◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 YouTube動画>1本 ->画像>35枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1538061512/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/09/28(金) 00:18:32.86ID:CAP_USER9
エラーメッセージばかりで質問項目すら読めない大会ボランティア応募フォーム
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

※省略

大会ボランティアが8万人(組織委員会)、そして、都市ボランティアが3万人(東京都)の募集が昨日(2018/09/26)より開始となった。

大会ボランティア
https://tokyo2020.org/jp/special/volunteer/method/

都市ボランティア
http://www.city-volunteer.metro.tokyo.jp/jp/join/application/outline/index.html

■応募フォームの登録には30分かかる…

【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

早速、組織委員会が募集している『大会ボランティア』一番乗りを目指して登録してみた…。

■実はトラップだらけの応募フォームだった…

【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

応募フォームは STEP1からSTEP6まである。そして、『アスタリスク*』があるところはすべて必須記入項目だ。しかし、このアスタリスクも認識しにくい…。

さっそく基本情報の『国籍』からだ。当然、『日本』はデフォルトであるものと思っていたが…。アからはじまり、ニにもなく、ようやく下のほうにまでいき、「北朝鮮」の上にようやく『日本』を見つけることができた。多様化している国籍といえども、日本はデフォルトにしておくべきだろう。しかし、こんなことは序の口の応募フォームであった…。そう、ウェブサイトでは表示している言語の言葉をデフォルト国にするなどの気の効くサービスがまだまだ少ないのだ。サービス精神のかけらもないのが、ウェブフォームの特徴だ。

思わずここは日本だぞ!と叫びたくなる国名選び…
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

■誕生年を入力するのに57回もクリックさせられた!

【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

STEP 1 の生年月日を入力するのに、2018年9月のカレンダーから入力しなければならない。これは最悪なパターンだった。

半角数字で『19611012』で打ち込めば8桁数字で簡単に入力できるものを、カレンダーの西暦を1クリックで一年づつ巻き戻して行かねばならない。ダイレクトに数字を打ち込もうとしても打ち込めない…。

来月で57歳になる筆者が、1961年まで遡るには、57回もクリックもクリックしてようやく『1961年10月12日』が入力できた…。

思わず、これは夏の五輪が、炎天下が予想されるので、高齢者のボランティア応募を制限するためのトラップなのか?かとも疑りたくなった…。だんだん嫌な予感がしてきた…。そう、この応募フォームの設計があまりにもド素人なのだ…。

■精神的苦痛を強いられる応募フォーム

【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

※省略

■最後の最後になぜ?こんな仕様になっているのか?

【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

※省略

■組織委員会は1日も早く、応募フォームを見直すべきだ!

多少、辛口な評価だが、8万人集めなければならない無料ボランティアの応募フォームだ。筆者の応募フォームに30分どころか、約半日費やしたことを考えると、1日も早く改善されなければならない。それでないとボランティアは集められない。

また、この応募フォームが、天下の広告代理店の電通さんの仕事だったとしたら始末書ものだろう。営業担当は頭を丸めてすぐに謝罪にいくべきだ。いや、そんな暇があればこのフォームのエラーを見直すべきだ!

以下全文はソース先で

9/27(木) 8:30
https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20180927-00098411/

★1が立った時間 2018/09/27(木) 17:01:58.91
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1538041757/
2名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:19:07.81ID:Mfdg5+5n0
任せろ
3名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:19:10.47ID:8dnSHKmA0
テロリストが紛れ込むからねぇ
4名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:19:40.73ID:eNgTRboc0
またジャップが全世界に恥を晒したんだね、こういう記事も翻訳されて海外で笑いものになってるからな
5名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:20:18.73ID:yLCx5ogd0
電通は自社の利益率を上げるために学生ボランティアを増やしたいんだろうな
6名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:20:49.33ID:n88ALQ0n0
一生に一度の体験
青春の思い出
あなたの人生にやりがいが生まれる 
世界の人たちをもてなそう、で


熱中症で死ぬバカ (笑)

まさに国策ブラックの犠牲者w
かわいそ
7名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:20:59.82ID:6z676Rdl0
ドレイに求められる従順さと根気強さをチェックするためです
8名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:21:02.20ID:qPJj7rk40
これぐらい簡単に処理できる人材が欲しいのよ
9名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:21:02.87ID:yiMqPCHO0
当日ブッチで問題無い
10名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:21:03.66ID:e8H/Xnb40
これはひどいwwwwwww
11名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:21:18.98ID:J6x427pA0
インターネット博覧会から何一つ進化してないイット脳
12名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:21:48.35ID:Gdm3Qi6i0
草はえる
13名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:22:05.31ID:e8H/Xnb40
つうかこれもジサマバサマのボランティアが作ったんじゃないかw
話にならないwwwww
14名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:22:19.98ID:qr0qOIQg0
集めた個人情報はオレオレに無償提供
15名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:22:48.67ID:Gdm3Qi6i0
作った担当者は狙ってやったのでは?
16名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:23:03.00ID:Ku9SnTNm0
応募どんだけあったんだろ
17名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:23:22.07ID:TC8Pt9Ip0
誰か検証してみてよ
18名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:23:24.98ID:+/kp6Gxz0
小池都知事は いろいろ考えているだろうから

国民が政治家に負けないって大事。


まず数万人で都庁に対してデモすることが大事。
19名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:24:02.10ID:nGTRHsh/0
話題そらしの為のトラップかな?
問題なのは賃金払うかどうかなのに
20名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:24:48.04ID:teS8J/vE0
まずは参加してみよう的な擁護をしてた奴ら赤っ恥すぎw
エントリーすらできないとかw
21名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:25:10.48ID:n88ALQ0n0
五輪組織委員会によると
外回りのボランティアは、20分働いたら10分休憩なんだってな
これはもう「死ぬかも知れませんよ」って言ってるのと
おんなじだろ (笑)
22名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:25:18.94ID:bxHVg1Ip0
>>20
そいつらいかねーから・・・
23名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:25:55.03ID:zsfsuWXI0
ほんとどうするんだろうねこれから
24名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:26:22.85ID:L0KdZj2l0
勝手に申し込まれてたってこととか無いだろうな
25名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:26:33.75ID:JNPM8X/C0
そりゃ応募システムも無償ボラが作ったからまともには動かんよ
26名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:26:49.81ID:nTkXm/I60
写真まで出させるのな
本気でやりたいヤツは今やりゃ即確定かな?
27名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:26:56.86ID:nTvPux110
中国人が作った応募フォームか
どんだけ電通中抜きしたんですかね…?
28名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:27:07.43ID:4YuRjTMk0
この試練を乗り越えてエントリーしてくるなら本物のバカ、いやボランティア精神をもった者である。ということだな。
29名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:27:48.95ID:yMho+IKR0
むしろボランティアさせる気がないんじゃないのか?w
30名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:28:25.49ID:6VqjAPJI0
xssとは普通にありそう
31名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:28:46.66ID:7KeZXkf20
IT土方の闇が見える
32名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:29:03.76ID:nDp3rvLB0
1円でも費用を削りたい、お金を出したくない、という強い意志を感じる
33名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:29:22.30ID:9wh1xePd0
実はもうパソナが11万人集めちゃったからワザと難解にして参加して欲しくないんじゃないの?
34名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:29:40.55ID:zITQO44V0
>>8
そうだろうな
色んな行動や処理はボランティアに支給した端末でボランティア個人が操作、管理するだろうから
35名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:30:31.09ID:fRXX06lf0
適当な要件書に「記入させる項目一覧」みたいなのだけ載ってて、ただ羅列しただけではないだろうか?
36名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:31:26.90ID:I4GuMA6+0
ハッキングされて、応募した人達は
奴隷志願者リストとして晒されそう
37名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:31:39.11ID:L30PiD7Y0
利権害虫のジャップにはもう無理だから派遣外人に運営もボランティアも委託しとけ
38名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:32:29.89ID:pTQ07LXc0
東京都のオリパラ準備局
https://www.2020games.metro.tokyo.jp

石原慎太郎さんの公式サイト
宣戦布告ネット
http://www.sensenfukoku.net
39名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:32:40.22ID:3bUtCR520
電通のひ孫受けが雇っているバイトあたりがデザインしたんじゃないの?
電通の報酬1000万、中抜きを重ねてバイトさん20万くらいで。
40名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:33:17.08ID:JNPM8X/C0
また後ろで老害が口出ししているとみる
41名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:33:50.73ID:WEBiijOU0
個人情報ぶっこ抜いてバックれる予感
42名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:34:19.92ID:F7AB8rOG0
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
ハイパー監視社会
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
43名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:34:40.73ID:fs1rLzdv0
こういうバカな作業でも文句も言わず黙々とできる人材を探してるんだから良いエントリーシートじゃないか
44名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:35:32.07ID:qDDzB3r80
人、足りないんだってね〜
カネ出すべきか、東京民を自治体や町内会からやってもらうかって
頭抱えてるんだって〜
45名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:36:36.67ID:CdsGQcnl0
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
おや?これの一番下の「今」のフォントに違和感が…
46名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:37:27.72ID:HuRtQXGD0
本当はボランティアを集める気がさらさら無いことがよくわかる。
足りない分は人材派遣会社に「依頼して」人を集めるんでしょ。
47名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:37:38.07ID:LtVqTZJJ0
俺も応募フォームがめんどくさすぎて断念した
48名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:37:45.70ID:IJpvCt4/0
国籍北朝鮮てw
49名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:37:48.68ID:HMjEDPAT0
ほんとはパソナに仕事流すために
ボランティアなんて集まって欲しくない
50名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:38:56.48ID:nGTRHsh/0
>>43
そこまでしてでも金払いたくないのかよ

ほんとこの五輪の運営って、現場で立ち歩いて物運んだり掃除したりって類いの仕事、軽視してるよね
彼らにとって肉体労働者は人に非ず
人に非ずだから金は払いたくないということなのか
51名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:40:06.14ID:cP2XJjSF0
せっかく上級国民様の為にタダ働きしようと思ったのに残念だな〜(棒)
52名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:41:33.64ID:dp1/ojnu0
その日猛暑だったら、3割ぐらい当日ブッチが出るだろう。
それでまともに運営できないで、失敗するだろ。
1000プリカだけってダメに決まってんじゃん。
まともな人は集まらんよ。
53名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:41:37.50ID:y3p3Qd4G0
騙されやすいお人好しリストとして流出しそう
54名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:41:49.33ID:j+cGXgCC0
144 名前:就職戦線異状名無しさん投稿日:2001/03/13(火) 23:20
私は某大手広告代理店に勤務する者です。
一昨年、私たちの「新入社員歓迎会」みたいなのが湯河原の温泉で、
新人と人事、各部署からの指導担当らで行われました。
そこで、私と同期が披露した主な「芸」は下記の通りです。

1、未加熱のハンダゴテを肛門に挿入、その後、コンセントを .
  入れ、徐々に加熱されるのに耐える。(慶応卒・男)

2、下着姿になりビニールシートに座り、同期の男達5人に囲まれる。
  その後、男達はオナニー開始。手や顔で精液を受ける。(早稲田卒・女)

3、上司(32歳)のちんぽをフェラチオ。(早稲田卒・男)

4、上司(28歳?)のちんぽをフェラチオ。(立教卒・女)

5、よく振ったビール瓶を開栓直後、肛門に挿入。泡に耐える。(東大卒・男)


155 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/03/14(水) 01:24

>>153
そんなんDじゃ朝飯前の事。
入寮前にみんなで寮の中庭でおねーちゃんまわすんだからさ。

156 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/03/14(水) 01:44

やっぱり同業、同じようなコトヤッてます
55名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:42:03.25ID:LtVqTZJJ0
2020五輪なんてどうせ金儲けしたい企業のためのオリンピックじゃん
こんなの国民のオリンピックでも何でもない
誰が手伝うかよ
56名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:42:47.38ID:QN9F0kjs0
韓国に丸投げした模様
ソースコードにハングルが
のだ総務大臣が
57名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:43:46.35ID:4Eva35TV0
ストレス耐性を測っているに決まってるだろ。

こんな面倒くさい手続きを突破してくる奴は、
無茶振りしても何とかしてくれるだろうと
応募時点で選別してるんだよ。

だから、むしろ、真面目に対応したほうが
馬鹿を見るという、悲しいシステムですな。
58名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:43:51.01ID:0pKxSrzm0
>>1
テロリスト排除も大きな目的だからね
59名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:44:19.43ID:nANsZckp0
>>54
きちがい
60名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:44:23.68ID:LtVqTZJJ0
ツールドフランスと箱根駅伝の相似点と相違点を述べよ って何だよ
61名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:46:12.19ID:Ip2NlNyp0
これは他国のシステム移植だろw
警察公安に提出される情報。身辺調査前提のボラw
62名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:46:18.53ID:qfUspMZa0
応募方法がネットのみ しかも腐れフォーム

アニメキャラ8万人言えるかなゲームが始まってしまったらどうなるん?ん?
63名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:46:21.10ID:ttcC4rL10
トランプだらけ
64名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:46:41.79ID:hv/h6hBI0
奴隷には忍耐が必要だから試してるんだろw
65名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:46:51.76ID:j+cGXgCC0
五輪から選挙まで...電通の安倍政治への黒い関与を現役社員が暴露!「電通は乙武を都知事にする計画だった」
http://news.livedoor.com/article/detail/11688908

「すべて電通です。電通は、今回、名前は忘れましたが、イギリスのプレゼンのディレクターがいまして。2016年のときには、その方はイスタンブールのディレクターだった。2020年では東京について、その方が全部考えた。電通も一緒になって考えたんでしょう」
「プレゼンターは全員(電通が)決められます。誰が何をしゃべる、というシナリオも」
「当時、汚染水の問題が注目を浴びていた。ライバル(の海外都市)もそこをつく。
それを解決しなければいけなかったということで、『アンダーコントロール』ということを(安倍首相に)言わせたのも、電通なのかな、と。なぜかというと、クライアントさんに東電が当時ありましたから」(中村氏、IWJより)
66名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:47:09.71ID:JVKkNCCw0
ボランティアにフォームを作らせてたってオチだったりしたら最高に笑えるんだがな
67名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:47:22.85ID:LtVqTZJJ0
この時点で早くも運営の無能さが露呈している。。前途多難
68名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:47:40.93ID:UdUTA7rp0
>>49
11万人だかの一定水準以上のタダボラ集めて管理して行動させる、なんてできっこないわな
69名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:47:46.19ID:ktKXHOeq0
面倒くさくなって登録止めるのを狙っているんだよ!
70名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:47:46.35ID:4waPxZ7U0
コネなし2020さんは雑用ですね
71名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:48:33.33ID:otIxAjoy0
小学生に8ビット時代のマイコンのBASICで作らせた方が遥かにマシな物ができそう
72名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:49:28.08ID:d0AaMY1l0
こんにちは、2020大会奴隷制度の募集担当です。改めて奴隷になる覚悟の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、奴隷働きを敬遠されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から本部のある都心までハイヤーで1時間かけて
帰宅して、実際の奴隷の方に比べる程のものではないですが楽に通えることは大切だと感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
本部は大丈夫です。ロゴ問題の揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、応募フォームを開設します。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

奴隷選考を希望される方は、応募フォームを隅から隅までご確認いただき、
30分以内に全ての入力を完了し、ご応募ください。

運良く応募フォームへ入力が出来た場合は、ひとまずそのままお待ちください。
いずれ通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています
73名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:51:11.14ID:254a4S2T0
カレンダーキー入力できるぞ?
いちいちクリックした情弱いるのかよ
74名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:51:14.54ID:UdUTA7rp0
最低一人20万円
11万人だと220億円だが、この額じゃおさまらんな
75名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:51:41.95ID:mWMYV31R0
電通なら偏差値40未満にも理解できるものが成功の鍵のはずだったろ
外注してどこぞの零細が作ったんじゃねぇの
76名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:52:08.56ID:j+cGXgCC0
>>61
こちらとダイレクトリンク。

【ビッグブラザー】電通、「個人データ銀行」の設立を発表
http://next2●ch.net/test/read.cgi/poverty/1536079932/
77名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:52:13.91ID:fj9tGZfO0
アヒとつべ辺りの調査特攻以外誰が申し込んだんだろう
78名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:52:32.66ID:scQ14syt0
年寄りを除外する目的?
79名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:53:16.01ID:j+cGXgCC0
【悲報】電通の圧迫面接「高橋まつりさんが亡くなったことどう思う?」「女を武器にしている」

町田彩夏/まっちー @Ayaka_m_y
「高橋まつりさんが亡くなったことどう思う?」「君みたいな容姿が綺麗な人がハキハキ意見を言うのが気に入らない」「女を武器にしている」「化粧が濃い」「スカートが短い」
どれも電通の選考中の言葉です。今まで怖くて黙っていたけれど未来の就活生がこんな想いをしないように声をあげます。 #MeToo
19:56 - 2017年12月16日
80名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:53:21.35ID:LtVqTZJJ0
無能な人間ほど物事を複雑にしたがる の典型
81名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:53:55.53ID:yk2JFRyI0
誕生年を入力する為に57回クリックできるb人を求めてる
82名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:54:07.71ID:tQfq8u2m0
>>78
それはあると思う
あとイタズラやすぐバックレるような興味本位で移り気な応募者もいるだろうし
83名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:54:37.92ID:c2Sxw2c00
>>1
ボランティアに作らせたんだろw
84名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:54:50.35ID:+7S7Vzhb0
多くの人々が思うことは「費用はどこから出てるの?」ということ。

五輪開催委員には数千万円の報酬、一方オリンピックを成功させたい民間の人々への報酬は「1日プリカ1000円分」。

誰が何のためにやる五輪?一部の人間の儲けのためにやる五輪?(まあ、森元だけど)

もう止めてしまえよ、この「一部の人間が設けるための」オリンピックなんて。
85名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:55:22.92ID:LtVqTZJJ0
こうなったらみんなで東京2020をボイコットしようぜ
86名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:55:26.40ID:LRzRN5q70
せっかく誰も応募できない仕様にしてくださってるのに何で騒ぐんだよ?
下請けの人がボランティア応募者ゼロでしょうがなく金出して人雇うように仕向けるよう、考えた上でやってたことだろ
87名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:56:06.66ID:xatVQ8wa0
>>81
開発ペイン開いて属性にValue突っ込む方が早くね?
88名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:57:02.77ID:I4GuMA6+0
こんな怪しげなサイトに個人情報を
登録した勇者はおるんか
89名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:57:17.30ID:c2Sxw2c00
この入力時間だけでのべ10万時間以上は浪費するな
90名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:57:43.70ID:LtVqTZJJ0
交通費、宿泊費、食費全額支給、時給980円

これが我々の考える最低ラインだ
91名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:59:28.93ID:n3rGUGw10
簡単な話

ボランティア募集に応募しない事
92名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:59:42.17ID:LtVqTZJJ0
この募集サイトセキュリティ大丈夫なのか?
93名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 00:59:56.08ID:YO9drNiN0
>>1
よく使われている マイナンバー は入力不要?

→そんなもん知らんけど
94名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:00:12.47ID:W6aiBDr80
50回以上クリックさせるとか遠回りなことるんな
最初からお前は不要だと書けよ
95名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:00:46.30ID:FIIlJdQI0
>>45
中国語やね
96名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:00:49.05ID:l9sNxrx/0
気持ち悪いな
馬鹿にしてないで教えてあげたらいいやんか
97名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:02:00.00ID:YH59cqfE0
応募ページの製作に3000万円かかりますた
98名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:03:28.20ID:omnIXRco0
応募させるきないんやろ
99名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:03:49.56ID:j+cGXgCC0
自民党が電通経由でE社で雇った大量のアルバイトに与党批判を封じ込めるために攻撃させる 元自衛官氏
http://ameblo.jp/souldenight/entry-12071003009.html

元大手インターネット会社役員からの情報だが、
ネット右翼のIPアドレスをたどると、大半がE社のもの。

E社は電通の子会社で、自民党が電通経由でE社で
雇った大量のアルバイトに、与党批判を封じ込めるために攻撃させる。

それがネット右翼の実態だ。
なるほど世論との乖離も分かる。

稚拙な工作だ。
安倍総理が先週末に出演して問題になった番組もひどかった。
100名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:03:50.58ID:HPJFQBNg0
これ、個人情報抜きたい犯罪者が名前騙ってもっと入力しやすいフォームのサイト作ったら、みんな騙されてしまいそうな。
101名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:04:04.49ID:yk2JFRyI0
個人のボランティアはおまけだからな
学校や企業ごとの徴集しか当てにしてない
102名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:05:35.37ID:ddKsQwPg0
>>1
奴隷確保には意地でも金を使いたくねぇ!
103名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:06:13.53ID:p4h0rQxE0
これは単純だな。作った奴の頭が悪いだけw
104名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:06:17.25ID:bWdQjTxx0
>>1
忍耐強い人かどうかを、判別してんだよ
105名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:06:21.04ID:LtVqTZJJ0
1日8時間以上の10日以上って
仕事してたら無理だね
106名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:07:11.58ID:WsihYXeF0
上級国民がこぞって誘致に賛同してた割には
あいつ等いざ始まる段になるとまったく息を潜めてしまって消えうせたな。
言いだしっぺは率先してただ働き団に志願しないと駄目だろうがあw
107名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:07:18.27ID:g9kQero40
さすが丸投げの電通
自分の頭で考えられない人間の集団
108名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:08:28.92ID:LtVqTZJJ0
結局は金で雇うことになるんだろうな
109名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:08:39.39ID:j+cGXgCC0
【悲報】まつりさん、やはり輪姦されていた模様
http://xn--n8jvce0l6c.com/entry/2016/10/15/%E3%80%8E%E9%AB%98%E6%A9%8B%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A%E9%9B%BB%E9%80%9A%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%80%8F%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%91%8A%E7%99%BA%E7%8A%B6%E3%81%8C%E5%B1%8A%E3%81%84%E3%81%9F
初めまして。

自分は北品川にある電通国際サービスに協力会社社員として常駐している者ですが、
今日、飲み会がありそこでこんな事を耳にしました。

まつりちゃんは過労死ではなく、上司や先輩たちに弄ばれたから自殺したんだと。

それを言い出した人は、ISIDのプロパー(註:正社員)の人で
去年グループ会社の飲み会で高橋さんと一緒に飲んだと言ってました。


http://www.sankei.com/life/news/161229/lif1612290007-n1.html
 自殺した高橋まつりさん=当時(24)=が過労自殺した当日も部会が予定され、高橋さんは「嫌な仕事が待っている」と感じていたという。
110名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:09:00.40ID:NIvBcxT80
ボランティアが作ったんだろ?
111名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:09:04.07ID:I4GuMA6+0
これと見た目はそっくりで入力を簡単にした
フィッシングサイト作られたら、こっちが
偽物扱いされんじゃね
112名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:09:36.04ID:LtVqTZJJ0
もう辞退しようよ
まだ間に合う
113名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:09:46.41ID:NeA8w9TO0
>30分どころか、約半日費やしたことを考えると、
いやいやいや…
半日もかかるようなトロさなら居ない方がマシだろ…
114名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:10:44.67ID:zcn8NOSl0
都内在住のボランティアの方は 期間中ご自宅に県外ボランティア1〜2名の方の
宿泊の無償受け入れをお願いいたします。
とか言い出しそうだな 
115名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:10:50.49ID:EPIndZuX0
真夏の開催に宿泊交通費ゼロ
ボランティアの条件を見るたびに
オリンピックを開催する組織が
ボラのことを都合よく無料で利用できる
労働力扱いしていて、人間と考えていない
ところに腹が立ちます
116名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:12:15.67ID:j+cGXgCC0
自民党=電通、民主党=博報堂。選挙における政党と広告代理店の結びつき
http://www.at-douga.com/?p=6548
・自民党=電通、民主党=博報堂という結びつきはこれからも変わらない
・「民間企業と違って」他党の業務を請け負うことはない、固定化されている
・安倍昭恵夫人は電通出身
・自民党候補は全部電通から(博報堂はゼロ)


;t=4m01s
「政治家になりたくて入ったわけじゃないですよね?
コネクションで入ってたまたま…」

「そうですよね。要するに二世議員が多いんですよ。
二世で、まだお父さんは現役で、いつか地盤を継ぐと。
それまでどこか遊ぶ場所を探して、『あ、電通があった!』と言って入れてる。」

「…スイマセン。ちょっと笑っちゃうんですけど。
そんなにコネって簡単なものなんですか?」

「まあ、政治家で現役の議員だったら入れるでしょうね。電通に。」

「何かと便利?」

「便利ですよ」
「議員のコネってでかいから」
117名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:13:35.50ID:LtVqTZJJ0
そもそもオリンピック期間中は宿泊施設の宿泊料がバカみたいに高騰するとわかってるのに
宿泊費自腹って誰が応募するんよ
地方の人間はこんなの応募できるわけないだろ
金持ちで暇を持て余してる奴だけだろ
118名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:14:15.65ID:KghUtvq50
>>115
行政主導だとどうしても国民は奴隷扱いになるよ。
119名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:14:32.72ID:pp5/LnBi0
ってか、ホントは電通社員がこぞってボランティアやるから
一般募集なんてしなくていいんでしょ?
120名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:15:04.67ID:v9dkWyIp0
10回ぐらい中抜き通して末端はクラウドで200円ぐらいで作ってると思う
121名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:16:23.12ID:YRysWH980
プロのエンジニアがたくさんいてる会社に頼まないで
中途半端なプログラミングする文系電通社員のオッサンが
しょーもない入力フォームを作ったんじゃ?
122名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:16:38.57ID:r4B6798T0
>>75
零細っていうか、エクセル男子レベルの個人だろうな。
社内で別の案件で雇っていたバイト君に、え、君、パソコンに詳しいの?
みたいな感じで無料で作らせたっぽい。
123名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:16:58.46ID:BmjqfLZU0
解った!
実はオリンピックやりたくなかったんだ!!
124名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:17:24.88ID:Fd/Tkq560
>>101
都市ボランティア3万人のうち2万人は
すでに企業学校各種団体で確保済みだってね
125名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:17:28.97ID:+v6b4vbd0
日本のIT企業は丸投げやピンハネが酷いから優秀な技術者はどんどん逃げ出してるからね
丸投げやピンハネをいい加減止めないと取り返しのつかない事になるのにいつまでこんな自滅行為を続けるんだろうね
どうせこれも丸投げやピンハネしてるんだろ?
126名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:18:05.69ID:mQ2R3dJ70
気の迷いでとりあえず応募だけしてみるDQNやババアはふるい落とせそうだな
それは割と重要なことだと思う
127名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:18:08.00ID:LtVqTZJJ0
こんだけ期間と予算があって、なんでこんなお粗末な募集方法なん?
もうアホなの?
128名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:20:19.05ID:H0OqMOc40
滅茶苦茶やで。まず、初めに出てくるのが英語による入力ホーム。
で、右上に小さく日の丸のマーク。そこをクリックしないと日本語画面にならない。
で、ユニホームのサイズ入れろ、頭のサイズ入れろ。二年後のサイズがわかるかヴォケ!
さらに、写真を添付しろ。オヤジは添付の仕方がわからねーよ!
129名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:21:20.71ID:YRysWH980
賢い大学生ならExcel土台にしてても
ちゃちゃっと作れるんじゃないかねー
電通て慶應罰なんでしょ?
遊んでばかりいたくせに
エンジニアぶってバカじゃないの
130名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:21:21.43ID:FIIlJdQI0
中国に外注したんやろ
131名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:23:53.50ID:/qsrof2u0
まともなボランティア応募フォームを作ってくれるボランティアを探すのが先だな
132名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:24:23.54ID:pp5/LnBi0
>>128
>滅茶苦茶やで。まず、初めに出てくるのが英語による入力ホーム。
>で、右上に小さく日の丸のマーク。そこをクリックしないと日本語画面にならない。

森元あたりが「イットの得意なインド人にやらせればいい」とか言ったんかな?
133名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:25:04.78ID:43OqWPHF0
>>45
何だよそれwww
134名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:25:18.22ID:dTJiHHyG0
なんかの炎上騒ぎで個人情報特定されたらこれに登録されてたり
いや手間掛かりすぎて無理か
135名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:25:56.60ID:r4B6798T0
>>129
excelのフォームをダウンロードさせて、これをうめて返信してね、
の方がよっぽど増し。
136名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:26:14.84ID:H0OqMOc40
「@」マークのフォントが気持ち悪い。間違いかと思い、何度も入れ直した。
137名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:27:51.26ID:H0OqMOc40
普通は生年月日は、1980,06,21とかで入力するのに、
100個ぐらいある中から選び出す。もうね、アホかと。
138名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:28:14.56ID:zgh4xq1p0
1つだけ確かなのか
こういうサイトは登録者の情報漏れてる
139名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:28:42.78ID:5pr53wEu0
こんなの住所、名前、生年月日、
希望ワーク
だけで応募できるようにして。

細かいことは
当選通知後の説明会ですりゃいいだろ。
140名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:28:43.52ID:FzLVKCnl0
この応募フォーム如きでねを上げるやつが
地獄の炎天下で行なわれる無償労働に耐えられるはずがないからな
まさにイニシエーションなんだよ
141名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:30:17.46ID:H0OqMOc40
普通は写真は、登録後にユニフォーム渡した時に撮るもんだろ。
何で今から自分で撮って送信しなきゃいけないんだよ。
二年後は白髪一杯になってるぞ、俺。
142名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:30:27.66ID:N/mlhxGS0
>>1
オリンピック失敗させたいんじゃね?
143名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:30:38.69ID:7667IhX70
これでは暇な若いバカしか集まらんな


え?狙い通り?
144名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:31:52.47ID:H0OqMOc40
この入力ホームじゃ、50歳以上には至難の業。あきらめた爺さん婆さん多いだろ。
145名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:31:55.27ID:bwIrr+8Z0
電通はいざとなったらついったとかごちゃんを閉鎖する事も出来る
146名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:32:00.49ID:/lRvmtry0
前回のオリンピックが2歳の時で
記憶にしっかり残っているって時点で
相等怪しい記事だよな
147名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:32:08.21ID:rzNuH3ID0
試しに森元に登録させてみろよ
秘書の手伝いなく本人だけでできるかな
148名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:33:31.31ID:H0OqMOc40
今年の4月以降に撮った写真って、無理だろ。それをスキャンしてサイトに添付して送信。
やり方がわからねーよ。
149名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:33:32.01ID:pp5/LnBi0
>>141
白くてもあるならいいじゃないか!
額の面積が不確定な人はどうするんだよ・・・
150名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:34:36.36ID:IlaAEnpM0
中国なの?
一部漢字が日本語じゃなく、中国の漢字だよね
どうなってんだ
151名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:34:59.21ID:mLDonJyA0
即断即決にしちゃえよ
152名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:35:23.12ID:i7Xgarqk0
区役所とかでやれば?
住民票持ってこいってレベルだろ

ほんと考えた奴馬鹿だろ
何使われるか どこに流れるかわからない
個人情報晒すかねえ
やらないが吉
153名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:35:25.06ID:H0OqMOc40
とにかく、すべてが気持ちの悪い画面。途中で吐き気がしてきた、マジで。
154名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:35:46.08ID:IlaAEnpM0
まさか炎上方法じゃないコレ
成功してりじゃん
155名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:35:56.37ID:3dc5CMxj0
いろんな事情で2年後にボラができなくなったら提供した個人情報はどうなるの?
156名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:36:00.24ID:O3jOWmNV0
>>1
ジジイには申し込むなって言ってるんだな
157名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:36:14.89ID:rOs/gjkM0
登録した養分はいるのか?
158名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:36:44.96ID:ce726nJJ0
>>98
                   _ ___
                 / Y   \
                /  /\    丶
               | /    \_ 丶
               |.丿=-   -= ヽ .}     〜♪
                Y ノ ・ ) ・ ヽ V
                {   (。__。)   ノ
                 ヽ /ヽ_ ノ ヽ /
             (ヽ/) / \____/ \
             (_ と)    V><V    i
             丶 _ ノ   ヽ_ /  |  |

 ニ _|_      ―┬―     ヽ   マ        | / ̄ヽ
 ニ   !      | |二|二| |      フ |二|二|      レ'   |
 □   |      | |_|_| |      ) !‐‐!‐┤        ノ
             ̄ ̄ ̄      '^ー―――       ̄
159名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:36:51.42ID:CoWEJ8Na0
これで電通はいくら貰うの?それが最大の問題だろ?
160名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:36:59.82ID:O3jOWmNV0
>>152
電通のビックデータとして蓄積
こんなのガセネタぶっ込んどけばいいだけ
161名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:38:21.86ID:O3jOWmNV0
>>153
日本人のマトモな人には関係ない話
アホが個人情報垂れ流すのは個人の勝手
162名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:38:26.10ID:NIvBcxT80
>>130
あのね、今中国のほうが日本より品質いいコード書くのよ?
ECサイトとかぼろ負けだから。
163名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:38:46.45ID:sKSqaLEz0
結構あんだよなぁ、分かりにくいサイトって
結構大手でもこんなんだから困る
使う側がワカンネって思ったらダメだろうが
164名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:39:20.81ID:zcn8NOSl0
まぁ最後は都内大学体育部学生の強制動員しかないだろな
学生個人は無償ボラ 大学には助成金 逆に拒否した大学からはボラ支援金の名目で金徴収
165名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:39:35.52ID:+V2jArIQ0
電通さんから6次下請け位までいって5千万位の予算が実質15万位で作らせた結果。何時もの事です。
166名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:39:54.34ID:IlaAEnpM0
日本のサイトってこういうの多いよなぁ
167名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:40:45.87ID:wAdiEP3Q0
スマホで30分もサイトに入ってたらパケット数が上がるだろ
そうすりゃスポンサーのキャリアからの上納金が増える算段だよ
168名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:41:10.70ID:cP2XJjSF0
なんかもう怪しげな出会い系サイトの登録みたいだなw
169名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:42:18.04ID:ohaACj940
>>150
どうもこうも中国に丸投げしたんだろ
コスト削減の常識
170名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:42:18.94ID:Renx9eUq0
海外のアンケつくーるみたいなので1時間で作って2000万とかだろ
171名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:42:30.18ID:H0OqMOc40
>>168
怪しげな登録サイトだったら、サイト開いた瞬間に「ご登録ありがとうございます」だよ。経験者の俺。
172名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:42:44.29ID:ce726nJJ0
 
     ∧電∧ >>160
    <丶`Д´>_9m    アイゴー!!!
         _ ノ
173名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:44:29.01ID:U4UVa63v0
日本の高度なボランティアが作りました
174名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:45:06.75ID:oOhMR3AQ0
このくらいの面倒さに我慢出来ないくらいじゃ酷暑の中の
外での奴隷作業なんて無理だから諦めて、っていう電通なりの優しさだろ
175名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:46:01.23ID:QP6EXS930
もうこれボランティアじゃなくて痴呆上級国民の介護だろ
176名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:46:13.75ID:QwCluadh0
学歴フィルターかかるのか?
177名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:46:17.64ID:LRzRN5q70
バカどもサッサと応募して上級国民様の私服を肥やすお手伝いをして差しあげろ
178名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:48:40.84ID:pFlQNQOH0
大学生が無償で作ったんだろ
感謝して応募しろ
179名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:49:18.53ID:+V2jArIQ0
そのバカバカしいほどの登録を地道にクリアできる勇者こそボランティアに参加する資格の持ち主である
180名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:51:56.08ID:CTAVfS/X0
おめでとうございます
あなたは1万人目の応募者です

幸せの数珠を特別に10万円でご購入できます
181名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:53:58.30ID:3dc5CMxj0
登録作業を淡々とこなすスキルと途中でキレない忍耐力があり、交通費の不足分と宿泊費を自己負担できる財力があり
炎天下での8時間労働に耐える体力があり、
その上恥ずかしくない程度のコミュニケーション能力とプライスレスのおもてなし精神を持つ
それが2020ボランティアの正しい姿です
182名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:55:07.13ID:TmAMO8jR0
この程度でイラつく奴がボランティアに応募するとか頭やられているとしか思えない
183名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:55:32.45ID:H0OqMOc40
デフォルトで英語入力ホームって、何考えてるんだと小一時間。
184名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:56:11.59ID:hlMgDPJ/0
見てきた
日本語の間違い方からして中国人は確定かな
ただレベルの低さは最近の中国業者らしくない
お前らバカにするかもしれんが最近レベル上がってきてるし
中国人留学生のバイトに丸投げしてノーチェックで本鯖に上げたとかかな?
185名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:56:56.98ID:teS8J/vE0
こんなグダクダで本番の音響とか証明とかセキュリティとか大丈夫なのか?
186名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:57:14.50ID:UtlWz+7d0
戻る押したら全部消えるとか流石に今どき無いか
それより新幹線のネット予約の方が修行だろ
まずどのサイトから買えばいいか分からんし外人で買える奴いないと思う
187名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:58:12.84ID:o7JePv9+0
一定数いるボランティアバカに照準合わせてるな。
188名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:58:52.25ID:9t3tj7oU0
PTAと同じで
宗教団体系の人たちが
組織をのっとりたいから
大変なイメージとかマスゴミで流布して
一般人がはいりこまないようにしたいんだろうねぇ

東京五輪のボランティア組織は
特定の人たちで牛耳りたいんだよね

そのためのネット工作
ボランティアの待遇もよくなるし一石二鳥
189名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 01:59:59.73ID:cP2XJjSF0
ボランティア募集の割には、グーグルとかアマゾンとかアップルに就職出来そうなスキルの人物でも探してるのかね?
190名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:00:49.46ID:Zp/yslKV0
>>118
行政主導じゃないから、こうなってるんだが。
電通主導だから、日本人を奴隷扱いしている。
191名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:03:26.35ID:EA7kyV1S0
>>45
完全にアッチの文字ですわ
192名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:03:43.81ID:KtqeYkhD0
※メンタルテストを兼ねています
193名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:04:21.83ID:C6bld89t0
>>131
これなw
ツーかこのサイト作るのにいくら使ったんだろ?
194名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:05:51.87ID:C6bld89t0
>>1
応募ありがとうございますみたいな文言が一切なくてワロタ。
社交辞令でも御礼は書いとけよ。
195名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:06:37.82ID:uE/Jr3Mo0
役所のサイトで入力途中で保存できるとか確定申告以外にもあるんだな
アレは大量の書類と照らし合わせながら入力していく類の物だから人によっては結構かかるから保存できないとネット上でできるメリットなくなるので当然の措置だけど、
応募するだけなのに入力中座できる仕様w
196名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:06:47.23ID:WDwb123Z0
そりゃ奴隷適性試験だろ
些細なことで文句を言うな
逆らう奴は反日
197名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:07:52.52ID:Y7eLPcjM0
国籍選ぶって、、日本のオリンピックで日本人以外もボランティアやんの?
198名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:07:52.82ID:y2Gn8XGA0
上級国民様の電通とかが、税金を懐に入れるために、
技術力もない身内の企業に発注したんだろうな。
199名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:07:59.42ID:0gdHEf8y0
アクバー提督「It's a trap!」
和訳「これは罠だ!」
200名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:08:05.39ID:C6bld89t0
>>195
外務省のパスポートの申請書作るフォームも、前のフォームに戻ってもデータ消えないよ。
201名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:08:24.58ID:O91qQ+190
少なくとも、携帯のパスワード変更も自分でできない俺の両親なら
登録するのは無理だろうな
202名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:09:06.56ID:ce726nJJ0
    
      _人
     ( __)
     ( ___) >>190
    <丶`∀´>_9m
         _ ノ
203名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:09:26.79ID:WDwb123Z0
>>198
まぁ電通もコネ入社以外は奴隷みたいなもんよ
204名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:09:44.77ID:Zp/yslKV0
>>183
英語がネイティブなみであることが前提。
205名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:10:16.06ID:Re5yneGU0
ちょっとシステムの問題があったから応募は振るわなかったけど大人気だから!
206名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:10:27.54ID:uwyMjVc80
出来合いのパッケージ使ったんだろ。
フォームの修正なんて簡単に言うけど実際にやったらとんでもない金額と工数かかるからな。
207名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:13:59.15ID:C6bld89t0
参加規約、プライバシーポリシーは個人情報全部入力してからなのか。
あり得んw
208名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:15:10.79ID:uL+4YQHH0
もしかして一般のボランティアには来てもらいたくないだけなんじゃないの?


欲しいのは大学生と、ボランティアと言う名目で集められた派遣社員だけ
209名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:15:13.33ID:4NVH1NCi0
やはりバカリンピック
210名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:16:05.01ID:Dm+mmc9V0
>>206
オリンピックの経済効果考えたら微々たるものだと思う。10万人に正当な対価も支払わんし
211名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:16:20.19ID:WIh9l+ud0
入力にかかる時間が1000プリカ
212名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:23:03.24ID:O91qQ+190
本人確認証として
・パスポート
・運転免許
・日本在留カード
・マイナンバーカード

のいずれかが必用らしいが
学生って、これ全く持ってないヤツの方が多いのでは?
マイナンバーは数字貰っても
そこから顔写真のあるマイナンバーカード作ったヤツの方が少ないだろ
213名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:23:20.05ID:88j/V9a70
このフォームとは別だが、2020五輪のシステム関係の派遣求人みたことある
TOEIC700〜でマネジメント経験があり大規模prj参加経験のある人→時給2250

ねえよww
214名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:23:57.36ID:ohaACj940
>>210
金払いたくない奴ってのはびた一文出さないんだよ
ヒキニートが単発アルバイトすらやらないのと同じ
絶対に嫌でござる
215名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:25:38.99ID:3NuW7UYZ0
>>45
ああそういうことか
年金まであっちに発注してるんだから、そりゃねえ
216名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:26:40.13ID:P2hJ+uuA0
>>206
誕生年月日をカレンダーから入力させるような間抜けな既存パッケージって一体w
予約サイトとかで直近の日付を入力する為の仕様を、何故ここに持ってくる。
217名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:27:15.61ID:WZznkayA0
中国の書体が入ってるって怪しいな
フォームを全部埋めたコピーが外国に送信されてる可能性がゼロではないし
個別に入力するたびに細々とコピーが外国に送信されてる可能性がゼロではないし怖いわ
検索サイトでキーワードを変換確定してないのに候補が表示されるあれだよ
218名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:27:25.98ID:7Am+lNVk0
月額報酬2500万の人間が考えた入力フォームにケチ付けるとは愚かな
219名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:28:52.12ID:l1NhrqGJ0
役所に提出する書類(税金関係とか)だって、
ここまでひどくないけど記入に迷って時間がかかる内容のものがしばしばある。
そういうのに対して声を上げて改善を求めなければいけないのに、
分からない方が悪いという奴隷根性が国民に染みついてるから全く改善しない。
220名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:29:12.26ID:naBE0BFD0
ヘイヘイコイケやりがい搾取な2020オリンピックブラックボランティアテメェはブラック都知事として未来永劫コレからの教科書に載るぜ失笑おとといきやがれアディオス震えて眠れ
221名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:29:32.03ID:C3cJ+7Ab0
バカのリストアップかよ。
222名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:31:36.46ID:I9nwv+BQ0
営利組織の為にボランティアしたいと思うのが頭おかしいんだよ
223名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:32:21.95ID:qzucWHBX0
さすが、歴史に残る知恵遅れ集団が運営してるだけある
いちいちやらかして楽しませてくれるわ
224名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:33:49.74ID:naBE0BFD0
>>221
ちょっとテメェの日本文字いみわかんねシナチョンはさっさとゴーホームださっさとゴーウエスト笑
225名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:34:32.53ID:QBfg2i9U0
ウェブ業者にいくら税金払ったのか
226名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:35:13.54ID:L33EuYao0
ボランティアには金出さずにこういう糞システムに金を出す
227名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:35:48.57ID:QBfg2i9U0
>>21
塩分足らないと20分でも熱中症なるよ
228名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:38:25.98ID:xTIrPsPj0
俺もボランティアにいくつもりだけど、開会式で世界の選手団が入場するときに後ろで陽気に踊り続ける役で
世界のテレビに出演したい

時給はいくら貰えるのかな?時給は3000円以上を希望
(地方なので仕事を休んでる間の生活費に加え、ホテル代も移動費もかかるので。)
229名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:38:42.72ID:nUgBF4ES0
動員からの退避に不都合があるタイプと、熱狂的なタイプと、
両タイプにとってはトラップになってないんだから、
凄腕なんじゃねーか?
230名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:41:14.58ID:QBfg2i9U0
>>101
企業のもコード入力するらしいよ
231名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:42:39.49ID:7fMhsJwW0
まず応募条件を表示してそれから応募フォームが理想なのに条件は、

TOPページ→【活動分野・内容】→【活動分野・内容に関するよくあるご質問】
→そして『1000プリカ/日』という結果w

あえて避けてるのか?ってぐらいクソだったな。
232名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:44:58.89ID:Ldwfnf420
まず奴隷適正のふるいにかけてんだな
233名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:45:15.65ID:L33EuYao0
まあ情熱的な熱意がある人ならこんなの屁でもないだろうねw
234名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:46:08.65ID:D4E2YdgQ0
自国でのオリンピック開催を反対する国民って?日本人じゃないんだろ?工作員ばっかり。
235名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:46:34.49ID:KjOhRlFcO
テロ対策っていう建前で、ボランティアは全員、顔認証システム登録が条件って知ってる?
個人情報+顔認証
完璧にヤバいやつじゃんw
絶対、電通が別の目的で使うな
236名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:48:52.07ID:ce726nJJ0
>>234
オリンピック開催すんなら質素でいいじゃない?
  ってことだよ。 タダ働きさせて搾取すんなカス!
237名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:49:19.45ID:BDhbKsHe0
無償ボランティアが作ったんだろ
238名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:49:35.42ID:vbWTXr9S0
■秋(チュ)元康グループ支援団体

在日広告代理店の電通
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
山口組
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
関東連合(在日朝鮮人の愚連隊)
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
極右政党の自民党
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
吉本興業(在日芸能事務所)
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
在日企業ドン・キホーテ
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
朝鮮玉入れ屋パチンコ京楽
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
239名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:49:59.85ID:2F8qP9Zf0
そんなに難しくはなかった
240名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:50:27.77ID:pf1ExLQf0
トヨタとかパナなど、協賛パートナーの仕事のできない余ってるろくでなし社員をバンバン送り込めよ強制的に。ムダに語学とか出来るやつも多いだろうよ。

それにボケて体力も気力も乏しいくせに、できると思って申し込むジジババと、就職活動に箔が着くだろうと勘違いしてるバカ学生を半強制で動員すれば奴隷としてなんとかなんだろ。
毎日働いてる俺たちゃ忙しいんだから、クソ外人が街で余計なことして邪魔させないように奴隷どもはちゃんとやれよ。
241名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:51:27.34ID:gYU1jtkq0
F5アタックで開催中止
242名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:54:39.85ID:ywVb4MLU0
>>3
そういう問題じゃねえぞこれ
243名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:56:11.17ID:56zPq5vs0
オリンピック終わってから奴隷募集のDMくるようになるんか?
244名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:57:20.32ID:Y7eLPcjM0
>>225
そのウェブ業者はどこの国のだろう?
245名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 02:57:50.67ID:DssyNCFz0
クソワロタwww
こいつらが遅くまで残業してるのって、ただ無能だからなんだなwww
246名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 03:08:33.03ID:NoiYUcU90
敗戦するとこうなるんだよ、わかっただろ
247名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 03:10:17.79ID:cTYhuxpY0
>>33
いつも通りアベトモしか儲からないようになってるんだろう
248名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 03:17:37.97ID:HzHtSaV80
お偉いさんの給料が高いために予算がなく、技術のない安いところに発注したんだろうw
249名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/09/28(金) 03:19:55.93ID:13hflcwx0
選手村ならぬボランティア村を作ってそこで衣食住を無料提供してついでに
男女交際もOKにしてあれも無料で配って好き放題させるんだよ
そうすればすぐに若者が集まる 
250名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 03:22:36.05ID:4MZlz+VJ0
基本的にWEBシステム系の元締めはみかか通信だみたいだけど、下請けに丸投げなんだろうな。デモも仕様レビューもロクにやらず紙芝居だけで承認とってメイクに突っ込んだんだろう。
カットオーバー直前のデモでびっくりした委員会からクレームが来るも、仕様変更だ、再テストが間に合わないと言い張り押し切り。的な
251名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 03:34:42.92ID:T7udTVaQ0
北朝鮮国籍を取得でも応募できるんだw
252名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 03:34:56.04ID:vko0L6i70
サイト入力も出来な層が大量にきて大変だな
253名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 03:36:42.05ID:2eVHzyDV0
新人がまともな外注先知らずに出身大学の学生に丸投げした?
254名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 03:37:10.06ID:WgaDEmWX0
ボランティアが軽視されていることがよくわかる事例だね。
電通とか上の顔色しか伺ってない組織なんだろう。
255名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 03:38:52.82ID:qgxsCiGo0
森元のイット革命が根元
256名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 03:41:26.34ID:LQKWpVbu0
すでにパソナはガッチリ食い込んでるからな

パソナ、東京五輪のボランティアの募集や研修業務を受託
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25792880X10C18A1XXA000/


結局モリカケみたいに安倍のお友達だけ優遇なのは変わらないみたいだ
257名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 03:56:01.43ID:ANRYgrxr0
小学生ボランティアはありえんから誕生年は10年くらいは省略できるだろw
258名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:04:34.70ID:RTdfHZOd0
何でわざわざ応募しずらい仕様になってるかはちゃんと意味がある
ボランティア応募が多くなると儲けが減る人達がいるからね

ボランティアが集まらない→じゃあパソナさんに足りない人員を補強して貰おうか勿論有償で

全てはシナリオ通りだよ
ボランティア関連の仕切りをパソナに依頼したのも唐突にパソナに人員補強依頼したら批判されまくるからね
ボランティア関連の仕切りもやって貰ってるからじゃあパソナさんに頼もうかという流れを作りたかった
安倍が竹中平蔵の犬だから仕方ない
アベノミクスしかり飼い主には逆らえないよ
259名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:05:41.97ID:4wBmaG690
こんなサイトしか作れないのに、セキュリティは大丈夫なのか?住所だの個人情報満載なのに流出したら大変な騒ぎになるぞ
260名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:07:44.14ID:naBE0BFD0
へいへいあべ!ポロニウムあべ!こんどはいったい何人の日本人をころすんだい?
261名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:09:04.68ID:PSbTC4Ij0
>>259
大体、マイナンバーカードを使って管理しようとしてる事が恐ろしい。マイナンバーカードって
実印よりも怖いだろ。
262名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:09:46.95ID:xdftHq3n0
これくらい我慢できないやつがボランティアなぞできないってことだろ
263名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:10:28.65ID:WxsiXy430
そもそも日本国籍の奴しか採用すんなよ
外国籍はトラブルの元

特に韓国・北朝鮮・中国・ベトナム・イスラム諸国は
264名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:14:19.38ID:tFzdcHQV0
1クリックいくらの成功報酬なんだろ
お前らの為にやってる訳じゃねーから
265名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:14:33.10ID:U3scRutQ0
AtoSって書いてあるじゃん。思考停止が多いのね
266名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:15:13.54ID:Wihubw2J0
来るのは本物の奴隷なんだから
応募に3日かかってもむしろ大満足でしょ
267名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:20:46.85ID:/AqtOIqQ0
>>265
それなw
https://atos.net/ja/japan

あとカレンダーもマニュアル見れば57回もクリックする必要ないしw
268名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:28:24.62ID:DqwmnLyB0
 
組織委員会「応募フォームを改良するのに2年掛かります」
269名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:28:32.49ID:sZprrp8K0
どうせまた中国にでも委託したんだろサイト作り
最悪やなw
270名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:28:41.89ID:BvQ1llLt0
ピンハネしてるんだろ
中国かどこかで格安で作らせたんだろう
271名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:30:20.79ID:lJRr0C750
STEP1 氏名、性別、生年月日、写真、必要な配慮・サポート 等
STEP2 住所・連絡先、緊急連絡先 等
STEP3 ボランティア経験、就学・就労状況
STEP4 語学、スポーツに関する経験、運転免許証の有無 等
STEP5 希望する活動(期間、日数、場所、分野) 等
STEP6 参加規約・プライバシーポリシーへの同意
272名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:32:05.73ID:0o1KDX0F0
奴隷に相応しいかの選別はこの時点から始まっているという事だ
273名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:33:33.39ID:llyU4r/P0
スマホカメラで気軽にエントリーできるようにしたらいいのに
274名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:33:42.83ID:yxWxu+nV0
ゆとりが作ったんだろ
275名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:34:35.66ID:/AqtOIqQ0
>>269-270
AtoSっていうオリンピックワールドワイドITパートナー様が作ったの
つまりこれが世界標準だから
276名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:43:09.38ID:LjNHOVJs0
普段慣れない事をするからそうなる
277名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:45:13.59ID:WZznkayA0
日本の年金データ処理を
中国に下請け孫請けに出してたからな
278名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:46:19.66ID:Jeov3o9i0
無償ボランティアの応募なんてバカらしいから、応募しないでいたら?
そのうち待遇改善案が出てくるかもよ?
279名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:47:51.84ID:awjaCs3S0
ボランティアが少ないとパソナの派遣頼むからそっちのほうがいいんだよ。
280名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:48:27.42ID:LiFMZ1zY0
応募フォームもボランティアで作らせたら?w
281名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:51:38.18ID:xug/BlW20
ベネッセがやれ
282名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:51:55.72ID:pp5/LnBi0
>>271
規約とかって、普通は一番最初に読ませるもんじゃないのか?
283名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:53:34.78ID:lJRr0C750
>>282
一番最初に個人情報確保してからじゃ無いと勿体無いじゃん
284名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:56:06.90ID:pp5/LnBi0
>>283
あくどいなw
285名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:57:22.60ID:PxTNgnQq0
>>277
その中国への下請け再発注って、軽く聞き流すと処理量が多すぎて手分けしたとか
安い人件費で経費削減_って思っちゃうだろ?
ところがどっこい、その再発注した中国子会社は年金機構理事長水野が社長を兼務してるらしいから、つまり、報酬二重取りって事だよ利益誘導、公金洗浄。なんで逮捕されないのか不思議でしょうがないわ、安倍友なのかね
286名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 04:59:12.95ID:7Q7vXXVk0
>>280
それだよね
287名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:04:12.23ID:1iC8UhHb0
まぁ使いにくさはレッツエンジョイとかわらないよね
288名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:05:13.01ID:WZznkayA0
>>282
STEPの途中で気が変わって応募するのをやめても
それまで入力した情報がどこかに残る仕様かもしれん
289名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:06:48.41ID:FQy3LfWx0
>>45
おやおや?
290名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:09:06.47ID:iQWSqhq30
【ボランティアに作らせたから当たり前の HP wwwwwwwwwwwwwwwwww】
291名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:09:37.45ID:iQWSqhq30
さあエントリーして

当日は【海外旅行wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】
292名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:12:57.55ID:US+yZE+30
流石にわざとじゃない?
今時こんな稚拙な作りってないでしょ
293名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:13:17.07ID:lJRr0C750
>>290
この応募フォームはメッチャ金のかかってる代物だぞ
おそらくアクセスしたIPは全て記録してるし
途中まで書いて辞めた人が居ても書いた所までは全て記録されてる
294名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:13:51.15ID:WZznkayA0
応募書類を整理するのが中国人ボランティアだったりして
295名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:15:53.21ID:+bG7kMEk0
日給1000円で炎天下の中8時間働かせるんでそ
296名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:18:57.87ID:FqPlSiPL0
>>293
マジ?踏んでしまったんだが
297名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:19:36.56ID:YkVUmtHI0
老人禁止か😱ハードル高いな😭
298名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:20:35.87ID:MzSX7pts0
>>57
>ストレス耐性
この言葉って、奴隷の従順さを測る悲しい日本語だよね
苦痛を味わされても我慢できる許容量或いはそれに伴う精神性って意味だ

こんな言葉、英訳もできない
この美しい土人の国以外では、こんな概念を持ち合わせていないから
299名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:23:51.93ID:q/8BYD/F0
もちろん電通もボランティアでやるんだよな。金儲けしてたら許さんぞ
300名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:25:39.72ID:1HboI0G10
個人情報流出しそうで怖いわ
301名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:27:05.07ID:qzucWHBX0
おお、この応募フォームはw
すでに我ら同士が内部からの破壊活動をしてくれているのだな
302名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:32:21.26ID:/AqtOIqQ0
ヨーロッパさん「DDMMYYYYっと」
アメリカさん「MMDD、、ん?DDMMYYYYのパターンね」
日本さん「YYYYMMDD、、、入らんwwwバグやんけwww電通ガー!中華ガー!」

(ちなみに中国もYYYYMMDD)
303名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:35:00.37ID:OAQ2PrOg0
あなたたちをボランティアとして招き入れようとしている連中のお粗末さときたら。。。
こんな輩達にオリンピックの際はあれこれ無償で指図されるとかw
304名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:35:37.97ID:WZznkayA0
SNSのアカウントでログインできる仕様だから
企業はデータ収集できるようになってる
305名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:39:48.67ID:BtUggnTn0
ブラック募集には協力したくないという電通の良心か・・・

そりゃないわなwww、ただ普通に貧民の相手はしたくないというだけの話だ
306名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:40:09.96ID:pVvf7uBA0
このいい加減な仕事ぶりだと個人情報の扱いも心配だな
ダダ漏れなんじゃなかろうか、いやそれどころか売られるんじゃないか;
307名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:44:31.24ID:dsmRPlZB0
天下りの電通さんですか、脱字ですね。
308名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:50:20.46ID:tTxf6RV90
>>1
年間何千万も貰ってこんな仕事しか出来ないのかよ
309名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:53:19.95ID:BtUggnTn0
電通だからデフォルトで朝鮮人を前提としてるけど日本人への対応も考えてこうなった
また自国人(韓国人)に応募しないほうがいいよとアドバイスしている
310名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:54:16.01ID:dsmRPlZB0
「仕事はチン毛ファイヤーで取る。」
311名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:56:21.82ID:nIyMSogS0
>>1
電通潰せよ
312名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:57:08.86ID:VZPZmVck0
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

ワロタ
313名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:57:37.71ID:sfRbAkpD0
>>293

アクセス解析あるんだからip拾うなんてどこでもやってる。
314名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:57:47.51ID:bhFmm3WC0
これ、登録を代行するためのボランティアから募った方がいいんじゃないかな?
315名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:58:35.75ID:FUbrp/+A0
電通とかじゃ無くて富士通やらNECやらじゃないの?
確定申告のHPみたい
316名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 05:58:55.42ID:bhFmm3WC0
入力作業を代行か
317名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:01:00.04ID:bcUfe0BY0
そりゃあ在日の職業安定所の電通だからな。
潰す他ないよ。
こんなクソみたいな会社に税金食い荒らされて何故黙ってる?
318名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:02:15.02ID:yXe4wuDS0
上級役人様 「いやなら申請するな」
319名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:02:32.29ID:aQs/tXGY0
>>315
AtoSというフランスの超一流IT企業だよ
IOCの公式ITパートナー

まあ、何段階も下請けがあって最後は中華だろうな
320名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:03:41.19ID:aQs/tXGY0
電通→AtoS(IOCお抱え)→中国
321名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:03:44.18ID:pp5/LnBi0
>>285
>その再発注した中国子会社は年金機構理事長水野が社長を兼務

マジか・・・
322名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:05:22.25ID:aQs/tXGY0
AtoS(フランス)はロンドンでも募集システム
やってるはずだから使い回し
だからDDMMYYYYなんてことに

日本側がカスタマイズの費用をケチったのか知らんけど
323名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:06:49.54ID:aQs/tXGY0
IOCがなんでボランティアボランティアって叫んでたか

公式ITパートナーAtoSのボランティア募集システムを使えってこと
ただし糞仕様
324名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:08:39.34ID:Jx4YU1W00
適当な(しかもかなり昔の)テンプレ持って来て貼り付けたようなw
すごいやっつけ仕事だなぁ。
325名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:10:06.78ID:ZRr3uLfe0
個人情報収集が目的で、募集は、二の次。
募集HPを製作した会社は。
326名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:12:26.79ID:nIyMSogS0
こんなのに公費投入とか腹立たしいにもほどがある
327名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:13:28.82ID:iNi5OvAQ0
馬鹿なお偉いさんがアホな仕様決めて中国にぶん投げて
中国はそのまま提出してきましたってオチだろう
328名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:13:49.63ID:aQs/tXGY0
>>324
そりゃロンドンの使い回しだし
元請けからフランス企業だし

同じ下請けでも日本企業の中国下請けと
フランス企業の中国下請けは違いそう
329名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:14:14.24ID:HxeOT3jE0
こんな杜撰じゃセキュリティも危ないな
個人情報抜き取られそう

マジでやめといた方が良い
330名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:15:18.20ID:aQs/tXGY0
>>327
IOC「ボランティア募集システムはAtoS社を使うように」
IOC「あと、値切るの禁止な」
実行委員会「はい」
331名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:16:46.63ID:EKzlDfj80
これが低予算五輪です

でも役員の報酬はウン千万ですw
332名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:16:59.15ID:iNi5OvAQ0
中国の下請けは年金のアレと一緒で指定された事は忠実に守ってるんだろう
仕様がうんこすぎるだけで
333名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:18:19.71ID:XJ/ezhir0
クリック数で報酬でも貰えるのか?
334名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:22:11.51ID:aWdE2NV/0
AtoSって名の知れた企業だったのに
日本でのイメージ下がって逆効果になったな
335名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:23:33.80ID:oJZBiZIF0
どんだけ劣悪な環境で酷使しまくろうが余裕で集まるだろ。
9月の更新前に派遣社員脅しとけばタダで働かざるを得ない。
336名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:23:48.07ID:eZOrmmdt0
こういうのは模倣だろうからなんともだよな
アホ日本人が自分で考えるわけないんだから
前回のオリンピックの募集を参考にしてやってると思うぞ
337名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:24:39.17ID:aWdE2NV/0
AtoS え?応募フォーム改善ですか? 納品後の仕様変更は6000万円いただきますね
338名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:26:52.71ID:MxsAkKya0
生年月日カレンダーから選択方式とかイカレてるな
大体こういうのは手入力か西暦・月・日のプルダウン式じゃないの
339名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:27:07.55ID:aWdE2NV/0
>>336
参考もなにも同じスポンサー企業(フランスのAtoS)が指定ベンダー
日本の実行委員会に選択肢はないし、発注時にAtoSに丸め込まれて
ロンドン版の使い回しされたんだろ

ユーザーインターフェースは使い回して言語翻訳だけしてはい納品
340名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:27:31.83ID:TvWBvYY20
2018年にもなってまともなIT土方もいねーのかw
341名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:28:59.33ID:aWdE2NV/0
しかし、IOCの公式ITパートナーになれないほど
日本メーカーは衰退したのかよ
342名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:29:07.36ID:pjQoVqzX0
>>320
これだよね
今日の字が中国やん
343名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:29:15.48ID:6MMJGutg0
国内外からオリンピック妨害工作受けてる感じがする
344名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:29:22.94ID:aWdE2NV/0
フォーム作った会社のホームページ(フランスAtoS)

atos.net/ja/japan
345名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:29:56.97ID:g8UwqCQ80
優秀奴隷を選別するため
346名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:31:07.66ID:aWdE2NV/0
こんなグダグダのシステムでよくロンドンは
ボランティア集まったな
347名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:31:37.48ID:j+cGXgCC0
James F.さんが追加
ひろのゆうこ @achonpurike
かつての無能な軍人さんが戦後電通に入ったのか。抜け出せないはずだ。 https://twitter.com/gamayauber01/status/764580602448273408

James F. ?@gamayauber01
James F.さんがひろのゆうこをリツイートしました
電通は、こういう軍人の受け皿会社になった点で731部隊の受け皿会社となって薬害エイズ事件を起こしたミドリ十字と似てるかも。他にも軍人幹部が作って結果的に日本を戦前路線に引き戻そうとした会社はたくさんありますね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
348名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:32:55.39ID:WZznkayA0
>音声読み上げソフト使用時等、アクセシビリティに関する対応が不十分となっております

中国人には日本語むずかしいあるよ、もうちょっと待ってあるよ 对不起
349名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:33:02.52ID:TvWBvYY20
日本はイットだからなw
スティーブンキングの世界から出られてないw
350名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:34:33.79ID:v4X+FX5w0
研修行くのもたりいから応募だけしてブッチで
351名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:34:49.61ID:j+cGXgCC0
週刊エコノミストが「電通」特集 新国立観客席数8万は再開発のためのウソだった 五輪は再開発利権のダシに使われた
http://next2●ch.net/test/read.cgi/poverty/1471310286/
http://www.weekly-economist.com/2016/08/23/%E7%89%B9%E9%9B%86-%E9%9B%BB%E9%80%9A-2016%E5%B9%B48%E6%9C%8823%E6%97%A5%E5%8F%B7/
352名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:36:13.29ID:P9XCod5m0
マイナンバーを入力してください
交通費振り込みの銀行名と
口座番号を入力してください
・・・

とかか?
353名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:36:45.78ID:68GgzdmF0
全角強制で
354名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:39:18.61ID:jKWBcL550
わざと応募し難くしてんだろ。
でもボランティアはきっちり8万人全国から集まる。
355名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:40:12.22ID:aWdE2NV/0
>>350
就活ブラックリストに載るかもよ
個人情報晒してるし
356名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:42:07.33ID:PSbTC4Ij0
>>346
これ日本が今回のために作ったんだろ? 何かあちこちの官公庁から登録できるけど、
官公庁ごとにフォームが違うらしいね。
357名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:43:53.22ID:a6qc9Nbq0
好意的に考えて、
電通もボランティア反対なんじゃねw(´・ω・`)
358名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:45:43.63ID:aWdE2NV/0
>>356
日本がAtoS(フランス)に発注したんだろうけど
(AtoSは公式ITパートナーなので指定)

発注方法や検品が糞だったのか
AtoS側が標準フォームで押し通したのか
そこは分からんけど

日本人向けへのカスタマイズに金がかかるのは必須だから
日本側がその費用をケチったのを疑ってる
359名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:47:08.25ID:oqkr0e3V0
応募フォームで挫折する人が何人も出るんじゃないの?見たけど面倒くさくて(笑)
360名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:47:55.16ID:aWdE2NV/0
日付指定がDDMMYYYYなんてヨーロッパ文化そのままだし
カレンダーのフォントが中華フォントなのも下請け先バレバレ

NECや富士通ならもっとうまくやるのにその辺がフランス企業
まあ、アジア蔑視のフランスらしいといえばらしいか
361名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:49:42.20ID:0tDLKpFf0
電通が諸悪の根源か
362名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:51:54.50ID:0tDLKpFf0
無能なフランス人が仕様かいてそう
363名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:53:41.20ID:7C18wYKo0
>>298
日本人が1番幸せだったのが慢性的な栄養失調で歴史上、最も平均身長が低くなり
定期的に数万〜数十万人の餓死者を出し続けた江戸時代らしいからな

江戸時代の旗本 神尾 春央は、勘定奉行であり官位は若狭守。苛斂誅求を推進した酷吏として知られており、農民から憎悪を買ったが
将軍吉宗にとっては幕府の財政を潤沢にし、改革に貢献した功労者
「胡麻の油と百姓は絞れば絞るほど出るものなり」と述べた人物

徳川家は将軍様の為だけに、幕府予算の25%を大奥に使ってた

地方の大名は、江戸幕府への参勤交代と手伝い普請の負担で借金を抱えさせられ江戸に米を送らされた
諸大名に資材や人足を負担させて、江戸城とその城下町などの建設をやらせ借金漬けにして

江戸期は生産地と消費地を分離させて

弘前藩では天明の飢饉で農民や町人の3分の1が餓死したとされてるが
収穫された米が江戸や大阪に送られ換金されてた
弘前藩は多数の餓死者を出した、その年に40万俵を江戸に送っている

仙台藩も幕府への手伝い普請の負担で借金を抱え収穫された米は、ほぼ江戸に送られていた

元禄の飢饉 1691年〜1695年による弘前藩領内・津軽一円の餓死者は20万人にも及んだ

宝暦の飢饉 1755〜1757にかけて東北地方を襲った飢饉。現在の岩手・宮城の両県にわたる範囲で約5万ないし6万人の餓死犠牲者が出たとされる

天明の大飢饉(1781〜89年)  餓死者の数は、仙台藩で20〜30万人、盛岡藩で6万人、津軽藩で8万人余、南部藩で6万5000人、八戸藩で3万人余に及んだ
弘前藩では農民の3分の1が死亡

天保の飢饉 1830年代の天保3年〜10年の連続凶作 天保4年、秋田藩の人口はおよそ40万人、うち死者が10万人
津軽藩では天保10年だけで餓死者3万6000人

江戸幕府が地方の奴隷のような農民の死屍累々の上で成り立ってたように
多くの日本人に奴隷願望があるんだろう
364名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:54:06.34ID:aWdE2NV/0
IOC「実行委員会にはどんどんAtoSに発注させとけよ」
電通「分かってますよ、そのかわりAtoSさんの下請けはうちらにもお願いしますね」
IOC「おまえわるいやっちゃなーw」
365名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:54:06.88ID:d9Rxvurx0
日本国民には、ただで東京オリンピックのボランティア

皇室と奥野法律事務所は、ただで海の王子KKをアメリカ留学

こりゃ、呆れるだけ
366名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:54:12.99ID:0tDLKpFf0
フランス人はヨーロッパの中国人だよ
唯我独尊の中華思想みたいに自己を世界で最も優れていると絶対化している
367名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 06:56:38.09ID:0tDLKpFf0
フランス語は極端に文法が複雑でフランス人も間違えるくらいだ
外来語もいちいちフランス語にしてから導入するから技術進歩が遅くなる
368名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:00:07.02ID:9aPl8pwD0
>>7
さすが電通さんやで
369名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:02:08.12ID:0tDLKpFf0
社内の変態セックス輪姦強姦を野放しにして
社員からモラルを取り除き冷酷なサイコパスに仕立て上げる
サイコパスは他人を搾取対象としてしかみないので
当然利用者への配慮など考えられなくなり
こんな腐ったシステムを平気で出すことができるようになる
テレビも構造は一緒だな

でもフランス人と相性はいいかもな
370名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:02:38.32ID:aWdE2NV/0
>>367
同じ科学文献の翻訳でも日本語というか漢字が優秀なお陰で
日本の学問は発展したといわれてるしな
「翻訳された言葉から意味が推測できる」
これは漢字熟語のメリット
371名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:03:33.14ID:WZznkayA0
>>366
フランス人と中国人は
ウンチに関して同じ感覚
372名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:03:41.62ID:wpR8Ntt+0
>>1
電通も今ボランティアに来てもらったら困るんだよ。

広告の契約終わってしまうから美味しくない。
373名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:04:12.87ID:aWdE2NV/0
>>372
すげー、その発想はなかった
374名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:06:24.73ID:6fEjEOc80
>>45
中国人が作ったのか
375名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:07:15.74ID:qDILaajA0
このフォームもきっとボランティアが無償で作ったんだ
堪忍してあげろ
376名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:08:27.84ID:X+YdVXgq0
>>212
海外経験のある人間でないと、観客誘導任務は務まらん。
それが日本のオモテナシ精神だよ。
377名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:08:58.83ID:RysVvgvC0
ネットでマイナンバーまて書かせるって、初めてじゃない?
次のイベントはボランティア情報が流出しましただろうな
378名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:09:43.35ID:X+YdVXgq0
>>45
アイヤー
379名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:09:58.02ID:9aPl8pwD0
この糞フォームに6000万くらい払ったのかな
1億かな
380名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:10:54.96ID:aWdE2NV/0
>>45
電通→AtoS(フランス)→中華下請け(何段階かは知らん)
381名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:12:06.58ID:+DIt3Phu0
電通じゃなくてパソナだろ
隠したい工作員でもいるのか?
382名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:12:07.50ID:O+7doyX/0
任天堂さんが応援してる東京五輪を俺らで成功させようぜ!!!
383名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:15:57.90ID:IJYgP5GG0
最終的にボランティアなければお仲間の派遣会社に業務発注するために応募して欲しくないんだぞ
こんなの気にするなよ
384名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:15:59.73ID:0tDLKpFf0
このままでは日本人は電通に殺される
これはデスマッチなんですよ
385名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:16:31.46ID:dQEGniJa0
意識高い系のバカのリストだから宗教団体に売れそうだな
与党の母体である創価や統一教会や生長の家には出回りそう
386名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:16:42.35ID:N8+Ussgz0
ネトサポは、静かだな
死んだの?
387名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:17:26.97ID:+DIt3Phu0
>>72
長文改変コピペはもう流行らんなあ
388名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:17:39.56ID:wpR8Ntt+0
>>373
これいつもの、単発予算型の「徳山ダム式合法的収賄戦法」だから。

何も話が進まないまま予算枯れる。

@いつも皆が「○○劇場」って言ってるヤツよ。
389名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:18:01.17ID:aWdE2NV/0
>>381
パソナはボランティアの研修・管理を請け負ったんだっけ

まあ、パソナだろうが電通だろうがシステムものは
おフランスの超一流IT企業様に頼まなきゃいけない縛り

ほんとは日本メーカーに発注したかったろうに
390名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:18:52.83ID:HGyWruII0
>>45
このサイト、絶対に個人情報ぶっこぬかれるわwwwww
391名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:20:32.54ID:x2jaXa/30
ボランティア集まりませんでした
仕方ないので人材派遣会社使いますね
ボランティアいなかったから仕方ない

こんな感じで上級国民でオリンピックマネー分け合うんやろ
392名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:21:56.03ID:erAsmV/zO
こりゃ登録したらヤバそうって思っちゃうわ
393名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:22:53.66ID:YI61j6Xo0
削除ばかり。圧力なの?
394名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:24:30.94ID:QjPXiYTH0
バカを捕獲するのに面倒くさくしてどうすんだバカ
395名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:25:16.57ID:HFiunMKj0
個人情報漏洩必至!
396名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:25:37.65ID:j1ZA93qC0
@のフォント初めて見る形だ
こんな怪しいとこにメールアドレスとかパスワード入れるのかなり抵抗感ある
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
397名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:26:13.44ID:Lc2ngpsL0
業務外だから労災にはならないうえに事故でもあろうものなら解雇の案件
398名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:26:46.86ID:dd03m8V60
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
東京オリンピック・パラリンピックまで2年をきるなかボランティアの応募が昨日からはじまりました
インターネットで公開されているPR映像
女優の広瀬すずさんがよびかける動画の制作にはおよそ4000万円の税金が投入されました
国や東京都などは大会中のボランティア集めに必死になっています。
目標とする人数は11万人以上です。
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
-------------------------------------------------------------------
仕事のある社会人では厳しく狙っているのは学生です
北海道から九州まで各地の大学で説明会を開催してします。
-------------------------------------------------------------------
大会ボランティアは1日8時間。交通案内や大会運営の手伝いをします。
もちろん報酬はありません。
しかも東京までの交通費・宿泊費も自腹です。
-------------------------------------------------------------------
さらにボランティアは10日以上活動することが義務づけられていているので10泊以上です。
この時期は世界中から観光客が殺到するため、急騰するホテル代宿泊費を支払うだけでも大変なのです。
-------------------------------------------------------------------
ホテル代まで負担できる学生はそんなに多くない。
そこである秘策をうちだしました。
オリンピック組織委員会はボランティアに1日1000円のプリペイドカードの支給を決定。
※交通費以外にも使えるカードにする予定です。>>1
399名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:26:50.21ID:ZYUwhtwx0
ボランティアを集めたいんじゃなくボランティア募集に予算を使いたいだけなんでしょ
400名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:27:21.00ID:C/Gejo8C0
>>376
海外旅行じゃ意味ないな

2020東京五輪の外人客の大半は中国人だから、
日本在住の中国人留学生か駐在員かその家族あたりがベスト

日本人限定なら、中国からの帰化一世
まあ、ボランティア採用の時点で日本国籍与えれば、国籍条件はどうにでもなるが
401名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:27:40.30ID:1G4v8WIA0
昔の2ちゃんならどこからともなく報酬額付きの大会役員名簿がサラッと貼られて
ちょっとした祭りからのボランティア待遇改善まで行けてたろうに老いたなお前ら
402名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:27:58.24ID:LDDmtUTn0
>>128
女はインスタ映えしそうな写真が多そうだな
403名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:28:27.19ID:KPbPeA9D0
>>193
数億円使われてるという噂
404名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:28:34.55ID:xbA3Uc9+0
>>109
土人みたいな企業なんだね、電通って
それか北朝鮮
405名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:28:39.05ID:6USHxkSx0
奴隷の分際でサイトの使い勝手に文句言うな

だそうです
406名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:29:52.16ID:x2jaXa/30
>>401
そしてそのソースもない役員名簿の報酬が完全にガセだったりするにも関わらず
大会役員が不当な利益を貰ってると思い込んで殺害予告して逮捕までがワンセットだよな
407名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:31:07.15ID:sQ7y9YaV0
世界に発信で、この出来栄えとか日本の恥
あっ、いまさらか

ジャップには、ろくな人材いないって露呈しましたな
408名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:32:21.22ID:j+cGXgCC0
完全にカルトです。電通教です。


「電通」と一緒に仕事して感じた”7つの狂った常識”
http://blogos.com/article/197995/

Cプライドだけで生きている

電通マンは「狂っていること」に気づいていますが
「電通」であることを盲信して、馬車馬のように働きます。
疑問を持って、立ち止まってしまうと
2度と追いつけなくなってしまうからです。

膨大な業務量をこなし、
毎日深夜まで仕事をする電通マンを支えるのは

「俺は”電通マンだ!”」というプライドだけです。

ことあるごとに

「俺たちは電通だ!」

「俺たちはNo.1だ!」

と言って自分を鼓舞しています。
そうしなければ、壊れてしまうからです。

E机に「根性叩き直し棒」が設置されている

これは本当に衝撃でしたww
電通マンの机に1メートルぐらいの木の棒があり
よく見ると「根性叩き直し棒」と書いてました。

要するに、その棒でぶっ叩くんですよ。
座禅の時にお坊さんが持ってる”警策”みたいな感じ。
肩を「パンッ!」って叩く、あれです。
普通に暴力ですからねw

他社の人も来るのに
堂々とデスクに置かれている神経に驚きました。
それぐらい暴力は”指導”として容認されてるんでしょう。
409名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:33:07.07ID:aWdE2NV/0
>>407
というかフランスの公式ITパートナー様に
舐められた仕様で納品されるような国ってこと

そして公式ITパートナーになれるほどの力も
日本メーカーにはもうない
410名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:34:56.50ID:+YCuU5Jm0
このフォームで12月上旬が締め切りで11万人も集まるのかw
411名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:35:21.52ID:aWdE2NV/0
>>407
AtoS「これ標準フォームだからね、ロンドン版と同じね」
AtoS「あ、中華下請けに日本語への翻訳はやらせとくから」
412名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:35:24.35ID:0tDLKpFf0
>>54
>>109
電通はまるで猟奇的性倒錯者集団みたいだな
413名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:37:10.60ID:C/Gejo8C0
>>410
適当にデータ流し込めば応募者を何百万人にでもできる
そんで、大人気を演出して、追加募集
414名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:39:23.46ID:0tDLKpFf0
>>408
異常だな。普通の会社ではまず考えられない
こんな狂った会社がオリンピックを実質的に仕切っているから
おかしくなっているんだな
415名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:41:40.99ID:jTP9hKyn0
生年月日やべーな 数字入力じゃ駄目な理由はなんなんだ?
416名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:42:45.38ID:aWdE2NV/0
>>415
DDMMYYYY形式ならいけた模様

日本人でも技術者じゃなければ思いつかん
417名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:42:49.45ID:HGyWruII0
発注者もちゃんと成果品検査したの?
418名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:43:39.75ID:68KIsy360
新聞見たか
競技場で働けるボランティアなど数少ないエリートだぞ

殆どは炎天下での案内とか雑用だ
419名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:44:20.07ID:TXPlPkDy0
>>1
>
> さっそく基本情報の『国籍』からだ。当然、『日本』はデフォルトであるものと思っていたが…。
アからはじまり、ニにもなく、ようやく下のほうにまでいき、「北朝鮮」の上にようやく『日本』を見つけることができた。

「日本」って打ってもいいんだぞ。

>
> ■誕生年を入力するのに57回もクリックさせられた!
>
> 【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
> STEP 1 の生年月日を入力するのに、2018年9月のカレンダーから入力しなければならない。これは最悪なパターンだった。
> 半角数字で『19611012』で打ち込めば8桁数字で簡単に入力できるものを、カレンダーの西暦を1クリックで一年づつ巻き戻して
> 行かねばならない。ダイレクトに数字を打ち込もうとしても打ち込めない…。
> 来月で57歳になる筆者が、1961年まで遡るには、57回もクリックもクリックしてようやく『1961年10月12日』が入力できた…。


半角数字で打てばいいんだよ。ただし 「12101961」 DDMMYYYY だけどな。

【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
420名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:44:52.38ID:KvQ51sjy0
>>1961年まで遡るには、57回もクリックもクリックしてようやく『1961年10月12日』が入力できた…。

まじかよw
馬鹿じゃん、クリックして年月日それぞれ下に出るようにしなかったの何でだろ
421名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:44:58.39ID:aWdE2NV/0
>>415
あと、誰か書いてたがカレンダー選択式のほうが
請求額が高くできるというメリットがあるので
システム屋側が提案したがるらしい
422名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:45:09.82ID:US+yZE+30
>>417
五輪委員の面々とか如何にもITとか弱そうだし
サマータイムとか阿呆な事言い出すような所だからまともな検証とか出来てないでしょ
423名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:45:36.29ID:po2ziKjN0
官公庁御用達のパソナに派遣頼めば
金が回るからそうしたいんだろか
424名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:45:39.76ID:Cr1r/jeQ0
こんなので文句言うやつは奴隷の資格なし
425名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:46:17.07ID:aWdE2NV/0
>>420
日付直接入力もできるよ! DDMMYYYY形式だけどね!

by AtoS(公式ITパートナー)
426名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:47:32.60ID:C/Gejo8C0
>>412
社員がコネばかりなわけだが、
大手企業の社長の子供だって、本人が優秀ならコネに頼らず自分で就職先見つけるし、
親がコネ使うにしても、優秀な子供なら、まともに育ててくれる企業に預ける。

結果的に、親は立派だがどうしようもない子供たちの集合体
427名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:49:20.20ID:ZvoiNW/80
中国バブルの崩壊

中国宅配、値上げ相次ぐ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35832950X20C18A9FFE000/

中国でスタグフレーション化が徐々に鮮明に

参照
スタグフレーションとは、景気が後退していく中でインフレーション(インフレ、物価上昇)が
同時進行する現象のことをいいます。
https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/su/J0293.html
428名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:52:03.06ID:AjaD4YiC0
>>416
作った所しやつとテストしたやつ誰だよwww
少なくとも日本人はリリースまで一度も触ってなさそう
429名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:54:20.62ID:C/Gejo8C0
>>418
五輪に限らず、競技会場のボランティアは競技団体から出すからなあ
審判員や指導者資格あれば頻繁に要請くるし、末端でも選手登録してるなら競技進行は理解できてるし
競技団体ルートなら、紹介時点で身元保証もできてるし

一般公募のボランティアが競技会場に回ることは、まずないね。
便所掃除やゴミ拾いならあるかもだが
430名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 07:59:31.59ID:0tDLKpFf0
一言でいうとDDMMYYYY(デミー)
431名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:00:56.63ID:LDsWuZml0
月給200万もらう天下りの役人が何十人もいて、プログラマーはボランティアか?w
432名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:01:47.25ID:0tDLKpFf0
>>428
仕様書作成も検収もフランス人なのだろう
433名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:01:56.70ID:bduc6JoB0
ユーザーに最終テストをさせるやつか
これもうボランティアはじまっとるんやで
434名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:03:48.61ID:UEPfY9rt0
募集する気無し?w
435名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:03:50.14ID:sH6TmKFG0
自宅の端末でデバッグするだけの簡単なボランティア業務です
436名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:04:12.39ID:aWdE2NV/0
>>428
納品したのはAtoS(フランスの大企業、公式ITパートナー様)

ロンドン版からの使い回しだと思う
437名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:04:26.61ID:bvwkBWUN0
首を濡れタオルで絞れば涼しくなるって小池さんが言ってた。
438名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:04:40.25ID:LDsWuZml0
>>429
炎天下に会場外で立ちっぱなしで手をつないで、人間の鎖で観客の誘導路を作る係りだろうねw
439名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:05:11.23ID:BtUggnTn0
100歳とかだと応募のハードル高いなあwww
440名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:05:42.50ID:C+nS9JvL0
そりゃ日本のIT業者に頼めばそんなもんだろ。
とかいって中国に丸投げしたら、聖騎士に殺されるし。年金機構のように。
441名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:06:45.46ID:C+nS9JvL0
>>436
フランスでそれならしかたないか。
日本じゃもっとひどいってことだから、三つ指揃えて感謝せなあかんで!
442名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:08:10.50ID:7hiOuynl0
こんな記事出たら参加する気ないのにやってみる奴出てくるんとちゃうか
443名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:09:37.55ID:bvwkBWUN0
2時間のサマータイム導入とかコレとか
森元は某国から日本破壊工作でも請け負ってるのか?
444名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:10:45.47ID:C/Gejo8C0
案内をボランティアにやらせるのも酷だよな

外人客の大半の中国人と韓国人に五輪メイン会場の「神宮外苑」の説明させるのか
「日清戦争や韓国併合した当時の最高権力者、明治天皇が没後神様となった神殿の一角です」と
445名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:12:02.95ID:HHxRu3o20
外注した契約担当者は処分されるべき
446名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:12:33.52ID:Uo9b8SgG0
1画像ののFBアカウントからログインしずらい ってやっぱFBユーザーが多いのか
友達いないお前ら動員されなくてよかったなwww
447名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:13:13.44ID:N8KYZ9L/0
こんなものでも何百万も支払ってるんだろうしなぁ
448名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:14:29.30ID:Uo9b8SgG0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  やりがい搾取の五輪ボランティア
    |      |r┬-|    |  人集まらねーよ  行くやつは情弱
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \   応募フォームに殺到してるよ
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

抽選かも
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
449名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:14:36.87ID:ke5oPAgr0
>>446
重くなるほど登録が殺到してるとも思えないんだけど。
450名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:14:58.73ID:bvwkBWUN0
>>442
こんなつくりのDBで個人情報がどう扱われるか想像したら入力するやついないだろ。

いたとしたらただのバカ。
451名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:15:04.06ID:cLH1XwXN0
どうせ富士通が作ったんだろ
452名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:15:15.04ID:QjPXiYTH0
奴隷もあきれるお粗末さ
453名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:15:53.82ID:RIfgUbef0
>>441
フランスも丸投げ先は結局中国だったりしてw
仕様が糞でも、その通りに作るのが中国だから。
454名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:16:54.38ID:0tDLKpFf0
>>451
それならDDMMYYYYはないだろ
455名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:17:25.23ID:0K++71aa0
「今日」の漢字が…
456名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:18:04.14ID:+MnGj8fo0
フォームでもたついてる間にHDDの情報全部吸われてそうだなw
457名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:18:27.94ID:Kts7Y5J60
西暦の入れ方がバカすぎる、他にもたくさあるんだろうな
458名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:19:59.64ID:Uo9b8SgG0
>>456
xvideosにアクセスしてる奴がどの口でセキュリティ語るw
459名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:20:22.64ID:C/Gejo8C0
>>443
五輪組織委会長とは、その五輪の顔であり全権力が集約する権力執行者でもある
他国では政治家が就任することはまれで、実績も人気もある新進気鋭の実業家が務めることが多い。選任指名するのは、開催都市
ところが、森元は、当時の東京都知事が反対する中、安倍の指名で、都知事が事実上不在の期間(猪瀬辞任の後、都知事選の前の空白期間)に、
しかも正月早々に、勝手に就任した。

好意的に解釈すれば、史上最低支持率レベルの元総理を五輪組織委に押すということは、
五輪の失敗が目的としか考えられない。安倍総理の願いは東京五輪の失敗だと推測できる。

でも、そんな森元だが、いま東京五輪に何らかの責任感を持って取り組んでるのは、たぶん森元だけ
あとは、ドラ息子集団の電通のCランクチームと、公務員のCランク、名前だけの寄せ集め名誉理事、どの連中もやる気なんか無い

森元のセンスと能力と健康だけが、2020東京五輪の唯一の実現化エネルギー
460名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:20:38.37ID:dvnwPz300
最近のホームページはみんなシンプルで同じ。
手書きだとソース見てないと忘れるから、
同じようなアプリとか使って簡単にささっと作っちゃうんだろ。
だから無駄に重いページができあがる上に似たようなデザインばっか
461名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:20:49.99ID:Ki1px9nm0
ただの応募フォームにいちいちJavascriptで描画してるのが気になる
素直にHTMLで書けばいいのに
462名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:21:08.51ID:ofjiD8Pz0
>>1
> 来月で57歳になる筆者が、1961年まで遡るには、57回もクリック

これは爺ィが炎天下、熱中症で命を失わないように配慮してる。
463名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:21:33.32ID:K4xfEn350
>>461
簡単にBotにいたずらされちゃうだろー
464名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:23:00.69ID:Oot2yYH60
こんなのに応募してはいけないよ!っていう設計者の優しさだろ。
465名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:23:36.80ID:LNnUw8BW0
カレンダーは年号をクリックすれば各年にさらにクリックすれば10年毎になって5回ほどで入力できるじゃん
よくあるやつ
466名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:24:53.50ID:C/Gejo8C0
個人情報が流出しても、こんなフォームに入力した者の責任、という判決が出るように
怪しすぎる仕様にしたのか
467名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:25:27.88ID:Ki1px9nm0
>>463
それなら画像認証いれておけばいいでしょ
468名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:26:18.77ID:ke5oPAgr0
これでアカウントの乗っ取りが捗るね
469名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:27:35.14ID:yyETc0gp0
どうせデータは中国の下請けがまとめるんでしょ
470名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:27:47.12ID:VcEN7eDh0
辞退しろという下っ端職員の配慮だろ?
471名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:27:52.83ID:2XUlcE/00
>>437
え・・・



怖ひw
472名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:28:11.39ID:LNnUw8BW0
カレンダーはウインドウズの右下にあるやつと同じだな
これ57回もクリックするってボケ老人にもほどがある
473名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:28:38.74ID:yu0wSgwC0
俺いいこと考えた
奴隷職ボランティアの為に、塩分飴とかミネラル飴とか
売ることを思いついた
474名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:28:41.20ID:6z676Rdl0
ちょっと足りない人かどうか 判定してるんだと思うが。
475名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:28:41.61ID:BTlRyhNl0
こんなの応募する奴はバカだけだが、バカに来られるとまずいので、罠を仕掛けて来れないようにしているのだろう
476名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:30:26.60ID:U3IHwBYZ0
これを作ってる側が何万人ものボランティアの配置やら休憩やらを管理するんだよな。
死人が出そう。
477名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:30:58.44ID:AxSeU1M50
森に死相が出てたぞ。ありゃ東京オリンピックまで持たんわ
478名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:31:01.20ID:KvQ51sjy0
ブログパーツのカレンダーみたいw
479名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:31:34.46ID:LNnUw8BW0
簡単に入力できるようにしてバカばっか集まったら困るからだな
480名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:31:38.60ID:2XUlcE/00
>>472
今頃恥ずかしくてのたうち回っているかもしれない
気の毒に
481名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:32:17.93ID:ROEIf55v0
>>473
熱中症で死にそうなボランティアに放水するサービス(500円)はどうか
482名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:32:47.35ID:DTMEb1LC0
>>1
日本って平時でも国民総動員令すんのな
戦争で平気でそれ以上やる国家だからなぁ
483名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:32:57.72ID:dvnwPz300
Javascriptで分かりづらい長たらしいスパゲッティ-コード書く癖に、
ページ作らせるとこの程度のしか出来ない奴とかいるけど、
いったい何を学んできたのかと思うわ。
ただ他が見ても分かりづらいスパゲッティ-コード吐くためだけに心血注いでるのかと
484名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:34:44.19ID:GxQrRuVW0
これは真のボランティア精神が試されるなw
485名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:35:52.04ID:yu0wSgwC0
>>481
放水はあれなんだ、711で売ってる超冷たいコーラを
500円で売るってのを思いついた
あの自販機事業の権利買ったら絶対に儲かる
超絶冷たいコーラはガツンと効く
486名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:36:31.90ID:sQ7y9YaV0
海外に発注、もしくは既に使われたものを
日本で直したんだろ

DMYの並びや、日本が下に来るのはそういうことなんだろうけど
問題はわかってても直せない所だと思う

○YMD、DMY、MDYの並びがある → よし国を入力したら並び順を変えるか、年月日を別々に直接入力
×YMD、DMY、MDYの並びがある → よしカレンダーにしよう、2018年デフォと
487名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:36:59.71ID:CKeVxJIR0
>>448
このニュースでこのAAを貼るセンスwww
488名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:37:13.85ID:bA1DGl6m0
マジレスさせてもらうが
今年の夏ほどでないにしても
屋外は猛烈な暑さになる
熱中症・熱射病になったり、万が一、死亡したら補償はされるのかね?
特に未成年のボラは不安だな
489名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:37:34.10ID:3WH1h1vK0
>>471
ちげーよ
濡れタオルは寝ている人が涼しくなるよう
顔に掛けてやるもんだよ
490名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:37:48.45ID:Ki1px9nm0
https://volunteer.tokyo2020.org/vportal/reg
新規登録ページでクロームの自動フォーム入力ツール試してみたけどできそうだ
メールアドレスを用意してCSVファイルからデータ読み込ませてアカウント取得までの自動化も夢ではない
もし画像認証があったらそこだけ手入力で対応するようにする
491名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:38:10.65ID:K4xfEn350
>>467
そんなにかねかけるわけないやんー。
492名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:39:13.12ID:LNnUw8BW0
>>480
全角半角なんたら言ってるくせに「57回」で混在させてるしな
この程度のフォームに半日もかかるなんて相当アホだわ
493名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:39:49.91ID:ROEIf55v0
成長にもつながる!★彡 ITスキルや経験を活かしたボランティア (パソナテック)
https://www.pasonatech.co.jp/workstyle/column/detail.html?p=1662

パソナ、東京五輪のボランティアの募集や研修業務を受託
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25792880X10C18A1XXA000/

東京オリンピックのセキュリティ対策には4万人のボランティアのエンジニアが必要
http://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1511/12/news013_2.html
494名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:40:09.52ID:yu0wSgwC0
>>488
現時点では保険は各自で入ってくれって事になってる(保険の話は出てない)
495名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:40:39.49ID:cA88BRKN0
>>3
すでに紛れ込んだテロリストが作ったんだろ
496名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:40:46.39ID:K4xfEn350
>>488
ボランティアだから自己責任なんじゃ?
497名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:40:46.42ID:Ki1px9nm0
>>481
それはもう検討されている

2018.8.13 18:36更新 
【東京五輪】打ち水、ミストシャワー、遮熱性舗装… 暑さ対策に繰り出す“あの手この手”
https://www.sankei.com/tokyo2020/news/180813/tko1808130002-n1.html
このほか、水を使った対策としてはミストシャワー(噴霧器)があり、
大会時には各公共交通機関の駅から競技会場を結ぶ歩道や滞留が予想されるセキュリティーゲート付近などに設置される予定。
498名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:41:20.10ID:ROEIf55v0
>>3
>>495
>>493
テロリストを募集してる
499名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:41:54.68ID:eMPfQHgE0
テロとか熱中症でジャップ死にまくりますように
景気悪化でジャップ死にまくりますように
政治家皆殺しになりますように
500名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:42:07.67ID:9m6pU+pI0
大学を裏口卒業した安倍晋三さんとか、イットの森元さんのような馬鹿なひとには応募させないために計算されたトラップ
501名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:42:33.39ID:2uY5dvv/0
ボラが集まらなければ
勤労奉仕しかねーべ
徴用じゃて
502名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:43:54.39ID:K4xfEn350
保存されてるDBだってどのにあるかわからんしな。
さくらVPSとかだったり
503名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:44:09.37ID:W+lGKB7D0
自分は屁みたいな動画で4000万も受け取りながら11万人に10日以上のタダ働き要請とか真正のクズかサイコパスにしか出来ねえよな
504名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:44:34.23ID:H7I1VzLQ0
結局、「ボランティアさせてやる」って上から目線だから、こういう使えないサイト平気で作るんだよ。
505名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:44:36.50ID:US+yZE+30
>>425
海外で年齢認証あるサイト使ったり仕事でもなけりゃ見ない形式だもんな
506名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:44:47.58ID:jn8OtAit0
>>17
俺は応募したよ。5分でてきたよ。
生年月日も記事はウソで数字で入力できました。

こんな低能フェイクに釣られるなよ
507名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:45:39.37ID:MB3d0ro60
>>186
ジャパンレールパス買ってるから乗り放題
508名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:46:51.47ID:I5wR3ig40
>>483
ちょっとかじった素人がイキって書いてそうな文章だなw
509名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:47:01.22ID:nmGWVEgr0
NECかFUJITSUとかが作ったんだろ
510名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:47:07.87ID:HJuwKve30
自分たちの金儲けのことしか考えてないバカども はらいてー みんなもうボランチアなんてやめちゃえばwww
511名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:47:36.39ID:kesn4a3P0
ボランティアをよく思っていない人が故意に製作したのかと疑うレベル
512名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:48:15.73ID:G/Ym09Lg0
>応募には30分かかります
修行かよwww
513名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:48:27.63ID:+wdCAowS0
>>3
逆にこれだけ面倒な応募フォームを潜り抜けた猛者が無給って事は
何等かの意図のあるやつの割合がすさまじく高いって事だよな
514名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:48:54.32ID:KjOhRlFcO
だから、形だけなんだよ
「11万人」って過去最大の人数を設定して、東京オリンピックはこんなにボランティアが集まるほど国民に人気です、って森元がドヤ顔したいだけ

どうせ集まらなくても、大本営発表で、集まったことにするんだろ

だから、なんの準備もしてないし、場当たり的に募集してるだけ
515名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:48:58.02ID:Ki1px9nm0
>>506
ウソつきは電通の始まり
516名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:49:12.21ID:C3vkGbrG0
57回クリックせずに長押ししろよ?
ジジイ
517名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:51:15.05ID:Ki1px9nm0
>>509
>>454
518名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:52:59.71ID:KjOhRlFcO
IOCのコーチ副会長は記者会見で言い放った

「嫌なら応募しなくて結構」

だそうだよw
519名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:53:29.51ID:Ki1px9nm0
>>516
ボランティアにジジイは応募するなってことか
本音でちゃったね
520名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:55:21.25ID:nIGoZcH50
イライラして感情的に高ぶるだろ?もうすでにオリンピックは始まってるんだよ
非現実的な世界へようこそ
521名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:55:37.36ID:bRh7As+Z0
>>107
満州時代から、こんな感じだったのかもね。
で、ヤバくなったらさっさと逃亡。

日本に生きて帰れたということは、
末端を見捨てたということでしょうからね
522名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:57:12.92ID:pp5/LnBi0
>>514
>森元がドヤ顔したいだけ

たぶん正解。
523名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:58:05.45ID:8vi6dsvW0
>>519
応募手続き程度で文句言うような根性なしに
ブラックボランティアが務まるのかって事だろ
524名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:58:37.63ID:0v7w4I7W0
HP製作代行に何十万円って都税を払ってんだろ。
525名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 08:59:25.47ID:zuK8ygSx0
登録しても当日バックレが横行しそう
526名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:00:33.43ID:UEPfY9rt0
ボランティア適正テスト込みですかなw
527名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:01:03.16ID:oL10E+r20
このサイトもボランティアで作ったんだから、文句を言うなクソどもが。
528名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:02:44.26ID:QQzRvmt60
なんかこれ、入力を終えて最後に確定した時に「サーバーエラーが発生しました」とか表示が出て最初からやり直しさせられそう。
529名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:03:03.80ID:ROEIf55v0
>>488
>>496
ボランティアはオリンピック協賛企業の保険に強制加入させられるよ
530名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:03:40.86ID:K4xfEn350
>>529
なるほどー保険料払ってくれないの?
531名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:03:44.40ID:OMIGrc/00
この手のフォームで一番イラッとくるのは、住所の番地を半角で入れたら、全角で入れろとかでるエラー
細かいところまで俺の言う通りにしろ!という日本人のマウンティング根性が垣間見れる
日本人は自分の思い通りに他人をコントロールしなきゃ気が済まないミニ独裁者が多すぎ
532名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:04:42.12ID:RPfc4q1c0
募集したくないんだろ。
もう汚リンピックに関わるのはやめようぜ
533名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:05:30.83ID:4wBmaG690
>>294
ボランティアじゃなくてバイトかもよ
534名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:05:42.32ID:Ki1px9nm0
国家による五輪詐欺が白昼堂々と行われるのをウォッチできるのは
貴重な体験だと前向きに捉えることにしたよ
535名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:07:41.17ID:3N59bTJI0
>>524
桁違うよ
数千万は予算つけてるはず
536名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:08:24.78ID:Ixq7y21M0
中二病なSEがアスペの担当と仕様を決めるとこうなる
537名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:10:01.74ID:iglSp1p/O
コンパクトな五輪を売りにして誘致したのに酷いね
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
電通の闇報道も揉み消されたし
538名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:10:40.24ID:GeUxWD270
このクソフォームも札束投げつけて作成されたんか?
539名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:11:34.11ID:ulfGMkny0
パソナのような企業に金払って人材派遣させたいんだろ
儲けられるときにがっつり儲けたいもんな
540名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:12:07.11ID:M5kX+mbK0
日本開催を失敗させたいの?
541名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:12:26.91ID:v1DRTBmRO
>>522
半分は正解だろうが、
定員を最大限に設定すればするほど、パソナの実入りが増える仕掛けになっている。
542名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:13:03.23ID:Ki1px9nm0
オリンピック 応募した
https://twitter.com/search?f=tweets&;q=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E3%81%97%E3%81%9F
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
543名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:14:28.98ID:SlcnviWM0
>>539
AtoS「バソナさん、ロンドン五輪と同じこのフォームで納品してもいいんですか?日本人には分かりづらいのでは?」
パソナ「ええんやで」
544名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:16:25.79ID:3WH1h1vK0
>>1
やべーなこれ
日本中いや世界中のITオタクにソースコードからサーバのセキュリティまで
洗いざらい調べ上げられて
ちょっとでもなんかあったら大騒ぎになるぞ

平昌ん時はせいぜい世界地図に日本が無いw
とかくらいだったけど今回はそんな甘く無いぞ
545名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:18:27.23ID:Ki1px9nm0
ここが熱いみたい

オリンピック 奴隷
https://twitter.com/search?f=tweets&;q=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%20%E5%A5%B4%E9%9A%B7
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
546名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:18:44.94ID:KcqQqA+i0
フォントが素人臭いね
ゴシック?みたいなので見ててちょっとストレス溜まった
これが日本のIT力()と世界に知らしめたよな
勿論悪い意味でだけどww
547名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:19:25.65ID:Sux+Vr230
>>493
雇用しろよw
なんでもボランティアで安くしようとおもって
テスラなんかもボランティアに車販売させてたし
賃金の上昇が伸びないに決まってる
548名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:19:39.74ID:aMiN7JZT0
五輪のボランティア募集サイトを中国人に作らせてるのか…
549名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:21:07.31ID:v1DRTBmRO
>>544
FBと情報流出競争か?

でもFBならザッカーバーグちゃんだっけ?一応責任取るつもりあるけど、
こっちは誰も責任取ろうとする奴がいないだろww

しまいには、怪しいと思いながら応募しようとするからいけない、とか言われるぞww
NHKの3倍ぐらい阿漕だと思ってた方がいい。
550名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:21:43.56ID:I2RG35DW0
スポーツクラブの人とかマラソン大会に出てる人とかが一番無難だろう。
551名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:21:57.34ID:ndrBUNCV0
>>516
長押しできない仕様だったら、更に笑えるな。
552名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:22:15.04ID:hExKad4U0
ボランティア相手にサービスなんかしてられるかってことだよ
553名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:23:08.66ID:hExKad4U0
次に起こりそうなこと
・応募者の個人情報流出
554名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:24:01.54ID:ndrBUNCV0
>>508
>>483はちょっと聞きかじった言葉を、全部使いたいだけなんだろ。
555名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:25:38.60ID:RvE99kFD0
>>531
その癖強い相手と競争したら弱いのなんのってw
結果弱い相手に八つ当たりばかりする
人に成りきれてない奴はこんなことしかできないね
ジャップは人間未満が非常に多いわ
556名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:25:47.37ID:3tQq86pn0
値をデフォルト設定すると項目を見もせずに間違えたとか言ってクレーム入れるからだろ
557名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:26:06.53ID:v1DRTBmRO
>>552
ホントだww

こき使ってナンボの対象だもんな。
使ってほしいなら、自分で手枷足枷つけてアピールしろ的ニュアンスだなww
558名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:26:42.27ID:4LnAU/Y70
もう入力欄全てうんこと
書いとけばええやろ(笑)
559名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:26:48.15ID:3WH1h1vK0
>>553
・個人情報が全て某国のサーバに送られている
560名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:26:52.11ID:Ki1px9nm0
東京オリンピックのボランティア応募ページが
『webサイトでやっちゃダメな事を全部やっている』らしい
「応募の時点で根性試されてる」
https://togetter.com/li/1270944
561名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:27:49.20ID:lfUI3Vq70
安い代金で海外に丸投げして作ってもらったサイトだろうこれ
562名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:28:04.09ID:ILjj/+aZ0
わざとだろ
やめとけってことだよ
563名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:28:09.26ID:3tQq86pn0
>>546
ヒラギノ角ゴが素人臭いとか
素人はすっこんでろよ

フォントサイズの大きさに対して行間が狭いだけ
564名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:28:20.89ID:UEPfY9rt0
このボランティアデータ、裏で高額で売買されるの?w
565名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:30:01.94ID:3tQq86pn0
脊髄反射の馬鹿しかいないな

twitter民は害悪でしかないな
566名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:30:04.22ID:Cr1r/jeQ0
>>564
ボランティアに参加中は家にいないわけだしなあw
567名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:32:25.82ID:KjOhRlFcO
まあ、この杜撰なつくりを見たら、セキュリティはゆるゆるだろう

応募者の個人情報ダダ漏れするのは確実
568名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:32:58.01ID:VtpuL2t80
登録してバックレるのが一番ダメージあるんじゃなかろうかw
569名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:33:49.43ID:ndrBUNCV0
>>564
搾取OKな人間として、国にデータが入るんだろ。
570名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:34:52.14ID:dYeplR8k0
蛆テレのあれと一緒だよ
嫌ならフォームるな!
ってこと

ボラりたい奴は30分でも1時間でも気にすること無く申し込むもんさ
571名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:35:57.29ID:8/G+zCpC0
金とコネだけの無能が管理してるとこうなる
572名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:37:21.03ID:HzcCL8qc0
こういう作りが悪いのは、だいたいコネで仕事を受けてる会社だろ
競争してないからセンスもない
573名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:37:45.07ID:Ki1px9nm0
災害ボラの大変さに比べたら大したことはない
五輪ボラ戦士たる者このくらい乗り越えるのは同意
574名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:38:38.84ID:v1DRTBmRO
>>570

ボラりたい

ではなく、やっぱ

ボラれたい

がこの場合、正解じゃないかな?
ホラれたい
みたいなもんでww
575名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:38:41.58ID:TVdLMEYk0
鉄オタの知識生かしてターミナル駅で
交通案内のセルフボランティアやろうかな
576名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:39:19.09ID:eGkgCMv40
>>498
数あるトラップを潜り抜けた優秀なテロリストのみが採用されるんだな
577名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:39:33.57ID:RvemMAs80
こういう気配りのできないフォーム作るやつって作り方知ってるだけで、仕事のできないアスペとか、勉強だけしてきた社会不適合者なのは間違いない。
578名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:40:45.33ID:rOJv0+1w0
>>4
これって実は日本の闇の部分だと思うけどな。

日本の「おもてなし」っていうのも社会からの強制だし。
それだけ労働している人間の立場が弱いんだよ。
579名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:43:39.54ID:MXOzCmiz0
ひとつだけ言える事はこんなものに入力して個人情報が流出したとしても文句を言うなってな
ウイルス処かブドウ球菌でも死んでしまうレベルの免疫しかなさそうだ
580名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:44:04.61ID:H7I1VzLQ0
>>578
日本の「おもてなし」ってのは、裏ばかりで表無しってことさ。
581名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:45:02.70ID:H7I1VzLQ0
この応募フォーム作ったの日本人じゃないんじゃね?
どうみても日本人の感覚じゃないだろ。
582名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:47:18.71ID:/8so/+XW0
電通流スクリーニング
583名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:47:34.51ID:MXOzCmiz0
急遽出来た五輪の天下り団体からファミリー企業に億単位の金を払って依頼してると思うよ
584名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:54:40.92ID:7yGnSh6d0
入力段階で選考するというとても優秀なバカ排除フォームだ
すばらしい
585名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:55:37.52ID:b881CoAB0
>>576
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
586名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:57:53.50ID:Ki1px9nm0
>>565
Twitterだからといって読むことなく全てを馬鹿よばわりをするのはバイアスが入っているといえる
真実を逃さないためにも内容で判断していくのが公正な態度だろう
587名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 09:58:57.95ID:+v6b4vbd0
日本のITのはいくら仕様変更しようが下請けに強要してきたから金額もスケジュールも変えずに今までできたけれど
海外の場合は仕様変更する度に追加料金とその分のスケジュールが発生するから断念したんじゃね?
どう見ても中国辺りが作ってそうだしねw
システムの変更を依頼したら追加料金とその分のスケジュールが発生した。これは想定外の出来事だとか言い出しそうw
588名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:00:23.88ID:3WH1h1vK0
>>586
ネトウヨだからといって読むことなく全てを馬鹿よばわりをするのはバイアスが入っているといえる
真実を逃さないためにも内容で判断していくのが公正な態度だろう
589名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:00:34.66ID:Cr1r/jeQ0
>>574
ホラレモン「呼んだ?
590名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:01:18.28ID:Ki1px9nm0
>>571
「初めてのSE」を読みながら中華SIに丸投げしてそう
591名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:01:46.58ID:JKSrP1MM0
>>498
特定の入力を行うと五輪テロ募集にさんかとかかwwwねーよwww

ないよな?
592名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:03:42.19ID:Ki1px9nm0
>>575
勝手ボランティアはいいかもな
それなら参加しやすい
593名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:06:04.80ID:O/s+3k8Y0
やっぱ糞電通だな。仕事が糞。
594名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:06:19.46ID:I0FgDZmi0
テレビではボランティアが大変とか集まらないとか流すし

朝鮮代理店は要するに開催失敗を仕掛けてる訳か
595名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:07:24.41ID:SlcnviWM0
IOCご指定スポンサーのフランス企業AtoSに丸投げ(応募フォームにロゴあり)
多分そAtoSもロンドン五輪の使い回しアンド中華に下請け
そして組織委員会もザルチェックで納品完了


結果、阿鼻叫喚→ジャップダセー、IOCウマーな展開に
596名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:07:59.09ID:jyYYyJ5k0
時間かかるんじゃやめとくわ
597名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:09:50.19ID:YK8WaQPs0
面倒なのは分かるが、さすがに約半日も費やすというのは、こいつの程度の問題だろうと思いたい
598名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:10:26.36ID:3WH1h1vK0
>>596
バカだな本番はもっと時間かかるんだぞ
599名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:16:21.24ID:Np70b2l30
日本人が発注して
欧州人が設計して
中国人が製造して
日本人が確認しない
とかそんなんかな・・・
600名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:21:58.32ID:OZ/kF5hx0
おもてなしの国なのだから日本を一番下にするのは当然だ
601名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:24:43.03ID:UEPfY9rt0
つうか、偽名で入れる人多いのかな。
ニックネームはNGなのかな。
602名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:25:19.08ID:5kqqRubX0
>>27
一部中国しか使わないフォントが混じってるよねw
603名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:26:52.85ID:H0OqMOc40
73歳の俺だがkkk応募しようと思う*ま、2年後は生きていないだろうが、@枯れ木も山の賑わいだ。
っていうか、入力できそうにな7かったら、オリンピック委員会の人に自宅に来てもらって、;
横に座って入力してもらうW wa わ、。
604名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:26:55.35ID:7yGnSh6d0
これ最初の英語画面を日本語にできない時点であきらめる奴多数だな
605名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:27:18.46ID:Ixq7y21M0
>>599
これインドと中国で作ってるだろ絶対
606名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:27:24.35ID:O/s+3k8Y0
オリンピックを開催したくないのは組織委員会かもしれんな
607名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:29:25.56ID:O/s+3k8Y0
やつらは金が入れば中身はどうでもいいって口だろ
608名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:30:17.64ID:H0OqMOc40
森「この程度の入力が出来ん奴はボランティアやるな!。おれ?ボランティアなんかやるかよw」
609名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:34:01.73ID:cLH1XwXN0
すっごい高いところに注文出したことだけは確実、監査役ちゃんと調べれ
610名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:36:02.03ID:GeUxWD270
いやあの、その監査役が…
611名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:37:20.80ID:O/s+3k8Y0
厚生年金のデータ入力を外注した連中とおんなじ臭いがする。
発注するほうも請け負うほうも双方やる気なし。
612名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:39:36.88ID:KjOhRlFcO
>>611

あれも、下請けの下請けが中国にやらせたな

個人情報を中国で入力w
613名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:40:59.85ID:cLH1XwXN0
儲かるのはゼネコンだけかよ、こっちにも金回せ!
614名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:42:22.02ID:KvQ51sjy0
こういう入力フォーム初めて見た
エラー出て始めからやり直しになったら
もうあきらめる
615名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:44:12.97ID:JNL47cod0
前のユニフォームもクソダサかったしな、やる気ないんだろ。
616名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:46:10.77ID:F4LXLi2m0
ノウハウの無い所が作ったサイトに、個人情報を色々入れるのは怖いなあ
URL直接指定したら、全部丸見えでしたってなりそう
617名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:48:43.83ID:jbHpCcgy0
いやなら応募するなってこと
どこまでも頭が高い態度
618名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:50:34.23ID:/G1Qg3iq0
電通 けいたろう「ヒャッハー!ざまあみろ!!」
619名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:50:52.46ID:3WH1h1vK0
>>483
クラス多いだけでスパゲティコード言ってる奴いたけど
スパゲティコード言う奴って開発ツール扱えてなかったり
コード読む力なかったりでマニュアルや細かい仕様書が必要な奴が多い
前はソ○ーで働いてたらしいけど既存コード参考にUIすら組めない
それを偉そうに人のせいにするが採用したオープンの
フレームワークを理解しようとしないだけ
.netとかじゃないと仕事できない素人かよw
シングルトンをスパゲティのグローバル変数言うから
じゃあどうしたいの聞いたら全部引数で渡す言い出すしなw
だいたいgotoなんかどこにもないでしょ、もう古巣に帰れよw
620名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:52:28.15ID:JNL47cod0
ユニフォーム前のままだったらえらい恥掻くところだったな、危なかった。
始まる前からごたごたしてるしもう駄目だろ東京五輪。
621名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:53:41.17ID:HQDrV3sD0
>>54
2の男達と4の上司だけ嬉しいな
3は上司がゲイでない限り上司もいい迷惑w
622名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:55:15.46ID:5jeKeKT70
こんなものを作るのにいくら使ったんだろうな?1000万?
中抜きされて末端は時給500円くらいか?
623名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:55:33.89ID:Ki1px9nm0
>>508 >>554
新規登録のスクリプト
https://volunteer.tokyo2020.org/vportal/bundlea39f4e354f20cacdcc8d.js
624名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:56:37.77ID:JNL47cod0
電通社員は前のユニフォーム着てボランティアしろよ
625名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:57:43.61ID:Ki1px9nm0
>>623
サイズ 639.57 KB
626名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 10:57:50.49ID:H0OqMOc40
保存すると、「とっとと完成しろ」、見たいなこと書いて有るけど、
普通は「なるべく早くお願いいたします」だろ。
627名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:01:24.39ID:nvAHMUjJ0
トンボ鉛筆
628名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:01:56.30ID:j6vX3gsC0
応募してドタキャンすれば面白い
629名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:02:22.50ID:wCuOTpfb0
見事に話題になってんじゃん
ここでふるいに掛けるのが
目的なのかね
630名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:03:03.91ID:SlcnviWM0
>>626
「ボランティアをさせてあげる」態度
一貫性あるね
631名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:04:03.06ID:SlcnviWM0
フォーム作った会社のホームページ(フランスAtoS)
https://atos.net/ja/japan

中華に下請けかな
632名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:04:13.84ID:7Yb/xgRs0
電通きもちわるい
633名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:04:30.52ID:H0OqMOc40
トップス、ボトムのサイズ入力しろって、爺ちゃんがわかんねーって電話してきた。俺もしらねー。おせーて意味。
634(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2018/09/28(金) 11:04:44.98ID:6bnUKa0g0
この応募フォーム作ったのは日本人じゃない可能性あるね
在日のみなさんが頑張ればいいということ
(´・ω・`)
635名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:05:44.89ID:SlcnviWM0
>>634
IOCお抱えのフランス企業で
トリノ五輪から公式ITパートナーらしい

使い回しだよ
636名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:07:09.29ID:bdvAc0FO0
1000万で発注して末端の企業が2万くらいで受けた仕事だろ
637(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2018/09/28(金) 11:07:22.27ID:6bnUKa0g0
>>635
あー、そういうことなんだ
情報ありがとうございました
こんなことやってるから余計にボランティアが集まらないんだよね
638名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:09:22.25ID:Z1s7jHtg0
HAHAHAHAHAHA
639名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:09:53.74ID:7s/JCRxq0
これは電通の下請け技術者からの、「こんなボランティアに応募するんじゃないぞ、やめとけ」っていうメッセージだよ。
640名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:10:19.85ID:d7cQCzda0
応募だけしてドタキャンしたら罰せられるのかな
皆でボイコットすれば面白いのに
641名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:11:08.46ID:XL6HH00D0
CMに金かけるくらいだ
こんな糞みたいな仕様でも金かけて作ってるわけだろ
なのに応募者はタダ働き
しかも2年後
642名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:11:57.23ID:H0OqMOc40
生年月日の入力項目の所に、「今日」って選ぶ項目が下にでっかく有って、クリックすると、2018年9月28日って表示される。
今日生まれた赤ちゃんも応募できる不思議。なんで「今日」なんて言うボタンが有るんだwwww.
643名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:12:28.17ID:LWfz5eoF0
改修料で稼ぐビジネス
644名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:14:14.80ID:Z1s7jHtg0
>半角数字で『19611012』で打ち込めば8桁数字で簡単に入力できるものを、カレンダーの西暦を1クリックで一年づつ巻き戻して行かねばならない。

今、試してみたがこれは記者がアホなだけ。ddmmyyyy と書いてあるんだから、日付・月・西暦の順に数字を打ち込めば入力で来たぞ
645名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:14:52.91ID:H0OqMOc40
もう、何が何だか分からなくなってきた。「女子体操、水泳選手の更衣室担当を希望」って書いてやる!
646名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:15:21.95ID:ndrBUNCV0
>>642
『〇〇年△△月××日以前に生まれた人』って制限があるから、普通に誕生日を入力させて、
チェックを入れるだけでいいよね。
647名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:15:57.48ID:H0OqMOc40
>>644
なら、西暦、月、日付って日本語で書け、ヴォケ!
648名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:17:11.94ID:Z1s7jHtg0
>>647
違うよ 日付・月・西暦だよ
『1961年10月12日』産まれなら、12101961 と入力すりゃ通る
649名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:17:58.61ID:vw6tW0Mj0
>>633
上級国民と底辺国民って意味だよ
650名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:18:08.48ID:LmBZEjrV0
役人の無意味な要望と底辺下請けの技術力が悪魔合体した結果こうなったんだろ
651名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:18:13.39ID:H0OqMOc40
>>648
日本人なら西暦、月、日付だろ。朝鮮人のお前にはわからんだろうが。
652名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:18:37.43ID:z1zw2U590
ちょっと笑ったわ
これで躓いてやーめたってなるやついるだろ
こんな簡単なものの操作性すら追求できんとはね
653名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:18:52.14ID:gsu7VM/f0
でもなんだかんだ言っても蓋を開ければ応募者殺到で、抽選なんだろ
654名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:19:36.21ID:Np70b2l30
>>642
受注者が値段吊り上げるために「カレンダーがあると格好いいですよ!」とか適当なこと言って、(チケット予約とかに使う)汎用カレンダーを何も考えずに付けたんだろうな
これにOKを出す発注者の無能さよ
655名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:20:57.32ID:3dc5CMxj0
俺は昔海外事業部だったとか海外勤務だったとかいう団塊世代の爺さんを排除したいのかな
あいつら仕切り屋だしすぐにクレーマー化するから
656名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:21:36.62ID:H0OqMOc40
緊急連絡先 本人との関係

子供もいねーし、いるのは20代の愛人だけだし。
本人との関係:愛人
でいいのか?
657名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:21:57.74ID:Z1s7jHtg0
>>651
ddmmyyyy と書いてあれば普通気が付くだろ day month year くらい中学生でも知ってる
658名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:23:12.09ID:H0OqMOc40
>>657
だから、朝鮮人はキムチでも食ってろ。
659名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:23:16.97ID:LWfz5eoF0
>>645
そういう奴は中国人専用仮設トイレの清掃に回されます。
660名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:24:21.97ID:8kmCxy950
ほんと大失敗しなーかな東京五輪
661名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:24:35.70ID:Z1s7jHtg0
>>658
自分のアホさ加減を恥じるべきですよ。
まぁアホ除けに丁度いいかもしれんね hahahaha
662名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:24:42.47ID:H0OqMOc40
『予定宿泊先 *大会期間中の滞在先』

今からホテルの予約してる奴が居たら、神だろ。
663名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:24:52.45ID:gXOHUbFt0
周知させるにはすずちゃんの新CMが必要だな
5千万円くらいのやつ
664名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:25:09.63ID:Pac9uu/Z0
登録したらシナ本土に流れたりとブラック労働者リスト名簿入りしてしまうんだろ?
年金情報ですらアレだしまともじゃないのは確か
この国は1ミリも信用しなくなったし関わりたくもないな
665名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:25:16.44ID:ndrBUNCV0
>>648
そんな事、プログラムでどうにでもできるだろ。
666名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:25:29.63ID:H0OqMOc40
>>661
朝鮮人は奴隷だったんだぜ、日本人の。wwwwwww
667名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:26:30.08ID:Np70b2l30
>>661
このゴミフォームはお前みたいな阿呆が作ったんだろうな・・・
668名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:28:23.19ID:H0OqMOc40
STEP 6 〇規約等

規約は最初に書いて、まず同意を得てからの記入。
最後に規約の同意ってなんだよwwwww
669名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:34:45.96ID:q/ymNcMJ0
やれ→はい→やれ→はい→ やれ→はい→やれ→はい→ やれ→はい→やれ→はい→そしてお金がいっぱいかかったうんこの出来上がりである
これ作った所以外全員中抜き糞野郎しかいないというね
670名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:37:49.21ID:jR3Bn9cP0
>>45
これは中国の奥地の寒村でペンティアムPCとXPで作られた素晴らしい人民の成果です
彼らの驚異的な業績を讃えましょう
671名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:44:09.13ID:g1eNDOAE0
>>659
中国人は路上や店内でうんこするから
中国人専用仮設トイレは不要
672名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:48:41.59ID:psGZ8pi90
中華フォームで情報は大陸に行くんですね
673名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:52:13.42ID:ALLV1U7q0
>>1
> STEP 1 の生年月日を入力するのに、2018年9月のカレンダーから入力しなければならない。これは最悪なパターンだった。

これはさすがにバカすぎる
それとも年寄りは応募するなということか
674名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:52:32.69ID:bEa4Vf8U0
もう、やりたくてもやっちゃぁいけないものにしか見えない五輪ボラ
675名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:53:43.58ID:+SPA2/9w0
>>1
東京都のオリパラ準備局
サイトマップ
https://www.2020games.metro.tokyo.jp/sitemap.html
676名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:54:29.80ID:PHQwU80j0
電通は自力で開発なんてしないだろ
やるとしたらISIDじゃないのw
677名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:55:07.22ID:03deBwF80
報酬貰えるところか、
逆にボランティア登録手数料とか取られそうだなww
678名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:56:13.60ID:VKFGL6J40
見てみたらカレンダの「今日」 が中国語だった。
679名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:56:44.60ID:0ej4er+J0
希望勤務先、勤務日等を書かせても、ろくな調整もせずに、滅私奉公しろと言って、希望無視で行かされんだろうな。こんなのはボランティア活動とは言わない。
680名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:57:31.27ID:g1eNDOAE0
ボランティア募集以外の業務も請け負っていたとしたら
組織委員会や経理関係の極秘資料は大丈夫か
681名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:58:07.89ID:ENoJkDmz0
なんでこんなひどい仕事ができるんだ
頭がわるいとかってレベルじゃねえぞ
682名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:58:52.96ID:v4X+FX5w0
>>679
ぶっちぎろう
683名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:59:12.10ID:3AwwJQIr0
このフォーム(WEBサイト)作るのにいくら使ったんだろうな
684名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 11:59:53.70ID:Cr6tAI9K0
結構いい上出来だと思うよ
猿が作ってんだしな
制作関係者にはご褒美にバナナ1本奢ってあげたいわ
685名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:05:08.71ID:zr4EqvSa0
身内のカス業者に高額発注して手抜き仕事させてんだから当たり前だろ
これで批判受けて改修発注すればまたウマー
利権で儲ける基本テクニックだよ、バカは黙ってろ
686名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:06:53.45ID:HGyWruII0
>>566
あっ
687名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:09:38.89ID:bKxPuiC/0
>>660
もう失敗してるよね
いろいろ
688名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:10:04.03ID:vfWUCAe80
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://bit.do/exrpD
続・法窓夜話私家版 http://bit.do/exqgG


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 http://bit.do/exqgw
dur
689名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:12:58.86ID:VKFGL6J40
>>683
DB含めて3000万円くらいじゃね。
そこらのベンチャーに頼めば500万円で
よろこんでやってくれる。
690名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:14:08.69ID:VKFGL6J40
これほど嫌われているオリンピックも珍しいんじゃね。
691名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:14:27.64ID:QCR7d2qj0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
692名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:15:33.43ID:QCR7d2qj0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.+62063+
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
693名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:16:11.22ID:QCR7d2qj0
売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
.+6296+7
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
694名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:16:39.35ID:LtEf+XUC0
カレンダーの表記が中国語だからって中国で作ったとは限らないぞ。
たしかDatepickerのデフォルト言語(en)で日本語表記するとこんな記述になったはず。
Datepickerの日付のデフォルトもDDMMYYYY
ただ単にdatepickerの使い方を知らない学生が作っただけの可能性もある
695名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:16:48.38ID:H0OqMOc40
ボランティアってさ、こういうところでこういう貢献をしたい、って希望の場所を選んで行くだろ。
これは、ボランティアの意味の「自発的」だから。
でも今回のは、決められた時に決められた所に行け!ってことは、「強制的」ってことだろ。
これってボランティア精神に反するだろ。
696名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:17:07.04ID:QCR7d2qj0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪しないといけないのに下の者に謝罪させて逃げようとしている安室は最低すぎる
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声

http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎 総売上5000万枚 1位 37曲
安室 総売上3000万枚 1位 11曲

先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.9+98798+7
697名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:18:14.48ID:mPYNDSUv0
このサイトのセキュリティも信頼できないが、
入力した情報を取り扱う連中も信頼できない
ガバガバな管理しそう
698名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:21:03.92ID:H0OqMOc40
これって、入力できるの15歳から45歳ぐらいまでだろ。60歳以上は入力時で全滅だろ。
明らかに真夏の炎天直下で耐えられる人材だけをターゲットにしている。

「この程度が出来なくて、炎天下で働けるか!。」

なんだろうな。
699名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:23:09.28ID:CoouPW8d0
アホな一般人には応募してもらったら困る。

足りなかったら人材派遣に頼むから

実は人材派遣とはもう契約済みだし
700名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:29:19.46ID:uOvJQ7630
>>690
平昌なんかは、特にここまで嫌われてなかったのか…(´・ω・`)
701名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:30:19.00ID:3WH1h1vK0
>>1
UIだけ作り直して裏でこのサーバとやり取りしてくれる
サイト作ったらアホみたいに人気出そう!
お前ら名を挙げるチャンスだぞ!!

あっもしかして最初っからそういう作戦なの?
702名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:31:14.08ID:SlcnviWM0
応募フォームにあるロゴはフランスのIT企業AtoS
IOCの公式ITパートナーだから多分ここが元請け

【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

下請けにどこを使ってるかしらんが
ベースは自前のテンプレだろうな
ヨーロッパで一般的なDDMMYYYYの日付形式だし
703名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:34:32.76ID:cLH1XwXN0
フランス人は糞、大嫌いだわ
704名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:35:33.75ID:iccE0e/k0
日本ですらねーのかw
705名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:36:16.31ID:6C+7xiMs0
まぁ電通の若い連中はアホ揃いだから仕方がない
能力ではなくコミュ力で採用してるから口ばかり達者で何も出来ない無能ばかり
706名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:36:37.03ID:SlcnviWM0
>>704
下請けで日本経由の中国かもしれん
707名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:41:23.64ID:6Lu39W2B0
全てのお金はパソなんとかと
竹なんとかに流れます
708名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:43:17.31ID:gsu7VM/f0
>>660
新国立が外国人女性の案から隈研吾案
エンブレム
各競技団体の暴力 パワハラ問題
思い出せる範囲ではこれら
709名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:43:24.24ID:Uo9b8SgG0
>>696
安室引退したからお前のコピペは既に
陳腐化してるぞ 新しいの考えろー
710名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:44:02.06ID:+SPA2/9w0
日本滞在の在留資格があれば応募できるから、
留学生、ワーホリ、日本で働いてる外国の方にやっていただくのがいいよ。
http://www.city-volunteer.metro.tokyo.jp/jp/join/application/index.html
貴重な経験になるだろうからね。
711名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:44:23.61ID:1Hrz+cp+0
やたら面倒にしていたずら目的の奴を弾こうって考えたのかね
ちょっと興味があるからやってみようかなってやつまで弾いちゃってごく一部のガチのやつしか応募できない感じになっちゃってんな
もしくは最初から一般応募は形だけで企業や学校で動員される奴らをあてにしてるのかもしれんね
712名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:46:26.00ID:SlcnviWM0
>>710
2年後が予想できる在日外国人て・・・
713名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:47:52.84ID:H0OqMOc40
>>711
企業や学校で動員される奴らは、素性が知れてて団体登録だから、こいつらがメインなんだろうな。
で、一般登録は、頭のおかしい奴らを排除するために、クソ難しい入力方法。
一般人はこの関門を突破した奴だけが、炎天下をゲットできる。最高じゃねーか。
714名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:49:11.63ID:1A6mj5X00
いたずらで応募するやつ多いだろうな
715名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:50:09.37ID:3dc5CMxj0
>>713
我々は難関を突破したエリートという選民意識をもたせて重労働に耐えさせるんですね
716名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:50:26.17ID:SlcnviWM0
>>711

おフランスのAtoSが応募フォーム作成

応募フォームが難しすぎて集まらない

おフランス「日本の民度低っ、何がおもてなしだよw」
717名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:50:36.08ID:Z58PaOdD0
英語できない奴、理解力のない奴、忍耐力のない奴お断り
718名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:52:44.23ID:1Hrz+cp+0
>>713
一般応募の連中は面接したり素性を確認したりがどうしても必要になるからその分のコストをカットもしたいんだろうね
それに個人だと登録はしたけどいざその日になっても来ないとかサボりが出る可能性があるけど
動員の連中は学校や会社の目があるからそれは出来ないから確実に労働力として計算できるし
街でボランティア募集のチラシ配ってたりするのがニュースになってたけどああいうの全部パフォーマンスだって考えると結構手の混んだことやってんなって感じがするね
719名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:54:25.42ID:2tCbdIlx0
ざっと入力した感じでは、
・チュートリアル見て理解するのに30分
・写真データ準備(背景白指定)事前
・フォーム入力 30分
 ※回答入力するプルダウンの内容を見てようやく設問の意味が理解できる
・入力の最後に規約を読んで理解に30分
・入力ミス探しと修正に30分

ミニマムでこんぐらい必要。

就活のエントリーシートだと思えば良いよw
720名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:56:37.07ID:2tCbdIlx0
ボランティア募集サイト作成の入札業者を探してるが情報が無い
オリンピックの入札業者一覧のファイルに無いんだよなぁ〜

聞けば教えてくれるのだろうか?
721名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 12:59:16.37ID:SlcnviWM0
>>720

>>702
722名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:00:51.16ID:2tCbdIlx0
>>721
ATOSのフォームサービスを利用しているだけかもしれないし
そもそも入札案件になるはずなのよ 多分
ATOS日本法人がリストに無いからなぁw
723名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:01:00.43ID:H7I1VzLQ0
一体、何次請けの下請が作ったフォームなんだろう?
中抜きで儲けてる連中がたくさんいそうだな。
724名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:01:02.66ID:LWfz5eoF0
もともと公募は頭数に入ってないってこと?
そうなると動員された連中の良心に期待するしかないってことか・・・
725名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:01:05.79ID:JCjXc/D20
このネットを使った難易度みれば明らかにジジババには来て欲しくないっていうのがわかる

結局は集めたくないんだよ
募集したけど集まりませんでした
しかたなく手当MAXの公務員とパソナ使いますね
トイレや部屋掃除、駐車場誘導や行列のスタッフは一般ボランティアの方にお願いしますって事だろう
726名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:03:37.58ID:XSwkSb5C0
こう言うアホな所で無駄に予算使ってるんだよな
で、無料働き募集とかコントかよ
727名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:06:47.00ID:2tCbdIlx0
>>721
ごめん、「サービスその他」の調達企業先にアトス株式会社あったわ
ITばかり見てたから申し訳ない
728名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:07:07.03ID:1Hrz+cp+0
ボランティアの連中の労働力分の予算て本当は確保されてるんじゃねえのかな
その金をお仲間のところに回そうとしてるように思えないこともない
「募集したけど集まらなかったので足りない分をお金払って〇〇に委託したました」て感じで
オールジャパンだの何だの言っちゃってるから一応は一般から募集してますっていうポーズは取ってる
729名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:08:34.55ID:H7I1VzLQ0
韓国業者に発注して日本語不自由な奴に作らせたんじゃないのか?
730名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:10:53.62ID:0OMcopvg0
このページ作ったのにかかわった奴、全部クビにする必要があるな。
オリンピック絡みのウェブページ、どれとってもできが最低なのよね。
見辛いし目的の探すにも永久ループで、目的のものみつかりゃせん
731名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:11:16.63ID:Eh21T39/0
>>1
これがオリンピック予算2兆円の成果だ!
いつの間にか3000億円だったはずなのにいくらまで膨らむんだろう?
732名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:15:09.37ID:7Yb/xgRs0
>>728
もしそうなればしばらく待って
その求人に応募するほうがいいな
給料も交通費も出るし労基適用。ボラと同じように「出会い」もある
ニート無職の就活ネタにも良さそうだ
733名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:18:46.00ID:H0OqMOc40
ボランティア:炎天直下での無給労働
人材派遣:エアコンの効いたところでの、金のもらえる楽しい作業

人材派遣に登録するわ。
734名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:19:49.44ID:+v6b4vbd0
ところでカレンダーのバグはいつ直すんだよw
735名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:20:48.27ID:2tCbdIlx0
まだ仮説だがチケットサイトもやばくなりそうだ…

・ぴあとATOSにチケット販売とオペレーションの業務委託契約してる
・ぴあの取締役に元ATOSの代表取締役
・ATOSとのワークショップの通訳業務を翻訳会社が契約してる

いろいろと無茶苦茶w
通訳使うならアトスの日本法人って何をしてるんだよw
736名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:21:43.97ID:1Hrz+cp+0
ボランティア11万人必要って数字出てるみたいだけど11万人てそれなりの大きさの市とかの人口じゃん
そんだけの人数集めようってのにこの応募フォームってやっぱ不自然だよね
737名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:21:55.00ID:H0OqMOc40
生年月日登録で、下にでっかく「今日」って有るから、入力した日付だと思ってクリックして登録したらエラーになった。
738名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:25:21.60ID:H0OqMOc40
「今日」の「今」の字のフォントが奇妙なんで、中国語かと思ったら、
中國語だと「今天」なのな。って言うことは、あのフォントってどこの国の漢字なんだ?
気持ち悪い。
739名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:31:33.91ID:yaIl8L6J0
UIが下手なのはゲームだけじゃなかったんですね
元祖ドラクエチームに応募フォーム任せれば良かったのに

今後観光客の誘導でももっと面倒が起きるから
誘導チームをもっと本職にやってもらうべきだろう
740名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:32:44.17ID:3qC23CiA0
思いとどまらせるための親切心かもしれない
741名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:32:55.81ID:ZsAUqcVj0
これでスレ立ったのかw
この記事読んだとき笑ってしまったわwww
742名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:36:59.65ID:jyYYyJ5k0
>>598
確かに
やっぱ無理だわ
743名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:37:39.46ID:07r7K27p0
奴隷公募に対して良心の呵責に耐えきれなくなったエンジニアが敢えてクソデザインにしたんだろう
744名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:40:30.96ID:SlcnviWM0
>>735
アトスの日本法人なんて営業だろ
745名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:41:57.93ID:SlcnviWM0
>>738
いわゆる中華フォント
日本人向けに使うと嫌われるフォント
746名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:45:46.89ID:2bZY/lJl0
どんな仕事させられるのこれ
747名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:50:24.07ID:AIyOIdpe0
こんなシステムを開発して客に渡したらブチキレられる案件
748名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:52:05.65ID:7yGnSh6d0
入場行進のときに変な踊りやるような仕事はさせられないから安心しろ
便所掃除とかだ
749名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:54:37.59ID:apSEEWB80
責任者?そんなものいるはずがない、それが日本企業
750名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:55:10.99ID:IoCRgXo60
システムもそうだけどなんでデザインがこんなに酷いんだ?
登録サイトからしておもてなししようという気が全く感じられん
751名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:55:23.23ID:4VS+/Tck0
これは中の人の良心が、奴隷はするなやべーぞって言っているんだよ
752名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:55:57.13ID:ydrrrpD10
親切すぎても
753名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:56:40.48ID:7s/JCRxq0
>>748
掃除はおそらく施設運営の一部だから、掃除する人には賃金が支払われるはず。
754名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 13:59:14.30ID:IoCRgXo60
グーグル、フェイスブック、ラインの登録ボタンあるけど
これ押したら何らかの情報が送信され盗み取られてしまうな
もはやフィッシングサイトと変わらんね
うっかりクリックしないように気をつけねば
755名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 14:00:37.35ID:oKpUnWDR0
このくらいのフォームならお前らでも頼まれれば作れるのか?
756名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 14:05:52.60ID:78LoR9600
>>755
こんなに使いにくそうなのは作れない。
757名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 14:07:03.00ID:Z6ICUBdW0
なんで中国のフォントっぽいんだよと思ったら前々から五輪のパートナーだったフランス企業が下請けの中国企業に委託したからってこと?
よくわからん
758名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 14:11:17.72ID:qdhIV1AT0
>>1
オリンピックのボランティアに関して、なんや異様な迄にネガティブな発信情報が多いとは思ってたが。
電通が噛んでるんか?
759名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 14:11:21.08ID:H0OqMOc40
こんだけ中国語満載なら、
『トンキンオリンピック』にすろ!
760名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 14:11:42.23ID:isXkrChf0
>>757
それで海外のフィッシングサイトにとばされたような
景色に見えるのか。 
761名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 14:13:10.24ID:H0OqMOc40
>>760 海外のフィッシングサイトにとばされたような
まさに、魚釣島に飛ばされたようだな。
762名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 14:14:49.49ID:1Hrz+cp+0
これでいろいろやってたらこのページが出たとかなったら最高なのに
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
763名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 14:15:44.99ID:RD+3n3lL0
>>513
本当に一般応募フィルタなのかも
フェイスブックが絡んでくるのは驚いた
764名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 14:17:34.25ID:isXkrChf0
>>761 うまいw

   私はボランティアに申し込ませて、料金についてオリンピック委員会より多く話す。
   それはトラブルであるけれども、あなたは以下のアイテムに入力し、あてはまるか?

     【進行】  【脱出する】
765名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 14:17:44.23ID:jN5CtVEO0
え、利用規約が長くて……
766名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 14:18:32.21ID:RysVvgvC0
なんで採用される前から、これだけの個人情報さしあげなくちゃならないんだよ
767名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 14:18:57.35ID:isXkrChf0
こんなボランティアは嫌だ。

  問合せ先がナビダイヤル
768名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 14:19:09.85ID:9wlU3ov/0
>>765
この調子だときちんと読んでおかないと怖いなw
769名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 14:23:33.48ID:NmfFJQUi0
どうして、初期設定表示が「英国語」なんだろ?
770名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 14:23:53.34ID:CDJ60gWZ0
土方作業

問題が発生すればさらに費用がもらえる

日本のイットはおいしい低レベル
771名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 14:25:46.90ID:isXkrChf0
当申し込みフォーマットの個人情報についてオリンピックの円滑な運営のため
十分な個人情報保護の配慮の下、
オリンピック委員会が承認する第三者に提供する場合があります。

とか、下の方にさらっと書いてたりしないだろうなw
772名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 14:26:22.03ID:griIRXHY0
組織的に動員がかけられる
中共さんとかがボランティアするのかな?
日本の在留資格、取りまくっておられるようだしね。
http://www.city-volunteer.metro.tokyo.jp/jp/join/application/index.html
773名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 14:29:40.65ID:SlcnviWM0
>>769
元請け企業がフランス
公式ベンダーだからしゃーない
774名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 14:29:50.93ID:2oKpkoID0
これは「こんなボランティアに応募しない方が良いよ」って天下の電通さんの実質的な配慮だろう。
775名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 14:30:37.83ID:bGWwhQeQ0
全ての国からの補助金、その他金権を拒否しますか運営に寄付
ついでに大会期間内の事件事故、テロ後に国からの援助は受けません
776名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 14:37:41.72ID:2pPin2B/0
30分というのは最短なんだろ 実時間は2時間は掛かると思った方がよいだろう
777名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 14:40:38.52ID:H0OqMOc40
我炎天下
労働文句言非
我金銭無
可能何時何処
778名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 14:41:38.03ID:KjOhRlFcO
こんなとこによく登録なんかするなあ
本名と生年月日と携帯入力したら、ほとんどの個人情報は抜かれる
いったいなんの目的で登録させるのやら
横流し、ダダ漏れ、、、
おまえらよく怖くないな
779名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 14:44:17.45ID:twmCeSQJ0
死んだじいちゃんの名義で登録しとこうかな
もちろん行く気は無い
780名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 14:59:34.63ID:vuYKc+4w0
>>45
あっ!
781名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 15:08:23.61ID:RysVvgvC0
これさ、政府に信頼がないから、みんな勘ぐってるんだよな
782名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 15:19:57.37ID:3dc5CMxj0
チケットを買うにもマイナンバーの登録が義務付けられるのかな
支払いは口座引き落としのみとか
783名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 15:24:35.50ID:dsmRPlZB0
まつりと聞いて
784名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 15:33:11.16ID:vw+lHTke0
>>755
こんなに滅茶苦茶に作って金貰ったら良心の呵責にさいなまれる
785名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 15:39:47.46ID:bb0J3Abh0
>>755
ホームページビルダーでちょちょいのチョイだよ
786名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 15:42:32.32ID:Wj8GcYsw0
入力作業を大変にすること
困難にも立ち向かえるかテストしてるんでしょ
狙いですよ狙い
787名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 15:48:22.76ID:PrbyHrST0
こういうのは指摘せずにそっとしておくほうがよい
788名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 15:53:47.11ID:5FrnE4Y40
応募する人が多いとパソナの儲けが減るからね
789名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 15:54:37.01ID:hYtHqUKa0
GooglとかCIAとかの職員募集の真逆だろ。こんなの見せつけられてもまだ応募してくる愚直な人間だけ欲しいんだよ
790名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 15:55:47.88ID:J1b0MzwU0
入力ミスるといちいち画像みて車はどれ?とか消火栓はどれ?とか出まくって切れそうになった
791名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 15:57:20.10ID:j+cGXgCC0
【炎上】電通、2ちゃんねるでのステマがIPアドレスでバレる
http://netg●eek.biz/archives/76558

「グランブルーファンタジー」などで有名なCygames社が、配信を開始したばかりの新作アプリゲーム「Shadowverse」(通称シャドバ)。
2ちゃんねるでは、発売前からシャドバを異様に持ち上げ類似ゲームをネガキャンする書き込みが目立っていたところ、この度、電通社員によるステマであったことが発覚した。その経緯とは…!?
IPアドレス開示スレッドで、他社ゲームをネガキャンしていた。

422 名前:名無しさんの野望 投稿日:2016/06/22(水) 08:45:28.06 ID:h+7b7mDOr.net
>>418
それよりお前のIPが電通なんだけどシャドバの炎上マーケティング、ステマ工作って奴か?


437 名前:名無しさんの野望 投稿日:2016/06/22(水) 09:23:22.74 ID:ybbTXFPe0.net
>>418
アドレス 210.254.134.41
ホスト名 対応するホスト名がありません。

IPアドレス割当て組織
組織名 株式会社電通デジタル・ホールディングス
上場区分 該当なし
資本金 該当なし
従業員数 該当なし
売上高 該当なし
業種大分類 該当なし
組織 WEBサイトアドレス
http://www.dentsu-digital.co.jp/
792名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 15:57:43.75ID:5FrnE4Y40
>>790
グーグルの画像認証入れてるのか
いたずら避けだろうがアホだな制作側…
793名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 16:04:25.80ID:WqIp1Yc90
「今」に中国の書体を使ってるからやっぱり中国に発注したのかな
794名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 16:08:00.99ID:SlcnviWM0
>>793
アトス(AtoS)っつうフランス企業が元請け
多分中国に下請け出してんだろ

下請けは大企業ならどこも一緒だが、フランス企業だから
日本人が中華フォントを嫌がることも知らないんだろ

ていうか受け取る委員会も委員会だw
795名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 16:10:10.75ID:SlcnviWM0
実際、企業や団体を経由してないボランティアなんて
休まれて困るような役割なんかさせないよな

企業のボランティアならズル休みされる心配も無い
796名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 16:11:16.81ID:ZkRmaPL00
フランス企業?
GDPRでEUのデータセンター使わされてるなwww
797名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 16:17:10.99ID:SlcnviWM0
>>796
じゃあ中国の下請けが作業するとEUからの持ち出しになって違反では?
(多分小さい字で同意させられてんだろうね)
798名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 16:19:29.09ID:H0OqMOc40
>>795
企業、学校の団体募集は絶対にトンヅラ出来ないから、重要でかつ屋内の涼しい環境での仕事。
一般募集は、信用できないトンヅラの可能性有るから、いなくなっても構わない屋外の炎天下の整理誘導。
799名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 16:21:45.70ID:j+cGXgCC0
東京五輪ボランティアに応募したい、という同一の書き込みがツイッターの複数アカウントに 電通案件か
http://next●2ch.net/test/read.cgi/poverty/1534581833/

東京オリンピック、買収されたと結論
http://next●2ch.net/test/read.cgi/poverty/1505395872/
800名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 16:25:26.93ID:rbeb0lj60
広告代理店の連中の会話
「ここはミーシーに考えないと」
「ピーディーシーエー回せる人をアサインしないとね」
「アサップでお願いしますね」
801名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 16:27:22.74ID:ZkRmaPL00
>>787
持ち出し?
支那なら画面見ながら手コピーだろwww
802名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 16:28:23.79ID:cnObcPOs0
やらなきゃ、ハドソン!でいいのに。
803名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 16:29:34.27ID:H0OqMOc40
>>800
広告代理店の連中の会話
「ここは爺婆は外すことを考えないと」
「元気で若いなんでもできる人をアサインしないとね」
「あさってまでにお願いしますね」
804名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 16:31:27.86ID:j+cGXgCC0
電通クラウヨ軍団(ネット言論誘導チーム)出動!
  
 エージェントが攻撃されてるぞ

  彡"¨¨"ミ   ___
  d-lニHニl-b <  ___ヽ イッポンヲトリモロス!
  ヽヽ'e'//   | /-O-O-|       __  
  f´`ー'  ,.}   ( (. : )'e'( : .)     /    \ 
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .|/ -O-O-ヽ|
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    6| . : )'e'( : . |9  在日認定だ   ♪
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"`‐-=-‐ ' ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /   時給600円  }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l!
PassyKis @passykis
アーティスト、大学教員、実業家であることを自慢していた落合陽一、ヘラヘラ笑い体揺らしながら「お笑いの人間が何がわかるんだ」とでも言うように上から目線で、ウーマン村本の至極真っ当で大事な報道の在り方発言をスルーした。
Wikiによるとこの落合陽一、電通や博報堂と繋がっている。納得だね。

ブンジ #ヤバすぎる緊急事態条項 @mine2386 1月4日
ブンジ #ヤバすぎる緊急事態条項さんがPassyKisをリツイートしました
それで落合幼稚の悪口書くと、いっぱい偽アカウントがやってくるんですね。
昨日20個ぐらいブロックしちゃった。みんなフォローが20から50、フォロワーが5から20ぐらいだった。しかも「またブロックするんですか?」みたいに複数アカウントがバレバレだよね。

想田和弘 認証済みアカャEント @KazuhiroSoda
この人(たち)、バイトなのかもしれないけど、バイトならもうちょっと工夫して仕事しないと給料泥棒ですよ。別々のアカウントから一字一句同じツイートしてちゃさすがにバレるよ。
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

憂国皇子ちゃま♪くん @0ur_Sanctuary 11月4日
憂国皇子ちゃま♪くんさんが想田和弘をリツイートしました
クラウドワークスでの雇われネットウヨク。
クラウドワークス+ネトウヨで「クラウヨ」と言うらしい(笑)
805名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 16:32:02.65ID:eHyotGrh0
そもそも電通が東京都から金巻き上げてほんのわずかを中華業者に流して
残りを懐に入れるプロジェクトなんだからそうなるわな
806名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 16:37:30.27ID:9K7zWr1Y0
>>712
永住資格持ってる外国人のみなさまも
応募可能だわね。
3か国語っくらいペラッペラでしょうから、頼もしいね!
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyukan_nyukan50.html
807名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 16:42:57.14ID:vuYKc+4w0
ボランティアが外国人だらけになる予感
808名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 16:43:44.39ID:ZkRmaPL00
そのうちボランティアする外国人には特別在留許可の特典つけるよwww
809名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 17:11:50.82ID:SlcnviWM0
あまり騒ぎになると、手直し入って面白くなくなるな
もう修正かかってるかもしれんけど
810名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 17:40:41.15ID:j+cGXgCC0
【悲報】電通ツイッタージャパン、「オリンピックで人権制限」のツイートを削除

https://web.archive.org/web/20160717020029/https://twitter.com/hakatafuku/status/754453224833200128
@hakatafuku
宮家邦彦「東京五輪のテロ対策として基本的人権の制限も必要」 >もう、そんなんだったら東京五輪は要らない。



https://twitter.com/tigers_1964/status/754483076126814208
Ryusuke IMURA ?@tigers_1964
Ryusuke IMURAさんが @hakatafuku をリツイートしました
「基本的人権の制限」なんていうのが、キー局から普通に放送されることにビックリだ。右翼も左翼も関係ないレベルの話。 https://twitter.com/hakatafuku/status/754453224833200128

Ryusuke IMURAさんが追加

このツイートはありません

>このツイートはありません
>このツイートはありません
>このツイートはありません
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
811名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 17:41:27.83ID:Zphgj+pX0
申し込みの時点で根性試しw
812名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 17:52:14.07ID:ypkcsSJN0
いかにも日本の行政の見本って感じ
813名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 17:55:45.87ID:Dnam+OY40
>>812
日本側にシステムの利権がなく、公式スポンサーである
フランス企業に独占されてるのが情けないよな
814名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 17:56:16.51ID:Dnam+OY40
経済大国じゃなかったのかよ
815名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 19:20:05.28ID:2XUlcE/00
>>675
東京オリパラのHPへのリンクがないんだけど
俺見落としてる?
816名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 19:21:34.77ID:e9QqqtPl0
関空会社もフランス系で
おフランスが話題になるね
817名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 19:29:22.88ID:j+cGXgCC0
>>814
ただの貧困大国です。

【悲報】 森友加計などの汚職、安倍首相の せいで日本が世界3位の経済大国から転落かー米メディア [無断転載禁止] 2ch.net [725713791]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501688836/

【捏造大国】日本企業がまたデータ改ざん、今度はシチズン=「日本製品を神話化すべきじゃない」「中国製はなおのこと買えない」★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518435919/

#今まで何してたんだ安倍晋三

ユニセフも心配する日本の子どもの高い貧困率
http://akiharahaduki.blog31.f●c2.com/bl●og-entry-2203.html
【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

ユニセフ事務局長 日本の子どもの貧困率に懸念
12月14日 4時42分 NHK
https://web.archive.org/web/20171213234629/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171214/k10011258011000.html
818名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 19:32:45.41ID:e9QqqtPl0
パラリンピックのボランティアも募集してるのに
アクセシビリティに対応してなくてお粗末
何年も前からわかってることなのに
819名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 19:33:38.71ID:Dnam+OY40
>>818
ボランティアは健常者に限るってことね
820名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 19:34:25.16ID:dsmRPlZB0
天下りの電通さん  じゃないの?   w
821名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 19:37:51.19ID:Dnam+OY40
>>816
そういえば関空もフランスの会社が運営してたな
オリックスと共同で
822名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 19:38:43.22ID:UHD4PSQB0
ホームページでやってはいけないことをかき集めた完璧な教材だ。
このサイトを見て既に多くの知見を得たけど、
土日で更に解析を進めまとめて文章にして残しておこうと思う。
823名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 19:50:45.60ID:n353yb2Y0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
824名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 20:06:02.61ID:seKlrk4e0
まさに汚リンピック
825名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 20:06:53.13ID:isXkrChf0
>>809
中華丸投げだから、委員会、誰も修正なんか考えないでしょw
826名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 20:08:42.36ID:e9QqqtPl0
五輪関連に出向してる役人や企業の名簿を作成してて仮に抜かれたとしたら
優秀な人材のヘッドハンティングするのに活用できるビッグデータだわ
優秀な人材が居たらの話だが
逆の集団だととらえたらヘッドハンティングしちゃいけない人物のデータともいえる
827名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 20:10:53.52ID:pIgRiB3F0
トラップしかないw
ワンクリック詐欺サイトより怪しいww
828名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 20:15:41.68ID:HaNhnJEE0
大きな利益を得る連中がいる反面、

ボランティアの人は、プリペ1000円分のカードをもらって働くのか?

ボランティアってそんなものかね
829名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 20:19:08.04ID:n6QybqBvO
個人情報を提供するボランティアかな?
830名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 20:31:25.65ID:dsmRPlZB0
胡瓜は?胡瓜は貰えないの?;
831名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 20:40:49.52ID:H0OqMOc40
胡瓜には、みそだろ。
832名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 20:42:02.43ID:4YdWakFw0
メダル渡すボランティアやろうと思ったら入力に30分かかるじゃん
お前らにゆずる
833名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 20:50:59.20ID:jqw/unzt0
>>830
むしろキュウリを上納してボランティアさせていただく
834名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 20:58:33.91ID:TbeV7a/s0
ボランティアが作ったんだろ
835名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:11:52.03ID:nnUsAZnV0
>>832
メダルのプレゼンターは藤原紀香にやらせないと、ゴージャス感が出ない。
836名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:18:38.18ID:S5pDjc6y0
表彰式に出てくるお姉ちゃまたちは、
もう決まってるんじゃないのかな。
837名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:32:56.85ID:F/GGSP7+0
>>828
基本的にオリンピックみたいな派手なイベントはリア充向けのボランティアなんだよ。
お前らみたいなコミ障がまぎれ込んだら辛いだけだ。
838名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:36:07.79ID:h6GubBzm0
ユーザーインターフェースの思考がまったくなくてワラw
お役所が安値で仕事させた感ありありのサイトだな
失敗したインターネット博覧会の悪夢再びw
839名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:36:50.45ID:YrouOHgB0
つうかフランスが作ったとしても馬鹿過ぎるだろ?
840名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:38:52.08ID:aQs/tXGY0
>>839
フランスのアトスだって大企業だから
ご多分に漏れず下請け丸投げよ
841名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:05:05.22ID:nmGWVEgr0
電通は中間で利益ピンハネするだけだから、システム作ってるのは孫請け、曾孫請けの
契約社員かなんか。

下手すると日本人かどうかもわからないw
842名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:28:48.30ID:VxIYnjg00
>>33
そういう事かもね
最終的に利権絡みで人材派遣会社に発注が行く算段
843名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:35:05.23ID:Xuk8avXv0
応募しないからどうでもいい
844名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:36:13.56ID:F3gmSkdm0
パソナに登録した方が早いんじゃないの?
時給もらえるかも知れないし。
845名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:40:08.12ID:t9NIOnqB0
>>843
あら、その割にはこんなスレにわざわざ書き込み?
846名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:56:07.36ID:Mhm4I2h80
ボランティアへの敷居は高まる一方だな
敷居というよりもはや壁か
847名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:05:05.92ID:H0OqMOc40
俺たちの誤算

ボランティアなんかやるかよ→なんだよ、俺たちは初めからはじかれるのかよ
848名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:08:39.59ID:2F8qP9Zf0
「むずかしすぎる」と騒ぐのがワナなんだよ
試しにやってみて応募してしまう俺みたいな奴ホイホイ
849名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:10:24.47ID:h6GubBzm0
応募が少なかったからケケ中に丸投げするという理由ができちゃったな
850名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:30:10.40ID:H0OqMOc40
やられたぜ。
これで、やる気まんまんの無給ボランティア1万人と、
使える者を金で雇った人材派遣の10万人で、大成功さwwwww.
851名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:45:06.48ID:VL6WnhZk0
ボランティアするやつは意識高いなぁ・・
852名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:57:50.36ID:F/GGSP7+0
結局、あの働き方改革も海外で人集めしている派遣業者のためのだったしなあ。
海外でもジャパンの過労死が有名になってしまって、海外で人集めしにくい苦情が出て、
電通使って世論を作って日本は変わったと宣伝に使うためだったし。
安倍ちゃんは派遣業者のために働きすぎだよ。
853名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:15:17.24ID:z7zDXNnd0
>>234
こんなものを無理に強行することのほうがお国のためにならないよ。
854名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:43:58.35ID:7JGG5v9f0
後進国やなぁ
855名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 03:06:17.73ID:ogcyj/rV0
>>1
ダンカンがフランス語ペラペラとか
ニセ情報入れまくって登録したのが理解できたわ
そういうのでニヤニヤしながらやらないと
無理だろこんなん
856名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 03:21:13.21ID:BX9C/CGR0
その程度の扱いなんだろ
857名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 03:35:46.60ID:7K3fGe/3O
>>1
電通は今回のオリンピックで無茶苦茶もうかってるな
858名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 04:12:29.96ID:IjBQvxgu0
お前ら全員で応募してバックレオフでもやれよ
859名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 04:56:02.39ID:wWeazrDO0
>>1 誕生年を入力するのに57回もクリックさせられた

クリック数をサイトアクセス数みたいに発表するため、だろうなあw
860名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 05:38:22.81ID:g7bOrdZ70
>>846
>ボランティアへの敷居は高まる一方だな

災害ボランティアのように名前と連絡先書けば
いいと想像してた人も多いんじゃないか?

ここまで雇用に近い手続きとらされて雑踏警備とか
やってられない
861K.Kenji
2018/09/29(土) 05:51:44.66ID:DvBtgslt0
パートナー企業コードとか
ドス黒い
862名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 06:03:04.44ID:g7bOrdZ70
>>861
うちの会社スポンサーだから募集案内きたよ
企業コード入れて申し込むと優先採用らしい
863名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 06:05:28.46ID:g7bOrdZ70
>>850
むしろ人材派遣のほうが真っ当だよな
オレらの「有償で雇えよ!そのほうが経済効果あるやろ!」にはかなう
864名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 06:13:43.23ID:Hsor0P++0
志願者たちはこの試練に耐えて初めて雑用係になれるのである
865名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 06:17:36.18ID:LYxU/FPH0
ボランティアやりたい人にとってはなんでもないこと
866名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 06:19:47.28ID:I82c/l970
これくらい乗り越えないとボラなんてやれんということだろ
要するに試験なんだよ
867名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 06:23:09.54ID:ZRmwKUNA0
アハハハハハハハ!美しい国!美しい国!これ程美しい国もないな!この真実のコピペを
貼ると基地外糞官僚が改ざん捏造したデータでポチポチバイトのネットサポーターズが反論して
来るが貴方はどっちを信じるのか?さあどっち!
実は東アジアの中で、統計データの信頼度が低い国は日本と中国だと言われている

中国は国がデカすぎて誤差が大きい&集計がいい加減
集計をする地方官僚がデータを誤魔化す

日本は集計までは性格だけど、
データを取りまとめる霞が関の役人がデータを誤魔化す、改ざんする、そもそもデータ設計の段階でインチキをする
国際基準と違うやり方でデータを取って、過大or過小に見せかけたデータを海外のデータと比較している

自殺者数(自殺率)がいい例
WHOで「行為後72時間以内に死亡した者で、検死等で自殺と推測されるもの」という基準があるのに、
日本だけは「行為後24時間以内に死亡した者で、遺書が見つかっている者」と勝手に基準を厳格化

実際の日本の年間自殺者数は、統計上の約2,5万人に、変死者として扱われているうちのほぼ半数、7.5万人を足した10万人とされている。
自殺率ではWHO規準でデータを取っている韓国をぶっちぎって世界一。

自殺の理由の過半数が経済的理由であることを考えると、困窮死の割合では北朝鮮以上。これもアジア一。a12
868名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 07:07:02.29ID:lPgS9ppo0
日本はまず働いた分はちゃんと給与が出る社会にしよう、な?
ボランティアなんかやるのはその後だ。
869名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 07:54:26.76ID:eAK5pmSr0
そういう無駄で非効率でバカ丸出しな奴隷作業に適性のある奴隷を募集してるわけだし…。

>50
日本の上級国民全般の特性だろ?
870名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 07:56:48.04ID:/Dos9E370
>>863
マジで人材派遣通して募集した方が良いんじゃないの?って思う
そっちの方が給料と保険と交通費とかちゃんとしてそうだし
但し、過度のピンハネは厳禁ってことで
871名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 07:58:36.55ID:9aTAM/Vl0
>>870
>但し、過度のピンハネは厳禁

それじゃオリンピックやる意味が無い とかw
872名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 07:58:51.92ID:P9Agxnnm0
トラップ大統領ってことか
873名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 08:07:39.68ID:4IRD8Byh0
東京マラソンって災害時の避難動向を探るのが目的だろ

これは応募の陰にものすごい陰謀を感じるな、控えたほうがいい
874名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 08:08:27.07ID:HpfpEfxa0
これすぐ噂になって見てみたよ、WEBページ制作して数ヶ月の仕事だね
それだけ安く見積もって流した結果これになりましたって事だと思う
875名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 08:10:46.00ID:CFqr7v2t0
この程度でメゲる様じゃボランティア辞めろよ
876名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 08:12:06.97ID:wjf4eMVK0
この使いにくい応募フォームを修正しようとして、さらに使いにくいモノにしてしまうのが日本の様式美
877名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 08:12:20.48ID:7qGc3C4/0
ボランティアがすばらしいなら、五輪委員会の人たちもボランティアでやればいいのに2000万もらってる。
五輪CMにかかわるひともボランティアでやらずに4000万。
878名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 08:18:38.28ID:yBpRPN+s0
>>874
なんか1億くらいで制作受けて50万くらいで発注してそう
879名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 08:19:30.94ID:g7bOrdZ70
>>876
フォーム制作元請けIOC癒着のフランスIT企業アトス(AtoS)やで
フランス人が日本におもてなしなんかしないよ

中国に丸投げして終わり
880名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 08:23:27.76ID:qZjpcj6A0
まるっきり参加をお願いする内容ではないな
881名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 08:40:09.24ID:iHg4/l4Q0
AtoSだから東京は勘弁して
882名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 08:45:26.09ID:BA0IyyIX0
ようやく登録終わった
楽しみだなぁオリンピック
登録はタダ、お前らも登録だけはしとけば?
いまのところ登録だけで参加するつもりはないけど
もしかしたら超絶高待遇に変わるかもしれん
直前で辞退してもペナルティは無いんだから
883名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 09:21:33.89ID:1lz1bt7N0
>>882
写真を提供する気にはとてもなれん。
触るために捨てアド提供したこと自体に半分後悔しているのにw
まあ、サイトを触ってて面白かったことは否定しないwww
884名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 09:28:28.85ID:g7bOrdZ70
>>882
雇用でもないのに本格的に個人情報抜かれるって怖すぎるわ
885名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 09:30:19.50ID:qfWk+5700
このフォームに限らず、クソみたいな指定があったりするんだよ。
電話番号をテキストボックス3個に分けてみたり郵便番号を2個に分けてみたりカード番号を4個に分けてみたりメールアドレスの@の前後で分けてみたり、スマホに寄せるとかの意図でもなく、もうアホかと。
886名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 09:31:46.23ID:g7bOrdZ70
組織委員会は、「今からシステムの変更は難しい。マニュアルを読んでもわからない人には、コールセンターで丁寧に対応していく」としている。

ああこれAtoSに「タダで直せや!」と日本企業相手の乗りで頼んでみたものの
断られたんだな、ザまあ
887名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 09:33:54.33ID:c0ZACm3W0
右上にある国旗をクリックして言語選択はアダルトサイトのレイアウトと同じじゃん
でも最近はアダルトは漢字で日本語はこちらと親切丁寧なんだ
すこしは見習ったら
888名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 09:34:12.96ID:g7bOrdZ70
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00010017-abema-bus_all

 このサイトを制作したのは、フランスに本社をおくIT企業「AtoS」。
東京工業大学准教授の西田亮介氏は、「日本人の英語の読解力について
配慮がなされていないのでは」と指摘する。
889名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 09:49:51.60ID:VQke7Glo0
日本人って本当に警戒感がない

ブラック企業に情報を取られて(盗られて)いるのに
890名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 09:52:36.21ID:1lz1bt7N0
何がすごいってAtosが何一つ責任を感じてもいなければコメント一つないことwww
891名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 09:55:29.79ID:g7bOrdZ70
>>890
アトス「契約に基づき納品完了、変更したけりゃ金払えば相談に乗るよ」
892名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 10:01:15.79ID:c0ZACm3W0
SNSアカウントでもサインインできるけど
これについて考える応募者と考えない応募者w
893名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 10:30:19.31ID:gerw7w0q0
このクソサイト一つ作るにもものすごい額の金が動いてるんだろうな
894名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 10:33:01.63ID:LDQEJaKC0
真の奴隷はこれくらいマゾヒスティックな応募フォームじゃないと集まらないだろうという意図
895名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 10:33:24.50ID:9aTAM/Vl0
似たようなものなら、無料ホームページ作成サイトとかの
パーツ貼り貼りで作れるんでない? 
896名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 10:38:33.87ID:g7bOrdZ70
>>895
マジレスすると、見た目のフォーム制作はごく一部で
メインのコストはデータベース管理と他システムへの受け渡し
897名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 10:53:33.74ID:VnEeRgyU0
>>1
読めないのはチョッパリが馬鹿だからだろ?
898名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 11:08:55.40ID:K9b+6Mz40
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
899名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 11:11:22.00ID:tjjMy8yY0
オリンピックの予算ってどこへ消えているんだろうな
900名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 11:13:08.63ID:Wb6X77YZ0
ご自身で登録困難な方は、パソナの入力代行サービス(1登録5千円)をご利用ください。
とか始まりそうw
901名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 11:30:22.93ID:vzXrrYHo0
>>888
フランス語と英語は姉妹みたいなもんだから、これでおkなんだろうな。
東洋人は人間のクズと思ってる毛唐ども。
902名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 11:31:13.91ID:Uv1LyrhU0
ゴミシステムにいくら払ってんだよ
やっぱ奴隷ボランティアなんで賛同せんでいいよ
903名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 11:31:17.64ID:1lz1bt7N0
>>891
こんだけ炎上したら普通ならその後の会社への悪影響を懸念して何らかの対応をするんだけどやっぱ普通じゃねえよなw
904名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 11:31:40.57ID:vzXrrYHo0
よし、ボランティア応募サポートを始める。爺婆なら、一人5000円出すだろ。
905名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 11:32:48.40ID:vzXrrYHo0
ノーと言える日本じゃなかったのかよ、石原!
906名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 11:36:33.48ID:Wb6X77YZ0
>>904
登録サポート料は、支払われることになってる交通費から差し引きます。
もし、ボランティアしなければ、あなたの信用情報がブラックリストにのりますよ?w
907名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 11:44:09.54ID:x4451KGv0
>>903

なるほど次は他の会社に頼もうってなるよなこれは

アメリカ人みたいにクレーム付けてくれないで黙って去っていく
908名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 11:55:52.49ID:4OfO4aaK0
東京五輪ボランティアの応募フォーム「悪戦苦闘」の声続出 組織委「改定は予定していない」
https://www.j-cast.com/2018/09/29339899.html
909名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 11:56:49.64ID:g7bOrdZ70
アトス(AtoS)は有名企業だが、日本に関してはイメージダウンで
スポンサーのメリット無くなったな
910名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 12:20:50.00ID:kjTChyGm0
まあ大会委員長はあのモリモトだし、かね出すのは都だから小池だけど、実質操作してるのは
安倍政権と政府であるから「アベユーゲント」と名づけていいんじゃないか、、
アベユーゲント、え?中高年もいる?じゃあアベチューネント、、、
911日本政府は朝鮮戦争終結に先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ
2018/09/29(土) 12:30:22.76ID:sedx5Eua0
項目全部埋めてOKっと…

エラー?住所の番地は別項目に記入かよ

書き直してOKっと…

エラー?暗証番号が書かれていない?消えてやがる!?

セキュリティの関連もあるだろうがこれ毎回引っ掛かるわ
912名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 12:32:56.26ID:lKRGq8ox0
全部マトモに入力して

《自民党ネットサポートクラブへようこそ!》

が出たら面白いのにw
913名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 12:45:07.47ID:1P7Jd4st0
宗教の勧誘で歩いてる人いるやんあれもタダだからね、だから宗教は儲かるのさ
914名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 12:47:22.46ID:PHJMF3fJ0
利口なら最初から応募しないw
915名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 12:48:09.50ID:tjjMy8yY0
>>913
そうなのさ
916名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 12:52:24.36ID:kjTChyGm0
>>912
アベユーゲントにようこそ!会費は無料です。会員バッジ、キャップ、会員パス、ネクタイ他有料
917名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 12:54:08.72ID:9JhO9GjY0
高円宮の久子さまが、
招致活動の時に
フランス語でスピーチなさってたんだっけ。
http://www.kunaicho.go.jp/about/history/history08.html
918名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 13:34:26.30ID:HpfpEfxa0
委員会→AtoS→下請け→下請け→下請け→仲介サイトフリーランス→フリーランス(今ここ)
919名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 13:38:29.56ID:fy8jBZPD0
>さっそく基本情報の『国籍』からだ。当然、『日本』はデフォルトであるものと思っていたが…。アからはじまり、

ツッコミどころはそこではない

各国の言語でその国の名称を書くか英語かフランス語表記にしないと
外国の人は読めないから応募できないだろw
920名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 13:40:00.72ID:thaI5Od00
日本ってすぐ
改悪の科挙みたいにするよな

役所の用紙も同じ

駅歩いてもわかりやすいのに
バカしかいないんじゃないのかと
921名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 13:40:52.44ID:YDrDOL050
>>3
テロリストしか申し込まないんじゃない?
922名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 13:42:10.18ID:YDrDOL050
>>27
データも中国に流れてるんじゃね?
923名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 13:42:36.50ID:g7bOrdZ70
>>920
お抱えのフランス企業が自分基準のメニュー作ったのを
とがめたり修正要求もできない無能委員会の話やで
924名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 13:43:03.07ID:HpfpEfxa0
やっと入力終わって申請できた!
何故かBaiduが入ってる・・・とかお笑い要素ほしいわ
925名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 13:45:21.65ID:g7bOrdZ70
AtoS「えーと、ベースはロンドン五輪のメニューにしてと」
AtoS「日本人相手やし、中国に外注して翻訳させといたらええわ」
AtoS「おフランスのシステム使えて日本人は光栄に思うやろなあ」
926名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 13:48:30.68ID:ygwRnTA50
応募しないのに騒ぐやつら、好きだぞ
927名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 13:51:18.05ID:iDG/RmlV0
>>920
役人って究極の内弁慶だからなwww
928名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 13:51:24.18ID:thaI5Od00
ただこれは中国というより

電通をこれでよしとする
日本人の問題だわ

中国関係ない
929名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 13:52:21.77ID:g7bOrdZ70
>>928
IOCのお友達アトスさん謹製やで
930名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 13:52:58.53ID:thaI5Od00
>>923
自国に対する劣等感と
コンプレックスなんだろうな委員会
931名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 13:54:00.97ID:EXBzS/ro0
NaNなのよ
932名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 13:58:08.33ID:thaI5Od00
>>923
仕様をちゃんと伝えてないなこれ
放置してるなら

ボラも放置でいいだろうなw
933名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 13:58:12.94ID:g7bOrdZ70
>>931
NaNNaNでしょうねえ
934名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 14:00:05.91ID:XSiTgzCA0
書き込んだ個人情報は
電通で、その後マーケティングにつかいます
みんなやめたほうがいいかも
935名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 14:01:53.59ID:w/gYUKBi0
こんなの詐欺のカモリストやん
936名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 14:03:51.05ID:thaI5Od00
利用約款

なお個人情報で生じた何らかの
電通の不利益はお前が背負え

商取引で利用することがあるが
それに同意したら一切の売買を了承したものとする

どう利用しようと電通の勝手だが
電通に不利益が生じた場合
裁判所に申し立てあなたを訴えて損害賠償するばあいがあるが
それに同意したものとみなす

とかありそう
937名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 14:05:06.33ID:06nuyRWL0
現場もグダグダだろうな
近づきたくない
938名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 14:11:59.45ID:thaI5Od00
電通がやってることは
三国時代の九品中正制だな

貴族階級が固定化されこれではだめとして
中国は過去それらを見直して科挙にしたわけだが
それも閉鎖的であるという理由で日本人より英語の普及が高い
立派な民族へと成長を成し遂げた
939名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 14:13:18.67ID:g7bOrdZ70
雇用契約でもないのにがっつり個人情報取られて
どっかにデータ売られるとか罰ゲームかな
940名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 14:16:23.40ID:thaI5Od00
長い科挙時代を経て
これではだめだと見直す姿勢

中国にはそれがある
自力で立ち直ったんだから大したもんだ

日本も見習わないとダメだ
941名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 14:19:02.94ID:qvZqFNf20
随意契約で、がっぽりって感じかな。
このフォーム作ったとこ。
どのくらいキックバックあったんだろう?
個人に。
942名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 14:22:20.43ID:g7bOrdZ70
>>941
作ったフランス企業のAtoSはIOCの
公式ITパートナー(スポンサー)だから複雑そう
システム系は独占のはず

スポンサー料金はIOCの懐に入って、システム開発費は
日本がAtoSにウン億円支払うとかだったら笑う
943名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 14:26:44.33ID:vzXrrYHo0
馬鹿な奴らの個人情報を好きなだけ抜き取って、
「不採用でございます、個人情報は十分に利用させていただきます。頑張ってイキロ」の返信の悪寒。
944名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 14:28:07.77ID:Ll7uPeQZ0
この程度の雑用こなせないようなら要らないから
っていう組織委員会からの愛あふれるメッセージだろ
945名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 14:29:59.11ID:uZlzTw6n0
この糞応募フォームで辞めた奴何人も出そうw
946名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 14:32:58.41ID:WJeb1q7y0
本当にボランティアが必要であるならば
募集する側が子孫一族郎党にさせているはずだよね
947名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 14:37:06.29ID:Es/aADBl0
登録して当日ブッチだなw
所詮善意ボランティアw
善意なんて、当日会社あったら「行く気はあった」で済むw
948名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 14:41:52.59ID:g7bOrdZ70
>>947
就活目的のやつをターゲットにしてるんだろうな
ブッチしたらブラックリストに載って出回るかもという
恐怖心を利用できる
949名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 14:47:56.17ID:thaI5Od00
>>948
この場合
オリンピックと同時に開催されてる

他のボランティアで回避できる
950名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 14:49:17.38ID:thaI5Od00
「ボランティアしてました。ええ。オリンピックではないですが」

がステータスになる
951名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 14:49:33.94ID:7jjjj5JL0
>>928
中華のフォント使ってるで
952名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 14:51:36.67ID:thaI5Od00
>>951
旧字体のほうが味があっていいものだぞ
楽という漢字は

正しくは「樂」だ

糸は楽器そのものを意味し
白は太鼓か何かを意味していたかと
953名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 14:53:16.85ID:g7bOrdZ70
>>951
元請け日本メーカー→中国下請け、この場合は納品前に元請けが中華フォントに気づく
元請けフランス企業(AtoS)→中国下請け、これだと気付かず納品しそう

今回は下側のケース
最終チェックを怠った委員会も悪いが
954名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 14:53:45.06ID:EhFeogi80
これをくぐり抜けて東京五輪ボランティアする奴は選りすぐりの馬鹿だな
死んでも損失は無い
じゃんじゃん死ね
955名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 14:55:51.32ID:thaI5Od00
>>951
漢字発祥の中国で
正式な漢字を使って開発したんだろう

その名残だろうな
むしろ勉強になる

しかし役人のせいであるけどなw
956名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 14:57:34.99ID:s/psDz+g0
もう日本は無能集団に上の方を牛耳られているから
五輪は平昌冬季五輪以下になるだろう
957名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 14:59:22.90ID:lKRGq8ox0
>>956
だよなー。
韓国は上が悪さをすれば逮捕されるけど、日本では忖度されるからやりたい放題だもんなぁ。
958名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 15:02:35.21ID:g7bOrdZ70
>>956
昔の日本国内なら上が無能でも下の頑張りで機能してた

が、今の時代下にどんな奴がいるのか分からんのに
昔と同じノリで上が無能なら破綻するわな
959名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 15:11:18.25ID:thaI5Od00
科挙の反省から
簡体字を推薦してるんだな

偉いな中国政府
960名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 15:14:08.82ID:u4j6wShY0
これが日本中枢の全力か…
961名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 15:21:53.27ID:1T7d2omr0
応募フォームの中心で
「ボランティアなんかやめちまぇ!」
をさけぶ
962名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 15:31:58.94ID:vGIY0iZc0
胡瓜だらけじゃないの?;
963名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 15:46:57.46ID:c8KEmSRI0
安倍や日本会議の言う美しい国とは、国民が自覚のないまま自発的に国家に隷属する国の事だからな
このオリンピックは、どうしたらそのような国に出来るかの試金石なのだろう
964名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 16:34:16.38ID:xldWjpyB0
安倍がそこまで考えてるわけないじゃん
965名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 16:53:32.57ID:vzXrrYHo0
なんかさ、このオリンピックの一連の流れから、やはり日本てまだまだ二流国家なんだなーと。
米国や欧州がすべてに一流だとは決して言わないが、中国や韓国を馬鹿になどできない、
そういう国なんだなと。まだ、昭和の初期の時代の方が、人としてまともだったような。
966名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 16:59:16.91ID:LDQEJaKC0
ではフォームを改正するボランティアを募集します
967名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 17:11:34.25ID:g7bOrdZ70
「AtoS社にフォーム修正を依頼する2000万円の寄付をお願いします」
このシステムを承認した組織委員会ならやりそう
968名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 17:49:48.70ID:TMmICkPe0
文句あるなら応募するな
969名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 17:53:57.51ID:nFF6dA3k0
わたしは元社員を代役を勤めたものである。
高橋まつりは本名ではない

なぜ、電通が稼動しているのかわからない
教えてくれ
970名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 18:00:46.58ID:8PoYTOEPO
言われてる通りなら、
応募数が少なかったという実績作りといわれて返すことばがない事案だろこれ。
国会開会中だったら、所管大臣嫌みくらい言われるほどひどいかも
971名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 18:02:54.27ID:8PoYTOEPO
ボランティア応募が少なかったから」人足会社に発注する布石じゃないのか訝しいし
972名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 18:04:31.22ID:GPscE0PM0
11万人の応募で、半分くらいが入力間違いだったらどうなるのっと
973名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 18:07:04.27ID:zw99k7on0
ボランティアは募集しなくてもしたい奴は率先して来る
ワザとボランティア希望者の怒りを買わせ来ない様にしむけて
利権どもが使いやすい手下をねじ込もうとしてるんだろ
974名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 18:08:15.86ID:VuZ0nedTO
>>9
玄関先に軍靴の音が…
975名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 18:08:32.58ID:K9b+6Mz40
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.6++29867
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
976名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 18:10:02.08ID:nFF6dA3k0
>>971
ボランティア応募?
たしかにお金などもらわなかったのです。

私が私じゃなかったのです。
わたしは元社員の代役を勤めたものである。
高橋まつりは本名ではない

なぜ、電通が稼動しているのかわからない
教えてくれ

この会社にとって代役だったからです。

今もボランティア応募企業ということですか?
977名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 18:11:28.89ID:MNaPFSoQ0
誰かがこれで金儲けしているのに
ボランティアとかアホちゃう?w
978名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 18:11:31.99ID:RCq4mCUd0
>>1
ボランティア集める気ないんじゃね?
979名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 18:14:31.53ID:yUwlGmiy0
まずはIOC理事が自力で入力してからだろ
980名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 18:20:38.88ID:VE4jW1TS0
電通って関東軍の下請けの孫受けやってた人が
作った会社でしょ。
一度国法で解散清算させたほうがいいな。
ろくな事してないわ。
981名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 18:24:27.12ID:EjoG0gW90
社会人(雇われ)で2年先の予定組めるってすごいな
982名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 18:38:34.41ID:Ifbyb37k0
HPの上段にある最初の文章に
「またとない自国でのオリンピック・パラリンピックの運営に直接関わりたい方」とあるんだが
又と無いは二度とないという意味で、日本で二度と開催されないということなのか
それとも、次の開催時にはお前らは死んでこの世にいないということなのか
20歳でボランティアして60年後でも80歳で通訳ボランティア等できるだろ

日本語ができない外国人が作成してるのか?
納入されたのを確認する担当者がアレなのか?
983名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 18:41:42.14ID:nFF6dA3k0
>>978
>>971
ボランティア応募?
たしかにお金などもらわなかったのです。

私が私じゃなかったのです。
わたしは元社員の代役を勤めたものである。
高橋まつりは本名ではない

なぜ、電通が稼動しているのかわからない
教えてくれ

この会社にとって代役だったからです。

今もボランティア応募企業ということですか?
大会ボランティアが8万人(組織委員会)、そして、都市ボランティアが3万人
これは本当ですか?
984名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 19:06:10.89ID:vATGni2F0
嫌なら入力しなければいい
985名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 19:32:39.59ID:rkW/gSUx0
>>85
利権ピックだもん反吐が出る
986名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 19:49:39.89ID:ow4i7whm0
これを耐えられないようでは本番は無理
987名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 19:51:01.71ID:mU1nq4Ip0
五輪エンブレムて創価エンブレムなんだろ
ボランティア全員創価でいいよ、余裕でカバーできるだろ
988名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 19:52:18.72ID:ow4i7whm0
>>987
お台場から信濃町にメインスタジアム移したのもそれだろ
989名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 19:52:47.94ID:mU1nq4Ip0
>>1
日本語わかる人しか募集してないのかよ
990名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 19:53:20.00ID:D2I9GoO/0
ケケ中さんのところへ手数料40%くらいで派遣を発注
ボランティア特別ビザ発給
とかかな?
991名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 19:56:42.34ID:X06Qk99x0
>>713
学校名の入力項目は無いようで
実はコードを入力することになっている
#PREUNIVE000〜8xx番まで私立公立問わず網羅されてる
992名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 20:00:35.10ID:vGIY0iZc0
日本語学校は免除されるんですね
993名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 20:00:42.62ID:g7bOrdZ70
一躍有名になった応募フォーム作った
フランスの大手IT企業AtoS

有名なので知ってはいたがアトスと
読むとは知らんかった(エートスかと思ってた)

https://atos.net/ja/japan
994名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 20:03:45.71ID:najbQZ6r0
なぜサイトをフランス企業が作ってる?

ほんと税金が無駄にばらまかれてるな
しかも海外に
995名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 20:06:53.05ID:g7bOrdZ70
>>994
トリノ五輪からつづくIOCの公式ITパートナー様だからね

つまり、日本側の利権すら制限されてる奴隷契約ということ
多分応募フォームも自前のテンプレを中国下請けに翻訳させただけ
ほんで組織委員会には高額請求

ウハウハですわ
996名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 20:07:06.63ID:7EX1VZH90
安倍「俺に逆らうんじゃねぇよ、ジャップ風情が」
997名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 20:09:20.11ID:g7bOrdZ70
日立、NEC、富士通なんてIT企業としては
グローバルにはほとんど名が知れてない

ワールドカップやオリンピックでスポンサーにも
なれない

かつての栄光はもうないよ
998名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 20:22:15.62ID:vzXrrYHo0
ならなんで、広島とかの被災地に企業は行かせないんだ。
「またとない機会のボランティア」ってじゃー、被災地のボランティアは、ボランティアじゃないってことか。
999名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 20:32:27.88ID:tyIFZ//k0
>>998
水害地震で被災して困ってる人たちがこれらの企業に来てくださいと頼んで
返ってきた返事をみんなで共有したらいい
1000名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 21:08:05.68ID:M3TCoNBN0
これ個人がボランティアというかタダ働きで作ったんじゃないのか
フランス企業製作って嘘だろ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 49分 33秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250221180028ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1538061512/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3 YouTube動画>1本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
【東京五輪・パラ】大会ボランティア5万2249人応募 約6割が女性
【東京五輪】ボランティア愛称、応募者投票で 12年ロンドン大会「ゲームズメーカー」、18年平昌大会「パッションクルー」 ★6
【東京五輪・パラ】きょうからボランティアの募集 「大会に直接関わりたい、一緒に盛り上げたいという方にぜひ応募いただきたい」
【朗報】 森喜朗「 東京五輪大会ボランティアに感謝のメダルを支給することを検討する」
【朗報】 森喜朗「 東京五輪大会ボランティアに感謝のメダルを支給することを検討する」
【産経新聞】五輪大会ボランティア、悩む学生 辞退相次ぐ 千葉・宮城は辞退4割超 [孤高の旅人★]
【東京五輪】ボランティア応募8万人超にネット民「なんだろう、この敗北感」 ネット世論はなぜリアルと乖離したのか★5
【東京五輪】ボランティア応募8万人超にネット民「なんだろう、この敗北感」 ネット世論はなぜリアルと乖離したのか★8
【東京五輪】ボランティア応募8万人超にネット民「なんだろう、この敗北感」 ネット世論はなぜリアルと乖離したのか★3
【東京五輪】ボランティアは午前3時現地集合しかも野宿…ネット「ブラックすぎる」「奴隷以下」「応募したお人好しの行く末が心配」★4
【東京五輪】ボランティアは午前3時現地集合しかも野宿…ネット「ブラックすぎる」「奴隷以下」「応募したお人好しの行く末が心配」★2
東京五輪ボランティア、想定した8万人を超える応募 「集まるわけない」とかいう批判はなんだったのか
【太っ腹】東京五輪組織委、「大会ボランティア」8万人に交通費相当額として1日千円を支給 全員一律だよ!※現金ではありません★2
【太っ腹】東京五輪組織委、「大会ボランティア」8万人に交通費相当額として1日千円を支給 全員一律だよ!※現金ではありません★3
【東京】五輪都市ボランティア応募 都立高担任が「全員出して」(朝日新聞デジタル)
東京五輪のボランティアをしてみたいか都内の大学生100人にアンケート 「応募したい」8人、「やってみたい」37人、「やりたくない」55人
【東京五輪・森喜朗会長】大会ボランティアに感謝のメダル案 前回64年は布
【東京五輪】ボランティア応募者18万人のうち、日本国籍以外の人が37%
【2020】都立高校「全員書いて出せ」 五輪ボランティア応募用紙が配布される★7
【東京五輪】森会長の女性蔑視発言後の5日間で、大会ボランティア約390人が辞退 [記憶たどり。★]
【東京五輪】ボランティア応募完了は4万7千人…8万人は事前登録者含めた数字
【東京五輪】都市ボランティア応募者2万人に、目標達成
【東京五輪】無観客開催でも7万人の大会ボランティアは全員参加へ ★2 [ボラえもん★]
【2020】都立高校「全員書いて出せ」 五輪ボランティア応募用紙が配布される★5
【東京五輪】ボランティア愛称、応募者投票で 12年「ゲームズメーカー」、18年「パッションクルー」と呼ばれた ★2
【東京五輪】小池知事 東京五輪「真の主役はボランティア」 定員600人に対し、1300人の応募
【東京五輪ボランティア】スポーツドクターまで無償依頼、医師が苦言「資格持って責任持ってする仕事なんだよ」
【東京五輪ボランティア】スポーツドクターまで無償依頼、医師が苦言「資格持って責任持ってする仕事なんだよ」★2
【東京五輪】ボランティア募集、都立高校生に応募強要か 教育委員会が10万枚配布「全員書いて出せと言われた」「ノルマもあった」
【東京五輪】時給1600円の有償スタッフ募集に無償ボランティア「ほぼ同じ仕事なのに…納得できない。罠に嵌まった感じ」★4
【東京五輪】時給1600円バイト問題、大会組織委が反論「同一の労働、同一の場所で働くが、ボランティアは自主的なので違う」 #パソナ
【埼玉】東京五輪・パラのボランティアに9650人応募 県が募集 定員の1・8倍、選考へ 女性の応募多数
日本、五輪 ボランティア不足への神対応を発表「2人分の仕事を1人にさせる」
【東京五輪ボランティア】主力の大学生の確保に悩み 大会関係者「今の高校2,3年生への"周知"が必要ではないか」★2
【東京五輪ボランティア】スポーツドクターまで無償依頼、医師が苦言「資格持って責任持ってする仕事なんだよ」★5
【五輪】五輪ボランティア、応募者が目標の8万人を突破。44%が外国人 ★2
【悲報】五輪ボランティア、応募者の約半数が外国人
【東京五輪ボランティア】主力の大学生の確保に悩み 大会関係者「今の高校2,3年生への"周知"が必要ではないか」
【東京五輪ボランティア】スポーツドクターまで無償依頼、医師が苦言「資格持って責任持ってする仕事なんだよ」★3
【東京五輪】デザイン賛否で見直し「東京都観光ボランティア」の新ユニフォーム発表★2
【東京五輪】ボランティア11万人必要 9月から募集開始 中高生枠もあるよ!ユニフォームと飲食のみ支給★5
【東京五輪】ボランティア11万人必要 9月から募集開始 中高生枠もあるよ!ユニフォームと飲食のみ支給
【IOC】五輪ボランティアの「ブラック」「やりがい搾取」批判にIOC副会長は…「やりたくなければ申し込まなければ良い」★4
【東京五輪】IOC副会長「やりたくなければ申し込まなければ良い」 ボランティアへの「ブラック」「やりがい搾取」批判に対し★13
【東京五輪】IOC副会長「やりたくなければ申し込まなければ良い」 ボランティアへの「ブラック」「やりがい搾取」批判に対し★12
【東京五輪】ボランティア「参加したい 15%」NHK調査
【NHK調査】東京五輪ボランティア「参加したいと思わない」83%「参加したい」15%
宮城の五輪ボランティア600人辞退か 不足の恐れ、計画修正も [蚤の市★]
【五輪】「やってみたい!」「これってブラック?」ボランティアの募集要項案に様々な声。組織委員会はボランティアで感動の体験を」★2
【東京五輪】聖火が九州に!スーパーボランティア尾畠さん走る…「東北の人が、昔のように笑って過ごしてほしいなと思って走った」 [ばーど★]
【学徒動員】東京五輪中に大学は授業を避けボランティアに参加しやすい環境を 国通知★5
【学徒動員】東京五輪中に大学は授業を避けボランティアに参加しやすい環境を 国通知★2
【話題】五輪ボランティア11万人必要、手当なしで「来てくれるか」★6
【東京五輪】五輪ボランティア辞退、約970人に 「森会長の発言でやる気がなくなった」 「発言は悲しい」 ★4 [孤高の旅人★]
政府からの圧力→大学が五輪ボランティアに単位認定→大学生が労働力として搾取される
【五輪】中国「東京五輪は成功。食事も会場もサービスもベッドもボランティアも素晴らしかった。世界を元気づけた」 [動物園φ★]
【話題】東京五輪ボランティアで薬剤師募集中…10日間以上勤務、英語で服薬指導のできる資格持ちが条件 報酬等はなし★4
【東京五輪】橋本聖子(56)新会長「性差別発言で離れたボランティアの皆さん、もう一度、私と一緒にしませんか?」よびかけ★3 [スタス★]
文部科学省「五輪期間中は学生がボランティアに参加できるよう学校を休みにしてください」
【五輪エンブレム】東京五輪大会組織委、エンブレム提訴のベルギーデザイナー側を非難する声明を発表 ★17
【五輪エンブレム】東京五輪大会組織委、エンブレム提訴のベルギーデザイナー側を非難する声明を発表 ★24
【丸川珠代東京五輪担当大臣】“五輪は安全だった”と自画自賛も「何の仕事した?」と笑いものに[2021/9/9] [プルート★]
【五輪ボランティア】 「行いたくない」60% 「行いたい」23% ★3
【東京五輪】ボランティアにお弁当や温かい食事を提供することを検討 ★3
【五輪】マラソン、札幌開催案 ボランティア配置など課題
【東京五輪】結局、あの「かぶる日傘」はどうなったの?使うの?東京都「ボランティアに貸与予定」 [記憶たどり。★]

人気検索: 男子 女子小学生エロ画像 中学 パンツ ベトナムロリ キャミ 144 JC 女装 ベトナム小学生 JCJK ジャニーズ
17:53:15 up 18:52, 0 users, load average: 13.30, 14.50, 14.80

in 0.022211074829102 sec @0.022211074829102@0b7 on 041806