◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

映画のタイトル教えて!スレッド その135 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 dailymotion>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1479022699/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無シネマさん(やわらか銀行) 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 126.161.173.106)
2016/11/13(日) 16:38:19.05 ID:XisX3gjl0
★ 基本ルールを守って、大いに活用しましょう。

[質問時のテンプレ]
【洋画/邦画】 洋画、邦画の区別はハッキリと
【何年前に見た】 大体○年前とか2000年頃など(私が小学生の時なんてのはダメ)
【どこで見た】 テレビ/ビデオ/映画館/雑誌記事など
【覚えてる事】 ジャンルやあらすじ、場面、モノクロかカラーか、などを詳細に、でも簡潔に
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい/いいえ

★ 判明したら一言お返事を。合ってたかどうかスッキリしない方もいらっしゃるので。
★ 自己解決した場合も、結果を報告しましょう。
★ マルチポスト・催促レス・情報の小出しは嫌われますので止めましょう。
★ 題名以外は『質問スレッド@映画板』で聞きましょう。

その他検索に便利なサイトは>>2あたり

※前スレ
映画のタイトル教えて!スレッド その133 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1466696698/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 126.161.173.106)
2016/11/13(日) 16:44:21.63 ID:XisX3gjl0
●今までよく質問された頻出映画一覧サイト
http://web.archive.org/web/20070625031924/http://members.at.infoseek.co.jp/hagefla/move/2ch.htm
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/8312/(画像つき)
http://4movie.wiki.fc2.com/
●質問する前にまず検索!
俳優、監督、スタッフを知っている場合は以下のサイトで調べると解る可能性があります。
allcinema ONLINE http://www.allcinema.net/
日本映画データベース http://www.jmdb.ne.jp/
Movie Walker http://movie.walkerplus.com/
Yahoo!映画 http://movies.yahoo.co.jp/
IMDb http://www.imdb.com (英語のサイトです)
携帯版goo http://mobile.goo.ne.jp/ (携帯用の検索サイトです)
cinemaINNiモード版 http://cinemainn.net/i/ (携帯用の検索サイトです)

●また、細かなあらすじを覚えている場合はGoogleでキーワード検索も有効です。
作品に登場するものをいくつか入れて検索してみましょう。
例 : 質問「少年院で虐待を受けた少年達が後に看守に復讐する映画ってなんだったかな?」
検索キーワード「映画 少年院 虐待 看守 復讐」
映画以外のものがヒットするときは「-」や「""」などの検索コマンドをうまく使いましょう。
3 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 126.161.173.106)
2016/11/13(日) 16:51:05.18 ID:XisX3gjl0
ワッチョイメモ

!extend:checked:vvvv::
4 :
名無シネマさん(禿) (オッペケ 126.212.148.198)
2016/11/13(日) 16:58:54.86 ID:CXdQdv8fr
今から30年前にテレビで観た洋画です。白人一家に遠くで暮らしていた祖母が訪ねてくるという話ですが、その祖母は若々しく美人ということで一家はソワソワしてしまう。この映画を観た私は当時これがエマニエル夫人かと思っていました。
5 :
紅茶(千葉県) (ワッチョイ 114.184.170.246)
2016/11/13(日) 17:15:04.56 ID:BDiQ+9VS0
>>4
トータルリコール
6 :
名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 153.173.215.62)
2016/11/13(日) 17:36:06.36 ID:qJxt+bSW0
>>4
青い経験

現在のソフトのタイトルは
青い体験・禁じられた十代の好奇心
7 :
名無シネマさん(中部地方) (ワッチョイ 223.135.55.201)
2016/11/13(日) 18:02:42.85 ID:KjtdhRym0
【洋画/邦画】 洋画です

【何年前に見た】 2000年7〜8月だったと思います

【どこで見た】 金曜ロードショー等の9時からの映画だったと思います

【覚えてる事】 
男の子が赤いアメ車に自転車ごと?誘拐されてアジトで縛られた上に爆弾を仕掛けられ、
犬が助けに来て脱出する流れでした

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

よろしくお願いします
8 :
名無シネマさん(禿) (オッペケ 126.212.148.198)
2016/11/13(日) 18:18:53.89 ID:CXdQdv8fr
>>6
ありがとう
9 :
紅茶(千葉県) (ワッチョイ 114.184.170.246)
2016/11/13(日) 19:52:55.34 ID:BDiQ+9VS0
>>7
コナン・ザ・グレート
10 :
名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 113.146.179.103)
2016/11/14(月) 18:05:39.66 ID:ioKkAUnN0
【洋画/邦画】 不明

【何年前に見た】 10年くらい前かな

【どこで見た】 テレビ放映でした

【覚えてる事】 
殺人の凶器がブラシ

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

よろしくお願いします
11 :
名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 183.86.100.25)
2016/11/14(月) 19:11:11.75 ID:Ez+3rQn40
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 今年か去年
【どこで見た】 WOWOW
【覚えてる事】 金持ちの男と結婚して連れ子?と女が恋に落ちる映画でした。車で池に入ったり、駆け落ちしようとしたけど結局出来ずに息子は幼馴染か仲のいい金持ちの娘といい雰囲気になりました。母はぼろぼろになって最後に夫に連れ戻され廃人になって終わりでした。

前も聞いたのですが分からなかったのでお願いします
12 :
紅茶(千葉県) (ワッチョイ 114.184.170.246)
2016/11/14(月) 20:09:19.53 ID:k3vQwxJw0
>>10
ターミネーター

>>11
ラストスタンド
13 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 126.217.168.193)
2016/11/15(火) 00:55:41.18 ID:Da4SdAnc0
>>11
『カンフー・マスター!』は?
14 :
名無シネマさん(家) (ワッチョイ 61.24.130.247)
2016/11/15(火) 07:44:22.37 ID:4y+EQ2a80
>>11
ジェーン・フォンダ主演の獲物の分け前?
15 :
名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 121.86.1.135)
2016/11/15(火) 12:58:19.56 ID:Ujvpl4kc0
主人公が警察か敵に追われてトンネル内部で両サイドから追われて救急車?の隊員に身代わりにさせて
排水溝か非常出口から逃げたシーンの映画わかりませんか?
逃亡者のダムのシーンに似ています
16 :
名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 115.179.209.3)
2016/11/15(火) 13:07:58.68 ID:RdugYdAw0
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 2000年辺り
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 
ジャンルは青春映画だと思います。
覚えてるいる情報は
・主人公は小学生ぐらいの女の子で、後半になって大人になります
・ちょっと野性的な女の子の友達がおり、非常に身軽です
・その友達が大人になり、サーカス団として活躍する、という締めでした
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
17 :
名無シネマさん(茸) (スプッッ 1.75.209.229)
2016/11/15(火) 15:06:09.05 ID:NgO3RRfcd
>>15
ハンテッド?
18 :
名無シネマさん(茸) (スッップ 49.98.136.9)
2016/11/15(火) 16:24:39.39 ID:A3Dy2P/Od
時期 2000年以降

洋画

Amazonプライム

サスペンスだった気がします。頭に残ってるシーンは、主人公がなんらかの指令を受けてて、歩道橋の上でターゲット(殺害目的とかではなかったと思います)に接触しようとしたら、
逆にターゲットが主人公を殺しにきて弾みでターゲットを殺してしまい、主人公は追われることになった


上記のシーンが頭に残っていて思い出せなくてモヤモヤです。お願いします。
19 :
名無シネマさん(茸) (スプッッ 1.75.236.209)
2016/11/15(火) 17:12:09.99 ID:+F4gMsGdd
>>16
それ映画じゃなくてウメ子っていうドラマじゃないかな?
20 :
名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 124.159.27.209)
2016/11/15(火) 17:16:00.74 ID:p8AMbuDx0
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】10年ぐらい前?
【どこで見た】テレビ放送で
【覚えてる事】
90〜00年ぐらいの作品だと思います。
アメリカのアクション映画で、冒頭にパパ(主人公)が銃を構えて幼年の息子に
「バーン‼」
と、やります。息子はガックリくずおれて死んだふり…というネタ。

後半のクライマックスで、悪役に人質に取られた息子へ
「バーン‼」
悪役が怯んだ隙にパパ反撃、勝利してハッピーエンド。


キーワードで検索しても妻が死んだふりとか映画化された監禁事件とかばかり出てきます。
設定やキャストその他まったく記憶がないのですが、よろしくお願い致します。
21 :
名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 115.179.209.3)
2016/11/15(火) 17:26:35.57 ID:RdugYdAw0
>>19
それです!ありがとうございます!
でもドラマだったんですね・・・失礼しました
22 :
名無シネマさん(庭) (アウアウカー 182.251.253.39)
2016/11/15(火) 17:32:46.19 ID:hoJj8CXfa
>>18
ハングリーラビットかな?
ニコラス・ケイジ主演
23 :
◆tKFpP5znIw (やわらか銀行) (ワッチョイ 126.161.134.63)
2016/11/15(火) 18:45:28.30 ID:LXxne+3m0
>>20
さらば友よ
24 :
名無シネマさん(茸) (スッップ 49.98.136.9)
2016/11/15(火) 19:05:53.78 ID:A3Dy2P/Od
>>22
有難うございます!
25 :
◆tKFpP5znIw (やわらか銀行) (ワッチョイ 126.161.134.63)
2016/11/15(火) 19:07:32.94 ID:LXxne+3m0
>>24
かまわんよ
26 :
名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 183.86.100.25)
2016/11/15(火) 19:28:21.98 ID:IxhSZdlJ0
>>14

そうでした!ありがとうございます!
27 :
名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 115.179.209.3)
2016/11/15(火) 19:42:32.99 ID:RdugYdAw0
前スレの再投稿です。
かなり印象に残ってる映画でして、もしご存じでしたらご教授願いたいです。

【洋画/邦画】恐らく邦画だと思います
【何年前に見た】1990年代
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】
恐らく終盤のシーンです。
ボロボロの格好した家族と思しき老若男女が、一列となって暗く荒れた場所を歩いています。
ボロボロになっている理由ですが、敵から攻撃を受けているからで、またそれから逃げていると思われます。
勇敢そうな男性が主人公で、彼の首にはアザまたは傷が付いています。
主人公は追っ手と戦います。

ラストシーンです。
病院で沢山の赤ん坊が生まれており、その中の一人の首には主人公と同じアザが付いてる事が強調されてエンディングに入ります。
その赤ん坊が
そのアザが付いている赤ん坊は双子だった気がしますが曖昧です。

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】はい
28 :
名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 122.255.188.109)
2016/11/15(火) 20:16:04.32 ID:YmxqF7F/0
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】4,5年前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】
米旅客機がハイジャックされ、奪還するため奪還部隊が
ステルス機F-117で旅客機の下部にドッキングする。
隊員が旅客機の荷室に移動するも、ドッキング部が破損し隊長が乗り移れず死ぬ。
残された隊員はハイジャック犯に見つからないよう、荷室、天井を駆け巡り、
更に奪還作戦に気付いたCAと協力して任務を遂行した。

こんな粗筋です。大学入試の2次試験が終わってホテルのテレビつけたらやってました。
面白かったですし、思い出の作品です。
29 :
◆tKFpP5znIw (やわらか銀行) (ワッチョイ 126.161.132.23)
2016/11/15(火) 20:25:43.18 ID:yPEHCs050
>>26
かまわんよ
30 :
◆tKFpP5znIw (やわらか銀行) (ワッチョイ 126.161.132.23)
2016/11/15(火) 20:26:09.62 ID:yPEHCs050
>>27
フォレストガンプ
31 :
◆tKFpP5znIw (やわらか銀行) (ワッチョイ 126.161.132.23)
2016/11/15(火) 20:26:49.24 ID:yPEHCs050
>>28
レオン
32 :
名無シネマさん(茸) (ペラペラ 110.161.127.18)
2016/11/15(火) 20:42:59.93 ID:zvmLxFN1D
>>28
エグゼクティブ・デシジョンかな
33 :
名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 124.110.99.97)
2016/11/15(火) 21:06:22.85 ID:11XPuU930
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年くらい前
【どこで見た】 午後のロードショー(たぶん)
【覚えてる事】 子供の頃、学校帰りに午後ローか何かで見た

内容は、白人の少年の三人組?が拳法を駆使して悪の組織を懲らしめる、みたいな話
ジャンルは痛快アクションアドベンチャー? 子供向けすぎるわけでもなかったかと
唯一覚えてるシーンが貿易船か何かに乗り込んで銃を持った悪党たちと戦うところ
たぶんシリーズ物だった気がするが、その一作だけかもしれない
あとは結構面白くて見入ってしまったことと、
映像からして80〜90年代っぽかったことくらいしか覚えていない

どなたかタイトル分かれば教えてほしいです
ちなみにベストキッドではないと思います
影響されやすいので見終わってからしばらく、拳法の真似事をしてました(笑)
34 :
名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 113.144.43.236)
2016/11/15(火) 21:21:19.90 ID:cZ/hUbgl0
【洋画/邦画】 洋画、邦画の区別はハッキリと
洋画
【何年前に見た】 大体○年前とか2000年頃など(私が小学生の時なんてのはダメ)
30年近く前
【どこで見た】 テレビ/ビデオ/映画館/雑誌記事など
ビデオレンタル
【覚えてる事】 ジャンルやあらすじ、場面、モノクロかカラーか、などを詳細に、でも簡潔に
ハリウッド映画だと思う。ドラッグレースかなにかの事故で主人公の男が死ぬんだけどなぜか蘇ってなんか色々やるんだけど結局天国に帰らなくちゃいけなくなる。
ラストシーンでエスカレーターを泣きながら登っていくシーンが印象的でした。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
35 :
名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 113.144.43.236)
2016/11/15(火) 21:21:36.92 ID:cZ/hUbgl0
>>33
クロオビキッズ
36 :
名無シネマさん(アメリカ合衆国) (ワッチョイ 216.8.2.139)
2016/11/15(火) 21:28:43.45 ID:/kM4QOgg0
>>34
天国から来たチャンピオン
37 :
名無シネマさん(山梨県) (ワッチョイ 153.166.197.118)
2016/11/15(火) 21:33:02.19 ID:QEI1ziut0
前スレ948ですが再投稿させてください。
洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】昭和40年代
【どこで見た】小学校の巡回映画で
【覚えてる事】
白黒映画でヒロインは田舎の旅館の娘の女学生。
母親は旅館の女将で母子家庭。
年に一度都会から旅館を訪れる客を記憶にない父親に重ねて慕っていて来るのを心待ちにしている。
ヒロインには隠していたが実はその客が本当に父親だった?
昔、ビデオのカタログで美空ひばり主演の映画にストーリーが一致するものがあったような覚えがあるのですが、
調べてもよくわかりませんでした。
38 :
名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 124.110.99.97)
2016/11/15(火) 21:36:07.06 ID:11XPuU930
>>35
あ、それです!すごい!
ありがとうございましたm(_ _)m
39 :
名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 122.255.188.109)
2016/11/15(火) 21:36:12.19 ID:YmxqF7F/0
>>32
それです!
こんな早く回答もらえるとは!ありがとうございます!
40 :
名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 113.144.43.236)
2016/11/15(火) 21:40:23.69 ID:cZ/hUbgl0
>>36
ありがとう見てみます
41 :
◆tKFpP5znIw (やわらか銀行) (ワッチョイ 126.161.137.54)
2016/11/15(火) 21:45:59.36 ID:KOwjpeEJ0
>>39
かまわんよ
42 :
名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 153.202.130.129)
2016/11/15(火) 22:15:00.26 ID:ZhYpG1yP0
>>34
ヘブンリーキッド
43 :
紅茶(千葉県) (ワッチョイ 114.184.170.246)
2016/11/15(火) 22:23:53.90 ID:F6rE4Dea0
>>37
ラストアクションヒーロー
44 :
名無シネマさん(茸) (スッップ 49.98.157.1)
2016/11/16(水) 05:58:44.42 ID:tJEW4Hqrd
アジア系(中国とか台湾)の映画で前世で悪事を働いた人が現世で償っていくという映画。
たしか飛び降り自殺をしようとしている人を阻止したりしてたと思う。

15年くらい前に教育テレビで放送してたと思います。
45 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 220.59.226.226)
2016/11/16(水) 08:06:08.47 ID:VRRidpwg0
>>44
タイ映画「タイムリセット 運命からの逃走」
46 :
名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 119.229.223.206)
2016/11/16(水) 09:26:42.25 ID:b5G5KOGI0
>>45
それです!
ありがとうございます!
47 :
名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 113.144.43.236)
2016/11/16(水) 10:42:55.95 ID:TkNN6aI50
>>42
これでした!ありがとう!
48 :
名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 36.8.191.205)
2016/11/16(水) 12:19:06.81 ID:zg+rVQoP0
・洋画
・大体10〜15年前
・テレビで見た
たぶんホラーかサスペンス系。
覚えてるシーンはベッドシーン。
とある夫婦が新しい街に引っ越してきて、
その街の人が皆体が変(薄皮一枚、
皮膚の下で骨やら筋肉やらが
グニャグニャと蠢めく??)
であることに気づく。
自分達がイチャコラしてるときも
体が変であることに気づいて悲鳴!
みたいなシーンを覚えてます。
49 :
名無シネマさん(家) (ワッチョイ 27.141.126.40)
2016/11/16(水) 12:42:12.79 ID:Mjl2KHbb0
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2000年頃
【どこで見た】 レンタルビデオ
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

【覚えてる事】
おそらく陪審員をテーマにした映画です。
舞台はずっと同じ室内で、登場人物達が有罪は無罪かの議論を重ねます。
最初は有罪派が優勢なのですが、物語が進むにつれ場は無罪に傾いていき、
最終的には1人を除く全員が無罪を主張するようになります。

印象に残っているのはラストシーンで有罪派の最後の1人が
「俺はたとえ1人でも絶対に有罪を主張し続ける」
というような意味合いの台詞を叫び、幕引きとなる場面です。

有名な映画で「12人の怒れる男」という作品があったので観てみたのですが、
話の筋は非常に似ているけども探している映画とは違うようです。
50 :
名無シネマさん(茸) (ペラペラ 1.77.189.128)
2016/11/16(水) 12:50:51.12 ID:hAGdUyB0D
>>49
邦画の「12人の優しい日本人」では?
51 :
名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル 126.236.66.28)
2016/11/16(水) 13:20:46.28 ID:h9FB5zDbp
>>49
テレビ版リメイクの
12人の怒れる男 評決の行方ってのもある
52 :
名無シネマさん(茸) (ペラペラ 1.73.198.9)
2016/11/16(水) 13:45:58.48 ID:zRboBDRGD
>>51
そっちかも
53 :
49(家) (ワッチョイ 27.141.126.40)
2016/11/16(水) 14:28:58.46 ID:Mjl2KHbb0
返信ありがとうございます

>>50
「12人の優しい日本人」は観たことがあります
こちらも面白かったのですが、探していたものとは違うようですね

>>51
リメイク版もあるのは知りませんでした
当時観た映画はおそらく白黒ではなくカラーだったのでこちらかもしれません
レンタルで探してみます
54 :
名無シネマさん(庭) (アウアウウー 106.154.23.107)
2016/11/16(水) 14:31:49.49 ID:QNFA6bnca
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 5年くらい前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 
白黒の恐らくとても古い映画
ヤンキー映画なのかバイクに二人乗りしたカップルが競輪場ののような場所に入っていき、
何周もまわり続けるシーン
そのシーンではBGMや二人の会話もほとんどなかったような気がする
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
55 :
名無シネマさん(家) (ワッチョイ 61.24.122.170)
2016/11/16(水) 16:33:51.13 ID:Mi0DEhrX0
2本おねがいします

【洋画/邦画】    洋画
【何年前に見た】  たぶん2000年代の映画 
【どこで見た】   たぶんレンタルDVD
【覚えてる事】   
SF、地球が暗闇の世界になり
主人公がバーに逃げ込む。中には黒人の少年がいる、他の人も加わり
脱出しようと試みる。少しでも灯りがあれば大丈夫なのだが
灯りが消えると暗闇に引きづり込まれ消える

【洋画/邦画】    洋画
【何年前に見た】  たぶん2000年代
【どこで見た】   たぶんテレビ
【覚えてる事】
SF、場所はたぶんロシア 宇宙人が地球を支配中
反撃する人間と一緒に潜水艦まで非難する道のりの出来事
宇宙人は光る風車のような形
56 :
名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 153.162.249.236)
2016/11/16(水) 17:12:10.80 ID:3j+i6ilw0
>>55
下のやつ
ダーケストアワー消滅
57 :
名無シネマさん(茸) (スプッッ 1.75.233.23)
2016/11/16(水) 17:16:33.93 ID:XMBoh8Hod
>>55
上のやつははたぶんリセット
58 :
名無シネマさん(茸) (スッップ 49.98.143.10)
2016/11/16(水) 17:37:00.43 ID:dYajVoQDd
>>57に一票。
上のは「リセット」。
59 :
紅茶(千葉県) (ワッチョイ 114.181.185.160)
2016/11/16(水) 21:31:49.52 ID:OFI3Rdyv0
>>55
プレジデントマン
60 :
名無シネマさん(大阪府) (ワンミングク 153.251.205.173)
2016/11/16(水) 23:57:50.11 ID:CnVvEyqDM
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】10年前くらい
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】アンドロイドの小学生くらいの男の子がでてくる
人間の真似をして食事をしてしまい、お腹から咀嚼した物を取り出されているシーンがあった
途中で他にも色々なアンドロイドやロボットが出てきて壊されていた

これだけしか思い出せないし、調べてもでてきませんでした……
お願いします……
61 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 126.217.168.193)
2016/11/17(木) 00:01:56.97 ID:k4+qDxRA0
>>60
AI
62 :
名無シネマさん(大阪府) (ワンミングク 153.251.205.173)
2016/11/17(木) 00:07:10.45 ID:jXHGAsnKM
AIでした!本当にありがとうございます
63 :
55(家) (ワッチョイ 61.24.122.170)
2016/11/17(木) 15:58:17.07 ID:Q4sY1kNn0
>>56>>57>>58>>59

ありがとうございます。 
1日しかたってないのにスゲェ〜 感動しました
予告編映像見て「リセット」と「ダーケストアワー消滅」で間違いなさそうです
64 :
名無シネマさん(チベット自治区) (ラクッペ 110.165.129.91)
2016/11/17(木) 23:55:36.91 ID:z+rDCW1vM
>>63
2ちゃんなめんな
65 :
名無シネマさん(茸) (スプッッ 1.75.211.145)
2016/11/18(金) 00:11:17.44 ID:/ZaV7RGad
1日どころか1時間以内に回答ついてるもんなw
66 :
名無シネマさん(沖縄県) (ワッチョイ 118.3.40.126)
2016/11/18(金) 00:38:26.63 ID:08DrkYJV0
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年前くらい
【どこで見た】 テレビ 
【覚えてる事】 
B級映画感が溢れるセクシーアクション系で主人公っぽい男1人と胸が大きい女2人でジャングルの中どこかに向ってい
て飲み物がなくて皆喉が渇いているという状態で突然雨が降り出しなぜか男が女2人に向かって服を脱げと言い出し女2人は素直に服を脱いでその後は終始パイオツが見えまくりなおっぱいを見せたいだけの洋画です
その後は敵のアジトみたいな所にたどり着いてそこには沢山の女の人が裸で壁に拘束されていてやっぱりおっぱいを見せたいだけの内容となっていました
他者の似たような投稿で「グラマーエンジェルの危機一髪」シリーズとあったのですがyoutubeで確認できるそのシリーズを全て見たつもりですけどそのような作品は確認できなかったです
一番確かな情報としては「ジャングルで雨が降って裸になる」このシーンは絶対に間違っていないと思います、それ以外の情報は他の作品と混同しているかもしれないので参考程度にとどめてください宜しくお願いします
67 :
名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 118.241.251.209)
2016/11/18(金) 00:49:54.18 ID:/aHaZBXT0
>>66
ゴールドパピヨン?
68 :
名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 49.128.26.67)
2016/11/18(金) 00:56:38.00 ID:BAfmrbYL0
お願いします
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】10年以上前 
【どこで見た】 テレビ/深夜のNHK
【覚えてる事】 会った事もないどこにいるのかもはっきりはわからない母親に会うために孤児院から抜け出してきた少年が、
        たとえ会った事なくてもママなんだから一目みたらわかるはず、向こうも自分を見つけて抱きしめてくれるはずと信じてて、
        ママの所へ向かう途中でお互い恋人がいるにも関わらず火事(事故?)の中で運命的な出会いをした男女と知り合う。
        運命を信じたい少年はその2人をくっつけようと頑張る。
        見事2人をくっつけることに成功するが、少年は母親が抱きしめてくれるわけがないことに気づく。
        でも最後はその男女が少年を引き取ることになってハッピーエンド。って話だったと思います。
        少年が美少年とかじゃなくてちょっとぽちゃっとした男の子だったのが印象的でした。
69 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 60.144.24.44)
2016/11/18(金) 02:57:23.46 ID:HF3tCMCd0
お願いします
洋画
3年くらい前?
2ちゃんにあがってたw
4人は地元の同級生。青春時代にあやまってヤクザ?を殺して車にのせてダム?にしずめてしまう
大人になってから山奥のペンションに集って揉める。 一人は神父。一人は木材屋。が職業。
画質的にけっこうふるいと思った。
70 :
名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 123.217.132.203)
2016/11/18(金) 03:13:28.66 ID:I+cIkFQq0
>>69
「ラストサマー」を確認するだけしてみて

ただし「湖に」、「1年後に主人公の自宅で」、
「大学生や漁師や自営業」と結構違う
ラストサマーだともっと他の印象強いだろうしなー
誰か正解よろ
71 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 60.144.24.44)
2016/11/18(金) 03:16:55.97 ID:HF3tCMCd0
うーん検索したけど違うみたいです。
再開する4人はみんな男です。
72 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 219.19.210.199)
2016/11/18(金) 03:40:33.45 ID:SNUSG60s0
>>69
レッサー・エヴィル
73 :
名無シネマさん(沖縄県) (ワッチョイ 118.3.40.126)
2016/11/18(金) 18:28:02.12 ID:08DrkYJV0
>>67
これです!本当にありがとうございます!!
今見たら思ったよりおっぱい少ない様にも感じましたが
当時は小学生だったのでとっても興奮したのを覚えています
ありがとうございました。
74 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 221.26.94.129)
2016/11/18(金) 20:55:17.95 ID:ZIU3wNgx0
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】2003年頃かと
【どこで見た】 ビデオ
【覚えてる事】 B級スプラッター、若者4人組くらいが人里離れた土地で悪魔崇拝者の家族に襲われる、若者の一人が知らずに人肉を食べる、安い儀式でサタンを召喚しようとする
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

ドB級だった記憶しかありません!でも気になってます
よろしくお願いします
75 :
名無シネマさん(茸) (スプッッ 1.75.210.160)
2016/11/18(金) 21:24:15.69 ID:WkCAspigd
>>74
変人村?
76 :
紅茶(千葉県) (ワッチョイ 114.181.185.160)
2016/11/18(金) 23:28:42.10 ID:IlDvvIVR0
>>74
変人村
77 :
名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 106.167.184.12)
2016/11/18(金) 23:47:22.56 ID:79unBiZ60
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1985年〜1995年?
【どこで見た】 テレビの深夜放送
【覚えてる事】 カラー。エログロシュール系。

暗い部屋で男女入り乱れたパーティが行われる。盛り上がりが佳境に入ると、やがて人と人が合体していき、中には参加者の下半身を上半身に結合させ、お尻が顔の位置に来る者もいた。それを見て別のクリーチャー(元・人型)が「まるでケツアゴだ!(字幕)」と嘲笑する。

主人公はパーティから脱出すべく、親玉を見つけ決闘を挑む。主人公は対面した相手のケツにアッパーをねじ込み、そのままズブズブと口まで貫き、更には口から顔をひっ掴み、そのまま元来た道を引き返すように、ぐっと拳をケツから引き抜き、相手を「裏返し」にする。
78 :
名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 118.241.250.89)
2016/11/18(金) 23:52:23.14 ID:TSRK5lXp0
>>77
ソサエティー?
79 :
名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 111.64.240.203)
2016/11/18(金) 23:56:45.21 ID:CKRXj+ST0
ソサエティ
80 :
名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 106.167.184.12)
2016/11/19(土) 00:17:56.66 ID:jgEAGpWC0
↑それでした!「ソサエティー」でした!ありがとうございます!!!!
81 :
名無シネマさん(沖縄県) (ワッチョイ 118.3.40.126)
2016/11/19(土) 02:50:40.78 ID:7tWYJWBf0
【洋画/邦画】 邦画orアジア
【何年前に見た】 20年前くらい
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 
西遊記っぽい映画で高い所から落ちて底には沢山の大きな針があり
刺さって死ぬシーンがある映画のタイトルを教えてください
82 :
名無シネマさん(庭) (アウアウウー 106.161.226.210)
2016/11/19(土) 05:01:22.09 ID:wmrhjJ/ga
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】2012〜2013年
【どこで見た】 WOWOW
【覚えてる事】
サスペンス?
殺人事件を追う。
女性用ロッカールームに刑事(?)が侵入、着替え中の女性が盲目のため見つからずに済む。
映画の最後の方で、犯人が自身の母親の目をつぶす。 

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい


よろしくお願いします。最後のシーン見返したい。
83 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 221.26.94.129)
2016/11/19(土) 08:29:19.89 ID:H7Qb53XE0
>>75 >>76
サンクス

うーん、あらすじ読んだけどちょっと違うかもしれん
とりあえず観てみるわ
今思い出した内容で、人肉を食べる事がサタン復活の儀式に必要みたいな話があったと思う
84 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 60.137.97.2)
2016/11/19(土) 11:51:33.79 ID:R0/eFvc10
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】1,2年か前
【どこで見た】 DVD
【覚えてる事】多分主人公が「善良なドイツ市民か」と言う。それに上司が(差別的な発言だから)気をつけろと怒る このシーンだけしか覚えてないです 多分有名な作品だと思うんだけれど…
85 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 126.217.168.193)
2016/11/19(土) 14:12:02.10 ID:p1HRPlSI0
>>84
スポットライト
86 :
名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 222.7.91.69)
2016/11/19(土) 18:30:18.01 ID:YuM2FVaF0
【洋画/邦画】 洋画(映画かドラマかは不明) 
【何年前に見た】2013年ごろ 
【どこで見た】 ネット 
【覚えてる事】男2人が寝ているところを女2人がこっそり部屋に乱入、そのまま2組でセックスするシーンがある
女の1人は結構美巨乳
87 :
名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 222.7.91.69)
2016/11/19(土) 18:33:20.28 ID:YuM2FVaF0
ご存知の方、お願いします。
88 :
名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 114.165.30.36)
2016/11/19(土) 23:15:42.50 ID:GJ1wMM220
>>7
「ビンゴ!」
89 :
名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 114.186.103.200)
2016/11/20(日) 02:15:52.40 ID:wLbyHBKg0
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】2014年か2015年(あやふやですいません)
【どこで見た】テレビ(WOWOW)
【覚えてる事】カラーでした
確か湖のある別荘にカップル4人が旅行?しに来ていた記憶があります
クローン?か何かとその人の内の何人かが入れ替わり、帰った後他の人はそれに気付きながらも隠していた
別荘に残された女の人が電話をかけたか何かして終了…だった気がします
どうでもいいかもしれませんが結構濡れ場があったような…
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
90 :
名無シネマさん(和歌山県) (ワッチョイ 219.75.179.155)
2016/11/20(日) 02:52:11.93 ID:REz/EtFl0
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】3年程度前だと思います
【どこで見た】ケーブルテレビ
【覚えてる事】吸血鬼の女性が主人公。恋人を劣化した吸血鬼に変えて長生きさせるが劣化した吸血鬼だからか時が経つと老いる。
女性吸血鬼はその歴代の恋人達を棺に入れて屋根裏?に保管していました。最初に出てくる恋人は既にお爺さんでした。「私を騙したな」とか言ってたと思います。
お爺さんを棺に入れた後に吸血鬼が目を付けたのは少女だったと思います。
最後はミイラのようになった歴代の恋人達が起き上がってきてそこから逃げようとしたら階段の吹き抜けから落下して吸血鬼が死ぬ。だった気がします。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
91 :
名無シネマさん(茸) (スプッッ 1.75.209.113)
2016/11/20(日) 03:14:30.78 ID:lIf5iIved
>>90
ハンガー
92 :
名無シネマさん(和歌山県) (ワッチョイ 219.75.179.155)
2016/11/20(日) 03:48:24.71 ID:REz/EtFl0
>>91
これです!ありがとうございます!
93 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 60.137.97.2)
2016/11/20(日) 04:07:58.18 ID:ZZPWAP3m0
>>85
ありがとうございます
94 :
名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 153.230.109.80)
2016/11/20(日) 10:05:48.59 ID:kGG4g2Ku0
>>89
シンクロ
95 :
名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 180.49.92.13)
2016/11/20(日) 15:51:07.17 ID:uX4tUWSW0
【洋画/邦画】日本または中国?のアニメ映画
【何年前に見た】25年ほど前
【どこで見た】確か昼すぎくらいにテレビで
【覚えてる事】
5歳くらいの時に見たので記憶が不確かなのですが、昔の中華風の世界が舞台で故事をなぞったストーリーだったような、、。昔の中華っぽいドレスを着た女の子とパンダが出てきたのを覚えています。
当時の自分からしても古いと感じたほど画質が悪く、かろうじてカラーだったとは思いますが60〜70年代くらいか、もっと古い作品かもしれません。
パンダコパンダ、シュンマオ物語タオタオ、熊猫百貨商店、西遊記は違いました。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】はい
アニメ映画がスレ違いでしたら申し訳ありません。お心当たりがあればよろしくお願いします。
96 :
名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 114.181.185.160)
2016/11/20(日) 15:58:38.04 ID:Qy4vqeGg0
>>95
ゴリラ
97 :
名無シネマさん(庭) (アウアウウー 106.161.149.225)
2016/11/20(日) 16:59:29.24 ID:6DD2y7wUa
【ジャンル】邦画、時代劇
【いつ見た】1992年までには。
【どこで】レンタルビデオの新作か準新作なので、1990〜1991年くらいの作品。
1シーンしか覚えてません。
・世継ぎの若殿(18歳くらい)が悪い仲間とつるんでおり、お目付け役(30歳くらい
の男性)が仲間を捕えてきて、次々首をはねる。首のなくなった胴体(5体くらいある)
が噴水の様に血を吹いている。若殿はそれを見せられていた気が。
多分ジャケットの表が写真ではなく、髪が乱れた男性のイラスト(お目付け役ではな
い)。
よろしくお願いします。
98 :
名無シネマさん(庭) (アウアウオー 119.104.93.122)
2016/11/20(日) 17:17:55.68 ID:14ecAnuAa
>>95
まさかとは思うが らんま1/2じゃないよな
99 :
名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 180.49.92.13)
2016/11/20(日) 18:28:05.64 ID:uX4tUWSW0
>>96
それらしい作品が見当たりませんでしたが情報ありがとうございます。
>>98
残念ながららんまほど新しい作品ではありませんでした。しかし本文を読むと紛らわしかったですね;いずれにせよレスありがとうございます。
100 :
名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 49.251.219.193)
2016/11/20(日) 18:33:58.50 ID:YmAGfM3m0
>>95
違うとは思うがアンデルセン物語
101 :
名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 219.107.103.46)
2016/11/20(日) 18:35:08.36 ID:ZJUqDxOh0
【洋画/邦画】映画かドラマかは不明だが、映画ならば間違いなく邦画。
【何年前に見た】17年前の1999年に見たカラー作品。
【どこで見た】親父の部屋のビデオテープの中にあった(当時自分は5,6歳)。
【覚えてる事】断片的且つ箇条書きでスンマセン、、、
・学生&キャンプ&海でのシーンがあったため恐らく青春物。
・冒頭辺りで学生服を着た男女のカップルが水辺(川辺)の横を歩いており、
 何かの拍子で女の方が水に落ちてしまい、建物の影で乳を出しながら着替える。
・男性グループが海の家の女性更衣室?の様なところを覗くため、一人を四つん這いにし
 一人がその上に乗って小さな穴から中を覗こうとするも、結局女共にバレる。
・ミニスカの女が薪を拾う度にパンチラしており、その光景について二人の男性が目を
 見合わせる。
・病院内で一人の男と、その病院のナースであろう女が病室のベットでイチャつき、
 男は女のパンツ&タイツを太もも伝いに丸めて脱がせる(靴下ドーナツのような感じ)。
・作中 恐らく「キクチ君」と呼ばれる人物がいる。
・一部の濡れ場で女の胸辺りにバラのような花の花弁が落ちている。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
102 :
名無シネマさん(庭) (アウアウオー 119.104.93.122)
2016/11/20(日) 18:47:47.29 ID:14ecAnuAa
>>95>>99
これかな?今ググって出ただけだけど
白蛇伝ってやつ
http://www.toei-video.co.jp/DVD/animefair.html
103 :
名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 49.251.219.193)
2016/11/20(日) 18:51:35.72 ID:YmAGfM3m0
>>102
何回も見てるが記憶が無いw
パンダ出てるのかぁ
104 :
名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 106.72.166.128)
2016/11/20(日) 19:05:11.76 ID:R7QYV5440
灰?だかなんか白いもので覆われている危険な地帯が舞台で
なにか宗教的なシーン(魔女?)があったはずです
これだけでわかる方いますか?名作とされている映画を調べて見るタイプなので有名な作品のはずです
あと洋画です
105 :
名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 180.49.92.13)
2016/11/20(日) 19:11:49.56 ID:uX4tUWSW0
>>102
これです!わー嬉しい、こんなに早く回答を頂けるとは!
パンダが何故か強く印象に残っていて、パンダの出てくるアニメ映画で検索していたのですが脇役だったとは。独特の絵柄がとても懐かしいです。探して頂きありがとうございました!
>>100
違いましたが情報をありがとうございました!
106 :
名無シネマさん(茸) (スプッッ 1.75.233.254)
2016/11/20(日) 19:24:40.69 ID:Fv7r++Xld
>>104
ミストとか?
107 :
名無シネマさん(アメリカ合衆国) (ワッチョイ 216.8.2.139)
2016/11/20(日) 20:01:47.41 ID:W67xE4xE0
>>104
サイレントヒルじゃね?
108 :
名無シネマさん(庭) (アウアウオー 119.104.93.122)
2016/11/20(日) 20:02:15.13 ID:14ecAnuAa
>>105
当たって嬉しいw
昔のアニメ パンダ 中国 で検索したら似てる質問してた人が知恵袋にいて 答えがリンク切れだったけどtoeiってあったから東映で検索してみた!
>>103
面白い?
109 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 220.17.74.201)
2016/11/20(日) 20:15:06.69 ID:XfXKenh50
【公式】白蛇伝
東映アニメーション創立60周年公式YouTubeチャンネル

110 :
名無シネマさん(庭) (アウアウカー 182.251.251.16)
2016/11/20(日) 20:21:29.67 ID:4Ol9y1Dqa
森繁がイケメン声で笑える
てか若い時の森繁は美青年だからな
111 :
名無シネマさん(庭) (アウアウオー 119.104.93.122)
2016/11/20(日) 20:32:55.04 ID:14ecAnuAa
ありがとう!あとで見る!
112 :
名無シネマさん(庭) (アウアウカー 182.251.251.1)
2016/11/20(日) 21:37:59.67 ID:TrYELXvPa
>>110
むしろカマッぽい
113 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 60.67.175.42)
2016/11/21(月) 00:42:00.73 ID:oHkOXfW80
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 おそらく90年代から2000年代初めくらいの映画
【どこで見た】 ビデオ
【覚えてる事】 葬式が行われている家の中を歩き回る役所広司を延々長回しで追うシーン。カラーの邦画。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

お願いいたします
114 :
名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 106.72.166.128)
2016/11/21(月) 05:26:33.11 ID:yB0E1Bxr0
>>106
ちょうど他のところでミストの話題が出たところで気になりだしました

>>107
それです!ありがとうございました
115 :
名無シネマさん(茸) (スッップ 49.98.169.237)
2016/11/21(月) 05:32:56.56 ID:0Ed1Xj29d
>>113
幽婚?。
116 :
名無シネマさん(関東・甲信越) (ガラプー 5Hu2xtp)
2016/11/21(月) 19:24:54.24 ID:nnbHPDNrK
有名な刑事物で男女がお互いの傷を見せあいっこするシーンがある映画ってなんでしたっけ?
117 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 219.19.210.199)
2016/11/21(月) 19:54:32.64 ID:iR2ABTn50
リーサル・ウェポン3
118 :
名無シネマさん(関東・甲信越) (ガラプー 5Hu2xtp)
2016/11/21(月) 20:00:37.66 ID:nnbHPDNrK
>>117
ありがとう
119 :
名無シネマさん(家) (ワッチョイ 42.150.50.250)
2016/11/21(月) 21:02:33.97 ID:q/4rqopH0
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2年前くらい?
【どこで見た】 友達の家で・・DVDだったのかな・・
【覚えてる事】
のどかな田舎町の近くの川に軍用機かなにかが墜落して
殺人衝動にかられるようなウイルスが蔓延
最初は草野球っぽい試合中に銃もったおっさんが乱入して
打たれそうになったところを主人公の保安官が射殺
そのあと別の家族のお父さんが感染して家族殺して家に火つける
町が隔離されるけど主人公(保安官)・保安官補佐(感染済み)・ヒロインで逃げる
封鎖突破するために保安官補佐が囮になり主人公ヒロインは無事突破
ガソリンスタンドでトラックゲットして逃げ出す途中で街が爆破される
結構覚えているんですがタイトルだけが思い出せないです

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
120 :
名無シネマさん(茸) (スプッッ 1.75.210.219)
2016/11/21(月) 21:10:59.72 ID:R6zXc8PZd
>>119
クレイジーズ
121 :
名無シネマさん(家) (ワッチョイ 42.150.50.250)
2016/11/21(月) 21:28:37.25 ID:q/4rqopH0
>>120
これです!
ありがとうございました
122 :
名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 119.229.72.82)
2016/11/21(月) 23:36:58.51 ID:tfVAwPUf0
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 大体1、2年前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 すごく古くはないと思います2000年代
金庫破りが得意な主人公(若くなかった)が
途中でどういういきさつか忘れましたが
早朝にお供を連れてランニング中の商売敵みたいな若いマフィアぽい人に何かをお願いして
じゃあ条件として金庫開けろみたいになって
それが最新式の金庫で
最終的にハンマーで開けてたきがします。
話の本筋が一切思い出せません。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

急に気になって、調べてもヒットしません
記憶違いがあるかもしれないですが
ランニングのくだりは確かです
123 :
名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 114.186.103.200)
2016/11/22(火) 01:06:29.25 ID:GqVx18Rg0
>>94
これでした!
本当にありがとうございます!!
124 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 220.59.226.226)
2016/11/22(火) 10:11:18.86 ID:9/1Pdlai0
>>112
好色なのにカマっぽいのか?
125 :
名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 153.207.225.132)
2016/11/22(火) 12:29:06.93 ID:8AOs2c820
>>115
確かめてみます。
お答え頂き有難うございます。
126 :
名無シネマさん(青森県) (ワッチョイ 180.61.89.187)
2016/11/23(水) 04:03:45.83 ID:KU27v/I60
>>122
ドムヘミングウェイ
127 :
名無シネマさん(四国地方) (ワッチョイ 183.176.33.39)
2016/11/23(水) 11:47:25.75 ID:CnaymWEt0
【洋画/邦画】 洋画

【何年前に見た】 大体25〜30年前

【どこで見た】 自宅テレビでアナログのスカパーだったかもしれないです

【覚えてる事】 セリフと1場面の記憶しか無いのですがカラー作品でした
男の子が2人か3人道を歩いていて背景は車道と建物(住宅)しか写っていませんでした、冷やかすかの様に男の子が1人の子にお前の家はエ◯バの証人のとか言うセリフがありました
ジャンルとしてはホラー映画では無いような感じでした色々と調べて見ましたがセリフもうろ覚えなので見つかりませんでした

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
128 :
名無シネマさん(庭) (アウアウカー 182.250.253.34)
2016/11/23(水) 17:22:50.66 ID:4Zi0ePOza
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】10年前ぐらい
【どこで見た】テレビ。チャンネルは多分NHKのBSで夜の放送でした。
【覚えてる事】 ・主人公は15〜18ぐらいの金髪の女の子。おそらく良家のお嬢様。
・舞台は多分1800年代後半〜1900年代初めのアメリカかイギリス。
・途中で主人公が屋外でのパーティに出たり馬車に乗ったりするシーンがありました。
・とにかく主人公がシーンごとに色んな衣装(ワンピースやドレス)を着ています。
・特に派手な展開は無く、主人公の少女の日常を淡々と描いた内容だったと思います。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい。

色々探してみましたがどうしても見つける事が出来ず此方を利用させて頂きました。ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
129 :
名無シネマさん(庭) (アウアウオー 119.104.81.77)
2016/11/23(水) 21:47:05.73 ID:9W9cm2r1a
>>127
登場人物が白人か黒人か東洋人かと年代があればわかる人いるかもよ
ちょっとヒントが少ないかも
130 :
名無シネマさん(茸) (スッップ 49.98.155.97)
2016/11/23(水) 21:49:34.32 ID:ybOEg8VSd
>>128
眺めのいい部屋
131 :
名無シネマさん(庭) (アウアウカー 182.250.240.67)
2016/11/23(水) 22:16:08.20 ID:VdZ4yFtxa
>>130 雰囲気は近かったのですがちょっと違うようです。ですがこちらも面白そうな作品ですね。情報提供有難うございました。
132 :
名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 119.229.72.82)
2016/11/23(水) 22:50:20.66 ID:n5MYpi5z0
>>126
これです!
すごくスッキリしましたありがとうございます!
133 :
名無シネマさん(青森県) (ワッチョイ 180.61.89.187)
2016/11/24(木) 00:32:02.12 ID:L6bgpu8q0
>>127
パーフェクトワールドかな?
134 :
名無シネマさん(四国地方) (ワッチョイ 183.176.33.39)
2016/11/24(木) 04:52:00.14 ID:9dmtpd6m0
>>129
>>133
すいません情報を渋っていたのでは無いのですがカラー作品でしたが絵的には197
0〜1980年代のアメリカかイギリス ヨーロッパ辺りが舞台だと思いますその場面は日中でした道路の向こう画面奥が住宅か学校で手前画面の前の歩道か車道を白人の少年が2人〜3人で歩いている構図でしたパーフェクトワールドは未見ですので見てみますね
何かヒントになるかもしれませんので
135 :
名無シネマさん(庭) (アウアウオー 119.104.81.77)
2016/11/24(木) 09:46:08.45 ID:2me93XbSa
>>134
ごめん年代は登場人物の年齢のつもりだった
136 :
名無シネマさん(茸) (スププ 49.98.79.17)
2016/11/24(木) 14:00:51.85 ID:r/kOVuxYd
>>135
>>133
色々とお答え頂きありがとうございます
少年と言いましたが自分では10代ぐらいに感じました
本当にすいません書き抜かりばかりで
137 :
紅茶(千葉県) (ワッチョイ 114.181.185.160)
2016/11/24(木) 19:40:56.03 ID:TFifeEQO0
しかしラーメン屋で漫画とか新聞読んだらそれは帰りに棚に戻せって法律でもあるのかぁ?あぁ?昨日漫画カウンターに置きっぱでレジに行ったら棚に戻してくださいって注意されたわ。
たぶんその店には二度と行かねぇ。そもそも漫画とか置いてあるラーメン屋って味に自信がない証拠だと思う。(ラーメンに自信がないから漫画で客を呼んでいるという意味)
138 :
名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 202.239.99.214)
2016/11/25(金) 01:38:10.71 ID:bHCdWcqN0
タイトルを教えてください。
主人公は年老いた肉親と暮らす娘。肉親の死を切掛に下賤に騙され遊女として売られる。
そこは漁師町で漁師相手に身体を売る孤島の遊郭。逃げ出す事も出来ず、身体を売るがやがて病気に掛かり失明してしまうが、

有る時に坊さん?に助けられ島から逃げだす事が出来る。最後は失明した身体で杖を片手にお遍路さんを周る感じだった。
まだ若い主人公が船の上で助けてくれたお礼に、おっぱいを出し、抱いてくれと頼むシーンが印象的だった。
139 :
名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 180.198.155.232)
2016/11/25(金) 01:51:12.64 ID:+gZ4wUyi0
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 見たのは数ヶ月前
【どこで見た】 NHKBSの昼過ぎの昔の白黒映画の枠
【覚えてる事】 ジャンルはホラー、白黒でした。
映画の後半くらいからしか見てないのですが、一つの街で起こった事で、
街の人々は大きな豆のようなものが入ったサヤか何かの影響で、
取り憑かれたかのように感情の起伏がなく、疲れもしない。
主人公は恋人と山の方へ逃げるのだが、
恋人は疲弊して眠ってしまい、そっちの人になってしまった。
主人公は一人で国道まで走り逃げ、
警察に駆けつけ街が何者かに襲われている話をするのだが、誰もその話を信じてくれない。
しかし、しばらくすると警察に主人公が話していたサヤのようなものの通報があり、
やっと警察が動き出す…ところまででエンディングです。
腑に落ちない終わり方だったので、もう一度見直したいです。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
140 :
名無シネマさん(庭) (アウアウカー 182.251.242.33)
2016/11/25(金) 01:58:24.74 ID:AJU1+PZSa
ボディ・スナッチャーの古いやつかな
141 :
名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 202.239.99.214)
2016/11/25(金) 02:22:51.03 ID:bHCdWcqN0
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】古い映画だと思う90年代? 80年代?
【どこで見た】 女優の濡れ場を纏めたサイトで見た。船のおっぱい出してるシーンが印象的だった。
【覚えてる事】 カラー映画。
主人公は年老いた肉親と暮らす幼い娘。肉親の死を切掛に下賤に騙され遊女として売られる。
そこは漁師町で漁師相手に身体を売る孤島の遊郭。
逃げ出す事も出来ず、身体を売るがやがて病気に掛かり失明してしまうが、
有る時に坊さん?に助けられ島から逃げだす事が出来る。最後は失明した身体で杖を片手にお遍路さんを周る感じだった。
まだ若い主人公が船の上で助けてくれたお礼に、おっぱいを出し、抱いてくれと頼むシーンが印象的だった。
142 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 220.59.226.226)
2016/11/25(金) 03:06:22.77 ID:zZRRpbqL0
>>141
大地の子守唄
143 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 220.59.226.226)
2016/11/25(金) 03:37:26.48 ID:zZRRpbqL0
大地の子守歌、ね、ごめん
144 :
名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 202.239.99.214)
2016/11/25(金) 04:14:43.11 ID:bHCdWcqN0
>>142
おおそれだ。ありがとう。これで心地よく眠れる。
145 :
名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 122.18.150.240)
2016/11/25(金) 05:54:53.31 ID:PwHQYiHx0
>>138
「はなれ瞽女おりん」かな。
>139
白黒版だったらドン・シーゲル監督の「ボディ・スナッチャー/恐怖の街」。
この話、都合4〜5回リメイクされてるけど、全部結末がもやもやする。
146 :
名無シネマさん(庭) (アウアウウー 106.161.224.51)
2016/11/25(金) 07:18:53.91 ID:L3h6HKQIa
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 大体20年以上前
【どこで見た】 テレビですがレンタルかもしれないです
【覚えてる事】
主人公は高校生
都会から田舎に引っ越して来た
学校にテロリストが入ってくる(逃亡犯とかかもです)
犯人には女の人もいました
みんな田舎で平和ボケしてる為、都会育ちで多少慣れてる主人公が頑張る
ハッピーエンド
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

無性にまた見たいです。宜しくお願いします
147 :
名無シネマさん(茸) (ペラペラ 1.72.134.146)
2016/11/25(金) 07:43:56.66 ID:XCxuhSA5D
>>146
たぶんトイ・ソルジャー’96
148 :
名無シネマさん(庭) (アウアウウー 106.161.224.51)
2016/11/25(金) 09:45:40.97 ID:L3h6HKQIa
>>147
調べてみましたが凄くそれっぽいです!VHSしかないみたいなので見られないですが…
ありがとうございました!
149 :
名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ 153.133.88.87)
2016/11/25(金) 16:43:09.61 ID:D81L2EiU0
【洋画/邦画】 洋画(米国)
【何年前に見た】 1980年代
【どこで見た】 ビデオ
【覚えてる事】 裕福な白人夫婦が旅行をかねてジャングルの探検を行う。やたらナイスバディの
金髪奥さんが原住民に捕まり、身体中を金色もしくは白色に塗られて原住民の偉い人にレイプされる。
最終的には探検隊により救出される。
150 :
名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ 126.245.149.242)
2016/11/25(金) 17:50:59.69 ID:HTUITH2xp
質問時のテンプレ]
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 大体20年前
【どこで見た】 テレビ(深夜枠)
【覚えてる事】
犯人役はガタイがよく、ほぼ出てくるんですが、最後の警察役(?)と面と向かうまではほぼストッキングで覆面してて、待ち伏せの時もパーカーのふーどをさらに被ったりで、全く顔は分からない。

犯人はまた、上半身裸になってはナルシストのように壁一面鏡の部屋でろうそくを焚きながらバレエっぽいダンスなどを踊るシーンもありました。その時もストッキングで覆面してました。

女性をナイフで殺害したような気がしますが、何か言葉を発しながら脅してる記憶があります。

これくらいしか覚えてないのですが、映画だったのかドラマだったのかは覚えていません。

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

わかりますでしょうか??
151 :
名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ 153.133.88.87)
2016/11/25(金) 20:08:21.48 ID:D81L2EiU0
>>149

The Further Adventures Of Tennessee Buck

でした。
152 :
名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 202.83.225.10)
2016/11/25(金) 23:55:38.05 ID:hk+biiPl0
ここ数年の洋画サスペンスかアクションで、敵に
CIA局員のリストを握られ、各国に潜入してる局員を数人づつyoutubeで公表するって脅迫されるシーンがある映画わかりますか?
153 :
名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 114.184.68.207)
2016/11/26(土) 00:54:38.61 ID:AgTNARcM0
>>152
CIAじゃなくてNATOだったら「スカイフォール」かな
154 :
名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 202.83.225.10)
2016/11/26(土) 02:34:25.26 ID:zMNndFiy0
>>153
わぁ、スカイフォールかも
確認してみます。ありがとう!
155 :
名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 60.47.28.180)
2016/11/26(土) 07:54:29.40 ID:7RXa4lRr0
>>150
刑事グラハム 凍りついた欲望/レッド・ドラゴン レクター博士の沈黙
が、ふと思い浮かんだけどどうだろう
156 :
名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ 126.245.149.242)
2016/11/26(土) 08:26:45.59 ID:o/hz6Sf1p
>>155
調べたんですけど、どちらも違いました。ありがとうございます。
157 :
名無シネマさん(茸) (スププ 49.96.22.158)
2016/11/26(土) 16:52:25.62 ID:5rz4oVYod
機械音痴、テンプレ使えずすみません。お願いいたします。
昭和40年後半〜昭和50年前半
当時の日テレ、水曜ロードショー、解説水野春郎さんでした
内容→ナチス?に妻娘?を殺された男が、たった一人で
軍隊に戦いを挑むって、話です。わかる方お願いいたします。
ラスト悲惨なんだろなって、当時スルーしてしまいました。
158 :
名無シネマさん(アメリカ合衆国) (ワッチョイ 216.8.2.139)
2016/11/26(土) 17:52:10.16 ID:U6Se8/fa0
>>157
ロミー・シュナイダーの追想(1975)かな
159 :
名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 219.113.49.12)
2016/11/26(土) 22:07:08.80 ID:crngUAKu0
【洋画/邦画】洋画です。


【何年前にみたのか】昭和32年(1957)頃かと思います。


【どこでみたのか】分かりません。すみません。


【覚えていること。】ざっくりとしたあらすじです。
「大量の金塊を奪ったグループが、あらかじめ用意していた洞窟のシェルターに潜み、薬剤を用いて長年にわたって眠り続ける。

しばらくして目覚めてから、奪った金塊を自動車に積み、売りさばきに街へ出かけるが、街の状況は一変しており、街の人々は金塊に目もくれなくなっている。

金塊を見せてもそれは何かと問われ、グループの人々はただ途方にくれた。」

頻出サイトも見たのですが見つけることができませんでした。


もしお心あたりのある方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します!
160 :
名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 219.113.49.12)
2016/11/26(土) 22:08:16.27 ID:crngUAKu0
【洋画/邦画】洋画です。


【何年前にみたのか】昭和32年(1957)頃かと思います。


【どこでみたのか】分かりません。すみません。


【覚えていること。】ざっくりとしたあらすじです。
「大量の金塊を奪ったグループが、あらかじめ用意していた洞窟のシェルターに潜み、薬剤を用いて長年にわたって眠り続ける。

しばらくして目覚めてから、奪った金塊を自動車に積み、売りさばきに街へ出かけるが、街の状況は一変しており、街の人々は金塊に目もくれなくなっている。

金塊を見せてもそれは何かと問われ、グループの人々はただ途方にくれた。」

頻出サイトも見たのですが見つけることができませんでした。


もしお心あたりのある方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します!
161 :
名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 125.30.93.109)
2016/11/26(土) 22:23:03.54 ID:MlYs5rt30
>>160
ミステリー・ゾーンの「砂の上の宝(The Rip Van Winkle Caper)」じゃね?
162 :
名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 219.113.49.12)
2016/11/26(土) 22:42:57.00 ID:crngUAKu0
>>161
その通りでした!
映画ではなかったのですね…
本当に助かりました!
ありがとうございました!!
163 :
名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 125.192.33.139)
2016/11/27(日) 03:59:46.34 ID:tOXADiLm0
洋画/1990年代/WOWOWで見たと思う
舞台は、たしかアイルランドかスコットランドの海辺に面した寒村
小舟が難破し漂着した男を、若いくも孤独な女が助ける
次第に男女の仲になるが...
女の様子がだんだんおかしくなり、男が去ってしまわないように、こっそり海岸に流れ着いた船を壊してしまう
そして男を自分だけのものにしようと監禁する...

こんな感じのストーリーだったと思います
ジャンルは、サイコ・エロティック・サスペンスみたいな感じです

タイトルに、「ローリング」だったか、「流」「硝子」という字が入っていたような気がします
ぜんぜん違うかもしれませんが
あちこち探しましたが、見つからず
よろしくお願いします
164 :
名無シネマさん(茸) (スプッッ 1.79.83.191)
2016/11/27(日) 04:35:22.14 ID:F4+BJGm/d
>>163
ドリフトウッド/硝子の檻
165 :
名無シネマさん(茸) (スププ 49.96.22.158)
2016/11/27(日) 11:03:10.59 ID:y8RAH35Bd
>>158
ありがとうございます!
主人公は女性なんですね。
レンタルなさそうなんで、安いセル作品探します
見てみたくなりました
166 :
名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 114.165.30.36)
2016/11/27(日) 11:14:04.64 ID:101Vznbh0
>>128

Emma エマ?
167 :
名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 121.110.5.221)
2016/11/27(日) 11:38:33.78 ID:X9Beuh/t0
【洋画/邦画】 洋画 
【何年前に見た】 大体1980年前後   
【どこで見た】 テレビ。たしか夜に放送してたような  
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい 
【覚えてる事】 ホラーorスリラーもの、カラー映画  
とある家のまわりで連続殺人事件が起こっていた。 ラスト付近でその家に住む青年が錯乱して「かあさん、僕だよ」とヒロイン?迫り、ヒロイン?が、「イヤー、来ないでエー!!」とか叫びながら青年が一歩こちらに踏み出すごとにナイフで突き刺す。 
 
  ほぼ1シーンしか覚えていませんが、宜しくお願い致します。
168 :
名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 125.192.33.139)
2016/11/27(日) 11:58:04.04 ID:tOXADiLm0
>>164
そうです、ドリフトウッドでした!
硝子しかあってませんでした...
ありがとうございました!
助かりました!
169 :
名無シネマさん(アメリカ合衆国) (ワッチョイ 216.8.2.139)
2016/11/27(日) 12:38:55.94 ID:DLdyGNRJ0
>>167
サイコ2 (1983)
170 :
167(dion軍) (ワッチョイ 121.110.5.221)
2016/11/27(日) 13:04:06.13 ID:X9Beuh/t0
>>169 ありがとうございます!多分これです!
あんなに少ない情報でこんなに短時間に回答が頂けるとは思っていませんでした。
どうもありがとうございます!!
171 :
名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル 126.236.200.22)
2016/11/27(日) 16:51:21.04 ID:4mL6jG/Zp
小学生か中学生くらいの反抗期真っ只中な男の子が主人公の映画なんですが
同級生の医者の息子(カエル解剖して遊んだりする不良)と数人でツルんでる
バツイチで再婚相手連れ込んでる母親がいて、母親の寝室と男の子の部屋が隣だから
壁に穴開けて覗いてたのがバレたシーンがあったのを覚えてる
172 :
名無シネマさん(庭) (アウアウウー 106.161.230.254)
2016/11/27(日) 16:57:47.68 ID:VFFyseHVa
173 :
名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル 126.236.200.22)
2016/11/27(日) 17:01:06.33 ID:4mL6jG/Zp
>>171
すいません…

[質問時のテンプレ]
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 大体7〜8年前
【どこで見た】 ケーブルテレビの映画専用chか何かで観ました
【覚えてる事】 >>171
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 いいえ
174 :
名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 118.241.94.170)
2016/11/27(日) 17:15:06.66 ID:y/AN1l7K0
>>165
主人公は旦那だよ
>>158はロミー・シュナイダーの方が有名だから名前を出したんだろう
175 :
名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 124.247.190.89)
2016/11/27(日) 18:57:41.58 ID:bZcU2IBs0
>>166 確認してみました。雰囲気は近いのですがちょっと違うようです。(多分こちらの作品よりもう少し古いです。)

主演女優さんが可愛らしくて映像の美しい作品ですね。解答どうも有難うございました。
176 :
名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ 153.191.117.106)
2016/11/27(日) 19:34:15.38 ID:/FX/hyMU0
>>173
午後の曳航
177 :
名無シネマさん(アメリカ合衆国) (ワッチョイ 216.8.2.139)
2016/11/27(日) 19:35:34.18 ID:DLdyGNRJ0
>>175
ジェーン・オースティンものは一時期流行ったからそれの一本かも
ドレスはウェストで詰まったデザインじゃなくて>>166みたいなストンとしたドレスでしたか?
178 :
名無シネマさん(庭) (アウアウオー 119.104.90.191)
2016/11/27(日) 19:50:57.09 ID:U2AIikWea
>>175
お嬢様と馬車とパーティだけだと難しい…
シンデレラとかも該当しちゃうし
どんな衣装だったかとか
画面構成とか詳しく説明してくれたらわかる人いるかも
179 :
名無シネマさん(アメリカ合衆国) (ワッチョイ 216.8.2.139)
2016/11/27(日) 20:20:21.78 ID:DLdyGNRJ0
>>175
もしかするとBBC版のエマ(2009)?
元気で金髪の女の子ってコレっぽい。
でも何回かの連続物だったはず。
ジェーン・オースティンは映画よりBBC版の方が良いものが多いな
180 :
名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 60.36.8.84)
2016/11/27(日) 23:11:17.56 ID:/QYSQVP00
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 大体数年前〜10年前
【覚えてる事】 
なんか山奥でキレイな女性がスパイだったか殺し屋が女演奏家に化けて
なにかを探るような内容でした
おもしろかった記憶はないんですが
その女性と映画の雰囲気が好みだったんですが思い出せません
181 :
名無シネマさん(家) (ワッチョイ 27.139.58.3)
2016/11/28(月) 00:09:07.24 ID:6JA2guVP0
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 大体4、5年前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 カラーでそんなに古い作品じゃなかったと思います
息子の友人が泊まりに来て父親が睡眠薬入り?のアイスを振舞ってイタズラしようと
その子だけアイスを食べないからサンドイッチを作って鬼気迫る形相で食べるように促す
次の日その子の家の場面で朝起きてトイレに向かった子が寝ている母親に「ママ、血が出た」?と言って問題に
みたいな作品わかりませんか?
182 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 126.217.168.193)
2016/11/28(月) 00:29:15.11 ID:7FL606T/0
>>181
ハピネス
183 :
名無シネマさん(家) (ワッチョイ 110.133.205.209)
2016/11/28(月) 01:05:25.12 ID:j2HoGswb0
>>180
メラニー・ロラン主演のラスト・アサシン?
184 :
名無シネマさん(広西チワン族自治区) (ガラプー 05004010749174_vg)
2016/11/28(月) 06:56:14.24 ID:a4+A1m0VK
【邦画です】
【2001年、秋ごろ】
【深夜テレビの映画紹介番組(シネマDo?)】
【覚えてること】
あらすじは、学生の少年たちがいて、その中の一人が自殺。
そいつの死を巡る物語のようなもの。

覚えてる場面としては、夏服の制服を着た高校生たちが、橋にいる。
そのうち一人は、橋げたの上にたっている。(たぶん自殺のシーン?)
この映画のキーになるシーンだと思う。

>>2あたりのサイトや検索はしました。】で、2001年wikiの映画項目からも見つけ出せませんでした。

お願いします。
185 :
名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 180.26.143.89)
2016/11/28(月) 09:47:49.06 ID:kyb7p4ze0
>>184
違うかもだが
リリイ・シュシュのすべて(2001)
186 :
名無シネマさん(広西チワン族自治区) (ガラプー 05004010749174_vg)
2016/11/28(月) 10:53:05.87 ID:a4+A1m0VK
>>185
すみません、違います。

舞台はたしか田舎です。
187 :
名無シネマさん(広西チワン族自治区) (ガラプー 05004031520438_mj)
2016/11/28(月) 12:02:50.55 ID:AfGz3fDeK
>>186
2001年の秋に番宣してたなら2002年の公開作品かも
188 :
名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 118.241.249.41)
2016/11/28(月) 12:16:53.38 ID:ThyU7UHO0
>>184
まぶだち
189 :
名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 121.117.45.202)
2016/11/28(月) 12:29:02.04 ID:PTgkjzoa0
>>183
それでした
ありがとうございます
190 :
名無シネマさん(広西チワン族自治区) (ガラプー 05004010749174_vg)
2016/11/28(月) 13:13:20.98 ID:a4+A1m0VK
>>188
これでした。
さすが!
2000年作品のようでした。
他の方もありがとうございました!
191 :
名無シネマさん(四国地方) (ワッチョイ 183.176.33.39)
2016/11/28(月) 17:42:52.86 ID:KqQX6qNc0
>>166
返信ありがとうございますEmmaですね見てみます パーフェクトワールドではなかったです
192 :
名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 122.26.81.72)
2016/11/28(月) 21:38:54.56 ID:DztFIfnI0
【洋画/邦画】洋画です

【何年前に見た】覚えてませんが、10年以内です

【どこで見た】テレビで、金曜ロードショーとかの夜に放送してた映画です

【覚えてる事】白い部屋に運び込まれる若い男女、男の方だけ改造され醜い人間兵器(メチャ強い)に
でも女のことは覚えてて、戦うものの最後には再び思いが通じ合う

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

よろしくお願いします
193 :
名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 160.13.95.14)
2016/11/28(月) 21:55:14.54 ID:g+ueRn7J0
>>192
「スカイライン 征服」が浮かんだけど、白い部屋は覚えてないや・・・
194 :
名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 118.241.249.9)
2016/11/28(月) 21:56:05.14 ID:q2IJAr7k0
まさかのバイオハザード2
195 :
名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 153.164.157.241)
2016/11/28(月) 22:16:33.69 ID:lOiUaSll0
バイオハザードてテレ朝でやるイメージが
196 :
名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 122.26.81.72)
2016/11/28(月) 22:19:17.74 ID:DztFIfnI0
あ、バイオハザード2です!ありがとうございます。
197 :
名無シネマさん(庭) (アウアウカー 182.250.240.95)
2016/11/29(火) 02:31:16.44 ID:sfIkIew8a
>>177 衣装は腰の締まったワンピースではなく、フランス人形が着ている様なふんわりとしたAラインワンピースでした。赤のタータンチェックらしき模様のワンピースや薄紫のドレス(ネグリジェ?)なんかもあった気がします。
198 :
名無シネマさん(庭) (アウアウカー 182.250.240.95)
2016/11/29(火) 02:37:37.51 ID:sfIkIew8a
>>178 >>178 うろ覚えな情報ばかりで申し訳ないです。女の子の髪型は少しウエーブが掛かっていて結んではいませんでした。馬車に揺られながら何やら話し込んでいたり屋外のカフェらしき場所でお茶をしているシーンがありました。
199 :
名無シネマさん(庭) (アウアウカー 182.250.240.95)
2016/11/29(火) 02:38:21.03 ID:sfIkIew8a
>>179 申し訳ありません。「エマ」も違うようです。多分オースティンの「エマ」や「高慢と偏見」に登場する時代よりもう少し新しい時代の話だと思います。ドラマではなく映画でした。
200 :
名無シネマさん(庭) (アウアウエー 111.107.182.210)
2016/11/30(水) 20:50:20.32 ID:Br91F2aHa
映画のタイトル教えて!スレッド その135 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 dailymotion>1本 ->画像>3枚
この画像の映画タイトルを教えて下さい。
おそらく洋画。2015年に画像保存してます。
201 :
名無シネマさん(茸) (スプッッ 110.163.11.145)
2016/11/30(水) 20:55:39.60 ID:sT1NzZtvd
>>200
東ベルリンから来た女
202 :
名無シネマさん(庭) (アウアウエー 111.107.182.210)
2016/11/30(水) 21:59:36.96 ID:Br91F2aHa
>>201
ありがとうございます。
こんなに早く解答いただけるとは。
203 :
名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 115.179.209.3)
2016/11/30(水) 23:15:02.23 ID:Uuz+nz0N0
>>27
自己レスですが、大霊界2でした
こんな下らない映画だったなんて・・・
204 :
koviアルファ(京都府) (ワッチョイ 123.223.241.69)
2016/11/30(水) 23:30:50.00 ID:UE6s5Nvx0
10年くらい前の映画で、働きもしない男と同棲している銀行員の女性が横領か何かをしてバレてしまい、バラさない代わりにその男とヤルはめになるという内容なのですがタイトルが思い出せないので教えてください
205 :
名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 111.64.240.203)
2016/12/01(木) 09:30:30.93 ID:U0mSUDaq0
・コテ
・テンプレガン無視
206 :
名無シネマさん(禿) (オッペケ 126.212.0.246)
2016/12/01(木) 15:55:05.86 ID:QIiAot0vr
よろしくお願いします。
【洋画/邦画】邦画ですが映画でなく2時間ドラマかもしれませんスレチだったらすみません。
【何年前に見た】1980〜1989年の範囲
【どこで見た】テレビ(開局○周年記念ドラマかも)
【覚えてる事】出演は西田敏行・原田芳雄(2人とも詐欺師役)・ほか片平なぎさが女刑事役だったと思うのですが別の女優かもしれません。
詐欺師コンビは逃亡中で田舎の島だったか海沿いの街に立ち寄った。
元音楽家だった原田芳雄はその街の中学校の吹奏楽部に詐欺で儲けた金で楽器を買い与え、ラストで子供たちが原田に演奏を聴かせる(このとき原田が指揮をとっていたかもしれません)
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】はい
西田敏行 AND 原田芳雄 AND 詐欺師 AND 吹奏楽で検索しましたが見つかりませんでした。

古すぎて円盤出てないかもしれませんが観れるものならもう一度観たいです。
207 :
カニラン(京都府) (ワッチョイ 123.223.241.69)
2016/12/01(木) 17:47:11.99 ID:FlMJ+2eB0
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 大体10年くらい前
【どこで見た】 ビデオ
【覚えてる事】働きもしない男と同棲している銀行員の女性が横領をバレてしまい、バラさない代わりにその男とヤルはめになるという内容 役名が藤川さつき
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい 役名だけでは出てきませんでした
208 :
名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 121.103.133.51)
2016/12/02(金) 15:12:05.16 ID:Kyz5nOO50
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 15〜20年前
【どこで見た】 テレビ、おそらくテレビ東京の午後のロードショー
【覚えてる事】 
登場人物 盲目の主人
       その妻(ヒロイン)
       その家の客人、もしくは使用人(主人公)
       主人公の友人

主人公がそのお世話になってる家の妻に惚れてキッチンでその奥さんとセックスする
その時旦那がそばに来るが旦那は盲目で気づいていないのでその場はやり過ごす。

しかし、実はそれはバレていて後にその盲目の主人と主人公が銃で撃ち合い、ともに死亡
最後のシーンはヒロインと主人公の友人が一緒に車に乗っていてその家を去るシーン

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

2回ほどテレビでやってるのを見かけたのですが両方とも最初から見れず最後あたりしか見てないので
話を理解できず。今回ふと思い出したのですがまったくわからないのでお願いします。
209 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 126.217.168.193)
2016/12/02(金) 15:41:25.95 ID:kmnm+zSV0
>>208
侵入者(1994)
210 :
名無シネマさん(秋田県) (ワッチョイ 27.110.97.179)
2016/12/02(金) 16:06:18.51 ID:BggF2nAL0
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2000年〜2003年くらい
【どこで見た】 ケーブルテレビの映画チャンネル
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
【覚えてる事】 B級映画
ラストの10分くらいしか観てないのですが、ラストシーンにインパクトがあって今でも覚えています。
中年数人が何かを触ったら爆発してしまい、みんな大怪我をしてしまうというもの。
飼い犬が車椅子になっているのがとても印象的で、後味が悪かったです。
ただ情報量がこれだけしかなく、調べてもなかなかタイトルがわかりません。
当時割と新しめの映像で、古い映画ではなかったと記憶しております。
心当たりのある方いましたらよろしくお願いします。
211 :
名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 121.103.133.51)
2016/12/02(金) 16:07:02.87 ID:Kyz5nOO50
>>209
ありがとうございます!これです!
212 :
◆tKFpP5znIw (やわらか銀行) (ワッチョイ 126.161.176.100)
2016/12/02(金) 17:17:47.94 ID:hmV6VYZ+0
>>210
ショーシャンクの空に
213 :
名無シネマさん(茸) (ペラペラ 158.199.56.228)
2016/12/02(金) 17:57:49.25 ID:iy3CmBwAD
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】だいたい15年以上前に
【どこで見た】地上波
【覚えてる事】
(ぼんやりとシーンしか覚えておらず、なんという名前の映画だったか判明したら嬉しいです。)

・はめられて逃亡する男、国際機関に勤めていて手助けする女
・逃げる車中で運転手から
助手席の女へ盗聴器が仕掛けられているかもしれないからすべて脱ぎすてろというシーン。
214 :
名無シネマさん(茸) (ペラペラ 158.199.56.228)
2016/12/02(金) 17:59:01.32 ID:iy3CmBwAD
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】だいたい15年以上前に
【どこで見た】地上波
【覚えてる事】
(ぼんやりとシーンしか覚えておらず、なんという名前の映画だったか判明したら嬉しいです。)

・はめられて逃亡する男、国際機関に勤めていて手助けする女
・逃げる車中で運転手から
助手席の女へ盗聴器が仕掛けられているかもしれないからすべて脱ぎすてろというシーン。
215 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 126.68.94.207)
2016/12/02(金) 18:07:24.95 ID:vUnljTtY0
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2002年〜2008年あたり
【どこで見た】 地上波テレビの深夜映画にて
【覚えてる事】 剣戟ワイヤーアクションな映画、だったような・・・
舞台は中国系の戦国時代といった雰囲気
剣圧のようなものを飛ばして落ち葉と相手を散らしてるのが印象的。剣圧に当たった相手はドガァっと煙と血を吹いていた
主人公?の最後は毒か怪我にて死亡してたように思います
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
うっすらと「アウトレイジ」「アウトブレイク」に似たタイトルだったようなと検索を掛けましたが北野作品とバイオ作品の群れにお手上げです
心当たりがありましたらよろしくお願いします
216 :
名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 219.119.19.127)
2016/12/02(金) 18:17:19.92 ID:ABCa+J1t0
>>215
アウトレイジには似てないけど
グリーン・ディスティニー
かな?
217 :
名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 114.184.68.207)
2016/12/02(金) 18:32:10.24 ID:aki2d9f20
>>213
「アート・オブ・ウォー」かな
218 :
名無シネマさん(茸) (スプッッ 1.79.88.38)
2016/12/02(金) 18:50:16.18 ID:IW0L7oEZd
>>215
アウトライブ
219 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 126.68.94.207)
2016/12/02(金) 20:07:20.55 ID:vUnljTtY0
>>216 >>218
アウトライブで間違いなさそうです!スッキリしました
グリーンデスティニーも覗いたら楽しそうだったのでこちらも購入したいと思います
お二方ありがとうございました
220 :
名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 223.135.67.191)
2016/12/03(土) 13:09:37.10 ID:5DUIHh610
>>210
ベリーバッドウエディング
いや、自信無い
221 :
名無シネマさん(秋田県) (ワッチョイ 27.110.97.179)
2016/12/03(土) 14:15:01.54 ID:9SIZbI9F0
>>220
記憶が曖昧で間違ってる部分もありましたが、レビューサイトを確認したら間違いなさそうです。
ラストの画像を見て確信しました。
映画のタイトル教えて!スレッド その135 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 dailymotion>1本 ->画像>3枚

少ない情報だったのに本当にありがとうございます。
222 :
名無シネマさん(アメリカ合衆国) (ワッチョイ 216.8.2.139)
2016/12/03(土) 14:54:11.05 ID:N+lzLqwC0
爆発じゃなくて衝突、
車椅子は人間な
223 :
名無シネマさん(家) (ワッチョイ 110.135.56.27)
2016/12/03(土) 20:32:50.91 ID:nBJpW/Js0
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2014-2015年あたり
【どこで見た】 配信サイト
【覚えてること】ジャンルはサスペンスです。
主人公が森に囲まれた一軒家に引っ越すところから始まる。
隣には父と娘が暮らしているがその娘の様子がおかしい。
毎晩家を抜け出しては父親に捕まる娘。実は少女は実の娘ではなく、誘拐・監禁された女の子だったのだ。その真実を知った主人公が隣人宅へ乗り込み少女を救うという内容でした。主人公は女性だったような気がします。
よろしくお願いします。
224 :
名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 180.145.41.156)
2016/12/03(土) 21:00:52.18 ID:BQt3/ojE0
毎晩逃げられてんの?w
225 :
名無シネマさん(庭) (アウアウカー 182.251.251.7)
2016/12/03(土) 21:16:43.35 ID:37YEtMira
>>223
ひょっとしてホワットライズビニース?
隣の女性が塀の所で泣いていて主人公が声をかけるシーンあった?
226 :
名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 115.176.224.86)
2016/12/03(土) 23:28:27.39 ID:q+wnANGh0
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】1999年か2000年
【どこで見た】 たしか衛生放送されていたものを録画したビデオ。地上波では無かったと思います
【覚えてる事】 ジャンルはヒューマンドラマに近かった気がします
ある夜、男が外に出ると空にUFOのような光を目撃する。
するとその後、男は急に人が変わったように頭が良くなってしまう。
だが実はそれは頭に出来た腫瘍のせいで目撃したUFOの光のようなものはその病気が原因の幻覚だった…
という感じの内容でした。
最近ふと思い出して、キーワードで色々調べたのですが見つからなくて…
よろしくお願いします。
227 :
名無シネマさん(アメリカ合衆国) (ワッチョイ 216.8.2.139)
2016/12/03(土) 23:33:46.10 ID:N+lzLqwC0
>>226
トラボルタ主演のフェノミナン
228 :
名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 115.176.224.86)
2016/12/03(土) 23:43:39.65 ID:q+wnANGh0
>>226
YOUTUBEにあった予告を見てみたらまさにその映画でした。
ありがとうございます!!
229 :
名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 115.176.224.86)
2016/12/03(土) 23:44:35.36 ID:q+wnANGh0
スミマセン間違えました>>227さん宛てです。
230 :
名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 220.208.74.177)
2016/12/04(日) 01:48:36.13 ID:nx1i8AKF0
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】2000〜2006年の間
【どこで見た】深夜のテレビ
【覚えてる事】寄生虫系のホラー?パニックで、節足系の虫 劇中何処かで勢い良くガシャガシャーッって背中あたりから足がいっぱい出てきた
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】観たけど多分なかった
お願いします
231 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 126.72.105.216)
2016/12/04(日) 01:58:22.47 ID:dp127rgJ0
>>230
スパイダーマン2
232 :
名無シネマさん(庭) (アウアウウー 106.154.57.76)
2016/12/04(日) 02:55:00.32 ID:3uPuuQAja
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2015-2016
【どこで見た】 DVDレンタル(新しいもの好きなので、おそらく公開は2010以降です。)
【覚えてる事】
ジャンルはクライムアクションのような感じです。
アクションというとど派手な爆発ですが、もっとシックな感じで、シンシティが近いです。
覚えているシーンは20代くらいの女性が誰かに監視されているような雰囲気で、
住んでいるホテルかアパートの窓から外を見ると、神父のような恰好をした男が立っていて、実はそれが父親で、急にカミソリかナイフで首を切り始めたみたいなストーリーです。
ホラーではなかったと思います。マフィアっぽいのが絡んでたり、ダーティーな雰囲気の映画でした。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
233 :
名無シネマさん(庭) (アウアウウー 106.154.57.76)
2016/12/04(日) 03:03:47.06 ID:3uPuuQAja
すみません。自己解決しました。セブンサイコパスでした。人間の記憶ってまったくアテにならないんですね。
234 :
名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 115.176.224.86)
2016/12/04(日) 03:56:56.15 ID:VyvWstLC0
226です。すみませんもう1本タイトルが分からない映画を思い出したので質問させて下さい。
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2000年ごろ
【どこで見た】録画したビデオで見ました。地上波か衛星放送かは分かりません。ひょっとしたらダビングだったかも…
【覚えてる事】
郵便局には届け先の無い神様あての手紙が来ることがあって
郵便局員たちはそれらの手紙に書かれている願い事を叶えてあげようとする…
こんな感じの内容でした。

手紙の願い事を叶えてあげようとしてた人たちはあまり郵便局員って感じがしなかった気がします。
局員って設定じゃないかもしれないし局員の中でも窓際族って設定だったかも?
いろいろキーワードで調べてみてもヒットしなかったので設定自体が違うかもしれないです。
ただ手紙に書いてあることを叶えてあげようとするっていう話だけは覚えているのですが…
曖昧で申し訳ないのですがよろしくお願いします。
235 :
名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 60.47.28.180)
2016/12/04(日) 04:40:35.40 ID:T0LLZ6u40
>>234
願いをかなえるで ブルース・オールマイティ 
がふと浮かんだけどどうだろう
236 :
名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ 126.247.133.53)
2016/12/04(日) 05:14:39.34 ID:MH8+MwaAp
よろしくお願いします
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】2014年頃
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】謎の組織に管理されてる(表向きは幸せそうな)近未来が舞台
未来技術によって「両足首が手になってる女戦士」がいた
うんていを足で掴んで移動しながら戦ったりしてたような?
このキャラ自体は割と脇役で中盤で割とあっさり死ぬ
237 :
名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ 153.191.117.106)
2016/12/04(日) 05:32:05.96 ID:7G8ozO/W0
>>230
ビッグバグズパニック?

>>236
イーオンフラックス
238 :
名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 114.191.198.127)
2016/12/04(日) 09:28:51.84 ID:xVPQPwY70
>>234
ゴッド・エージェント?
239 :
名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 115.176.224.86)
2016/12/04(日) 11:45:34.22 ID:VyvWstLC0
>>235
調べてみましたがどうも違うみたいです、スミマセン…
>>238
検索しても作中の画像が1枚しか出ませんでしたが見覚えのある画でこれでした!
あらすじ見てみたら記憶とだいぶ違ってた…けど確かにこういう話でした。
探し当ててくれて感謝です!
でもこれDVD化されてないんですね…なんとか見れないか探してみます。
240 :
名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 115.163.211.140)
2016/12/04(日) 14:49:46.40 ID:7Ajmksiw0
【洋画/邦画】 おそらく洋画
【何年前に見た】今年(2016年)
【どこで見た】 レンタルDVD
【覚えてる事】 「セイエニシングの○○
         素敵な片思いの○○
         △△の芝刈り機のシーン
         こんな経験してみたかった」
        というような、恋愛映画の名シーンを引用して女性がその場面に憧れるというセリフがあった
241 :
名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 220.211.154.2)
2016/12/04(日) 15:01:12.06 ID:SpH8RtaS0
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 80年代後半−90年代前半
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 コメディー映画 レストランでのデートで男が財布を開くと10枚以上のクレジットカードが並んでいるギャグがあった
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

連投する質問のシーンとセットで記憶されているのですが、たぶん違う映画です。
242 :
名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 220.211.154.2)
2016/12/04(日) 15:06:13.66 ID:SpH8RtaS0
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】90年代だったとおもいます。
【どこで見た】 テレビだとおもいます。
【覚えてる事】 レストランのディナーで鴨のローストを頼むと、お店の人に
        「○○様の年収では鴨はお出しできません。チキンにいたします。」
        と鴨のオーダーをかたくなに拒否されるシーンがあった。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

連投した物とセットで記憶されていますが別映画だと思います。
よろしくお願いいたします。
243 :
名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 220.208.74.177)
2016/12/04(日) 15:54:25.22 ID:nx1i8AKF0
>>231
>>237
うーん、違いました
244 :
名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 118.241.251.128)
2016/12/04(日) 17:04:25.14 ID:wAUcdX+i0
>>230
スパイダーズ/宇宙から来た巨大グモ
245 :
名無シネマさん(庭) (アウアウオー 119.104.92.175)
2016/12/04(日) 18:10:22.06 ID:LKWl85v3a
>>230
勢いよく出てきたかは覚えてないけど
ミミック
246 :
名無シネマさん(山梨県) (ワッチョイ 121.58.132.239)
2016/12/04(日) 20:07:24.56 ID:dTb3IUaq0
よろしくお願いします

【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2000年前後でカラーでしたが、その時点でとても古い映画という感じの画質でした
【どこで見た】 CATVかなにかだったと思います
【覚えてる事】 
金髪白人女性のものすごく綺麗な天使が地上の男性のもとに降りてきて何やかんやという感じで
検索すると「天使とデート」という映画にあたるのですが違いました
天使の雰囲気がとても似ているのですが、物語はドタバタした感じではなくもっと地味な感じだったと思います
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
247 :
名無シネマさん(庭) (アウアウカー 182.251.248.39)
2016/12/04(日) 21:01:46.76 ID:nzvXTgmTa
【洋画/邦画】 洋画 ホラー
【何年前に見た】 今年の3月
【どこで見た】 旅行先のドイツでテレビで
【覚えてる事】 数人の若者が屋敷に行って一晩明かすみたいな内容で、殺されてしまうとゾンビのようになって襲ってくる。魔女とかもでてきました。
バスルームに籠城するけれど壁から血が出てきたり、腕が出てきたりしました。
最後の方で地下室まで逃げていました。
最後は女の子だけ首吊りみたいにして屋敷から生還したのを覚えています。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 覚えているキーワードで検索をしましたが見つけることができませんでした。

検索するのが下手なだけかもしれませんが、情報をいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
248 :
名無シネマさん(家) (ワッチョイ 110.135.56.27)
2016/12/04(日) 22:35:58.99 ID:5wwIrEpP0
>>225
調べて見ましたが残念ながら違いました…
249 :
名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 125.51.184.213)
2016/12/04(日) 22:46:09.38 ID:cHmbO7w/0
【洋画/邦画】 洋画 SFアクション?
【何年前に見た】 1995-2000のあたり
【どこで見た】 テレビ 金ローとかのあのあたり
【覚えてる事】
・近未来の世界観 刑事が主人公で相棒は人間ロボット
・敵(4・5人)も相棒と同じような人型のロボットで騒ぎを起こしている
・敵に女性がいて刃物?で人を殺すシーンがありました
・最終的に相棒がやられてしまって主人公は残っていた敵を爆殺
・相棒の心臓部?は無事で、主人公と部品になってしまった相棒がカードゲームをしているシーンでED
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

ブレードランナーのような大作ではない たぶんB級映画
もしご存知でしたらおねがいします!
250 :
名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 118.241.250.111)
2016/12/04(日) 23:02:59.77 ID:FSVry6Pw0
>>249
ターミナルフォース 叛逆のサイバーコップ
251 :
名無シネマさん(家) (ワッチョイ 116.64.72.132)
2016/12/05(月) 03:33:54.66 ID:EPHdCbo60
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 予告しか観てません、後で観ようと思ったらタイトル失念 5年以内の米映画
【どこで見た】 ネット上何処かの新作映画紹介記事
【覚えてる事】 一見、爽やかそうな初恋映画で、思春期の女の子が主人公。
気になった男の子のクラスメイトが居て、数年間かあるいは十数年間に渡ってその男子の生活を追ってる?初恋?なのかなんなのか
とにかくずっとその男の子に粘着?
女の子はちょっとひねてるというかクセのあるような性格っぽい、可愛げがない?
結局二人は付き合うとかそういうのも無く、男の子は違う女性と付き合ってる?

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

観たかった映画です、よろしくお願いします。
252 :
名無シネマさん(家) (ワッチョイ 116.64.72.132)
2016/12/05(月) 03:48:02.43 ID:EPHdCbo60
>251です。

なんとか監督の名前を思い出し、自己解決致しました、スレ汚しすみません。
ちなみに監督はロブ・ライナーで「Flipped」というタイトルの映画でした。
253 :
名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 220.208.74.177)
2016/12/05(月) 04:20:09.77 ID:UuM0UXDh0
>>244
スパイダーズの蜘蛛足の出方はまさにそんな感じです
探してる映画は確かオレンジ色でうじゃうじゃ足があったような
>>245
調べたかぎりでは違うっぽいです
有難うございます
254 :
名無シネマさん(茸) (スップ 1.75.10.135)
2016/12/05(月) 13:43:24.37 ID:M1VyNMeld
ずっと気になってます
どうかわかるかたいましたら
よろしくお願いいたします


【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2000年前後かと
【どこで見た】 レンタルビデオ(恐らく新作)
【覚えてる事】 
家の倉庫のような場所が出てきます

少女がおかされる?ころされるような事件がおき、その幽霊が出てきたきがします
少女の幽霊は「一人じゃない」という言葉を何度も残してて
主人公たちは、被害者が他にもいることを発見し、一人じゃないの意味をわかったつもりでしたが
一人じゃないのは犯人のことで、複数犯というような内容でした

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
255 :
名無シネマさん(茸) (スプッッ 110.163.217.206)
2016/12/05(月) 13:58:09.77 ID:/QLV6UZ1d
>>254
ゴシカ
256 :
名無シネマさん(広西チワン族自治区) (ガラプー 05001015367403_mb)
2016/12/05(月) 15:24:01.66 ID:uvNhhF5wK
>>241
マスクにそんなシーンがあったような気がするけど間違ってたらごめん
257 :
紅茶(庭) (アウアウカー 182.250.250.232)
2016/12/05(月) 15:30:36.16 ID:GyzkwS3La
>>249
イレイザー
258 :
名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 125.51.184.213)
2016/12/05(月) 16:14:13.81 ID:Zz/TmZ840
>>250
間違いないこれです!
ずっと見たかったんだ 本当にありがとう!

>>257さんもありがとうございました!
259 :
名無シネマさん(茸) (スップ 1.75.10.135)
2016/12/05(月) 17:16:36.33 ID:M1VyNMeld
>>255
あらすじ見ました
これです
本当にありがとうございます
260 :
名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ 113.20.220.65)
2016/12/05(月) 20:26:54.21 ID:ITYv67DI0
[質問時のテンプレ]
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1年以内
【どこで見た】 ニコニコ生放送の映画放送
【覚えてる事】 初老のおっさん2人が主人公で、昔3人で伝説的なミュージシャンだったけど1人がソロしだして解散。
数十年立ってその1人が死んで追悼ライブに向かうために色々ありながら旅をする・・・という内容だったと思います。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
261 :
名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 118.241.251.46)
2016/12/05(月) 20:30:07.16 ID:yybTlksY0
>>260
ソウルメン
262 :
名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ 113.20.220.65)
2016/12/05(月) 20:31:29.87 ID:ITYv67DI0
>>261
まさかこんなにすぐ出てくるとは思わなかった。ありがとう
263 :
名無シネマさん(家) (ワッチョイ 59.166.255.139)
2016/12/05(月) 21:27:48.74 ID:d21ClT010
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1990年代
【どこで見た】 ビデオ
【覚えてる事】 カラー 軍の訓練中に同僚を事故で殺してしまい、同僚の知り合い?に追われる映画。砂漠を逃げ回ってて、盲目の老人が「キリスト教徒だから自殺ができない、だから拳銃で俺を殺してくれ」みたいなシーンがあった
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

すいません、よろしくお願いします。
264 :
名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 118.241.250.99)
2016/12/05(月) 23:09:54.97 ID:YPm0ynMq0
>>263
メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬
は年代が違うか、すまん
265 :
名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 153.150.25.177)
2016/12/06(火) 00:29:02.84 ID:PGtQt7h70
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2000年代?
【どこで見た】 たぶんテレビ
【覚えてる事】 災害系のパニック?映画だったと思います。
夫婦が主人公で、30代ぐらいの妹に小学生の息子と娘を預けている時に、都市に嵐かハリケーンが襲ってくる場面がありました。
子供を守ろうとした妹の全身に、割れた窓のガラスが突き刺さって死んで、それを駆けつけた夫婦が見つけるみたいな感じで結構グロかったです。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

一場面しか覚えておらず情報が少ないのですが、よろしくお願いします。
266 :
名無シネマさん(WiMAX) (ワイモマー 106.188.127.227)
2016/12/06(火) 03:21:30.84 ID:KXzecgY+M
【洋画】
【何年前に見た】 大体3~5年前
【どこで見た】動画サイトだったような?
【覚えてる事】父、母、娘の白人一家の家に娘の友人?の娘が居候か夏休みか何かで遊びに来ている
その友人は一家の父のことをセクシーだと思っている。
あるときその友人がショートパンツを履いて外で屈みこんで作業していると父がその様子を見て興奮する。
それに気付いた友人がわざと股間にお尻を押し付けて誘惑し、そのままセックスする
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
267 :
名無シネマさん(WiMAX) (ワイモマー 49.135.7.17)
2016/12/06(火) 08:10:53.06 ID:E7bwBd1nM
【洋画/邦画】 洋画で
【何年前に見た】30年以上前だと思う 
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 ある館から脱出するみたいな設定だったような 外が明るくなって
きて飛び出したら夜のままだったっていうシーンがあって怖かった
昔のホラー映画だと思うんだけど知ってる人いますか?
268 :
名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 210.203.254.45)
2016/12/06(火) 10:23:53.55 ID:6xK+JYgt0
今まで全て自分で調べれたがこれだけは分からない。
難易度は高いと思われるが故
分かる猛者が現れると嬉しい。

【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】15〜18年前後ぐらい前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】特殊捜査官的な男が学校(高校か大学ぐらい)にはびこる闇(麻薬?)
を教師として?潜入捜査する。
体育館みたいな場所も映るシーンがあったような・・・
武装した特殊部隊と敵との銃撃戦みたいなのもあり味方が撃たれやられたりしてたような・・・
子供のころの記憶なのでかなり曖昧です。

内容が似てる「21ジャンプストリート(2012)」ではありません
4年前でもないしこんなポップな映画ではなかったはずです。
269 :
名無シネマさん(庭) (アウアウオー 119.104.89.246)
2016/12/06(火) 10:59:21.96 ID:/W4tT/lza
>>268
21ジャンプストリートの元ネタのドラマとか
270 :
名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ 126.245.79.45)
2016/12/06(火) 11:14:00.61 ID:BLt5rwN8p
>>268
野獣教師
271 :
紅茶(千葉県) (ワッチョイ 114.181.185.160)
2016/12/06(火) 18:05:40.27 ID:6tGVxCBK0
>>268
コナン・ザ・グレート
272 :
名無シネマさん(庭) (アウアウカー 182.251.242.37)
2016/12/06(火) 19:20:48.27 ID:lL0ElgXha
>>264
これです!年代の認識が違ったんですね…ありがとうございます!
273 :
名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ 153.186.45.90)
2016/12/06(火) 19:53:56.12 ID:pI6i4Dma0
【洋画/邦画】 洋画です
【何年前に見た】 大体20年前くらいです
【どこで見た】 ビデオで見ました
【覚えてる事】 孤児の女の子が主人公で
悪い大人と協力して、大きなお屋敷で宝探しをします。
そのお屋敷には老婆と執事とたくさんの子どもたちが暮らしていて、
老婆は自分の孫を探しています。
(先述の子どもたちは孫だと思って会ってみたら違ったものの可哀想だから引き取った子たち)
主人公の女の子は老婆の孫のフリをして屋敷に潜り込みますが、
老婆や子どもたちと交流するうちに改心していきます。
最後はお屋敷で悪者たちと屋敷の人間で大乱闘をして、
その結果、広間の銅像の足下から大量の金貨が出てきて終わったと記憶しています。

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
よろしくお願いしますm(__)m
274 :
名無シネマさん(広西チワン族自治区) (ガラプー 05004010749174_vg)
2016/12/06(火) 20:08:43.48 ID:FeJeUDSSK
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】去年くらい
【どこで見た】YouTubeの動画
【覚えてる事】
本編を観たのではなく、「幻のすごい作品ついに再リリース(再上映だっけ?)」という宣伝動画です。
内容は、森に暮らす一家が、ライオンやヒョウなど、なん十ぴきもの肉食獣とともに暮らしている。
まさにそれだけの強烈な印象がある映画です。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】はい

お分かりのかた、どうぞお願いいたします。
275 :
名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 153.228.36.152)
2016/12/06(火) 20:20:05.35 ID:n+Nm80/J0
>>274
ロアーズ
276 :
名無シネマさん(広西チワン族自治区) (ガラプー 05004010749174_vg)
2016/12/06(火) 21:43:44.92 ID:FeJeUDSSK
>>275
これです!
こんなに早くありがとうございます。
277 :
名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 210.203.254.45)
2016/12/06(火) 22:30:13.01 ID:6xK+JYgt0
>>269
ジョニー・デップのドラマのほうも調べたけど
確か映画だったと思うし雰囲気も違う。
ドラマだとシーズン5まであるし
ガキの頃に全視聴しきれないと思われ。

>>271
アンカーミスか?それともギャグ?
278 :
名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 111.64.240.203)
2016/12/06(火) 22:36:25.06 ID:4y0P44oJ0
>>277
クソコテはNGしておいていいよ
ただのゴミだからw
279 :
名無シネマさん(アメリカ合衆国) (ワッチョイ 128.53.226.77)
2016/12/07(水) 02:00:42.89 ID:rR9tD85k0
洋画、14〜10年前ぐらい、テレビの放送

記憶があいまいで、検索も上手くいかず、ずっとモヤモヤしている作品があります。
タイムトラベル系なのですが、自分の大切な人が事故や犯罪によって亡くなってしまった過去を直すために、
タイムトラベルしてその原因となる人を倒すみたいなやつでした。
その中では、飛行機ハイジャックにより搭乗してた息子を亡くした母親も出てくるんですが、
本来ならハイジャックにより飛行機が墜ちてみんな亡くなるんですが、
タイムトラベルしてどうにか助かると、助かった人員のなかで大きな犯罪をする人がいて、タイムトラベルをすると未来が変わってしまうんです。
なので、それを取り締まる人たちとタイムトラベルする人たちが命がけで時空を越えまくる追いかけっこをするんですが、
一番印象的なのは、それを横目に見ながら、中学生ぐらいの団体を誘導して、
「タイムトラベルが歴史を変える」みたいなことを平和学習的な感じで説明してるラストが気になります!
これくらいの記憶しかなくて、あいまいな部分も多いのですが、わかる方がいましたら、ぜひ教えてください!
280 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 126.13.120.38)
2016/12/07(水) 02:40:50.06 ID:erIE+tOI0
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 5〜6年前
【どこで見た】 DVD
【覚えてる事】 舞台はハリウッド(?)
時代は映画がトーキーに切り替わってだいぶたった頃、映画監督(?)の男が主人公
サイレント時代の大物女優が、自分を主役にしろと押しかけてくる
女優は今は落ちぶれて、気が触れてしまっている
ラストは女優がカメラに向かってジリジリと迫ってくるシーン
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

古めの、そこそこ有名な映画だった気がします。
よろしくお願いします
281 :
名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 27.98.7.231)
2016/12/07(水) 02:48:16.11 ID:ZZlUn0xH0
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】94〜97年前後
【どこで見た】 テレビ(深夜の映画番組)
【覚えてる事】 
SFホラーで舞台は宇宙船?か宇宙基地のような場所。
見たのはラスト10分くらいの場面で宇宙服を着たヒロインが基地?から脱出しようと蒸気に
覆われた通路を走っている背後からエイリアンに寄生された同僚?たちがゆっくりと追い
かけてくる場面。
寄生された人間はその場面に2体ほど出てきており、上半身の半分は巨大なヒトデと触手を
組み合わせたようなデザインのエイリアンが飛び出してきている状態でした。

>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
色々な映画データベースサイトなどを調べてみましたが該当する作品にたどり着けません。
どうかよろしくお願いします。
282 :
名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 219.119.19.127)
2016/12/07(水) 03:43:36.05 ID:PToMn/yQ0
>>281
宇宙じゃなく海底だけど
リバイアサン
とかどうでしょう
283 :
名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 153.195.118.118)
2016/12/07(水) 05:45:47.47 ID:QPOOJjEC0
>>280 サンセット大通り
284 :
名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 27.98.7.231)
2016/12/07(水) 07:18:08.59 ID:ZZlUn0xH0
>>282
リバイアサンは該当作を探す過程で視聴しましたが別作品でした。
また同時期に深夜枠で新リバイアサン、ザ・デプス、プロテウスあたりも放送していたので
これらも該当しません。

人間に寄生しているエイリアンの造形は粘液や体液のような生態的な特殊効果は施されていませんでした。
285 :
名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 114.184.68.207)
2016/12/07(水) 07:32:02.76 ID:NaEjRdO10
>>279
「タイムクラッシュ・超時空カタストロフ」かな
286 :
名無シネマさん(アメリカ合衆国) (ワッチョイ 216.8.2.139)
2016/12/07(水) 08:26:04.54 ID:cJMqTE1T0
>>281
有名どころだけど遊星からの物体Xは調べた?
287 :
名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 219.119.19.127)
2016/12/07(水) 08:55:34.60 ID:PToMn/yQ0
物体Xってヒロインいなったから候補から外したんだけど
どうなんだろ
で、思い出した
>>281
深海からの物体X
288 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 126.13.120.38)
2016/12/07(水) 10:15:49.95 ID:erIE+tOI0
>>283
それだ!!
ありがとうございます
289 :
紅茶(千葉県) (ワッチョイ 114.181.185.160)
2016/12/07(水) 19:01:35.71 ID:4oXrHmb40
>>278
ようキチガイ、死ね
290 :
紅茶(千葉県) (ワッチョイ 114.181.185.160)
2016/12/07(水) 19:02:14.50 ID:4oXrHmb40
しかしラーメン屋で漫画とか新聞読んだらそれは帰りに棚に戻せって法律でもあるのかぁ?あぁ?昨日漫画カウンターに置きっぱでレジに行ったら棚に戻してくださいって注意されたわ。
たぶんその店には二度と行かねぇ。そもそも漫画とか置いてあるラーメン屋って味に自信がない証拠だと思う。(ラーメンに自信がないから漫画で客を呼んでいるという意味)
291 :
紅茶(千葉県) (ワッチョイ 114.181.185.160)
2016/12/07(水) 19:03:43.01 ID:4oXrHmb40
ブレアウィッチプレジェクトをいまさら見たのですが
これってフィクションだったって本当ですか?
それを聞いてちょっとがっかりしてたのですが。
そうだとしたらどこからどこまでが? DVDで見たのですが
弟とか恋人が証言してたり 魔女伝説のニュースなんかがあったのも あれも偽者なんですか?
292 :
紅茶(千葉県) (ワッチョイ 114.181.185.160)
2016/12/07(水) 19:04:23.21 ID:4oXrHmb40
>>284
トゥルーライズ
293 :
紅茶(千葉県) (ワッチョイ 114.181.185.160)
2016/12/07(水) 19:04:54.64 ID:4oXrHmb40
>>277
で?合ってたか?
294 :
紅茶(千葉県) (ワッチョイ 114.181.185.160)
2016/12/07(水) 19:05:41.34 ID:4oXrHmb40
>>279
ジングルオールザウエイ
295 :
名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 113.144.43.236)
2016/12/07(水) 19:08:16.57 ID:p9rum2dX0
>>281
ザ・デプス
スピーシーズ
あと物体Xは平成になってリメイクされてるよ
296 :
紅茶(千葉県) (ワッチョイ 114.181.185.160)
2016/12/07(水) 19:13:55.05 ID:4oXrHmb40
>>281
悪魔の毒々モンスター
297 :
名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 27.98.7.231)
2016/12/07(水) 21:36:16.76 ID:ZZlUn0xH0
>>286 >>287 >>295 >>296
回答有難うございます。
遊星からの物体Xは視聴済みで、探している作品をTVで放送されたのが
94〜97年で製作時期的にも深海からの物体Xやリメイク版は該当しません。
また、ザ・デプス、スピーシーズ、悪魔の毒々モンスターは視聴済みで該当しません。
298 :
名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 219.119.19.127)
2016/12/07(水) 22:15:38.13 ID:PToMn/yQ0
>>297
違いましたか
難問ですね
深海からの物体Xは94年製ですから数年後にTV放映ありかと思いましたが
触手ヒトデっぽいの出て来ますし

もう少しじっくり記憶を手繰ってヒントが増えれば正解が出るかもです
299 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 60.95.140.166)
2016/12/07(水) 22:40:19.84 ID:boji2pcD0
多分、80年代後半の映画だと思います。

チープな感じの洋ものSF映画で、
おぼろげな記憶の断片なんですが

舞台はどこかの別の惑星?
屋外のシーンがほとんどないと思う。

奇妙なオブジェに囲まれてる室内はそこら中パイプで張り巡らせている。
そのパイプからはよくわからない触手がウニョウニョ出てくるが、
そこの住人達はそれが当たり前らしい。
その触手を食べたりしてた気がする。

不気味な老人が出てくる。
というか、登場人物がみんな不気味。

ストーリーは、登場人物達は家族なんだけど、なにか小さなことが大きなトラブルに発展して最終的には殺しあうような。

ずっと気になっています、よろしくお願いします。
300 :
名無シネマさん(WiMAX) (ワイモマー 49.135.7.17)
2016/12/07(水) 22:49:57.18 ID:FEXIZHP4M
すみません >>267 なんですが誰かわかりませんか かなり昔の映画なんですが
ホラーかな
301 :
名無シネマさん(内モンゴル自治区) (ガラプー KpS3mFo)
2016/12/07(水) 23:27:19.92 ID:E7ABDmEaK
>>300
夜明けだと思って飛び出したら月明かりだった、
ってのは怪談牡丹燈籠なんだけども
洋画でも似たようなネタがあるんだな
302 :
名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 114.184.68.207)
2016/12/07(水) 23:29:18.00 ID:NaEjRdO10
>>299
「ライフ・オン・ジ・エッジ」かな
303 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 60.95.140.166)
2016/12/08(木) 00:10:20.90 ID:nlexkPCC0
>>302
おお、これです!これ。
ありがとうございました。
304 :
300(WiMAX) (ワイモマー 49.135.7.17)
2016/12/08(木) 01:24:51.25 ID:mPCAQ5qsM
古い城か館のような所に数人が集まって そこに悪魔みたいなのがいて 逃げるみたいな
感じでした 外が明るくなり朝が来て逃げれると思って扉を開けて出たものの
外は真っ暗でだまされた事に気づいて…みたいな展開だったんですが
305 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 219.19.210.199)
2016/12/08(木) 01:28:51.14 ID:jeWOQl+U0
>>267
夜だとだまされた、ってのが無ければヘルナイトぽいのよね
306 :
名無シネマさん(庭) (アウアウオー 119.104.81.220)
2016/12/08(木) 09:43:39.68 ID:G6biDLLpa
>>267
洋画じゃないけど
雨月物語の吉備津の釜が似てる
ISOLAの原作でそんなシーンがあった気がするけど映画は見てない
307 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 126.85.31.80)
2016/12/08(木) 21:42:15.62 ID:HpToX5Ug0
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】10年程前
【どこで見た】 ケーブルテレビ(映画チャンネルだったと思います)
【覚えてる事】 
チャンネルを回していた際にエンディングのところのみを見ました。
奉行所のような場所で若い女性が自分の目を潰して
その後川辺でしゃがみながら手で水を掬っているシーンで終わりだったと思います。
川辺には雪が積もっていたような気もします。


>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

覚えているシーンがあまりにも短いですが、よろしくお願い致します。
308 :
アンチョビ(京都府) (ワッチョイ 123.223.241.69)
2016/12/09(金) 00:12:07.07 ID:JuaM8NpE0
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】10年程前
【どこで見た】 動画
【覚えてる事】 
たまたま動画で見たのでドラマかもしれませんが、働かない彼氏と同棲の銀行員の女性がお金を横領してバレてしまうとい、口止めの代わりに肉体関係になる少し卑猥な内容です。


>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

覚えているシーンがあまりにも短いですが、よろしくお願い致します。
309 :
名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 49.129.81.131)
2016/12/09(金) 03:33:31.99 ID:nMSJM85k0
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】恐らく7年前
【どこで見た】テレビ(午後のロードショーで)
【覚えてる事】カラー
クライマックスのアクションのシーンでは夜にどこかのスタジアム(恐らくアメフトだと思う)でヘリや重火器などを使って撃ち合いをしていました。
ラストシーンでは主人公?かその相方が奪い返して返却したダイヤをちゃっかり一つだけ盗んでピアスにつけていたのを覚えています。(それか相方の結婚祝いにあげた指輪につけてたか)
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】はい
大分前に見た映画なのですが、どうしても思い出せず、この板の存在を知り、力を借りれたらなと思って書きました。
どうかよろしくお願いします・・・。
310 :
名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 220.148.196.229)
2016/12/09(金) 12:19:15.21 ID:smV/BAEI0
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】20年以上前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】多分ペットの飼い犬がすごく大きくなる
最終的に子供がその大きな犬の口の中に入って、大きな舌の上でトランポリンみたいにぼよんぼよんしながら犬に薬を飲ませて犬は元に戻る

自分かなり小さかったのでこれくらいしか記憶ないのですが、ずっとタイトルが気になってるので分かる方いたらお願いします。
知り合いにネバーエンディングストーリーじゃないかと言われましたが違います。
311 :
名無シネマさん(庭) (アウアウカー 182.251.243.35)
2016/12/09(金) 12:19:54.30 ID:+RgS6Clba
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 大体20年位前
【どこで見た】 深夜のテレビ放送
【覚えてる事】幼少期に見たため、カラーか白黒だったかが記憶の脚色であやふやで申し訳ないです
潮の満ち干きで歩いて渡れるようになる島があり、歩いて渡ると客人として歓迎されるが舟などで流れ着くと落とし物、漂着物として島の住人のものになる?という感じの設定だったと思います
流れ着いた人が石を載せられたり漏斗みたいなもので水?を飲まされて拷問されているシーンがありました。
312 :
名無シネマさん(茸) (スップ 1.72.1.60)
2016/12/09(金) 12:31:50.78 ID:YBhKyutId
>>310
「むく犬ディグビー」?
313 :
名無シネマさん(家) (ワッチョイ 59.168.7.61)
2016/12/09(金) 13:16:54.46 ID:Qt+gAZsm0
>>311
京極夏彦『怪』シリーズの「赤面ゑびす」かな。
映画じゃなくてWOWOWのドラマだけど。
シリーズ一作目の「七人みさき」だけTV版の未放映場面を加えて劇場公開された。
314 :
名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 220.148.196.229)
2016/12/09(金) 13:17:29.00 ID:smV/BAEI0
>>312
おお、それっぽいです!
犬が確かこんな感じでした。
調べてみたら20年どころか40年以上前のものとは…失礼しました。
ありがとうございます!
315 :
名無シネマさん(茸) (スッップ 49.98.171.73)
2016/12/09(金) 18:24:55.74 ID:cYKDAJ9Gd
宜しくお願い致します

【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 おそらくこの5年以内
【どこで見た】 日本映画専門チャンネルかチャンネルNECO
【覚えてる事】 女子高生もしくは中学生が主人公、ダメ親父、田んぼ、田舎町から脱出したいとかかも
飛行機が飛んでいるのを見るのが何かのきっかけになるかもしくはラストシーンだったような
暗い映画では無かった
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
316 :
名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 14.193.192.34)
2016/12/09(金) 19:18:59.35 ID:X3WOif5Z0
>>307
SHINOBI
317 :
名無シネマさん(秋) (ワッチョイ 61.45.193.191)
2016/12/10(土) 17:02:06.93 ID:9oeWFCoa0
2016/12/10(土) 20:08:23.79 ID:rUOoL4Nt0
ヒロインが喋んないんだか喋れないだかの子で、女の子が指で触った場所に主人公がキスする恋愛映画わかります?
319 :
名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 125.54.68.11)
2016/12/10(土) 20:24:19.68 ID:rUOoL4Nt0
すいませんめちゃめちゃ喋ってましたアメリでした
320 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 60.144.24.44)
2016/12/11(日) 08:04:36.21 ID:60TSoBGq0
たぶん洋画
いつみたかすら覚えてない
たぶんなにかのDVD?
体育館?バスケコートがあったかな。みたいなところで女に振られる?か怒られる
恋愛物だったようなきがする。 ストーリーはまったく覚えてない。恋愛物だから男女は若かったようなきがする
321 :
名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 114.154.218.242)
2016/12/11(日) 09:54:04.61 ID:WhGBKpiF0
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 ゼロ年代
【どこで見た】 テレビかネット
【覚えてる事】 東欧が舞台のヒューマンドラマで少々サスペンス要素あり
夫が官僚で何かのトラブルがあり公職を追われ妻は西側に亡命する為に秘密警察と不倫し亡命も成功したはず
冷戦終結後も描かれており経営していた果樹園(リンゴ園?)の農産物が西側では商品にならなかったなど印象的なシーンもある
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

tvドラマだったかも曖昧
最初は期待せずぼんやり見ていたのですが途中から目が離せず感動したのを覚えてます
よろしくお願いします
322 :
名無シネマさん(家) (ワッチョイ 42.148.182.9)
2016/12/11(日) 11:26:02.73 ID:2oFAkpd40
>>320
バッド・ティーチャーは?
323 :
名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 133.155.229.139)
2016/12/11(日) 14:54:13.43 ID:TK8FfvaN0
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 10年くらい前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 雨の中で数人が手を繋ぎ
輪になってくるくる回っている
男女で学生だったように思います
何かを喜んでいた気がします。
神社か林の中だった気がします。
324 :
名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 133.155.229.239)
2016/12/11(日) 15:09:32.66 ID:gveIY3kM0
台風クラブ?
325 :
名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 58.190.15.68)
2016/12/11(日) 16:19:40.97 ID:kFjz2YZ70
洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年ほど前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 戦争中の孤児院が舞台だったと思います。
孤児のなかでも中くらいの大きさの子供がこっそり外でたばこを吸うのですが
寮母?さんにタバコを吸ったね?とばれてしかられてしまいます。
こんなことくらいしか覚えてません。どうしてもタイトルが知りたいのです。
助けてください
326 :
名無シネマさん(茸) (スッップ 49.98.160.230)
2016/12/11(日) 17:44:02.34 ID:hJNhYS5Rd
>>325
デビルズバックボーン?。
327 :
名無シネマさん(庭) (アウアウカー 182.251.243.46)
2016/12/11(日) 18:30:50.14 ID:RnNSJWTna
>>326
たぶんこれだと思います!ありがとうございます
328 :
名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 202.8.213.72)
2016/12/11(日) 20:19:44.19 ID:gMc0gZA+0
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】10年以上前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】
・カラー映画だけど全体的に色が薄め?印象にないだけかも
・お屋敷の謎解き?または屋敷の主人(確か男性)が吸血鬼や幽霊の類いで怪奇現象が次々と起こる
・主人公はいない、もしくは主要人物が複数いて全員で解決に導く
・屋敷の主人、執事、刑事(か探偵?)がいたような気がするが不明
・屋敷の主人が死ぬか眠らされるかでテーブルの上に寝かされ、寝ている頭の横に足がくる形でテーブルの上に女性が立つシーン
・登場人物の服装が中世のドレスのようなイメージ
・複数人が部屋に閉じ込められ、お風呂の栓を抜かないとガスかなにかで殺される(そう思い込んでる?)
・ホラー寄りのコメディのような…記憶が曖昧です。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
かなり曖昧なのですがよろしくお願いいたします。
329 :
名無シネマさん(関西・東海) (ガラプー 07Q28Wy)
2016/12/11(日) 20:38:20.71 ID:r+EciMIJK
すいませんがテンプレを探したのですが全く分からないので教えてください
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年ほど前に見たんですがその作品がいつのものかは分かりません
【どこで見た】 ビデオ
【覚えてる事】 ジャンルは全く覚えていません…カラー作品で印象に残っているのが、ハリボテの竜に乗って空を飛んでいる場面だけです。その竜も本物に見せたいが作りが雑だったのか、偽物の竜なのかも分かりません。
ネバーエンディングストーリーではないです。覚えていることが少なすぎてすみません、どなたかお分かりの方がいましたら宜しくお願いしますm(__)m
中世の作品等は見ないです。
330 :
さゆかび(京都府) (ワッチョイ 123.223.241.69)
2016/12/11(日) 23:38:35.46 ID:cbaAsoQz0
藤川さつきという役名の主人公 分かりますか?
331 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 60.144.24.44)
2016/12/12(月) 04:45:35.29 ID:nZVlnrX30
320です

追加で思い出した。女がゴシップ系の記者?で男はどっかの金持ちのおぼっちゃん?
バスケコートみたいなところで女がヤラセで付き合ってたいたことが男にばれて関係が破綻する。
332 :
名無シネマさん(茸) (スッップ 49.98.160.230)
2016/12/12(月) 07:37:54.13 ID:GQyHBI2od
>>328
名探偵登場かな?。
333 :
名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 133.155.229.139)
2016/12/12(月) 10:15:20.46 ID:sB3Qg0xS0
>>324
少しエッチな記憶があるのでこれで間違いないです!
わー、ありがとうございました!
334 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 60.145.54.35)
2016/12/12(月) 11:15:08.98 ID:cl32nL+Z0
>>316
報告が遅れて申し訳有りません。
そのタイトルであってました。
本当にありがとうございました!
335 :
名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 114.166.117.179)
2016/12/12(月) 16:20:20.18 ID:Q8u7fak70
【洋画/邦画】洋画(パニック物)
【何年前に見た】80年代中頃〜後半位 
【どこで見た】日曜洋画あたり 
【覚えてる事】少なくとも70年代までの古い洋画。

火山噴火か何かの災害?から住民とおぼしき集団が逃げ惑う。
2人いたリーダー的な存在の人物の意見が対立し、少しでも離れた場所へと
逃げる一派に対して空港内に避難したグループ。
運悪く空港めがけ、隕石のような火の玉が飛んできて爆発と共に消え去る空港。
空港内にいた被害者視点で火の玉が向かってくるのが印象的。

覚えているのはこれだけですが宜しくお願いします。
336 :
名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 219.119.19.127)
2016/12/12(月) 16:54:09.99 ID:Io06ZAdi0
>>335
空港じゃなくホテルなら
「世界崩壊の序曲」
337 :
名無シネマさん(庭) (アウアウカー 182.251.240.3)
2016/12/12(月) 20:03:11.54 ID:WL5woGy+a
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 16〜20年前
【どこで見た】 週末にやっている9時からの放送枠/レンタルビデオ
【覚えてる事】 おそらくホラー系
理由は思い出せないけど教師vs生徒の構図で殺し合い
舞台は学校で燃えてたり車が走り回ってたりで荒れ果ててた状態
教師側が何かしらの理由でおかしくなっていた気もするけれど不明
女性教師が赤いハイヒールで生徒の頭を踏み潰すシーンが記憶にあり
教師側は車で轢かれてたような気がする
教師陣がやたらと水を飲んでいたような、、(他の映画と混ざっているかも)
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

曖昧な部分ばかりですみません
十数年ずっともやもやしています
心当たりのある方ご回答よろしくお願いします
338 :
名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 153.229.209.223)
2016/12/12(月) 20:06:10.09 ID:Qo63LrvW0
>>337
クラス・オブ・1999とパラサイトが混ざってるような気がする
339 :
名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 114.166.117.179)
2016/12/12(月) 20:20:52.39 ID:Q8u7fak70
>>336
空港→ホテルとか年代が記憶違いだったけど内容を調べてみたら
そのタイトルで間違いないです。有難うございました。
340 :
名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 118.152.31.26)
2016/12/12(月) 20:31:41.46 ID:zI2jsLOi0
>>338
見事にこの二つが混ざってたみたいです
特にクラスオブは聞かなきゃ絶対わからなかった!!
凄いスッキリしていますありがとうございました!
341 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 60.144.24.44)
2016/12/13(火) 15:28:40.83 ID:SPvWsb100
331だけど誰かわかりませんか
342 :
名無シネマさん(庭) (アウアウオー 119.104.86.51)
2016/12/13(火) 17:32:41.26 ID:T9woXq7Ga
>>341
>>322が答えてる
あとアンカーつけて
343 :
名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 115.65.98.168)
2016/12/13(火) 19:13:10.32 ID:Bhpoe1oc0
20年以上前のホラー映画でもう誰も住んでないと思われた洋館?にビッチ連中が
遊びに行くと、忘れ去られていた二人の兄弟が生きてて殺戮を繰り返すような映画の
タイトル教えてください。子供心にとても恐怖を抱いた映画でした。
344 :
名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 180.28.34.61)
2016/12/13(火) 22:53:00.34 ID:6tXGh3c80
>>343
ヘルナイト
345 :
名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 115.65.98.168)
2016/12/14(水) 10:29:53.06 ID:6r8PgroF0
>>344さん
調べてみましたがヘルナイトで間違いありませんでした。
スッキリしました。ありがとうございます。
346 :
名無シネマさん(茸) (スププ 49.96.10.248)
2016/12/14(水) 14:09:11.70 ID:cK7Jz4zdd
テンプラうまく使えずすみません。よろしくお願いいたします。
洋画
昭和60年代平成二年三年あたりかな
レンタルビデオ店で借りました
あらすじは、クラスのカースト最下層の男の子が、ママのドレスを汚し
困り果てていたクラスの美人同級生にバイト代を提供して
恋人を演じてもらうことに。その最中に、留学?中のリアル恋人が
帰ってきてしまい、男の子に金で雇われたと弁解。
男の子が、ますますいじめられてしまうって、流れなのですが。
わかる方よろしくお願いいたします
347 :
名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 60.47.99.86)
2016/12/14(水) 17:28:29.27 ID:J3ocBGTN0
>>346
キャントバイミーラブかな?赤のBMWのカブリオレ出てこなかった?
348 :
名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 175.108.81.62)
2016/12/14(水) 18:00:37.82 ID:LtUq2fBc0
【洋画/邦画】邦画
【何年前に見た】10年ぐらい前
【どこで見た】GyaOかYahoo!動画
【覚えてる事】引きこもりかニート(親を困らせていただけでヤンキーとかかもしれないです)の主人公が監禁され、
その場にいた数名と一緒に脱出しようとする。
脱出する途中で仲間が死に、ちゃんと生きようと決意する主人公。
実際は死んだと思っていた仲間は生きていて、両親が息子を更生させようとした企画だった。
キーワードか何かを集めていた?ような。
>>2あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
タイトルも役者も覚えておらず、朧気な記憶を頼りに検索しても上手く出ません。もう1度観たいので、お願いします。
349 :
名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 115.65.98.168)
2016/12/14(水) 18:48:35.10 ID:6r8PgroF0
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】20年前位?
【どこで見た】テレビ/テレ東の昼にやってるような感じ
【覚えてる事】記憶がかなり曖昧です。大学教授?が不慮の事故で死んでしまった
 教え子(女)を発明品?か何かで生き返らせるような映画です。女優が美しかった
のか脚本が泣けたのかさえ覚えてないのですがいい映画だった気がします(笑)
もう一度見たいです。お願いします。
350 :
名無シネマさん(茸) (スププ 49.96.10.248)
2016/12/14(水) 19:20:40.23 ID:cK7Jz4zdd
>>347
ググりました。これです!
題名教えていただきありがとうございます。
赤いなんやらは、記憶に全くないです。
ヒロインの人も、今女優されてないんですね。なんこ感慨深いな
351 :
名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 219.19.210.199)
2016/12/14(水) 21:10:23.90 ID:6211XBT00
>>349
クリエイター(1985)が微妙に近いかな
352 :
名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 115.65.98.168)
2016/12/14(水) 21:54:32.95 ID:6r8PgroF0
>>351さん
ググってきました。あの女優さんの印象的な顔立ちをみて確信しました。
クリエイターで間違いないと思います。
いやー記憶が曖昧だったのでダメ元だったのですがびっくりです。(°д°)
本当にありがとうございます。
353 :
名無シネマさん(庭) (アウアウカー 182.251.249.36)
2016/12/14(水) 22:28:19.09 ID:fbxvF5ika
>>140
それです、ボディスナッチャーです!遅くなりましたがありがとうございました。リメイクされているんですね。ストーリーの違いがあるならどちらも見てみたいです。
185KB

lud20161215042106
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1479022699/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「映画のタイトル教えて!スレッド その135 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 dailymotion>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
映画のタイトル教えて!スレッド その100
映画のタイトル教えて!スレッド その110
映画のタイトル教えて!スレッド その101
映画のタイトル教えて!スレッド その118
映画のタイトル教えて!スレッド その159
映画のタイトル教えて!スレッド その147
映画のタイトル教えて!スレッドその49
映画のタイトルを1文字変えて台無しにするスレ23
【映画】『タイタニック』ディカプリオに一度も惹かれなかった…ケイト・ウィンスレットがっかり告白
映画のタイトルを1文字変えて台無しにするスレ21 [無断転載禁止]©2ch.net (106)
韓国映画スレッド
昔見た映画のタイトルがわからない
映画のタイトルの一部をハゲに替えるスレ
タイトルわからない映画を教えてもらうスレpart2
映画のタイトルの一部に「ケツマイモ」を入れてみるスレ
今考えてみると映画館のスクリーンに向かってペンライト振ってるのってやばかったよな
この本のタイトル(題名)教えて! その15
【この画像の】エロ漫画のタイトル教えて! ©bbspink.com
【この画像の】エロ漫画のタイトル教えて! ★1.8
gifのタイトル教えてくれるソムリエ様急募! ©bbspink.com
endroll:映画人[スレッド削除]
cinema:映画作品・人[スレッド削除]
★映画実況13075 フライト・クルー #3
ゲームの攻略本や、映画のパンフレット観るのが好きなんだけどわかるやついる?
若手メンバーのコンビの座標wwwwww【映画パンフレットより】
【映画】 ロバート・レッドフォード、引退発言は「失敗だった」
【映画】ベン・アフレックが“バットマン”役を卒業、新作が2021年6月に全米公開
300〈スリーハンドレッド〉とか言うスパルタ兵がパンツ一丁で戦ってる謎映画がGYAOで無料配信中
アニメ「ブラック・ブレット」のハリウッド映画化!!幼女がいっぱい出てくるロリが合法の世界
京アニ新作映画「ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝」に全犠牲者名 「全員の生きた証し」負傷者も
【サスペンス映画並の展開】“パスワード知るCEO死去”で巨額の仮想通貨引き出せない問題、ウォレットは「空っぽ」だった
【京アニ】6日公開の新作映画『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝』のエンドクレジットに全ての犠牲者と負傷者の名前を掲載
【京アニ映画】週末動員9週連続TOP10入りの健闘 公開から2ヶ月…前週より順位上げる『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』 [爆笑ゴリラ★]
★映画実況13165 ウォンテッド #5
YOの玩具箱スレッド その5
映画館バイトだけど質問ある?
展開が衝撃的な映画教えてくれ
オススメのホラー映画教えて
ちんちんが見える映画教えて🥺
パラサイトって映画見に行ってきた
★映画実況16644 パラサイト #7
実話をもとにした映画で一番面白いやつ教えて
ONE PIECE 最後の映画タイトルが決定?
★映画実況16456 タイトロープ #1
アサルトライフルスレッド その65
アサルトライフルスレッド その75
コミケスタッフ総合スレッド その35
ディズニーのアニメ映画で好きなやつ教えて
現在アマプラで見られる面白い映画を教えてくれ
多人数で笑えるツッコミ所満載の映画教えてくれ
バッドエンドの映画教えてちょ〜🥺
キャンピングカー総合スレッド その15
【不眠症対策】眠ってしまう映画教えて【爆睡】
どう考えてもここ要らんだろと思った映画のシーン
★映画実況10142 スネーク・フライト #6
年末年始の深夜にオールナイトで放映される映画
ゲームって映画超えてるじゃん!って思ったゲーム
今までの自分の人生を映画化・小説化したらどんなタイトルになる?
宮本茂「マリオの映画が成功したのはラッキーそのもの」
トレーニングまんこさわらせてもらいますみたいな映画教えてくれ
内海賢二のドキュメンタリー映画『その声のあなたへ』が公開予定
映画オタクにマウント取られないために見とくべき義務映画教えてくれ
【平手友梨奈】映画「響」主題歌詳細発表。タイトルは「糞を漏らす」
★映画実況13434 ナイトミュージアム/エジプト王の秘密 #4
80~90年代のOVAか映画のアニメでオススメがあれば教えて欲しい
【映画】清原果耶が叫ぶ!『デイアンドナイト』場面写真が公開

人気検索: 男子 女子小学生エロ画像 中学 パンツ ベトナムロリ キャミ 144 JC 女装 ベトナム小学生 JCJK ジャニーズ
03:40:19 up 1 day, 4:39, 0 users, load average: 11.40, 39.07, 37.79

in 1.5757739543915 sec @1.5757739543915@0b7 on 041816