◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】増える高齢者クレーマー、 悩むサービス業の若者たち★7 YouTube動画>7本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1520238981/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1復讐の鬼 ★
2018/03/05(月) 17:36:21.23ID:CAP_USER9
レーマー問題は様々な場所で働く人を疲弊させている。近ごろ目立つのは、高齢者のクレーマーだ。

日曜午後の昼下がり。子連れの家族客で賑わう駅前ビルのファミリーレストランで、老人客ら数人が店員に詰め寄っていた。

「うるさい子供をなんとかしなさい」「近頃の親の教育はどうなっているんだ」「不快な思いをさせておいて料金まで支払うのか」

同様の「現場の苦悩」は、別取材で話を聞いた格安アパレル店の店員からも聞かれた。

「サイズがない、いい色がないなど、ほとんど難癖に近いクレームが、特に中高年の女性から寄せられます。
近隣店にしか在庫がないと告げると『今すぐ取ってこい』などと仰られて……。若者向けの商品ばかりで大人向けのものがない、
などとも言われたことも。それなら『そういう店に行ってください』というのが本音ですが、当然言えるわけもなく」

東京都内の若者向け複合ビルに入る100円均一ショップ店長も、中高年客への対応に頭を悩ます。

100円のシュークリームパックを購入された高齢女性客が『量が少ない』と開封したものを返品に来られました。。。
一般のお客様であれば、間違って買っても『100均だし』と、ほとんどの方は返品には来られない。間違って買ったものならまだしも、
数も見える商品でしたし、そもそも開封されていますし……」(100円ショップ店長)
2復讐の鬼 ★
2018/03/05(月) 17:37:21.24ID:CAP_USER9
クレーマーには若者や、小さい子ども連れの大人もいる。彼らはクレームをつけることによって商品をタダで手に入れようとか、
特別サービスをしてもらおうという下心をのぞかせることが多い。ところが中高年層クレーマーの多くに共通するのは、
自分がクレームをつけることそのものが相手のためになる、ひいては世の中のためになる正義であると信じていることだ。

端から見ると「自分が不快だから」「自分が気に食わないから」といった、極めて身勝手な論理を振りかざしているようにしかみえない。
ところが、ぶつかってきた子どもの親と店員をしつこく責めるのは、子どものしつけを十分にできない親と世間に言い聞かせているつもりなのだ。
量販店で色やサイズ展開に注文をつけるのも、その店のサービス向上に貢献してあげていると考えている。
そして、サービス業とは費用対効果を度外視したサービスをすべきだという、右肩上がりの経済成長を続けていた時代の働き方を今も信じている。

 時代は変わった。値段に対応したサービス提供にとどめなければ、どんな産業も長続きしないと世の中は理解しつつある。ところが、
その変化についてゆけない彼らは、自分たちが満足するサービスの「お返し」をしない、自分の孫のような世代の店員たちに対して苛立ち、
二言目には「こっちは客だ」「最近の若い者」「ゆとり世代」とくる。

 人口ボーナス期に働き、常に最大多数側の世代であった彼らは、個人差はあるものの、他の世代の言い分をきく習慣がない人が多い。
そして若者の側も、異世代間交流をあまりしてこなかった時代に育っているため、彼らの暴言を「年寄りのたわごと」と受け流す、
よい意味でのいい加減さを持てずにいる。

 見ず知らずの客に、理不尽にも罵詈雑言を浴びせられるなどとは夢にも思わなかった若者たちは、接客業に嫌気がさしたり、
絶望し業界を去っていくこともある。こうして一部の傍若無人な中高年のせいで、「老人嫌い」「中年嫌い」の若者が産み出されていくことは、
若者にぜひとも頑張ってもらわないと国が沈む、という我が国の現実の中で決して見過ごせない問題であることはいうまでもない。

 日本の高齢化率(総人口に占める65歳以上の割合)は27.3%、日本人の4人に1人以上が高齢者だ。
我が国は特に、世界に先駆け「超高齢化社会」をいち早く迎え「高齢者が社会の中心」という、前例のない生活スタイルを受け入れなければならない。
少なくとも最近までは、お年寄りは「大切にすべき」であり「敬うことが当たり前」の存在であった。過去を創ってきた人々であり、
お年寄りからは多くの事を学んだのだ。しかし現在はどうか。人生100年とも言われる新時代の到来を前に、
新たな老人観と、対処の仕方を考える時代になったのかもしれない。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180303-00000015-pseven-soci&;p=3
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180303-00000015-pseven-soci&;p=2
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180303-00000015-pseven-soci&;p=1

1スレの日時 2018/03/04(日) 01:16:15.53
前スレ http://2chb.net/r/newsplus/1520157599/
3名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:37:23.62ID:KngVWywG0
>>1
終戦後生まれや当時幼かった現老人
戦争を生き抜いたっていうけど
その上の世代に守られたから
生き長らえたのに何か勘違いし過ぎ
食い物に困ってたとか聞くけど
大量餓死なんて聞いたことない
ユニセフとか上の世代とかが
ちゃんと面倒見てたから一応食い物はあったんだよ
それが何を勘違いしたのか
俺たち世代が戦後の日本を復興させたとかほざく
だから復興させたのはその上の世代だって言(ry

こいつらがガキの頃何やっても上の世代は戦後の復興で
忙しかったからちゃんと躾もされず大人になった
甘やかされて育ってそのまま
年食って老人になって現在威張りまくり
注意されたりいざちょっとでも事故起こしたらすぐ
パニくって怒りだしたりさらに事態を悪化させる
この世代層がなにかしら事件や事故起こすだろ
こいつら中身なんて何もない一番害悪

「自分らが苦労してきたからお前らの世代も苦労しろ
え?苦労がないって?じゃあ苦痛を与えてやる
これでイーブンだ」

これが戦後の焼野原という
レベルアップするだけのステージで
レベル上げだけして
「俺たちが日本を復活させたドヤッ」と
ほざいてる戦後甘やかされた世代
こういうのが上でのさばってるから
いつまでも若い世代が割を食うんだよ
富は有限なんだからいい加減
老人は若者に未来を返せよ

東日本大震災で我先に
救援物資を持ち去っていったのは
このシニア老人連中らしいな
下手に戦後を経験してないから
生存本能には長けてるんだわ
若者が苦しむ必要もないのに苦しんでても
自分ら老人さえ良ければいいって感覚

こいつら老後に備えて蓄える時間は沢山あったんだから
俺たちは老人を養う敬う大切にする必要な全くない
日本は老人を甘やかしすぎ
4名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:38:00.48ID:coTQTxaA0
クレーマーをダシに店員が調子に乗ってるのが昨今
勝手にクレーマー認定して顔認証システムで登録してるぞこいつら
5名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:38:02.49ID:iWQYnQQ80
自制が効かないワガママ団塊世代が老害化しただけ
6名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:38:04.35ID:+Z2igbTg0
老害!許さないぞ!
7名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:38:44.34ID:oHILs83Q0
>>3 長いよw
8名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:38:51.67ID:ccV3r0PC0
ジジイのくせに生意気だ
9名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:39:40.54ID:jQOvKtPq0
>>1
組織で怒鳴って恫喝すればそれで通ってきたものが社会に出てそれが通じないだけだろ。
フルボッコでリンチしてもいいんじゃない?
死なない程度に、

男として雄としてリンチされる怖さ・殺される怖さを忘れているだけ。
10名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:39:50.04ID:r+n2nrUe0
ジジババども
ラストオーダー終わってんのに入ってくるのやめろ
お断りしてるのに居座るのやめろ
11名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:40:22.90ID:XMTf841g0
おじいちゃんの小言やクレームはまともに聞いてたら疲れちゃうよ
12名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:40:45.34ID:ecgUDfyC0
2018年春アニメ「ごほうし!」
絶賛放映中!
13名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:41:50.90ID:eL8xYbpx0
今の団塊は甘やかされて精神的に未熟なまま立場だけは上になっていった
一番手に負えない世代だからなぁ。
バブル以降の氷河期ゆとりさとり世代は団塊に比べると分別がある
14名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:43:10.60ID:QqvK/njD0
日本の高齢者は本当に頭が悪くマナーが悪い。
社会全体が一致団結して体罰をもって教えてやらないといけない。
世間様に迷惑かける奴等は再教育しないと。
15名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:43:17.35ID:S4e62/r70
人口が逆ピラミッドになると「老人を大切にしましょう」じゃなくて
「若者を大切にしましょう」って社会になるのが自然だろ
16名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:44:10.00ID:hKyp5erL0
パヨクの墓
17名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:45:02.06ID:3xQerJ/e0
昨日も糞ババアいたなー
クレカが限度額なのか使えねーのになんでとか言ってんの
支払い待ちが後ろに増えても気にせず喚いてやがる
店員が上司呼びにいった隙に邪魔なので後ろに回れと言ったら黙りやがったが
その後は渋々現金会計してたわ
18名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:45:13.18ID:X2fTlVCD0
三重の交通トラブル起こした77歳の爺さんもこの類の人間かね。
19名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:45:22.73ID:Y+x/zKaI0
やっとレジで自分の番が近づいてきたと思ったら
前がクレーマーじじいだった時ー
20名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:45:23.87ID:xudG1iQ90
この国をここまで発展させたのはどの世代だ?
苦労した世代を敬うのは当たり前だ
若いから好き勝手できると思うのは思い上がりに過ぎない
人一倍苦労しろ
21名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:45:35.83ID:FwQsfQ2A0
高齢者はあれだろ、マニュアルの言葉しか言わない今の接客スタイルがワケわからなくてキレるんだろ。
30〜40代の女とか、もっとヤバいけどな。キチガイどころじゃねえよ。
精神疾患レベル
22名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:47:33.34ID:scxolhzl0
オリジン弁当で、店員に怒鳴り散らしている更年期をよく見かけるわ
大体出来上がるまで遅いという内容だが、若い人の文句は見たこと無いな
俺は、混雑しているときは買うなよって心の中で思う
23名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:50:07.28ID:1w3/xs2r0
【三重】「バカたれ!」交通トラブルで暴行 77歳男を逮捕「ノロノロ運転(30km規制)に腹が立った」(動画)★4
http://2chb.net/r/newsplus/1520238706/
24名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:50:23.36ID:DiX9UOdi0
若年層が減れば大切にしてもらえると思ってただろ?
そうはいかない
多数派の老人がマイノリティの若者を迫害する世の中になるんだよw
25名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:50:47.28ID:ycZw1LNQO
自分に非があれば仕方ないが、悪質なクレーマーは出禁か警察へ通報
26名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:51:16.54ID:mNOIUPl50
脳の老化による問題なの?
27名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:51:47.65ID:NSfvaNkk0
自分が正しいと思ったら相手にクレームを出しまくるからな。
手加減しろよ。w
28名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:52:04.47ID:yMEbDo2A0
>>20
1000兆の負債、高齢化などの社会問題、中韓の外交とかを解決してからホザけ馬鹿老害
29名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:52:08.01ID:YaepfypV0
クレーム入れたら話を聞いてくれるからというのも理由のひとつかもしれない
寂しい高齢者が多いのだと思う
30名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:52:29.05ID:2QYwQsTv0
延々たらい回しにしとけばそのうち静かになるよ…
31名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:53:47.84ID:OxreUx2q0
日本の政治家たちから神様扱いされてんだもん

自分たちは偉いんだって勘違いしちゃうよ
32名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:55:20.68ID:dkzy6N670
厚労省「何が悲しくてそんなところで働いてんの?」
33名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:56:05.83ID:vzhnhkNP0
7まで伸びてたのか
若い人達が動いてくれてるから生活出来てるのに
ゴミカス老人が迷惑クレームを相手が若いからって調子に乗っていつまで恥ずかしいことしてるの?

政府にも文句言えない家庭でも小さくしょんぼりしてみっともない自分を若い人達に憂さ晴らし?

恥ずかしい人間だね
34名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:56:07.40ID:8jVS24Lt0
ジジィなんだが、サービス関連で経験あるんで若い方々にアドバイス。
業種を問わず、客と店は対等の関係よ。
対等だから契約以外の事で因縁つけられても卑屈になる必要ない。
まあ、不愉快な気持ちに対して申し訳ありませんくらいは言ってもそれ以上の要求には対処する必要なし。
むしろ他のお客様のご迷惑になるから、過度な要求ははっきり断るほうがいい。
ぐずりだしたら営業妨害で警察呼ぶと言ったらいい。
この年代は警察や弁護士に弱いんだ。
この対応がまずいと言う店ははっきり言ってブラックだよ。
35名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:56:45.24ID:TXt24G3W0
しかし最近DQN少なくなってきたよ
回転寿司屋で寿司に平気で咳したり
コンビニでうんこ座りしたり
バイクでブーブー言わせたり
昔と比べるとものすごい勢いで減ってる
36名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:58:34.37ID:Jp+bdUid0
老人1人にかかる平均金額が65才以上で
月70万円(しかも医療費のみで)

毎年60兆オーバーの金が老人で消えてる。
んでやる事はTVに釘付けで反日だろ。韓国人よりタチ悪いわ
37名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 17:58:41.45ID:Isj4Z5wu0
まさしく老害www

品のいい老人になるってのも難しいんだな。
38名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 18:00:27.90ID:NAStXHXs0
日本はまだマシだろあっちじゃ50年も前に映画になるくらい大変なのにw
39名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 18:01:37.06ID:bmnMjCTG0
ジャップの老害ってほんと頭おかしいからな
どうしてあんなに頭おかしくなるんだろ
40名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 18:01:50.31ID:z15Rr5vN0
頑張る子、我慢強い子は耐えて耐え抜くわけよ
で、どうしようもなくなって自殺するわけ
41名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 18:02:21.69ID:bMInelbb0
団塊とかなまじ元気な分、たちが悪い
42名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 18:03:52.98ID:ccV3r0PC0
戦後の高度成長に乗って
運良く人生イージーモードで生きてこれたから
世間知らずなんだよ
この年代は
43名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 18:06:05.64ID:va6cv0+RO
その若者も中高年になったらもっと消費税上がって酷いクレーマーになるのだよ
44名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 18:07:05.88ID:vzhnhkNP0
>>35
これはスマホが原因だと思うよ
外でたむろしてるよりゲームなど
自分のことが大事になっているんだろうねlineでこいつはあんなことしてるなんて拡散されて欲しくないだろうし
45名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 18:07:29.64ID:/vXDWJLr0
クレーマー老害が糞なのは言うまでもないが、ゆとりも謝りかたの一つも知らない糞。すみませんと言ったかと思ったら次の瞬間には「でも僕も大変なんですよ僕の気持ちもわかってくださいよ」と被害者面するところは朝鮮人並み
46名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 18:07:31.57ID:blRKqehp0
個人情報は教えられないっってんのにそこをなんとかとしつこいBBA
最終的に逆ギレしてそんなことも教えられないの?バカ!バカ!から始まり罵詈雑言を浴びせかけられた
47名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 18:09:48.26ID:vsyCLSAt0
>>45
ゆとりは海外だと普通レベルだよ
安い店に安い対応は当たり前

日本人は金にならないサービスで切磋琢磨し過ぎておかしくなった
48
2018/03/05(月) 18:13:22.29ID:F4RYDaK/0
「昭和18年生まれで西暦2001年現在58歳の方々」http://pmazzarino.web.fc2.com/lesson2.html
 つまり、今なら76歳ぐらいが一番犯罪が多い、切れやすい世代だってのは昔から言われていることだろう。
49名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 18:13:28.56ID:bMInelbb0
接客業に関しては海外で働いた方がましなレベルだよ
ネタ抜きで
50名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 18:18:12.73ID:JEi65Guf0
>>36
団塊はともかくとして、他の老害は反日と言うより単にテレビの言いなり。
テレビ見るしか脳がないからな。
なので反日よりも質悪い。

まあ、いちど誰のおかげで年金もらって病院で井戸端会議できるか考えて欲しいわな。

去年ノロで死にかけの状態のなか老いぼれた猿どもに混じって病院で待ってたんだが、その時の会話が
爺A「おーい、今日は〇〇来てないんか」
爺B「今日は欠席みたいやー」
爺A「たるんでるなー」

薬待ちも七割爺婆で、もはや拷問だったわ。
51名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 18:18:55.97ID:z78qJ+J20
まず相手を確認してから来てるよねそれとブレーキランプは整備不良
52名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 18:25:36.53ID:RwGKXN0Z0
家で威張れなくなったから、外で発散してるんじゃないかね
ストレス解消みたいな
53名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 18:26:38.71ID:5VNd1z8z0
田舎はレジで喚いてる奴なんて滅多に見かけないな
お店でご近所さんと普通に遭遇したりするから、迂闊に喚いたりすると近所中の噂になる

人間関係の希薄な都会だと喚く人多いのかな?
54名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 18:29:13.26ID:Tv5JeIgD0
>>49
派遣で倉庫で働いてるけど元接客業多いよ
俺もだがみんな口を揃えてもう接客はしたくないと言う
55名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 18:37:25.95ID:mxLxbC+s0
通販で箱のなかに欠けたカッターナイフの刃が入ってたことあってメールしたことはあるな、実害無かったし価格やら発送の早さやら優良な所だからモンスタークレーマーに会わないよう気を付けろって思いでメールしたよ。
長くそこを使うつもりだから無くなったら困るし。
56名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 18:40:09.32ID:C3bJfOP60
みんなそーとー、老害にやられてるなwww
盛り上がりすぎだわ
57名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 18:45:32.02ID:4dPCQZY20
ここに出入りしているお前らの未来の姿だ
58名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 18:45:49.66ID:hdwhU+Z10
券売機の使い方わからなくて
照れ隠しで店員に延々と文句言ってる爺さん婆さん多過ぎ
それ察してメニューチラシ見せて代りに券買ってあげる店員お姉さんデキ過ぎ
でもオレには同じ事してくれないからクレームつけたろ
59名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 18:46:43.73ID:X+P0Qgkg0
>>53
田舎だけどいい人とそうでない人の差が激しい
底辺みたいな人の方が態度悪い
カートからカゴも下ろさずこっちがやるのが当たり前みたいな顔してる人は、家でも動かない人なんだろうなと思うわ
60名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 18:47:43.13ID:aPPhCxKM0
スーパーとか、ベンチで朝から晩まで居座ってるお年より多いよね
61名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 18:50:48.31ID:cl7RhbIV0
子供の頃、年取るとああなるのかあと思ったら、全然そうやなかった件
今の年寄り世代が甘やかされすぎただけだな。
62名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 18:54:15.83ID:onUeJxDI0
大した金も落とさないくせに毎回同じように文句つけて帰る老害ども。
少しは学習して他所行くか、いい加減あの世行けよ。
63名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 18:57:33.78ID:wqtEerWS0
クレーマーもいるけど店員を相手に延々と身の上話を繰り広げるババアもうざい
一度じっくり聞いてやれば気が済むだろうととことん付き合ってやってホッとしたら
別の日にまた現れて他の店員に同じ話を延々していったらしい
64名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 18:58:56.74ID:wqtEerWS0
今の年寄りはお客様は神様ですという妄言を信じて育った世代だからタチが悪いんだよ
65名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 19:14:42.96ID:aPPhCxKM0
>>64
お客様は神様でも、従業員はただの人だよね
66名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 19:16:20.52ID:yKvTfc0b0
三割くらいは店員の対応が酷い場合のようだがw
67名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 19:34:08.25ID:LdUMKk1w0
>>64
神様にも色々おるよな
疫病神とか祟り神とか
68名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 19:35:58.49ID:b7Ym2P3Z0
「お・も・て・な・し」でサービス業従事者の人権を地に落とした滝川クリステルは万死に値する
69名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 19:44:55.66ID:wn+pCzJa0
脳ミソも老化してんだから当たり前だよな
子供に戻ってんだよ憎たらしい頃のクソガキに
70名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 19:50:48.26ID:P61t0yU/0
老人に対するあしらい方がへたくそなんじゃないの、コミュ力不足というか。
71名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 20:09:03.99ID:YIvU64Nn0
先が短いからビビッとるwww
72名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 20:11:33.42ID:FwQsfQ2A0
年寄りの態度や言葉が酷い場合
店員の態度や言葉が酷い場合
どちらもあるから内容次第だろ
議論して何になるんだよ
73名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 20:12:06.39ID:diqVsrBn0
65歳過ぎたら資産全部仮想通貨でいいね
74名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 20:13:00.66ID:baNbOXNI0
別にクレーマーは高齢者だけじゃないけどね・・・
75名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 20:18:03.93ID:tvHQQO350
こういう高齢者が多いから詐欺に高齢者が騙されてもざまあとしか思えないんだよなあ
76名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 20:30:51.94ID:/WEAbarJ0
高齢者か若者かというよりパヨクかそうでないかでしょう?
77名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 20:31:47.44ID:0MpT0QSZ0
主演 ダスティンホフマン
78名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 20:35:02.81ID:4rEACLei0
車でも荒々しい運転してるのは
チャラい若い男とは限らなかったりする。
オバハンとかジジイである事も少なくないのだ。
79名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 20:41:01.55ID:/WEAbarJ0
荒い運転してるのはだいたいエセ保守でしょう?
80名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 21:04:08.92ID:RrjLzfor0
高齢者じゃないけど、店で大暴れした中年のおっさんがいたな。
おとなしく謝れば最悪でも執行猶予がついたのに事実関係を否認した挙げ句店員に責任を擦り付けて実刑判決をくらった。
年齢が上がると余計なプライドがついちゃってこうなるんだろうな。
81名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 21:16:49.64ID:IeGe5WCB0
>>63
これでわかるように、対人距離感が近すぎるんだよね。
これを悪用するのが老人向けの悪徳商法。
まあ、日本人の場合にはその訓練をしていないから
距離感が近すぎるか、対人関係を切るかの極端に振れる。
近いことによって起きるのがクレーマーとかで、切るほうでおきるのが8050問題。
82名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 21:30:55.77ID:RjU0bXm90
>>39
叩き直してこい。お前ならお手のもんだろ。
83名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 21:32:21.89ID:wh87bjBs0
年金受給者がデカい顔してるからな。
84名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 21:36:30.41ID:uGAgE1ag0
おととい来やがれって追い払えばいいじゃん。甘やかすからつけあがるんだよ。
85名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 21:38:29.41ID:RjU0bXm90
>>63
とにかく「心の触れ合い」を求めたがる。寂しくて寂しくて仕方がないから。
あわよくば身体の触れ合いも欲しい。
求められる方はたまったもんじゃないだろうな。
86名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 21:41:08.59ID:RjU0bXm90
>>80
刑務所に行ったら何て言うんだろうな。
「大暴れしてやったぜバカ野郎この野郎」とか言っていつまでも憤怒してる。
87名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 21:41:16.62ID:1P5Rrgly0
お前達、糞の役にも立たないゆとり共は、エバブラウン風のJKレジ・アルバイトに
真実の購入金額3万円も差し出せんだろ。

あぁ|´〜糞野郎の店員が3丁目とかのコンビニでアルバイトをしているから、
この国はおかしくなっていくんだ|´
88名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 21:42:44.06ID:1P5Rrgly0
気分のいい日は、セブンの自動ドアで袋が揺れるぞw

あっぱれ。
89名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 21:45:27.63ID:hE0n2WHS0
レジで揉めてるのは老人が多いな
羞恥心とか気遣いが歳とるとなくなるんだろな
90名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 21:46:20.68ID:/XdiHjJ+0
>>89
老人は弱いから店員の虐めの対象になってるんだよ
91名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 21:48:44.73ID:/XdiHjJ+0
これまで客に対して嫌がらせする店員の特徴

「日本人男性店員」




これ以外で嫌がらせを受けた記憶がない
92名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 21:50:15.96ID:/XdiHjJ+0
レジが「日本人男性店員」だった場合、そのやり取りを録画することをお勧めする


これだけで嫌がらせ防止になる
93名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 21:53:59.29ID:/XdiHjJ+0
おれは今まで店員からの嫌がらせに対して
「この法律が及ばない事態をどう解消すればいいのか」って悪質店員とのやり取りをある意味楽しんでいた。
問題にしなかった。

だが喧嘩もできない老人も嫌がらせの対象になってたと知って考えを改める




悪質嫌がらせ店員撲滅運動を起ち上げるぞ
94名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 21:58:42.86ID:TrPSJ88e0
もめてる内容がポイントがどーたらとか
(;´д`)トホホって感じになるわ
95名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:00:02.12ID:33zhjU2q0
こういうジジイはほぼ精神疾患持ち
被害妄想貧困ジジイ
96名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:01:10.73ID:7DJkaqy50
団塊がクレーマーなら団塊jrや氷河期はどうなるんだよ
今から考えただけでも恐ろしい
ここにいる君たちのことだぞ
97名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:02:18.40ID:1P5Rrgly0
うちの親爺S7&惣菜屋の倅@

近所に、セブン・イレ・ブンが出来た。当時、まだ少ない最新の自営業型店舗だ。
咥えタバコで入店した親爺は、オーナーと思しき店員から激怒をくらった|´
さぞ親爺は、最新型商売に緊張し入店したことか?!
98名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:02:27.40ID:/XdiHjJ+0
コンビニやミニスーパーで客に嫌がらせするのは「日本人男性店員」と決まってる



だが疑心暗鬼になった客が他の店員に対しても不信感を覚えてしまう
これが年寄りクレーマーの正体
99名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:05:06.15ID:/XdiHjJ+0
お年寄りにとって体力的にその店で買うしかない


その弱みを利用して嫌がらせして楽しいか?

死ねよ
100名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:05:26.96ID:RPwI10RL0
コンビニで、昨日電気料金を払ったけどお金が足りないから返してくれと
二人組で来ているオバサンがいて呆れた、返金出来ないと言われると怒ってた
なんか、常識というか、自分の都合しか考えていない感じでした。
101名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:07:33.68ID:/XdiHjJ+0
>>100
そんなの客相手の仕事なら当たり前のようにあるだろが
理解できないなら人間相手の仕事するなよ

つか死ね
102名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:08:24.62ID:ulSaby0X0
ゆとりも態度ワリイけどな。年寄りもダメダメだな
103名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:08:24.77ID:tY8xF8Wf0
年齢に関係なく金払っているからって
契約外の事でもやってもらうのが当たり前とか
通常の範囲を超えたサービスを求めるのは
モンクレ以外の何者でもない
客だと言いたいのなら自分が求めるものに見合う対価を払え
104名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:08:44.75ID:1P5Rrgly0
タバコ逆切れ@倅エロ本購入をJK店員から決心するもヤクザにぶつかり

ガラス瓶の芳香剤を頭めがけて投げ捨てられ〜肉まんの商ケースが破損。(JKからのエロ本購入は達成。)

ヤーさんと、駐車場と㋗収めるもオーナーから賠償金の請求が何故かオイラに架かってきた。

払わなかっった●


105名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:09:20.57ID:/XdiHjJ+0
>>103



>>101
106名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:10:37.87ID:sniFWa5q0
>>50
作り話www
107名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:11:17.15ID:RPwI10RL0
喫茶店のカツ丼にたくわんが付いてないとクレーム入れてたオバサンがいました。
店員はディスプレイのたくわんは隣の定食のたくわんですカツ丼にはたくわんは付いていませんと説明してました。
108名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:11:35.68ID:/XdiHjJ+0
このスレに出てくる「クレーマー」って客商売なら普通じゃないか

我慢できないなら人間相手の仕事するなよ
他の仕事も無理だよ



つか死ね
109名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:12:01.92ID:HWmLCOpe0
例の絵を貼っとけよ。w
110名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:12:37.53ID:RPwI10RL0
>>101
あなたを一応通報しときました。
111名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:13:50.94ID:onHXxTro0
この間カウンターでコーヒー飲んでたらたまたま隣に座った82歳のババアに説教された
ほんの5分、ちょっと一息つきたくてコーヒー飲んでたのに最悪だわ
曰く、「最近の人は苦労が足りない!礼儀がなってない!」だそうです
たぶん、その日どこかで不満に思ったけど発散しきれなかった若者に対する思いを
どっかでぶつけるべくターゲットを探して自分がカモられたんだろうなと思ったよ
112名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:14:04.05ID:/XdiHjJ+0
>>110

113名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:14:05.98ID:sniFWa5q0
ID:/XdiHjJ+0

    ↑

頭のおかしいクレーマー爺だから
スルーしたほうがいい
114名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:15:58.08ID:HWmLCOpe0
>>3
今の老人の大半は、戦後復興期のイケイケどんどんでいい思いをして、
その割にパヨク!パヨク!って学校や会社を破壊、
更にバブルで酒飲んで女抱きまくって踊り狂った世代。w
・・・・で、不動産独占して、ツケは氷河期世代に払わせ、年金持ち逃げ、
老後は氷河期のワープアを奴隷のごとくコキ使う。


このまま黙ってていいの?
115名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:18:18.56ID:44kXGzPV0
私は昭和ヒトケタ生まれの高齢両親の子供で
同級生は皆団塊ジュニア
子供の頃から違和感ありまくり
団塊世代の行動パターンはアメーバみたいと
ずっと思ってました
116名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:18:44.65ID:/XdiHjJ+0
>>113
年寄り相手に周りに見えないよう手元で中指立てるようなことをする店員を絶対に許しはしない
117名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:18:55.26ID:ncYu6Gmq0
>>1
クレーム対応に高齢者雇えば解決だな。

高齢者クレーマーって、相手が二十歳そこそこの若者だから図に乗って言いたい放題できるんだろ。
ならば相手が自分と同じぐらいか下手すると年上だと、何も言えなくなるんじゃね?
118名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:19:55.56ID:1P5Rrgly0
勝負、勝負ですよ〜

チンコ握り過ぎたお釣りを貰う手の平|´

じゃけん、牛丼屋で●

いじり過ぎた手の指と甲に、参りました。

ごめんなさい。
119名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:21:59.36ID:wGpPvps20
高齢のクレーマーって大抵は薄汚れたジャンパーに野球帽型キャップを被ってるね
あれ何でだろう
120名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:22:37.29ID:/XdiHjJ+0
確かに年寄りの特徴として確かに丁寧に金を置かなかったり店員に丁寧語使わない人はいる

だがその程度の年寄りを許容できない店員を許容することはできない




間違ってるか?
121名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:25:29.87ID:/XdiHjJ+0
とにかく嫌がらせするのは「日本人男」



こいつらに気をつけろ
122名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:25:48.35ID:ru7RNn3y0
50代後半以上はバブルで一番おいしい思いしてる世代だからな。
精神年齢が極端に低いよ。
123名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:27:35.36ID:ZKw40yQ+0
>>117
年寄り同士でつかみ合いになるだけだと思うよ。
介護施設じゃよくあるらしい。
124名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:29:08.80ID:zaIpN6s20
この前タブレットで注文する焼肉屋で注文の仕方というかタブレットの操作がわからなかったみたいで切れて帰っていった老夫婦見た
125名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:29:17.28ID:b1QpHHGC0
>>45
あーうちに来た大東建託がそんな感じだった。
「会社にレポート出さなきゃいけなくてー」
126名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:29:35.01ID:/XdiHjJ+0
>>123
年寄り日本人男も客に嫌がらせするもんなw


とにかくレジに立ってるのが日本人男の場合は警戒したほうが良い
127名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:31:13.59ID:Xt3a65Lt0
>>126
お前、生きていて恥ずかしくないのか?
128名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:31:55.39ID:BYg1bO+q0
コルセンに電話してくる高齢者は話し相手が欲しいのか話が長い
129名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:32:43.70ID:/XdiHjJ+0
>>127

130名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:35:36.70ID:/XdiHjJ+0
>>127
これまでレジであからさまな嫌がらせしてきたのは「日本人男店員」のみ


その経験則から言っているのだが・・・
131名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:37:16.48ID:xnPdoypo0
>>119
それ老人男の普通の格好
場外馬券売り場にたむろしてる人はみんなそう
老人の男は頭の毛が少なくて寒いのかなぜかみな帽子をかぶる
132名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:38:28.39ID:Fo/pMhe10
社会不適合となった老人をまとめて管理する施設が必要だな、老人の年金でどうにか作れないか検討した方がいい
133名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:38:43.97ID:DSbvf6TCO
髪の話は止めろ
スレと関係ないない
134名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:39:07.87ID:Xt3a65Lt0
ID:/XdiHjJ+0←何なのこいつ?知恵遅れ糞ジジイ?
まさか不逞鮮人?w
135名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:39:15.47ID:RtEG4IFz0
ほんま老人は有害
車でぶんぶん飛ばすし、道を譲っても無視
こいつら人を不愉快にするのは得意みたいだわ
136名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:42:03.79ID:jpB0mIeo0
団塊は本気でゴネ得だと思ってるからな
そろそろ法規制していいレベル
137名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:42:26.51ID:/XdiHjJ+0
>>127
なぜ俺が嫌がらせされたのかって?

恐らくだが体調悪くて店員から見たら「機械的に接せられてる」ように感じたからだろう



しかし挑発的対応をしてくるのは必ず「日本人男性店員」
外国人も日本女性店員も挑発的行動は皆無だ
138名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:42:30.57ID:33zhjU2q0
頭のおかしいジジイが増えてるからね
スルーすればいいよ。若者と会話できるだけ
うれしいんじゃねーの?会話料徴収したいくらいだね
139名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:43:49.52ID:S6HqSOvk0
>>20
腐らせたのもコイツら。
140名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:46:01.96ID:/XdiHjJ+0
レジってのはそんだけ過酷で落ちこぼれた日本男には無理だろ


日本男の雇用条件は厳しくしたほうが良い
141名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:47:35.73ID:/XdiHjJ+0
このスレを見てればわかるなw

コンビニ、ミニスーパーの日本男店員は屑が多い
142名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:48:53.31ID:TjSG+1HF0
甘えだな
関西来て接客してみろ
関西のおばはん連中は歩く不条理だぞ
143名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:49:34.14ID:/XdiHjJ+0
いや外国人も同じだと思うよ?


違いは将来を担保してるかどうか
レジ辞めても将来変わらないのと人生かかってるのとで仕事に対する責任感は段違い
144名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:50:39.25ID:RPwI10RL0
>>138
なんか約1名張り付いているのがいるね。
皆さんは賢いのでスルーでお願い致します
145名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:53:34.37ID:/XdiHjJ+0
とにかくコンビニスーパーは日本人男のレジ排除してその分それ以外の人の給料上げてやれよ
146名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 22:58:13.37ID:K+yF5FeU0
こんなところで優雅に接客だけして給料貰ってんだからいいご身分だなアンタ
と高齢男性客に因縁つけられたので
ええそうですね日付が変わる頃に帰宅する毎日で手取り13万ですけどね(ニコッ
て返したら絶句して固まってた
147名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 23:00:57.68ID:+l0WeQ510
怒りやすい年寄りは前頭葉が縮小してるんちゃうか
148名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 23:08:27.04ID:AGkidKYw0
あと10年もしたら静かになるよ
それまで無視するのが楽
149名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 23:08:27.29ID:sniFWa5q0
小汚い爺は早く死んだ方が世のため人のため
150名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 23:13:39.25ID:ZuklNAPI0
家族が面倒見なくなったからだろ
151名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 23:13:49.16ID:htmZVCZk0
高齢者が短気になるのは老化現象だ。
あきらめろ。
152名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 23:19:05.98ID:ImMXapLm0
生意気な老人には
ちゃんと反論して厳しく接していけ。
おまいらが甘やかすから
モンスター化が止まらない。
153名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 23:32:18.22ID:/XdiHjJ+0
>>152
それな
防犯カメラに映らない嫌がらせで返すから問題が大きくなる


とにかく日本人男はレジに雇ってはいけない
154名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 23:36:01.77ID:ncYu6Gmq0
>>123
暴力沙汰になったら警察呼ぶまでの話。刑事事件になれば、もはや客でも何でもない。
少なくとも貴重な若者が辞める心配はないのが、一番いい。
155名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 23:37:42.60ID:/XdiHjJ+0
>>154
老人が振るう暴力などたかが知れてる


老人からの暴力もあしらえない男など社会にいらないだろ
156名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 23:41:11.00ID:RPwI10RL0
爺さんはそろそろおネムの時間です。
もう少ししたらみんな集合な
157名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 23:41:45.51ID:/XdiHjJ+0
屑がw
158名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 23:50:12.63ID:1P5Rrgly0
旭スーパー奴隷、500mlのビール二本をワシ掴みしてレジに行ったら、JK達が譲ってくれた。

非常に教育が整った、綺麗な国だ。
159名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 23:58:34.97ID:1lYa5zYp0
爺狩り復活したら?氷河期さんたち
160名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 23:59:06.84ID:Xt3a65Lt0
今の時代、常識がないのも、礼儀がなっていないのも、横柄で偉そうな態度取るのも、
無茶言って困らせるクレーマーもみんな7〜80代の高齢者だよ
あいつらマジ頭おかしいから、
早く逝ってほしい
161名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:01:09.41ID:YEBxj4ot0
爺婆のわがままなんて許してやれよ
相手は俺がしてやるからよ
お前らが合法嫌がらせしてくるならこっちもお返しするぜ?爺婆と一緒と思うなよw
162名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:01:18.41ID:WsUove8b0
>>116
> 年寄り相手に周りに見えないよう手元で中指立てるようなことをする店員を絶対に許しはしない

まったく同意。
年寄りには堂々と中指を立てるべきだな。
163名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:02:51.05ID:R/cPFoeg0
「お・も・て・な・し」で、サービス業従事者の人権を地に落とした滝川クリステルは万死に値する
164名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:03:16.79ID:YEBxj4ot0
>>162
それくらい威勢があって良いと思うぞ

今時爺婆がコンビニやミニスーパーで一方的に怒ってるの見ると「嫌がらせされたんだな」としか思えないからな
165名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:03:53.23ID:WsUove8b0
貯金すれば10年で2倍
株を買えば5年で2倍
土地を買えば5年で5倍  
平均年収は600万円  
中卒でも正社員になれて終身雇用
充実の社会保障
右肩上がりの経済 
 
そんな恵まれた時代に社会に出られただけの奴が 
今の若者は甘えているとほざく。
166名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:04:40.77ID:AC4hr3AB0
>>155
若者が老人殴り倒したら問題になるじゃん。企業イメージにも傷がつく。
一方的に罵詈雑言浴びせかけられ、小突かれ回される役割は、同じ高齢者にでも負わせればいい。
167名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:05:12.57ID:6cxKzn2f0
別にクレーマーが増えてるわけじゃなくて、クレーマーも年とっただけ
少子化で老人の数が多いから老人クレーマーが多く感じるだけよ
168名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:05:40.28ID:YEBxj4ot0
>>165
勝ち組負け組はいつの時代でも同じだが
今の意識のままバブル時代に生まれられると思ってるのか?
169名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:06:40.66ID:WsUove8b0
>>168
> 今の意識のままバブル時代に生まれられると思ってるのか?

どこをどう読んだらそんな理解になるのだ?
170名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:06:53.91ID:6cxKzn2f0
>>165
その前の世代が戦争で大量死していたおかげでもある
うちの婆さんは年金一円も払ってなかったけど、何故か老後に年金満額もらってたよ
171名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:06:55.69ID:YEBxj4ot0
>>166
それは法律の問題だろ
権力に逆らえないからといって肉体的精神的社会的に弱い老人に嫌がらせするのはやめろ
172名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:08:24.18ID:YEBxj4ot0
>>169

やっぱ日本馬鹿男は雇っちゃいかんw
173名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:08:42.68ID:6cxKzn2f0
若者が多い時代だと、「老人に優しくしよう」って政策になるわけよ
しかし、若者が少ない時代に「少ない若者に優しく」ってならないのが若者にはつらいね
174名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:10:52.33ID:YEBxj4ot0
パワハラセクハラモラハラで守られてる今の若者が何だって?

残業代ゼロも最近問題になってるだけで昔からあったことも知らない屑ゆとりw
175名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:11:43.73ID:Kr0p/zwK0
そろそろサービスは有料にしよう
サービスは値段に比例するようにしないと
お客様は神様なんてやめよう
176名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:13:42.37ID:L70M8qRd0
今時の若者のほうが相当上な事実
177名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:13:51.78ID:YEBxj4ot0
>>175
まあロボット化するのが一番だが
いままともに働いてる「屑日本人男」以外の人の雇用が無くすことはない


嫌がらせ店員率の高い日本男を排除すればいいだけ
その分、他の店員に慰労手当を付けるべき
178名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:16:02.25ID:H7hxmLlF0
>>174
異常を黙認していただけなのに、
正常であるかのように捉えていると、頭悪いと思われるぞ。
179名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:17:46.05ID:YEBxj4ot0
老人なんか相手にしていていいのか?

ゆとり世代の最大の敵は羽生弓弦のさとり世代だろ



ゆとり飛ばしてさとりを大事にする社会が今だぞw
180名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:21:47.05ID:dff9nbGO0
こういうのビデオでとって後で顔隠して本人たちに見せたら面白い反応しそう
181名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:22:53.92ID:eGRSqh790
老害は死ね
182名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:26:04.58ID:qXBH4CSH0
知らないババアが店員でもない俺に給水機の使い方を聞いてきたんだが
ボタンを押すだけの操作がよくわからないらしく
最近の機械は難しいのよ〜って文句垂れてた
お前の頭が悪すぎるだけだろう
>>100 のババアも簡単な計算すらできないんだろうな
自分の頭の悪さを絶対に認めないのがマジ疲れる
183名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:27:07.25ID:YEBxj4ot0
>>182
こんな奴が金のために店員やってると思うとゾッとするわ
184名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:31:05.60ID:WFXXlVW40
個人的に男女雇用機会均等法以前に就職したやつは老害が多いと思ってる
そいつらがいなくなるのにあと25年くらいかかるからこれからも大変だと思うよ
185名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:35:16.73ID:F38+anHJ0
年寄りの頭の回転の鈍さって何あれ
186名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:37:52.25ID:0N0e/mQ90
やくざじゃないですかこれ
187名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:38:22.97ID:VjxyIFP9O
>>3
>その上の世代に守られたから
>生き長らえたのに何か勘違いし過ぎ

激しく同意
団塊世代なんか「戦後を生き抜いた」とか言うけど
生き抜いたのはあんたらの親であって
終戦後に生まれて甘やかされて育ったのを生き抜いたとは言わない
もうこの世代の人ってホントに肝が座ってなくて
老人なのに落ち着きもなくてびっくりする
188名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:40:36.30ID:UDxDwvGW0
--日本は差別の国 ・ 差別で成り立ってる国

・中高年が若者を差別

・若者が中高年を差別

・富裕層が貧困者を差別

・在日外国人差別

・部落出身者を差別

・出自で差別

・地域格差差別

・有色人種差別 白人至上主義

互いを理解しようとすることさえなく、姑息な個人単位が勝手に生きる集団社会
それが今日の日本のすがた
189名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:44:53.61ID:w1aVeefc0
千葉県茂原市の住宅で1人暮らしの85歳の女性が殺害され少年3人が逮捕
された事件で、女性の首には絞められたような痕や深い刺し傷があったこと
が捜査関係者への取材でわかりました。捜査関係者によりますと、一部の少年
が「顔を見られたので、首を絞めたりナイフで刺したりした」と供述している
ということで、警察が詳しく調べています。

先月26日、千葉県茂原市の住宅で、この家に住む椎野芳子さん(85)
が死亡しているのが見つかり、警察は、17歳から18歳の少年3人を
強盗目的で住宅に侵入し暴行を加えて殺害したとして、強盗殺人などの
疑いで逮捕しました。

これから↑のような事件が続発するだろうな〜
金持ち老人は金の力を過信しない方が良い。
190名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:44:57.72ID:F38+anHJ0
>>187
焼跡が何の苦労したってんだろね?
191名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:46:46.47ID:ZVeRVjRo0
独善と権利意識と傲慢だけが肥大した団塊のクズが死滅するまでもうちょっと
時間がかかりますw
192名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 00:50:55.93ID:w1aVeefc0
>>188
ベンゲル 元名古屋グランパス監督

日本ほど素晴らしい国は、世界中のどこにもないだろう。
これは私の確信であり事実だ。
問題は、日本の素晴らしさ・突出したレベルの高さについて、日本人自身が
全くわかっていない事だ。
おかしな話だが、日本人は本気で、日本はダメな国と思っている。
最初は冗談で言っているのかと思ったが、本気とわかって心底驚いた記憶がある。

日本人はヨーロッパを美しく誤解している。
しかし実際のヨーロッパは全然違う。
日本が東京のような大都会とすれば、ヨーロッパはアフリカのサバンナのようなところだ。
治安が悪いのはもちろんのこと、
日本人と比較すればヨーロッパ人の民度は恐ろしく低く、
日本では当たり前に通用する善意や思いやりは全く通じない。
隙あらばだまそうとする奴ばかりだ。
日本と違い階級社会である為、会話の全く通じない無知な愚か者も多い。
193名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 01:07:31.55ID:H10yt1Ee0
>>183
お前、頭悪いだろw
194名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 01:23:16.26ID:BSBy8QUQ0
外食のクチャラーも老害だし本当に迷惑なやつらだな
195名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 01:38:02.23ID:LUNP3EdR0
【社会】増える店頭での通報、 悩む現場の警察官たち★7
196名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 02:29:21.19ID:OzgHj6+X0
閉店してシャッターも閉めてるのに、中にいるのは分かってるからとシャッターガンガン叩いてクレームつけてくるジジイには殺意しかわかない。
197名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 02:31:24.58ID:OzgHj6+X0
>>183
よく読んだら?
198名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 02:32:16.04ID:OzgHj6+X0
>>101
どう考えてもババアのほうが間違ってるけど。
199名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 03:51:20.64ID:OFkdRKpk0
認知症入ってるんだと思うよ
クレームつけたり文句ばかり言うようになる
近所の爺さんがいつもすれ違いざまに誰にでも訳の分からない難癖つけてくる
最近見かけないから逝ったのかも
自分はあんな風になりたくないから、ボケる前に安楽死したい
嫌だよあんなゴミ老害
200名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 04:46:15.88ID:eOcI63GFO
企業は高齢者を週一でいいからポケットマネーで雇えよ
201名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 04:54:51.91ID:yFiAyFgw0
若者と老人が憎しみ合う、ギスギスした時代になっちまったな………
202名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 05:29:20.00ID:3b/PbFIB0
子供3人で移動の時に注意してるけどどうしても五月蠅くなってしまう
時々高齢者が怒鳴ってくるよな
「寝ていたのに」「親の教育が悪い」「うちらの時は旅行に行けなかった」とか

公共交通ではできるだけ迷惑かけないよう車端部に乗るようにしてるし
俺も出張で疲れた時はグリーン車・タクシー使ったりしてるが、本当に五月蠅いのならそうしないのだろうか・・・

まあ怒ってる奴に↑言うと、さらに激高するんだけどねw
203名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 06:00:30.36ID:JA5xY+890
>>202
>「うちらの時は旅行に行けなかった」

昔は公共交通機関もなかったんだから
高齢者も文句ゆうなw
204名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 06:10:12.73ID:OFkdRKpk0
>>202
子供の煩さは程度によるけど、それは神経質過ぎるだろうクソ老害ってのは実際多いよね
205名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 06:15:31.78ID:58SgA9g00
>それなら『そういう店に行ってください』というのが本音ですが、当然言えるわけもなく

いや何で言えないんだよ。クレーマーに媚び売ってどうするんだ
そんなナヨナヨした対応してるからつけ上がるんだろ
206名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 06:19:18.02ID:aurZQYnz0
子供に何度注意しても駄目なら子供に伝わっていないってことだろ
子供は同じことを繰り返すしテンション上がれば五月蠅くなる
3回目で親の注意がきけないなら叱り方に問題があると思うよ

子供ができれば自然と無意識に親の声も子供に合わせてボリューム上がってるしね
普段の会話でも親になれば、介護する側になれば声が自然とデカくなる
子供の注意もスマホかたてに子供の顔も目も見ないで叱れば子供にはとどかないよ
207名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 06:25:31.42ID:a7wRDuP90
認知症の方が、安心して徘徊できる街づくり!  よし、来年の統一選挙わ、これでいこう
208名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 06:34:57.15ID:T9PErToM0
こういうニュース出るとすかさず老害老害言って若者を持ち上げるけど、
障害者差別とか障害者叩きとかで見ると若者の方が酷い。そういう人に対しては
まだ老害の方がマシだよ。ちょっと見た目がおかしいからってやばい奴とか変な奴とか。そういうの若い奴が多い。それを理解してほしい。

特に女とか言うと炎上するだろうけど
209名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 06:38:12.41ID:znG79FLN0
>>208
いや若者の方が遥かにまし障害者差別なんて率先してやってきたのが今の老人どもだ自分がそっちに回ったから喚いてるだけさ
210名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 06:40:00.55ID:CzXy62k50
>>205
それいうと逆ギレするんだよ。
老人向けもおくことがあなたたちのためになるからと正義の味方面してね。
単なる店舗選択ミスというのを認めたくないんだけどね。
211名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 06:48:17.27ID:hhUgzpGK0
脳の老化で怒りっぽくなるのと新しいことについていけないのは分かる
でもそこから上から目線で怒鳴り付けたりセクハラ紛いのことするのは
団塊の気質じゃないかなぁ

氷河期はネチネチ問い詰める系クレーマーになると思うw
212名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 06:49:15.29ID:3b/PbFIB0
>>203
旅行はJRの老人割引や平日激安ツアーで、老人の方が圧倒的に優遇されているのにな

>>204
煩さは主観的で、うちは確かにヤンチャ×3で五月蠅いほうだろうけど注意はしてるんだし、公共の場なら仕方ないし多めに見てほしいよな
将来の納税者になってうちらを食わせるんだから
戦後の映像見たら、昔の方が子供が猿山状態でもっと無秩序に見えるが・・・

>>206
喉が痛くなることがあるorz
213名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 06:54:38.62ID:dgQMc3KO0
今や世代は上に行けば行くほどアホが多い
その代表が日本始まって以来のゴミ世代団塊
214名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 06:55:57.82ID:CzXy62k50
>>211
年代的にも年功序列世代だから分不相応に企業内地位を上げられた連中は
多いんだと。
その企業内地位が社会的地位と思ってるから、クレームのつけ方
が自己中心でも、社会的にただしいと思い込む。
実際は違うんだけどね。それを理解する知性も経験もないから。
男性のクレーマーはそれ。
女性の場合には社会経験のなさが原因だからね。
215名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 07:25:13.25ID:48hYQIXM0
>>212
あ〜子供三人以上連れてるとこは正直煩いと思うことがほとんど
外食時や買い物中とか
だからってそりゃ口には出さないけど
216名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 07:29:15.57ID:zeqjkhLk0
>>21
70代前後の老害ジジイもたいがいだが
30〜40代の女も同じくらいたちが悪いやつが多いよなあ
217名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 07:50:02.99ID:SxgmXmi30
>>20
ホントくず
218名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 08:55:09.61ID:y8JdMBk60
>>215
うん、ほんと迷惑かけたら注意してるし謝っているから勘弁して

>>216
更年期障害とか仕事のストレスとかね
あと214さんの言うように旦那の身分=自分の身分と思っている主婦ね
219名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 11:24:12.95ID:HZ6eVcl40
>>1

橋田 私には、家族も心を残した人もいませんから、寝たきりになったり、重度の認知症になったりして、
人に迷惑をかけてまで生きていきたくない。ただ単純にそれだけです。

自分の死について考え始めたのは、88歳ぐらいからです。それまでは、自分が死ぬなんて思わないで、
一生懸命仕事をしていました。だけど、そのぐらいの年齢になると、自分の体がしぼんできちゃうんですよ。
それを見て「ああ、もうすぐ私も死ぬんだな」と実感しました。

そうなるまではせめて元気でいたいと思って、週に3回、1時間ずつトレーニングしたり、お医者様に通ったりしています。
その代わり、「もういよいよだめだ」というときに、「お願いです。もう精いっぱい生きたんです。死なせてください」
と言ったら「はい、いいよ」と楽に死なせてくれる仕組みがあるといいな、と。それが、私の考える「安楽死」です。

身寄りがいませんから、体が自由に動かなくなったら、世話をしていただくのにいっぱいお金がかかる。そう思うと、
お金も自由に使えない。まあ、船の旅には行きますけど、「これだけ使って大丈夫かな」と、不安に思いながら使うわけですよ。
保険みたいに安楽死があれば、お金が安心して使える。元気なうちに精いっぱい使えるんです。

しんどくなって、動けなくなって、楽しみもなく、人の役にも立たない、人に頼らないといけなくなった時に、
第三者が本人の状態や意思を確認し、そのOKをもらえれば安楽死できる。そんな仕組みがあれば、楽しく遊べるのにな、と思って。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00000047-asahi-soci
220名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 11:38:17.93ID:M/D5txHL0
>>3
age
221名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 11:38:45.32ID:Pg6lBriy0
年寄り勘違いしてんだよな
社会主義じゃあるまいし、年とってるからえらいわけじゃないから
会社やめたら、一般社会じゃただの人。
金もって散財する人と役に立つ人は別だけどw
222名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 11:40:40.36ID:1d051lrc0
ポイントカードお持ちですか?

ジジイ「……」(ムスッ)

お持ちじゃないですね…お会計致します〜ありがとうございました

ジジイ「ポイントカード持ってんだけど!」
223名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 12:22:11.93ID:3+8TkjAp0
モンスタークレーマーは何とかするべき
224名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 12:25:29.15ID:GS81QvnF0
>>212
ファミレスとかショッピングセンターやテーマパークとかファミリー向けの施設は仕方ないけど、
その他は静かにしていられるおもちゃを持って行ったり工夫は必要だよ
そこ履き違えてる若い親も多いのも事実
勘違い老人が多いのも事実
どっちなのかは見てないからなんとも言えないけど
開き直るのはどうかと思うよ
こっちも子育て中なので気持ちは分かる
225名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 12:31:47.23ID:+EjGNETY0
クレーマーというか、客のモンスター化だよね
日本は店員の立場が低過ぎだ

つまみ出せるくらいに対等にならないとモンスター客が肥大化するばかり
226名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 12:45:56.07ID:q1SzksxT0
老人といえば明治・大正生まれだけだった頃とは全く時代が違う。
今や高齢者も世代交代して、今の高齢者の多くは団塊など60代70代だからな。
「ワシらは客だ。金さえ払えば何をやっても許される」としか思ってないような、
「お客様は神様」の意味を履き違えてるジジババが増えたのは確かにいえる。
227名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 12:49:11.48ID:L/AAKhMu0
チェーンの飲食店でメニューにないものやら「このセットの肉いらないからこっちの魚のに変えて」みたいなこと抜かしてる年寄りどもはほんとどうかしてると思う
あと似た業態の別の店の名前出して「あの店にはあるのに何でここにはないの?」みたいなこと抜かしてるババア
228名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 12:56:44.09ID:bn4rtQcy0
痴呆だけでなく
高齢者になった性格の悪い人や
人格障害者も普通にいるよ
229名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 12:57:48.21ID:PlPeWhycO
右か左か極端な見方ばかりな気がする
クレームにももっともなものから理不尽なものまであるし、
店員だって多少無茶なクレームでも笑顔で流せる人もいれば、クレームを受けて当然な事にも被害者意識でぶすくれるガキもいる

要は一件一件が適切か理不尽かって問題なんだよな
それを一括りにしちゃってる時点で思考放棄というか怠ける気質が感じられる
230名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 13:01:55.28ID:iaRuKcTL0
もともと日本人は大してカネを出さない客でも店で威張りすぎ

出した金相応のサービスしか受けられないのに

いいサービスを受けたいなら高級レストランに行かないと
231名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 13:11:44.42ID:b/mn/1940
日本もチップを要求する社会にしよう
232名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 13:14:51.96ID:iaRuKcTL0
なんで日本のスーパーのレジ係
ずっと立たされているんだろ

無駄に疲れるだけでは
233名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 13:17:45.44ID:5IRNCdLh0
>>1
ファミレスで走り回ってるガキはダメだろw
それを指摘するのはクレーマーではないわ。
234212
2018/03/06(火) 13:27:38.72ID:y8JdMBk60
>>224
今までクレーム言われたのは列車の車内(もち一般指定席)とショッピングセンターのレストランだわ
どっちも列車音やBGMでうるさいと思うが、子供の高い声が耳に入るんだろうね
静かな飲食店なら、個室予約はもちろん、コースならまとめて出してほしいと事前にお願いしたり、待ってる間は車に待機させたりしてるよ

>>233
走り回るのはそりゃダメだし、俺も他人の子でも注意するわ
235名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 13:37:31.74ID:VdnHtuxo0
>>232
もうそういのも止めた方がいいよね。
立ってなきゃ失礼、みたいな。

意味が分からん
236名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 13:51:51.70ID:8C2nF5Sg0
立ってたほうが効率がいいからだろ。自分、座ってビール6缶カゴからカゴに移せるか?
237名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 13:55:51.01ID:VdnHtuxo0
>>236
話の流れが読み取れないバカ
アスペルガー症候群?
238名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 13:56:25.83ID:H8U30hre0
>>1




239名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 14:06:27.40ID:48hYQIXM0
>>224
子沢山とこて普段自分達はうるさいのに慣れてるから感覚麻痺してんだよね
一人二人のとこって周りに人がいたら少し大きな声出してもビクッってなるけど沢山いるとこはギャーギャー騒いでてもある程度ほったらかし
でこっちは大変なんだから多目に見ろよって感じ
そういう図太い精神だからこそ沢山産めるんだと思う
240名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 14:11:57.33ID:10rL2wd80
>>225
昭和の時代、三波春夫というやつが
オキャクサマハカミサマデス
なんて言う言葉を流行らせてその言葉をいつまでも記憶にとどめてる
老害が勘違いしてたった数百円の出費で神扱いしてもらえると思っているのが悪い
241名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 14:15:53.00ID:a7Fm7jHU0
ウヨっ気のあるジジイはどんな場所でも高圧的で厄介な奴らだからな
242名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 14:33:42.32ID:noms+y5g0
スーパーだとこっちが避けて壁や棚際にいるのにこっちに向かってくる奴とか片手にスーパーのカート片手にショッピングカートを持って通路塞いだりとか他人に迷惑をかけているという感覚が欠如するんだろうな。
243名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 15:18:47.33ID:WsUove8b0
老人なんて虐げられて当たり前だ。

人の給与から毎月何万も抜いておいて当然かのような顔をしてるヤツは少なくとも味方ではない。
老人だから敬え? 土下座して頼みな。
244名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 15:22:23.13ID:WsUove8b0
合理的に考えれば分かることだが、
「老人を敬いましょう」が正しいのは国民の9割が村で農業に従事している場合だけだ。
245名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 15:32:27.02ID:vLYvy2Kw0
人殺してみたいとか言ってるクソガキ!殺人鬼世代だな!
オレオレ詐欺は正しいとかただの犯罪者!
スマホいじりながらエスカレーター駆け降りるんじゃねえ!横とうる時舌打ちまでされたわ!
246名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 16:02:41.95ID:y8JdMBk60
>>232
思う
欧米なんてベルトコンベアー式でレジ係は商品スキャンするだけで客自らカゴに商品を入れなきゃいけない
おまけにどんなに列ができてもヘルプはおろか、マイペースでジュースの飲みながら隣のレジ係とおしゃべりしてる
客側も未会計の商品を食べ始めて包装をスキャンして後払いするw

日本のレジ係ってほんと安くて重労働

>>236
移すのは客の仕事
247名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 17:08:23.03ID:kPqBQpkH0
理由はごく簡単。
精神鍛練も行わず高学歴と収入を追いかけた結果が今の社会。
助け合いの精神も無ければ寛容さも無い我がの事だけ。
住みにくい世になった。
若者スマン
248名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 19:25:32.11ID:64BvXtP40
クレーマーには厳しい対応をするのが当たり前になればこんなジジババは減るだろ
勝手に相手を見下してるんだから立場は同じだと分からせる必要がある
249名無しさん@1周年
2018/03/06(火) 20:21:00.78ID:CzXy62k50
>>247
そもそも精神鍛錬していたら、家に帰りたくないとかにはならないはず。
その結果が定年後の孤独なんだから、ある意味では自己責任。
250名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 05:30:35.28ID:YbUAu7cY0
今の老害もひどいが、今50前後の世代が70位になるともっとひどくなるな
老人が良くなるのはゆとり世代からじゃね
251名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 11:30:10.68ID:yWofPDII0
薄給で非正規の若者が年金払ってやってるんだから労ってやれよ。
252名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 11:37:52.92ID:oKPrZpob0
>>246
しつけができているというドイツでは通路でダダこねている子供が普通にいるし
アメリカでは糞接客でも堂々チップを要求してくるし
喫煙に厳しいアメリカでは歩きたばこを普通にしているし
中国の観光地では急に入場できない料金返金無しだったり
シンガポールは日本以上に道路にゴミが捨てられていて汚いし

ほんと日本って色々ルールや自主規制でガチガチ
そのおかげで世界屈指のハイレベルな生活ができるけど
無償サービスが堂々とまかり通っているんだよな
253名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 16:00:28.87ID:UBSgdA9J0
>>1では中高年の話してるのに、>>2で高齢者の話になっててよく分からん

そもそも単に老人の割合が増えたから老人クレーマーが増えただけだろって思う
今は穏やかで優しい爺さん婆さんも結構いるだろ
クソ無知なゆとりはすぐ「団塊が〜」とか言うが、明治や大正生まれの元軍人が60代や70代だったころの方が
もっとひどい爺さんだらけだったわ
254名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 16:44:15.61ID:Hs7hUSO10
>>253
だが明治・大正生まれは修身などのごく当たり前のまともな道徳教育を受けて育った。
修身の内容を見てみたら「人に迷惑をかけない」などのごく当たり前の内容だからな。
修身などの道徳教育を受けず日教組による偏った戦後教育を受けた団塊以降にも問題は多い。
255名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 16:52:24.77ID:Doo+Igax0
ファミレスでうるさいガキを静かにさせろ

これがクレームじゃねぇだろw
256名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 16:53:55.65ID:lmN1eNM70
法律さえ許すなら毎日殴ってやりたいジジイどもに遭遇するわ
接客業やっていけてる人はすげーな、どういう精神状態なんだろう
257名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 17:39:20.88ID:Rni1PjEK0
さっさと心臓止まっちまえばいいのにって思わせる老人は多い
258名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 17:54:27.70ID:Z/aNwYsX0
>>45
海外のコンビニだと携帯でテキストメッセージ打ちながら
客の顔も見ずにレジ対応してるのが普通。
259名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 18:05:18.59ID:EtgRm0md0
孤独で寂しい年寄りが増えてるんだろうな
260名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 18:19:39.66ID:4suhlVYkO
>>216
上の世代に男が少なかったジジイと
フェミ教育を受けた中年BBAは
甘やかされて、我が侭で暴れまくり
261名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 18:27:08.51ID:BBqnJJ400
>>208
近所の老夫婦は色んな人を捕まえちゃ田舎者呼ばわりする超クレーマーで、
本当に迷惑。同世代の人にも嫌われてたけど難癖つけられたが最後神経参るよ。
こういう人達って無駄に元気なんだよね
262名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 18:29:38.36ID:cpHUES+D0
しかも感情で物を言ってるから話にならないという
263名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 18:38:53.11ID:Z5/AxARx0
平日の日中にスーパーに行くとほんと年寄りばっかりだわ。
10年ぐらい経って彼らが皆死んだらどうなるんだろうな。
店もどんどん減って行くんだろうか。
264名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 18:57:14.01ID:eVanx/Su0
店に入ると店員に無視されて
レジに行くと無言で品物を渡されて釣り銭を投げつけられるから
いつも「すいません」って謝ってる

老人は俺の腰の低さを見習えよ
265名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 19:01:31.53ID:Rni1PjEK0
>>208
老人が増えてきて目立つだけで
多くの非常識なのは若い頃からだろうね
認知症の症状で増えるくらい

老若男女問わず非常識なのは本当に苦手
関わりたくない
266名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 19:03:04.02ID:Rni1PjEK0
>>261
口煩い老害って本当に元気だよね
さっさと心停止すりゃいいのに
267名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 19:03:36.73ID:hxlu7B4f0
こういう役立たず老人は氏に絶えればいいよね。
経済生産活動に従事せずに勤労世代の払う年金に寄生しているだけだから。
268名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 19:12:59.42ID:wYoocfnV0
はいはい老害老害




ほかに妥当なコメントが見つからん
269名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 19:23:08.48ID:CihUxWJw0
クレームに聞く耳もつな 逆に業務妨害で訴えるぞって言ってやれ
270名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 19:32:53.68ID:tgn9SEeq0
いつもの迷惑世代が老人と呼ばれるようになっただけ
271名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 21:27:12.17ID:hbAMkZP00
>>263
短時間集中営業になるだけかな。
今でも居場所提供業としかいいようがないし。
272名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 21:34:24.81ID:KsOKemgk0
おにぎりの真ん中にテープを貼る店員は
クレーマーのターゲットになっても同情できない。
273名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 22:57:02.33ID:HHyhefZ60
接客業長年やってたけど、高齢者モンスタークレーマー対応には、普通に警察にガンガン通報するしかないと思うよ。
営業妨害人権侵害だもん。もう政府がクレーマー対策法とか作ってもいいレベル。
274名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 22:57:46.69ID:5MISxVEI0
クレーマージジイはクレイジー
275名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 23:13:34.02ID:uO605SVE0
老人よりも中国人観光客の方がクレーマーが多いって言ってるぞ
ソースは薬剤師の女友達
276名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 23:15:42.08ID:DlLAZGCm0
こんな環境ならそのうち辞めるのだろうから警察を呼んで自分は被害者として自称客である加害者を扱ってやれば良い
277名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 23:19:18.08ID:NYbme6Oq0
つうか「老人客の話を聞いてあげる」というサービスをしてやったんだから、
海外みたいに対価としてチップ置いていけよ。
それが出来無いなら、次回来店時に料理に唾入れられたって文句言えないだろ。
278名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 23:21:48.64ID:uO605SVE0
中国人観光客の方がクレームが多いのになぜか団塊の世代のせいアルヨーって言っているんだな
てめえら中国人って日本にクレーム入れたいがためにわざわざ飛行機に乗って来日しにきてそのクレームを団塊の世代に擦り付けているんだな?
ゴミだろう
もう親日でも許さんぞ
279名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 23:25:08.41ID:uO605SVE0
シナ人「団塊のクレーマーがー」
280名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 23:27:17.76ID:uO605SVE0
みんな接客業やっていないのか?
クレーマーの多くは中国人なんだぞ?
中国人のせいなのになんで団塊のせいにしているんだ?
お前ら中国人なの?
281名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 23:27:20.42ID:ubR/VYBc0
高齢者だけではないけどな

生徒は神様
モンスターペアレント
大学生は神様
お客様は神様
282名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 23:30:01.52ID:uO605SVE0
>>281
クレーマーの8分の6はシナ人
残りの8分の1は若者、もう8分の1が団塊だ
つまりシナ人のクレームを団塊に擦り付けているに過ぎないんだよ
283名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 23:46:09.79ID:mZKXI/qJ0
>>34
そんなの自分の立場ではできないから困ってるんじゃん
284名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 23:55:03.00ID:lcjudeFV0
職場が行列のできる店なんだけど、何年か前にジジイに割り込みを注意したら「なんだ貴様!俺は三◯◯友に勤めてたんだぞ⁈」ってまくしたてられたわw

いやいやそんなところで名前出されてもあちらさんは迷惑だろw
285名無しさん@1周年
2018/03/07(水) 23:59:46.94ID:NYbme6Oq0
>>282
> つまりシナ人のクレームを団塊に擦り付けているに過ぎないんだよ

        ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
286名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:01:57.12ID:4GOa8yz00
>>282
団塊は
犯罪思考の
ウソ正義

過去がバレても 他人に罪着せ
287名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:06:37.06ID:0R1GHWz90
商売人にとって一番鬱陶しいのが定年退職した教員。
こいつら例外なく社会常識なく態度がえらそう
288名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:11:23.54ID:gx8oWdOY0
日本はいつまで、朱子学の亡霊につきまとわれるのか
289名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:30:18.81ID:v/Zm85Gj0
>>286
そうやってシナチョンブサヨのゴミクズに踊らされているということに気づけぬか?
290名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:31:27.49ID:8kCJ5gOS0
ちょうど宮崎駿も映画になるように、そんなとこだけど、あなたならどう生きますか?
問いかけるようなことにしかならんのだろうな
291名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:32:55.41ID:v/Zm85Gj0
>>285
事実だよ
一回コンビニバイトでも医者でも薬剤師でもレストランの従業員でもやってみろ
シナやチョンやホワイトビッグのクレーマーばっかりだからな
292名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:33:48.15ID:8kCJ5gOS0
んーそうなんだよな広報に乗る時点で怪しまれるくらい統制がきつから
293名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:35:16.19ID:v/Zm85Gj0
チャイニーズクレーマー/コリアンクレーマー「俺たちのクレームよりもジジババのクレームの方がひどいアルー」
294名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:37:23.89ID:4GOa8yz00
>>290
アレは高橋源一郎によるしーるず育成のように、悪用される危険がある。
注入する情報を虚偽で塗り固めたなら、洗脳とロボット化による使役にしかならないから。

出版当初から批判が強い書を今更持ち上げるサヨクの意図に、私は危惧を持っている。
295名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:39:41.38ID:4GOa8yz00
>>293
正義を声高に謳うくせに、責任感が無いのが団塊の特徴。
バブル退治を持ち上げる一方で、年金受取りを増やせとデモをして恥じない。
296名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:41:31.99ID:v/Zm85Gj0
>>295
お、チャンコロか?いやチョンか?
わざわざ飛行機まで乗って何しに来た?
キムチくさいぞ?
297名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:42:55.23ID:v/Zm85Gj0
俺が若かったこと中国人だの韓国人だのと甘っちょろい呼び方はしてやらなかったぞ
今の若者はなんだ?弱虫
298名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:44:31.73ID:v/Zm85Gj0
団塊が年金をもらうのは何もおかしくはない
団塊以上にチャンコロやチョンコロの生活保護の方がおかしい
生活保護の4人に1人がチャンコロやチョンコロだぞ?
299名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:44:49.76ID:4GOa8yz00
団塊はウソをついては他人のせいにして逃げる。
典型例が半藤一利で、彼はバブル退治の失政を「バブルに踊りました」「今こそ増税で福祉拡充」とする。
300名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:45:34.49ID:v/Zm85Gj0
>>299
増税の原因はチョンの生活保護
はい論破
おまえチョンか?
301名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:46:19.92ID:4GOa8yz00
>>300
議論もせずに一方的に敗北した団塊は哀れだ。
302名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:46:29.29ID:vCi2e3ti0
>>24
年金少ないジジイに何が出来るか見物ではあるな
303名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:46:59.01ID:v/Zm85Gj0
団塊のクレームや年金に目くじら立てるのにゴミチャンコロのクレームやナマポは黙認するのかよ
最近の若者は弱虫で屑でどうしようもねえな
304名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:47:21.43ID:4GOa8yz00
団塊はウソをついて反省しない。
半藤一利の特徴でもある。
305名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:47:34.36ID:v/Zm85Gj0
>>301
チャンコロ日本から出て行け
ニンニクくさいんじゃぼけ
306名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:48:35.50ID:v/Zm85Gj0
最近の2chときたらチャンコロやチョンコロにあらされてゴミになっちまったな
307名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:48:46.78ID:rDfHMRP40
>>303
日本の諸悪の根源はゴミ団塊世代とゴミチャンコロということですね。
308名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:49:08.25ID:v/Zm85Gj0
老人を大切にしないのはチャンコロやチョンコロの特徴だ
日本人ならこんな発想にはならない
309名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:49:18.97ID:4GOa8yz00
議論すら出来ずに脅迫を重ねるのが、団塊というわけだな。
310名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:50:15.88ID:v/Zm85Gj0
>>307
老人を大切にしないのはチャンコロやチョンコロの特徴
日本人ならこんな発想にはならない
日本の考え方に従えないのなら日本から出て行け
日本はおめえらのクレーム処理場じゃねえんだよ
311名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:50:17.30ID:4GOa8yz00
>>308
バブル退治を未だに誇るくせに、年金受取りは増やそうとする団塊。
312名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:50:42.17ID:4GOa8yz00
>>310
反論出来ない団塊は哀れだ
313名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:51:03.49ID:v/Zm85Gj0
>>309
脅迫ではない事実だ
老人を大切にしないという発想は日本人にはない
そういうのは決まってチャンコロかチョンコロなんだよ
314名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:51:48.70ID:vzVULZsU0
>>270
礼儀というより暴力と恐喝でヤクザのしきたりを覚えさせてるだけ。

子供の野球も相当にヤバい。地元の顔役の同和ヤクザ、在日朝鮮人が
仕切ってるからね。

尼崎事件も街の野球ヤクザが薬物で普通の家庭を乗っ取った事件だった。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349174807/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379837039/35



【野球】「プロ野球の私設応援団」はヤクザとズフズブだった 応援団のケツ持ちは元暴力団員 タダ券は当たり前
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456212415/
【野球賭博】<巨人新チアガール>「元暴力団の叔父」でトラブル!叔父「俺の知っていることは墓場まで持っていくつもりだ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459670532/l50
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462262106/l50
【高校野球】甲子園の決勝に7人の在日コリアンがいた
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1491723846/
【野球/犯罪】「あっ、グリーニー(覚醒剤)を忘れた!」  練習前に叫んだ投手
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456980161/l50
【速報】なんJ民 大麻と覚醒剤で裁判所からお呼び出しがかかる 拒否したら指名手配
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466069450/l50
【悲報】座間市9人殺人事件の白石容疑者、なんJ民だった
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509533815/
<元野球部>座間市9人遺体で衝撃新供述、見えてきた“ウラの顔”
http://2chb.net/r/mnewsplus/1509530371/
【高校野球】野球部員売春あっせん“先輩から教わる”
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499783502/
315名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:52:18.10ID:4GOa8yz00
>>313
あなたはバブル退治を反省しないわけだ。なら、バブル退治で財源を失った年金も要らないよね。
316名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:52:21.01ID:v/Zm85Gj0
>>311
老人の年金よりもシナへのODAの方が金額は大きいぞ
分かっているのか?
老人を大切にしたくないのなら日本から出て行けば良いんだよ
317名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:53:13.73ID:v/Zm85Gj0
>>315
お前何人だよ?
318名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:53:45.00ID:4GOa8yz00
>>316
団塊は反省しないわけだ。つまり団塊には年金を受け取る理由が無い。
319名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:54:26.22ID:4GOa8yz00
>>317
団塊は
ウソをついては
他人のせい
320名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:55:10.31ID:v/Zm85Gj0
>>319
チャンコロのせいなのは事実だぞ?
321名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:56:53.54ID:v/Zm85Gj0
日本では老人は大切に扱われるのが当たり前なのだよ
それが嫌なら日本から出て行けばいいんだよ
なんで日本に住んでいるのか?
誰一人として日本に住んでくれとは言っていないぞ
老人を大切にしないのはシナチョンにおおい
322名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:58:42.76ID:4GOa8yz00
>>320,321
団塊は年金受取りを放棄すると宣言したな。
自分の罪を認めないし、犯罪行為を繰り返すのだから。
323名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:59:10.20ID:vC/oOFEm0
店にお客様の声を聞かせてください!
っていうアンケートあるけど
もうね、全て出来ないのよね
会社の方針でやってる訳なんだけど、いち従業員としてはまた仕事が増えるのかって思ってるわ
324名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 00:59:36.96ID:EfiWpOzW0
100円ショップのスプーン(1本売りの小型の奴)は伊勢丹など中級デパートで400円で売ってるやつと同じだ。
325名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:02:38.49ID:d3er6FK50
店長とか管理者が
従業員や部下を守る気が無いんだもんな。

毅然とした態度を取った方が世間(大多数の一般客)の評価は高いのに
326名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:02:48.37ID:v/Zm85Gj0
老人を敬えねえ奴は日本に住む資格はねえんだよ
327名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:03:07.15ID:F5VmEYnn0
クレーマーは自分より弱そうなのを見つけてクレームつける
筋肉ムキムキや高身長やガイジンにはクレームつけない

昨今の店員さんも、誰にでも媚を売らずに適度に威嚇することも大切よ
金持ち喧嘩せず、は本当だから
俺は体で感じた
328名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:03:48.81ID:4GOa8yz00
>>326
団塊は嫌われても増税推進を止めないね。バカみたい。
329名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:04:10.21ID:EfiWpOzW0
銚子丸のアンケート書くと150円割引券もらえる

俺はクレーマーではない

もちろん平日のランチに行く あ
ら汁お替りで850円会計に
この割引を使うのだ。

俺はクレーマーではない

俺はクレーマーではない

俺はクレーマーではない
330名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:05:45.36ID:tM82JZEd0
コンビニの駐車場に猛スピードで入ってきた車から降りてきたのは若者じゃなくて、ユニクロのダウンを着たじいさんだった。最近の老人はほんと無茶苦茶だね。
331名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:05:55.68ID:v/Zm85Gj0
>>328
増税の原因は君たちの祖国へのODAが原因だぞ?
いい加減日本から出て行けよ
誰も住んでくれとも住まわせてやるとも言っていねえだろ
必要ねえんだよ
おめーらみてえな害人はよ
332名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:06:20.82ID:jHvrrOaG0
どんな理不尽なクレーマーでも謝って土下座までして許しをこえって言う日本の社員教育が狂ってる
333名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:06:40.02ID:NkU2CQyy0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか


【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為



安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?


加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
........ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
334名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:06:51.70ID:EfiWpOzW0
もちろん3時のおやつに マクドー行く

コーヒー小に並み級ハンバーグ2つ

隣の奥さんたちが1300円くらい買っているが俺は260円
日本はバブルだ

俺はクレーマーではない

俺はクレーマーではない

俺はクレーマーではない
335名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:07:59.57ID:NkU2CQyy0
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか


偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
336名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:08:28.36ID:v/Zm85Gj0
>>332
クレーマーの原因はシナチョンどもの来日だぞ?
分かっているのかね?
337名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:09:19.25ID:EfiWpOzW0
前はぺっぺらんちも行ったけど
札幌の店でこすって汁掛けてるって聞いたので

もう行ってない
338名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:09:50.22ID:bbu6AgeS0
昨日、郵便局で小包送るんで列に並んでたら
自分の前の爺さんが「おいっ!!はやくしろよ!」って怒鳴ってた。
2〜3分も待ってないのに。
老い先短いとちょっとの時間でも無駄にしたくないのかね。
339(関東・甲信越)
2018/03/08(木) 01:10:38.15ID:Ucabi5rSO
何か変なのが涌いてるな。
1 ファミレスは飯屋であってドレスコードが要るような「レストラン」ではない。
2 赤ん坊の泣き声は今や普請の物音と同様に慶事であって、これを歓べない者は既に「わがまま」
3 わがままな年寄りに「辛抱しなさい」という目上がおられず、ご同輩も代わりを務めないというならば是非もない。
若い者が代わりを相務めざるを得ぬ。よって道理により目上への御意見を押して参るべし。
 
一首つかまつるを以て条の如し
頑是なき子らの泣き声やしゃごへの伴侶の血筋絶やすべきかは
340名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:12:04.44ID:EfiWpOzW0
ID:NkU2CQyy0<=ご苦労さんです。

みずほ証券NY駐在デブのiPhoneX挙証事件が抜けてる
341名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:12:18.03ID:F5VmEYnn0
>>336
中国人でもその他ガイジンでもそいつらに謝るのはタブー
役員や店長クラス含め、ほとんどの日本人が分かっていない

もしあなたが中国人の爆買いや行列崩しを日本人店員に文句つけてるなら、あなたが中国人とバトルすればいいだけ
342名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:12:23.65ID:v/Zm85Gj0
クレーマーを見たらシナ人かチョンだと思え!
これは鉄則だ
343名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:13:08.58ID:EfiWpOzW0
ID:NkU2CQyy0<=ご苦労さんです。

みずほ証券NY駐在デブのiPhoneX虚証事件が抜けてる
344名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:13:14.88ID:V6ocDN730
クレーマーの正体は、被害妄想募らせた頭の
おかしい貧困爺。精神疾患とか初期認知症とかあるんだろう
345名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:14:04.60ID:XvjQ5l4d0
クレーマーの起源は韓国であり、その証拠に4世紀中頃につくられた高句麗古墳の壁画「手搏図 しゅはくず 」には、クレームを入れる者の姿が描かれている
346名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:14:54.54ID:v/Zm85Gj0
>>341
俺が若い頃はシナだのチョンだのを人間扱いする必要はなかった
ところが今の若いのはなんだ
中国だの韓国だのと甘っちょろい呼び方で頭ぺこぺこしやがって
チャンコロどものクレームを高齢者だの団塊だのに擦り付けているに過ぎねえんだよ
おめえもそんくらいのことは分かるだろう?
347名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:15:00.26ID:EfiWpOzW0
第三朝鮮がまた書いてますよ いやねえ
1.は レーマーだよ クレーマーとは書いてない

何の意味か知らんけど。
348名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:15:06.65ID:F0eRFxFP0
老害は介護してもらえないとわかってるよな。
349名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:15:35.78ID:t8WgQgJB0
コールセンターで働いてたが爺はほんとクレーマー多かったなぁ。
ネット関係だからかババア客はそうでもなかった。
クレーム以前に知識がなさすぎてかな。
350名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:16:44.11ID:v/Zm85Gj0
>>348
老人を敬わねえのは日本人の発想ではねえな
おめーチョンだろ
351名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:17:08.44ID:EfiWpOzW0
何人と聞いているのに 日本人だって!

第三朝鮮語だ。
352名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:17:58.64ID:EfiWpOzW0
何人と聞かれたら人数だろ、日本では。
353名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:18:04.00ID:F0eRFxFP0
>>350
お前は老害だろw
354名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:18:21.57ID:yWQWAY120
スーパーのレジ打ちなどのパートやアルバイトは学生や主婦のお仕事だって意識改革しないと
355名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:19:04.20ID:v/Zm85Gj0
>>353
日本から出て行け
356名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:19:18.45ID:Ucabi5rSO
内心の我欲を揚げた天ぷらに
屈する悪など偽悪でしかない
357名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:19:36.24ID:EfiWpOzW0
コールセンター員は普通日本人ではないから。
358名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:19:52.97ID:F0eRFxFP0
>>355
老害から日本を守らないとな
359名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:20:17.03ID:I269f10y0
泥棒chinkどもは支那専用の簡体字使え
「人民」「共和国」も日本製の造語だから自国名も名乗るなよ泥棒chink
360名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:20:42.52ID:F5VmEYnn0
じゃっぷの変な爺さんが近寄ってきたら、テキトーに英語か中国語でまくし立てれば、離れていくわ
爺さんは特に英語に対しての劣等感が凄い
ゆとりにも応用出来る
361名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:21:47.02ID:rEVP1FU00
なんでもかんでもクレーマー扱いするガキも、老害と同じやな
362名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:21:50.23ID:F0eRFxFP0
>>355
老害のせいで介護を名目に外人が移住してくるぞ
363名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:21:52.83ID:3s15UU0g0
もうヒマでヒマでしょうがないんだろうな
364名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:21:59.25ID:EfiWpOzW0
コールセンター要員って中国の人なんだろ?
365名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:22:35.13ID:yWQWAY120
初老のおっさんがスーパーのパートを始めてから接客業の概念が変わっちゃったよなw

そりゃそうだ、スーパーのレジにムサイおっさんが居ればクレームの一つも出てきますw
366名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:23:56.98ID:1ct/M2+t0
焼き鳥2,3本。

の領域って黄門プレイに近いものがありますからね。

八兵衛は使い物にならんけど、
スケスケとカクカク。は、

容赦なく悪者をぶちまわしてくれますよ。
367名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:24:06.26ID:5o2CzXks0
>>284
スゲーwそこにクレーム入れたいね
368名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:26:30.29ID:TKVkv99u0
基地外は即出禁にしてやればいいんだよ
便利な店出禁になって困るのはどっちだって話
きちがい一人来なくなってもなんの問題もない
369名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:26:49.81ID:yWQWAY120
高齢者からみれば、スーパーのレジでパートやってる初老の親父とか

ゴミにしか見えないだろうな



そういう時代の価値観だからなw
370名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:27:26.02ID:vpLa1TiY0
クレーマーは老人というより40代50代くらいの中年が一番多い気がするが
おじいちゃんレベルの歳の人は普通
371名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:28:37.58ID:pWTuJNc4O
クレームは在日だろ
372名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:28:45.05ID:yWQWAY120
初老の親父からみても、同じ世代の初老の親父がスーパーのレジでパートやってるとか

ゴミにしか見えないだろうな



そういう時代の価値観だからなw
373名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:30:05.25ID:1ct/M2+t0
そこに、紫電改。が!
374名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:31:24.99ID:lf1+u5/K0
そんな若者を馬鹿にして玩具として扱ってこそ日本人
375名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:31:50.60ID:1ct/M2+t0
「所で」全国試食巡り。とか楽しいだろうなー

ツマヨウジでアジクラーベ。
376名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:31:58.66ID:F5VmEYnn0
やっぱ客単価の安い店はクレーマー多いんだろうな
常に万札か、クレカで10万100万決済するような店だと、クレームも少なくなる
377名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:36:17.37ID:IsUTKcfo0
1袋10個入りの1つが不良品だったんだよ。
電話したら店に来てくださいって言うから1つ持って店に行った。
店について店員さんにそれを差し出した。
その店員さんが同じ商品を持ってきてくれた
俺はてっきりそれを1袋ごとくれると思った。

しかし店員さんは「不良品は1つですね」と言って
おもむろに袋を開封して1つ取り出して俺に渡したんだ。
袋を開けてしまったらもう売り物にならないから普通はお詫びも含めて
丸ごと渡すだろうと思ってカチンときて意地悪して

「ここまで交通費実費460円もお願いします」って言っちゃった。
378名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:36:33.40ID:rEVP1FU00
逆に文句や言いがかりのない時代に生まれて来た事で、会社でうまく適応できなくなりそう。
忍耐力が無さすぎて、小さな事でクヨクヨしたりしてるのが多いらしいからな。
いつの時代も言いがかりしてくる奴はいたのに、最近はこれを大事に捉える傾向があるから、大変な時代になったもんだな
379名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:37:12.13ID:MezOAQSw0
自分がどっかでクレカ落としてんのに店のせいにするマジ基地老害もいるからみんなきをつけてね
まぁこれから痴呆まみれなのが日常になってくるんだろうけどさ
380名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:38:03.99ID:aP5PyTyj0
これは若者と高齢者の対立を煽るだけの記事
381名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:41:13.56ID:F5VmEYnn0
>>380
そこでガイジンですよ
今は中国人がやらないから、ベトナムやネパールに移行
その次はアフリカか?
黒人怖がるじゃっぷ多いから、いいかもね
382名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:42:03.69ID:S0kKP+W00
>>375
スーパーで試食してるのなんて全国発売の食品ばっかだぞ。
地域のが試食したければ道の駅とか県庁所在地の駅の土産物コーナーかな。
383名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:43:59.92ID:4GOa8yz00
>>355
反論をとうとうしなかった団塊。
バブル退治を未だに崇めるお前は、年金受取りは拒否しないとダメだ。
384名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:47:05.65ID:ljta1NdX0
老齢年金なんて要るの?
こんなカスに仕送りをする必要があるの?
くだらんクレームばかり並べるのなら、老齢年金を打ち切って働け。
385名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:48:45.39ID:1ct/M2+t0
あの、小さな事でクヨクヨしてそうなシューマンですら、
クララの親父に結婚で激高されて、道端で唾吐きかけられたもんなw

それで裁判して勝って、それで結婚できた。

まあ、自殺未遂して発狂死するんだけどな。

それを考えると、普通に法律の学校出てりゃ良かったのかな。

とは思うね。
386名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:51:06.33ID:ljta1NdX0
老齢年金、当初は、貯蓄受け取り方式。
で、どんどん年金財源が枯渇してゆくのに、多数決では老人の圧勝。
で、遂に無くなって仕送り方式。
さらに、株価維持政策に使い込まれて、リスク最大の運用に。
抗議しても抗議しても、結局、選挙で勝つのは、老人の意見ばかり。
387名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:51:53.50ID:1ct/M2+t0
おい。

なんでスーパードライがないんや。。。。



アハハハハwwwwwアハハハハハwwwwwww


どーーーふぁーーーーーー

みーふぁーーらーーどーーふぁーーふぁーーーーー…


おーはーなーしーしーーまーーしょーーー・・・・
388名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:53:02.05ID:lf1+u5/K0
若者殺しの日本人をなめるな!
普通の日本人なら若者が苦労させられた上に自殺したのを見て笑いながら祭りを楽しむのが偉大なる日本国民
389名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:55:07.06ID:ljta1NdX0
何を言っても、結局、多数決だから、負担を載せられるだけ。
言論の自由すらも、どんどん手段を奪われ、
口を開けば、雇用などで、江戸の敵を京で取られる。
雇用に気兼ねすれば、(精神/知的)障害者とか前途をほぼ喪失した者しか口は開けれない。
390名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:55:12.43ID:/SM01cts0
高齢者と棲み分け出来ると良いんですけどね(;^_^A・・・
現状は若者の側がなるべく高齢者の少ない地域へ移住するしか対策が無いように思います。

年金や健康保険も若者だけのものがあると現役世代の負担も少なく出来るはずなんですけどね。

by かもめ党(鼎 梯仁)
391名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:55:25.46ID:eXe82GBm0
>>157
ちゃんと薬のんで寝ろよ
392名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:55:47.12ID:emA1Dml+0
ポイントカードが見つからなかったらしくそのまま会計
会計後に釣りをしまおうとしたときカード発見
レジの店員にポイントつけろと言い出し会計後なのでつけれないと断られると
「何日もたったわけじゃなく、今さっきなんだからいいじゃない」
「後ろに客がいて焦ったんだから私は悪くない」とわめきだし
一緒にいた孫?に説得されるも
レジ前にあるサービスカウンターのほうにいき店員にかみつくと
「こんな店つぶれちまえ」とさらにわめきだす
孫?はちょー居づらく顔を伏せながら買った品を袋にいれて
BBAを早く連れ帰ろうとするも
「おばあちゃんは言う時は言うんだから、すごいでしょ 店長を呼び出せばよかった」
と意味不明なドヤッ顔

少し前に見た光景だわ
393名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:56:04.89ID:4GOa8yz00
それが過ぎて、現在では半藤一利と野田聖子には国民の支持がありません。
394名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:57:19.65ID:9Npyy2It0
企業が毅然とした態度でクレーマーを排除しないからこうなる
未だにクレーマーをお客扱いしているのは日本だけ
場合によっては営業妨害ということで官憲に入ってもらう事案
395名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:57:25.69ID:EMTO+VbV0
ワガママな人なんて年齢に関係なくたくさんいるだろうに・・・
396名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:58:36.84ID:1ct/M2+t0
>>388

だから、コンビニ如き、ワンオペで良いんですってw

不協和音続出の気色の悪いアンサンブル聞かされるよりは、
ソロ。聞いてた方がマシだもんw

一般は。な。
397名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 01:59:37.24ID:F5VmEYnn0
>>392
世の中の仕組みや流れ分からずに高齢者になるのもクレーマーになる一因だろうな
ポイントカードで縛りつけようとする法人にも問題あり
後付けポイント出来るスタッフがいればまた展開違ったのだろうけど
398名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 02:04:40.19ID:1ct/M2+t0
なってない、ラ・ボエーム。なんかやだよ?w

それなら、

ひーるーねをーーすれば

とか、聞いてるって。

意味なんか大差ないってw
399名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 02:08:27.51ID:1ct/M2+t0
変しい変しい、超々婦人。
私と大人のお子ちゃまランチ楽しみませんか。

そっちはあんまり、需要ないってさ。
400名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 02:08:47.87ID:61tM3cvV0
団塊世代は日本の癌
癌撲滅まで日本社会は絶えるしか無い
401名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 02:09:47.98ID:wi00G03w0
時代関係無く子供放し飼いにするなら公共の施設乗り物利用するな
他の客にストレス与えておきながら知らん顔の馬鹿親共くたばれ
402名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 02:10:17.97ID:1ct/M2+t0
コーヒールンバ。の方がええってさっ。
403名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 02:11:53.21ID:1ct/M2+t0
うーららーうーちーうのー
404名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 02:12:04.68ID:GTUIv5+q0
面倒なヤツは帰れて言えばいいんだよ。
店側にも客を選ぶ権利はある。
それをマニュアル化すればいい。
あとはチップ制もいいかも。
良いサービスを受けたければ、チップよこせ的な。
405名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 02:12:53.01ID:1ct/M2+t0
ぢけんさ。
406名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 02:15:15.80ID:+lkrZv8H0
こういうのは弁護士事務所に対応を一任するのが大企業のやり方

どんなクレーマーでも相手が弁護士となれば9割は黙る
残り1割のハードクレーマーは威力業務妨害(暴言による威力行使)で警察に突き出す

日本もアメリカなみの法的対応の時代に入った
407名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 02:17:29.96ID:/SM01cts0
>>404
あるいは「高齢者お断り!(中国人お断り!みたいな)」と予め宣言してしまうかですね(;^_^A・・・
408名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 02:18:34.96ID:f68mBOV00
敬老は中国と朝鮮の外来思想。

「敬老」を全否定して「敬子」という
真っ当な日本国に戻す時期が来たと思うよ。
409名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 02:18:57.79ID:phGF9tdx0
>>392
そういうのは普通後からでもつけられるけどね
店員がやり方知らなかっただけの可能性
もちろんそのババアも悪いけど
410名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 02:19:29.10ID:0MnG2EGH0
昔のバスや電車ってサービス精神なんてまるでなかったが
クレーマーに対してはそういう接客もアリじゃないかね
411名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 02:20:07.44ID:F5VmEYnn0
>>406
弁護士呼ぶより警察呼ぶ方が早くね?
金もかからんし
加害者も被害者も1日拘束になる可能性あるがな
412名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 02:23:09.19ID:1ct/M2+t0
マサコハボクガマモル!!!!



カナで書くなや。何語か分からんじゃないかw
413名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 02:23:53.35ID:9la/xb6j0
>>408
年取ってるってだけで何で偉いのかさっぱり分からんね
尊敬に値する何かが有る訳でもないし
414名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 02:27:43.19ID:1ct/M2+t0
わーがまーまはー おとこのーつみー

そーれーをーゆるさーないのは

415名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 02:30:32.79ID:+lkrZv8H0
>>411
威力業務妨害ならば即座に警察OK
ただし大声でなくねちなちとクレームを入れ続けるだけでは威力にあたらないからそこは弁護士事務所に任せると効率的に進む

ちなみに大企業だと消費者相談窓口にクレーム入れると、納得しなけばそのまま提携している弁護士事務所に窓口が切り替わる
これで大半のクレームは終わる
416名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 02:33:15.48ID://6gQsCp0
街歩いてて糞だなぁって思う人間だいたい年寄りだもんなぁ
尊敬されるように振舞えよって思うわ
スーパーの駐車場にカート放置していく年寄りは全員死ねって思う
417名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 02:34:59.16ID:9la/xb6j0
>>416
スーパーの駐車場ならまだいいよ
自宅の近くで放置する年寄りもいる
418名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 02:36:35.83ID:vwoNYhZG0
クレームは売ってる店より本部に言え。
店が個人ならば品のメーカーにクレーム。
接客クレームは本部。
個人店の接客問題はネットに書けば良い。
419名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 02:37:31.17ID:f68mBOV00
おまいらも自分ちの爺さんを
ぶっ飛ばして躾けした方がいいぞ。

日本老爺は「敬老・男尊」で勘違い
してるうえにうちは「大学名誉教授」
となってたから3重でタチのわるい
モンスター老爺だった。

で、お祖母ちゃんや親父に
生意気な態度で暴言はきまくってるから、
高校生となった孫のワイが背負い投げで
正月にぶっ飛ばしてやったわけ。

それ以来、爺のDVもなくなり
家族関係は一変してみんな仲良しに。
ワイも、爺家の庭木とパソコンの保守に
一生懸命頑張っとるで。
420名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 02:42:28.79ID:QlcvjxXS0
>>417
それ書こうと思ったw
マジで自分ちの前で放置する基地外ちらほらいる
どこに引っ越しても老人は認知症入ってるのかやるのいるね
カートを店内や駐車場に放置なんてありなんじゃないかと思うくらいw
421名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 02:46:45.89ID:BSBKNrXX0
>>5
これ
422名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 02:53:22.97ID:1ct/M2+t0
…お。カーセックスだな。

基本中の基本だなっw
423名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 02:55:12.31ID:1ct/M2+t0
いーいーなーいーいーなー♪

おいしいオヤツに
424名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 03:01:01.81ID:2kX5Cgjc0
片っ端から出禁にすりゃええんや
425名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 03:14:26.18ID:1ct/M2+t0
その ナハ 服部〜

その なを 独り占め〜
426名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 03:17:56.66ID:1ct/M2+t0
すっげーたまたま味わい深い。
427名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 03:18:36.75ID:TwrGOrEu0
「ここに来る途中で車が鳥に糞かけられたからブラシと水用意してくれ」と言われた事がある

もちろん断った
428名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 03:20:22.81ID:Z8rHUkfK0
戦前生まれのお年寄りは、すべてとは言わないが基本的に世間様に迷惑かけないようにって方、多かったように思う。
戦後教育に毒された団塊世代が高齢者になった昨今、自分が子供の頃のお年寄りのような畏敬の念は、正直抱けない。
とにかく非を認めない、相手を責めるのは自分たちに与えられた権利みたいな勘違いしてるのが多すぎる。
429名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 03:20:23.84ID:hnhSqsyI0
新宿古着屋ワタナベの場合はクレイマーというより高齢者クレイジーという感じですがダイバクショウ
430名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 03:48:18.74ID:9QmC/QxV0
>>1
こういう文章を書いてるのって決まってゆとり世代なんだよな。
それで高齢者の批判をしてる。
いつから多くの人が読むような文章を単なる八つ当たりで埋めるようになったんだ。
日本人の劣化が止まらない。
431名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:02:27.54ID:U3WsaEZt0
世代間対立を煽るためだけの記事だな
こんなの読んで「ぐぬぬ・・・年寄り許せん!」とか考えちゃうアホがいるんだな
432名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:05:57.86ID:yWQWAY120
初老の親父になってスーパーでパートやバイトやってるよりはニートの方が自然だよな
昭和の価値観では30過ぎてアルバイト生活はゴミだもんな
433名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:08:40.00ID:10vY0tc60
対策はサービス業なんかで働かんことやろw
サービス業って1番就いたらあかん職種やで
434名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:09:11.06ID:KAhga5Ji0
もう4んじゃえよ
435名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:09:43.14ID:+uCGCWR10
毅然とした態度でお断りすればいい
436名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:10:32.39ID:yWQWAY120
>>433
適材が接客やってないからトラブルが起きるんだよ
437名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:12:28.15ID:1ct/M2+t0
ワシも老人に因縁付けられたら、

「ワシだってカープの試合見に行きたいんじゃ!!」

とか喚いて、ガラスケースドついたろうかしらん。
438名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:22:51.57ID:hg5QzNX60
>>392
>レジの店員にポイントつけろと言い出し会計後なのでつけれないと断られると
>「何日もたったわけじゃなく、今さっきなんだからいいじゃない」

これは、客の年寄りの感覚が普通だろう。年寄りでなくてもそう思うし、
逆にそう思わず、「はいそうですか」と引き下がるだけの人が増えると
不安になる。大人しすぎる。海外から舐められて侵略されるよ。
海外の人間なんて客の年寄りの上を行く自己主張だ。
それを、クレーマー扱いする若者というのが、おかしい。
439名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:25:54.03ID:yWQWAY120
>>428


馬鹿ずらお花畑のレジ打ちが増えすぎてるんだろ
440名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:28:53.77ID:KRPr2ZMG0
>>438
そうそう。
根本にあるのはゆとり世代の能力の低さ。
団塊世代が当たり前にできたことができない無能揃い。
そのくせインスタ映えとかの自己愛だけは強いからあきれるよ。
441名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:29:27.36ID:6UYTTGs10
団塊野郎で生き残っているのが糞ばかり。
尊敬すべき方達は早死にしているしね。
442名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:33:08.55ID:VCde9hUo0
>>438
一度レジ通すと返金処理が面倒な店なんだろ。少なからず業務に支障が出るわけだし。不正防止からオンラインで情報が繋がってるものだから、簡単にで巻き戻しできない場合もある
融通きかせろよって話になるだけで、そもそも物忘れで迷惑をかけてるのは客だし、クレーマーには違いない
システムを認識しないやつが適当な考えでクレーマー化するのはあるな
443名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:34:15.46ID:yWQWAY120
商品を雑に扱う店員

444名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:36:22.95ID:KRPr2ZMG0
インスタ映えとかやって矮小な自分を誇大に大きく見せているくせに
中身はスッカラカンのゆとり世代は、もっと団塊世代に叱ってもらうべき。
445名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:37:20.29ID:PjIWsQoV0
>>441
何か間違えてないか?
団塊世代のしっぽはまだ六十代だよ。
頭でも七十ちょい過ぎ。
446名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:39:24.54ID:mzY3sZL00
刺青入れているような本職クレーマーは目立たなくなったな
447名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:40:42.99ID:YncZWg2L0
>>409
やろうと思えばできるが店のルールでやらないってことだろ
キリがないし
448名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:41:51.55ID:hg5QzNX60
>>442
返金じゃなくて、ポイントを付けてって話だろう。
>融通きかせろよって話になるだけで、そもそも物忘れで迷惑をかけてるのは客だし、クレーマーには違いない
>システムを認識しないやつが適当な考えでクレーマー化するのはあるな
客からすれば、そんな面倒くさいシステムだとは思いつかないのが普通で、
ほぼすべての店で、「後でレシートをお持ちになればポイントを後付けします」。
むしろこの店が異常なのか、システムがそうなっているのに、「面倒くさいから」、
という理由でむげに断る変な店員、というのも可能性としてはある。
「物忘れで迷惑かけてる」というのも、随分と傲慢な考えだと思うぞ。
物忘れくらい、誰にでもある。
449名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:43:48.50ID:yWQWAY120
燕署とセブン-イレブン・ジャパンが合同でコンビニ店対象の強盗対処訓練






わらたw

接客よりも警備員やればいいと思うw
450名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:47:31.81ID:yWQWAY120
接客業で警備員の資質の奴を雇っちゃうんだろw
451名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:49:23.21ID:VCde9hUo0
>>448
あのね。単純にポイント分をレジから出して終わりなんてことにはならないんだよ?
まず返金処理して精算をポイント仕様でやり直すわけ。そうでないとデータとしてもレジ内のお金の管理としてもメチャクチャになる
あとは全レスの通り。説明しても何も分かっていないのが自分勝手に物を考えてモンスター化するのはまさしくご覧の通り
452名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:50:12.06ID:yWQWAY120
最近、スーパーなんかに「警備員やって週払いで金貰った方がいいんじゃないの?」
みたいな競輪場で良く見る顔した親父が多いよなw
453名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:50:22.11ID:schoC2EB0
俺はサービス業ではないけど、こういう時は
クレーム対応に給与が発生してると思えば楽
しかも解決に導くシステムを構築しろとかでなく、はいはい聞いてれば
クリアの楽なミッション

しかも同僚からは同情までされるというおまけつき
454名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:51:47.55ID:hg5QzNX60
>>451
あのね、他の全ての店では、ポイントの後づけをするのは普通なんだよ。
「できない」というのが、文句言われるのは当然だわな。
455名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:52:01.26ID:yWQWAY120
最近のスーパーって「警備員やって週払いで金貰った方がいいんじゃないの?」
みたいな競艇場で良く見る顔した親父が多いよなw
456名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:53:00.36ID:schoC2EB0
>>280
警官になった友人も
捕まえてみればほとんどチャイニーズゆうとった
457名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:53:02.13ID:yWQWAY120
最近のスーパーって「警備員やって日払いで金貰った方がいいんじゃないの?」
みたいなオートレース場で良く見る顔した親父が多いよなw
458名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:54:05.73ID:giDblVGK0
金は使わない癖にベラベラベラベラ喋りかけてくるからたまらん
459名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:54:10.33ID:yWQWAY120
最近のスーパーって「警備員やって日払いで金貰った方がいいんじゃないの?」
みたいな地方競馬場によくいる顔した親父が多いよなw
460名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:55:22.96ID:yWQWAY120
最近のスーパーって「警備員やって日払いで金貰った方がいいんじゃないの?」
みたいな公営ギャンブルが全てみたいな顔した親父が多いよなw
461名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:57:12.17ID:PjIWsQoV0
>>444
下手に叱って市慣れでもしたら困るし(誤変換容赦)
462名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:57:23.01ID:VCde9hUo0
>>454
他の全ての店って・・・
そもそも法律的に返品処理を断ることはないから、何かしら手続きに不備があるとみるのが普通。よく分からない暴れ方してるみたいだし
おじいちゃんはシステムも何も知らないでただ陳腐な想定で決めつけてるだけ
463名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 04:58:19.18ID:R7kEdE+O0
>>253
昔がもっと酷いからって今が酷くないわけじゃないわジジイ
464名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 05:02:34.32ID:VCde9hUo0
びっくりするよ。他のすべての店ってお前何も知らない無知じゃないか
何でこう傲慢なモンスターがいるかな
465名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 05:04:30.20ID:hg5QzNX60
>>462
いや、おじいちゃんの問題でなくって、俺はポイント制の店で
「後付けできません」という店に、これまでただの一回も出会った
ことがなくて、この老人もそうだったのだろうということ。
通常、ありえない対応をこの店がしている、という認識は持った方が良い。
466名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 05:06:19.40ID:SldNve9J0
なんでもかんでもクレーマーにするな当然の要求だ。
467名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 05:07:44.20ID:VCde9hUo0
>>465
いやおじいちゃんってあんたのことだよ
ポイントカードは先に出さないと向こうになるからどこの店でも口うるさく言うんだよ
何も知らないかもしれないけど
468名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 05:10:09.93ID:hg5QzNX60
>>467
だから、「後付けできません」という店は非常に珍しいし、
そんな店の事情をドヤ顔されて正当だ、不満に思うのは
クレーマーだという感覚がおかしいということだよ。
469名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 05:10:43.38ID:4o4BdVY20
まぁ年いったやつが落ち着くとは限らないしね
うちの職場横にドラッグストアあるけど高齢万引き者で暴れて奇声あげてるやつとかよく見るよ
警官に囲まれて説教されてるけど、反省しないどころか警官にも刃向かう

世も末だよ
470名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 05:16:28.96ID:VCde9hUo0
>>468
だからシステム的に返金処理になるから前述に概要でさらっと書いてるけど、非常に面倒な行為なんですよ?
その辺のスーパーでもいいけど全国にあるコンビニでポイント後付でやれと言ってみ
おじいちゃんが正しいかどうかすぐ分かるから
471名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 05:27:26.39ID:VCde9hUo0
無知の年寄りを虐める気はないけど、年だけ食う傲慢さで相手の身になって生きられない連中を人それを老害と呼ぶ
他人のふり見てなんとやら
472名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 05:28:13.29ID:KRPr2ZMG0
他人のケツに乗っかってインスタ映えとかやって自分を大きく見せている暇があったら
自分の仕事の対応力を磨けということだよ。
それを無言でやってきた団塊世代からしたら、
能力低いくせに給料上げろだ、客がクレーマーだと不平不満ばかりの
ゆとり世代こそモンスター。
473名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 06:34:41.79ID:VIksbs8K0
>>470
自社ポイントなら返品処理なしでの後付ポイント制も可能だけど、
それこそ拾ったレシートでポイント付けされたらかなわんから
全面禁止になってる場合もあるからね。
(レジでの不正防止も当然のことながらある。)

T−POINTやPONTAは当然のことながら無理なんで、全面打ち直しになる。
自社管理外のポイントカードなんでね。
474名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 06:47:04.26ID:ztUdKrKd0
高齢者クレーマーっていうより

バックに河原売春強姦畜生解体糞尿食犬喰らい

団塊学生運動売国奴だろ
475名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 06:56:06.89ID:ui/deF5N0
やられたからやるってだけの話
476名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 07:04:27.62ID:QDE2rGyA0
どんだけ説明してもすぐ忘れてまた同じこと聞いてくるから意味ねえ
477名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 07:39:46.50ID:k+QRw07X0
よく言われるけど団塊ジジイと団塊ジュニアBBAは確かに酷い
特に団塊ジジイなんて野良犬と同じで人ですらないわ
478名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 11:08:00.85ID:jwPRresd0
>>454
不正行為できちゃうじゃん
それでクビになる奴いるよ?
479名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 12:40:52.37ID:g8VWkMBD0
>>468
スーパーコンビニはレジに後からはつけられませんって書いてあるよ
自覚のない老害乙
480名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 12:45:32.56ID:bpzghobX0
スーパーで働いてる知り合いは知人の好でポイント後付とか融通きかせてくれるけどな
システム的には可能だけど運用方法としてはNGなんだろ
で、恣意的にサービスに差を付けると
481名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 13:24:13.34ID:VIksbs8K0
>>480
システム的には可能なんでしょうが不正防止のために運用で止めてる。
ある意味公平維持のために仕方がないんだよね。
482名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 13:48:52.04ID:gpBiXAMp0
今の30代は「人を殺してみたい」とか「オレオレ詐欺は正しい」とか完全なチンピラ!
483名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 13:55:28.18ID:iHpwa2NK0
>>370
それは云える。
大体今の40代後半〜50代前半は中学時代に校内暴力とかやらかしてたような連中だからな。
484名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 14:01:04.79ID:NnwxXHXE0
「近頃の親の教育はどうなっているんだ」

このセリフ聞く度にむなしくなるわ
そのバカ親の世代を教育してきたのは自分らの世代だろうが
因果応報にも程がある
485名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 14:02:08.58ID:7FzytZB00
そりゃそうだろ
こいつらは学生運動なんかで闘争して
血気盛んな時代を過ごした世代だからな
いまの若者みたら軟弱者のぬるい奴らばかりに思えるだろう
486名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 14:03:38.35ID:951JMMBz0
年寄り同士でゲバやって数減らせよ。
487名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 14:36:30.90ID:G0zZlndn0
宝くじ販売員だけどひっどいよ
銀行レベルでお金のやり取り間違えちゃいけないから預かったお金とおつりは3回ずつ数えないといけないんだけど、
「そんな何回も数えなくていいからさっさとしろ!バスくるじゃねえか!」
とか、客が言った通りに用意したら言った物と違うと怒鳴られたり
客の大半が高齢者だからかこういうのが毎日
488名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 14:37:31.17ID:1SicNejj0
もう1時間以上自宅上空を彷徨いている富山県警警察ヘリ

集団ストーカー被害に遭うまでは、自宅上空をこれほどヘリが通過することや、自宅前を救急車が、これほ
ど頻繁に通過することはまったくなかった。おそらく数百倍の頻度で現れるようになった。

警察による集団ストーカーにヘリがよく使われるのは警視庁公安部の活動対象者に対するストーカー現場の
特徴です。なぜ、公安のストーカー現場ではヘリが頻繁に使われるかと言うと、公安はテロなどの重要危険
人物の監視と言う建前でストーカーを行なっているため警察ヘリが優先使用できるからです。ヘリ以外にも
警察車両や施設、人員なども優先使用できます。なにしろ、国家転覆を図るかも知れない危険人物の監視で
すから全てが優先となるわけです。で、ヘリが何に使わているかと言うと、殆ど遊覧飛行同然。そもそも、
でっち上げの危険人物の監視自体は遊びにすぎないので、ヘリを使って皆が遊びたがる。これが公安のスト
ーカー現場に警察ヘリが よくやって来る理由です。消防へりが使われたのは、お偉いさんが遊び(視察)
に来たが、たまたま点検とかで使えなかったため消防に出動要請とかしたのでしょう。

警察ヘリは一般のストリートストーカー、暴走車両、爆音車両、クラクション車両とまちがいなく連動して
います。また、警察ヘリや警察パトカーにつきまとわれだしてから何者かによる家宅侵入の形跡や、自宅や
所有物の器物破損が頻繁に起こるようになりました。これが警察が集団ストーカーの主犯であるという一つ
の根拠です。被害歴13年以上ですが未だに続いています。

日本の腐敗した権力による税金ぶら下がり(集団ストーカー)をぶっ潰さなければ日本は救われない
489名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 14:56:26.04ID:qqnjNHNZ0
>>187
日本の歴史上一番よい思いをしてる世代だからな
490名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 14:59:05.19ID:KSNNR2ji0
60超えたらもういいじゃんか
人生定年制にしようぜ
491名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 15:15:46.65ID:R0WGt/QZ0
生○保○受けてる老人に怒鳴られた。
いきなり、カゴの置き方が悪い!と、
怒鳴ってきたので、何のことか分からず聞きなおしたら、更に激昂。何様?
492名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 15:19:21.03ID:oGt67y3v0
韓国はクレーマー国
493名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 15:22:48.97ID:MyD5pbcF0
70過ぎた問題老人は公開処刑でいいんじゃない。
494名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 15:29:10.84ID:7uBOQGFq0
悩むな若者!
老害クレーマーの人生は
もうカウントダウン体制だ
495名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 16:05:33.47ID:mlyZzGxx0
クレーマーは子供時代から教育される。
親兄弟とかの近親者が洗脳係な訳だ。wwwww
496名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 16:07:53.45ID:KEy04J2l0
客商売じゃないがこう言うの見たことないな
繁華街での若者のいざこざならしょっちゅう見るけど
497名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 16:10:21.90ID:KYpg3sAp0
以前、居酒屋で隣の席のおっさんが至極真っ当なクレームを言ってたが
店員が勝手にクレーマー認定して聞く耳持たずな対応をして、
おっさんがキレそうになってるのを見たことあるわ。
だから高齢者も若者もどっちもどっちだ。
498名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 16:16:32.39ID:fjmt8IMP0
虚をつかれた世代
499名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 16:36:01.96ID:x+RTIGt10
脳が萎縮して、理性制御出来ないんだっけ?年寄りは
500名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 16:37:39.07ID:g8VWkMBD0
>>494
クレーマーは長生きしそう
基地外度が高ければ高いほど長生きしそう
501名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 16:40:22.11ID:JAvdh6B3O
生活保護を貰うのが当然みたいな顔をして自立しようともしない47歳のオバサンのTwitter垢@hapirakiuuta
502名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 16:45:29.89ID:ALDkZUMi0
マジ団塊の世代ってクズばっかりだな
さっさと死ねや穀潰し!!
503名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 16:46:39.64ID:iHpwa2NK0
>「近頃の親の教育はどうなっているんだ」

そんなクレーマー老人に限って自分の孫に対しては甘い
504名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 16:48:49.31ID:psfhjUwk0
団塊の世代がクソ世代と言われていたけど
その下の世代は認知症激増世代だと思う 昭和30年代生まれとかもっとひどい
ボケ老人がものすごく増えると思う  今年の職場の感覚
505名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 16:56:45.11ID:NMoxlubF0
>>504
じきにあなたの世代が最低だといわれるようになるさ。
506名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 16:58:34.31ID:v/Zm85Gj0
年寄りのクレームなんかよりチャンコロのクレームの方がうるせえだろうが
てめえら何年接客業やってんだよ
お客は神様だがチャンコロ風情は神様になんぞなれねえんだよ
507名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 16:59:08.70ID:v/Zm85Gj0
>>502
死ぬべきなのはてめえらチャンコロ風情だろうが
先ずは日本から出て行けよ
508名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 17:01:33.58ID:v/Zm85Gj0
チャンコロ風情に頭ぺこぺこしてから日本はダメになったんだよ
509名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 17:11:24.00ID:ALDkZUMi0
>>507
はいはいさっさと死んで!穀潰しの団塊さん^^
510名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 17:14:51.75ID:v/Zm85Gj0
>>509
わざわざクレーム入れるために来日しに着たのか?
まさか日清戦争で負けのを根に持っているのか?
511名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 17:16:48.76ID:ALDkZUMi0
>>510
はいはいさっさと死んで!穀潰しの団塊さん^^
512名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 17:18:57.36ID:4fRDYnJp0
クレームに値する劣化はあるだろうけどな。単に高齢者増が原因かと。
513名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 17:24:32.22ID:v/Zm85Gj0
このスレってチャンコロ多くね?
514名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 17:27:49.91ID:v/Zm85Gj0
俺が若かった頃はチャンコロって言っても差別がどうのなんて言われなかったぞ
ところが最近の若造はなんだ?
515名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 17:39:40.65ID:CMWSK5ND0
若者にクレームするんがジジババの生甲斐なんや
516名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 17:39:56.10ID:fY9THmuY0
選挙しても若い奴らは数で勝てないからな
517名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 17:42:25.40ID:yo2sHqiG0
キレるおっさんも増えたがバカな若造も増えた。

どっちもどっち
518名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 17:44:25.99ID:s0AgQHk80
老人クレーマーの最大の原因は認知症
519名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 17:45:21.89ID:4RvERTsP0
日野照正みたいなやつな
520名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 17:47:16.88ID:zob3ILZS0
クレーマーに高齢も若もんもない
521名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 17:48:42.72ID:NQdshouV0
じじいムカつく
522名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 18:34:53.30ID:xwJxSUnV0
>>472
サービスは無料じゃねーんだよ
523名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 18:39:27.86ID:Kj5avUAw0
注文くらい地力でしてくれ
某チェーン店アルバイトより
524名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 18:41:20.20ID:4A0WoZTo0
>>1
また一事が万事の誘導記事かよ。
525名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 18:49:05.67ID:zq7/O/Go0
ボケ老人が大量に湧いているのは事実。
団塊が本格的にボケだしたら、こんなもんじゃない!
526名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 18:54:44.98ID:v8e6+KDv0
脳が老化して判断力も感情の抑制も利かなくなるからこれからどんどん増えていくよ
527名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 22:35:44.44ID:bmoJ/8jd0
葉酸摂取してボケないようにしたい
クレームつけたりキレたり非常識な言動繰り返すゴミ老害になりたくない
528名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 22:51:42.95ID:XlVylIVn0
コンビニのバイトにコンシェルジュみたいな能力を求めるなよ
529名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 23:03:15.82ID:bpzghobX0
>>528
より高いスキルを渇望しないから底辺バイターなんやで

優秀なら他に割のいいバイトはいくらでもあるからな
530名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 23:36:57.37ID:t+ybdVBF0
老害は犯罪発生件数最大の時代に生きた世代。戦後闇市を経験してるしな。
531名無しさん@1周年
2018/03/08(木) 23:43:56.92ID:HySJZu060
接客体験させてもダブスタで客を罵倒しちゃうんだろーな。
532名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 18:19:09.70ID:MomlCF5D0
家事は妻任せで、台所に立ったことない
昔かたぎの老人はどうしようも無いと思うよ
会社でもピラミッド構造で部下かかえてたら
人に対する態度も悪くなるさ
533名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 19:55:59.28ID:Cx9gKzPk0
>>532
そんな老人は買い物や手続きは身内やヘルパーにまかせて
スーパーや携帯ショップに来るべきではないね
街に出て自ら用事を足すなら庶民として謙虚に振舞うべき
534名無しさん@1周年
2018/03/09(金) 22:40:10.53ID:7M4OtJIU0
>>497
本当に真っ当だったのか!?
535名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:30:55.90ID:3oLdN+/b0
>525
比較すると団塊の世代より下の方が頭ボーッとしてる
もっと激しい呆け方しそう
536名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:33:34.79ID:gcBistxj0
>>535
団塊なめんなよ
数で圧倒しとんじゃアホ
さっさと死ねや穀潰し
537名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:55:13.14ID:aF9WwdRp0
>>491
サーセンサーセンwwwwww
って言ってればすぐにいなくなるよ
キチガイにはキチガイで対応しないと
538名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:57:02.06ID:aF9WwdRp0
>>517
それはあなただけの感想であり、
実態は、今どきの若者のほうがはるかに賢い
539名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:58:02.46ID:aF9WwdRp0
>>536
くっそ頭悪いなこいつwwww
これが団塊か
540名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:58:05.92ID:YWWDFcUT0
親に直接文句言う老人は良い人
店員に言わせようとするクソ老害は悪いクレーマー
541名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 14:59:13.85ID:GeW3jgsJ0
『そういう店に行ってください』って言ったら怒る上層部が悪い
542名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:00:57.33ID:pJ7NPD5h0
35〜45歳のババアも追加しとけよ
ぶん殴りたくなってくるわ
543名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:07:33.19ID:YWWDFcUT0
騒ぐ糞ガキと同じ
責任者に文句言うべきで店員に文句言うのは筋違い
度が過ぎるなら犯罪なので業務妨害で通報するべき
544名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:10:07.81ID:nfn0/wiw0
難癖はいいんだよ。
所詮難癖だし、話聞いてやればいいだけ。

問題なのは一応こちら側に非がある場合のクレーム。
非があるがゆえに安易にきれないし、
相手がいつまでも謝罪を受け入れないと対応し続けないといけなくなる。
地獄だね。
545名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:11:11.85ID:kuuiGrgP0
朝鮮人は日本から出ていけ
546名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:14:19.90ID:ZKzitSKv0
騒ぐガキは蹴り入れときゃいい
547名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:17:11.28ID:Y70NSmoa0
大声出して暴力に訴えれば通ると思ってるからな
548名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:38:55.29ID:E/bS2UXM0
そもそもクレーマーは客なんかでは無い!

クレーマーは業務妨害の犯罪行為である!
549名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:39:30.51ID:47TkwoS90
認知症の安楽死推進と老害の医療費を若者へ
これだけで少しは変わるのになあ
550名無しさん@1周年
2018/03/10(土) 15:56:52.18ID:E/bS2UXM0
キチガイクレーマー応対専門業者が出来たら
多くの企業が助かるし金を払ってでも利用してくれるだろう

企業からキチガイクレーマーが現れていつまでもしつこくうるさくて
とにかく応対に困っているからと依頼を受けたらそこからは専門業者に
移管してコワモテでドスの利いた声の連中に応対に当たらせる

フロント「おぅ若い衆引き連れてお宅に伺い話を聞かせて貰いますので」

クレーマー「ヒイイィィィいいいいっっ!こちらが悪うゴザイましたぁ!」
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210104522
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1520238981/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】増える高齢者クレーマー、 悩むサービス業の若者たち★7 YouTube動画>7本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【社会】増える高齢者クレーマー、 悩むサービス業の若者たち★2
【社会】増える高齢者クレーマー、 悩むサービス業の若者たち★6
急増する「高齢者クレーマー」、苦悩するサービス業の若者たち
【武漢ウィルス】コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由 自粛すべきは若者ではなく高齢者 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【武漢ウィルス】コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由 自粛すべきは若者ではなく高齢者 ★5 [砂漠のマスカレード★]
【EU離脱】高齢者に怒り、悲痛な声をあげる若者たち「USBの使い方もわからないような世代によって混沌がもたらされた」★4
【衆院選の若者】18・19歳、39.9%が自民支持、 20代は世代別で自民支持が最高、立憲民主は高齢層支持…
【衆院選の若者】18・19歳の39.9%が自民支持、 20代は世代別で自民支持が最高、立憲民主は高齢層支持…★6
【衆院選の若者】18・19歳の39.9%が自民支持、 20代は世代別で自民支持が最高、立憲民主は高齢層支持…★2
【名古屋市保健所所長】 「元気な高齢者が昼間の飲食の場面で感染する事例が多い、 若者だけでなくお年寄りも飲食の場面で気を付けて」 [影のたけし軍団★]
【衆院選の若者】18・19歳の39.9%が自民支持、 20代は世代別で自民支持が最高、立憲民主は高齢層支持…★5
【若者が入党しない革命政党】半数が65歳以上 高齢化の日本共産党
【外出自粛】高齢者vs若者の衝突。新型コロナを拡散させるのはどちらか?
【若者】旧統一教会・国葬…高齢世代ほど厳しい評価 FNN世論調査 [北条怜★]
【社会】若者の覚醒剤離れ「今やシャブはダサい存在でしかない」 シャブ中の高齢化が止まらない! 
若者よりも65歳以上の高齢者が、リベラル派よりも保守派の方がフェイクニュースをシェアしがちなことがアメリカの大学の研究により判明
【BBCの危機】75歳以上無償化措置の終了で高齢者が猛反発 不払い宣言も…若者のテレビ離れが追い討ち 英公共放送に迫る危機
自力での除雪が難しい高齢者を支援しようとSNSで集まった若者が雪かき奉仕 13日は所有者の依頼を受けて非現住建造物の雪下ろし・新潟 [水星虫★]
【コロナ】国内死亡者の94.3%、60代以上・・・若者の多くは軽症で済む一方、高齢者ほど重症化しやすい特徴がより鮮明に★2 [うーん正解!★]
【菅首相】無症状や軽症の若者から感染が広がり世代を超えて高齢者にも広がっている。ぜひ自分のこととして捉えてほしい ★2 [ばーど★]
【経済】低迷フジテレビ、ターゲット変更、高齢者に擦り寄り? 春の改編でまた“若者離れ”が進む★2
ひろゆき、自身を一刀両断した小島剛一氏(在仏53年の言語学者)に反論 「若者言葉を知らない高齢者」「勉強不足」 ★3 [Anonymous★]
屋内でのマスク着用「今のままでいい」64.4% 高齢者も若者も現状“支持” FNN世論調査 ★2 [首都圏の虎★]
【三大都市でひとり負け】大阪に迫り来る人口減の厳しい未来「名古屋にも抜かれ若者も高齢者も東京に流出」 東京への対抗意識の弊害も★4 [ぐれ★]
蓮舫代表代行「国民半数が2回接種に違和感。若者の接種率低い」→丸山穂高「違和感は蓮舫議員。致死率が高い高齢者から始めるのが当然」 [かわる★]
【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★4 [ぐれ★]
【社会】年金13万円、生活苦に悩む高齢者たちの実情 「持ち家」が足かせになり、「生活保護」を受けることすらできない★2
【社会】年金13万円、生活苦に悩む高齢者たちの実情 「持ち家」が足かせになり、「生活保護」を受けることすらできない★3
【動画サービス】「niconico」が高齢化、年代別で30〜50代会員の割合が増える★2
【韓国】訪韓したオバマ氏、韓流アイドルが米国の若者に与える好影響を指摘=韓国ネットでは「韓国へのリップサービス」と冷めた見方も
【参院選】高齢者は優遇されすぎか 高齢者と政治 現役世代の負担をどうするか 低い若者の投票率 [七波羅探題★] (995)
【⠀チャイナウィルス対策不況】10代以下の自殺者数が24年ぶり高水準、コロナ対策のツケを払う若者世代の負担を考える [砂漠のマスカレード★]
研究者「研究の結果、お店にクレームをつける『クレーマー』には高齢者が少なく、40-50代の氷河期世代が中心だとわかった」何でなの?
【男性】コロナでクレーマー高齢者が急増!? 熟女キャバ嬢が証言「自称現役のイケイケ老人クレーマーは昔からいる」[04/22] [無断転載禁止]©bbspink.com
【#参院選】この貧困、自己責任だもの 格差認め#自民支える若者たち ★5
【経済】もはやユニクロすら高い コスパ重視な若者たちのお金のリアル 安さ追求の先に待つミライ★5
【調査】「恋愛はコスパが悪い」と考える方向に若者が進化中 初体験率は12年で約25%低下 ★7
【エンタメ】『ゲーム実況』ならハマるのだけど… 「2時間見ていられない」「コスパが悪い」 “スポーツ観戦離れ”する若者たちの本音
【地域】“心霊スポット”風評に悩む下久保ダム、ご当地ヒーローの軽快なテーマ曲を流して雰囲気一変、迷惑行為をする若者らを撃退 
【社会】ゼネコンが悲鳴!若者の建設業離れ…「仕事はあるけど人が足りない」、人手不足に悩む建設業界の将来性★8
【社会】「若者が育たない、頑張らない」と悩む取引先の社長 残業代をちゃんと払うようアドバイスしたらまさかの取引停止に
【芸能】「人は道化でいい」 “楽器を持たないパンクバンド“BiSHのアイナ・ジ・エンドが悩む若者に示した「太宰治の世界」 [jinjin★]
【社会】若者の投票率が伸び悩む理由 「入れたい政党がない」「よくわからないから棄権」 [ボラえもん★]
オートレースは高齢者の認知症予防に最適
【税金】自動ブレーキ車、減税へ…高齢者の事故を抑止
【タイ】スマホ専用の銀行サービス開始 若者ターゲットに
【神戸】レーダーで高齢者見守り ドコモと神戸市、夏にも実証実験
【食】カレー、レトルト市場がルーを初めて上回る 高齢世帯増など背景
【新型コロナ】デイサービスのクラスター 名古屋で高齢の日本人女性が死亡(3/14)
【高齢ドライバー事故】自動ブレーキ 新車への搭載義務化 国土交通省が年内判断へ
【交通】高齢者事故対策に限定免許の導入を。自動ブレーキ車など条件。警察庁の有識者会議が提言
【コロナ】「高齢者を2週間も家に隔離するって市長のお母さんだったらどうするのか」 名古屋市の休業要請にデイサービス困惑
【悲報】 「カレー嫌い」の若者が急増してしまう・・・一体なぜ・・・
【健康】「ポケモンGO」高齢者プレーヤー激増で再ブーム おばあちゃんの原宿・巣鴨でも
【経済】美容業の倒産が急増 過去30年で最多 背景に1000円カットの台頭や経営者の高齢化
【ゴルフ離れ】若者敬遠、ゴルフ場の倒産急増 リーマン超え 預託金の償還に対応できず廃業のケースも 4月時点で既に14件★6
ショッピングモールなどにやってくる熱中症避難民の高齢者たち 開店から注文せずフードコートの席を陣取り他の客とトラブル発生も★2 [ぐれ★]
「コスパ悪い」「女性器気持ち悪い」若者が大学のサークルや職場での恋愛をしなくなった驚きの理由 ★6 [おっさん友の会★]
【健康の秘訣】ギネス最高齢に認定された田中さん(116歳)「大好物は炭酸飲料やチョコレート」「120歳を目指す」
【池袋ベンツ暴走】73歳高齢ドライバー「アクセル踏みっぱなしでブレーキは踏まなかった」
【チャイナウィルス】高齢者ワクチン接種 越年の可能性 全国民「来春までかかるかも」 [砂漠のマスカレード★]
【コロナウィルス】箱根駅伝 沿道に多数の高齢者が ネットでは不満の嵐「高齢者率が高くて呆れるわ」 [砂漠のマスカレード★]
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」
【岩手】マレーシア国籍の男逮捕 高齢女性2人から現金約千数百万円だまし取る 現金を受け取る「受け子」 [シャチ★]
【時短要請】「罪悪感ない」開放的な若者多数…“解除明け”渋谷 [砂漠のマスカレード★]
【広島】「ブレーキが利かなくなった」 高速道路で高齢者運転の車が追突 5台玉突き事故 7人搬送(2人重傷) [ばーど★]

人気検索: 女子高生 女子小学生のパンツ 小学生のマンコ画像 中学生 mouse 水着 でぶ親父の裸 駅女子 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ Sex siberian mouse
03:37:51 up 95 days, 4:36, 0 users, load average: 16.52, 56.43, 46.40

in 0.25171399116516 sec @0.25171399116516@0b7 on 072116