!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に2行に増やして立ててください
ここはトミーウォーカーのPBW「ケルベロスブレイド」の
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレです。
★トミーウォーカー
http://t-walker.jp/
★TW5「ケルベロスブレイド」
http://tw5.jp/
★トミーウォーカーチャンネル(↓の■を消してね!)
http://ch.nic■ovideo.jp/t-walker
★ルール
・基本的なお約束
http://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・原則直リンクは禁止です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。無理なら可能な限り指名してください。
立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。
踏み逃げは勘弁してください。
★マターリといきましょう
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・気に入らないレスは噛み付かずにスルー。スルー汁発言はスルーになってません。
★マナーを大切に
・依頼の相談に口出ししないこと。特に作戦、戦法に触れるのは厳禁。
相談掲示板で同様の提案をした参加者がネラーと思われて迷惑。良案でも提案し辛くなります。
前スレ
ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part76 ・
http://2chb.net/r/netgame/1536210473/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q&A
・★の保持期限は購入から6ヶ月(リクエストや依頼予約など、何か★に関わる操作をすれば、全ての★の期限が伸びる)
・退団・旅団解散は旅団紹介ページ右下にある「→退団・解散報告」から
・発言力は「旅団」の閲覧自由スレッドか「師団」の発言で1日1点取得可能。再取得可能になるタイミングは日付変更後と依頼当選後
・サーヴァント使いとサーヴァントのデータで65%になるのはHP、グラビティの威力、エフェクト発生率のみ。能力は減少しない
・イベントシナリオは何回参加してもEXPを獲得できるが、サポート参加でEXPを得ることが出来るのは1ヶ月で3回まで。
・キャラ作成後の戦闘で「この旅団と出撃」を選ぶと旅団に入団届けが送られる
・入団届けを出した時点でステータスに旅団名が追加されるが、受理されるまでは仮入団扱い
◆ワッチョイについて
ワッチョイとは強制コテハンを自動付与する仕組みです(名前横の(ワッチョイ xxxx-XXXX)の部分)
ID変えた自作自演を抑制する効果が見込めます
設定方法:スレ立ての時、1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と書き込む
◆新スレ即死判定について
現在、新スレが立った後、一定時間内に一定数のレスがつかないと即DAT落ちになります
新スレが立った場合、最低レス20を越える程度までは書き込み支援をお願いします
‥‥テンプレここまで‥‥
しかしレベルも上がったなあ、ボスLv240とか無理ゲーやんけとか言ってたのが遠く感じる
そのカンスト級の暴走者2名をがっつり掴まえたダモクレス軍の強力さよ
ドラゴンやエインヘリアルとやりあえるわけだわ
全体のアタリとハズレは何件発生するのやらねえ
単にダイスで二分の一みたいな感じになるのだろうか
絶対半分も貰えないぞ・・・
3〜4班でキング撃破できるとして5個当たりがあればいい方だと思う
半分正解ならキングタコ殴りになっちゃうw
4つくらいが正解ルートで、全ルートを埋めて4つ確保するか、賭けで2〜3班ずつ同じルートを進むか、とかじゃないかな
14か15班でタコ殴りにされるキングワロタw
一人一行動しか出来なくても百回以上攻撃されてしまうw
29ルート全部均等に分けて確実に勝てるならこんな方式はとらんでしょ
当たり3とみたね
ちょうど前にキングと戦って返り討ちになった数
三班全部カンストクラスならギリギリ勝てるくらいのバランスだと予想
そんな上手くいくわけないからさあ分配どうする!って話だろう
ダンジョンでボスに挑む際に他のケルベロスが終結した大混戦状態的なノリかw
そうなったら笑えるけど、実際そうはならんやろな・・・
これでチーム作って出撃して、そいつらが行かなかったルートが全部アタリだったら笑えんな
今回の戦いでディザスター・キングがもし生き延びたら、多分イグニスさん同様最後の最後までお付き合いコースになりそう
それにしても昨日TOP立った人はちょっと可哀想だったな
大体3日か4日は立てるのに僅か1日で交代とは
でも普段おっぱいにしか目が行かない俺でも、赤い人は名前が覚えやすかったので覚えたよ
一日で交代はわりとよくある
GWだか祝日が重なると5日位トップが放置されて、それはそれで文句言われるからままならねーな
今のとこ圏内だけど…ポンペリ組も出発したらデメリットなく出られるんだっけ?
>>37
デメリットはないな
8時半過ぎたら一気に予約増えそう ディザスター軍団も敵として好きだけど、たまにはジュモーさんのことも思い出してあげてほしいです
ジュモーは目とか服が安いダッチワイフみたいで好きじゃないんだ、すまんな
早速全体の予約割れ発生してるな
まあ已む無しな感もあるけど
ポンペリの返却31日か、クロムレックに安心して参加しろというメッセージを感じる
抽選直後で空きがあった依頼が12個
そこから5分後にもまだ空きがあった依頼が4個
まだ4箇所空いてるな
後入りする奴は中身数値共に質が悪くなりがちだから空いてる4チームは戦力外と思え
というか、この時点で極端な低レベルが複数人居て戦力不足な卓が何個かあるな
きっちり力量に合わせた動きしないと、熊本滅竜戦の惨事再びの予感
戦力がそれなりにあるとこがハズレで、低レベ混じりがアタリだったらディザキン相手に返り討ちにされそうだな・・・
プレイング次第でなら何とかなるかもしらんが、アタリかハズレかはダイスが全てだからなあ
確かに、うわぁって感じのレベルな卓何個かあるな……
これ低レベルPC多めな所は複数班合同で探索しなきゃ壊滅するんじゃね?
ダモクレスの連携依頼は戦闘難易度ガチだからな
ヤバイ班をバックヤードに送っとけばいいんでないかい
バックヤードは数ありゃなんとかなるだろ
ハズレ班抜きで精鋭だけファクトリーに集める
何言ってんの
カンスト暴走者2名で足止めがギリギリだったバックヤードこそ実力が必要なんだが
あれクラスが外に二体、中に五体は最低居るんだぞ
今回こそどこもレベル重要
低レベル班は二班一組でいかないと潰される
というか暴走者生きてるんだな
依頼本文見てなかったがいつもの探索で暴走=離脱できない=死だと思ってた
バックヤードに数送るとか余計に当たり引く確率下げてどうすんだよ
つーかここで余計な口出ししちゃ駄目だろ
正直レベルが低いのは許す、フォローしようと思えばやりようはあるし
でも、班の過半数が積極的じゃなくて班分けとか連携に差し支えがでるのは困る
熊本だったっけ、菩薩だったっけ、出発の二日前くらいまで行き先決まらない時あったよね
暴走者の片方のPLがtwitterでまあ大丈夫だろうと楽観視してたけど、>>52の可能性は大いに有り得るだろうな
想像以上に大変じゃね・・・? レベルが低くても装備をダンジョン産でもいいから整えたり、アクセも防具も調整したり、
卓でも定期的に表明してくれる奴なら個人的には気にしない
ケルブレ至上、暴走者が捕まるなんて前代未聞なのに楽観はありえんw
城ヶ島でロストさせた以上、ロストはありうるだろう
どうにかなるときはどうにかなるしどうにもならないときはどうにもならない
それだけのこと
ストーリー展開に関して言えば、富は平然と前例を破壊するからな
何があってもおかしくはない
暴走したら帰れないって言ってるのに暴走したんだし覚悟はしてるだろうよ
リスクのある選択を覚悟もなしに選択して
後から不満垂れるような奴はさすがに擁護はせん
サイハで暴走相当の行為から様々な利敵行為でヘイト稼いだ末引導渡されて、
後から何も殺さなくても、とブー垂れたバカなら知ってる
今回の二人はまあ、覚悟はしてるだろうと信じたい
月とスッポンレベルに違うじゃないか、何も比較できてないし、なんでサイハ持ち出した屑
暴走して利敵行為したわけでもないでもないじゃん
全体依頼期間中は、ケルブレ関係のスレには近づかない方が良い。
全体依頼参加者の暴走が目に余る。
全体依頼が大爆死してこいつらが吠え面かく事を願いながら、
他のゲームでもやっていた方が良い。
敵に説得した奴の時もだけど本筋(全体)絡んだら見てる人も多いしそれ関連の話してて多少話題に出ちゃうのさ仕方ないっしょ
>>68
このゲームに参加してる人間がみんな全体依頼に興味があるとは限らない。 ならここの話題が全体一色になる事も無いだろうから普通に来れば良いじゃん
大成功になりました、めでたしめでたし、よりは、失敗してPL同士が罵り合う方が
見ていて面白い。
人間、そういうときこそ、本音が出るから。
そういう人間の本音の姿を見れるのがこの手の対人型ゲームの本質じゃないか。
本質であっても美質じゃないな
餌に群がる池の鯉でも見てたほうが生産的
全体で探索系はまぁ争いの元だから覚悟して参加しないとね
相談で争いがおこるなら本望だが本スレで争いや作戦に口出しするのはNG
全体の度にわざわざオチスレから出張してこなくてええんやで
しかし、今回の全体はどの選択肢選んでも目立てるチャンスがあるのはいいな
ファクトリア攻略→因縁のキングと戦える
バックヤード抑え→新たな強敵、五大巧勢とバトル
バックヤード探索→暴走者救出
今までが大ボス少数、残りは雑魚殲滅か足止めみたいなパターンだったから新鮮味
ディザキンの方はアタリ引けなかったら無駄足感はあるっぺえけどね
これ何チームが行けるかどうかって話になるよな・・・
ディザキンに繋がっていない道は多分今まで倒せていないネームドがいると思う
智の門番アゾートとか、導陽天魔とか、そういうダモクレスオタクしか覚えてなさそうな奴ら
リプレイ返ってくるときはヘリオライダーの代わりにそいつらのイラストがそれぞれ立つことになるんじゃないかしらん
なんの前情報も無しに宿敵が出てくるのはありえないだろ
腕の奴みたいに負けイベならともかく、それじゃ優先も無しに宿敵消化されてまうやん
そんなこと言われても……
最奥で待ち受ける有力ダモクレス達の戦闘力などは過去の報告を参照して対策してくださいって書いてあるがな
>>87
いくつかマスコメ読んできたが、過去の報告を参照してくれっていうのはディザスター軍団の戦闘能力に対してのものだな
バックヤードの五大巧が過去敵の流用とも思えんし、いきなり過去敵がぽろっと出てくる可能性は少ないんじゃないか そんな宿敵がいたことさえ知られず死蔵されるよりは使い捨てでも出てきた方が嬉しそうだが
この分だとグランディザスターも名前だけになりそうだし、宿敵は一回出てきたら終わりと思った方が良いんでね?
パッチワークとか、見積が甘すぎて長く使われた感じがある
第六も始まる事だし宿敵はもう締め切ってもいいんじゃないかと思う
でないと俺の宿敵がいつまでたっても出てこない
富も商売だしドル箱手放す訳ないじゃん
あれでアトリエ収益どれだけ入ったのやら
第六と言えば、こっちのリアイベは、あっちの開始と被るのは有り得ないと思うけどいつやるんかね
第六始める前に片付けてしまうか、第六の開幕ラッシュが落ち着いてから片付けるか
例年は12月だけど今年は前後にずれそう
今回の全体って上様が参加チームを石に見立てて当たりキング狙いのガチャ引くようなものなんだな
生放送で抽選したら盛り上がったろうに
>>94
リプレイ上がる前に結果バレちゃうじゃん
しかもどこか当たれば多少は盛り上がるけど、全員外れだったりすると
1週間すごい盛り下がるぞ >>95
それ最悪だよな
返却待ってる間が期待じゃなくて公開処刑執行待ちの晒し者みたいなもんだし、
自分がそうなったらTW辞めるかも これだけ格落ちせず生き延びて人気高めのデザキンさんはある意味勿体無いので、
今回当たりなく待ちぼうけだとしても一向に構わないわ
つーか全班ハズレても人命救助活動できればいいやって大半が思ってるんじゃねーの
>>98
今回事後で上手く海底基地をめっけたけど、本筋は死神ラインっぽいもんね
上手くデザキンを倒せば儲け儲けって話だけど今ダモ攻勢に対して切羽詰まってるわけじゃないからね せっかくのディザスターキングを運ゲーは確かにもったいないよなぁ
ただ運ゲーだからこそ相談が荒れないって面もあるからなあ
これがドラゴンみたいに行き先選択制だったらえらいことになってたと思う
オーブは相談期間がいつもより1日短いのもキツかったよな
今思うと暴走者も出ず被害0で終わったのは凄いわ
討伐依頼として出てきたらほぼ倒されちゃうけど、今回の形式なら1〜2班しか辿りつけずキングに返り討ちの展開もありうるわけで
それこそ今回生き延びたらキング持ってるわってことになるだろう
>>102
最初っからどの依頼がどの敵と戦うか決めて運命砲抽選に委ねりゃ良いだけでしょ
行き先選択制よりは確かに遥かにマシだけど、運ゲー制も正直あんまりなぁ
(今回もバックヤードは行き先選択制だけど)
プレイング送信時に戦えるかどうか分からないから、せっかく運良く戦えても、念のために隅っこに書いたプレイングを元に
リプレイ書かれる事になるのが痛いと思う
自分で戦って勝ったんじゃなくて、自分のキャラを勝手に他所で使われて勝った結果だけ与えられる感じになるんだよな
実際、海底探索で基地引き当てた時そんな感じだった ここに書き込んで特定された時点でその頑張り台無しだけどな……
12/14に第六開始だからやっぱ戦争は少し早めにやりそうだ
死神が相手だとして……11/7がキング結果
11/9に戦争に繋がる全体依頼、11/15出発11/22返却で戦争宣言
12/2(日)戦争 と予想
第六は多世界ものなんだからケルブレの戦争と何らかの形でリンクさせて開始とかやってくれるんじゃないかと期待してるんだけど流石に無理か
システムが流用じゃなく新規だから、始める運営の方も最初は余裕取ってると思う
11末か12頭で普通に戦争だろう
旅団パッワも貯まってきてるから来月には戦争あるんじゃないの
>>113
元々戦争の間隔が長すぎるんだよ秋は
夏があんなに間隔なかったのに半年近くないんだぜ 戦争狂いはよく練ったバンホーテンのココアでも飲んでろ
戦争に低レベルが行くとそいつを高レベルのディフェンダーが庇って直ぐに死ぬから、低レベルは戦争に参加しない方が良い、と聞いたんだが、本当なのか?
低レベルはっていうか、初期レベルでも御構い無しに参加できるのが戦争
レベル10のアクセサリーもなんも積んでないキャラは、現在だと敵からほぼ1000%超の命中率で確実にクリティカルになる攻撃を受けて
それをディフェンダーがかばう事になるな
つまりミッションで全部じゃなくてもいいからちゃんと攻略してアクセサリーも積もうって事だな
初期レベル〜30までは戦争よりもまずもっとやることがあるだろ、敵の工作員かよ? って程度に殺意が沸く
ミッション全部終わらせただけの50レベルだと、クラッシャーでは足手まとい。後衛をやるべき
60あったら好きなのやっても誰も何も言わん
70あったらガンガンクラッシャーで行って欲しい
ってのが前回の時点での技量だと思う(個人の感想)
庇った相手の数値で判定されてダメージ受けるから低レベルは高レベルディフェンダーをMPKできる
>>118
低レベルだから役に立たないってことはないが
低レベルクラッシャーは完全な足手纏いで邪魔なだけだな
いまだと最低でも55レベル以上かつアクセサリーと装備を揃えるまでは、メディックで回復専業が鉄板
このゲームの仕様上レベルが15以上離れると、
双方が殴りあえば低い方の攻撃はほぼ当たらず、逆に高い方の攻撃はクリティカル連発のワンサイドゲームになるくらい戦力差出るので レベルが上がる程、ステータス、攻撃力、HPがどんどん上がるから、
低レベルが命中率30%の攻撃当てても(大成功ルールによる倍率も含め)高レベルの出すダメージの1/3以下で、
かつ敵の攻撃はクリティカルで2倍のダメージを本人、または庇ってくれたディフェンダーが受けてしまう
判りやすいレベルによる強さの違いの例を示すと、
戦争と同じ計算式で戦う闘技場では、レベルの二倍ではなく『二乗』で表されて、
レベル80はレベル50の2.56倍強く、レベル10の64人分の強さって事になる
実際その数の差でやりあえばポジションとかステータス配分、防具耐性でメタ張らない限りレベルの高い方が有利
まあ、かといって低レベルが全く参加しないと、いくら高レベルが全勝しても戦力が削れずに戦争に負けるので、
高レベルじゃないからって自粛する必要は全くないぞ
無料で出来る事全部やれば十分
強くなる方法はノウハウいろいろ溜まってるから
師団や旅団で聞けばだいたい誰か教えてくれる。
あと一ヶ月前後で次の戦争かもしれないし
同じ戦場に立つの楽しみにしてるよ
依頼に予約してから即予約取り消ししても★の有効期限延びる?
星が動いた場合だから予約してキャンセルでもなるんじゃ無い?
伸びる
イラストのリクエストが半年ずっと受理されなくても大丈夫!って感じの救済処置感
>>131
去年の完成通知メールのタイムスタンプが11時だから、今年もそれくらいだろう それくらいになるのか・・・確か明日全体も帰ってくる頃だろうし、それに合わせてイベ開始なのかね
しかし今年何が起こるんだろうねえ
そらかぼちゃのお化けに転生したイグニス(ドリームイーター版)の爆誕よ
「ヒーホー!」言いながら浮かれ踊るイグニスさん(植物属性)か
カボチャ頭までかぶりやがって…
ヒーホー言うのはフロストだろ
冬もイグニス祭りにする気か
うちの子のSDも無事納品済みみたいだし明日楽しみだわ
今回の全体依頼、難易度難しいで良かったんじゃないかと思うくらい難しかった
明日はハロウィンで息抜きしようぜい
でも去年みたくハロウィン当日にも全体が来るんだろうなあ
もし外れたらバックヤードの支援に向かおうとしてる班がいくつかあって、
なんかアクシズを押し返そうと遠くから来た部隊みたいで唐突にうるっときた(ガノタじじい
素朴な疑問なんだが
依頼A出発→依頼Bに入る→依頼B出発→依頼A返却、重傷
ってなった場合って大丈夫なのかな?
>>142
ハロウィンとファクトリアが正にそれで問題無しなんだが >>142
出発時点で重傷してなければOK
一斉リリースの連動シナリオ返却は原則予定日通りで確定だからそれまでに出発するシナリオは問題ないけど
通常依頼だとMSの筆の早さに応じて返却が前後する場合があるから要注意 >>144
ん、重傷かどうかの判定は、感情欄やステ値と同じく最終プレイング送信時点じゃなかった? いつのデータを参照するか、どこにも書いてないっぽい……?
あーウチの子可愛い・・・可愛い・・・(語彙力死去
さて今年はどうなるか
うむ、かわいい(確信
ゴッドサンタみたいな事態も想定せねばならないし、気が抜けないな
第六が控えてるしなんもないんじゃないの
トップに紛れてるのも行列に紛れてるのもやっちゃったからネタ考えるの厳しそうだし
いつかお食事処に敵が紛れていることが絶対にあると俺はしんじている。
あっちに死神が紛れてるなんてのやったら去年の二番煎じだしなあ・・・(でも今色々多方面で動いてるのはある
個人的にはワイルドスペースとまた繋がって毛鼠がやってくるとかがいいな
サイハ前倒しに終わらせて、事後をドン引きするぐらいに中身の無い展開でひたすら引き延ばして時間稼いでるのに、
さらにケルブレまで犠牲にしたらダメだと思う
サイハ前倒しに終わらせて、事後をドン引きするぐらいに中身の無い展開でひたすら引き延ばして時間稼いでるのに、
さらにケルブレまで犠牲にしたらダメだと思う
もうマンゴーと失伝が発見されてるから流石に3度目は無いんじゃね?
サイハのあれは、リアイベとライブハウスが終わった8月で実質サービス終了だけど、
書き込みやイラストリクだけは出来る、ロスタイム中みたいなもんだし
準備期間込みでTW4と5の平行運転から5と6に切り替わったようなもんだよ
ヒリヒリするような相談期間が終わってしまった……
熊本オーブ戦とか今回のクロムレック戦みたいなやつ月一くらいでバンバンやってくれたら脳汁出まくるのにな
今完全に燃え尽き症候群だわ
相談終わってみればどっちも楽しかったが、毎月とか胃が保たんわw
オーブ戦はよく全員無事に帰ってこれたよな
絶対暴走者出ると思ってたわ……
クロムレックも無事成功すると良いんだが
何もないねえ・・・今年のハロウィンは実に何事も無く過ぎるのか
それはそれであんまり面白くないな
まあ明日も更新あるらしいんで次の全体なりに期待しようぜ
相談は中々に充実してたわ
ただ、旅団で可愛いなぁって思ってた子が相談ガチ勢だったのにはびびったわ……
見た目からも普段の言動からもさっぱりわからんかったわ
>>165
昔から雑談ではRP重視なほんわか系の可愛い子が、依頼や闘技場ではガチとかよくある事よ ガチ勢だからこそ普段はほんわか系を演じれるんだよな・・・
今回の相談は6ページが1班に5ページが3班だっけ?
しかも2班合同のところはそっちでも相談してるし流れ早すぎてついていける気がしない
ガチがふんわりを演じることは容易いが
その逆はほぼない
ほぅ……第六のマスター受付開始とな……
いろいろ変わってマスター兼任も増えそう?
自称知的やら軍師やら自称勇者系統は中身が真逆の代表例やな
結局今年のハロウィンは凄い平穏に終わったのか・・・なんか物足りねえって感じるのは毎年色々あったからなのかね
明日から三連休だし、動きなしか
まあキングとの決戦&五大巧との死闘をのんびり待つか
>>177
振替休日がどこにでも有ると思ったら大間違いだぞ…… 宿敵依頼って人数不足で流れたらどうなるんだ?
どこかで再登場みたいな救済ってあるのだろうか?
それとも流れたらそれっきり?
普通にまた事後宿縁選べばええ
そもそも同じ宿敵でも2回やったっていいらしいし(それは俺は嫌だが)
富は優良企業だったみたいだな…
まあ実際クロムレックとバックヤードの結果見ないと落ち着かないわ
今日トップ更新ないってことは全体の返却まで動きなさそうだし、第六猟兵開始前に戦争来そう
順番的に死神が来るかと思われていたが、このままダモクレスメインで戦争になるかもね
最近も屍隷兵作ってる新しい死神出てきたし、彼女らはもう少し水面下に徹しそう
ありがとう。
宿敵イラストは頼んだ事がなかったから、どういう風に扱われるか
よく分からなかったんだ。
ダモクレスで戦争やるには明らかに伏線が足りないでしょ
クロム・レックしか出てきてないのにいきなり戦争とか言われても困る
予想、キングがやられたと思ったら私はお前たちの目を引き付けるための囮だ
本隊はグランディザスターと新型ディザスターを率いて都市へ攻撃に向かっている
そして始まる高難易度全体からの戦争、これでいけるじゃろ!
まあ戦争やるなら今月中だろうな・・・旅団パワーもいい具合に貯まってきたし
思い出ピン募集も早めに来ないと絵師が第六のために待機しそうで怖い
新作前のこの鈍っていく感覚がなぁ
でも新作は人を選ぶし、ケルブレがサイハ病を発症しない限りは急激な変化は無いだろうな
いつものようにTW6がTW5と同システムのバージョンアップ版だったら確実に人が流れただろうけど
あっちはTRPGに似たレスポンスの早い多段階シナリオになるから、じっくり腰を落ち着けて相談したいようなタイプは残ると思う
キャラたくさん作ってとにかくアトリエとRPしたい層は何やっても次作に手を出すけど、
現依頼厨の人達はあまり減らないだろうから、依頼まわりの減少に関しては従来の新作稼動時よりマシになると思う
難易度とレベルについてなんだが、
簡単〜普通まではレベルも判定や描写に影響するが、依頼の成否に関わる程ではない。
ただし、やや難以上になると低すぎるレベルは依頼失敗の原因になりうる。
最大レベルマイナス10レベル(今なら70レベル位?)以上が高難度に行っても問題ない目安。
全体依頼では他所の依頼の状況・ヘリポートなどでの発言・打ち合わせ内容など、
通常では見ない範囲まで判定対象になるため、難易度が一般依頼よりも上がる
(全体依頼のやや難なら一般依頼の難しい以上になる)。
という理解で良いのだろうか?
>>195
そんな感じ
レベルに応じた属性着き武器やアクセサリも用意してるのが前提だが、
カンスト帯−10(今なら70強)くらいまでならやや難参加しても迷惑かける事は無いかと >>195
ふわっとしたイメージは合ってると思うけど
一般と全体というより、やや難自体の幅が広い印象が個人的にある
今回のクロムレックや一個前の海底探索は「難しい寄りのやや難」だったんじゃないかな
何にしてもLv-10以内で武器防具アクセもレベル相応のもの身につけてるなら萎縮する必要は一切ない
ばんばんやや難に出てPLの経験値を稼ぐべき レベル70いってれば問題ないだろうし当たり前の事なんだが基本的な戦闘ルールと最低限の依頼マナーはわかってる状態で参加しよう
依頼内容によってはギスりやすい内容もあってソレ系でトンチンカンな事をするとヘイトが来る
慣れればギスりやすい内容だとわかるものだから全体依頼をいくつか見学して空気掴んでこれは揉めやすいこれは安全ってわかるようになってから参加するといいかもな
レスありがとう。
実は俺、かなりの低レベルで基準に追い付くのはほぼ無理なんだ。
(俺がレベル70に行く頃には基準がレベル100ぐらいになってるはず)
だから、高難易度や全体に行かない限りレベルが成否に響かないと分かって助かった。
これからも気に入った難易度簡単〜普通の依頼に参加しながら自分のペースで楽しむよ。
「この依頼に自分はどんな貢献ができるか」を想像できるかどうか、で判断すればいいと思うよ
何も思いつかなかったり、思いついても頓珍漢なことを言ってたりすると、レベルが高かろうと邪魔者だ
>>199
ミッションにチャレンジしてレベルを上げるのも忘れずにね
よきケルベロスライフを >>199
今のペースだと来年12月には100レベルだしなぁ
開始から3年1ヶ月で60レベル上がってる
サイハだと60レベル超えた頃から上限解除速度激減したのに、ケルブレはまだまだ衰えないのが凄いわ よく最大レベル-10とか言われてるけど、正直全く根拠ないよね
それ以下でやや難・難しい活躍してるリプレイも多いし
その割に最大レベル-10がまるで統一見解みたいに語られてるんだけど
一体どこから出て来たのか
>>205
システム上レベル15差がついたら歯が立たなくなるらしいから、
そこから少し少ないレベル10差がプレイングでひっくり返せる限界に
なったのでは? 第六はシステムだいぶ違うしサイハの二の舞にはならないんじゃないかな
15差ってのは闘技場の話じゃない?
同じAI戦闘でLv70のケルベロスがLv500超のボス倒すんだし
単純に依頼に適用するのもどうかと思う。
レベルは高けりゃ高いほどいいし
相談のやり方も分からないくらい慣れてないなら
簡単な依頼で経験積んでからのがみんな幸せになれると思うが。
先発と新規でレベル差は広がる一方だから
ミッションできるだけやった人ならOKじゃないかね
同じレベルの人8人で成功できるか?が1つの指標かとは思う
例えば難しい難易度で20、30低レベルでもメディックさせとけばいいみたいなのあるけど同じレベル8人なら3ターンで全滅かな
ミッションも依頼も闘技場も戦闘時の判定方法は同じ。
依頼で何とかなってんのは、MSさんが手を抜いてくれてるだけだ。
(外れたけど当ったことにしておこう、など。)
それはないと思うな
戦闘系のやや難以上とか特に強敵設定でない今の敵に、たとえLV40の8人パーティで向かったとしても、LV80の8人パーティと難易度も成功率も描写も変わらないと思う
(レベルとレベルに紐付いたパラメータ以外の要素が全部同じである前提だよ)
高難易度の全体依頼の話だろ?
わかりやすく例で話すけどさ、
今回みたいに30卓近く出てて仮にキングと80台8人パーティと40台8人パーティが並んで決戦したとして80台がまともな戦闘して苦戦して戦闘不能出してる横で40台がMSの温情で全員無傷で楽勝したら普通にゲームシステム崩壊もののやらかしで大炎上案件だと思うんだがw
格上相手に戦うリアイベだと、闘技場以上にレベルゲーだけどな
ボス戦で60代とかで前中衛だと完全な足手まといだし
依頼はあそこまで極端な差が無いっぽいのは、ある程度下駄履かされてるんだと思われ
難易度普通でもOPで強敵相手だと書かれてる純戦や全体依頼だとときどきレベル(力量)不足を地の文で書かれる事あるし、
逆にネタシャナとかなら全員低レベル+白紙ありとかでも全く問題なく勝てるから難易度もだが依頼内容次第かと
レベルは取得経験値増えて追いつきやすくもなってるはずだよ
闘技場と月に3、4回程依頼こなしてれば半年もすれば追いつかない?
さすがにミッションでレベル上げしたけど依頼の経験は無いです〜で高難易度全体依頼は背伸びしすぎに思うよ
依頼経験3、4回以下だとレベル以前に全体依頼って何?ボククラッシャーで火力したい!みたいな理解度でしょ
>>212
やらかしでもなく普通にそうなると思うよ
何が崩壊で何が大炎上するんだ? >>214
この前のドラゴン全体がまさにそれだったな
ガチで作戦練り合う経験がないから、回りの空気に着いていけず、
何を話してるのかも理解できなくて、萎縮して地蔵になってるのが大量に居た
その辺緩和するためのやや易病魔なんだが、難易度普通依頼に手軽に入れるのに、わざわざ経験点あまり貰えないあっちに入ろうとするPL殆ど居ないからな ドラゴン全体は初めに誰も彼もがオーブに群がったせいだからなぁ
あれ見て真面目に言おうとしても、馬鹿な発言かもしれないで萎縮したが正解
病魔は慰問と戦闘両方書かなきゃいけないのにやや易でプレイングの字数が少ない&経験値が少ないから噛み合ってないんだよな
ひとつの病魔に対して依頼の数を減らしたのは良かったがそれでも定員割れしてなかったか
戦闘ルール理解してたら「15」なんて固定数値を出すわけがないから、聞く耳を持ってはいけない
重要なのは比であって差ではない
難易度的にそこら辺の量産竜牙兵とか植物の方が余程簡単だからな、参加して慣れるだけならそっちの方が手軽
プレイングの書き方は公式で正しい書き方はありませんと言っちゃてて
優れたプレイングは漠然と存在しそうだけど運営含め誰も言わないから初心者はつまづく悪循環よ
>>214
依頼の参加ペースには個人差がある。
月3〜4回(毎週)依頼に参加するのはかなりのハイペースでは?
このゲームに参加するならその位当然、というなら、これ以上言わないが。 依頼の参加ペースなんか個人の自由に決まってるわ
ただアストライオス級の強敵に挑む時は、個人の自由を通されて低レベルのまま突っ込まれても困るのが実情
作戦の内容・プレイングの内容は問題なかったが錬度不足(当たらない・威力不足)・体力不足(脆い壁)をリプレイで指摘されて崩れるケースは出ているわけだし
身の丈にあったプレイをすればいいと思うよ
誰も無理してガチになれなんて言わない
時間も金もかけないし知識もないし努力もしない、全然ありだよ
ただしそれなら難易度は普通までにしといた方が双方のためだよね
この流れを見るとなぜ基準レベルが出来たかよくわかるな。
レベル一つで大荒れじゃないか。
定期的にレベル関係ないが出てくるけど
作戦は良かったが力量が足りず取り逃がすとか
力量が足りずに攻撃外しまくりとか
何度も描写されてるのになぜ関係ないと思えるのか...
ただ、低レベルクラばかりという
まず有り得ない構成とか試しに失敗しないか突っ込むのがいないからなぁ...
忘れがちだが、星払ってる時点でわりと
選別されてる
単独依頼だけならまだそれでも被害は同卓だけだからいいけど、
強敵を抑える依頼で一つの班が崩れたら他が連座して崩れる連携必須の全体依頼とか影響大きいしね
もうちょっと難易度を段階分けしてもいいとは思う
決戦系の勝ち確やや難と、行き先選択・連携必須・強敵との連戦系のやや難だと明らかに難易度違う
やや難だと行けちゃうかもと初心者が思っても仕方ない部分あるもの
レベル上げする星が厳しいからレベル上げ追いつかない、でも俺も最前線で活躍したいって人もたまに見かけるけど難易度高い依頼だと君の力不足をカバーしてくれる高レベル者は毎月相応の星払って高レベルをキープしてるし、装備もその依頼用に都度課金する人が多いのよ
君はそういった仲間の半分にも満たない課金を厳しいって言っておんぶに抱っこでギャラは同じってしようとしてんのわかってんの?と言いたくなる
人によっては装備送ってもらったりプレイングまで書いてもらった前例も実在するわけで
言いたいことはわかる
ただあんまり金だ金、課金してないお前は重要依頼来るなをストレートに言わなくても・・・
こういうやつがいるから新規がなかなか続かないんだよな…
課金をしてないなら来るなではなく、課金をしてる人にカバーをさせるなと言われてるんではないですかね
仮に暗黙の参加条件があるとしたら
お互い金を払ってるんだからお互い相応に敬意を払え、甘えるな。でいいんじゃね?
システム面をだの金銭だのを含めた、そこら辺の妥協点がレベル-10って事じゃないのかね。
眼が滑るから三行で書けよ
内容の掴めない話をグダグダしやがってそれこそ依頼行ってんのか
いまここに
OP三行以上あるんだが、こいつ目が滑って読めてないのか?
というツッコミオーラが溜まっているだろう?
OPも相談も全く読まなかったり理解しない奴いるよなあ
先日の全体みたいなのだとPCの命かかってたりで議論白熱するし卓内外の情報量はんぱないから文章読んで理解したりKY発言しないように気を付けようってできない奴はやめたほうがいいとは思う
そのへんの背後能力はレベル関係ないんだが全体経験多い常連はやっぱそれなりにわかって参加してる率が高いよな
三行でまとめられない奴が高難易度でまともなプレイングを書けるとは思えないんだが?
相談で常に3行しか喋らないの?
3行以上の味方の発言も読まないの?
改行出来ないのは不便なので、第六では改行できるようになっててください
>>232
何故妥協点を富でもMSでもなくプレイヤー、しかもその一部が勝手に決めるのか レベルが高い自分は失敗の原因であるはずがない、と思い込んでるのは多いよね
実際レベルだけが原因で失敗なんてほぼほぼ無いんだけど
無いと言い切れない時点でダメだろ
相談やプレイングは始まるまで不確定要素だが、レベルや装備を満たしておけばまずそれだけで一つ不安要素を確実に潰せる
富やMSは基準を定めていない
だから何レベルだろうと入れる
しかし数値で判定するなら当然レベルの高低は成否にかかわる
だからプレイヤー側からは不満が出る
そのプレイヤー(一部)から不満が出ない妥協点がだいたいレベル差10くらいってだけだろう
周りに負担や不満に思われても全く気にしないならレベルが幾つで入ろうと自由だし
低レベルに負担をかけられた、足を引っ張られたと感じたプレイヤーが不満に思うのもまた自由だ
MSがリプレイで練度に触れてダメ出しした例も過去何度もあるしなあ
あと全体だと低レベルが相談でもお荷物になって同卓高レベルが苦労して介護したって例が幾つもあるんだ
もちろんレベルが全てではないけど任せられるポジションもどうしても限られちゃうしな
>>239
オフィシャルが決めないからプレイヤーが
過去の失敗事例を踏まえて自然に出来たんだよ。
何か問題あるか? 全体依頼じゃなくても純戦なら練度や数値には触れてくるMS多いよ
レベルが全く関係ないのは自動成功のネタシャナぐらいじゃないかな
RPGってレベル上げて強くなるゲームでしょ、レベル上げた人と初期レベルの人に強さに差があるのは当たり前じゃない?
>>244
あるに決まってるじゃん、公式でもない一部のプレイヤーが、自分達の決めた基準こそが正しい、それに従え!
とか触れ回って強要してる行為のどこに問題がないとでも
言っとくけど、別にレベルが全く関係ないとは言ってないぞ
ただレベル-10まではおkと言う一切根拠のない謎基準を自信満々に振り回してるのがあかん カンスト−10までなら大丈夫だろう、は希望的観測ってのもある
実際やや難全体みたいなガチなのだと、数人70代半ばが居たせいで火力や耐久力不足で倒しきれず倒しきれなかった、ってのがあってもおかしくないからな
MS側もなるべく明言は避けてるから、地の文で力量不足って書かれるのはよほどレベル不足だった時だけだと思うよ
>>247
まあ大体高難易度リプレイで力量不足の指摘を受けているレベルがカンスト−15〜10以下くらいなのが多かったんで
ならそれ以上なら高難易度行っても大丈夫なんじゃないのってな希望的観測からくる基準だよな
人によってはカンスト帯じゃないってだけで文句言う人もいるが、そういうのは逆に叩かれる
過去の経験則から蓄積した基準の大体平均値であって強制ではないが無視できる数値でもないとも思う >>236
お前プレイング3行で書くの?
俺はクソプレじゃない3行プレイングは見た事無ぇな >>249
アスペか?誰が三行でプレイング書けなんて言った? レベル上げの星渋る奴が少しでも依頼の成功率上げるために装備錬成するかっていうとお察しだし下手するとダンジョン開ける星も渋ってたりする
依頼経験回数が少なければ卓でも話についていけなかったり頓珍漢な意見で周囲をぽかーんとさせたりする
全体相談スレでも相談卓でもまとまらない考えをそのまま発言したり長文でやりとりする事が多いから3行以上の文を読めない奴ならつらいだろうな…
>>250
相談卓で「僕は三行以上理解できないのでみなさん全発言三行でまとめてください」って言う?
「全員三行にまとめて発言し直せ、三行以上の発言はないものとする」って全体相談スレで発言しちゃう?
クロムレックのスレ見てそんな事言える? 高レベル無能は前列に置けるけど低レベルは有能でも後列にしか置けない
>>250
3行で纏める事とプレイングに関係ないだろって事だよ
人のプレイングにケチ付けたり、アスペ扱いする前に3行以上読めるようになれば?
>>253
オリジナル装備でもレベル相応の装備してるなら良いけどな、属性も多くて拾った装備より強いだろうし
レベル低いままで拾った適正レベル装備の方が強いのにオリジナルに拘ってるならクソだけど >>251
大丈夫。
その手の人間は気に入らない事は見ないから。
>>246
お前には問題かもしれないが、俺はそう思わない。 ドラゴンの時は60以上あればいいよ♪ってのが大半だったのに
どんどん基準を自分達で厳しく見積もっていく謎
そこまで言うなら身内で鍵かけられるゲームに行くしかないぞ
低レベルがなんで低レベルなのか考えたら納得できそうなものだけどね
依頼に入る星や時間の余裕がない→じゃあ依頼でも相談に割く時間と装備用意する星の余裕なさそうだね
新規キャラ→じゃあ経験浅いし下手すると基本ルールすらあやしいね
ドラゴンの時のカンスト−10が60くらいだっただけだよなあ・・・
難易度普通に参加すればいいじゃないか…
普通難易度で経験積んでから高難易度に挑戦すればいいんだよ
74ですよ、そこまでこだわるのになんでそこガバガバなんです?
レベルだけが原因じゃないとはいうが
大体低レベルは後衛に配置される
というか最初から後衛希望が多いという実害が...
低レベルな時点で本来取れた戦術が取れなくなり
ディフェンダー不足で半壊
クラ不足で倒しきれず
そもスナイパーが当てられず足止め不発
1人じゃ回復量に不安があるからと
高レベルの誰かもメディック手伝ってと相談される
有効だったはずの戦術が取れなくなるのが最大の問題なんよな
レベルの話になるとここのスレの連中の
煽り耐性レベルの低さが如実に現れるな……
俺は過去実際に出発日前日ぐらいに低レベルのために戦闘ルール解説してた卓も見たことあるし
低レベルのために装備用意したりプレイング丸ごと書いてやってこれをコピペしろって言ってた卓も見たことある
で、リプレイではダメ出しも見たことある
それを積み重ねてきたから「だいたいこれくらいのレベルはないと多分今までの経験からして足手まとい」って認識持ってるプレイヤーは結構いると思うんだ
そもそも、ミスしたら連帯責任、が最大の欠陥なんだよ。
そうでなければ、何やっても自己責任で片付くのに。
ケルブレでは高難易度連携依頼がバンバン出てくるから、これまでよりレベルが重視されてる実感があるんだろう
低レベルで参加して後衛だったのにそいつ1人だけ重傷貰ってた全体事例もある
MSからのダメ出しだね
そいつ本人だけが重傷ならまだマシなんだが多くの場合はそいつを庇ったディフェンダーが代わりに重傷になるし、先の全体みたいに作戦の成否に知り合いのPCロストかかってると遠足気分の低レベルはシャレにならない
>>266
それよな
連携依頼だと他の卓まで巻き込むのがキツイ ただ連帯責任だのなんだの突き詰めていくと
カンスト勢以外はお断りみたいな閉塞感がハンパなくなるよな
普通依頼やネタシャナで遊んでレベル上がったらよっしゃ高難易度挑戦したろ!でいいやん?
ミッションクリアしてれば高難易度いっていいよーって言う奴がおるから無責任に背中押すのはお互いの為にやめとこ?って話
第六猟兵ではこの連帯責任システムが廃止されると良いんだが。
普通のゲームでも高難易度は相応の腕とデータが求められるからそれと同じよ
「レベルなんて関係無え!俺の作戦とプレイングで埋められる!」って言う自負が有って実際にそうなってるなら、一々ここで主張しなくて良くね?
卓の皆が認めて実績も出してるなら、ここで何言われようとどうでも良いじゃん
ここで叩かれてるのはレベルも低い装備も弱いシステムもギミックもプレイングの書き方も分からないどうしようもない奴で、低レベルでも有能な人とは違うんだから
風説の流布というモノがあってだな
企業(富)の不利益(参加を自重させる)になるような事を
ガバガバな根拠で言うのは現実でも違法やぞ
そりゃ間違いないんだけど、そいつらは仮に高レベルになっても同じことをするんだから、
レベルで区切って高難易度依頼に安心して入ってこられたら困るじゃないか
>>275
それって依頼失敗してサイハの二の舞になるのとどっちが不利益なん?
>>276
低レベル無能のまま入ってこられるより、高レベル無能の方がまだ使い出あるし
レベル低い間は最近空きの目立つ普通依頼でレベリングしてくれればwin-winじゃん 第六は今のところ『MSが好きなプレイングを採用して書く』らしいから
そもそもの駄プレ薄プレは採用される可能性が極めて低い
>>278
二つバカげている
一つ、サイハが過疎ったのはレベル関係ない
二つ、これはどちらが不利益かという二択の問題ではないし
仮にレベルが関係ないと言う事の不利益が大きかったとしても客が風説を流布していい事にはならない
富側が何かアクションをして初めて肯定される >>275
仮に依頼経験3回で50そこそこで戦闘ルールもわかってない初心者がいたとして高難易度でPCの命がかかった連携全体依頼に入ろうか意見求められたとする
「いきなり背伸びしても貴方の為にもならないし他の参加者にも迷惑になる。普通難易度から経験しよう。戦闘ルールを理解して相談にも慣れてから高難易度に挑むといいよ」というのが良い初心者への接し方
「高レベルに任せとけば経験値貰えるよ(笑)
入ったもん勝ちだしどうせ成功するから遠慮なく運命撃ちな、後衛やっとけばノーリスク」なんて言うのは悪い初心者への接し方
富もそう思うのでは? そもそも高難易度全体が埋まらないってのは現状ではありえんので低レベルが参加自粛しても富の不利益にはならんのでは
低レベルでも入らないと埋まらないほどに過疎ってきたらレベルどうこう言う奴はいないだろ過去作ではそうだった
それに富側は何もアクションしてないので肯定もされてないが否定もされていない
プレイヤーがそれぞれの感想を述べているだけで何も強制力はないんだし
人に嫌われようが迷惑がられれようがどうでもいいなら好きにできる
ただ自由には責任がつきまとう
低レベルが入ったせいで失敗したり残念な結果になったら後ろ指さされるのは自分の行動の結果にすぎない
>>279
昔のPBMみたいなシステムになるんだな。
没になった時のケアがどうなるか気になるな、 >>281
前の発言見て貰えば簡単に分かると思うけど50くらいの初心者が考えなしに入ってOKとは思ってないよ
前でさんざん議論になってたのはカンスト−10くらいの基準の謎さですよね?
まず仮に〜が成り立ってないし、その後の例の二つも自分に都合のいい言い方、さらに富の脳内を勝手に代弁
こんな人が果たして相談で優秀と言えるのですか?どうおもいますか? >>283
没は返金&最初からいませんでした、になるらしい MMORPGでも低レベルの足手まといがいると殺したくなるだろ?
MSが全体依頼で低レベルの練度不足を指摘したり重傷出してるのは富のチェック済み判定でしょ
富が「全体依頼の判定としてこの判定でOK」と認めた上での練度不足と重傷が過去に一度二度じゃなく出てるんだから富的にも「身の程知らずのレベル不足さんは出直してきてね」の見解だと思うよ
>>284
というかオチスレの発言見てたらお前特定できたわ >>285
ありがとう。
そうなると、没プレイングを読んで判定する分の金は出ないから、大勢PCが来ると大変だな。
PBM時代、1人のマスターに100人以上のプレイングが来たのを見たことがあるから。 >>287
これ、よく言われるけどそもそも富のチェックが大ボスや本当に重要なシナリオ以外甘いのは置いておいて
低レベルがいても普通に成功したり強敵の攻撃に耐えてるシナリオの方が圧倒的に多いんだよね
それなら富はそこまでレベルにこだわってないともいえるんじゃないか?
最低でもリプレイとプレイングとレベル見比べてみないと何が原因かは分からないぞ、そしてそこまでやる人はいないんだから結局口出すなにしかならない >>290
自分で答えを書いてるぞ。
普通の依頼ではお前の言う通りレベルは気にしないが、大ボスや重要シナリオはそうじゃない。
だから、そういう所に行くならレベルを意識しろ、というだけだ。 >>291
ん?ドラゴン依頼やら過去の重要な依頼でレベルを持ってきて練度不足だから失敗、なんてケースほぼない
それより低レベルでも普通に〜っていうのが主張だぞ
それとも何十個も練度不足突っ込まれたケースあるの?だったらすまなかった もうさ、給料お小遣い全部星につぎ込んでレベル上げることこそ正義で結論だそうぜ
富が潤う!富に金が行く!いいこと!
>1,大ボスや本当に重要なシナリオ以外甘いのは置いておいて
>2.圧倒的に多いんだよね
大ボスや本当に重要なシナリオの話をしているのに1→2は成り立たない主張だろう…風説の流布(キリッ)とか言ってるのもアホらしい
現実に過去低レベル介護してうんざりして参加しなくなった高レベルもいるんだよ
>>289
プレイング300文字、持っていく技1個だけ、HPやポジションといった概念なし
感覚的にはイベシナ書く感じだと思う なんでワッチョイ 3ed3-YdG1はそこまでして依頼にレベル関係ないって主張したんだろう?
ここまでそうじゃないだろって意見や過去実績提示されても納得いかないのか
はぁ、そうですか……極端な低レベルはともかく−10など勝手な基準を入れるのはおかしいと言う意見も前々からあったと思いましたが?
では、過去の重要依頼でどれだけそのケースがあったのか見せてください
例えば重要依頼が100あったとしてその内10が低レベルいても普通に成功、5が必死に介護して成功、1が練度不足指摘されて失敗
みたいに具体数上げてるならともかく、それがなく過去実績提示と言われても困りますね
>最も体力の劣る(低レベル)だけは耐えきれなかった
>相手を見くびっていた
>少し甘く見ていたようだ
>回復力が足りず
>他の者の●分の1の力しかない
>練度の高いメンバーが(略)練度の低いメンバーを
>命中が低く攻撃が当たらない
練度不足を指摘されてる依頼なんて全体依頼もそうだが普通依頼でもそれこそ履いて捨てるほどあるぞ
全体以外の普通難易度でも純戦よく出してるMSのリプレイ見ればありふれてるよ
圧倒的に多いってのはネタシャナを数に入れてるんじゃねーの?
数値判定してる非自動成功のMSなら毎回数値考慮してる事ぐらい依頼慣れしてる奴なら知ってるだろ
>>296
レベルは金や参加時期や暇など、自分ではどうにもならない領域だから、
それで自由なプレイを妨げられるのは我慢出来ないんだと思う。 >>297
はぁ、そうですか……
では、ビルシャナと自動成功のMS以外でいかにレベルや数値無関係の判定が圧倒的に多いのか見せてください
例えばビルシャナと自動成功のMS以外の通常依頼と全体依頼が計10000あったとしてその内いくつが練度や数値一切不問で成功にされているか、さらに難易度が上がった場合のやや難でいくつ、難しいでいくつが練度や数値不問か
みたいに具体数上げてるならともかく、それがなく過去実績提示と言われても困りますね 3ed3-YdG1は依頼でレベルの話をする奴絶対殺す明王、だろ。
誰か宿敵依頼出してくれ。
どっちもウザくてジャマだから専用のスレ立ててそっちで議論してくれ
>なんでワッチョイ 3ed3-YdG1はそこまでして依頼にレベル関係ないって主張したんだろう?
プライドが無駄に高いのだよ
自分が正義だと思っているのだ
相談でもかなりうざい
1つ疑問なんだが、自分はレベル74なのに何でここまで低レベル擁護に回ってるんだろうな
自分のPCが低レベルだからなら分かるが、高レベルPC持ちなのにレベルなんて関係無いと主張する意味が分からん
>>300
オウム返しですか()
批判をする側が物証を用意するのは当然の事なんですけど難しかったですね
そもそもあなたの出した部分って
相手を見くびる、考えが甘い、などはそもそもプレイングの問題でそれを含めているのがまずおかしいですし
回復力が足りない、命中の部分はチームのバランスや使用グラビティ、アクセ配分でなんとかなったのでは?
他のメンバーの何分の1しかないレベルなら私も問題はあると前から言っている通りです
相当違うモノも入っていますよね? 74までまともな依頼してたら数値でダメ出しされた依頼経験あると思うけどなぁ
俺なんて数値低いメディックの回復力不足を(メディック2にしたり癒アップしたりで)フォローしない周りがダメだ、みたいなダメ出しされた事あってスゲー理不尽に感じた事あるぞ
低くてカバーしないといけなかったり負担増えて迷惑するのは味方なんだよ
なんで「低レベルは悪くないんだいまわりが悪いんだいダメ出しも他の理由が大きいんだい」って子供みたいに1人で駄々こねてるの
同じキャラだったらレベル高い方が歓迎されたり安心感与えられるだろ
つまりそういうことだろ
>>304
74というのは、レスの流れから見て、ドラゴン全体依頼の時の最大レベルで、3ed3-YdG1のレベルではないと思う。
ここまで書いてアレだが、3ed3-YdG1はスルーした方が良い。
ビルシャナ化してるから、ケルベロスじゃないと止められない。 勘違いされているみたいだけど
レベルは関係がある
ただし、10レベル以下は〜などの非常に曖昧な基準で周りに圧を掛けるのは良くない
と言うのが主張、ドラゴンからどんどん基準が厳しくなっている上、それをやるのは戦犯のような流れになりかけている
前の全体も旗取りありな人数だったのにレベルが〜という話がでていたからね
例えば2体撃破狙うやや難エインヘリアルとかだとレベル高くて有能なメディックなら1人で支えてくれるから他のメンバー他のポジションできるし攻撃寄りになれるだろ
低レベルだとメディック2人にしたり回復フォロー重視しないといけなくて下手すると2体撃破失敗するだろ
耐久系依頼でも低レベルメディックが早々に沈んでメディック不在になった例もあったし
フォロー必須って事はその分やっぱ足は引っ張っちゃうよ
そもそもダメ出しするのは富的にアウトだ、というのがTW6のMS試験公開により明らかになっている今、
「レベルが原因でダメ出しされた」みたいに明確にわかるリプレイは、自動成功リプレイと同程度には参考にしちゃいけないのでは?
つまり、詳細に分析するとレベルが原因で失敗しているけれど、あたかもそうではないように見えるリプレイ、がどれだけあるか探さなければならない
旅団に入って遊ぶためだけのキャラクターって有り?
プレイヤーとしては気になるがメインキャラだとキャラが合わなくて入れにくい所だから。
>>315
普通にあり
依頼や闘技場には一切行かず、BUとアイコン何個かだけ作って、雑談や仲良くなったみんなと複数ピン作るのがメインって遊び方のPLは結構多いよ エロ旅団用のキャラはエロ旅団内でもあんまり好まれなかったりするがな
まあ頑張れ
あとエロ旅団でアクティブな(旅団トップの団員一覧にアイコン出てる)奴ほど
他所(一般旅団とか背後レベルとか)でトラブル起こしてる屑率地雷率高いから用心しとけ
一般旅団でも問題児はいるが、エロ旅団は特に活動趣旨が後ろ暗い分
色々と病みが凝縮してる
身分わきまえてる比較的まともな奴はもちろんいるんだがヤベー奴はほんとやべーからな……
315の希望がエロ旅団に確定の流れ草
まあ俺もエロ旅団だと思う
でも実際の行為のロールは駄目でも
肉体関係があると匂わせるロールをするのは嫌いではない人は割といるんじゃないか
>>325
俺たちが知らないだけでホモの世界にも
とり決めや守るべきマナーがたくさんあるんだろう アングラほど暗黙の了解でがんじがらめになるイマゲ
「てめぇの(内偵の為の非合法)工作はてめぇでケリつけろ」みたいな
輝きの軍勢の人もエロ旅団やで
初めての手紙で、しかも配布無しのエログリカOKしてくれるから、ワンチャン試してみ
>>326
いやエロ旅団にいるけど普通に聞いたことない
ヤバいヤツが多いってのはかろうじて分からなくもないけど、
どっちかと言うとヤバいヤツがエロ旅団にもいるってだけで、そいつがヤバい事やってるの大抵外部だし >>329
あの人じゃぶじゃぶ課金して宿敵量産するし依頼数でお食事亭呼ばれるし色々すげえわ つか「メインが悲惨な境遇で味覚障害だけど、料理教室旅団に興味がある」とか
「メインが四十のおっさんだけど、学園旅団に入りたい」とか
「メインが堅物社蓄OLだけど、FGO旅団に入りたい」とかの
まともな案件は思い付かんのかw
・・・・と第六のスチパン世界が学生限定かもと震えて待つPLが言ってみる
>『ゲーマーズ・フィールド』に載りたい人、カモン!第6弾!
(中略)
>そんな訳で『宿敵を殺すTRPG、ケルベロスブレイド』鋭意制作中!
>僕(うえむら)も制作に参加しています。
>完成はたぶんまだ先ですが、お楽しみにー。
TRPG版作成中って今まで話に出てたっけ?
ずっと出てたぞ
むしろまだ情報の一つも出ねえのかって感じ
マジじゃねーかw
これは性別間違い絶許明王と性別間違いええじゃないか明王が出るな
依頼で定員不足になると依頼不成立になり、物語的にはなかった事になり、
PL的には払った参加費用が戻ってくるが、全体依頼で定員不足で依頼不成立に
なったらどうなるんだろうか?
全体依頼は予約段階で即満員御礼だから、現実的にはまずあり得ない
シチュエーションだが、ちょっと気になったんだが。
その依頼で攻略する拠点や倒すボスが消えてしまうのだろうか?
それとも不戦敗のように、依頼失敗扱いになるのだろうか?
>>341
過去のTWで全体での依頼流れは無かった筈だが、
そこまで人が減った時点でサイハ終盤みたいに半分白紙&薄プレでも自動成功になるくらいだから心配するだけ無駄かと
何もなかったかのように他の依頼が返却されて次に進むだけ その全体依頼の影響かヘリポートの閑散っぷりといったら……
上限解放されてまだ二週間だというのに……
これは流石にさびしいね
それはそれとしてキング戦とバックヤードの死地の結果をはようはよう
もう早く結果知りたくてたまらん
>>345
それプラス、全体でキングに当たればかなりの確率で重傷、単独班は暴走も十分有り得るから参加者は依頼控えてるのも大きいかな
ここ最近はやや難でも堅実に作戦固めれば重傷率は少なかったが、今回は運任せのロシアンルーレットだから開けてみるまで予想がつかない ディザキンのとこへ行けたチームが何件出るかだよな・・・
全体出すのは良いけどここまで閑散とするのも寂しいな
こうなると全体以外は自動成功に近い状況だろうし
5チームくらい当たって楽勝より、2チームくらいでの死闘を見たいな
勝つか負けるかギリギリまで読まないと分からない……ってそりゃTOP更新で結果分かっちゃうから無理か
多分予兆とか来るんでない?それでクロムレック撃破出来たか判明しそうな
・・・あるのかなあ
>>341
以前、宿敵決戦がMSの都合で返金になった時には、決戦に持ち込んだと言う事実自体が消滅して
関連依頼がしばらく普通に出てたぞ >>328
エロRPとかがあると知らない初心者を騙して連れ込んで、そういうRPの相手させられてショックで引退とか
そういう騒動は昔あったと聞いた
>>336
あったぞー
システムとしてGMへの負担を減らすように、PLが自分の宿敵を考えて持ち寄って
その宿敵を追跡して戦うシナリオがその場で構築されるようにしていく構想らしい まだエロ旅団ネタ続けるの?
いい加減お前ら以外から目障りだと思われてる事に気付け
敢えて話題変えてるのに引っ張るアホは時勢が読めない
明日になったらクロムレックの話題になるからのんびりしていよう
PCとしてはキング倒したいけど、なんとか生き延びて欲しいPL心
雑誌裏表紙の応募ってスキルやデータも記載して送ってるの?
書かないで送ってたら送りなおさないとダメ?
>>349
まぁ、当たりは3程度の仮定だったし5チーム当たる事は多分ないだろ
同じ突入口に2チームで入った所3カ所しかないし
3チーム参加出来ればいい方じゃないか? 今は良くも悪くも経験値の稼ぎ時ではあるんだが、やっぱり全体依頼の結果とその後の展開が気になってな…
うちの子と親しい人が何人も参戦してるから気が気じゃない、全員無事に帰ってきておくれ
あと屍隷兵使う連中ほんと胸糞っつーか、下手な正規軍よりゲリラの方が厄介ってのを思い知らされるっつーか
アガウエー・ケートー・イアイラの死神トリオの決戦依頼早く出して♡
ありがとう。
無かった事コースか。
富的には避けたい事態だろうが、一度見てみたいな。
そもそも見たところで別に面白くないだろうに
句読点使う奴はこれだから
仮に予兆があって15:30に来るとしてもあと19時間半・・・一気に時間を飛ばせないものか
まあ言ってもやや難だし
難しい熊本オーブ戦を突破した今ではデザキン倒して暴走者も救出してめでたしめでたしになるだろう
花京院の魂をかけてもいいぜ
キング無双で単独班3つ壊滅させて逃走にカシオミニ賭けてもいい
最近の難易度を考えると完全勝利ではないかと思うが賭けられるものが
お姉ちゃんの婚姻届(自称天然癒し系美人、32歳)しかない
話題の切り替えすまん。
気になったんだが、ローカストの宿敵って全部使い尽くされたのか?
使われてない奴が残ってたら、宿縁邂逅とかで出られる?
宿縁邂逅、別に使用済みの宿敵出してもいいんだぞ
まあ、大方MSか富がオープニング出る前に弾くだろうし、
ザルチェックで通ったとしてもアンオフィ厨として晒し上げられるようなもんだが
死神あたりに種族変えられるんじゃね?
採用されてもローカストまんまはないだろ
使用済み宿敵のリクはしてもOKっていつかのオフ会か生放送で言ってたぞ
予兆なさそうか
ローカスト宿敵は死神による復活かね
ああいや、スコルピア・ヴェノムの配下って扱いならいけるんじゃね
あいつは多分ローカストのまま生きてる
完全成功でキング撃退まで行けてたらそろそろ予兆来そうだが…
これはバックヤード班だけ成功、
キングにある程度痛手与えたけど逃げられた(ファクトリア破壊自体は成功扱い)くらいかな?
予兆ないなら今日は返却だけかな
そろそろ戦争かもって感じだし、明日か明後日に戦争前全体とそれ関連の予兆が来ると見た
返却キタヨー
>>380
戦争はどう考えても死神でダモクレスじゃないでしょ…… キングは撃破成功、バックヤード組は救出に成功、両手は撃破出来ず、
エスカトロジーとか言うネームドが顔見せ、って感じ?
作戦成功か。まとめ見たら・・・
>多数の資源搬入口のうち、中枢部へ到達できるのは1/5のみ
ってあったのね
>それにしても、つくづく大変な戦いだった! 当分は大事件とか起きないよね多分。
これは近いうちに大事件が起こるな…
やっぱりキングは、「対キング」って最初からちゃんと決まった依頼で倒してほしかったなぁ
マスターが頑張って盛り上げてるとはいえ、やっぱりせっかく盛り上げて来た因縁があっさり消化された感有る
そしたら依頼に入れたごく一部だけが盛り上がってて萎えるわーっていう人が出てくるだけよ
むしろ妬みや私怨を生みかねないしランダムエンカで正解だと思う
プレイングが書きにくいというのはあるけどキングの因縁なんざしらんな
宿敵主が到達できたなら何も問題ないだろう
にしても死神の多くの他デウスエクスとの同盟・暗躍を見てると
本来は暗躍担当であったであろうに
ほとんど他デウスエクスの下っ端役にされ
他デウスエクスよりも真っ先に倒される螺旋忍軍がかわいそうに見える
デウスエクスの要だったゲートもほぼイグニスのせいで破壊され
破壊されなかった場合も取り戻す可能性よりも
ロキが奪ってロキが使う展開のほうが高そうだったみたいだし
ここから螺旋忍軍のかっこいい悪役っぷりは見せられるのだろうか
ぽっと出の舐めプおじさんより、いつも全力でケルベロスとしのぎを削ってきたキングに生き延びて欲しかったな
さらば、ディザスターキング
『マザー! レジーナ……! クビアラ! 私は……まだ!』
友情パワーに目覚めてるキング、かっこよすぎる
確かにキングにはケルブレ最終盤まで生き延びてほしかったな……
にしても万人が満足する最期を書くのって難しいわね
クッソ生き汚くて戦争でやられずに無駄に引っ張ったアポロンを見習って。どうぞ
でもキングを倒すことを決めたのは俺達だから……
今更気付いたけど、キング放置してバックヤードに全軍突撃っていう選択肢もあったよな
バックヤードに全軍突撃して五大巧を数の暴力でやっちまいたかったな
待ち受けていた形のダモクレスも完全に裏かかれたろうし
部隊揃えて待ち構えていたキングさんが総スルーされて「え、あれ?」ってなるのか・・・
>>395
たぶん先に逝った仲間の名を挙げているんだろうけど、またジュモーさんの扱いが悪くて悲しい あのメンツでジュモーさん一人だけ明らかに技術畑出身だから・・・
>>385
「しばらく全体ねーから開いてる依頼埋めろお前ら」て富のメッセージにも見えるが 次の大きいの来るぞってフリに見えるが、そう言われるとそうとも見えるな
第六猟兵の前と後、どっちで戦争をやるかってなったら開始前だから入りたくないんだよなあ
暴走した人達の暴走状態が解除されてないし、これ関係で何かあったりするとか?
いや、前も治るのに変に一日掛かってたりしてるから
単にシステムか勤務スケジュール上の問題じゃね?
リプレイ中で会話もしてたしタイムラグがあるだけだろう
単純に富が解除処理忘れてるだけだから、お問い合わせしておけば次の業務時間には治ってるよ
次の業務時間っていつだよ
この前深夜に強化申請送ったら通ったぞ
強化はなんか多いからか、携帯端末で受理不可作業できるようにしてるってなんかの生放送で言ってたぞ
スマホの功績だなあ
運営は今裏でごちゃごちゃやってんのかなあ
キングと戦った所やバックヤードに行った所の画像変わってないし
アトリエもオフで社長が『宿に帰ったらちゃちゃっとやっちゃいます』みたいなこと言ってたな
ファクトリアダンジョン化でキングをボスにしてみんなでキングを殴ろうよ
最近じゃスマホもノートも境無くなってるものなあ、しかしこの時間でも申請二分後に載霊受理帰ってくるのはおかしい……w
申請の受理はほとんど毎日今くらいの時間と朝8:30過ぎくらいじゃないっけ
武装が完成しましたメールを見たら深夜1時も2時も4時もあったので完全に不定期と思われ
本当にタイミング次第だろう
申請して風呂に入ってる間に完成してたことがある
逆に一日かかった事もある
最初の最初にオリグラを申請したときは3分持たなかったな
そうそう、昔は上様がノーパソで作業している、ってのが何故か上様がノーパンで作業しているって事になって
上様=ノーバンっていう謎の公式になったりしてたような気がする
キングすきすき過ぎて後回しにしてたけどやっとバックヤード側もちゃんと読んだ
日輪月輪クッソ強いけど、ディフェンダー陣の連続凌駕が熱すぎた
凌駕って倒れた時に100面ダイス振ったりして決めてるのかな
忖度やで
キング戦で宿敵主が奇跡の邂逅を果たしたのと一緒や
なんで奇跡だと言われると思ってるんだ
普段そんな忖度せんからだろ
日輪は初見じゃない扱いなんじゃね
想定して月輪よりは対策出来たみたいな
まあ忖度って言うと言葉が悪いけど、凌駕にダイス振ってなくてMSの胸先三寸次第なのは事実だろう
日輪と月輪もぶっちゃけMSの判定の厳しさやリプレイの作風が違ったってだけじゃね
>>433
燃え尽き症候群ってやつかな
あと上限解除はまだ先で闘技場分だけでカンスト寸前まで行くから解除まで依頼控えようってアクティブ層がかなり居るかと やっぱりやや難だとこんなもんだな
難しいでも死人でなかったし
燃え尽きというか明日に全体来ないか警戒してる人が多いんじゃない?
>>428
忖度というか、宿敵の旨みを思い出させるための客寄せパンダなのかもしれんな まあそりゃ入るなら全体の方がいいしな・・・
通常依頼はよっぽど入りたい内容でもない限り興味も向かないわ
第六開始前に早めに戦争を済ませておきたいって感じかねぇ
ドラゴンの時みたいに全体依頼が連続で来る可能性もあるが
TOPで死神達の目的はまだ不明とか言ってるのに一部のMSが思い切りネタバレしてる件
十二創神のサルベージだってさ
儀式が成功した方がおもしろい展開になりそうだな
六本木の時に同じような形式のやつやったよな……
あの時はドリームイーターで今回は死神だけど……焼き直しか
正直こう連発されると行く元気がなかなか…
普通全体だし
難易度が普通なのは、達成条件が幹部にダメージを与えるってだけで、脱出も用意だからだと思う
>>442
返却が22日ならそこで戦争告知も有り得るかもな
木曜だけど、23日が金曜祝日だから1日早まる形で
内容的には、阻止失敗でもしない限り戦争に繋がりそうな感じではないけど 何度目かわからないほどの全体依頼ラッシュで
通常依頼の過疎化がさらに進むことになるのか……
まぁ第六が始まったらもっと過疎化することになるんだろうけど……
全体依頼出なくたって過疎化はするし、と言うか全体依頼出ない方が過疎化するし
つーかケルブレは元々過疎以前に供給過多な所が有ったし
ただまあこの形式続けると全体自体過疎りそうな気はする
卓外連携とかプレイヤーに負担押し付けるだけなんだから
通常依頼つまらんからな
全体も難易度低いのはちょっと
ただただ外部連携はストレス溜まるだけなのもね
ここに来る面々は愚痴言いたい人も多いしなあ
楽しめてる人らは愚痴りたい人にわざわざ自論ぶつけに来ないし
〜〜だったら過疎る(俺の思い通りにならないゲームは面白くない)
卓外連携はしんどいから難易度上げて欲しいな
普通じゃ割りに合わないっつーか
難易度普通でも全体だとレベル50台は入んない方が良いですかね?
今回の依頼で低レベルだと失敗するとか無さそうだし別に構わん
>>445
アポロンさん復活させるんですか
あのアポロンさん復活させてイグニスさんと最強タッグ結成ですか
二人の活躍でデウスエクスは全滅して全て死神にサルベージですね 難易度普通だからいいんじゃない?
内容を見るとやや難でもいい気がするが普通まで低レベル弾いたら新規が入れないゲームになってしまう
しかし予想みごとに外した
汎用依頼抜けて全体に行く奴もいるだろうしますます汎用依頼が過疎るな
MSさんのモチベが心配
50台上等
不安なら予約時に他の面子のレベルを確認するよろし
まぁ難易度普通だし
新規はミッション全部やって闘技場と依頼使えば追い付くまで何ヶ月ぐらいかかんだろ
普通は気にせず入ったらええよ
汎用依頼は犠牲となった
可能な範囲内でミッションこなして
ダンジョンも一つは開けて装備をレベル相応に揃えていれば
あとはきちんと相談に参加してくれるのなら相談不参加の高レベル無能よりも頼りになるわ
まぁ今の汎用依頼はMS陣の顔ぶれも微妙だしな
無理して入ろうという気も起きないか……
行き先選択系自体は嫌いじゃないけど、全ヶ所阻止しろはやめてほしかったな
戦争前に多い『全部は倒せないから行き先選んでね、残った敵は今後も活動するよ』ってタイプだとプレイヤーの選択が今後の展開に影響する感じがして楽しいけど、全ヶ所行くのが前提のタイプはホントに"調整"って感じになってしまう
しかも明らかにレインボーブリッジ(第四王女)のところだけ人気になりそうだし
なぜここで混ぜた
>>470
その形式とかもっと地獄じゃん
闘いたくて入った敵を調整の結果無視させられるんだぜ ようやく読めたけど、キング、めっちゃいい死に方したなあ
ああいうの好きやわ
このスケジュールだと、全体返却で戦争告知があるかは判らんが、上限解除はありそうだな
それまでは依頼スカスカの状態が続きそう
NPC同行型の全体依頼があると思ったらまた紫MSの画像詐欺だった
>>476
オチスレを何だと思ってるんだ
そこはチラ裏だろ 死神にはキングやドラゴンと戦う時のような高揚感がないんだよな
余ってたMSは全体依頼遅刻の常習犯だからしゃーない
それでも今見たら埋まってたようだが
思い出ピンナップって今年あるの?
絵師には第六のアトカ描かせてたりするし12/14以降は第六の方描きそうな人多いのにまだ募集開始しないのか
去年は11/10開始だっけ、やるなら週明け告知かね
あるなら作りたいんだけどなあ
>>458
別に、全体依頼参加するのは義務じゃないから、経験値などが割に合わないと
思ったら見送って他の依頼に参加すればいい。
楽しむためのゲームなんだから、納得できない事に嫌々金を払う必要はない。 本筋に乗っかれないのはイヤだ!
経験値で損するのもイヤだ!
だから俺様のために全体は全部高経験値依頼にしろ!
……ってことだろ。どうせ。
>>484
そういう奴って相談では地蔵で周りの足引っ張るだけなまでお約束だな 全体依頼、俺みたいな下々の人間にとっては雲の上の、文字通り別世界の出来事なんだよな。
予約しても入れない、よしんば入れてもレベルが低いから、良くて門前払い、下手すれば戦犯だから。
人気MSのところには運命砲飛び交ってたからそこは避けて
選ばなければ(選びたいのはわかる)入れたぞ
入るだけなら
>>486
誰でも主役になれる、それがPBWやで
Lvが低いから戦犯になって迫害されるのはMMOや
だいたいみんなサポートしてくれるから舐めプしなければヘーキヘーキ 落選稼ぎしてれば入れるべ
言い訳してないで勇気を出して行け
と言いたい所だが今回のような全体依頼は初心者にはおすすめしない
誰でも主役になれる、は、どちらかと言うとTRPGじゃね?
PBWはみんなが脇役って感じ。.
今回のは行き先調整の上にその先の調整もあるからどうやってもギスる
もうちょっと他の全体に普通に入れるようになってからでいいと思うわ
今回のは分かりやすく派手な強敵狙いとぱっと見地味な後方支援だからね
みんな主役=俺は強敵と戦うぜ!からの他の仕事は誰かにお願いできれば…の流れが鉄板すぎる
戦術的にはどっちも重要なんだけど、どうせやるならモブよりネームドってのも分かるし悩ましいよね
モブ側にも強敵置ければ理想なんだけどな
ディザスター軍倒してない場合はここに出てきたんだろうけど
倒しちゃったから敵の駒が足りないんだ
後方支援したいチームがいないなら、全員で協力してザコに止められる前に速攻で強敵を撃破すればよろしい。解決ですな。
支援チームが必要だとかOPに書いてるわけでなし、勝手に必要な役目を決めつけなくてもいいじゃん。
ボスの首取るのは楽しいが
ザコモブ抑え無双も楽しいぞ
個人的にはその楽しさは知っているが、それを他7人に納得してもらうのがまず大変というのもある
そして8人合意出来ても他の班が同じことをしていたらまた調整が入る
この繰り返しがしんどい部分はまあある
雑魚担当はTOPでも目立てずリプレイも地味だからな
みんな嫌がるのは仕方ない
毎回こんなオチになってるんだし、運営もそろそろ貧乏くじの引き合いみたいなやり方避ければいいのに
かといって戦場でボスが配下も置かないでぼーっと立ってるのを
寄ってたかってボコ殴りするだけのお仕事もつまらんだろ
そこ行くとバックヤードは入口に敵わない程の強敵、中も未知で強敵遭遇可能性あり、で理想的な感じだった
あれなら時間稼ぎもかっこよく映える
何か言われるの嫌なら気にくわないと言うばかりじゃなくてこういうのやりたいとかの方向で話したら?
ここで話したネタなんて、それこそ本体で話したり要望したりできんだろ
>>488
周りにサポート(無能の介護)をさせてまで全体依頼に参加しようとは思わないよ。
そこまで恥知らずじゃない。
高難度の全体依頼はそれに対応できるプレイヤースキルとキャラクターを持つ者の為の場所で、
俺のような人間は触れるべきじゃない。 >>503
それは違うで
最も大事なのは
や る き 折角こういう機会があるんだからぶーたれてないで、色んな卓の様子と全体連携所の様子をじっくり眺めて勉強すべき
ここでのROMれってのと一緒
いいなと思った人の行動とかプレイングの書き方とかを学習すればいいんだ
>>503
お前さんくらい自分を客観的にみられるなら、一度入ってみるのもいいと思うよ
ぶっちゃけ全体依頼参加者って言っても、挨拶だけの地蔵とか大杉だし
そんな地蔵よりは、自分の意見を言える奴の方が万倍頼りになる
間違ってたりおかしければ、周りも指摘したりする
そのための相談なんだから
たまに変なの湧いても、フォローしてくれる人案外多いから、まあその気になったらやってみなされ >>504
やる気だけで済むのは普通難易度の一般依頼までだろ。
さすがにそこまで富も甘くはないよ。
だから、俺は参加しようとは思わないが、参加してる者の成功を祈る事にするよ。 まあやらない言い訳なんてのは、誰でも簡単に無限に考えられるからなあ
やる気がないやつに関わっても時間が無駄になるだけでいいことはないよ
別に全体へ積極的に参加するかどうかでPLの優劣が決まるわけでもなし、本人の好きにさせれば良かろ
わざわざゲームでまでストレス溜めたくないからその手の依頼は避けるってのも賢い遊び方の一つだ
全体に参加してる=偉いってわけでもないし
参加しないけど参加してる奴を応援するって言ってるいい奴じゃないか、メンドクセーとか時間の無駄とかひっどいな
飲み会で俺の勧めた酒飲めねーのかって強要するおっさんかよ
変な上から目線で絡んでるのが全体参加してる奴ならスレでウザ絡みしてないで相談頑張れよ
謙虚遠慮を越えた自虐がウザがられんのはどこも一緒
飲み会のおっさんとか例えにもなってねーわ
初めて依頼参加しようとするときって緊張する…しない…?
>>513
何事も最初は緊張するよ
まぁ楽しんでおいで
いい仲間に恵まれるといいな ケルブレの参加者は勝敗(特に全体依頼)にシビアだから、無能は全体依頼に来るな、
的なレスが来るかと思っていたから、むしろ、参加を促すレスが多かったのは意外だったよ。
旅団とかでも比較的無責任に参加を促すけど参加した後で悪目立ちするとオチで無能な働き者とか言われて叩かれる
もちろん参加促した人は責任を負わず参加した奴の自己責任
というか、最低限の気遣いできてる時点で十分だしなぁ
文句を言われてるのはそういうの一切無くてわがまま貫く奴だし
最近のオチスレは私怨だとか名声叩きも増えたし
悪くも良くも目立てば叩かれるが
普通にしてれば大丈夫だよ
普通にしててもメンヘラ系の厨に絡まれたりはするが
頭おかしい奴はスルーしてれば平気平気
>>515
分を弁えて引くだけの分別のある奴だったら、こちらで指示・命令してやれば
その通り動くから、無能の分際で全体依頼に侵入して荒らし回る奴らより
遙かに有用だ。 そもそも無能は来るなっていうのが語弊がある
自分は有能と思ってる奴は来るな、こうだ
>>518
名声は明らかに工作ペースの伸びしたからでしょ、話が違う 結構前からヲチスレも私怨と妬みだらけでやべーよ
本スレにまでゴキブリがわくし
まぁ要するに日本人特有の精神性で出る杭が打たれるってやつだね
変にアイドルやろうとしてる連中とか
過去のパターンだと、新作が始まれば多くのプレイヤーがそちらに流れるから、
あと数ヵ月もすればこの流れも収まる。
それまで、ヘリポートやアトリエにでも行って時間を潰せば良い。
オチスレでは私怨はスルーするから別に
最近はオチスレに逆恨みしてるテンプレみたいなのが湧いてんだよね
オチスレで相手されないカスがこっちに流出しとるからな
>>527
そんなオチスレで私怨しない俺上等みたいな言い方されても
オチスレ書き込んでる時点で同類だし
さらにいえば2ちゃんねるに書き込んでる時点でここの存在すら知らない人から見たら同類だがな 幹部の撃破狙いはどれだけあるかね?
なんか、屍関係と王女に向かい過ぎて、だいたいが生き残りそう
・依頼の相談に口出ししないこと。特に作戦、戦法に触れるのは厳禁。
宿敵についてなんだが、
イラストを描いてもらったら、設定を考えて宿敵邂逅依頼をマスターに申請してOKが出ると
宿敵邂逅依頼がシナリオに出るのは分かったが、ダンジョンに出てくる宿敵も同じように
ダンジョン出演依頼を出しているのだろうか?
>>533
うちの知り合いは普通に申請したけどダンジョン送りになったらしい
設定面で使いづらくて受けるMSが居なかったとか、
時節外してもう出せる機会なさそう(ヴァルキュリアとか、死んだ幹部直属とか)が優先してそっちに回されるんじゃないかな >>533
出演依頼は出来ないんじゃないかな?
あとは、宿敵に相応しそうなダンジョンを事後行動で推理するとか >>536
多分今の全体帰って来るまで大きな動きはないんじゃないかな
今の全体返却後に戦争発令間違いないだろうし tw6開始時よりは先にせんといかんだろうから、1202で戦争は間違いないんじゃないかな?
1209だと俺に用事があるので俺が困る俺が嫌だw
竜十字島のドラゴンにも動きがあるって言われてるし、今の全体出発の日にドラゴン全体もワンチャンあるか?
戦争来そうだから可能性は低いだろうが
ドラゴンはパイシーズとノゥテームあたりかな
新しく出すなら、研究の大詰めでノゥテーム大量放流とかかね。
>>534>>535
レスありがとう。
基本は宿敵邂逅依頼で、そこから漏れた者がダンジョンで出るパターンみたいだな。
(戦争で宿敵がボスで出た、というパターンもあったみたいだが、
毎週末は戦争デー、にでもならないとほぼ無理だろうし)
ただ、かなり前に出した宿敵依頼が今になって来た、というパターンもあったみたいだから、
いずれにしても自分の考えた宿敵とゲームで再会はなかなかに狭き門みたいだな。 >>543
帰省でケルベロスが激減してるところを狙う賢いドラゴンたち 過去作でクリスマスイブに突発戦争起こったことがあってな…
かれこれ毎年お盆に海外進出して日本の護りがスカスカなのに
なぜか襲ってこない各勢力の謎
>>547
デウスエクスにも年末年始の会社の飲み会や新年の挨拶回りがあるんだよ…… 第六始まってもイラスト待ちで本始動は2ヶ月後くらいだろうし
アトリエ関連以外はもうしばらくケルブレが活発かな
>>544
基本は「富が何かネタを思いついたら使う(使われ方は指定できない)」だよ
ただしそれは狭き門だから、宿縁邂逅という自前で消費する方法があるだけ 逆に宿縁邂逅で出すつもりで縁故がっつりな設定の宿敵を登録したら
思いがけず公式に拾われてアイェェエ公式!?公式ナンデ!?ってなったりもする
宿縁邂逅が流れたら倒れた宿敵主の前で宿敵がぼけーっと立ってるのかと思うと
超シュール
>>544
いやダンジョンに出る奴は別に宿縁邂逅に漏れた奴だと決まってるわけじゃないだろ
宿縁邂逅は始まってからまだ一年未満だし宿縁邂逅の前からダンジョンはあったぞ
あと狭き門じゃないぞ
速筆量産型MSのところに送れば高確率で出会える >>553
但し原型をとどめてない可能性もあるから要注意だよな
良く相談卓で「魔改造されてるー!」って悲鳴を見掛けるし
最初から覚悟の上で宿敵イラスト発注を ダンジョンで使ってほしいなら残霊と絡めた設定や
新ダンジョン●●のボスとか設定でなんかアピールしたほうがいいかもな
宿縁邂逅で弾かれたら使ってもらえるとか通じるほど採用率は高くない
頑張れ
面倒な設定着けた宿敵の一番多い末路が、どこにも拾って貰えず出番無く終わる、だからなぁ
キャラと関係ない設定の宿敵はあっさり公式で使ってもらえた
親兄弟一族恋人故郷国その他諸々滅ぼされた恨み系悲惨な過去てんこ盛りの宿敵シナリオが
宿敵主の知人を装った空気読めない奴にめちゃくちゃにされた悲劇を割と多く聞く
トミーウォーカーでもリプレイの遅刻ってあるんだな。
重要依頼になると1ヶ月以上遅刻しても返金されない事もある
結局MS次第だからなあ、遅刻常習なMSは遅刻するし、速筆MSは数日で帰る
全体依頼で空きがあるMSを調べたら遅刻しがちな人だった……とかあるわ
今まで遅刻を喰らった事がなかったのは運が良かっただけか。
このスレでも遅刻の話題が出なかったから、遅刻はないと思ってたよ。
全体だけは遅刻したらいかんよ
遅刻出そうなら代筆で社員が書いてから全公開して欲しいわ
前から思ってたけどMSに対しての遅刻は甘い節があるね
イラストマスターだと返金処理は依頼人から要請があって初めて行われるのにシナリオだと一切それが無い
シナリオを客から返金ならイベピンみたいに
全員の意思があって初めて返金要請にならんか
>>567
絵描きに比べて文章書きは見つけにくいから文句を言いづらいのかも。
そんな中で大量のマスターを雇っているのも富の売りになってるし。
(他は富の3分の1以下) >>567
何言ってるんだ?
依頼人からの要請がなくても1ヶ月くらいで強制返金だからイラマスより厳しいぞ? 今回の結果後に戦争宣言だとすると、大きな動きは戦争までなさそうかな
tw6の準備もあるだろし、さすがに大きな動きはないんじゃないかな
実は、今回普通難度だったのもあって、初めて全体依頼に参加してみたんだが、全体依頼の流れっていつもこんな感じなのか?
行先を各班で決めて調整してねって形式の全体依頼は難易度関わらずこんな感じ
依頼間で連携要素がなく独立している形式の全体依頼はもうちょっと楽
あと今回は目的を儀式を阻止するだけなら難易度普通だけど、
ボス格の撃破を狙うと難易度跳ね上がる
だいたいみんな依頼成功以上の成果を狙いたがるんで実質的な難易度はやや難〜難しい相当だった
場合によるとしか
今回は完勝目指すのには卓間調整が必要だったが
単発の強敵を倒すだけのタイプはここまで情報入り乱れない
ありがとう。
展開によって難易度が変わるからあてにならないのか。
いきなり難しいレベルになったから、抜けるのも考えたが、依頼から途中で抜けると顰蹙を買うみたいだから、
今回は話を合わせてプレイングを何とかでっち上げたが、次からは、全体依頼は慣れているプレイヤーに任せる事にするよ。
相談難易度だけならキング戦よりも上だったからな今回
別に慣れていけばいいんだよ
一回入ったならもう怖がる必要もないべ
運営が強制はしてないんだよな
敵にワンパン入れて儀式中断確認で撤退すれば成功は成功だし
ある程度戦場ばらけて入れば難易度は普通に変わりない
ただ目の前に下がってる戦果を逃せるかって言ったらなぁ
オーブの時はドラゴン撃破も奪取も諦めて足止めと破壊に専念してたのにな
今回も(難易度は普通だが)儀式の規模はオーブ級だと明言されてたのに何が違ったんだろう
オーブは触ればキャラロストの危険性?があったから回避され
今回のは頑張れば手の届きそうな所に敵幹部がいる違い?
難易度が難しいだとPCの命がかかるが普通だとどうせ死なないから抑えは壊滅前提で犠牲になれってなっても仕方ない
オーブはドラゴン相手で異空間突入だったから死んでもおかしくなかったのでガチで抑えの命かかってて触りたがる奴に自重を促す声が多かった
幹部は撃破狙って抑えが潰れても死なないから必要な犠牲として潰れろって声が勝った
オーブの選定受けようとしたのは私利私欲かもしれんが
幹部を倒そうとするのはケルベロスとして当然というか
なんでその二つを同列に置こうとしているのか
無理やり叩こうとしていないか?
>>586
でもそうしないと結果が帰ってもし幹部行きがトップになった場合
オーブと同じ私利私欲巧妙心にまみれたクズだ!って叩けないだろ
なんの戦略的価値もないオーブにぞろぞろ並んで味方の肝を冷やしたオーブお触り組と
最低条件を超える戦果を目指した今回の幹部行き組が同じどころかかすりもしないレベルで別物なのはみんなわかってる
わかってるけどお前以外は黙っている
我々が真に恐れるのはネタ切れだからな 安全策を重視したかったなら、卓で安全策提案して賛成過半数もぎ取って、その方面の連携所で提案して論陣張れば良かった話だよな
その行動をした上で投票で負けて愚痴ってるならまあ理解は出来る
今回のは色んな人間臭さが見れたのでいい言葉がでてこないな
下衆いやつもいれば無知なやつもいて、賢いやつも勇敢なやつもいたよ
プレイヤーの能力と性格がモロに出る形式だよな
参加するとストレス溜まりそうだが参加せずに眺めて楽しむにはいい
>>589
卓メンバー選べないのに説得出来ないのが悪いって無茶苦茶すぎるわ
ましてや卓外連携となれば卓メンバー以外も絡んでくるし、それを説得しろってますます無茶だわ
そりゃあ理論上出来るかもしれないけど、実現性薄いしやって失敗したら間違いなく叩かれるし
現実的にはまず不可能な事求められても困るし、そういう事を求めて来るこの形式はクソ エンブレの頃の大規模決戦シナリオみたいにすればいいのにな
∞の技術力じゃ不可能か
色々な意味で難易度関係無く全体依頼は一般人が関わってはいけない領域、という事はよく分かったよ。
当然の物として要求されるレベルが高すぎる。
>卓で提案して賛成過半数もぎ取って、連携所で提案して論陣張れば
そうだな、卓で提案せずに連携所で提案&自作自演連投賛同して反対意見スルー、自班には連携所で決まったからって言えばいいな
>>596
おいおい、そんな方法を実行した班があるわけないじゃないか
まさかそんな 今の全体依頼に不満な奴も
全体依頼で暴れる厨も
それ以下の屑である>>595も
皆安心して遊べるTW6を待とうな。 たぶん、TW6は初手から大コケするんだよなぁ
全体の出し方で、PLにどういうレベルを求めてるかわかったろ。頭おかしい
そして「採用されない!贔屓だ!」で戻ってくる流れが見えた
参加さえしていれば描写あるからな
胸糞説得依頼といい連携連発といいサイハと同じ運営だって事を思い出させてくれる
幹部班叩きに持って行くのが無茶苦茶すぎる
まさか幹部行きたくて策を講じたけど失敗したから幹部班叩いているわけじゃあないよね
相談所で揉めてTwitterで同地域の他班批判した奴もいるし場外乱闘治らないのを見てると遺恨が残ったのは間違いないな
他の班を都合の良い駒扱いしない、相手が反感を持つような失礼な事を言わないっていう小学生レベルのことを出来ていれば遺恨も残らないだろうに
今回だけじゃなく、ここまでの数回で毎度フォローに回って貧乏クジ引き続けたPL陣の不満が限界に近づいてる感じかな
外縁部に2班か1班かってのが遺恨残ってる原因だと思うんだが幹部組は外縁部2班は甘え、撃破のために我慢しろって思考で外縁部は2班は甘えじゃない撃破は無理に狙わなくていいって考えだから平行線なんだな
>>606
幹部は単独班では無理とOPで明言されてる以上2班になるのは仕方なくね 今までにない斬新な構想のキャラなりきりSNSの発表を間近に控えた大先生が混ざってんな
6が大失敗して客ごっそり持っていく計画は順調?
全体依頼って合わないのを嫌な思いしてまでやる程の価値あるか?
実際、俺は一度試して合わなかったから、二度と参加しない。
予約料金払ってまで不快な思いをする必要はないと思う。
>>607
だから外縁組は撃破は狙わなくていいって考えなんだって
ダメージ与えるだけなら単独班でいけるだろ >>610
もうわかったからあとはチラシの裏にでも書いとけ >>610
参加者にあれなのが混ざってたり色々な要因で嫌な思いをすることはあるが
ハマッたときの快楽が汎用依頼よりもでかいからやるんや
あと作戦考えるの自体が楽しい勢もいる >>611
いや…なんで外縁組が撃破支持しない前提なのさ 外縁部はそもそも数十ってざっくりした数の雑魚戦
撃破=殲滅の意味ならしなくていいやつのはずだが
「ここは俺に任せて先に行け」は抑え役が自主的に言うならいいけど先に行く役が「お前抑えといて!俺その間に先行くから」って言うと揉める
この形式で外縁部のやる気が出る要素を足すなら、地域住民巻き込んで派手にアピールするお祭り騒ぎだな
外縁部は顔売ってちやほやされて、中に行く奴は特に世間一般に名声は広まらないでバーターを取る
一般人に受け入れられてるヒーロー設定あるんだから無駄にしちゃいかんよ
幹部撃破せずに一撃入れるだけにするか幹部撃破狙うかも意思統一できない、外縁が1班で足りるのか2班ないと持たないのかも参加者が想像するしかない
揉めて当たり前のシステムだわ
運営的には撃破する地域と阻止だけの地域最初に決めて阻止の地域の班数最低限にして撃破地域を厚くする想定だったのかもしれんが
メンバーの半数は依頼の趣旨ろくに理解してないって卓もあったんだよな
恐ろしい現実
>>618
それが同じ地域に大量に行くと即座に撤退しちゃうらしいんだわ
それが出来たら他5班レインボー10数班で王女ぶっちめるとか出来たんだけど >>618
決めなきゃならんから揉めるって
それを決めるのが相談(義務ではない)だろ
同じ依頼出てたと思えないんだが
うちの班が色々すんなり決まったからなのか うちも別に幹部撃破狙うか狙わないかちゃんと同じ場所の班ごとに意見とって全班一致で幹部狙いだったんだよ
幹部狙い悪い!幹部狙いはオーブお触りと一緒!って言ってる人はちゃんと決取れず外縁押し付けられたんだなと思う
幹部班も外縁班もお互いがいがみ合ってる前提のやつがいるのがまずおかしい
何の結果も返ってきてないのに戦犯探しみたいで怖いわ
うちは参加者の大半が同一旅団出身者で、互いに気心がしれてるから意思統一も早かった
依頼は面子だよアニキ
押し付けられたとは思わんけど、班内の地蔵のほうが何倍も辛いわ
メンバーに恵まれたところが際限なく活躍する形式なんだよな
アマテイア行くところとか、片方の班は半分が累乗会反攻作戦で菩薩倒した面子やん……
メンバーガチャ重要だよね
こういう依頼はMSより知ってる人がいるとこ行く方がいい
いつまでもギャアギャア喚いてる連中は築地相談所に帰るといい
点呼の時から行き先希望言って次のターンで行き先決まって、確定してすぐ配置も決めて
同地域の班見ながらポジションだのグラビティだので
グダったり揉めたりする暇なんか無かったぞ
連係系は嫌いじゃないけど、全体でも予約割れが普通に起きるようになってからちょっと厳しくなってきたように感じる
旗取りのところはモチベ低い人が固まってて反応鈍い確率が高いから、どうしても連係取りづらくなるし
これどうする?からの1日沈黙とかな
見てて同情したわ
相談初期ですんなり行き先希望とれて、
相談所でさっさと表明したんなら、
早い者勝ちってことでまだ納得行くけどな
後になってからこれ以上必要無さそうな所に俺も俺もだったら知らんが
自分の意見が代表かのように言うキショい流れになってて草
オチネタ探そ?
第六始まると今より相談地蔵率上がるだろうな
>>634
どこの卓だか忘れたがオープニングにあったぞ
内部班の数が多かったら逃げるって意味だと思ってたから内部増やさずに外縁増やすなら地域数偏らせるのありだと思ったが 戦力が多すぎると護衛が自ら死神殴って儀式強制中断して撤退するって話だろう
内部もそうだがそもそもどこかの行き先を集中させたら自然儀式内部戦力が多くなるから幹部オートで撤退してしまう
どっかのOPだからリプレイ返ってくるまで見れん
外縁部は結局2班は甘えだったのか2班ないと無理ゲーだったのかがおれは気になる
甘えってことはないでしょ
外縁2にするとその分護衛が崩れやすくなるってだけ
死神は単班では無理と予知されてるから2からは減らせない
結局護衛と外縁のバーターでしょ
どっかのOPだけにある情報はあてにしないほうがいいと思う
そのMSが勘違いしてるだけかもしれないし
まぁ内心では結果を見たい気持ちが強いのはある
戦果がどうであれ、あの場ではそれぞれの選択が優先されるから後出しでやっぱり…とかダサいこと言うつもりはないけどね
死神は無理に撃破しなくても阻止だけすれば成功なんだがね
まあ依頼自体はオール成功だろうけど
死神何体倒せてるかって話だよな
ダサくても良いから俺はこの前のダモクレス全体でバックヤードに全軍突撃したらどうだったのか、と言い続けるぞ
ガチで気になる
多分、現実にはまず有り得ないので、どうなるかなど考えていない
もしそうなったらその時一本さんか真壁さんが考えていた
そういうの上様好きそうなんでいい結果になったんじゃないか
質問会で聞いてみてもいいんじゃない
その手の質問はラストオフネタバラシかもな
まだダモクレス出てくるし
>>641
儀式を阻止しただけだと、後日被害が出るから今ここで幹部を始末しないと
ダメなんだそうな。 しなくても良いけど出来たらもっと良いねって目標を勝手に絶対しないとダメな目標扱いにするのは良くない
>今ここで撃破しないとダメ
阻止しないとダメ
撃破は「しないと絶対ダメ」とは言われてない
議論が白熱すると過激化するのはなんだって同じだしな
難易度も低いから最低限ラインはもう居るだけで達成できる見込みで進んでしまう
>>648
だからその「出来たらもっと良いねって目標」を行うかどうかを、
卓ごとに賛成反対で決とって、行き先で結果集めて実行したところがほとんどじゃないの
少なくともウチの卓でも行き先でもそれぞれあったよ
なんで「勝手に」にしてるの? まあそこそこの結果でも素晴らしい!
って誉めてくれるから大丈夫大丈夫
『幹部に一撃入れて儀式中断させて逃げるシナリオと思って入ったら
何も言わないうちに周りが盛り上がって幹部倒す流れになって俺が不本意だから勝手」
上で、依頼から抜けると顰蹙を買う、とあったが、依頼から抜けても
『満員御礼』が『あと1人』に変わってそこに誰かが入るだけじゃないのか?
全く何も決まってない状態ならともかく、
少しでも決まった状態で勝手な都合で決まったことをリセットするのが顰蹙買わないとでも?
>>655
リアル事情とかでやむを得ない場合はしょうがない
あと誰か抜けたらMSが再度空いた枠に募集をかけないといけないから、MSや担当NPCに手紙で伝えないといけない
ただ抜けただけだと1人足りない状態で出発になる >>657
自動で切り替わらないシステムなのか。
知らなかった。
ありがとう。 もし依頼から抜けるとしても
本当の理由(行き先が嫌、ポジションが嫌、メンツが嫌、正直相談の勢いについていけないからやめたい)なんて
言う必要ないんだけどな
出発当日や前日に抜けられると流石に大変だけどな
確か今回の全体でも空きが出てたが、比較的早い時期だった筈
昔は自動で切り替わるシステムだった作品もあるんだが、
それを利用して大量の捨てキャラで予約→抜けた瞬間本命でエントリー、っていう裏技ができたからな
依頼抜けても参加費が返金されないのもそれ対策……まあ本気でやりたい奴は1.5★くらい平気で捨てるわけだが
システム的にかなり悪意対策されてるよね
その分改行できないとか不便もあるけど
改行無いのは不便ではあるけど、改行あると無駄な改行で相談流そうとしたり、AA貼る奴が出るのは明白だしね。
そんなの今時改行できる他社で発生してるの?
デメリットの方が大きいと思うが
やたらと記号使えなかったり(半角カナとか)前時代すぎね?思うところはあるが
あの90や00年代の文化引っ張ってるのか?と思わざるを得ない「健全なコミュニケーション」事件を考えると本気で思ってそうなのがねえ
他社で発生してなくても
自社で発生するかもしれないなら禁止するもんだ
だいたい他とはプレイヤーの数が違う。今までできなかったからできるようになったらやる予備軍も多いってこと
ポンペリポッサで30卓単独戦、クロムレックで232人が同時連携作戦、今回の六芒星が296人同時連携作戦
こんな大規模な依頼をどんどこ連続で起こしても平然としてるのは、長年動かした実績があるからだよ
新しい試みの方は第六で色々やっていくんでしょ
掲示板文化の時代じゃないからな
PPPで0ならトミでも0.01%程度じゃね
記号はサイハですでにやらかしたのがいたから仕方ない
AAだけのプレイングとか流行っても迷惑だし
最近知ってキャラも作りました、無料だし。
でね、みんなの絵を見てほしいと思ったわけですが、自分の思い描くキャラを文字にするのがすげぇ難しくていまだできないんですよ。
美少女設定だけどそれを伝えられないくて。
みんなどうしてるの?
この手のゲームだと40代は若手のイメージだったんだが、ここのゲームには20〜30代のプレイヤーも結構いるのだろうか?
>無料だし。
この1文でこいつすぐ辞めそうって思ってしまう
昔はPLどころか大学生の良MSさまとかも居たからな
修士に進んでそのまま多忙になって辞めてしまわれたが
実際若いとお金が続かないんじゃないか
1ゲーム1500円って結構なリッチさだよ
>>671
「美少女です、あとはお任せします」と書けばいいんだぞ 脳内妄想を文章にできない時点で続かないんじゃないかと思う
好みの絵師さんに美少女リクすればいいだけだが
絵師さんの力で理想の美少女ができあがっても、妄想美少女をそのまま自分がロールプレイして他者(MSなり他プレイヤーなり)に『美少女』と扱ってもらえるかは難しい
高貴な血筋で品格もある設定の美少女が下品な言葉遣いや平気で露出するのを多数見てきたし
文を読んだり書いたりが苦痛だと向いてないんじゃないか
無料で楽しめる範囲はホント限られてるから、そこに惹かれて始めたなら辞めておいた方がいいかも
釣り臭いと言うか仄かに香ばしいんだよな
美少女設定と言うが、大体のイラストは皆目鼻立ち整った美少女なんだから後はイメージと合致する絵柄を探すだけだ
発注文に関しても、描くの絵師なんだからアトリエスレで聞くのが一番だろ
>>686
なんだって、それは本当かい
許さない…許さないぞ第六猟兵
…デウスエクスを…第六猟兵世界に侵攻させる!
ザイフリート王子!デウスエクス連合軍の指揮をお願いします!! よし分かった!
ええと・・・だいろく・・・かる?けもの?・・・ぅんへい!
連合軍よ!第六ぅん兵世界へ侵攻せよ!
だれか!だれか王子に国語辞典を!小学校で使うやつ!!
そういえば王子の日本語読めない設定も生放送でいい大人達の読み間違いから付けられたんだったか
あれも公式NPC改悪みたいなんもんで、ちょっとどうかと思うわ
ノリノリで入団の抱負を書く→ドキドキしながら申請押す→
ステ画面見る→申請するつもりだった旅団と違うとこに申請してたことに気づく
ケルブレ初日にしてやらかした俺を誰か笑ってくれ…頼む…
後でいくらでも笑ってやるから
今は間違えて申請出した団長さんにお手紙で謝ってこい
謝罪おくりました。お許しいただけることを願うしかない…。
>>691
いや、本物の王子は別に日本語読めなくないからな?
あくまで二次創作ネタみたいなもんで、公式には一切採用されてないからな?
公式NPC改悪が問題なのはそれをゲーム上でやっちゃうからで、外部の妄言ネタで
何やろうと何の問題もねぇよ いや何やろうと問題ないは言い過ぎだった、キャラディスとかにつながる要素は二次創作でも駄目だな
王子の漢字読めないネタは、あくまで公式王子はそんな事無いと言うのを弁えた上での、ただの笑い話のネタだから問題ない
正直、ザイフリード王子とイグニス王子がキャラ立て過ぎてて次の王子が可哀想、空気王子とか言われそう
>>698はもうロリコン王子の存在を忘れているらしい…… 今判明している王子王女は
第一ザイフリート、第二ハール、第四レリ、第五イグニス、第十一マン・ハオウ
ザイフリートとイグニスが公式絵で、他は宿敵絵なのかな
まあ正直初期に出た公式NPCのほうが宿敵より数倍インパクトあるわな
それに基本出たら倒されちゃうからな
イグニスは命チートしてるけど、他はなかなか難しい
キングみたいに何度も交戦して生き残るケースってかなり少ないし
ハールは今回こちらが時間稼ぎだけだから生き残るんで、今回クソ強い描写があれば印象変わるかもしれない
レリは頭お花畑だが強いって部下に言われるキャラだからな
呂布並みの強キャラムーヴ期待してるぜ
>>704
馬鹿だけど強いキャラ好き
全体結果とは別にレリの強さは期待してる
王女+側近に三班向かったけど、王女自らお前らは見ていろってな感じで三班相手に互角以上で戦うけど、
側近を死神に向かわせる頭はないみたいな やられかけた部下守って3班薙ぎ払うような王女TUEEEE展開してほしいわ
前作の転落事件は「参加者の人数配分とかポジ調整とかの相談での努力をすっ飛ばして3000人行殺」からの、
「PC達は化け物!」って徹底的にヘイト巻き散らかした本当はド屑なヒロインが
主人公認定した一人だけに超絶ブーストさせて無双させるという
奇跡のようなコンボがあったからこそ起こった大惨事だから
王女が多少無双したところで、あそこまで酷い事にはならんて
五大巧の一体(いけすかねえ研究者みたいな奴)でも3班では足り無そうな感じだったから、
同時期のエインヘリアルの後継者候補(パラ武力全振り)なんてくっそ強いんでないの
敵をある程度強くみせるのは、最終的に自分らがそれ以上になるカタルシスを得るために必要だが
「敵NPCがPCを無双」ってのは、現状じゃあんまり良い意味には取られないんじゃね?
少なくとも俺は、自キャラが○○無双のゲームに出てくる雑魚キャラみたいに蹴散らされるのは嫌だぞ。
「強敵」を求めるのとは、似て非なるもんのような気がするわ。
強いとはっきり言われてる敵の王族ぐらい強敵でもいいんじゃないか
「PCが歯が立たないくらい強い」と「PCを蹴散らして無双する」は似て非なるもの
後者をやるのはPBWとして論外だが、後者をやらずとも強敵を演出する事は十分に可能
アグリムとか未だに強敵のイメージ残ってるわ
戦争では無双されたがリプレイ内でフルボッコされた訳じゃないから気にならんし
一瞬誰だってなったけど一番最初の戦争にでてきたエインヘリアルだからなんか強いって印象が残るのかね
ケルブレでいい意味で強敵感あったと言うと、アグリム、八竜、キングぐらいかねぇ
エクスガンナーはいい意味か悪い意味かちょっと悩ましい、MSによってどっちも有った感じかな
阿修羅クワガタさんは、描写より設定とネーミングで強敵感出してたので趣旨が違う
この前のドラゴンズは、集団の脅威って感じで単体でのインパクトは薄かったのでこれもちょっと違う
>>719のメンツはやっぱり実際にケルベロスに対して依頼で土付けてるのが大きいな
暴走二人を押さえ込んだバックヤードのでけえ手も強キャラ感ある 八竜と言ってもメツェライさんとかジャバウォックのことであって、竜牙兵しか倒せない竜はお座りください
やっぱりアグリムは一番記憶に残ってる奴だったな・・・
八竜は依頼形式も全部違かったし、個性が強かったから印象深い
魔竜は覚えるには数が多すぎたし、依頼段階じゃ意志疎通も取れなかったから、あんまり個々の印象は残らなかったな
まあ、魔竜は指揮官としてそれぞれの動きがあれば印象に残る奴もでてくるだろうし、これからに期待ということで
魔竜は展開自体は面白かったんだけど自爆の時の戦犯煽りでカンスト勢何人か離脱してるの見てるからなあ
匿名掲示板でしか行われなかった戦犯煽り真に受けるとかないだろ?
こんな便所の落書きに影響力あると思ってる725はちょっと外の空気吸ってこよう、な?
やっぱ敵が強い描写だと燃えるよね。強い描写=無双では勿論なく
アグリムやキングが理想だわ。最近だと日輪月輪もいい感じ
あのときの騒動より、今回前回の全体調整の徒労からのアクティブ層引退者の方が間違いなく多いから気にしなくていい
匿名掲示板でしか行われなかった戦犯煽り真に受けたって事は本人も匿名掲示板見てたって事だし
見てるなら書き込みもしてただろうねって思っちゃうよね
アグリムは戦争ログから見ると無双なんだけど、依頼のリプレイは良い感じに強敵だったな。八竜もみんな良い味あったし、MS多くて上手い人指定できる富の強みって感じだ
>>665
亀レスですまないが、『健全なコミュニケーション事件』って何が起きたんだ?
最近始めたから過去の事件についてよく知らないんだ。
(一通り調べてみたんだが、調べ方が悪いのか出てこなかった) >>731
昔々、鍛錬所というシステムがなかった頃、巷には「あ」とか「.」とかの発言で旅団パワーを回収するための旅団が溢れておった
しかし、それはある時「健全なコミュニケーションではない」ということで、富からそのような旅団に対し、状況改善しなければ旅団の解散もありうる、との通達が行なわれたのじゃ
しかもその通達対象が「ユーザーから通報があった順」であって厳密な調査をしたわけではなかったので当然ながら荒れた 昔は旅団パワー貯めるための今みたいなシステムのスレッドがなかったのよ。
でも毎日発言してためないと困る、けど言うことない。だから1文字発言するだけのスレとかが当然あった。
でもそれを富が健全なコミュニケーションとれてねえからやめろって言ってきた。
当然各旅団の長はそりゃねーよと反論。
そのゴタゴタで引退者も何人もでた。
未だに2ch(今は5ch)がアングラだと思ってる人って
なんかスレが荒れる度に「しょせん匿名掲示板が表に影響なんて与えるわけないだろ」とか言う奴いるけど、ケルブレについて外部で話せる場所はTwitterかここしかないってのは頭に入れといた方がいいぞ
そもそも影響与えないようにするために依頼の相談について話すなってルールがあるわけで
>>734
そういう建前にしとかなきゃダメでしょってこと
何言っても大丈夫とは思わんよ、むしろ影響心配してるほう
でなきゃ729の言うとおり煽られてやめてった奴がここ見てることになっちまう Twitterの普及率と手軽さはすごいからな
ブログやFacebookよりも簡単につながって会話になってくし
10年前の銀雨の頃の2chの影響力に比べたら、さすがに落ちてるだろう
だからってここでも旅団でも、卓の外から依頼に口出しNGと言いたいけどな
あの時はソシャゲでいう『糞運営』状態だったからな
裏取りもとらずに健全なコミュニケーションがないとか
んでも、最近の様子にずらっと1文字並ぶ状況は「適切な交流」じゃぁなかったよな
頑張ってその辺通報したもんだよ
毎日6旅団(属性被り禁止)で発言する余裕があるかというとねえ
そもそも『毎日6属性の旅団で何らかの発言しなくてはならない』訳ではないわけで
忙しい時とか今の鍛錬所はすげーありがたい
スマホからポチるだけでいいから仕事で缶詰の時でも便所からできるし
リアイベだと格キャラどれか1種が100まで行ってれば十分だし、
サブキャラなら旅団相談スレで1度発言しておけばOKだからな
本気で闘技場やるなら必要な2〜3種はほぼ最大まで上げておかないと覇王戦の勝率が大きく下がるが影響はそのくらい
レスありがとう。
オフィシャルの言う事も一理あるが、やり方が強引すぎたな。
それを反省してなのか、それをカバーするシステムが整備されて良かったと思う。
不満が出たりミスはしても反省して修正できるのが最大手の最大手たる所以、って所か。
旅団に入って発言すると旅団パワーが入るのは知っていたが、
旅団や旅団パワーが属性分けされてるのは初耳だった。
(実は旅団に入ってないから旅団周りには詳しくない)
まずミッションの難易度もだいぶ違った
ミッションクリアのために旅団パワー貯めてないとダメだったろ
レベル低いのも無作為抽選されてものすごいヘイトあったし
ここ、面白いからで採用されるシステムが失敗するの繰り返してるけど
第六でまたやらかす確信があるのが困る
なんだかんだで、富はその辺りのフットワーク重いよ
自分たちの作ったものを他人からの意見変えるのをすごい嫌う
他人の意見ではなく、自分たちの作った新しいもの、で変える点に関しては
フットワーク軽いから柔軟なように見えるけど
それでも鍛錬所作ったのはよっぽど批判が来たんだろうなと思う
上様の性格を考えれば仕方ないけどな
最上位のマスターである自分が「自信を持って判断を下した」ものを、たかがプレイヤーの意見で変えるわけが無い
たかがプレイヤーの意見で変えなくてもいいけど
ストレートにそっぽ向かれて衰退もするのもまた当然なわけで
いやコロコロ変える方が悪影響出るのは当然だわな
というわけで「お客様」はどっちを向いても不満をこぼされるわけだな
>>746
ここの社長、マスター業務もできるのか。
イベントで顔を出す広報みたいなポジションだと思ってた。 社長だからな
リプレイも書けば公式イラストだって描く
そしてオフイベ会場ではノーパンで業務をなさる
適当なこと言うなよ
付けてないのはパンツでなくカツラ
>>748
つまり「どうせ誰かに不満言われるんだから対応しないで良いや」って事か? あの通報祭りが正しい状態っていうんならもうあの社長ハゲちまえって思うわ
>>753
無い袖は振れないし
無い胸は揺れないし
無い毛は抜けないんだぞ 上村は意地っ張りで迷惑だろうと多様性とか言っちゃうガイジではあるけど毛はあるだろいい加減にしろ!
このゲーム、旅団5つ入ってミッション全クリアするのが多数派で、
旅団全く入らない、ミッションは勝てなくなったら放置→忘れた頃に再挑戦、
のスタイルって、結構レアなのだろうか?
>>756
意図的にやってる人も交流しっかり考えたいから旅団に入らないって人も両方見たことあるけど、少数派ではあると思う >>756
旅団数というか、闘技場でそこそこ勝ててる強さのPCならミッション即クリアは大して難しくないから上限解除後のスタートダッシュ用程度の認識
逆に低レベルや装備揃ってないPCではクリア厳しいが、そういうPLはレベル上げ重視してないから気が向いたときに流す程度だし
リアイベ開催決まったらちょっと頑張ってクリアしてみるか、くらいが大半じゃねぇかな? 別に普通
ミッションの時だけ傭兵旅団入ってそれ以外の時はほぼ無所属って人も一定数居るし、それで特にどうなるって事も無い
感覚的に言うと車運転してる時に「あ、外車だ」と思う位のレベル
早速の回答ありがとう。
キャラ作った時、どこに入ればいいかなんて分からないし、下手に入って即抜ける事に
なったら失礼にも程がある上、正直1人の方が気楽でプレイしても困らないから
そのままになっていたんだが、問題なさそうだし、このまま一人旅を続けるよ。
>>745
マジレスすると、やることたくさんある零細企業が、
お客の要望に現行の作品内で対応するなんて、
人手が足りな過ぎで無理なんだよ。
最初からそういう開発の仕方してて、
随時アプデで新機能追加してくようなソシャゲとは、
システム部分に関わってる人数が違い過ぎる。
フットワークが重いんでなく本来、システム面に関しては売り切り型のビジネスモデルなんだよ。
闘技場だのダンジョンだのは元々予定にあったアプデだから出来ただけ。
富は批判や意見は次回作に活かすタイプの作り方をしてるだけ。
それにしたってあまりにもだったから、あの時は緊急対応したんだよ。
まだCD‐ROMだったころのプレステソフトに致命的なバグが出ちゃったから、
メモリーカードに対応プログラム配ります、とかそういう感じ。 零細企業っていっても億単位で儲けてるんでそ
その割にノリが学生サークルで社会的責任なにそれ俺がルールだ好きにやるって感じだけど
害悪でしかないEBの秘伝システムなんかを5年放置したからな…
次の作品では消えたけどユーザーの声は届かない企業だよ
12月開始ならあと一週間だな
ティザーの噂も効かないが画期的ななりチャなんだろ
たのしみだなー
ねえここオチスレじゃないんだけど
糖質おばさんの話は他所でやってくれる
異様なくらいフットワークが重いのは事実でしょ
もっともそれでうまく言ってるんだからよほどおかしいことがない限りはそのままでいいと思うがね
2chやゲーム内で運営批判しても社長にはなれないっていい加減学ぼうな
糖質おばさんと糖質認定おじさんと健全なコミュ事件を恨んでるだけのおじさんが混ざってえらいことに
というかまとめてオチスレに行って、どうぞ
>>764
次の作品で消えたってことは届いたってことじゃん何言ってんの? >>773
叩く理由につなげられればなんでもいいんだろ
お隣さんみたいだ >>774
人気ジョブや人気武器だとHP下がるシステム
闘技場にだけ反映されるならわかるんだけどねアレ さあ明日はいよいよ六芒星の結果と戦争宣言(予定)だな
とは言うものの、儀式叩いたら即逃げるような安全第一の死神が戦争仕掛けてくるようには思えないんだが・・・
ホントに戦争あるのかね
>>776
思い出した。あったなそんなの。
人気武器やジョブで強さが毎週変動するやつ
武器固定ジョブ固定だから全く気にしてなかった EBは闘技場に必死になってる一部の奴が妙に声を荒げてるゲームだったな
やれアクセがどうのとか
秘伝修正もゲーム本筋にはほぼ影響しないものだったと思うんだが
闘技場人気に両方巻き込まれると能力値が同程度でも仲間の方がGUTS2割くらい高かったりして
シナリオでも前衛決めに影響したよ
あれに不満漏らしてたのはむしろ闘技場行かない人の方
とはいえ不満をホイホイ聞くと物によっては修正前の仕様で問題なかった人が離れたり
「適切な交流」の一件みたいな事になるから慎重なのは当然
修正コストもタダじゃないしね
ヘリポートが定員割れしまくってる現状で黒字だ全作中最大の収益だっていわれても釈然としないんだが
本当にまだ黒字なん?
量産MS個人はここんとこ依頼流れて儲からなくなってるかもしれないが富は儲かり過ぎて笑いが止まらないレベルだと思うぞ
アトリエもあるし第六始まったら阿呆なくらいアトカと新規発注来るからな
全体依頼で30本以上を二回しできてる時点で尋常じゃないからな
レベル上限上げる度に固定層の装備アップする収入も馬鹿にできん
あれ工数極小でどこにも金渡さなくていいからな
闘技場組だけでなく高難度依頼の攻略組もだいたいフルカスタム装備だからうはうはだと思う
宿敵ってドル箱も見つけたしね
自分達でデザイン考えなくていいというおまけ付き
宿敵が導入されてから
宿敵アトリエ沼にはまった奴多いからなぁ
過去作よりずっとアトリエ廃人が増えた気がする
>>781
既に言われてるが、闘技場大盛況で儲かってるのとアトリエと依頼で2重に稼げる宿敵があるからな
依頼も人気MSのは相変わらず予約だけで埋まるし、今は重傷ありの全体返却前+上限解除待ちの一番空きが多い時期だし
平時は、量産MSの手抜き依頼や、不人気のネタシャナとか以外はそれなりに埋まってるから十分だ
サイハの末期はライブハウスのトロフィー代すら稼げない程赤字だったかもしれんが(歴代TWに比べても妙に早めに闘技場コンテンツだけ終了したのもその絡みかも) 宿敵は大当たりコンテンツだよね
自キャラとの因縁敵なら気軽に一個作って宿縁に回せばいいし、
公式敵として出したいなら第四王女軍とか五大巧みたいにまとめて作るのがもう必須になってるから、宿敵どんどこ作られていく
元々運営側がお金出して絵師に発注していたものを、ユーザー側がだして尚且つ儲かっちゃうわけだからホント上手い
儲かっているかの心配なんて全くないだろう
近くにもけっこういるな宿敵沼にはまった人
通常依頼でもたまに魅力的な敵はいたから、それを自分で作れて場合によっては敵の幹部クラスにまでなるとか夢がデカすぎる
回答者はありがとう
別に心配はしてないのだが……
やっぱり金のかかる金持ちの趣味だな
俺は最近pixiv見ててアトリエ頼む意欲が減退してる
むしろソシャゲ辞めてPBW始めたら随分と必要経費の少ないジャンルだと驚いている
創作趣味としては破格の安さだと思うよこれ
たかだか数千円でキャラ一体の絵をフルカラーで頼めるとかありえんし
相場こそまちまちだけど、個人で頼むなら数倍から十倍は単価跳ね上がるしね
動かすのはダモクレスか
五大巧は依頼で潰したかったが戦争相手の格としてはありだ
ハールや魔竜達も来るんならぶっちゃけ燃える
メインは死神っぽいけど、そういえば死神のボス格ネームド出てないよね
中ボスっぽいネームドはたくさん出てたけど
次の時限で登場するのか、それとも他の種族をボスに置くのか
「ルーン文字についてもっと事後行動やってみたらいいよ」
というヒントみたいにも見える
これで引き続き全体依頼なんて事が無ければ来月二日が戦争か
終末機巧だから性格的にマイナス思考なんだろう
攻勢機巧は結構ドヤってたし
今回は場所と担当決まってるから内部での突入班の動きだけ決めれば良いのか
露払い担当の先行班も超巨大な拠点型ダモクレスと戦えるし最高じゃん
前回の形式は何だったんだって位充実してるな
全体宿敵がどこにいるかと容姿のまとめは、ちゃんとページが用意されてるけど、
なぜか朱MSのマスターコメントにしかアドレスが書いてない
ミッション33−1の文章、改行位置おかしいね
あと33−5がミッションクリア後の一覧で表示されない?(TOPからなら行ける)
今回急いだのか、バグ多いな
戦争12/16か……まじで気が狂ってるな上様(褒め言葉
絶対16はないと思ってたよね!?思ってたでしょ!ってはしゃいでそうw
脱帽だわ
今回、全体の埋まりが遅くないか?
いつもだったらあっという間に今、丸閥市核(全体デビュー・exxxxx)が
予約を申し込んだ場合、順位は『10位』となります。
みたいに申し込むだけ無駄状態になってるイメージがあるんだが。
>>813
そのいつもが何年前か知らんが、最近は全体でも予約割れしてる事の方が多いで
それでも半日以内には一部不人気MS以外は埋まるが もう流石に全体だったら誰でも良いって時期は過ぎてるわ
30日出発7日返却としてこのタイミングだと16日戦争かな
全体依頼の予約割れなんて起きるんだな。
あっという間に満員御礼かと思ってた。
とはいってもやや難の全体だから実質難しい以上の代物。
俺みたいな一般人が『これを機に全体依頼デビューだ!』なんてやったら大火傷だな。
あれ混乱してきた、ボスって全部で六体いる?
予告の爺様だけじゃなくあのバックヤードにいたいけすかない研究者とかでけえ手とかもいる?
>>818
各拠点の大ボスが五大巧(予兆の爺、いけすかない研究者含む)+五大巧に取り込まれたっぽい死神
五大巧は全員異名が『終末機巧』っぽくて、日輪・月輪はそれに含まれないっぽい?
"ぽい"ばっかりですまんな 五大巧で眼鏡が終末機巧、日輪が攻勢機巧、月輪が防勢機巧
それで後二人○○機巧がいるんだと思ってたが、終末機巧が五体とは思わなかったわ
なんか分かりにくいな
やや難で上限解放でややこしいすり合わせ無しならだいたい埋まるやろ
だいたいは、な
>>816
晴海埠頭要塞の破壊には、全世界決戦体制(ケルベロス・ウォー)が必要
とtopにあるしこれが戦争に繋がるのは間違いない。
メインはダモクレスか。 唯一登場してる眼鏡のとこはどこも運命砲必須だな
一個だけ因縁敵がいると集中しちゃうよな
いけすかないからなアイツ
ぶん殴りたい人も多かろう
12/16ってなんか見覚えあるなぁと思ったら
TW2の戦争イベの日だったわ
それから俺このゲームを始めて、やべぇ11年だわ
急に今までの課金額を計算したせいでSAN値がゴリゴリ削れてる助けて
なお>>792の言う通り、これを一般絵師に依頼したら桁が上がる >>825
数倍に跳ね上がっても指定文字数で伝言ゲームしなくていいし
リテイク要求も出来るならそれもいいかと思ってる
初BUで渡されたグロ絵捨てたい・・・
設定画面開くたびに表示されてああああああああってなるのもう嫌だ・・・ 発言検索でサーチ掛けるとたまに画面が数千文字単位のとんでもない長文書き込みが
大量に引っかかるのはどうにか出来ないのか?
正直、検索妨害といわれても文句言えないレベルだと思う。
ウェブ検索みたいに前後省略してあればいいんだけどな
情勢に関わる単語ほどまとめ長文がヒットしたりするからなあ
>>832
使ってる
初BUだから設定画面では強制的に表示される
追加で金払ってもいいから消したい >>827
サイハの頃から言われてんだけどな、それ
あっちは特定種族のネームドNPC全部網羅したまとめとかが引っかかった
そうやって真面目な検索が減っていくと
基地外ストーカーが特定個人の発言を数か月も張り続けたものが残っていくという大惨事になる
それやられた被害者PLがサイハ終了と同時にPBW業界引退するって宣言する事態だ 設定画面てのがステシの事ならむしろ標示設定しないと見えないはずだが
仕様変わったん?
「イラスト名」のとこか、それは無理じゃないかな
「基本画像」のとこは登録した奴がくるよね
あー、設定タブの「イラスト名」は一番先頭の初バストアップが必ず表示されるのか
自己紹介や称号変えようとする度にそれが目に入ってくるのは辛いな
イラスト名変えたいのって普通は新しいイラストに対してだろうから最新納品選択されてた方が良いのかもしれんね
>>836
そうそれ
もう視界に入れたくない、忘れ去りたいし人にも見せたくない >>839
そこまで言われると逆に見てみたくなる不思議 自分も自PCのイラストより先に結構グロい宿敵が納品されてしまったので
動かさなくなったキャラがいるわ
いや、宿敵としての出来は最高なんだけど毎回あの画面に居るからな
イラスト頼むのは自分でなおかつ人を選べるんだからわりと同情の余地はないと思う
>>839
AdBlockみたいな広告ブロック拡張機能を使えば特定画像だけ非表示にできるんで入れてみると良いかもしれん
ネカフェとか他人のブラウザで見る時は防げないが、自身の環境からは排除できる >>835
プレイヤーとして打てる手がないから富に要改善点として上げた方が良いかもしれない。
ただ、出したからって100%直るとは限らないから、直ったら儲け物ぐらいに思った方が良い。
最終手段として、もう一人キャラを作る、という手はある。
今度は完成品のアトリエカードを買った方が良いかもしれない。
少なくとも完成品を見ながら買えるから事故は起きない。 自分で絵師を選んで、更には頼んでおいての言い草になんだこいつ感
そうは言っても、お前これ手抜きやろ過去納品と全然クオリティ違うわ、ってイラストは稀によくあるからなぁ
その絵師の過去の納品を見た上でグロ絵をよこされたのならまあ…
報酬額でクオリティを変える絵師は多いから吟味しまくらないとあかん
初BUじゃないけど、水着リクしたら「あっ、この絵師リク受け過ぎて、最後の方無理やり間に合わせたんだな!」ってのが
納品された事はある、同時納品のと明らかにクオリティが違った
期限がキッチリ決められてる季節ものでは稀に結構ある方だな
>>849
プロだから、報酬を気にするのは分かるが、初めから最高の品質で描いた時の価格を
アトリエに書いて欲しいよな。
こちらは手抜きした絵を買わずにすむし、描いてる方は納得いく報酬を手に出来る、
お互いにとって悪い話ではないと思うんだが。 いやその最高品質までいかなくていいから
納品物の★で納得いくレベルのものをサンプルにしてくれ
よく「この程度の★じゃやる気でねーしここまでしかかけないわー」な話を聞くが
その★でできる範囲の程度でいい
自分史上最高のサンプルと同レベル納品だと常に全身全霊の戦いできつくなるぞ
星返せとは言わないから納品なかったことにするボタンが欲しいわ。
自分のアトリエ開くたびに視界に入ってくるのが辛い・・・
別に手を抜いたらグロ画像になるわけではないし、一番最初の絵ならそれ以降固定客になりやすいから頑張ると思うんだよな
ぶっちゃけどういう発注をしたのか気になるわ
ポエム発注をした自分が悪いとは今は思ってる
でもルビーの瞳(仮)と書いて青い目になるとは思わなかった
ステシも赤だったけど、素直に赤い目と書けばよかったんだ
レベルの失敗ならある
>青いルビー
イラマスがシャーロキアンだった可能性
スレ違いな上にしつこくて、なるほどコイツのリク文ならおかしな絵が出来ても納得だなって事だけは判るわw
赤が青になったくらいでグロとか乏しめちゃう人間性
そういうとこやぞ 気をつけてな
赤が青になったからグロって誰か言ってたか?
そういうとこだぞ
昨日から発言してないぞ、といってもID変わってるから信じては貰えないか
もういいや、文章力無いのにこのゲーム始めた俺が悪かったよ
依頼でもいまいち良い所ないし
発注文や依頼の相談やプレイングに時間も喰われた分、ソシャゲガチャで爆死した方がまだマシだった
PBMはもうこりごりだ
スレ汚して申し訳ない、でも不満吐き出せて良かった
アドバイスくれた人、ありがとう
いまいちなイラスト納品されたり依頼で苦労が報われなかったりリプレイ描写が残念だったりはあるあるだし同情するが
そういう時に見るのも嫌だとかトラウマとかギャースカ騒いだり愚痴り散らす奴もいれば黙って気持ち切り替えて楽しめる奴もいる
お前さんは前者のタイプみたいだが、どうもスレの書き込み見てもPBWに向いてなかったんだろうね
ご愁傷様
不満吐き出せて良かったって1人でスッキリしてるが、ここはお前のチラ裏じゃないんだぞ
まあ、そういう事にも気付けない奴だからあれもこれも上手く行かないのはゲームが悪いって結論になるんだろうが
足りないのは文章力だけじゃないぞ
これほど勝手にソシャゲで爆死してろって思うやつも中々いないなw
しかもPBMっていつの時代から来た奴なんだよ
そんな単語出てくるあたり相当昔からいるだろ
>>864
PBMなんて古い単語知ってるくせにメンタルはお子様だな。 >>868
PBM経験者がPBM会社もなくなってやる事が無くなったから上から目線で
乗り込んできたらしっぺ返しを喰らった、ってパターンだと思う。
(PBWはPBMの劣化版、似て非なる物、と下に見てる者が多い) MとWを間違えただけなのかもしれないしこの話は終わりで話題を変えよう
今年のイグニスは唐突に出てきたメカイグニスに備えようと思ったけどハール王女が気付くから今年のイグニスは無しかな
年始メールについてくるピンナップがイグニスと読んだね
実は王女にイグニスが混じってたりして
というわけで来年の新年あけおめメールは王女軍団+αですね
冥府に財は持ち込めぬ、今の生を全力で生きるお人だからな
無限のファンタジアのリプレイを見ると得票数が100超えてるのもあるのに、
今は多くて十数ぐらい。
何でこんなに得票数が減ったんだ?
当時はリプレイが珍しかったとかじゃない?
あとは投票しても無意味なのに気づいたとか
自分が出たシナリオは投票するようにしてるが
それでも票を入れたくないときもある
>>879
むげの100票越えシナリオは、何度か参加したことがあるけど
やっぱり面白かったよ
特務シナリオとか、あと登場NPCに魅力のあるやつ 自分が出たリプレイの内容に不満があった訳じゃないけど
意味無いしめんどくさいから投票したこと一度もない
投票分がMSに還元されるようなルールがあれば
おひねり代わりに投票してもいいけど
運命欲しいからFLは出すけど拍手喝采するようなスンバラシイ出来のリプレイなんてないしなぁ
驚きも感動もない
褒めるほどの作品じゃない
特定のPCだけ気に入って他のPCの出番削ってそいつ活躍させてるのが丸わかりなリプレイは絶対票入れない
当時はソシャゲも無かったしリプを読んで投票する時間もあったのかも
イラストはぱっと見で可愛い綺麗カッコいいがわかるから入れやすいけど
自キャラと全く無関係のリプレイは読まないしなぁ
親しい友人らが出た好きなMSさんのなら読むけど
単純に今のTWの依頼がテンプレだらけでつまんねーからよ
無限の頃は自由度や依頼自体のシチュエーションも多かった
俺老害乙
その自由度が高かったこの前の海底探索の依頼なんかは今でも40票入ってるわけで
ああいうの俺もやりてえ、もっともっと出してくれ
第六のMS試験を見るに、たぶんケルブレにも依頼のテンプレートがあってそこからMSが肉付けしてるんだろう
依頼作成の負担を減らしつつ多くのプレイヤーに同じような経験を提供するための工夫だろうね
弊害としては似たような依頼が並ぶことだけどそこは良し悪しだな
MSの負担をへらすのはもちろんだけど、それ以上に富のチェックの負担を減らす理由も大きいだろうな
>>891
復帰組だからすげー分かるよ
無限の想像力で生まれたキャラ達なんだから全員似通った依頼ばかりじゃなくて
他人とは全く違う戦いさせたいよな 重要依頼だと潜入依頼とか隔離依頼をまた見てみたい事もあるが、そうじゃない通常依頼のパターンはぶっちゃけ大差ない気がする
昔だってそれこそ「〜〜した後にそのへんで遊ぶ」くらいしかなかった気がするし、モーラット捕獲みたいなやや易は懐かしがられる割には当時の人の入り悪かったし
MSのモチベーションにつながるし参加した依頼くらい投票しとけな
満足したら票入れてるよ
満足しなかったら入れない
票ってそんなもんだろ
MSってほんと報われねーな…
何千人といるイラマスと違って数十人しかいないのにこの扱いよ
>>897
低難度で経験値に関わる上に予約優先度(今の発言力相当)が0〜50だったから
うかつに消費できなかったっていうのがあってな…
予約なしなら予約優先度が減少しなくなったのってTW3後期からだし 話題性のない通常ネタ依頼でもファンが自主的に読んで絶賛して票入れるリプレイもあるし
話題性あって注目された有力敵のリプレイで読んでる人数多いはずなのに内容がイマイチ期待外れで票入らないリプレイもある
というか人気順にしても最近のしか出てこないから、古いリプレイに票が入りづらいんじゃないかな
斬新な依頼…
やはり料理対決で審査員がソーマのように脱げる使用で
全体依頼で食材を集め決戦で精鋭の料理人で勝負
「ダモクレスがレプリカントになるほど旨い料理」
「審査員のザイフリート王子を…脱がす」
けどこれ明らかに第六向きなんだよね
>>904
銀雨の時にあったけど確かに楽しかったな、料理シナリオ
ただPLを選ぶのか、少し埋まりが悪かった記憶がある
http://t-walker.jp/sr/adventure/rplist.cgi?sceid=19169,19188,19190,19193,19196,19209,19225,19232,19233,19236,19237,19239,19240,19241,19243,19244,19245,19248
http://t-walker.jp/sr/adventure/rplist.cgi?sort=update&order=votes&group=28 第六はプレイング採用がマスター裁量だから期待してる
>>908
メシマズ属性やダークマター錬成や極端な味オンチで満面の笑みでグロ料理作るプレイングを採用しない方向での期待
架空の話やイラストでも食い物で遊ぶのはどうやっても苦手だ >>906
銀雨の時は「不味いもの作成=失敗確定」だったんで
メシマズ属性絶対お断り状態だから成り立ったともいう
第六はそれこそMS次第だと思うぞ とてもいいリプ書いてくれたMSは自然と感想長くなるな・・・
そういやあんまり考えたくないけど☆価格改定の話そろそろあるかな
正直感想は運命点の為の義務で、仕方なくやって貰ってる印象
良い感想書いてくれる人なんて殆どいない
>>911
全体の印象とか、かっこよかった流れとか、自PCの活躍した所を引用してあれこれ書くとか、ゲームとして見たときの感想だとか、色々書くよね
MSさんがキャラとシナリオをちゃんと料理してくれてると捗るわ
★は忘れそうだったからTW6用のを今の内にチャージしてきた
11月中は大丈夫だから買うなら急ごう 正直、こちとら1500円も支払ってるお客様なのに何で素人ライターごときにFL送らなきゃいかんの?と思わなくもない
MSのモチベは運営がケアすべきでしょ
送りたくないなら送らなくていいよ
それって要するに運命砲撃ってまで入りたいMSが居ないってことなんだから
あるいはFLが予約に関係しない他社に行っても良いんだし
こっちはこっちで好きなMSにはFL送るし
運命砲使ってでも入るだけ
別に褒め称えろって話じゃない
こんな性格してないとか、旅団ではこういう関係なのに、とか
こっちも悪いけど誤字の指摘に、公式設定に乗ってない口調の反映しろとか
ネガティブな感想オンリーなのは、止めて欲しいのよ
MSさんチーッス
第六始まったらこの手のMS視点の愚痴書き込みも増えるんだろうな
こんなとこで愚痴る暇があったらFL書きたくなるようなリプレイ書く努力しろ
>>918
ネガティブしか飛んでこないのって内容に不満だったんだろ
手抜きなテンプレキャラでコレジャナイにされたとか極端に出番の贔屓があったとか
また入りたいMSには指摘だけですますことはないわ なるほど、富はお客様()の意見を聞く必要なんてないとよくわかるスレだわ
TW6もこうした層に合わせざるをえなくなった進化なんだろうな
お客様()のご意見聞いてコロコロ方針変える運営をご希望か
匿名落書き掲示板で
>>919
第六のシナリオは模擬演習を身内でやってみたけど
あの文字数や形式でFLを送りにくいよ余程にプレイングを盛ってリプレイ書くような人でない限り そもそもお客の方が立場が上なんて事はないし、別に要望なんか聞いてやる必要皆無やしな。
プレイヤーの中には謎の上から目線もいるよなぁ
俺が添削してやんよ!指導してやんよ!っていう
あれほんま疑問なんだが
FLは運営の検閲が入って
ネガティブな内容のはMSに届かないようにしてると聞いた気がするが違うのか
罵詈雑言はカットされるが
書いた側にだけわかるようなのはわからないんじゃないのか?
キャラの理解が足りないとか言う方がおかしいとは思うけどな
プレイングとステシだけがキャラ把握参考資料だろ
>>914
11月中は絶対安全だけど12月のいつからって正式アナウンスなかったよな?
まあ1日か第六開始と同時のどちらかにやってきそうだけど 大して人数もいない運営がFL検閲までいちいちするかねえ
やるとしたらMSから苦情のあった奴のFLを次から転送しないようにするくらいじゃないの
>>931
晴海埠頭要塞はケルベロスウォーじゃないと壊せないって一個前の更新にあったから次の全体はない
12/16を安心してお空けなさい そう言ってると土曜日に戦争したりするから油断できないんだよなあ。
>>930
とんでもない誹謗中傷を送ったり、ファンレターにプレイングの補足書いたりとか
されかねないから、さすがにフリーパスはないと思う ブログのコメント欄みたいに、一旦プールしてから渡すんだと思う
ざっと目を通して明らかにヤバイやつは抜いてるんじゃね
FLにタイムラグがあったりまとめてきてるっぽいのはその為なんだろう
本当に不満しか出ないリプレイへのFLって
俺だったら一言「ありがとうございました」とだけ書くだけなんだよなぁ
運命は欲しいから一応出しておく、みたいな
>>936
運営に睨まれたりBL入りする不利益と
雑言を並べたてる時間と労力の無駄遣いとか考えたら
それが一番無難なんだよなぁ 検閲あるならNPCへの手紙も見てるのかな
FLにしたくないからNPCへの手紙にする層結構いそうだけど
どう見ても規約違反なイラストが納品されたりとか海洋新種族の宿敵が出てきたりとか
普段からザルってるんだからFLの検閲があるとしてもきっとザルだと思う
ドロップアウトした身だけど未練残ったもんだから、全体の相談や時事に倣ったRPとか見てるとときめきが止まらない
>940
ちゃんと別れはしたか?
お前の復帰を待ってる奴がいるかも知れんぞ
第六は一新されたシステムに興味があるけど様子見
パートナーとか親密なキャラがいるならともかく、交友関係広くないし目立たずスッと消えるに限る
辞める辞める言ってカマッテチャンして辞めないよりは無言で消えるほうがまともだよなあ
消えるのはその人の考え方や都合だから仕方ないけど
恋人やら何やらの感情抱く相手がいたならひとこと言ってほしいわ
次探してもいいよ的な意味で
>>945
ある日姿を消した恋人をずっと待ち続ける、物語としては美しいかもしれないが、
待たされる方としては辛いよな
本人は飽きたのかもしれないが、相手もそうとは限らないのだから FL送り損ねてたMSを最近見かけないことに気付いて少し罪悪感
>>945
それがあるから、迂闊にゲーム開始からすぐに恋人とか作ろうと思えないんだよなぁ
スタートダッシュのハイテンションから一気に距離を詰めて恋人になる人達を見てよくやるなぁと毎回思う
中には最後まで一緒の人達も居るけど、一年や二年で冷めたり背後の環境の変化で消えて自然消滅のパターンも結構あるし >>948
認められないものなのだな
老いゆえの引退というものを 老いってか開始時に二十歳学生でも五年もすりゃその間就活だのなんだので環境変化あるし
>>945
でも飽きたからもう全部ブッチしてログインしなくていいやと思うような人を選んだのだから別にいいんじゃないか
任命責任的な ブッチする方がほぼほぼ悪いに決まってんだろこのハゲカスクソ野郎
まあ、相手が頭おかしいやばい奴で触ったらマジ基地大荒れするから自己の安全のために触らずフェードアウトする例もあるかもしれんな
姫願望のメンヘラの同背後に囲い込まれて
恋愛ロール強要されて、誰が同背後かも見分けつかないぐらいに追い込まれて
恐怖からPC凍結ってパターンも実際にありそうだよな
依頼に予約する度にストーカーが同じ依頼に予約してくると困っている人も居たな
締め切り一時間前ぐらいなら大丈夫だろうと予約したら見事にストーカーも参加してきたとか
お陰で締め切りギリギリまで予約が出来ないせいか、依頼参加頻度は目に見えて下がっていたわ
イラスト納品されただけでロミオ系のストーカーメールを大量に投げつけられて
怖くなってから恋愛一切禁止にした人の話なら聞いたことあるわ
手紙受け取らない設定はそういう被害が多くなってから付いたんだろうな
全く面識ないヤツからいきなりエロメール貰った事はある
即座にお問い合わせで嫌がらせ報告してから手紙ブロックしたから、その後どうなったのかはしらん
ホトワにも上がってるけど某人気MSが消えてるな
ラクシュミ担当MSは辞めてしまうというジンクス
いきなり明日戦争宣言があって、12/9で今回の全体結果が戦争ギミックになるとかはないよね?
12/16の予定で大丈夫じゃろうか(明日休日の日程を提出しないといけない)
全体出発後告知→返ってきてすぐ戦争やった事も(全体の結果で一部戦力が変わった)、
土曜日だったことも日曜だったこともあるから絶対とは言えん。
良識ある人が「相談卓のマナー的にいけませんよ」と言ってるのに横から「その注意ちょっと待ったア!相談卓のマナーなんて気にせず自分の為にどんどんやれ!私もやってますよ。」って言ってるんだもんな
お食事処が3階に移動してる……これは今日あたり更新あるか?
お食事処も当初は目新しさあったが、
今では名声点と同じく気になる奴以外は見向きもしなくなった感あるわ
名声と違って普通に羨ましいわ
更新気がつかなかった、更新ページやお知らせメールには載らないのか
topに掲載されるのはもちろん理想だけど、お食事処は一度採用されるとずっと掲載されてるからそれはそれで羨ましい部分があるな
今まではお食事処が更新されるとトップやお知らせメールで告知してたけど
なぜか今回はなかったのよ
全体やら戦争やら新作やらで忙しいせいかもしれんが
16日の戦争は公式が否定してきたな
戦争なんてなかったんや
リアイベは無いと言いつつ全体ぶち込んだりはしそうだなw
12/9に前倒すのかまさかの祝日12/23にやるのか...
へ、まじで16日じゃないのか
今日宣言もないし…23日か
来月16日戦争ありません宣言とな・・・ならズレ込むかな?それともバックヤードも全体処理なのかどうか
そして☆値上がり13日か
それまでに☆突っ込んでおくべきなのかねえ
ゆうしゃと第六はあんまり競合しないとは思うが
最近同じようなタイミングで出るのが多いな
マギスチとグロドラも二週間以内だったような
だいたいPBWのライフスパンはどの作品もだいたい同じ
+富に新作出されたら全部持ってかれるの知ってるのでその前に先手取りたい
=いろんなとこが富の新作直前に出す
簡単な方程式だよ
一部の人しか意味が分からんかもしれんが
tw6のティザーサイトにプルミーが居るw
たぶん戦争宣言自体は今回の全体が返ってきたタイミングで、戦争準備にニ週間取るとかじゃないかね
準備にニ週間使えるから、安心して第六も遊んでね!みたいな
戦争の相談期間に24時間メンテ+スタダ重圧期間が重なったら
相談メンツが死ぬからだろうな
>>987
準備に二週間取れた場合、「ゆっくり相談出来る」じゃなくて「グダグダ長引いてダレる」になるから…… 予期せぬ不具合対応で緊急メンテしながら戦争するほうがよっぽど死ぬわw
当分第六のスタートでバタバタするだろうし
もう1つ全体挟んで年越して戦争じゃね
12/16じゃないのか……
俺の引きの悪さに笑う
実際いつになるのか教えてたも
-curl
lud20191224163521ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netgame/1540259543/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part77 YouTube動画>5本 」を見た人も見ています:
・ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part72
・ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part59
・ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part60
・ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part80
・ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part52
・ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part50
・ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part61
・ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part53
・ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part46
・ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part69
・ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part49
・ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part45
・ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part80
・ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part67
・ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part78
・ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part59
・ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part83
・ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part56
・ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part82
・ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part74
・ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part42
・ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part54
・ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part63 ©2ch.net
・ケルベロスブレイドby富岡5 オチスレ73
・ケルベロスブレイドby富岡5 オチスレ47
・ケルベロスブレイドby富岡5 オチスレ77
・ケルベロスブレイドby富岡5 オチスレ62
・ケルベロスブレイドby富岡5 オチスレ45
・ケルベロスブレイドby富岡5 オチスレ55
・ケルベロスブレイドby富岡5 オチスレ54
・ケルベロスブレイドby富岡5 オチスレ57
・ケルベロスブレイドby富岡5 オチスレ60
・ケルベロスブレイドby富岡5 オチスレ71
・第六猟兵・Tommy Walker6 Part5
・第六猟兵・Tommy Walker6 Part15
・ケルベロスブレイドby富岡5 オチスレ84
・ケルベロスブレイドby富岡5 オチスレ81
・第六猟兵・Tommy Walker6 Part25
・第六猟兵・Tommy Walker6 Part20
・第六猟兵・Tommy Walker6 Part6
・第六猟兵・Tommy Walker6 Part21
・第六猟兵・Tommy Walker6 Part17
・第六猟兵・Tommy Walker6 Part10
・第六猟兵・Tommy Walker6 Part19
・第六猟兵・Tommy Walker6 Part18
・第六猟兵・Tommy Walker6 Part13
・サイキックハーツ・Tommy Walker4 Part74
・サイキックハーツ・Tommy Walker4 Part73
・サイキックハーツ・Tommy Walker4 Part82
・サイキックハーツ・Tommy Walker4 Part78
・サイキックハーツ・Tommy Walker4 Part71
・第六猟兵 Tommy Walker6 Part28
・第六猟兵・Tommy Walker6 Part1
・第六猟兵 Tommy Walker6 Part33
・第六猟兵 Tommy Walker6 Part44
・第六猟兵・Tommy Walker6 Part26
・チェインパラドクス Tommy Walker7 Part2
・チェインパラドクス Tommy Walker7 Part3
・サイキックハーツ・Tommy Walker4 Part68
・サイキックハーツ・Tommy Walker4 Part69
・チェインパラドクス Tommy Walker7 Part6
・ゼノブレイドクロス / XenobladeX攻略スレ Part35
・【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part423
・【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part415 ©2ch.net
・【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part440
・【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part432