中国包囲網とは大嘘です、裏でアメリカと
中国は繋がっています。両方ともユダ金の手先国家です。騙されないでください。
マクロの空を貫いてー
マクロン マクロン マークロン
なんか気の毒になってきた。いやまあよその国を心配してる状況でもないが…
コイツ、ママンが隣に居ないと
頓珍漢も甚だしいな。
やっぱ奥さんの操り人形なんだな。
フランスでは原油高騰に怒ってる人がデモにさんかしてるらしいが
マクロンって本当に面白い人だな
リベラルメディアにとって100点満点の行動しかしないが状況は悪化する
オバマとそっくり
トランプ大統領にも暴言はいていたし、かなりの池沼だわ。こんなのが人気出たのは、支持者もこいつも脚本通りに演技してテレビ作る方もヤラセ編集していたんやろな
アメリカでも、大統領選挙のCNN討論会で、クリントンにだけ討論会前に質問内容をメールで知らせていたいうしなwww
インチキばかりやで
マクロンやばくない?サウジ皇太子が笑みを浮かべてたんだろ?
>>312
国王が高齢で会議とか無理だから襲名披露的な感じで来てる >>2
釣り師としてはまだまだです もっと勉強しましょう どうせ証拠不足で無罪になるんだから、徹底的に調査しても問題ないと思うけどな
隠そうとする行為が良くない
心配しているってなにをいまさら心配するんだ
死人は生き返らないぞ
石油の呪縛から逃れるのは絶対超電導の発明に他ならない
マクロン辞めろってパリのシャンゼリゼが燃えてんのに、上から目線で他人の心配とか滑稽で思わず笑っちゃうよなw
>>338
大ごとにせずにうやむやに流すのがベストだからこれでいい
一番大事な取引相手のトランプも納得させたから マー クー ロン! マー クー ロン!
というアニソンがかつてあってだな
いや、ゴーンの件も含めマクロンが大概なのは分かるが、ノリでこの悪魔皇太子を擁護しちゃ駄目だろ。
ガソリン増税で困っている国民には全く心配しない基地外マクロン
サウジの皇太子を助ける事はフランスの国益になる事があるの?
サウジとしてはなんで俺ばっかりなんだろうな
中国、ロシアはもっとひどいことやってるし
北朝鮮もおじ殺しはうやむや
発展途上国にかんしてはいうまでもない
サウジの残虐皇太子は一周回って人気ものになってきた感があるなー
ほんとは怒らなきゃいけないところなんだが
>>351
そのサウジに内政干渉。
勇気は素晴らしい。 言ってる事は正しいんだけどな
お前が言ったところで聞くわけないだろうと
オレの話を聞けー
五分だけでいいー
貸した金の事などー聞きやしないからー
マクロン「ちゃんと言ってやりましたよ!」
フランス人「は?それでガソリン安くなったりすんの?」
今ならこう言われそう
マクロンさんのキャラからしたら
これ位言うだろうなと思ったが
サウジ側のプリンスはもっと傲慢なイメージだったけど大人しかったね
「うるさい口を出すな!」
とかそんなイメージだったからさサウジプリンス
>>350
おおごとにしたってどうせ無罪なのだからほっといてるのに
マカロンごときが空気読まずに噛み付いてるから笑い者にしてるのだろ これは村八分にされてるのか
自ら炎上芸人を志してるのか
それともスケープゴートなのか
毛糸の人は何を思うのか
日産「もしもし?サウジアラビアの王族の方ですか?そちらのファンドでルノー株買い付けません?こちらで引き取りますよ。」
>>356
手際が悪すぎたことは反省したほうがいいな
ムハンマド皇子もさすがにここまで来たらそれに気付いているだろう >>364
来年いるかどうかわからん人間に何言われたって気にするわけがない。 オレの話を聞けー
少しだけでいいー
ガソリンをー原油をー
分けてくれ〜
お願いだから聞いてくれ〜
マクロン必死だけど
ま、マクロンがどんなに糞だろうがサウジに比べたらまだずっとマシだからな
サウジは糞
土下座して石油を安くしてくださいお願いしますって頼むつもりが
無駄に高いプライドが邪魔して思わず「ちゃんと話を聞け」って言っちゃったんじゃねw
他国の問題に顔を突っ込むことで現実逃避してるだろ。
>>369
ヤンキーの親切と優等生のやらかしの違いでは。 ロスチャイルドの中核銀行の副社長までなった男だってさ。
後ろでロスチャイルドががっつり控えてそうだな。
でもまあ事実関係が赤裸々になって追い込まれるイスラムも見てみたい。
>>364
ムン大統領と韓国軍の飯食ってもおとなしかったよ
外国ではおとなしいおじさん お前はそんな事してる場合じゃないでしょ。足元火ぃ付いてんぞ
マクロン「石油を安く買いたいのさ」
税金上げたら国民がキレたからな
そりゃ嫌われるわな トランプ、安倍に次いでサウジ皇太子にも喧嘩を吹っかけているのか
暴動起きてる国の元首がなに言っても相手にされねーよw
>>87
メルケル遅れて参加したが、
シッカリ
プーチンと会食しながら会談をした。 あ、分かった。ガソリン税の建前にしてた「ガソリンの使用を控えさせる意図」を別方向でも推し進めたいんだ!(ドヤァ
みだりに皇族や王族を批判しないほうがいいな
たとえ殺人に絡んでいたとしても、そこは慎重なアプローチがないと民衆の反感を買う
国へ帰って「マクロンを黙らせろ」とかぬかすのかねMBS。
でもフランスの情報機関じゃ聞こえないか。
こういうリベラルの優等生って国益を犯しても
メディアパフォーマンスに走るよな
マクロンてのはこういう正論で喜ぶテレビ屋みたいな層が支持者なのかもね
やっぱ玉川だわ
フランスも中東で結構エグいことしてきてるからな
謝罪みたいなのはしてないし
お前が言うなってのはあるよ
マクロンの熱意は買ってあげたいところだが、政治家向きじゃないかもな
欧州の政治家はみんなこんな感じなのか
>>269
こいつが自国民じゃなくて良かった…って思ってるかもな リベラルって、こういうのを持ち上げて、ちょっとすごくない?
韓国だらけみたいな。何様?みたいな
闇な部分はあって石油で動く現代社会。フランスは暴動で4〜5人なくなってるんだし。
インパクトはそりゃ肉体バラバラ拷問かもしれんが・・ゴーンの強欲・世界の秩序、何がなんだか分からなくなってくるぜw
>>1
旧宗主国だからか・・・それにしても大胆に踏み込むんだな。
そのうち、日産の件でもグッと踏み込むんだろうって思っちまうな・・・。 >>304
余所の国の人権を守って自国の民を苦しめるって本末転倒 >>410
てか、リベラル紙とかゴーン氏を擁護しまくりで、意味がわからないよね
あんなのがフランスには沢山いるって事だよね
韓国そのまんまで驚いたわ。常に上から目線 ベトナムをアメリカに押し付けたのもフランスだったな
イラクでは今まで通り食い物にする派と制裁解除してイラク市場を乗っ取る派で内ゲバやってたし
>>304
イギリスには
「ダイアナ妃事故に手出したでしょ?」
って言えないのに?
パリのど真ん中でやられても >>356
ウクライナの反ロシア閣僚毒殺、イギリスの脱ソスパイ親子
中国のウイグル、法輪功
北朝鮮の兄ちゃん暗殺、伯父射殺
こういうことが常識レベルで「無かったことのように」処理される国際関係
この辺の政治的駆け引きが、おフランスエリートのお坊ちゃんには理解できないんだろうw 日本のメディアが頼りないから、現状が今ひとつ分からないよね
沈静化に向かっているという報道もあるようだ
日本にも朝日新聞とかがあって、当時はあれだけ戦争を煽って煽りまくっていたのに
今じゃリベラル〜とかやってて、一切謝罪もなく、捏造したりと言うのがあるからね
リベラル同士グローバルで繋がっているんだよね・・
>>419
副CEOなんていないも同然だからな
各部署の部長所長の方がよっぽど存在感ある カルロスゴーンは救出できないしパリは燃えてるしどうすりゃいいんだよ!
Hey, is not that great marshal, the youngest soldiers without terminal name misunderstood what you fought at the battlefield lord?
I do not take any responses That Marshal is a forerunner who fled the boat first as I left behind 60,000The difference between
the Beatles and St. Colbes whose hypocrites are peacefully just talking with their mouthsHypocrites like helping others by sacrificing themselves like st.
09876543210
>>1
オメーは今他人を詰めてる場合なのか?
テメーのケツにマジで火が着いてるだろが。 リベラルがもうひたすら擁護しまくるんだろうと思う
君たちは、大金持ちじゃないし〜、選ばれた民じゃないし〜って感じで
>>1
おそらく石油関係で心配しているという意味だなw
もうマクロンはサヨナラってことなんだろうなw >>418
欧州のある大国の首脳(マクロン?)がアメリカの高官(ボルトンかポンペオ)に、ムン大統領は頭がおかしい、あのような人といっしょに仕事をしなければいけない人はたいへんだね、といったそうだ >>1
国民の声が聞こえてない大統領に言われても
そら半笑いになるわな 必死に爪痕残そうと無理してるお笑い芸人みたいなムーブなんだよな、マクロン
余裕がないから仕方ないんだろうけど
フランスは今革命のような暴動が起こっていて
パリは燃えている
どうするの?
>>413
アクロンを持ち上げるのは
フランスの支配層
石油の値段を高くすることで潤う支配層が
アクロンを支持しているんだろう
普通なら石油の値段下げてというのが
人情ってもんだが、フランスの石油事業関係者とアクロンは繋がっているから値段を安くしてとは言わないんだろう >>120
そうだったな。ルペンはフランスのトランプみたいな感じで非難してたような記憶がある。 >>401
自分が優位になれる所に敏感で、かつトリアージが下手だから。
両方合わさるとこうしてそっぽの方向にエネルギー注いで、
「何やってんだボケ!そうじゃねえだろ!」と余計怒られるハメになる。 >>121
北朝鮮の魚雷か?
此処の検証にフランスが噛んでたよね。
そして今マクロンがやりそうな事は、
日本朝鮮半島中国を戦闘させる事。
米国トランプ大統領、日本安倍首相に
フランスがとき
フランス海軍の潜水艦が
トリガーを引くかも⁉︎ マクロンって頭ぶっ飛んでるよな
中立派として当選したのに極左経済政策取ったり、極右よりの増税で財政健全化をはかったりと。
やることが両極端
皇太子は優しいな
普通だったら「私はいつ君をマクロン元大統領と呼ぶべきか悩んでいてよく聞いていなかった」とか言いそうなのに
バカチョンみたいな夜郎自大だな
のぼせていられるの今だけなのに
>>443
そこまで複雑な軍事のことは
考えてないだろうな
フランス庶民や日本の庶民、日本の企業から
どうやって金集めるか考えてるんだよw あれ?これフランス中だけじゃなくて外からもやばくね?
頭の中で、あちこち崩壊させやがってとか思って笑い流しているのかもよ
ついにはEUも崩壊だからね
どうするんだろうね・・
>>73
相関関係の認識がその程度で、
事実誤認しまくりなキッズは、
しゃしゃり出ない方がいいぞw 皇帝気取りでいざとなるとヘタレる。典型的フランス人
てか犯人に直接言っても無駄じゃね?
よく言えたな。
そりゃ話そらされる。
とりあえず他国より自国のデモ心配した方が。
でもマクロンて反中なのはいい部分
社会主義的な経済政策が大失敗したのに、増税をし続けた結果マクロンの支持率は25%に
未来のことを考えると増税を止めることは出来ないので経済政策の方針転換を受け入れるしか道はない。
しかし、経済政策の効果が消費に影響し始めるのは2〜4年後と時間がかかる。任期終了間際にマクロンの評価が上がることもありえる。
前大統領のオランドが経済政策失敗で支持率4パーセントだったのを
こいつは間近で見てたのにオランド以上に強固な庶民イジメをやってるからな
マクロンは相当なアホだと思うよ
マクロンイライラ
自国がああだからサウジ批判してやんの
>>448
大ドンデン返し狙うならフランス。
と注目しとくよ^ ^
マレーシア機の二機について
フランスはどうしてた?
海上残骸を保管してるのはフランスだし。 >>446
あの笑みが怖いわ
マクロンやばいんじゃないのか
デモにかこつけていくらでもヒットマン送り込めそうだし 皇太子もマクロンに言われたくないだろうな
半笑いでスルーしてくれたなら感謝すべきだろう
「おめーの家燃えているだろーが!自分の頭の火の粉を払ってからにしろ!」と言われるとこやん
>>13
2分だけでもい〜い〜
貸した金のことなど〜
どうでもいいか〜ら〜 >>1
これは褒めておくべき案件。
日本人は良い所は素直に認める。韓国人と違ってな。 >>422
革命的祖国敗北主義だからある意味ぶれてない 人殺しの皇太子vsアホ
まぁ皇太子擁護する気にはならんが
フランスなんてかなり好戦的な国だし過去をみたらテロやられてしゃーない
>>465
フランス人女性失踪と
フランス国内日本人女性殺害事件も重ねるとフランスは日本に
カナリ危ない事を平気でやらかす。
そして
アフリカ マリの軍事活動。
ウイルス生物兵器の研究。 >>422
竹中アベノ政策まんまマクロンなのを隠したいマスゴミな >>255
プーチン顔がパンパン
どうしちゃったんだろ
昔はムキムキで小柄でもかっこよかったのに >>480
プーチンも支持率急落だよ。
年金制度に手をつけたからね。 でもフランス人って偉いよな
よくも悪くも迎合しない
日本だって明治にフランス人のボアソナードいなかったら領事裁判権なくすために外国人判事いれるような本末転倒なことしなきゃいけなかったんだ
こいつらの論理的思考とたまに異常になる正義感はある意味世界の秩序を守ってるよ
国民の反対デモに屈することなく、正しい政策を進める俺様はカッコイイ。
世界のリーダーに説教出来る俺様はカッコイイ。
俺様は大国フランスの大統領なんだぞ。
>>481
男65歳、女60歳から支給に変えたら支持率下がるのか。女にはやさしいというかそれだけ見下している国かな。 マクロンって人の心配する以前におひざ元の首都のこと真面目に考えろとしか
>>480
3人目のプーチンは出来が悪くてね。まぁ中身はプーチンだよ。 >>482
そんな過去の偉人を崇めるなら、日本人は福沢先生の「脱亜論」を再読して猛省すべきだと思う 一番得したのはエルドアン?
クーデター未遂事件片付けて、
ボスポラス海峡に吊り橋かけたし、
イスタンブールに
世界最大クラスの国際空港を作ったし。
^ ^
フランスは今 経済が悪過ぎ。 自分の家が火事で燃えているのに「私はあなたが心配なんだ」と近所に押し掛けるオッサン
>>489
それとこれとは話が違うだろ
ワイはフランス人の国民性をよく言っただけやんけ >>493
いるよな
そういうキチ
それが大統領だとさフランスが暴動起こるのも仕方が無い mlξ´・ω・`ξ ね?この通り、マクロンは「フランス国民の外国での人権」に主軸を置き始めたっ。
尻に火が付いたフランスやアメリカ、ロシアの政治家に対しては、日本は突き放さず上手く騙して
権益等を取りに行かなくちゃいけないのに、安普請三は好機を逃してるっ。
今の日本は原発事故で「技術大国日本」の神話が吹き飛んだし「環境大国日本」なんて不可能だから、
フランスを騙してでも「人権大国日本」の神話を手に入れて、揺れる欧州や中東の富裕層を財布ごと獲得しなきゃ。
ちゃんと調査なんかしたら困る本人にこんな事言って、マジでどうするつもりだったの?
本物のアホなの?
国が暴動中でいつ辞任するか分からない首脳なんて
誰も相手にしないだろう
これ系は診断受けてないだけでパーソナリティー障害なんだよね
サウジは今の皇太子になるまで学校の教科書で異教徒を抹殺しろって教えてたからな
先のリスクを考えたら皇太子の失脚なんか望むのアホだけだよ
人口爆発してんのに過激思想振りまくとかまさに地獄絵図
今のマクロンへの向かい風はサウジ皇太子にとっては追い風やね
>>501
内政うまくやっているのもあるし、カショギ氏がいわゆる特権階級だから庶民からはあまり反発生まれないのかも マクロン氏は自分の国の心配をした方がいいと思うけどね。
まあ、今ならEU離脱したイギリスにでも逃げれるんじゃないの?w
でもこの皇太子、ヘラヘラして人を見下してる感は満載だな
日本の皇族はこういうの無いだろうけど
殺○皇太子も「うるせえこの婆専が」と腹ん中で笑ってんだろな
>>494
ξ´・ω・`ξ 高過ぎるプライドの裏には「揺るがない自信と研ぎ澄まされた才能」
という物が僅かにでもないと持続させることは不可能だから、日本はフランスの
それを全て無料で貰い受けたいっ。 なんかどんどん器の小ささを露呈しているよな
小型犬が吠えてるだけみたいになってる
別に調子こいたジャーナリスト?が殺されたからって
だからどうしたとしか思われてないのが現実だよな
お仲間のジャーナリストを自称する人たちは
自らを何かしら代表する存在かのようにふるまうけれども
これそのまま言ったのか?w
そらあしらわれてもしょーがないな
トランプ「どうでもええわ」
プーちん「普通だよな」
>>511
ξ´・ω・`ξ "フランス国民がメディア洗脳で勘違いしているドイツ"と違って、
日本は距離が遠い&EU外だからマクロンを垂らし込んで好き勝手できるんだけどねぇ。
マクロンに日本を多角的に見るように優しく促して、「日本の自動車産業を支えるのは
製鉄だったのに、NZで良質な石灰が発見されてからは不調ですね。フランス政府は
日本の製鉄部門を支えます。ところでゴーン氏の件ですが…」といった事をマクロンに
言わせるのが外交のはずなんだけどねぇ。
フランス人の精神的優位性を満たす分野も投資先も日本にはあるし、手前が勝ってる
気になってる分野に投資等をする似非日本人と競合しないし。 >目を据えて険しい表情で話しかけるマクロン氏に対し、
>皇太子は笑みを浮かべて対応
サウジの皇太子は余裕の笑み
マクロンに八つ当たりされても余裕の笑み
>>521
マクロんはボンボンで理想主義のルーピー的お花畑
サウジ王子は生き馬の目を抜く権力争いを生き抜いてきた猛者
話にならんばい >>525
サウジの次期国王だからねえ
余裕ですわw >>505
日本にいない?
何百万人も自国民殺しておいて涼しい顔してたのがいるだろに 支持率低くて焦ってんのかしらんが
あっちこっちケンカ売りすぎだろ
すげー頭悪そう
マクロンさん、自分の国のこと心配したほうがいいですよ割と本気で
>>525
この皇太子はワッハーブ勢力にも喧嘩売ってるらしいからな
暴君と同時に西洋社会にとっては救世主でもある
ワッハーブの国でワッハーブ潰しとかありえんことが起きそうなのに
マクロンのアホは過激派を応援してる事に気づいていない >>528
誰の事言ってんの?
まあクズの考えは大体わかるけどな 何の実行力も持ってないのに
正義の批判はしっかりやる奴か。
こういう奴って結局はダメな奴で終わっちゃうんだよね。
政治家なんだからキレイごとばかり言ってないで、相手にある程度の強制力を保持した上で発言しないと。
ただサウジに喧嘩売るだけで何のメリットがあんの。
日本の左派もマクロンびいき。とりあえず、綺麗事を言ってくれる。
「孤立主義と紛争は誰の利益にもならない。自分が最強と思うものも同様。
ジャングルの掟、弱肉強食とは、誰も守ってくれない。化学兵器や核から。」
「かつてヨーロッパを荒らし回った悪魔が甦ろうとしている。」
リベラルらしい理想を言う、その一方で「駅は好きだ。成功者と、そうでないただの
人間を同時に見られる。」
「職がない?私なら、あの通りを抜ける迄の間に仕事を見つけられる」
公正、正義、寛容を言う同じ口から非情な言葉が平気出る。
>>458
サウジ皇太子、トルコとカタールにハメられたかな
アメリカの中間選挙の時期は世界が動くwマジで
今回トルコとカタールとサウジ反皇太子側と仲良いのは米民主党側 えらく確信を持ったような物言いだけど、マクロンはちゃんと裏取ってるんだろうな
福島原発にもアルプ押し付けてけっきょくとんそうししたよね白豚
>>543
そんなこと言ってると、
マサオをコロしたのは
ベトナム人の女ということになるのかな? これ非難するならプーチンにもっと言え プーチンも同じだろ
こんな国が常任理事国だもの
国連なんて辞めたらいい
>>153
こいつとルペンが決戦になった時点でルペンに入れておいた方がマシだった
というかルペンが嫌ならマクロン以外の候補を勝たせるべきだったのに、
どう見ても政治的力量のもっと高い候補がなぜか叩かれまくってマクロンが勝つ気持ちの悪い流れができていた 俺達も心配してるよ
お前のクビがギロチンに掛けられるんじゃないかってさ
蒼天已死 ?天當立
お前の国の方を心配しろよマカロンさん
誰かマカロンにお前国に帰れんの?って聞いてみて欲しい
皇太子も大概だけど
「マクロンお前が言うな」
綺麗事ばっか マザコンめ
バカウヨの皇太子に対する手のひら返しが凄まじいw
お前らカショギ殺害当時何言ってたのかわかってんのかよw
CIAの自演言ってたの俺含め少数派だったぞw
マキロンのおかげでおフランスではMr.ゴーンみたいな金持ちが増えまくってんだろ(笑)
デモで暴れてるような奴らの金を吸い上げて(笑)
>>1
プーチンとの握手はワロタわ
自国民の殺害にはポロニウムを使えよ
というアドバイスをしたんやろなプーチン 殺害指示してたとしたら、なのに
国際的な会合にふつうに出てたとしたら凄い恐ろしい
ゴーンの件で日本政府にも物申してたけどさ
フランスも司法と政府が分離できてないのか?
やっぱマクロンはやり方が稚拙だな
上から目線で王様のように振る舞っていいというか容認されるのはアメリカだけ
これは理屈ではなく国力の問題であり現実
フランス程度の国力で王様のような振る舞いをしても反感買っておしまい
なにも解決にならない
>>570
日本も庶民の賃金を絞って
企業が内部留保過去最高更新したり
政府も絞りとった金を海外にばらまいたり企業や医療介護優遇したり大概だけどね >>573
凄い恐ろしい人間なんだろ?
えてして独裁者というのは
国民をヒトと思っていない どの国の首脳もマクロンみたいなガキのクソザコナメクジに説教されたくないわって思ってるだろうな
>>521
確か 聖飢魔IIの歌のタイトルに
地獄の◯太子ってのがあったなぁ
ふいに思い出したわ ご心配頂いて恐縮ですが、
あなたの足元、燃えていますよ(^^;)
マクロン氏は「私は心配している」
ムハンマド皇子「私もあなたを心配している」
本当にこんな言い方してたらむかつくなガキみてーな面して生意気そうだな
てめぇ〜の国では暴徒化で引きずり落と去れそうだがww
マクロンといいムンといい、まるで菅直人を見ているようだ
批判者や邪魔物は頃して解決するイスラム邪教の親玉に喧嘩するとは、マカロンもケツが青いですな。マキロンがどういう死に方をするかが見ものですわ。w
なんかアメリカにしろもうフランススルーで良かったよね
こんな滅茶苦茶なのに巻き込まれて、また米軍とか駆り出されると超嫌だろうし・・
日本ではルノーからゴーン氏を送ってきて植民地のようなことをしているし、
もうちょっと色々と無理だなと思ったから、アメリカがああで良かったなと思ったのね
NHKポアンカレ予想の番組に出てたかわいいフランス人の女の子も
いま暴動の只中かもしれんのか
>>581
ちょっw
まあ地獄でも何でもこの皇太子に国王になっていただいた方が
日本にとっては良いんだよ
この皇太子は親日的だからね ルーピーとチョクトを足して二で割ったのがマクロンか
リベラルのほうが差別が酷かったわけよ・・
>>593
なんかアメリカももうなんか嫌なんじゃない?
こういうのに巻き込まれて自国民を失うとか
日本も水道とか呑気な事をやっていたらどうかと思うよ
ちょっと中国みたいで、価値観の共有が厳しそう・・
てか、絶対に中国も背後にいそうだよね 内政が駄目だからな。
外交で強く出て支持率を稼ぎたいんだろう。
相手が日本に限定されてないことを除けば、南朝鮮大統領みたいな手法だ。
いやここでマクロン腐す流れになるの?
今回の件でわかったやろ。サウジなんて未開国家そもそもg20に呼ぶべきじゃない。
アメリカが言わなくてここでフランスが言ったことは立派だよ。パフォーマンスかもしれんけども。
>>601
ここからマクロンが巻き返せば立派だけど、このまま落ちぶれてけば笑止って感じ 皇太子がソフトバンクと組んで法則発動とか言ってたバカウヨは、当然マクロン支持だろ?w
>>602
それはその通りかもね。国も治めれないなか他国に吠えるのはピエロだわ確かに。 >>601
経団連か、朝日新聞の方か知らないけれども、黙っていてくれる
もうゴーン氏の事にしろ、あまりにも信じられない事ばかりで擁護はウンザリなのね >>601
そうそう、若くて美しい正義の白人の貴公子様が、野蛮な有色人種の土人王子を公共の場でdisると言うのは、西欧的には大変絵になりますな。w >>601
アメリカはサウジの皇太子と和やかに会話していたんだとさ
マクロンは馬鹿だろ >>586
大統領就任当時はそれがマクロンにとって一番のネタだと思ってましたわ
このままだと歴史に名を残すな なんかちょっと色々と距離を置きたいよね・・
色々とビックリしちゃって、驚くんだわ
>>599
今の世界情勢は複雑過ぎて学者も見間違えてるヤツのほうが多そう。マカロンイキッて何かやるのかな。もうガソリンの値段が上がるの迷惑なんだけどw希望はハイオク130円w >>611
というよりも、なんかフランスが西洋諸国に斬られた感じじゃない?
どこももうあれだけの選民思想についていけないというか・・
有色人種に対してもなんだけれども、もう貧乏人は電気自動車すら買えないの?みたいなね
なんかもうちょっとひたすら言葉を失う感じではある >>605
だからこういうのだよ。この件までゴーンと絡めるアホさ。サウジのやったことはシナと同レベルだぞ?批難して悪いかよ。
マクロンが押し付けがましくて内政失敗してる事なんてこれっぽっちも擁護しないっての。メルケル含めてリベラルの連中は大っ嫌いだよ。
てかお前ほんとに経団連か朝日新聞かなんかがこんな時間に早起きしてこんなところ見てると思うの?病気だよ? 日本から日産を盗みフランス庶民からガソリン増税でむしり取る根っからの盗人が
チンピラサウジの事を偉そうに言えた義理じゃないだろう
コイツがこれだけでかい顔してるのは白人富裕層の犬だかららしいがマジでクズだな
>>615
なんか朝日新聞ってずっと擁護していたよね。ルノーのゴーン氏とかさ
だけどあれってルノーではやっていないって言われていて、日産だけでヤリタイ放題なわけでしょう
どういう事なの?水道の事もだけれどもね。もうそのまんま植民地政策としか思えないのね
これって選民思想そのものだよね。何で朝日新聞とかは擁護しているの? >>613
フランスの政財官はフランス革命以前から続く旧家出身者が仕切ってるから
極端な選民思想なのは事実だけど
彼らにとっては白人の庶民も有色人種もイスラム教徒もみんな同じだよ。
平民ごときの肌の色なんていちいち気にしてない。 こいつの事ほとんど知らなかったが、G20で俺の中では完全にデーブ・スペクターと同化してる
フランス人も恥ずかしいだろこれ
まあなんかちょっとついていけない世界があるんだわ
あの時代も朝日新聞が戦争を煽って煽りあげて、戦後は素知らぬ顔でリベラルに君臨していて、
捏造を書いたりしていたけれどもね
何か関わりがありそうだよね
毛糸洗い時空要塞って、いったいどこへ向かってなにをしたいのん??
緊急帰国でもおかしゅうない事態になっとる自覚なさげよねえ
北のスパイのムンくんみたいなもんで、フランス内部破壊を仰せつかって
ロシアのお仕事しとる人かなんかなん?(´・ω・`)
サウジの殺人教唆なんて普通過ぎて日本では話題にもならない
減産合意でまた価格上がるのやないかwこれ以上上がったらフランスがもたんやろ
他人のこと心配してる暇ないと思うが
あのアラビア人がサウジの皇太子だったのか。
てか、マクロンさん、そんな事をしてる場合じゃないだろw
>>244
ギャグになってない
北の為に本当に有能に尽くしてるから マクロンが毛糸状に細切れにされて溶かされてトイレに流されないか心配
マクロンのお友達
ゴーンを今こそフランスに返すべき
フランス国民の大多数はサウジアラビアなんかより、フランス大統領の経済政策を心配していると思うよ
無能なくせに正義感だけはやたら強いやつ
どこにでもいるよなぁ
(-_-;)y-~
テレ東欅の人狼ゲーム見てるねんけど、おもろいなぁ。
いいできやわ。
カッコよく問い詰めるシーンがちゃんと撮影されているかカメラをチラチラ見ながら言ってそう
マクロンって就任当時は政治家にしてはイケメンで若くて見栄えよかったのに
ここ最近老け込んだよね
安倍さんも最近白髪増えて老け込んだしトランプさんも最近疲れ出てるし
一国の指導者ってやっぱストレス半端ないんだろうな
マクロンに会う時はイエロージャケットを来ていくと良い
やっぱり英語は重要だな。
習近平も英語話せるんだろ?
文は英語話せないから孤立してるし。
>>291
中国に高関税とかやってGM工場とかに
逃げられる結果を作ってるブーメラントランプのどこが優秀なんだよw
ITも実際に動かしてるのは大半が非アメリカ人なんだから
ビザ停めてアメリカ人だけにしたら産業が傾くだけだぞ ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
/ ::::::::::: )
i ::::::::: _) もしもし、ニュース見まして、
!:::::::::: /| | 専門家を探してると聞いて電話したのですが…
(|::::::::::::::: ∩! ,ヽ 元首相なんですけど…
\::::::::::::: ,/ | ー ノ いや、今は特になにもしてないです
/ :::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
| ::::::::::::: ゝ__/____i ありがとうございました 失礼します…
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ __ノ /
`ー' `ー' /
>>654
主要国の首脳で簡単な英会話もできない人のほうが珍しいんじゃないの
ネイティブレベルはあんまいないだろうけど話したり聞き取るぐらいはできるように
なるよ普通は
そこらの学生でもできるんだぞ プーチン、トランプ、マクロンの順か。なんの順かは言わないがw。
マクロン、都が燃えているぜ。
>>637
処刑はおフランス式か、イスラム式か
どっちも惨いね・・・ >>660
各国首脳クラスになると自分で英語できても通訳必須になるから
できてもあんまり意味ないんだけどな。 >>1
死者出まくりのデモを起こされてる最中の奴に心配されても、
アホかこいつとしか思わんだろ。 >>664
通訳いれるのは意味があるんだよ、相手国は自国に都合のいい解釈しかしない
各々通訳が入れば第三者の仲介になるしメモも残る。 「あなたは私の話を聞いていない!」
asashi 新聞か。
リベラル左翼発祥のフランス vs 右翼(王と宗教界)国家のサウジ
真のウヨサヨ対決
>>667
それ以上にちょっとしたニュアンスの違いが大事になるからだよ。
国内政治は「そういうつもりで言ったんじゃない」とか言ってごまかせるけど
外交は政治家個人の資格でするものではないから言質をとられたら取り返しがつかない。
だから外交は語学だけでなく外交儀礼や法令に関しても知識を持つ専門家の通訳を通さないといけないんだよ。
ネイティブじゃないけど聞き取れる〜なんてのが最悪。 >>2
チョン公の文ちゃんは何をしていたの?
ウロウロしてただけ?w >>669
>asashi 新聞か。
東京新聞の望月です マクロンって皇太子が殺してないと本気で信じてるほど馬鹿なのか?
自分が殺害した事を隠蔽or風化させようとしてるのに国際的な専門家を事件の調査に加える訳が無いだろ
マクロンその言葉を
自国のギロチン台の前でいいましょう
デモとかされてたよねマクロンさん
いろいろ大変だねぇ
まず自分の心配しろ
ギロチンはないだろうがお前危険な状態だぞ
>>124
プーチンはサウジとグルで価格釣り上げ計画したら
トランプに横から潰されたんだろ
笑顔とか暗殺とかホルホルしてるやつ笑える >>1
自分の事を棚に上げて間抜けなレイシスト白人(ユダヤ人?)そのものの姿を見せ付けてくれるマクロン ガソリン増税でフランス人が死んでる心配はしないマクロン
フランスは議会に大統領を弾劾する権利がないんだろ?
すごく強大な権力
マクロンは裏で何かしらやってたのか?
なんか必死だな
マクロンに限らず西側はこの記者に肩入れしてるけど何かあんの?
>>671
フランスも自分達の利権に関しては極右だけどな >>658
お前のような間抜けな拝金主義者が港を99年盗られるんだよw >>2
わかる
ジャップは韓半島で9000千万人以上拉致強制連行虐殺していたしな。 >>601
陰謀謀略やりまくりの白人国家フランスが自分の事を棚に上げて相手を非難する
中世以前から欧州では繰り返されてきた事なのに西欧を美化して謙るってね、お前は奴隷根性が抜けないなぁ 韓国文と同じ
国内不満の矛先逸らしに外交を使う
「日本ゴーン」にも強硬にくるか
サウジ皇太子「自国民の話を聞かない大統領に言われても」
>>587
マクロンはなんていうか独善的というか非常におぞましいよね >>1
ま、デモ隊を3人も殺害した大統領が言えた口じゃないわな うむ。サウジの王子も欧米に言われたく無いだろ。
「お前らよりマシだわ」ってのが本音w
マクロンまだ若いから色々必死なんだろうな。舐められてんの感じてるだろうしw
>皇太子は笑みを浮かべて
あー嫁さんのこと聞いちゃったなw
マカロンもうヤケクソなのか?w
てめえの心配しとけよw
>>565
バカサヨって自惚れが激しい上に糖質なんだな
分っていたけどw 凄いプライド高いのに軽く見られてる現状に発狂してそうw
マクロン:「私は記者殺害事件について心配している」
サウジ皇太子:「お前は自分の心配しろや」
テロリストはその場で射殺するのに人権がー
どこの共産主義者だよ
年末年始にパリいくヤツいる?
ざまああ
おれはインド
>>725
一斉射撃してから逮捕
これが人権大国おフランスw >>736
マクロンは何故日本政府がルノー側に肩入れすると思ってるんだ? >>738
そこがめちゃ不思議なんだよな
企業と政府の関係の有り方が違うから
価値観の違いが生まれてるって事なんかな? マクロンはゴーンの件で安倍総理は関係ないのに言い過ぎたと思ったのか、
G20でニコニコして握手していたよ。
フランスが反マクロン暴動をしているから、国民の目を日本に向けさせようとしていたのかな。
しかしフランスの上流階級は何をしても逮捕されないので国民はゴーン逮捕の日本を絶賛。
>>739
フランスはエリートなら横領犯罪も自由なクズ国家
マクロンは日本も同じと考えてるから
ヤクザの親分と話をつける感覚なのだろうな 今日日産の経営者決める社外取締役会議やるけど
経産省の天下り、レーサー女、ルノーの代表の3名なんだけど
これのどこが民間なんだ?
日本人は頭悪いのかな
>>741
いや安倍(日本)が介入しないと明言したから喜んでんだよ
向こうは国営みたいなもんだからな
何やってくるか分からんぞ >>738
だよな。介入したら日産側に付くだろうに。 なんとか存在感を残そうと必死だが、やることなすことが無能感が増すだけなんだよなぁ
主犯格に犯人見つけろと言ってんだし、そりゃ受け流すよな
サウジ皇太子「革命前夜のルイ16世さん、ちーす」
こいつと会話しててもこれぐらいの気分だろ
そりゃ笑みもこぼれるわw
韓国も国民生活悪化で文政権に抗議する大規模デモ発生。
ムンムンには日韓断交まで頑張ってほしいのにデモ早すぎるわ。
世界は日本に学べと安倍総理を絶賛するのが分かる。
何かの国際会議で各国から握手攻めで列ができるほど人気の安倍総理。
>>747
あの会談はクソ若造のゴタクをシャットアウトした無視宣言でそ >>761
資本関係で言えばルノーなんだから生殺与奪は向こうにあるんだよ
マクロンは確認しただけだろどうせ安倍には何も出来んしな日産は国営でも安倍のもんでもないし >>1
フランスって農作物と観光以外に何かあんの?
自分とこが暴動で大変なのにサウジや日本にちょっかい出してる余裕ないだろ なんだろう・・・青臭い正義感なのか意識過剰なのか知らんがこの調子だと鼻たれ小僧の頃の
性欲を勘違いしてババアと結婚したのもわからないでもないな
他国の首脳は自分にメリットがなきゃどうでもいい問題とスルーしてるのに一人だけ張り切ってる
面倒くさそうな小僧だ
>>764
エルドアンなんか自国のメリットの為に大騒ぎして利を得たらさっさと手を引いてるのになぁ
名君とは彼のような男を言うのだな 自国がヤバくなると 他国のことに首突っ込むとか お隣りさんとおんなじだな。かわいそうに。
ムハンマド「そうだサシで会談しよう、トルコの領事館で」
>>2
フランスの大統領もブサヨだから、自国の利益と相反する事をする。 >>774
それはギリシャ。
フランスは韓国ヒトモドキより賢い。人間だもの。 話してる時に、プーチン閣下とエルドアンで囲ってやればよかった
>>748
安倍が日産側
てのも花畑だな
日産はどう思ってるか知らんが >>776
日産、ゴーンのこともね。
公式にいったら「民間企業と捜査のことには干渉できない」っていわれるだけだ。逆に、マクロンはこれらのことに国のトップが干渉できると考えてる、と宣言することに他ならない。 お前はそういう事言える立場かよ、毛糸でも洗っとけよ
>>777
エルドアンがプーチンを潰した結果がこの事件でマクロンは単なる野次馬 皇太子も「おまえの方がよっぽどやべぇじゃんwww」て思ってんだろな
マクロンが言ってることは正しいけど、トランプが言うんでなければ効果はないだろうな。
プーチン、習「俺達の前で言うか、それw」
遠くから黒電話「ぷ〜〜〜w」
一人の記者を殺したのと
政策のせいで暴動起きて何人も死んでけが人が何百人も出てるフランスと
>>782
自分は選挙と無関係だから、全然余裕だしな。 >>755
要は国民生活の安定、経済政策の外れが少ないって事だよね
鳩山由紀夫菅直人あたりがまだ首相だったらさすがに日本でも連日デモじゃないだろうか
早くに辞めさせる事が出来るシステムで良かった 国内向けアピールやろ
今は暴動してるけどそのうち飽きる
フランス人もクリスマスには普通に祝ってるよ
ふと思い出したが、一時期のアラブの民主化運動ってどうなったんだ
>>791
既に、デモしてる人達がクリスマスまでと言ってるみたいだよ
字の如くクリスマスまでしかやらんのか
クリスマスまでに決着付けるって意味なのかは知らんが
仮にマクロンが辞めても、残り任期4年は副大統領 まあケツに火が点いているのが見えてりゃまともに話なんか聞かないわな
推定無罪
大使館はサウジアラビア主権
マクロンが口を出す事案ではない
>>793
首脳が問い詰めて追い詰めたら、残りは戦争か降伏しかないからな。
ギリギリまでトップは濁して、事務方とかでやり合うんだよ。 >>780
そうだな。毛糸洗いだけだろ、得意なのは。 人間余裕が無くなると
他者に対して攻撃的に成るのは
まぁ別に不思議はないよ
大統領としてやるのはどうかと思うがww
マクロンのお友達の自称国際的な専門家たちが皇太子からお小遣いを頂戴したいってことだろう
死に体マクロンが何か言ってるぐらいにしか思われなかったのでは
>>793
潰す方法なんかトランプは原油sageればいいだけ
カタールがOPEC脱退してもサウジがリンチできないのは
トランプの差し金 マクロンは皇太子に毛糸洗いについてちゃんと指導すべきだ。
>>809
G7で一番安定してる安陪ちんがの言葉に重みが出て、トランプですらアジア外交には安陪ちんの言いなりってのがどうしてか、マクロンの軽さを見てると良く分かるわ。 安倍にも軽くあしらわれたし、結局マクロンは誰にも相手にされてないのか
皆、サウジとかロシアには強気で非難して人権活動家気取るけど、
自国の製品を買って貰いたい中国が、サウジ・ロシア以上の
民族抹殺やってても
何も言わないから、反吐が出るよね。
それだったら、北朝鮮以外には特に何も言わない
日本の方がマシに思える。
>>817
仕方ないでしょ
EUもアメリカも中国は地理的に大して近くに感じてない
原油釣り上げに武力使うより
ウイグルくらい何なんだよって話
日本だって本当はフランスもどうでもいいわけでしょ
日産がグダグダした矛先をマクロンに向けてるだけで シェールオイル掴んだアメリカ最強だよな
どこでも潰せるでしょ
>>107
フランス人は、フランスでの生活に文句があるなら、キャラバンでサウジに行けば良いってことか >>817
フツーに中国が強い国だからじゃねーの?
しっかりやり返すしね
あと、移民として祖国愛にあふれる中国系移民が多いという理由もあるのかもしれんな だいたい最初は皇太子叩きしまくってた奴等が
G20のアレコレな光景を見て
「あれ?話の流れが予想と違う…」と思うや
皇太子は推定無罪だ一人くらい何だとかあ〜笑える
サウジ皇太子て怖い人か解らんけど内政必死で建て直してる人だし
殺人は許されんか知らんが理由も有るだろ
マクロンのこれはしょぼいパフォーマンスだろうけど、いくらなんでもお子ちゃま過ぎるわ
トランプは、イスラエルのためにサウジをキープして置きたいと言うのに
マクロンは、些細なことでサウジを突いてくるのか
フレンチルーピーちゃん
宗主国でもないのに謎の上から目線
マクロンもムハンマド路線で国内抑え込むしかないだろ(笑)
今のマクロンは甘すぎるばい
この一連の動画が有るならフランスの暴動の映像を織り混ぜながら編集すれば
結構笑える動画になるな
>マクロン氏が「あなたは私の話を聞いていない」と非難すると
パリのデモ「おまえが」
>>841
デモ隊に同調しヘルメットをとる警官たち「やれやれだぜ」
>>837
何人始末したらいいのかw >>9
北側の者が 健全に帰還して
市場を開き 男たちが働けば 全部 解決する話だよ
日本に居て 権威を盾に握っていてもムダだとゆうこと いや、マクロンはそれどこじゃないだろ
首都パリが炎上し、死者もでてる
これからのクリスマスの観光シーズンを取り逃がしだし
>>847
マクロン「私は正しいことしか言っていない!」 マカロンと明太子がおしゃべりしたのか!?
食べ物同士で?
聞いてもらえるように努力するのが人間なんだよお菓子野郎
くそ生意気で不人気な嫌われ者のリーダーが欧州にいるらしいね。
マクロンって支持率2割の雑魚なのに何で世界各国に喧嘩売ってるの?
「意識高すぎ系」ってよく分からんかったけど、
ひょっとしてマクロンみたいな奴のことを言うのかな?
ルペンは極右だから、穏健なイメージのマクロン選んだのに
どうしてこうなったのよ
>>817
>>反吐が出るよね。
反吐でるの?病気?体弱いのw >>854
外交のマクロンって言われたいんじゃないかな 余裕がないから色々歯止めも利かなくなってるんだろうなあ
U ・ω・) マクロンはいわゆる『意識高い系クズ』ってやつだね。
ちなみに日本国内に棲息する意識高い系クズの正体はだいたいキム小室みたいなチョンだから、
善良な日本人である皆さんは決して近づいてはいけません。
マクロンってなんか可愛いやつに見えてきた
入社数年で会社のトップになるし不自然なムーブで大統領になってるような気が
>>857
上から目線の不倫寝取りクズ
極右オバンとどっちがいいんだろうか >ロシアのプーチン大統領は皇太子と固い握手を交わすなど
wwwwwwwwwwww
空回り感が半端ないなあ
キャラはぜんぜん違うけど、駄目さ加減は菅直人に相通じる所があるかも
オマイラマクロン貶すために皇太子アゲしてる香具師だらけだけど目障りなジャーナリストを稚拙な
方法て外部にバレバレの殺害する方もどうかしてるんだぞ?
日本が石油の三分の一をサウジからこうてる訳だが奴等のメンタリティは中世の専制君主そのもので
あるという事実に目を向けた方が良いんやで?
>>872
それはある。
自分の立場や影響を深く考えず思いついたことをしゃべっちゃう感じ。
民間でも政府でも責任と権限のある立場には向かないけど学生としてなら悪くない。 >>873
誰もそんな話しとらんだろw
マカロン馬鹿にしてるだけ
相手が誰であれ自分がボロボロなのにいいカッコしようと相手に突っかかってたら滑稽やわ >>154
マクロン「ちゃんと話を聞け。専門家入れて記者殺害の調査をしろ。」
サウジ皇太子「そいつは俺が殺したんだよ。若造。」
プーチン「暗殺も出来ずに大統領になったヤツがどこにいるものか。若造。」
金正恩「俺はVXガスで兄貴を殺ったぜ。若造。」
トランプ「うちの国は国民を扇動して他国の民間人を殺すぞ。小童。」 英語ネイティブ、国連・メディアでサウジ下げ演説
見せしめの意味もあるんだろ
俺たちは北朝鮮見ててある意味麻痺してる
なぜ、おフランスさんがキレてるの?
被害者はトルコの新聞記者か何かじゃなかったっけ?
正直突っ込み待ちか?ってレベルの空回りぶりなんだけど
心臓に毛でも生えてるのかマクロン
そのメンタルは凄いかもしれんw
>>879
見せしめて同時進行でパリが燃えてたんやでw
ヘタしたらマカロンを見せしめにしたいんか疑うレベル 皇太子も内心、お前は自国民の声を聞けよって思ってたろうな
>>883
カショギのこと言ってるんだけど
レス小遣い稼ぎの人? 空港で作業員に握手する映像は笑劇だったな。世界中から笑われたままで帰れないと躍起だったな
>>37
いや、流石にそれは無いw
ただ、マクロンは祖国の支持層に「言ってやったぞ」したいのが丸見え。相手に何か
要求を呑ませればポイントになるが、真剣な要求を軽くあしらわれたら逆効果 もう国際社会はマクロンは辞職するか少なくともレームダックに陥ると見ててて相手にされてないんでは
>>1
マクロンってアホやね
ただ、憂さ晴らししてるとしかみえない >>824
中国が中東やヨーロッパの位置にあったら警戒して叩くよ
遠いからどうでもいいんだよ
シナ移民は多いけど無視されてるし >>887
暴動はルペンとメランション資金とバレてる >>891
そりゃ、暴動も抑えられないようじゃねえw 皇太子は「パリは大丈夫ですか?私は心配しています」とでも返したのかねぇ。
メルケルもうすぐやめちゃうんでしょ?やっぱり、メルケルおばちゃんは必要だよな
今の国際会議には
他人の話を聞かずに自分の主張だけ押し倒して全方位に喧嘩を売っていくスタイル…
アスペか何か?
>>900
頭のいい人はバカにはなるべく関わらないもんだ
上から目線で他国の首脳に忠告とかマクロンはポッポよりひどい >>903
オバマが鳩山に注意してたようなww
そこで名言。トラストミーww あれ?もしかしてパリのテロはサウジが手引きしてるとか?
マクロン「一枚かませろ」
皇太子「お断りだ」
マクロン「お前は俺の話をきいていない」
皇太子「お前がな」
こうだろ?
フランス人が記者殺しを追求するのは当然でしょ
日本人は健忘症か
周りからすごく可哀想な人を見る目で見られてたんだろうなマクロン
さすがヨーロッパの中国
どんな時も高圧的であることを忘れない
ムハンマド皇太子が他国の人間を殺害しても
サウジアラビアでは罪に問われない無法国家なのがバレたな
国際的に非難を浴びても ほとぼりが冷めるまでシラを切り通せば
殺人すらなかった事になりそうだな
殺人命令した奴にちゃんと捜査させろと言ったって意味ないな
嫌がらせ以外
独善的正義感が現実に通じるか
マカロンに見せてもらおうっと
何の勝算も無く突っかかって吠えるのが精一杯のマカロン
落ち目の奴は何やってもダメだなあ
国が燃えてる時点でケツ丸出しで説教してるようなもん
カッコ悪い
家ではタラチネしゃぶしゃぶしてるマザコンのくせに偉そうにw
>>918
まああの記者は身内みたいなもんだからなあ
でもプーチンの記者殺しは敵だけど皆シカトしてるし
記者が殺されるのは美学みたいなもんなのかね
各国首脳(分かる分かる) >>1
他国の国内問題に口出してる場合じゃないだろ
人権左翼ははよ退場しる! マカロニ支持率20パーセント代だと今朝のグッドモーニングで言ってたw
マクロンは大衆の暴動とか支持率とか気にせず政策を進めていくからな
仲間内のセクハラ性犯罪者をスルーしておいて官僚のセクハラを糾弾するどっかの政治家みたい
フランス人笑顔でギロチン用意してたのに人のこと言ってる場合かw
【G20】サウジ皇太子、マクロン氏に「ちゃんと話を聞け。私は燃料税抗議デモについて心配している。サウジアラビアの石油を買って欲しい」
さすがにマケロンは暗殺できないとみてのパフォーマンスだな
皇太子
試されてるぞ
皇太子の指示で暗殺したんだから調査に応じるわけないだろ
マクロンのケツ持ちのロスチャイルド
失敗したなーっておもっているのか
それともワーテルローの時のように大儲けしてるのかね
わからんが、騒動といえばロスチャイルドだもの
おもうよね、日露戦争でシフが日本
ロスチャイルドが後のロシア革命に資金
>>939
各国が安価に石油を手にする事が出来るはずなのに、そうならないのは
ブルジョワジーの懐に入ってるからだと仄めかしてるのかな
燃えよ、デモ隊!みたいな マクロンはまず自分の首の心配でもしたほうがいいだろ
マクロン関係ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺の 俺の 俺の話を 訊け〜 五分だけでも良い〜♪
5分だけでもいいから 俺の話を聞いてよ 別れの電話取り消せよ♪
フランス人とカナダ人とベルギー人が渋谷の軽トラ転覆事件にかかわってたらしいけど
ちゃんと謝れよマクロン
サウジ皇太子が
売国しないから
笑える茶番劇
ジャーナリスト殺害なんちゃら
ジャーナリストなんか
世界中
売国破壊システムだから
根絶やしにすりゃいいんだよ
カショギ氏は皇太子のライバルだった王子の部下だったらしいね
まあ客観的な情報が一切公開されないから、何もわからないままだけど
いやー、お宅の首都炎上してるんですけど大丈夫ですか?
と切り替えされたら、答えようがないだろマクロン
>>939
フランス名指しでワロタ
アホに説教されたくないわな 俺の話を聞け〜
5分だけでもいい
俺の俺の俺の話を聞け〜
2分だけでもいい
なんでムハンマドがいるのか分からん。G20にサウジは入っていないわけだが。
記事のタイトル、この場合concerned aboutは懸念と訳すものだが
まあいいか