荒木飛呂彦原作による実写映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」の劇場前売券が、6月10日に発売される。
前売券には特典として荒木描き下ろしのイラストと、映画のビジュアルをそれぞれ使用した2枚組の「チコっとサイズ グレートクリアファイル」が付属する。特典は全国3万名限定のため、購入はお早めに。なお同じく6月10日より全国の劇場に本作のスタンディが登場。スタンディとともに撮影した写真にハッシュタグを付けてSNSに投稿すると、グッズが当たるキャンペーンも行う。
「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」は8月4日公開。監督は三池崇史が務める。
http://natalie.mu/comic/news/235404 荒木飛呂彦はそのエネルギーは作品に叩き込んでくれてええんやで
素直に外人にでもヤラせりゃいいのに
元の漫画からして
日本離れしてるのだから
毎日着ているはずの学ランがなぜこんなパリッとしていて綺麗なのか
今のヒョロカマ絵で4部描かれてもなあ
※8部の世界観ではあれでいいと思ってます
一部でこけても最後まで作るのかな?
もうドMばっかりなんじゃなかろうか
スタンドって幽波紋だろ
いつから「力」なんて表記になったんだ
三池崇史はいいかげん許されるラインと許されないラインを覚えるべき
第一章ってのがなぁ、このクソッタレ実写のせいで
何年もアニメが止められるのが胸糞
承太郎と仗助はハーフなんだから…とは何回も突っ込まれてるか
>>17 おそらく、2章に岸辺露伴が出てくるだろう思うけど、「だが断る」をカットしたなら、それが真実
監督が三池崇史って時点でご都合場当たり適当映画に決定じゃんw
いや、実写があるからって
5部のアニメ作りが止まるなんてことは無いだろうよ。
ただアニメ4部の話数が少なくて終盤早送りみたいな
展開にしてしまったのは罪深い。
実写のクリアファイルはいいから描き下ろしだけ欲しい
いっそミラクルちゅーんずが杜王町にライブしに行くコラボ回でもやったらええ
それよりも、懲りずに萌えアニメに媚びる敗京阪を許してはいけない!
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : \: :\
: : : /: : : : :/: : : : : : j: : : : : : : : : : 丶
/: : : /: : : : :/: : : : : : :八: : : :{: : : : ::, : ::.
/: : : /: : : : :/: : : : : : :/ ∨:: {: : : : : ::, ::::.
′: : : : : : :./: : : : : : :/ ∨:{: : : : :..:.}: : i
j: : : :{: : : :.:/: : : : : / 、: :..:.:}:.:}: : }
γ⌒¨¨{: : : :{: : : /: : : : /-‐'′ `ゝ.,_\:::::}:.:}: : }
γ⌒¨¨: : : :..:.{: : : :{: : /:_:_::斗ャ斧 ィ斧ミk\: }: :.;-- 、
{: : : : : : : : : : ∨ :/⌒Y゙とつヒ'以 ヒ'以とつ}ハ::/: : : :.::.
乂: : : : : : : : : :∨{ j} :.:.:.:.: :.:.:.:.: / }: : : : : : }
ー=彡ヘ: : : : : : : : : : :}_\ ′ ′/: : : : : :/
. )⌒¨¨ ‐-:::_:{_,ハ-ヘ / ̄⌒: /⌒}: : : : : :(___,ノ
ー=彳 | : : :| {i:i:i:i:i:i:トt入 { } イir┬―rートt.::ノ
/ニ{ : : : | ?:i:i:i:i} { }` ., 、__ _ ノ ィ:i:i:i:j| : : : | | |
. /二∧ l: : :.| ?:i:i:i:} { ` ..__ /} |:i:i:i:i:| : : : | | |
{ニニニ∧ l: : :| ?:i:i:i} .{ / } j:i:i:i:i;′: : :: ニ{
∨ニ二∧ : : | ?:i:i:i}∧ } ;i:i:i:i:′.:..:.:/ /ニム
}ニニニニ∧ : | ?:i:i:} ∧ /:i:i:i/ /: : / /ニ二}
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっ対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし
クレイジー『ダイヤモンド』だからって
宝石キラキラさせるなよ