駅ビルの雑魚居酒屋かと思ったら日本酒ラインナップえぐい
蕎麦屋で飲んだらシメの蕎麦たべなきゃ失礼かな?
昼のラーメンがいまだに胃を圧迫してるのだが
>>10
蕎麦屋あるある
つまみで満足して蕎麦食べない ここの前に一軒いって天ぷら食べちゃったんだよね
もっと言うと道沿いでふらっとアイスも食べちゃった
失礼だけど田舎の蕎麦屋はレア日本酒の価値を分かっていないのでは…??
値付けバグっとる
>>17
地元はまだ緊急事態宣言下でほとんど店は開いてない
今日は客先訪問からの出先飲み 田舎だからこそじゃないかと
日本酒飲まないからどうかわからんけど
>>23
それはオシャ居酒屋がぼったくりなのでは? カウンターの端に座ってるんだけどカウンター反対端のおっさんのレモンサワーめっちゃいい匂いする
いいレモンなのかな
レモンサワーこだわってるお店は割と良いお店なイメージ
>>30
たまにすごくいい香りのレモンあるよね
普段レモン食べないけどあれすっごい美味しい >>28
レア酒を店で飲むならそんなもんだと思ってたわ
場所代もあるよね
生活圏から遠い田舎のこの店に来るには片道2,000円かかる 生がプレモルでしょんぼりからの
瓶モルツで逆転勝利はある
誰かワイン詳しい人いる?
ちょっと相談があるのだが
レモンサワーとかウーロンハイとか若い頃におっさんたちが飲んでて無いわ〜って思ってたものたち
美味しいね…おっさんたちごめん…という歳になった
ワイン詳しい人が居る時もあるよ
今来てるかは分かんないけど…
>>36
瓶モルツならまだわかる
とにかく生が個人的にダメ過ぎるな
モルツ好きな人ごめんなさい >>41
生もそうだけど缶ビールの香るエールとか無理すぎる・・・
なんであんなにクセ強めなの 週末なのでいいビール飲みます
>>42
そうなんよね
潰れたけど近所に串カツ田中が生はプレモルの香るエールだったもんで
結局ハイボールばっかり頼んでました ワインこれもらったんだけど
結構いいものだと思うけど、いくらくらいかわからんからお返しに何渡していいかわからないし、
どうやって飲んだらいいかもわからない >>45
串カツ田中は行ったことないなぁ
プレモルの香るエールだとますます行かない・・・ 今日は休みだった
何から飲み始めようかなー
赤ワイン、アサヒスタイルフリー、追いレモン
ナッツとチーズとチャンジャで始めて途中からそうめん茹でるか
>>48
一本5000円か…どうやって飲めばいいのか検討もつかない >>51
美味しくいただけばいいと思うよー
>>52
コンビニでもあるんじゃないかなー 白ワインは冷やして赤ワインは常温で良いんじゃない?
良さそうなワインだし
みんなありがとう、
取り敢えずしゃぶりとかいう白を冷やしてみます!
ぐぐってみたけどお隣さんは何者だろう
>>53
ローソンにあった気がするわー
赤も白もワインはキンキンに冷えてたほうが好き >>55
シャブリは海鮮に合うと言われてるよ
無濾過だから後半は濁ってるビールになる
ワインは醸造酒だから日本酒の感覚で飲まないとべろんべろんになるよ!
乾杯
ワインは日本酒より微妙に度数低いのがトラップなんよ
ほんと誰かの体温に触れたいなー
なんなら漫才的なツッコミくらいでいいから
寂しいなあ
>>75
こうして二人の間にできた子こそ、
後に伝説の勇者となる大いなるストーリーが始まるのであった >>76
ワイも3年以上人と寝てないわ
気分がのってきたから大葉ハムきゅうり切ってそうめん茹でてくる >>47
ワイン貰ったの人、どんなシチュエーションかは分からないけど
どれもラベルちゃんと付いてるなら一個ずつ調べてベストな温度で保存&飲むのがいいのでは
くれた相手との関係もあるから値段だけじゃ計れんし >>81
全部で3万くらいでした…
とりあえずどれを飲もうかレビューサイトを見て考え中 シャブリも美味しいよな
なぜか飲食店(特にオイスターバーとか)で飲むと高いけど
>>82
自分のスタイルに合うやつからいこうぜ
順に感想送ってったら相手も察するだろうし 酒を送るのって相手が酒が好きなほど難しいね(反省中)
あーだめだこれウコン買うけど乗り過ごす予感しかない
ユーサク前澤がグーニーズリスペクトを語り出したおかげで未見のグーニーズ見なくてもいいやという気持ちになった
ちな内容ミリ知ら
よしじゃあプライムでみよう!うちテレビ映らないんだ
グーニーズ初見
カンパーイ
KALDIで買ったうなぎの骨がうまいw
グーニーズおもろいの?
先週はボラプで盛大に泣いた
KALDIで何が売ってるか知らずに言うが
うなボーンは美味しい
>>101
小さい頃、VHSで録画して何度も見てたからセリフまで覚えてるくらいには面白いかな >>104
そんな昔の映画なのかぁ
そうめんとビールうまい NewDaysで同族と思われる民(トーキョーまでの特急の50分で何を飲むか熟考してる民)を見ると握手したくなる
>>114
今日は逃がさん (*゚∀゚)
のどごしがなんちゃらってのでかんぱーい ヽ(´ω`)ノ >>121
o8o
o888o
88888
88888
88888
(´・ω・`) _
/\(ノ888/人
/ヘ \88/ /\)
\_)_/
∪∪ うるせえトウモロコシぶつけんぞ
ヽ(´・ω・)ノ
| /
U U >>121
のどごし生いいぜ
最近ビールの宣伝でゴクゴクっていうのどごしをアピールするCMがなくなって
悲しいぜ
あれを見ると無性にビールが飲みたくなって仕方なかったんだけどなぁ 本搾りプシュしてから斜め後ろのやつにガン見&クソデカため息つかれてるww
しらんがな…
グーニーズいいよなぁ
今じゃこんな感じのアニメとかねーからなぁ
スーパーマンのマークをパロディー映画で使うなんて
今じゃ不可能だわ
最近の金ロー完全にアラフォーを狙ってきてやがるよな
(・∀・) >>124
トウモロコシなど効かんわー (*゚∀゚) それおもた
人志松本がない
脱力タイムズといえばイン!が頭離れない
今日の昼はひとり焼肉キメた 次はワインですね
安物なんで氷ザクザクに入れてグビグビいきます
>>154
産ませてよ!!
(何故か、ピータンが出てくる) >>158
あれはダルい
キャシー塚本とかしょうた!とかおやっさんとかが好きだった 最近のマイブームは酒屋で売ってる瓶のウィルキンソンジンジャーエール
辛くて美味い
>>161
かんぱい!つ日 >>159
キャシーは好き、病んでる中年のおばさまってこうなんかなと思わせるくらい
>>163
あっちゃん芸人やめるってよ
プペルっては欲しくないなー そうそう、先週は父の日と親父の誕生日が近いって事で料亭のうなぎをテイクアウトしたんよ
めっちゃ美味かったわ
コロナ明けたらお店で何か食べてみたいね
>>171
数が少なくて食べるの辞めようって動きがあるけど、やっぱり食べると美味しいんだよね