◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】生活保護の高齢者、直近20年でほぼ倍増 厚労省調べ©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>24枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1479300928/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/11/16(水) 21:55:28.16 ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASJCJ5JYCJCJUTFK017.html?iref=comtop_latestnews_04

 高齢者のうち生活保護を受けている人の割合が直近20年でほぼ倍増したことが、厚生労働省の調べでわかった。16日の衆院厚生労働委員会で明らかにした。生活保護世帯の半数超を高齢者世帯が占めているが、実際に高齢者の貧困化が進んでいる実態がうかえる。

 民進党の長妻昭氏の質問に塩崎恭久厚労相が答えた。それによると、65歳以上のうち生活保護受給者が占める割合は、1995年に1・55%だったところ、最新の2015年には2・89%となり、1・8倍に増えた。20年間、ほぼ一貫して増加傾向が続いている。

 衆院厚労委では、長妻氏が「年金の脆弱(ぜいじゃく)性が大きな要因の一つではないか」と指摘。塩崎氏は「いろんな原因があると思う。高齢者の世帯構成の変化や経済情勢、資産をどう形で保有するか。年金の脆弱性だけで説明するのは難しい」と答弁したうえで「否定するわけではないが、複合的に考えていくことが大事だ」と語った。

2 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 21:56:01.59 ID:dY9M7MM+0
艦これ(笑)やガルパン(笑)などのブームを鑑みるに、萌え要素のブーストがあるとはいえ
ここまで軍事ものが日本で広範な支持を得ている事実は、ジャップの好戦的な本質を明らかにしていると言えますよね?

海外には軍ヲタがいないとは言いませんが、ごく一部とは言い難いレヴェルで
ミリタリーを扱った作品が知名度を得、軍ヲタがキモがられないでいる日本は異例としか
結論できないと思います

だからこそ、戦後は憲法の制約とアメリカおよび近隣戦勝諸国(中ソ韓)による
監視によってジャップの好戦的本能が目を覚まさないよう努力してきたわけですが

もはや倭*猿を「飼い慣らす」のは限界ではないかと危惧せざるを得ませんね(GYAHAHA

【社会】生活保護の高齢者、直近20年でほぼ倍増 厚労省調べ©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>24枚
【社会】生活保護の高齢者、直近20年でほぼ倍増 厚労省調べ©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>24枚
【社会】生活保護の高齢者、直近20年でほぼ倍増 厚労省調べ©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>24枚
【社会】生活保護の高齢者、直近20年でほぼ倍増 厚労省調べ©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>24枚

3 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 21:56:33.98 ID:th66ZYry0
アベノミクス(笑)

4 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 21:56:41.43 ID:RmKCVMj80
厚労省 「まさか日本って高齢化社会なのか?」

5 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 21:56:42.77 ID:Krp1CYA90
>>1
若者にもっと投資しろよ

6 :美香 ◆MeEeen9/cc :2016/11/16(水) 21:56:46.68 ID:unDVYz8p0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あんた達も儒教の洗礼を受けなさいね。
ふふ

7 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 21:57:26.18 ID:kyxqPr8e0
日本人だけに支給しろ
最高裁判決に反する

8 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 21:57:48.19 ID:eezxcFbj0
年寄りのものは、生活保護ではなく別の制度にして金額を抑制するべきである。

9 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 21:58:15.78 ID:uwgfNC5V0
年寄りなんかみんな◯◯でくれー

10 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 21:58:21.46 ID:PjhsHMx50
生活保護でなおかつ高齢者の人間が倍に膨れ上がる世界

希望のあふれる子供たち

11 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 21:59:23.17 ID:k+ZEEMZS0
特殊な党の市議会議員さんに頼めば選挙応援と引き替えにフリーパスと聞いたが都市伝説か

12 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 21:59:45.65 ID:RmKCVMj80
日本の少子高齢化ってまさか今気付いたのか?

13 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:00:02.88 ID:xJT6xloN0
また民進党か!

14 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:00:59.10 ID:jmzxBOo/0
高齢で貧乏で尚且つ人様の金で生きたいってどういうメンタルなんだろう?

15 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:01:04.64 ID:5/HzZmIK0
健康志向だからしょうがないね

16 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:01:47.86 ID:1f8JCGro0
日本人なら衣食住がなんとかなるナマポ団地でも作って現物支給と小遣いでいいよ

17 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:02:00.65 ID:FB2lrxE9O
高齢者生保は補助合計の半額ぐらい分は年金だから一人辺りの支出だと少ないてのがみそ。

18 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:02:08.79 ID:IuZDVm6B0
年金は?
生活保護自体よりも医療費無料がやばすぎる
ずっと入り浸るぞ

19 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:02:19.24 ID:x+fS5JnU0
年金払ってないジジババは沢山いるから
これからもっと増えるぞ
若い移民を受け入れない限り、有権者に高齢者がどんどん増えて
更に年寄りに有利な国になっていく

20 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:03:07.96 ID:KwLhVrpv0
年金掛け金は払わず、預貯金もせず、アルコール薬物と遊びに金を使い、
生活できなくなったらナマポを受給するのがこれからますます主流になるだろう。

21 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:03:42.80 ID:RmKCVMj80
>>17
高齢者の生活保護だと医療費が高いんだろう?

22 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:03:45.89 ID:I6I1NbR9O
国民年金満額支給額より、生活保護満額の方が高額なんだから当たり前だ

しかも、公共料金や医療費も掛からないからな

倍くらいは違うんじゃないか?

アホらし。

23 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:04:17.07 ID:1WrrF2Ed0
年金より生活保護の方がメリットあって暮らしやすいってのがもうね

24 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:04:19.89 ID:DQJvcGDR0
生活保護は掛け金もなしで、金貰えるから。しかも医療費無料
年金よりも断然お得

25 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:04:38.78 ID:bLqb8bIi0
ナマポはもう
廃校になった校舎とかで一ヵ所に集めて共同生活させたほうがいいんじゃねーの
こんなのやってたらキリがないだろ

26 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:04:45.49 ID:B53AITvG0
>>5
いえ、外国に3年間で130兆円ばら撒きました!

27 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:05:21.44 ID:NOLwKN/F0
老後に希望のない国で
若者が頑張れるわけがない

28 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:05:28.56 ID:7a9bceOmO
若い頃から働けるのに働かず、貰い続ける。
一生懸命働いた年金よりもお得。


そりゃ増えるだろ。

29 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:05:32.72 ID:MqA9hHJa0
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

ふぇww

30 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:05:56.21 ID:MqA9hHJa0
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
【社会】生活保護の高齢者、直近20年でほぼ倍増 厚労省調べ©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>24枚
【社会】生活保護の高齢者、直近20年でほぼ倍増 厚労省調べ©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>24枚



絵dふぇw

31 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:05:57.35 ID:XvLH0+Xb0
皆年金になってからまだ24年ほど。
そりゃ今の爺婆は収めてない奴が多いから支給もないでしょうよ。

32 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:05:57.54 ID:x+fS5JnU0
受給者を一か所に集めたら
今までバラバラだった生活保護者200万人が一致団結してしまう
そうなると立派な政治的圧力団体の出来上がり

33 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:06:00.80 ID:PyhOTeCK0
日本の没落早すぎるな。あっちゅー間だったな、繁栄時期。
蝉かよ!

34 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:06:02.47 ID:gR/Vfno50
年金より多く貰える生活保護だもんw

35 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:06:13.97 ID:IuZDVm6B0
中途半端に働いたり蓄財したりするより
遊び惚けて、あとで生活保護が一番楽っていうね
かろうじて余裕がある今だけできることだけど
こういう層が食いつぶしてるなら見直すべきだな

36 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:06:24.35 ID:jtRTrjw50
ななぽっ!

37 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:06:32.48 ID:MqA9hHJa0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型&南海トラフ3連動が起きたときが危ない。
 直下型の後、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税を強く訴える人間がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 これだけ生産性が効率化され、日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&南海トラフ3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、 財政赤字をより悪化させるのは確実。
 さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

れれ

38 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:07:06.19 ID:0V2cdQOe0
>>6
爺は死ね

39 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:07:18.60 ID:MqA9hHJa0
自民アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に政府自民党は2016年3月11日に年金制度改革関連法案を閣議決定している。この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
この法案はまだ国会で可決されていないが、自民党、公明党、大阪維新の会、こころなどに過半数を取らせたらこの法案の可決は必至で、将来、年金制度は間違いなく崩壊するだろう(年金の実質的価値が大幅に低下)。

★2016年年金改革法案のポイント−ニッセイ基礎研究所
http://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=52631

今審議されてる年金法案はガチでやばい、実質年金受取額崩壊法といった方がいい
ハイパーインフレ(ハイパーじゃなくても数倍のインレでもやばい)が来たら、2000円どころじゃない、
子供の小遣い程度の額になる
若狭と鳩山が当選したらこの流れは間違いなく早まる
将来、もし、年金の実質給付額が著しく減少したら、それは時の政権ではなく安部と自民のせい。

うぇf

40 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:07:35.77 ID:MqA9hHJa0
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

ふぇ

41 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:07:36.00 ID:CLY+6pW00
団塊

42 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:07:50.81 ID:d0lEkrv+0
若者の生き血を啜る高齢者

43 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:08:04.11 ID:MqA9hHJa0
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
【社会】生活保護の高齢者、直近20年でほぼ倍増 厚労省調べ©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>24枚
【社会】生活保護の高齢者、直近20年でほぼ倍増 厚労省調べ©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>24枚
【社会】生活保護の高齢者、直近20年でほぼ倍増 厚労省調べ©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>24枚
【社会】生活保護の高齢者、直近20年でほぼ倍増 厚労省調べ©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>24枚

45gf

44 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:08:19.92 ID:IuZDVm6B0
とにかく医療費だけは少しでも負担有にしないと
無意味な通院や薬の横流しがすぎる

45 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:08:35.90 ID:bLqb8bIi0
生活保護費総額の半分は医療費なんだろ
医療費無料やめることは最低条件だろうな

46 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:08:50.53 ID:qAdQAUr40
厚生年金だって現役世代にたかってる点では生活保護みたいなもんなんだから
資格があれば申請すれば良い

47 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:09:05.03 ID:0V2cdQOe0
>>34
おかしいよね。最低でも最高額国民年金額以下にするべきだよね

48 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:10:05.71 ID:9xQCEUww0
ってことは高齢者の医療費も倍増か

49 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:10:30.24 ID:bsiN+mMQO
「皆さん最高ですかー!」
『絶対覚醒するぞッ!絶対覚醒するぞッ!絶対覚醒するぞッ!♪』(笑)
愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/カルト催眠術&カルト周波数ありがとう!♪鱗〜!翼〜!♪\(^o^)/
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
(祝)ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&緊急事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
東方のゴイム牧場強制モルモット実験(試験場)大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
田布施システムバンジャイ!♪\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♭ 全世界を敵に!。ハ〜ゲンダッツ万歳!、変態十字軍万歳!、プルプル騎士団万歳!、卍もんじゅう万歳!、電柱万歳!。
1%の支配者も99%の奴隷も聖域なくすべて巻き込んでのカルト大魔界決戦おめでとう!…ファシストシオニスト万歳!♪。目覚めよ!、因縁の御霊ょッ!♪。大峠は、これからだ!。(笑)
(* ̄ー ̄)…♪
宅食弁当と介護はワタミでね、よろしくね→『働かずんば、のれんを変えて復活だ!byブラック大魔王…』
ピカ飯吹き!
(笑)

50 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:11:14.85 ID:x+fS5JnU0
生活保護費を今よりも安くしたり廃止すると
今度は刑務所に入ろうと犯罪を犯す奴が増加
刑務所の運営にかかるコストは生活保護よりも上
映画のソイレントグリーンみたいに、ジジババは安楽死させて
食用肉に加工して缶詰にして食っちゃうのが一番だな

51 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:11:17.04 ID:F8f9cV+g0
>>1
在日生活保護廃止にしろよボケ

52 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:11:31.05 ID:bLqb8bIi0
核家族化も原因の一つだろうね

53 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:11:44.00 ID:NhtYC/5+0
日本国籍の日本人の老人生活保護者が増えるのはいいよ。まず在日の受給者
を排除してね。

54 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:12:19.73 ID:h67tTaiW0
団塊世代がやってくる
これからが本番。

55 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:12:50.89 ID:WQcU8e6HO
逆に生活保護に一本化すりゃいいじゃん

56 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:13:29.84 ID:9DKd9GYb0
あと何年くらい増加していくねだろう?

57 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:13:59.31 ID:DQJvcGDR0
現金わたすから、集まってくる
クーポンにするだけで、半減する

58 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:14:43.50 ID:PMi2khGk0
そもそも年金なんて破綻だろ?
安倍がジャブジャブ大企業株につぎ込んで粉飾してるんだから
そこだけ実際以上に良業績を装ってGNP、賃金を上げても
下から崩れていってるんだから政府系介入止めたら一気に反動が来る
株価は暴落して年金も泡と消える

59 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:15:05.23 ID:+ARrmO720
>>1
年金未納のナマポなんか赦すな!!

ガス室に送れ!

60 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:15:17.66 ID:h7Pu1g0V0
ワイも将来生ポ受給しそうやが

61 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:15:20.69 ID:VyKWNzuI0
年金制度が始まった初期の高齢者は、積み立てもせずに年金をもらっている
んだよね
そして、生活保護の高齢者は、年金の積み立てをせずに無駄遣いして資産も
亡くなった、キリギリスみたいな人たちだろ
無料乗りとキリギリスの尻拭いを、まじめに働くアリがしないといけないな
んて、何かおかしくないか

62 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:16:05.96 ID:o0bb81Ku0
>>50
まずはお前が試食してから

63 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:16:10.05 ID:j3m4LFsl0
>>14
脳みそが老化して、そういう考え・気持にすらならないらしいよ
周りが見えなくて、どんどん自己中心になる

64 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:16:12.88 ID:9DKd9GYb0
団塊かぁ
バブル世代は安定してそうだけど
その後の氷河期世代がまた世の中の負担になりそう

65 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:16:19.33 ID:IwPqDOV90
高齢者は在日w

66 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:16:54.54 ID:w8mirO3aO
ナマポ芸人が↓

67 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:17:15.10 ID:8j9nFeAg0
本当に支援が必要な若者や子供には支援があまり届かず、老人にはいっぱい金を出すのか。おかしいわ

68 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:17:43.78 ID:kZU2KBND0
皆分かっていると思うけれど、アベノミクスが原因のすべて

69 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:18:04.78 ID:8KCFr5980
その内、年を越せるのは何人かな。

70 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:18:26.87 ID:mls+nBIw0
まだまだ増えるやろ、次は安倍政権が勧めてる移民政策外国人や、奴等はナマポ目当てできて本国に送金する、

71 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:19:16.04 ID:Tv7OOOG30
>>27
>>42
まったくだな!
こっちは食い扶持を稼いでいるのに、
それを邪魔する年金暮らしの糞爺が多いし、
こっちは大卒でもろくに収入が無いのに、
お前は中卒でも年金が貰える特権階級の癖に、
俺の仕事を邪魔するキチガイであった

72 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:19:45.95 ID:s9brI9r+0
>>56
団塊ジュニアが年金もらい始めるくらいがピークと思う

73 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:20:03.26 ID:q/63b2GD0
長妻君(笑)って「Mr.年金記録」じゃなかったっけ?
また、「Mr.年金」面してんの?

74 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:20:03.59 ID:DYba32JOO
生活保護なんて現物支給にしろ。
米と味噌があれば十分だろ。

75 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:20:16.88 ID:Tv7OOOG30
>>64
この間東京の氷河期世代が80代の婆に2人殺されたのに?

76 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:21:18.53 ID:bLqb8bIi0
いよいよやばくなってきたら
医療費無料とか無くなるだろ
それでも維持できなくなったら
一ヵ所に集めて共同生活とかそういうふうになるよ

77 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:21:24.56 ID:SNl4fDfW0
長妻さんって、年金問題全く言わなくなりましたよね〜

78 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:21:24.87 ID:JD4FJkCw0
年金も払わずに高度成長期に貯金もしなかったのが貧困高齢者だろ?
自業自得なんだからこういう老害は生活保護の対象外にしとけよ!!

79 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:21:52.64 ID:7KadSWhl0
生活保護>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国民年金

であることが殆どの国民にバレちゃったからねwwwwwwwwwwwwww

80 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:22:25.75 ID:hflc9iov0
今後十年で更に数倍になるよww
年金払うの馬鹿らしいっていう人間が増える
非正規で貯金ゼロ
年金ウマウマの両親が死んでニート生活終了
こんな連中が一斉になだれ込むからね

81 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:22:58.81 ID:QJE/BSCn0
20年前の高齢者と現在の高齢者って主に戦争の世代と主に団塊の世代だから層が明らかに違う

82 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:23:38.35 ID:NtuGMHR+0
◆鈴木謙介(社会学者)
「生活保護っていうのは、働きもしない怠け者を食わせるためにあるのではなくて、
そういう人たちを食えないままに放っておくと、強盗を働いたり、
病気しても治療できないから伝染病が蔓延したり、
そういう社会全体のデメリットになるから実施されているという面もあります」
↓拘置所1ヶ月+刑務所5ヶ月の場合(判決は懲役6ヶ月)
【社会】生活保護の高齢者、直近20年でほぼ倍増 厚労省調べ©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>24枚
◆おにぎり1個100円の万引対策に、1千万円以上の税金が
受刑者のコスト 248万円〜400万円/年
死刑囚のコスト 500万円〜600万円/年
医療刑務所には年間コストが1000万円掛かる受刑者もいる
http://moneyzine.jp/article/detail/187841
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10118460241.html
山本譲司「受刑者1人あたり年間300万円以上という多額な税金が使われているんです」
http://www.jinken.ne.jp/other/yamamoto/
(監獄より)生活保護を積極的に利用するほうが、社会の「経済的利益」になる
http://nikkan-spa.jp/2719
◆刑務所収容には生活保護を上回る費用がかかっている「高齢者受刑者1人当たり420万円」
http://newsphere.jp/national/20160329-1/
ナマポのコスト 175万円/年
国会議員のひと月の歳費は、生活保護を受ける単身の人の1年分の生活保護費に相当
http://blogos.com/article/188029/
不正受給を見つけるコスト>不正受給の金額
殺人事件1件に平均1億円のコストが掛かる
弁護士「扶養義務を強化すると自殺、餓死、親族間殺人等の犯罪の多発という戦慄すべき事態を招くことが必至」
自殺者の親族や友人はメンヘラ化しやすい。メンヘラになると自殺率が激増する
現物支給、収容所、強制労働は現金給付と比較すると遥かにコストが掛かる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


83 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:24:38.96 ID:BrzStEZo0
>>18
病院にて
ジジイ1「今日ジジイ2さん見ないのう」
ババア「ジジイ2さん体調悪いらしいよ」
ジジイ1「ありゃりゃ、心配じゃのう」
こんなだもんね

84 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:25:26.90 ID:0V2cdQOe0
>>77
だって実態はミスター無能だもの

85 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:25:40.29 ID:nEKwT5sm0
国民年金払うのがバカらしくなってくるな
せめてバカチョンやチャンコロには支給するな

86 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:26:27.36 ID:oLYLY3wA0
20年前なんてまだ景気が良かったし色々ぬるかった、この間に起きた色々な事を考えりゃ増えるのも仕方ない

無駄を排除すべき

87 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:26:44.78 ID:3I1ZaMYR0
今の90代〜75歳以上の人には年金の掛け金をきちんと支払って来た人が少ない
特に女性は
年金制度の仕組みも、生活保護の仕組みも知らない
義務と責任と権利が一対だと理解していない
だから貰って当たり前だと真面目に勘違いしている
そんな親を生活保護にして施設に入所させて他人に面倒をみさせた挙句に親の生活保護費を着服する馬鹿までいる
真面目に働いて子育て、親の医療費や介護費用を自己負担している人が気の毒

88 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:27:09.14 ID:PMi2khGk0
団塊は声がデカイから基金を綺麗サッパリ食い潰すだろうね
急激な少子高齢化で年金は払いが少なく支給だけが増える
足りない分は税金で補うというが借金1100兆の上に何所から出すんだと
10年後は確実に詰んで破綻するから
安倍はアベノミクスという粉飾の為に溶かすことを決めた
任期が終われば自分にはカンケーねえからな

89 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:27:30.48 ID:8jwdS7qN0
年金給付した方が安上がりじゃないか

90 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:28:12.32 ID:YiKk1nSi0
国民年金の54000円に、病気などで生活ができない人が生活費を加算されている
それが生活保護と一緒で殆どがそうだったはず
払っていないだの外国人だの少数派だよ

91 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:28:29.58 ID:xRB7TfoW0
分母が倍増してますんでね

92 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:28:39.49 ID:1Q8Z+OeG0
年金より多ければ不足分差額貰えるんだから年金いらねーな

93 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:29:23.98 ID:JZ3sYuTg0
自力でどうにかできないのなら
地方に集めて生活管理すればいいのに
住まいを提供、衣食は配給

94 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:29:37.23 ID:0inHtlF70
人類史上誰も経験した事のない老人国家

95 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:31:13.22 ID:YDEftaNJ0
シルバー人材は年間登録料払わされるしな
あれ派遣という名のボランティアだし
ある意味普通の派遣よりあくどいからな
それなら国がそれなりに働ける機関作って雇用してやれよ
ピラミッドだって雇用目的だったんだし
それなりに高齢者の生活保護減るんじゃねぇか?

96 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:32:03.45 ID:YiKk1nSi0
>>93
管理する人件費はどうするの

97 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:32:57.37 ID:pGfbYjAO0
ナマポの医療は診療所だけな
大衆薬で生きていけないレベルの老害ナマポはくたばれ

98 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:34:06.15 ID:ypGRu5Zt0
医療費無料→安楽死無料に汁!

99 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:34:49.00 ID:20kae5re0
>>67
年齢別生活保護受給者の割合(平成25年度実績)

0歳から19歳まで 14.1%
20歳から29歳まで 3.0%
30歳から39歳まで 6.1%
40歳から49歳まで 10.9%
50歳から59歳まで 12.8%
60歳から69歳まで 22.9%
70歳以上 30.2%

100 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:36:12.11 ID:cvWhSoma0
生保の高齢者が増えたなら、

その分、在コチョソを増えた分減らせば ええだけだろwww糞公務員ども

なんで、チョソ枠は不動なんだよw糞公務員w日本国民の生保ならええが、

チョソ、シナ人とか犯罪者に生保利権を死守する糞そおかとか、基地害日本公務員

101 :消費税反対:2016/11/16(水) 22:37:19.99 ID:rjIG86V80
安倍晋三が外国にホイホイばらまくからそのツケだよ。

102 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:38:15.51 ID:rVLoOp+80
生保でも医療費は1割負担にすべき(一定額で上限になるのも他と同様でいいから)

103 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:38:49.98 ID:i976miOo0
■■日本■■ 出生率1.35  デフレ&マイナス成長■■■ GDP 95年比 98%wwwwww
議員歳費4000〜数億  高い、ムダ   ★政治資金で裏金作り、税金で高級クラブ豪遊
天下り1600万〜2500万  高い 、税金泥棒 ★80歳まで年収2000万、死ぬまで安泰(税金で)
NHK 1760万        高い 、邪魔、解体しろ
マスコミ 1300〜1600万  高い   ★過労死、過労自殺
商社 1300万       高い     ★過労自殺
電力 750万       高い  さらに原発処理に税金8兆
公務員 760万        高い  ⇒増税して、給与アップしますwww   
   ★上級国民は自民党と癒着&タックスヘイブン利用
   ★談合、天下り、電波利権、免許利権、随意契約
   ★賄賂、企業献金(犯罪)、マスゴミへの子息のコネ採用
   要するにクソ自民は存在価値の無いただの税金泥棒  まだ増税するのか、泥棒自民
派遣180万円〜        低すぎる
最低賃金 115万円    低すぎる
国民年金 月4万円     低すぎる ⇒さらに下げます もはや人殺し 



■■欧州■■  出生率1.9〜2.2 持続可能な社会 ■■■ 経済成長率3% GDPは95年比250%以上
議員歳費 900万 妥当          国民全員週休2〜3日 長期バケーションあり
公共放送 500万 妥当          長時間労働禁止
電力会社 400万 妥当          サービス残業は厳罰(サビ残は労働者からの窃盗)
公務員 360万 妥当            パワハラ、セクハラ厳罰

最低賃金 240万 妥当〜やや低い
 ※ただし、医療介護保育教育は無料、子供手当て充実


自民党が泥棒しすぎたな
早く格差を小さくしてれば問題なかったのに

104 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:39:43.95 ID:M71NZy9f0
なんか嬉しそうな民共

105 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:39:51.21 ID:cB00TJp40
そりゃそうなるだろう
貯金なんか出来ないんだから

106 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:39:51.89 ID:NWo0RKvU0
年金より支給額が多いんだから
こうなるわな

107 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:43:53.55 ID:i7TlpPfV0
ナマポの医療はおかしいでしょ
乞食に医療まで与えるのはやり過ぎ
マザーテレサだってクスリなんてほとんど使わず延命治療はしなかったんだし

108 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:44:24.37 ID:6vQdZIvY0
ジジババはお国のために貯金を吐き出して貧乏になったのを知ってほしい。
銀行救済のために政府は低金利政策を永年続けている。
ジジババは年利5、6%なら節約しながら預金利子と年金で生活できたんだ。
年利0.1%になり預金取り崩して生活してきたが永年の低金利で貯金は尽きた。
ついに貯えを使い果たしたんだ、現在日本の銀行のみが世界で健全なのは
ジジババに払う利息を取上げて金融救済に回したからだ。
貯金を生活費のために使い果たしたジジババを少しでも助けてやれよ。

109 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:44:24.95 ID:tYR8WM7t0
お前らが高齢者になって生活保護に頼ろうとしても貰えるかわからないな
年金も少ないわ生活保護も貰えなくなるわでは死ぬしかないぞ

110 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:47:26.41 ID:r4Ofbgha0
バブルに何やってたんだよ

111 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:48:48.83 ID:87usbdZC0
>>108
一番金を持ってるのが同じジジババ世代なんだよな
同世代の奴らは助けようと思わないのかね

112 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:49:06.91 ID:rvLPzRnr0
日本終了

113 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:49:31.71 ID:ZgooVzX70
生活保護は全廃しろと何度言ったらわかるのだ

114 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:51:08.92 ID:8R6RIIxs0
パナマってる会社経営が一番足引っ張ってる気がしないでもない

115 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:51:23.03 ID:1GK/WH/u0
これからさらに増えるよ
これからさらに年金は減るし
少数の勝ち組しか自活できなくなるから自己責任もクソもなくなる

116 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:52:21.26 ID:lSc5I3qY0
減らす方法としては寝たきりになった時点で打ち切り安楽死

117 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:53:20.54 ID:QSVMkV240
財産隠した朝鮮人がナマポ暮らししてそうだ。

118 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:53:20.75 ID:VBCOTMSp0
虐殺していこうぜ、こいつらw

          ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'  下層団塊  `ヽ                日本の未来は♪ (クレクレクレクレ♪)
           ,イ     jト、                       
        /:.:!             i.::::゙,              世界が憐れむ♪ (ジ ジ バ バ♪)
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|               
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!               介護しようじゃないか♪ (お前らの義務だ♪)
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!                   
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!               JAP JAP は オ〜ワコ〜ン♪
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ                        
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_                    
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ       
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \     

              ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\     
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ                        
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',               
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,             息子のジュニアも♪(クレクレクレクレ♪)
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、           
          ;;;;;;!団塊Jr・40歳年収400万;:;:;:i,l           親も子供も♪(て い へ ん♪)
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!           
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |            年金も介護も♪(クレクレクレクレ♪)
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|           
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、          JAP JAP は オ〜ワコ〜ン♪
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    ` 、
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ

119 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:53:44.47 ID:qYHUfxti0
安楽死はよ

120 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:54:02.38 ID:0wbhPOUK0
ナマポは死なせるか政治家の寄付きんで運営しろよ

121 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:54:34.47 ID:HvpdRG/YO
>>1
これは安倍ぴょんグッジョブだね

【政治】1億総活躍社会、3世代同居を支援… c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448432293/
「家族は助け合わなければならない」 自民党の改憲草案24条に反対する運動が始まる [269048552]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1472994043/
【社会】「家庭教育支援法案」 「24条改正への布石ではないか」批判も-毎日新聞
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478123864/

122 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:54:37.40 ID:i7Z8yWQO0
>>1
病院勤務だが、年寄りの生活保護は多いぞ〜
あと、在日の年寄りは例外なく生活保護だよ。

なんで在日に生活保護が与えられるのか、理解に苦しむ。
ちなみに、その在日が働いていたころは、国民健康保険に入ってる。

なんで外国籍である在日が”国民”健康保険に入れているのか、それも疑問だ。
韓国政府か北朝鮮政府が面倒みろよ。日本人にタカるな!

123 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:55:26.25 ID:9hJbL1TtO
子供世帯と同居しなくなったのも要因だろうな。
子供の貧困も同じだな。

124 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:56:50.65 ID:pRXW3lxF0
>>116
寝たきりなら、医療扶助単給ですね

125 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:57:08.85 ID:v8iTGP5v0
日本政府はゴミ

126 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:57:18.58 ID:VBCOTMSp0
>>121
皮肉抜きに安倍ちゃんグッジョブだろ。
押し付ける人間がいる老人は少しでも押し付けていかないと、財政がもたん。
ガス室放り込んでいったら底辺がうるさいだろうし。

127 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:58:18.09 ID:IguJ9H6o0
現金を渡してるからナマポに群がるんだろうな
薬の転売と言い本当ろくなことしないしな
そろそろ制度を変えた方が良いんじゃないかと思うよ

128 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:58:32.07 ID:o0bb81Ku0
>>113
スラム街になってもよろしいですか?w

129 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:59:56.25 ID:B32fTKjR0
ナマポすら貰えないなら最後のインフラは刑務所だな
ナマポより一人あたりの年間費用は遥かに高いけどな。 

130 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:00:08.01 ID:3i+zLd160
どんな自堕落な生活をしてきたとしても
ギャンブルや風俗で散在してきたとしても
憲法25条ですべての国民は最低限の生活を送る権利が云々ってあるから
国は面倒みないと憲法違反になってしまう
早く憲法改正しよう

131 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:00:13.23 ID:+O86Z8CU0
>>14
しかも生活保護だけでは足りないから援助しろとか言い出す。身内じゃないのに援助してたらこっちが老後生活保護になるわ。

132 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:00:25.48 ID:p47FkInO0
20年でいくら年金減らしたんですかねえ

133 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:01:12.96 ID:lSc5I3qY0
中日新聞 2015年8月25日 朝刊
【社会】生活保護の高齢者、直近20年でほぼ倍増 厚労省調べ©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>24枚
名古屋の用心棒事件 「もうかる」宿泊所狙う」
名古屋市などでの「貧困ビジネス」に、暴力団の影が浮かんだ。
生活困窮者向けに無料低額宿泊所を展開する建設会社の社長が、風俗店経営に絡んで用心棒代を
暴力団組長に支払ったとして、愛知県警に逮捕された事件。複数の関係者から、
暴力団との関係がうわさされていた同社が、畑違いの福祉分野に参入した状況が明らかになってきた。規制や行政の指導権限が弱い宿泊所特有の事情に、目を付けた可能性がある。

「夜の商売と、建設業のイメージ。あの男と福祉なんて結びつかない」。名古屋市中心部の繁華街「錦三」の飲食業関係者は、
建設会社「明星工務店」社長鈴置秀夫容疑者(56)=同市昭和区=の印象を語った。
錦三地区などで経営する複数のキャバクラ店をめぐり、昨年12月〜今年2月、用心棒代90万円を組長に払ったとして17日、
県暴力団排除条例違反の疑いで逮捕された鈴置容疑者。風俗店の経営には1998年ごろから乗り出した。
現在は名古屋、東京などで40数店舗経営し「熟女キャバクラ」や個室ビデオ店も展開する風俗店グループになっている。

134 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:01:38.85 ID:TDVwDLOv0
高齢者の雇用がない分は仕方あるまい

135 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:03:31.09 ID:wVY3cbdI0
>>129
中南米やアフリカなみに環境を劣悪にしたら大丈夫だよ。
飼育単価も落ちるし、中で頭数を減らすこともできるだろう。
ひょっとしたら、一番現実的なコスト削減方法かもねw

136 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:04:05.10 ID:pRXW3lxF0
>>131
「生活保護だけでは足りない」って言う人は、「一時扶助」のことを理解していないか、
知らされていない(説明されていない)ような気がする

137 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:04:46.03 ID:YMLive+v0
日本人の高齢者以外は祖国が面倒をみろ

138 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:07:33.25 ID:eljehrRb0
このペースで増え続けたら生活保護制度も破綻するのも時間の問題だな
いざとなったら生活保護があるから大丈夫とか思っていたらもらえずに、死ぬしかないってことになりかねないな

139 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:09:04.88 ID:kBsQxnmh0
現金支給は止めないと

140 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:09:17.98 ID:aRq6eD9W0
元気だろうと65オーバーじゃ雇う所もないだろうからなあ

141 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:09:26.93 ID:nFsqq1rI0
無駄なはこもの作らずに、僻地にナマポ収容施設つくって国が一元管理した方がコスト抑えれそう

142 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:10:45.26 ID:B32fTKjR0
>>135
そりゃあ2Chでは何でもありだ。
手首を切り落とせだの島流しにしろだの死刑にしろだの何でもありだからな。
しかし現実的にはそうもいかない。
結局は刑務所に来られるよりはナマポ与える方が経費と治安維持の為に最適なのだろう。
南北朝鮮人からナマポ取り上げ、法を犯したら微罪でも半島に強制送還の方がまだ現実的だろう 

143 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:14:56.87 ID:bLqb8bIi0
>>138
まだまだ生活保護は見直す余地があるから破綻はしないでしょ
まず医療費無料無くすだけで生活保護費負担額は半減するし
それでもきつかったら廃校を利用してシェルターにすればいい
それで居住費もなくなる

144 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:15:32.14 ID:wVY3cbdI0
>>142
テォンといか外国人の占める割合なんて知れたものだが、そこは送還でいいと思うけどね。
「人権がー 人情がー 払うしかない」をやってると、上級企業と上級若者にどんどん日本が見捨てられていくわけで。
最後は「払えない」になると思うんだが。

145 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:17:14.90 ID:fwg1uj1K0
25年間月16000円払って貰える年金65歳から月4万円

年金払わず生活保護月14万+医療費タダ+税金なし

146 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:18:12.38 ID:F8kvNajL0
生活保護ではなく年金で暮らせ
年金がもらえないけど生活保護受けて良いのは
疾病などで通院年間150日以上とか入院、重度の障害のみとかにすればよい
働かないで税金も払わなかったとか年金も納めなかったとか
そんな奴に生活保護は必要ない
働け

147 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:27:40.30 ID:5Skrwnn20
姥捨て山復活だな
60過ぎたら金持ちも貧乏人も皆姥捨て山へ行けばいい

148 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:28:12.33 ID:E4I95oqT0
>>146
現実は、>>99 なので、20歳未満の受給者は

149 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:29:00.14 ID:ZgXfnMPn0
食えない弁護士
潰れた歯科医
夜勤で壊れた医者

こいつら学生時代から税金どんだけ食ってんだ?今
かなりの人数いるでしょう

150 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:29:05.81 ID:7HDB59PuO
65歳以上で単身生活者も着実に増加してるから、ナマポはますます増えるな

151 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:29:38.19 ID:B32fTKjR0
>>144
結局は>>143が書いてるように医療費負担させたりなどだろうね
せめて医療費1割負担させるだけでも、あまり医者に行かなくなる
それでいてナマポ支給額を5%程度でいいから削減する
犯罪外人と自分の面倒見れない外人は内戦などで命の危険がある場合などを除き強制送還する。
これだけでもかなり負担額が減るはず。

152 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:33:16.86 ID:EnfuBvpX0
このままの富裕層優遇政治なら
若者の未来は、これよりもっともっと
悲惨になるからな?いい加減声あげないと
真面目にもっと悲惨な日本になっていくから

153 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:33:24.57 ID:HhufdlZ30
昔なら親を養ってた世代がいま、不景気で食い詰めてるから、
年金で足りない分は生活保護に頼るしかない。
若年層も非正規雇用とか引きこもりとか、
この先ナマポ増加の要素しか見えてこない。

154 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:34:13.88 ID:wVY3cbdI0
>>151
俺は「GDPか税収でシーリングして、その範囲内で使い方を最適化。高単価の連中は死んでもらう方式」で良いと思うんだよね。
消費税を特定財源化した上で、福祉税とすべきかな。
そうすれば、何%まで払うか、どこまで救うかの議論がもっと真剣に行なえるだろう。

外人はその前にもちろん送還として。

155 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:35:08.87 ID:7pF8olgK0
生活を保護する制度

156 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:36:42.19 ID:D28JQQqL0
だって年金貰うよりナマポのほうが多く貰えるんでしょ
そらそうなるわ

157 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:38:22.27 ID:8rdNjd3u0
かつて共産党が暴力で年金加入を阻止した成果ですね

158 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:38:34.64 ID:EydJsP0g0
>>154
外国人に対して、生活保護を支給していない(申請すら拒否)自治体もあるからな

159 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:40:11.06 ID:kAtadLkE0
国民年金だと暮らしていけないわな
団塊の世代がもっと老いるともっと増えるよ

160 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:42:05.99 ID:+rmpjFXt0
氷河期世代派遣だが・・・お前等任せたぞ
俺は諦めた
両親が死んだらナマポ受給の努力する

161 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:42:21.70 ID:+URgUvQG0
フリーターやってた人は厚生年金無いだろうし
老後は地獄だろ

162 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:43:44.85 ID:Tv7OOOG30
>>159
団塊の世代は今の若者よりも犯罪率が高いのに中卒でも就職出来た時代を経験した世代なのです。
団塊の世代はアメリカとの戦争をしていた親の世代の影響をもろに受けて物事は何でも気合と根性で上手くいくと思っている馬鹿な世代でもあります。
おそらく日本の歴史の中で、一番豊かな世代として語り継がれると思う

163 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:44:08.31 ID:G/loTzQH0
バイトフリーター底辺 >> 無職 > ニート >> l壁ll壁l >> 生ゴミ >> 年金老害 ≒ ナマポ

164 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:44:36.72 ID:VBCOTMSp0
>>160
断言はできんが、2045年には生存権か原資のどちらかは消滅してるんじゃない?
すでに2025年の時点で日本財政がもつか or 通貨安と増税で優秀な企業と国民が日本から出て行くってところまでいくんじゃないかと思う。

165 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:44:42.88 ID:8rdNjd3u0
団塊ってもう70いってねえか?

166 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:45:14.28 ID:w86KSEIB0
>>163
ナマポが全員、働いていないみたいな等式だね

167 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:45:27.35 ID:DppDW6kr0
もうBIにした方がいいぞ。

168 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:46:28.73 ID:fsZRDTdzO
元リーマン・公務員以外は年金じゃ生活出来ないだろ

169 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:47:07.20 ID:U6c0ZR8u0
>>165
まだですよ
団塊は、昭和22年(1947)から昭和24年(1949)まで

170 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:47:25.52 ID:lSc5I3qY0
チョンを国外退去にすればいい

171 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:48:39.44 ID:B32fTKjR0
>>151
消費税を特定財源にして福祉税にするのは良いと思うんだが
実際、8%に上げた時にその分は全て福祉に回すと言っときながら回さなかったからなあ
安倍と当事の民主代表の海江田も平気で嘘をついている
2大政党が嘘をつき消費税を上げても全て福祉に回す気がないからどうにもならん
テレビや新聞もそこらはあまり取りあげんし。
消費増税における福祉の議論が活発になるのは望ましいが、
現状、週刊紙とネットだけで騒いでも限界があるんだよなあ。 

172 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:49:36.36 ID:8rdNjd3u0
>>169
いっけね、間違えて覚えてた。それでも来年からかぁ

173 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:50:03.12 ID:8rdNjd3u0
>>166
ナマポ受けつつ働いてる人なんて誤差程度の割合しかいないんじゃないの?

174 :171:2016/11/16(水) 23:50:10.80 ID:B32fTKjR0
間違い>>154あて。

175 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:50:42.40 ID:k0/1/Ciy0
なんであんな
いい時代に貯金もせず
年金も払ってないの・・・

176 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:51:33.47 ID:kDH0PPaB0
外国人生活保護年間1200億円
留学生補助金年間300億円

177 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:52:27.73 ID:chcq2JIt0
せっかく夢のナマポ生活目指してたのに、年金受給資格10年以上って法案は邪魔。

178 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:53:13.66 ID:GT4CANTq0
>>159
団塊世代のほとんどは終身雇用の恩恵を受けているので、老後の生活には
困らないだけの年金は受給できる
むしろ彼らからどうやって税金を搾り取って後の世代に回すかが課題だよ

179 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:55:04.11 ID:HeFqN0v30
>>175
いまと違って、任意だったからでしょ
終戦でいろいろリセットがあって、政府を信用できなかったから・・・とか

180 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:59:40.37 ID:lSc5I3qY0
なんかトランプが勝つのもわかるわ

181 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 00:00:11.92 ID:0RY3PEYN0
生活保護減らしたいなら賃金上げることだ
80年代後半は土方で日当2万とかもらえたから
規制の多い生活保護より働いたほうがましというんで
ナマポが減少してた
派遣・中抜き禁止したら、いまでもそれぐらい可能だろ

182 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 00:02:56.48 ID:Ebor4ihVO
給料を酒やタバコ、ギャンブルに使いまくってたやつは老後に生活保護をもらえるの?

給料をもらったら節約し、少しずつでも貯金してたやつは生活保護をもらえないの?

183 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 00:04:59.33 ID:5yYcTraT0
>>1
定年退職する前に、あと何年生きてどれくらいお金が必要か、って
考えられたものを考えもせず貯蓄もしてこなかった奴らなんだから
自分で生きられない年寄りには死んでもらったほうが・・・・

184 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 00:05:58.10 ID:4yx3yugN0
その増えた高齢者のウチ何割が特亜だかな

185 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 00:06:42.10 ID:o1+pGnMp0
自殺支援金

186 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 00:07:27.79 ID:5yYcTraT0
>>181
一日8時間以上肉体労働をしての2万/日と、
仕事もしないで怠けてばかりでの1万/日と、どっちがいいと思う?

187 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 00:10:56.69 ID:pvyfSFlS0
>>71
値打ちのない大卒が多過ぎますね

188 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 00:11:33.78 ID:2lRKy3ln0
子供が普通に働いてるジジババはそんな簡単に審査通らないだろ?
それとも子供も似たようなモノなのか・・・

189 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 00:11:57.18 ID:oxDujAN70
>>187
中卒の老人の方がもっと値打ちが無いだろうが!

190 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 00:12:58.30 ID:RGcBs5wm0
今回無年金者が減ることになったから生活保護費の総額は少し減ることになるけど
高齢の生活保護受給者はこれからも増え続けるしそれでいいという制度設計になっているわけだから
問題にする方がどうかしている。(そういう事実を周知して国民の基礎知識にするという意味はある)

191 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 00:13:26.29 ID:J0Nvfi0m0
ナマポがうらやましいのは「可処分時間しかない」←コレよ
仕事しなくていいんだから

192 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 00:13:48.26 ID:TGM/sX2i0
>>13
毎度のごとく、在日特権の存続がかかってるだけに、日本人に成りすました
反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民盗のデマ流し密入国キチガイゴキブリナマポ
革マル極左多数派工作板金アベンキDYM糞チョンネトサポが、ミンスガー!
ミンシンガー!のデマ拡散に必死すぎだろ!死ね!

諸悪の根源は、反日糞キムチの禿ネズミ舛添を全力で支援した反日統一協会
朝鮮自民盗の嘘つき親韓キチガイ不敬パヨク安倍糞チョン下痢三↓

【嘘つき朝鮮自民盗】舛添「年金横領野郎は牢屋に入ってもらう」
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1188956066/
【嘘つき朝鮮自民盗】舛添厚労相 「時効の壁、いかんともしがたい」「刑事告発は見送るが、民事で損害賠償請求できるかどうか詰める」【年金横領】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189450337/
【嘘つき朝鮮自民盗】社保庁、元職員の妻の国民年金保険料未納をめぐり不正な便宜を図るも、関係者を処分せず放置
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239858804/

【在日ヤクザ自民盗】★“消えた年金問題”の元凶は安倍首相だった!★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1181775889/
>「消えた年金」の犯人はアベの身内だった!
>(前略)1986年に社保庁を退官してから、お約束の天下りを5ヶ所も繰り返し
>て、手にしたアブク銭の総額は、ナナナナナント!8億円を超えるという。
>悪質極まりない天下りを繰り返して、マトモな国民には考えられないような
>大金をガッポガッポとフトコロに入れ続けている売国行為も、アベシンゾー
>を窓口とした政界との太いパイプがあったからだってことが分かる。

【在日ヤクザ自民盗】「薬害エイズ大量殺人官僚」「社保庁前長官=年金詐欺盗賊親玉」の正木馨(かおる)は、安倍晋三のご親戚【これが家系図!】
http://www.asy☆ura2.com/07/senkyo36/msg/477.html

【ゲリノミクス】生活保護12万>>>>>>>>>国民年金6万4000円 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417935202/
【ゲリノミクス】永住外国人の受給世帯増加 自治体を圧迫 国籍別では、韓国・朝鮮人が約2万8700世帯と最多★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414732940/
【憲法違反自民盗】最高裁が初判断「外国人は生活保護法の対象外」★15
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405799419/

【嘘つき朝鮮自民盗】安倍の消えた年金嘘公約「最後のお一人までお支払いします」↓
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/3ed67c7369629704f1b428d5a2630acb
>平成20年12月5日の衆・予算委で、当時自民党麻生内閣の舛添厚相が
>「大変残念ながら、お支払いしたのが十一月中旬、お亡くなりになったの
>が十一月の初旬、間に合いませんでした」と答弁しています。
>亡くなった人には、回復した年金は払えず、この時点で、「最後のお一人
>まで」の公約は破綻しています。

【在日ヤクザ自民盗】自民党の舛添議員【暴力団醜聞・下半身醜聞】2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/giin/1182391373/
【在日ヤクザ自民盗】★舛添厚労相、詐欺会社の広告塔まで務めてカネ集め
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1189424461/

【朝鮮役人自民盗】厚労省の馬鹿役人がWikipediaで長妻昭議員を中傷【反日帰化キムチ公務員】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1188526937/
【朝鮮役人自民盗】長妻大臣にシラ〜ッ 厚労職員拍手なし【反日帰化キムチ公務員】
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090918-545082.html
>約200人の職員が出迎えたが、拍手は起きず。
 ↑
反日帰化キムチ公僕に拍手喝采で迎え入れられた朝鮮自民盗の横領禿キムチ
舛添と対照的w 既得権益死守の反日帰化キムチ天下り公僕は大の民進党嫌い

【朝鮮電通自民盗】厚労省とマスコミが結託、長妻つぶしの陰湿官僚の意向を汲んだ記者が大批判【反日帰化キムチ公務員】
http://www.asy☆ura2.com/10/senkyo91/msg/443.html
>厚労省は長妻を大臣に迎える際に拍手ひとつしなかった陰湿集団だ。

193 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 00:14:20.27 ID:ALg55sZJ0
まあ糞ジジイの為に労働者が貧乏になるだけだし
問題無いでしょ
団塊ジュニアが死に絶えるまでの我慢だ

194 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 00:19:33.85 ID:gjunSafuO
日本は交際費のほうが高い

195 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 00:19:51.55 ID:RN5u7vVs0
>>136
毎月こどもに数万支援してもらってるけどそれでも足りないらしい。こどもも役所にばれないように援助してるらしいからお互い駄目なことってわかってるのでは。

196 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 00:22:05.00 ID:WsdkqrmD0
>>181
不安定な非正規労働者こそ高給でないと釣り合いが取れないんだよな
将来の保証がある公務員やサラリーマンのほうが可処分所得も高ければ誰だってそちらを目指す
そうやって職業格差が固定化していく悪循環に陥ったのがここ20年ほどの流れ
バイトは正社員の倍くらいの時給をもらってようやくトントンなのに

197 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 00:25:11.41 ID:5uUdJPp/0
将来に対して備えを怠ったアホ共が温々と税金に集る様を見ると
一体何のために働いて納税して貯金しているのか、その理由がわからなくなる。

198 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 00:25:39.61 ID:+KzmHC2s0
これに氷河期世代が合流するぞ、
氷河期世代は意外と多いから、
2倍では済まないw

199 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 00:30:07.65 ID:MhBWXPKA0
見捨てろとは言わんから収容施設作って安価に管理しろと

200 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 00:48:03.53 ID:iE7/B6YG0
TPPでナマポ廃止になりますWWWWWWW

201 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 00:50:05.77 ID:z3SKcURJ0
>>200
マジレスすると正反対だと予想
TPPでナマポだらけになりそう

202 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 00:56:57.92 ID:3uffwRfi0
>>1
要するに、団塊の勝ち組は、一握りで、大半が、生保化したんだねっ
自業自得。

203 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:15:41.47 ID:HlB9yYD50
生活保護>>>>>>>>>>>年金なんだからこれからも減るはずがない

204 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:16:17.48 ID:jF+safbR0
>>182
預貯金や持ち家等の資産がある人は、原則的に、生活保護は受給できません

205 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:17:41.14 ID:GTeopjdb0
平均寿命が長くなって「自分が思った以上に長生きしてしまっている」人が増えてるからな
今でも、自分が120歳まで生きることを想定して、その分の金額を貯金している人は稀なんじゃないかな
定年65歳として、その後55年分だからなぁ、120歳となると
年金に子供や孫からの援助を加えても結構大変と思われる

206 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:06.40 ID:qerXHOwDO
受給者は 早く死にましょう 国の為

207 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:29:44.63 ID:03tiXGXO0
人口分布と失われた20年でほぼ説明付きそう

208 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:31:20.62 ID:b5DsqWIS0
高齢者の生活保護が増えるのは当たり前だろう
これで〇〇がとか誰かのせいにするのはあほだろう

209 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:36:36.14 ID:WPnZ58Gi0
生活保護システム経済を構築して
そこでだけ通用する通貨を導入して、その経済を循環させろ
生活保護者が使う通貨を受け取った業者はその通貨を政府にもっていって
換金するシステム

210 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:36:52.91 ID:b5DsqWIS0
>>173 障碍者がいく作業所は働いても月一万とかだから
生活保護多いいよ

211 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:42:07.36 ID:dPFJEQ130
>>173
誤差って、どれぐらいなのかな
働きながら生活保護をもらっている世帯は8万世帯以上あるのに

212 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:44:58.11 ID:BxceosAWO
日雇いでもかなりの額の賃金が払われる世の中なら、ナマポの奴もガッツで働こうとする奴が増えるんじゃね
でも企業は賃金上げようとはしない
はっきり言って企業のケチさ加減が財政を圧迫する元凶だ

213 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:49:20.48 ID:9mmgE/Vs0
在日を国外退去処分にして
日本人の恵まれない家庭に分配だな

214 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:50:45.29 ID:s29YAJeS0
昔の基準ですら年金を掛けてない奴がたくさんいるのに
この先どうするの

215 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:52:28.53 ID:pHDX4PlsO
年金だけは払っとけと親にしつこく言われなかったのかよ

216 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:55:53.15 ID:rH4yLhEv0
生活保護を廃止にして新しい社会保障を作るべきだな。取り合えず一旦白紙にして。

217 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:57:24.07 ID:X6ElQSHD0
なんで自民党って昔の景気のいいころに将来の高齢化をみすえて
もっとまともな制度つくってなかったん?
自民党のいきあたりばったり政治のせいで今こんなことに

218 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:57:25.56 ID:mSULudhi0
竹中さんのおかげで、
20年後には、倍増くらいじゃすまないわな。
100倍くらいになるだろ。

219 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 02:00:35.38 ID:Ixe2303K0
単に年金の問題じゃない
大家族で年寄りの面倒を見るという風土を無くしたから

220 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 02:02:02.46 ID:WgDnLgWX0
国民年金だけだと生活保護貰うしかないじゃないか。なめてんの?

221 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 02:02:55.68 ID:Fo1HeAWb0
>>210
月15,199円のところが多いよねw

222 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 02:03:09.47 ID:WsdkqrmD0
そう遠くない将来、生活保護は弱者の年金という位置づけになるよ
公務員やまともな会社の社員以外は定年退職すれば自動的に生保に移行するシステム

223 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 02:11:52.73 ID:pKc4zXJAO
強制連行されて来たと言ってたニダーを強制送還すれば?

224 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 02:47:54.65 ID:Bi8WK78SO
自分が支持する政党は維新で
今の社会保障制度は支持出来ないので
年金は払いません

225 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 03:05:08.68 ID:4dW7b5J60
もう老害は死ねよ

226 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 03:05:51.86 ID:6MpKbIKBO
全議員定数と歳費を半分以下にしろ
一番無駄で納得いかないのは、
議員(税金泥棒)と名のつく奴等へくれてやる金

227 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 03:14:25.93 ID:aq40UoMK0
これから団塊が加わるからね

228 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 03:26:22.08 ID:xoUw9Gt30
共産党に投票すればもっと楽な生活が待ってるぞ

229 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 03:33:53.31 ID:8IPgBTS00
ナマポは年金支給年齢になったら年金の額に合わせるべき

230 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 04:46:48.22 ID:QDWrmyui0
こんごニート・引きこもりが高齢化して生活保護化するだろうからソレに備えて集団生活みたいな施設を作るべきだね。
社会性回復・職業技能取得とかの名目で、生活できないニート・引きこもりを施設に収容して集団生活させることで、生活保護コストを大幅に削減できる。

んで、結局ナニやらされるかというと、技能知能のあるものは外部に低賃金で働きに出されて、低能馬鹿な連中は老人介護要員として自分らの仲間wのシモの世話をさせられるだろう。

ゴミニート老人をつかってゴミ老人の世話をさせる。そうすることで老人介護の費用も削減され、一石二鳥w

231 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 09:14:52.63 ID:fi88VCFk0
>>32
すでに共産党の支持母体かと思ってた

232 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 10:10:07.10 ID:9U/It1ut0
>>14
原因は浪費でない

国民年金だけで暮らしている世帯は病気になったら詰むから
生活保護に入れている

233 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 10:14:40.12 ID:R9M9g+NM0
こんなんじゃ若い奴は金使うわけないな
結婚なんてもってのほかと思うわな

234 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 10:14:54.88 ID:v/y1DGp10
皆さんお世話になります<(_ _)>

235 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 10:15:49.93 ID:cHDgEggt0
年金よりナマポが高額だから、65過ぎたら雪崩れるぞ

236 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 10:16:52.55 ID:nO+OUVj30
年金制度の破たんが原因なんだよこれは

237 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 10:17:07.65 ID:kn3EFOB+0
キリギリス優遇国家日本マンセー

238 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 10:19:54.55 ID:/oiqKmeI0
老人が長生きするのが原因だろ

239 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 10:23:44.04 ID:ebRWLEHc0
安楽死収容所つくったら日本はナチスだって世界から批判される

240 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 10:24:46.43 ID:Wz7HB5XD0
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

241 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 10:25:05.25 ID:ebRWLEHc0
218

竹中さんはナチス信者だからな

242 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 10:37:13.86 ID:3WTpIOcn0
またガイジが収容所作れって喚いてるのか
お前の住んでる日本は法治国家だからさ
犯罪者であるなどの理由もなく居住権を侵害出来ねーんだよ
ほんと頭わりーな

243 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 10:38:49.64 ID:sU4knlNR0
年金カット法案が成立すればさらに増える

244 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 10:39:38.29 ID:3RTpR2Ou0
高齢者にナマぽあげるより
廃校など利用して老人ホーム作って
そこに隔離しとけ。

245 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 10:41:40.16 ID:AvC4RdWQ0
長生きは健康に良くない

246 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 10:54:52.01 ID:kJ8b8ejP0
「無料低額宿泊所ビジネスの実態は、あまりにひどいです」
日本社会事業大学4年生の吉田涼さん(23)はそう訴える。吉田さんは、都内にある無料低額宿泊施設で昨年12月まで1年半の間アルバイトの非常勤指導員として勤務していて、その実態を目の当たりにした。
個人のスペースは2段ベッドの1段のみで1カ月の利用料は10万2500円。宿泊料(3万800円)、安否確認と生活相談料(1万6500円)、光熱水料(7200円)、食費(4万5900円)、日用品代(2100円)が含まれる。
お弁当を朝、昼、夕食すべて購入すると約1500円。揚げ物が多く野菜は少ない。出来立てではないので冷えて硬くなっている。
「『硬くて食べられない』という高齢者のために、揚げ物を切り分けてあげようとしたら、『ここには60人以上の利用者がいる。
全員にやれないことは一人に頼まれてもやるな』と施設長から怒られました。高齢者に配慮しようとしてもできませんでした。
木曜日の夜は毎週カレーと決まっていた。肉はほぼ脂身。僕らの世代でも、ちょっとなという感じで、カロリーって
どのくらいとるんだろうなと思った。高齢者が大多数なのに、こんな食事を出すのかと思いました」

247 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 11:08:14.13 ID:YVAbf37+0
昭和45年生まれの人間が、40年間毎年年収360万円を継続でキープしたとして、
もらえる年金が月額150,000円程度。この条件で年収240万円だと、もらえる年金は
およそ120,000円程度。40年間途切れることなく、真面目に年金を収めても月額
120,000円では生活保護より確実に少ない金額しかもらえない。さらに今よりも
支給額が減る可能性は極めて高い。
年金システムは崩壊しているといえる。

248 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 11:10:18.34 ID:YVAbf37+0
そのため、最近では作為的に年金を支払わない人が増加している。
もっとも、年金支払わない側に言わせれば、ナマポをもらった方が確実に
お得なのだから、経済合理的な行動をとっているのにすぎないのであり、
批判されるいわれはないだろう。

249 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 11:49:30.91 ID:sJGwleD50
俺の住んでるところの支給日は毎月1日。どんな奴が支給されているか見に行くと何かクズしかいないよ。あんな風になりたくないと半ば軽蔑して見ている。支給日のコンビニは公共料金の支払いとカップ酒,わかば エコーが売れる。

250 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 12:39:15.18 ID:dZi4r8RX0
普通は3日に支給だろ

251 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 12:42:43.82 ID:dZi4r8RX0
来月には・・・期末一時扶助費が加算されますよ
生活保護を申請する人は急いだほうがいいよ

期末一時扶助費(単身世帯)

1級地-1 13,890円
1級地-2 13,260円
2級地-1 12,640円
2級地-2 12,020円
3級地-1 11,390円
3級地-2 10,760円

252 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 12:50:16.77 ID:+njfDGiT0
老後に備えて頑張ってきた人が馬鹿みたいだね

253 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 12:50:55.67 ID:HxlUQZVN0
>>1
専用の施設を作ってまとめて管理した方が安上がりじゃねえの

254 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 12:58:24.86 ID:b+QIdAKp0
団塊世代の人は、年金制度が出来ていたから支払っていると思うし、
高校進学率が5割位で、
中卒で働いていた方が5割で、
早くから会社・個人商店や工場などで働いていたから、
しっかり20歳から年金は納めていると思います。

ただ、団塊世代は総人数が多い為、
途中で失業した方などが、生活保護を受ける方が増えているのでしょう。
今の若者と違って、殆どの方が結婚して子どもがいるのに、
子どもが親を扶養する力がないから、生活保護に至っているかも知れない。

255 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 15:47:57.08 ID:dtVue1hf0
年金制度が事実上破綻してるから、
馬鹿でも分かる結果かと。
基礎年金月6万とか、
これで生保も駄目とか言われたら
首くくるレベル。

今度の改正で25年に届かない人にも
年金支給できるようにしますとか言って
10年で1万6千円、
20年で2万台とか
国民バカにされてるわ。

ここだけは、デモが頻発する韓国のほうがマシ。
日本人はおとなしすぎ。

256 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 18:17:15.71 ID:g39GTP2t0
「公務員だから安泰」は甘い 手取りは58万4000円、でも毎月赤字を垂れ流す

257 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 19:53:25.61 ID:4xoYkFKw0
>>255
韓国にお帰りください

258 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 19:56:50.58 ID:dVga+6DE0
>>34
おかしいよね
俺は地元が田舎やし、百姓(自営)で国民年金を普通や納めてた人多いからか
皆ボヤいてるわ

259 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 19:59:22.92 ID:BoLN3e7l0
>>258
土地を手放して、都会に住めば良かったのに
そしてサラリーマンになればよかったのにね

まぁ、死ぬまで百姓をしてそれで食っていけばいいじゃん

260 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 20:00:43.12 ID:8+bAHMAF0
年金なんてバカらしくて払ってられないよな

261 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 20:02:04.94 ID:L7Yd2TKB0
恵まれた団塊の世代でこういう状態だよ。
氷河期世代は、すごいぜ。
それを支える、若い連中。

262 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 20:02:46.04 ID:hL71wZi60
払った額より貰える額が確実に少ないってそれは詐欺って言うんじゃないですかね?
貯金したいから年金加入は任意にしてくれない?

263 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 20:02:51.41 ID:1PHyj7Fo0
うちも自営業だったから俺の給料の全てが親との生活費で消えてしまう
貯金出来ないし小遣いも無い

264 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 20:04:13.24 ID:kr5pNI1P0
今の高齢者のセイフティーネットは「子供」だったんだよ
その「子供」が生活保障として機能しなくなった

それを見越した「子供」世代は子供を作らなくなった

そして少子化

265 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 20:06:12.03 ID:LCBxp/wX0
団塊世代よりも団塊ジュニア世代のほうが多い(生存率)

266 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 20:08:56.31 ID:bDoberBA0
当事者にとっては情けない話かもしれないが、最期まで、大多数の納税者に納税と
政治家・公務員のおかげで死ぬまで面倒をみてくれる社会は素晴らしいと思う。
ただ、受給者が多数になってくると崩壊するんだろうね。

267 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 20:13:47.06 ID:NDtOUJNc0
それの何が? 時間の流れは、舵を切ると同じく緩やかなもの。 なるべくしてなったという現在があるだけ。
その意味からすれば、今の現況は20年後を暗示しているという・・・
高齢は誰しも通る道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

268 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 20:18:42.15 ID:34+RW5qQ0
>>267
20年後はもっと悲惨かもしれない

269 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 20:51:02.93 ID:oxDujAN70
>>254
団塊の世代は今の若者よりも犯罪率が高いのに中卒でも就職出来た時代を経験した世代なのです。
団塊の世代はアメリカとの戦争をしていた親の世代の影響をもろに受けて物事は何でも気合と根性で上手くいくと思っている馬鹿な世代でもあります。
おそらく日本の歴史の中で、一番豊かな世代として語り継がれると思う

270 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 20:59:16.98 ID:0T2S7cMx0
>>197
おまえのせいで不況だってこと認識してる?

271 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 21:39:32.71 ID:ASNEQCq00
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真

@YouTube


.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」

@YouTube


.
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)

@YouTube



@YouTube



@YouTube



偽天皇と田布施システム【The False Emperor】

@YouTube



明治維新の真実  佐宗邦皇

@YouTube



坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)

@YouTube



明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー

@YouTube



太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした

@YouTube



太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています

@YouTube


.
日本人が知ってはならない歴史

@YouTube



らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』

@YouTube



昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス

@YouTube



【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日

@YouTube



昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」

@YouTube



@YouTube



272 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 21:40:15.22 ID:se51kp8j0
日本人の割合は?

273 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 21:41:57.51 ID:YhkWfT6m0
>>271    
  
 
■ ■ 反日のウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← 反日のウソ ■ ■

田布施システムとは、佐賀藩の写真を使って長州藩ガーと説明するマヌケな説


この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/

『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents

この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。


すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。


■ ■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■ ■
   
 

274 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 21:42:25.95 ID:HQUhVyCA0
配偶者控除なんかじゃなくて、高齢者扶養控除制度を作るべき

理屈や道徳じゃなく金銭的なメリットが無いと世の中の流れは変えられない

275 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 21:51:34.11 ID:PKyG99+f0
あナントカのミクスは自分達だけが旨味を吸うためにやってるんだぜ?
ナマポ不正受給と同じくらい卑しいハゲタカが日本を貪ってるんだぜ
ワイルドだろぅ?

276 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 21:52:53.62 ID:vVOOzeu20
年金って満額でも生保以下
しかも医療費も家賃も交通費もなしなんでしょ
生きていけないわ

277 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 22:01:56.52 ID:HQUhVyCA0
>>276
だから彼らの同年代の多くは現役の間に貯蓄したんだよ
子供たちにも少しでも残せるように

278 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 22:21:10.71 ID:DzgGoQBf0
究極の不公平生活保護さっさと廃止しろ

279 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 22:39:55.79 ID:FJBycbOT0
>>276
おまえは家も車も貯金もいい年してないのか

280 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 22:51:38.51 ID:r2dOAYpm0
この板はいつの間にか、低学歴で貧乏な人ばかりになってしまった

281 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 22:53:48.16 ID:IU/bUOyR0
諸悪の根源は賃金を泥棒し労働を力関係の道具にすることで
多くの人の自主性を奪って機会損失を作り無産階級に変えた
企業にあるんだよ、それを黙認放置したのは失政だけど

282 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 23:03:03.56 ID:96dPpjAb0
生活保護の申請に必要な書類等

印鑑
マイナンバーカード
借家の契約書、家賃の領収書(家賃の通帳)
公共料金(電気、ガス、水道など)の領収書
世帯全員の預金通帳(申請時の残高を記帳したもの)
年金手帳と被保険者記録照会回答票A5、年金記録「ねんきん特別便・定期便」、年金振込通知書
健康保険証、障害者医療証、自立支援医療証、介護保険証、児童扶養手当受給証
身体障害者手帳、療育手帳、精神保健手帳
扶養義務者の連絡先(扶養の確認のため)
最近の給与明細書(直近3か月)、雇用保険受給者証書・ハローワークカード
借金がある場合、借入先・借入額が分かるもの(メモ可)、借金返済領収書、自己破産等手続関係書類
生命保険の証書(契約している場合)、共済証書

283 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 05:30:52.82 ID:VLOO/5fu0
>>25
それなら刑務所と変わらないから秩序が崩壊する
どういうことかというと何もしないで刑罰受ける環境と一緒になるなら犯罪しようとなる
うまくいけば儲かる可能性があるからね
あと腹いせに誰かに危害加えたりもある

284 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 07:57:45.48 ID:0sq8Aujx0
>>283
人間ってのは集団生活させた方がある程度秩序が保てるもんだよ
そもそも個人個人でバラバラに生活させていた方が、管理が大変

自立支援のための就労支援施設作って、そこで一括管理した方が効率的
どうせこんなもん田舎にしか作れないんだから、地方の雇用も生まれて一石二鳥

285 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:26:08.38 ID:uLZFJuwp0
>>284
東京の新宿近辺にもあるよ
大阪は難波近辺にあるし

都市部に、保護関連の施設は多い

286 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 18:12:09.45 ID:NfJjSH6S0
千葉県白子町の林和雄町長が、町民税の還付金などを着服してギャンブルに充てていた町職員について、
懲戒処分の手続きをしていなかったことが町への取材で分かった。

287 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 18:29:22.58 ID:GKCgI+Fu0
そろそろ氷河期も
乗ってくるぞ

288 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 18:33:01.20 ID:20yjcoUp0
フィリピンとかミャンマーに老人を輸出しろよ。そこでなら月3万で維持可能だろう。

289 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 18:35:48.93 ID:20yjcoUp0
厚生年金を需給している老人は外人女性との「結婚」がオススメ。老人からすれば若い嫁の介護を
受けられるし、女性側から見れば数年間の我慢でその後数十年に渡って、年200万程度の遺族年金が
受け取れる。某国の女性の間では日本人高齢者との結婚がブームだそうだ。

290 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 18:50:07.89 ID:AkIFI+Iu0
そもそもこれまで人生をサボってきたから、低年金・無年金に陥るのだ。老人の貧困は完全に自己責任といえる。
このような老人にとって必要なのは生活保護ではなく、安楽死制度だろ。来世では怠けず、正社員になって年金保険料を払うんだぞ!

291 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 08:13:57.10 ID:kvbjD/GM0
今まで遊びほうけてきた寄生虫みたいな老害に生活保護支給するのはおかしい
年金払うのがバカらしくなる

292 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 09:17:58.94 ID:MFIDFXyp0
>>61
軍人年金も忘れるな 過去の老人はやりたい放題

293 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 09:18:47.03 ID:35y8M+bd0
年金ってなんのためにあるの?

294 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 09:23:51.83 ID:3chIpACw0
まともな年金が出ないのであれば、今後は加速度的、雪だるま式に
天文学的な数字になるよなあ。

295 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 09:24:25.16 ID:BiTGPA/i0
生活保護を受け、クルマに乗り
タダで病院に行き、若者をクルマで轢き殺す

296 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 09:25:33.88 ID:BiTGPA/i0
高齢者
生活保護を受け、クルマに乗り
タダで病院に行き、若者をクルマで轢き殺す

ちょっとは規制しろ

297 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 09:27:45.72 ID:moSGIc8m0
高齢者 三種の神器

@生活保護
Aクルマ
Bボケたふり

298 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 09:53:34.80 ID:3chIpACw0
有り金は使い切って、市営住宅住み。老後はナマポに頼る。
これは、ある意味で勝ち組かも。
満々が一当てが外れてナマポを勝ち取れないなら
無銭飲食で入獄を繰り返すとか。いくらでも生きる道はあるらしい。

299 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 09:55:08.65 ID:/50Ss8yg0
若返り技術を開発して年金と引き換えにするんだ。

300 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:05:00.83 ID:DYTVNVsa0
>>298 そりゃ、理論的にはその方法で刑務所出入り繰り返すことになるから飢え死にはないけどね。ただ心理的にそこまでやりにくいかもな、普通の人は

rm
lud20161119150656
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1479300928/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】生活保護の高齢者、直近20年でほぼ倍増 厚労省調べ©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
【社会】生活保護の受給世帯数が過去最多を更新、3カ月ぶり増 高齢者が全体の52%を占める…厚労省 ★3
【経済】生活保護、4カ月ぶり増 失業者や「障害者・傷病者」の受給減も、単身高齢者で増加=厚労省
【社会】生活保護受給世帯、3カ月連続増 高齢者世帯は過去最多を更新、現役世代などでは減少…厚労省
生活「苦しい」59.6%、子ども・高齢者世帯で急増 厚労省調査 [首都圏の虎★]
生活保護の「地域差」、36年ぶりに見直しへ 6区分を半減 厚労省 [蚤の市★]
【厚労省】8月の生活保護世帯、増加 高齢単身者増が要因
【西成】生活保護の高齢者の孤立対策
【厚労省】生活保護の受給世帯減少 受給者213万人 4月時点
【ナマポ】生活保護世帯、大学進学に給付金 厚労省検討 星2
【ナマポ】生活保護費、最大1割下げ 厚労省、5年ぶり見直し ★5
【ナマポ】生活保護費、最大1割下げ 厚労省、5年ぶり見直し ★7
【ナマポ】生活保護費、最大1割下げ 厚労省、5年ぶり見直し ★8
【生活保護】3月の生活保護申請、2万件超 昨年7月以来 厚労省 [爆笑ゴリラ★]
5月の生活保護申請、11.4%増 4カ月連続で2桁の伸び 厚労省 ★3 [首都圏の虎★]
【ナマポ】厚労省、生活保護の支給額の見直しへ議論スタート 引き下げ検討 ★6
生活保護の申請件数 6か月連続で前年比増 コロナの影響長期化(厚労省)【NHK】 [少考さん★]
【ナマポ】厚労省、生活保護の支給額の見直しへ議論スタート 引き下げ検討 ★4
【社会】生活保護世帯の大学進学支援へ 厚労省方針、来年度に
【経済】働く高齢者・女性増えないと労働人口2割減 厚労省推計
「2040年問題」議論開始 高齢者数ピークも介護人材不足 厚労省 [首都圏の虎★]
【生活保護】約164万世帯で過去最多 高齢者の貧困対策が課題
【生活保護】約164万世帯で過去最多 高齢者の貧困対策が課題 ★2
【社会】生活保護受給世帯 9か月ぶり減少 高齢者世帯は増加
【生活保護】約164万世帯で過去最多 高齢者の貧困対策が課題 ★2
【生活保護】約164万世帯で過去最多 高齢者の貧困対策が課題 ★3
【社会】後発薬原則化、一部例外も=生活保護受給者の調剤で―厚労省
生活保護申請、3・8%増 8カ月連続、厚労省 [はな★]
生活保護世帯、26年ぶりに減 18年度、雇用状況改善で―厚労省
【厚労省】生活保護費、3年かけて160億円減 来年秋から段階的に★2
【社会】川崎火災から1年 生活保護高齢者に住宅の壁 簡易宿泊所暮らし、なお900人
【生活保護】“家族に知られたくない” 「扶養照会」 運用を見直し 厚労省 [蚤の市★]
【生保】生活保護申請、5年連続増 24年、0.3%の伸び―厚労省 [牛乳トースト★]
9月の生活保護申請1547件増 増加は2カ月ぶり、厚労省 コロナ影響かは不明 [ブギー★]
【権利】厚労省、生活保護は「国民の権利」ツイート DaiGo氏発言に反応か [ramune★]
【宮城】生活保護2万世帯超 震災直後を上回る 最多は市町村別では仙台市の1万2984世帯 世帯の内訳では高齢者が9332世帯
【社会】年金13万円、生活苦に悩む高齢者たちの実情 「持ち家」が足かせになり、「生活保護」を受けることすらできない★2
イーロン・マスク氏、社会保障を大規模削減、失業保険、生活保護フードスタンプ、低所得・高齢者・障害者向け健康保険から105兆円 ★2 [お断り★]
イーロン・マスク氏、社会保障を大規模削減、失業保険、生活保護フードスタンプ、低所得・高齢者・障害者向け健康保険から105兆円 ★4 [お断り★]
12月の生活保護申請6カ月ぶり減 厚労省、対前年同月比0.8%減 [蚤の市★] (210)
【社会】生活保護、2カ月連続減=厚労省 景気回復に伴う雇用環境の改善などが要因
【豆知識】福岡県の生活保護受給9万4500世帯 高齢者世帯が56% 単身者増が背景か
【厚労省】高齢者の働く機会確保などが柱 厚労省の社会保障充実策
【厚労省】後期高齢者医療制度の保険料 高所得者の上限額引き上げへ
【在職老齢年金】満額年金、月収62万円まで 働く高齢者に支給拡大、厚労省 [蚤の市★]
【厚労省調査】低所得の割合、40歳代世帯は増加傾向 高齢者では減少 所得の再分配機能、高齢者に手厚い構造
【京都】ALS安楽死事件、逮捕された医師は元厚労省官僚 「寝たきり高齢者は棄てるべき。社会資源の無駄」主張 ★12 [ばーど★]
【厚労省】後期高齢者の医療費 2割負担対象の“所得線引き” 5案を提示 2割負担になる人は、2年間は配慮措置の案も [孤高の旅人★]
【京都】ALS安楽死事件、逮捕された医師は元厚労省官僚 「寝たきり高齢者は棄てるべき。社会資源の無駄」主張 ★11 [ばーど★]
9月の生活保護申請 同月で直近10年最多 前年比0.9%増 [首都圏の虎★]
新型コロナ解雇は2万人超 2週間で倍増、厚労省が発表 [蚤の市★]
厚労省 来年度予算の概算要求に過去最大の34兆円 高齢化見据え介護の整備など [首都圏の虎★]
【もはや低収入職ではない】介護職員の平均月給、初の30万円超え 厚労省調べ
【社会保障】生活保護受給者、20年ぶり減少 雇用環境の改善が背景 厚生労働省
【岩手】生活保護の「障害者加算」認定誤り4年で66世帯へ約2492万円過払い 盛岡市謝罪して返還求む [おっさん友の会★]
生活保護の受給者、週15時間から20時間の労働活動が義務付けられることが決まる、180万人の生活保護 2025年フランス ★3 [お断り★]
生活保護の受給者、週15時間から20時間の労働活動が義務付けられることが決まる、180万人の生活保護 2025年フランス [お断り★]
生活保護の受給者、週15時間から20時間の労働活動が義務付けられることが決まる、180万人の生活保護 2025年フランス ★5 [お断り★]
【社会】《ヤクザの老後》高齢化が進む暴力団 幹部が語る「引退して一般人になり、働けなくなったら生活保護に頼るしかない」現実 [シャチ★]
【過去最多】生活保護受給の外国人4万7058世帯 背景に無年金や語学力不足も 政府調べ★4
わいせつ保育士、最大でも10年で再登録可能に 厚労省が厳罰化新制度案 [豆次郎★]
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
【北海道】生活保護の受給者の女性に「好きです」「付き合っていただけませんか」20代のケースワーカーを処分★2
【北海道】生活保護の受給者の女性に「好きです」「付き合っていただけませんか」20代のケースワーカーを処分★4
【厚労省】「健康サポート薬局」認定制度を導入へ…介護用品販売など要件、超高齢化社会への対応に重点 [シャチ★]
【公の関与強化】水道「民営化」の海外失敗例、厚労省が調べたのは3例のみと発覚
【旧優生保護法】不妊手術受けた人の名簿作り 厚労省が都道府県に要請へ

人気検索: 小学生膨らみ 11yo Child nude little girls 2017 チア 50 preteen little girls nude 女性顔 Child porn Candydoll ショタ 素人シャブ打ちセックス動画 Sex
03:07:05 up 4 days, 4:05, 0 users, load average: 15.98, 17.32, 18.88

in 0.22509002685547 sec @0.22509002685547@0b7 on 042116