◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【アマプラ】Amazon、Prime Videoで広告を表示へ 4月8日より、広告表示なしのオプションは月額390円で展開 [Ailuropoda melanoleuca★]
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1740559691/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2025年2月26日 16:18
Amazonは、サブスクリプションサービス「Prime Video(プライムビデオ)」にて、4月8日より映画やTV番組に広告を表示することを明らかにした。
Prime Videoにおける広告は、プライム会員特典対象の映画やTV番組に制限付きで表示されるようになる。Amazonはこれにより魅力的なコンテンツへの投資を継続し、その投資を長期にわたり拡大していくことが可能になるとした。
Amazon Primeの月額料金については変更されないものの、4月8日より広告表示なしのオプションが月額390円で提供される。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1665853.html 正直有プロ消されてるしアマプラに見たいもんほとんど無くなったからネトフリだけで十分なんよなあ
ネトフリとU-NEXT、Hulu使ってるけどアマプラ使ってない
アマプラだけの魅力ってなに?
ちなみにネットショップは楽天派
広告ってどのタイミングで出るんだろ
テレビみたいに話の途中だといやだな
Amazon Primeの月額料金については変更されないものの、4月8日より広告表示なしのオプションが月額390円で提供される。
どういう事?
動画見るために今も500円位月額でかかるだろ?
広告無しにしたけりゃ合計で1000円位になるのか??
最初ならまだしも動画途中や少し早送りしたりする度に挟まるやつだと最悪だな
おまけで見てただけだし嫌がらせするなら一切見なくて問題なしw
広告って効果あるんか?
ワイは広告中は目を休める為に瞑ってるが
広告出す企業に何かしらダメージ与えるしかないな
そうすれば出す企業もいなくなるだろ
アマプラとNetflixとDMM+DAZN入ってるが、さすがにNetflix解約するか
そのうちAmazonMusicにも広告入れてきそうだな
テレビだとCM入れる前提で区切った収録になってるけど
動画だと突然入ってくるからイラつくんだよね
広告消すためだけに400円払うやつはもっと出すだろ
2000円くらいでいいわ
コーヒー1杯より安いのになぁ
嫌なら退会すればいいよね
テレビもネットも、広告と貧乏なユーザーがコンテンツを駄目にしちゃうね。
今まで通りなら1000円弱か。実質値上げだな
ま、今まで安すぎたと工作員に書き込ませるんだろうが
アマプラのオリジナル作品はつまんないのばっかり
たけしのなんか最低だったぞ
あれにいくら使ったんだろ?
尼だぞんネトフリU-NEXT入ってる
一番いらんのが尼とネトフリ
Amazonの買い物で送料無料だから入ってるようなものだしなあ
>>9 シークバーで再生回数で盛り上がってる山中央で自動CMインとかなりそう
他も続きそうだな
ドコモがやってるアニメのところとか
高品質なCMなら別に構わないでしょ
CMって単位時間あたり映画やテレビ番組本編より金かかってるからね
プライムビデオ自体つまらないものが多いのに広告入れて改悪するとは正気かwww
年会費5900円で送料無料も付いてるし、そもそもが安すぎ
Kindleとミュージックのアンリミ込みなら月1,000円払うわ
有料でCMとかテレビのビジネスモデルより劣化してないか?
これが映像ビジネスの進化なのか?
>>43 実際本国と比べれば格段に安いしかも円安なんだから時間の問題だっただろ
TVerとかABEMAと同じぐらいの頻度と長さで入るってことはないよな
有料サービスにさらに390円の有料トッピングで快適に見よう♪てか
これでプライムゲーミング廃止なら価値が無くなるなあ
有料はNHK、アマプラ、ネトフリ、U-NEXT、Apple Musicに入っている
AmazonネトフリU-NEXTディズニー+入ってるから
アマプラは一部のオリジナルくらいしか観ないので
オプションをつけるほどでもないんだよな
アマプラはショッピングのおまけみたいなもんだし
>>1 んなもんより
倍速つけろや!
おまえんとこだけやで?!
>>48 おれもそれ
PrimeVideoはほとんど見てない
配信はネットフリックスばかりだわ
最近radikoプレミアムにも入っているよな
めちゃくちゃ邪魔だわ
田舎だからamazon送料無料は外せない
楽天はいつまでたっても見づらいし
ヨドバシは欲しいものがないときがあるのにポイント前提価格だし
amazonからは逃れられない
でもアレクサEchoshowを各部屋に配置してるからなあ
そこが辛いところ
人気上位が全部アニメで駄目だこの国って思った
逆にみんな子供用に使ってるのかな
>>72 ラジカッターってアプリ使ってダウンロードしてから聴いてる
最初のみなら我慢出来るけど間に入ったら流石に解約だな
ゴミばっかのアマプラわざわざ見る理由無くなる
>>39 コーヒーは
飲みたくて金払ってるだろ
マヌケ
東京近郊ならテレビ録画が最速だし配信は別に無くても平気だよね
ABEMAなんか5本ぐらいづつけて入るよね
とても見てられない
これがプラットフォームを支配されるということです
テレビ見ないさんは満足か?
>>8 Netflix・U-NEXT・アマプラ・Hulu
>>24 Netflix ・アマプラ・DMM+DAZN
>>65 Netflix・U-NEXT・アマプラ
>>67 Netflix・U-NEXT・アマプラ・ディズニー+
3つも4つも加入してる人はすごいな
見る時間そんなにあるんか?惰性?
最近のアマプラは字幕がオリジナルというか表示がどうも見にくいんだよな
>>76 アニメが全部子供向けって思ってる方がどうかと
チとか薬屋のひとりごととか子供が見ても分からないだろ
広告入れるのは別に良いんだけど
映画館の広告は劇中に入らないことを考えたら、配信業としてやるべきときはちゃんとやるとは思うよ。
プライム会員に限らず有料で見ているという前提を忘れた対応すれば…あとは言うまでもないわな
解約しよ
買い物なんて近くのイオンかドンキで足りるわ
ボクシングの時だけ加入してる
何故か2回に1回は無料になる
アマプラは動画検索が見辛いから早いうちに離れといて良かったわ
やっぱユーネクストだね
>>59 今はボーナス価格で普及すればするほど高くなっていくというのを分かってない人が多いよね
daznもどんどん高くなっていったし
広告とかいれたらコンプライアンス的にヤバいやつつかえないじゃん
サブスク界隈も排除の流れか
>>76 お前遅れてるな
今は大人も趣味アニメ鑑賞と堂々と履歴書や資料のプロフィールに書いてる時代だぞ
>>93 送料無料がメインで動画配信はオマケだったからmusicみたいに金取ることにしただけじゃない?
俺はAmazonで買わないからネトフリしか使ってないけど
倍速できないから見ない
見たいようなのはほとんど有料だし
アマプラは配送料無料の為に入っているようなもんだろ
動画メインで契約してるやつなんているのか
値上げするなら広告がいいよ
広告あまり気にならない
もっとボクシングに金かけて有名な外国人ボクサー呼んでくれ
アマプラは単なるプライム会員特権の1つで独立した動画サービスでないこと知らない人多いのかな
結局U-NEXTダゾンしか見てない
ネトフリは期待の新作あれば見るけど尼プラは全く見ないから必要なし
>>87 惰性で複数入ってるけど月に一回も見ないこと多いわ
Amazonのキャンペーンがあってかつ見たい映画が5本あればprime入ってたけど
キャンペーンのポイント付与が2ヶ月primeに入ってなきゃ付かなくなってから
アホらしくてやめた
>>109 あー、それは人によっては便利かもね
ありがとう
NBAとかMLB見ないからそれに大金払ってるの何か複雑だわ
ネトフリ並に広告が空気なら問題ないけど
広告が邪魔なレベルだと解約増えるだろうな
実質990円は高い
YouTubeの広告、再生前に流れ再生して数秒見て早送りしたらまた30秒の広告を見せられる
プライムビデオもこんな感じになるなら最悪だなぁ
>>1 よし!解約してABEMAに乗り換えるわ!
値段が大して変わらんし決心がついた!
>>107 日本の衰退と比例してんだよね
キモオタ文化が日本を悪くしたと思う
>>87 アマプラとNetflixとDisney+入ってるけど録画失敗したり見逃した時くらいしか見なかったりするな 解約面倒だからそのままにしてるけど
何日かまえにボクシングみたのが久しぶりのプライムビデオ視聴だった
>>111 普通は動画メインだろ
配送って2000円分買えば一般でも送料無料になるし
U-NEXTが一ヶ月券2189円(コード1200円付き)だけど現状Amazonのセールで期限内のを何ヶ月ぶんか1751円で買える。コードのお金は色々使えてよさげだがただし新作独占やオリジナルは弱い
プライムビデオは値上げの分をオリジナルに費やしてネトフリの亜種化に拍車がかかりそう
フォトストレージしか使ってないんだがなんか面白いもんあるの?
この2倍以上の価格のニコニコ動画のプレミアム会員ってどんな素晴らしいサービスなんだろう
メール内容
「プライム会員特典対象の映画やTV番組に制限付きで広告が表示されるようになります。これにより、Amazonは魅力的なコンテンツへの投資を継続し、その投資を長期にわたり拡大していくことが可能になります。」
???
>>107 アニメ好きだけどさすがに履歴書に趣味アニメ鑑賞は書かんわ
音楽でもJPOPやKPOPだと痛いのに
俺はTV BOX派 正直これ使うと他に何も要らない
>なおライブイベント配信はオプション対象外。
って再生中に入るのかよ
無けりゃ無いでいいんだよな
30年生きてると映像作品にそれほど興味ないし
>>137 ごくごくたまに夏目友人帳見たくなるぐらい
前に出るなら良いけど途中で出るなら最悪だな
それだと無料のアベマと変わらんし
>>133 アニメのルックバックは映画館で上映された時から話題になった
興行収入も公開館数少ないのに口コミで伸びた
それがアマプラにだけ配信されてる
>>145 ありがとう
自分は動画メインだから今のところは大丈夫そう
アマプラ動画頻繁に入れ替わるのがな
独占配信以外は大抵ほかのサブスクにあるのでそっち観てるわ
アマプラはオリジナルも他社版権映画もいらんからそれ以外充実させればいいのよ
ノマドランドとかシェイオブみたいなディズニープラスの20thフォックス映画高い金出して買ってたり
あんなの観たいならアマプラに入らずディズニー入るからわざわざ取ってこなくていい
アマプラは最近ショッピングの方でも配達が遅くなってるし色々ガタがきてんのかね
アマゾン配達員だとお急ぎ便で指定日の22時30分までに届けるってことになってんのにその時間過ぎても来なくて
11時過ぎにまだたくさんの荷物車に残ってるアマゾン配達員が慌てて届けに来た時はかわいそうになったわ
EDに出る関係ないタイトルを消すリンク押すの忘れてた時の
舌打ちが嫌
メインで使ってないからだいたい忘れる。
早い話が
新 標準プランが990円/月で、
CMあり廉価プランが600円/月ということにしたいのかか
>>153 thx
ネトフリでもたまに広告入るタイミングがウザい時あるからな
アマプラでオプション料払ってまで見るほどでもないし我慢するしかないか
>>1 ネトフリ入っているのでアマプラの動画は見ないのでその分、会費安くしてくれないかな
>>159 そんなものに力入れて値上げするなら本末転倒だな
アマプラのオリジナル作品なんて誰も期待してないのに
プライム会員だけどアマゾンは可能な限り注文しない
定期便とポイントアップデーの月2回だけ
同時視聴でアマプラ使う配信者も多いけど
CM入るタイミングが個々で違うとアマプラ使う人激減すると思うわ
途方もない額を稼いでて値上げしてあのハゲの財布に入るだけでしょ
馬鹿らしい
>>128 キモオタ文化も衰退気味だし
最近では中国韓国が作るようになってるよ
政治家が文化保護しないのが原因
>>168 ごくたまに動画の最初に入るけど
旧作映画ばかり観てたら四葉のクローバー並に出会わない
アマプラはウオッチリストばっかり溜まって結局見ないことに自分でも気がついている
Netflixもどうしても見たいものなんて無いしなあ…たまにあるけど
>>163 クリミナルマインドはディズニープラスか有料チャンネル入らなきゃダメでしょ
アマゾンは音楽もクソみたいな改悪してさらに課金させようとしてきた実績あるからな
またまた年イチの引き落とし額見てビックリするから要らん
>>179 やっぱそうだよねー
ディズニー見ないから入るのが惜しいのよw
AmazonPrimeは今回で解約だな
入ってる意味がなくなった
>>11 あれほど長いと感じた1時間映画無かったわw クソすぎたw
>>185 ほとんど送料は支払われてないじゃん配る人に
途中でやられたら最悪だな
プライムやめるきっかけができて良かった
値上げよりいいじゃん
値上げオッケーならそっちのプラン選べばいいわけで
アマプラの映画とかはオマケだと思ってるからまぁ良いよ
>>155 ありがとう
アマプラ独占なんてあるのか
テレビと変わらなくなってきたな
まあオンデマンドなだけまだマシか
値上げされるよりマシ
広告を見たくなければセルフ値上げすればいいし
いろいろサービスあるわりにだいぶ安い方だから仕方ないんじゃね
だが冒頭じゃなく映画の途中で流れたらおさらばだ
月額でいうなら600円なのに広告無しで見たけりゃ390円追加で
比率がそもそもおかしい
>>144 別にお前に認められなくても世の中そういう流れだろ
お前特別偉いの?
時代の流れについて行けないだけでしょ?
オプトアウトも採用して
ミュージックとゲームいらないからその分安くしてよ
Prime Videoは最近だと映画が公開終了後即アマプラ独占配信ってのが多くて使ってたな
特に庵野関係や東映は多かった
CMじゃなく端っこにポップアップ広告が表示されたりしてな
音楽の信じられん程酷い改悪があったから今回もクソ仕様にしてくるかもしれん
たんにアマプラの会員特典で動画観れるってだけだしな、、、Amazonで動画はあまり見ないからどうでもいい、
CMなんかウザいだけだけどあんなモノ見て物買うやつがいるのが驚く
そういやネトフリで一番安いコース使ってるけど
広告滅多に流れてこないな
オマケだしな
数百円の物を無料で何度でも配達してくれるだけであり得ない安さ
良質な映画増やしてくれるならいいよ
Z級みたいなのいらん
TVドラマやアニメだとCM入れるタイミングが元々あるけど
映画はどうするんだろうな
元々金払ってんのに広告ぶっ込んで消したきゃ更に金払えとか客舐めすぎだろ馬鹿にしてんのか
>>205 ゲームあるの知らなかった
確かにこれいらんわ
どの程度の広告かによるな
今のyoutubeレベルだときつい
>>217 昔から民放でやる映画にはCM入るじゃん
まあさすがに元から有料だし
始まる前に入れるなら我慢出来るかな無料のABEMAやYoutubeみたいにテレビみたいに最初と途中でたくさん入れたら有料の意味ないし
プライムビデオってもうボクシング見るだけになってるからなー
見たい独占アニメも無いし映画もレンタルばっかだし
>>11 マジで酷かったよな
切った森や吉田のプロデューサー陣がいなくなったら老害映画監督になっちまった
プライムで過去作解禁もあるかと思ったら無いし
>>3 まじAmazon配達になってクソになった
宅配三社は頑張ってたわ
ああ、なんかメール来てたけど、この件か
文字ばかりがずらずらっとした長文だったから、迷惑メールかと思って碌に読みもしないで削除しちゃったわw
>>196 価値があると思えば金払うし価値無いと思えば退会する
無料の民間放送とは違うんだから
お前馬鹿だろ?
>>144 自分の趣味について他人の評価を気にしてる段階で子供だよ
もしかしてYouTube PREMIUM加入してPrime Music Unlimited解約して390円課金した方が安くなる?
んー
解約かなあ…
毎月猫砂買っていたけどAmazonやめるかな
>>228 今もヤマトと日本郵便の時もあるよ誤配されるのはAmazon配送だけまた届かなかった
プライムビデオの広告ってウォッチリストに入れろみたいなやつかな
送料無料目的で利用してるけどプライムビデオほとんど観てないので広告ありになっても俺は平気
過去に利用してたGyaO!ってのも気にしなかったしさ
うふ
プライムは安いから許す
ダゾーンとかあの値段で広告
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
アマプラはドルビーのも結構あるからよく見てる
冒頭にはいるならそのままだけど途中なら追加料金払っちゃいそう
>>223 TVドラマやアニメと違って
元々入れるように作られてないじゃん
>>238 ネトフリなんて視聴途中でいきなりCM流れる
最初に流れるならマシなんだが
広告収入を放棄したら広告付けるスポンサーがいなくなるのでは?
広告が制限付きで表示されるって、一体どういうことなんだぜ
映画やドラマの途中で入ったら最悪だな
そうなると月390円くらいプラスするやつ多数だろうな
>>211 あの頻度で半額近くになるんだからお得だよな
YouTubeやTVerみたいな頻度ならあれだけど
>>3 Amazonロッカー結構あるだろ
青い奴だから意識してたら色んなところにあるのがわかるわ
田舎は知らんが
あれがあるから結構使ってる
普通の配達はうちの近所はチンピラみたいなのが担当してるから
俺が留守の時に家族が出たら困るんで使えんが
Amazonロッカーはツルハとかに置いてるでかいのは数減らしてでも
もっとでかいのが入るようにすべき
ツルハでしかでかいの受け取れないとなるとそれはそれで売りにもなるだろうし
車で行くなり自転車でもゴミ箱とかああいうでかいけど軽いとかなら自分で持って帰るから
>>9 ヒロインが崖から落ちて主人公が「キャサリーーン!!」って叫んだところで
「アレをあと5cm伸ばしたいアナタに朗報です♪」
とか
まぁプライムビデオはオマケみたいなものだから最初に流れるだけならいいよ
途中なら許さない
>>250 他の動画コンテンツで散々実証されたことの後追いしてるだけだし
Netflix広告付きにしてるけど広告流れ無すぎて広告流れると驚くわ
アマプラは自社CM流すだろうからネトフリみたいにはならない
ネトフリの安い方アマプラより高くて途中広告入るのかよ
知らんかったけどきっついな
>>8 複合サービスなところじゃないか?毎月Steamのゲームもらえたりする
貧乏な日本人のPrime料金上げない為に広告入れて利益取るのだろう。アメリカではPrime年間19700円らしいぞ。
通販をいじる訳じゃないので
全体的にはあんまり影響はないのかな
>>24 アマプラ残すのか
レンタルばっかだし一番微妙じゃないか
アマゾン動画配信プライム・ビデオ、黒字化目指しスポーツ中継に注力
アマプラがスポーツ中継に本気です。アマゾンの動画配信「プライム・ビデオ」が2025年末までの黒字化を目指して、ドラマや映画よりも広告収入の増加が見込めるスポーツ中継に軸足を移していると報じられました。
>>15 そういうことやな
ワイは結構Amazon通販使うので
配信自体はオマケで流してるって感じだから解約はないけど
CMウザかったらそもそも観なくなるかな
不快な広告を見たくなければ金払えみたいなのばかりだからアドブロックが流行る
mlb数試合とNBA配信決まったから値上げするつもりだなと思ってたぜ
>>277 そもそも統合サービスで、いちサービスの赤黒ってどうやって判断してんの?
財務省問題に近い闇を感じる
何が汚いって広告表示なしのオプションが存在する事
Googleもそうだけど広告主からも貰っておいて見たくない人からも金取るってどういう事?
だったら完全に広告つけておけよ
>>276 動画だけが目的なDMM TVの税込み550円の方が安いしみれる動画も多い
>>34 だな
100円くらいならプラスすっかーって気にもなるけどな
それでも年間1200円の値上げになるもんな
広告ブロックで防げる?
最近YouTubeは広告ブロックを外さないと再生できないって警告でるね
DAZNは定価4,200円なのにCMガンガンぶっ込むのに比べて
Amazonの広告解除オプション390円は良心的だろ
>>290 広告解除だけでDAZNの年会費以上なのに?
>>53 YouTubeの「ハイブランドを安く買う方法」
って感に障る甲高い声で身なりが安い胡散臭いヤツのCMとか
本当キッツイんだよなぁ(´・ω・`)
>>234 残念だがヤマトも委託業者にやらせてる分はけっこう酷いよ
うちは何度も他人の荷物を玄関先に置き配されてる友人もそれやられて困ってるらしい
自分は自分の別の注文履歴からAmazonにコールバックさせて向こうに引取りの手配させて荷物は門の外に放置しとくなくなろうが知ったことじゃないからね
最近は少なくなったけど少し前はうちが見当たらないとかで持ち帰られて放置されたこともあるもちろん不在通知が入るわけもない
アマでしょっちゅう買い物するから送料無料のためprime会員なってる
だからprime videoなんてオマケみたいなもん
ネトフリで広告の影響がさほど無かったのを見てるから値上げしやすい
アマプラオリジナルで面白いのある?
ネトフリやディズニーに比べたら駄作ばかり
通販とアホみたいに配信してる配信者へのサブスクと映画利用してるが
映画だけだと微妙なんだろうな
映画だけならU-NEXT入りたくなるし
>>297 ならビデオ切らせろよ
抱き合わせってなんなの
配達無料はいらないから390円で動画だけ見せてくれ
>>299 送料無料のオマケって考えないと駄目
駄作を楽しめる広い心があるなら
推しの子や1122や沈黙の艦隊
まぁ今のところ動画はオマケだから良いけど、本を楽天で買うようになったら解約するかもなぁ
アマゾンミュージックみたいに金払わないとまともに使えない仕様になるんだろどうせ
沈黙の艦隊に「原作レイプ」とレビューしたら掲載不可のメールが届いたw
>>288 最近というか2年くらい前には出ていた。
まあ、そんな警告もブロックして再生を問題なくできている
>>296 95割がそうでしょ
ビデオ"だけ"見るならネトフリの選択肢もあるしね
>>299 力の指輪とかシークレットレベル? ホイールタイムもそこそこおもしろかった。
ドキュメンタルもいいね
加入してるのは送料無料のためだし使ってないから無問題
>>11 勝手に流れる予告のちゅーの段階で見る気なくしたw
Amazonフォトの為に契約してたけどポータブルSSD買ったからお役御免だわ
アマゾンで買い物してたら、知らない間にプライム会員ってやつに入ってた。
入ってるの気づかずに何か月も会費払ってたわ。
>>309 原作を腐したのが悪いのでは無くてレイプという言葉が規制にかかったと思われる
俺も結構酷いレビューしたけどそんな事になっていないし
メシ食いながら見てるから毛穴の汚れとか汚いCM流すなよ?
広告とかさ
10分の動画で10分ぐらいの広告挟んでくるじゃんユーチューブ
スキップしなかったらいつも広告ばっかり流れてるしな
最近は30日無料が復活した時だけになったな
今はドコモ経由で3ヶ月無料中
>>317 ようつべみたいな可変長CMだけは止めて欲しい
いちいちスキップ押さないといけないのが心底ウザい
プライムビデオ目的にアマプラになってないからどうでもいい
月1回も絶対見てないし、検索しにくいから何やってるかが分からない
睡眠不足は免疫力を大幅に下げる
免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。
・成人の場合、最低6~8時間の睡眠時間をとるようにしましょう
・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えましょう
睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/ 睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/ U-NEXTもアマプラも入ってたけど 入ってると何時でも見れると思ってあんまり見なくなったな 一番動画見てたのはGEOとかTSUTAYAの全盛期だわ
動画見ないし通販だけの安いコースを使ってくれないかな
ほな解約するかあ
肝心の通販もアリエクが安くて商品の到着も意外と早かったりする
これ動画ダウンロードしても別にCMダウンロードしにいくのか?
広告ブロックって上で書いてるけどアマビデはYoutubeと違ってキャプチャもDLもできなくて厳しくしてあるから多分無理そう
>>131 ワイはどっちかというと
到着が早くなるのが便利でアマプラだわ
一度その考えで一般にしてみたけど
到着が遅すぎて使えんとなった(´・ω・`)
>>325 動画見ない層はこれまでなんめ気にせず利用してたんだし影響もないんだから今後も気にすんな
>>76 アニメ見ない人にとってランキングが機能してないのよね
アニメ以外ランキングを別枠で作って欲しいわ
prime videoよりKindleをオマケにしてほしい
どっちか選べるようにしてくれさい
CMの頻度と時間次第だなぁ
自分はアニメぐらいしか見ないから、YouTubeレベルでスキップできるならそのまま見るかな
映画メインだった人はイヤだろうね
>>333 お急ぎ便って何時に注文しても22時以降にしか届かないし、
頻繁に起こる未配や誤配のクレームや再配達は翌日になるからほぼ使えないって認識
そもそも他のネット通販よりだいたい高いし
本編始まる前に1回で1分以内くらいなら構わない
途中に入るなら契約やめて他に移るかな
今も低画質でゴミ映画しかラインナップないのに
広告まで表示されるなら解約するわ
広告入れるならせめて料金安くしろ
なに余計に金とろうとしてんだよ
見放題キャンペーンをやりまくったツケで、これからは回収していくフェーズに入ったのか
広告入れてんのに値上げとか馬鹿じゃねーの
解約じゃボケが
去年2ヶ月加入したけど見るのないから解約したわ
550円のDMM.TVのほうが良い
>>1 つまり、広告有り600円が基本で+390円払えば広告無しになるってこと?
つまり、990円払えってこと?
Amazonの画像ストレージから吸出して保存してくれるベンチャー企業だれか立ち上げなよ
>>67 俺も全く同じラインナップだわ
アマプラのオリジナルがクソすぎてほとんど見てないから
無駄にアニメはアマプラで見るかーみたいに振り分けしている
元々ネトフリだったけどUNEXTに変えたわ
やっぱり国産サブスクだと国内の作品や番組のアーカイブが豊富だし更新も早くて良い
ネトフリオリジナルのトークサバイバーとか見れなくなるのは残念だけど
アマプラは検討すらしたことない
広告料入るのにさらにユーザーからも徴収するんだな
相当な金が手に入るんたから配達員の給料を上げてやれよ モチベーションも良くなるだろ
アマゾンで買い物していつの間にかプライム会員になってて広告も見せられるのか
今は見放題にロクな作品ないもんな
良さげなのがあってもどこも自社のサブスクに誘導しようとするし
>>366 サブスクに広告入れるから嫌なら月額390円追加で払えってことじゃないの
>>366 それなら追加払うよりはアニメタイムズに入るわ
指輪物語やシタデルなどのオリジナル大作に金かけすぎて良質な小作品を打ち切りまくり
契約料のかかる外部の人気ドラマも減らしまくり
それで広告挟まれたくなきゃ合計月1000円払えなんて🙄
ネトフリ画質はいいんだけどコンテンツ数が他に負けてて辛い
>>368 そんなことしたらアマプラ経由のdアニとかみんな解約するな
もう見るものなくなってだいぶ前に金払うのやめてたわ
広告つくんじゃもう戻すことはないな
TVerみたいに途中で入ってきたら
アマプラ辞めるわ
広告料払う人とアマプラ自体やめる人とどっちが多いか
>>368 プライムビデオのサブスクチャンネルはdアニメとアニメタイムズ入ってるけど
広告入るならチャンネル切ってdアニメ直接契約するぞ
最近ディスカス使ったほうが便利な気がしてきた
配給会社関係ないレンタルだから色々と融通がきく。
アマプラどころかアマゾンでもう何年も買ってなかった
昔は毎月のように買ってた
Amazonゲームスもたまに思い出して無料ゲーム貰ったりするけど一個もしてないわ
スマホゲーください♥
390円で広告なしだけでなく見られる動画増やしてくれるならいいんだが
今レンタル多すぎでしょ
他の配信入ってるから使わないしどうでもいいな
アマプラオリジナルは全然面白くないし
>>44 タケシのってどんなやつ?たけしがヤーサンを殺しまくるやつ?
アカウントも兄弟で一つでいいような気がしてきた
配送先変えるだけだし払うのは親だし
新しい映画はヒットしなかったのが多いし観たいのがほとんどないわ
CMの直後に10秒前に戻したらまたCM流れるパターンだと嫌だな
途中でクソCM流れたら一気に萎えて何の価値もなくなる
>>298 あの頻度なら許されるよ
でも1本単位で途中で入れてきそう
>>402 いきなりし/ねとか議論の余地もないな
自分は反論できませんって言ってるようなもの
恥ずかしいやつだよ
後バカとかし/ねは使った時点で侮辱罪に該当する重い言葉だよ
あんたいつか開示されて終わるぞ
基本料が上がるよりマシだな
これのおかげで当分上がらないだろ
でもネトフリマジでみるものなくなってきた
何かおすすめないのか
アマゾンで通販するからプライム入ってるけど動画配信は他社の方がいいから使ってない
プライムビデオ無しで安くしてくれ
もうCM広告なくして映画やアニメや番組のなかに商品埋め込んでしまえよ回避できないからw
>>405 てかNetflixの広告って儲かってんのか?
実質値下げぐらいに思ってるわ
オリジナルコンテンツが金かけてるわりにはつまんないから切ってくれ
アレクサとかあのへんも兆単位で赤字だしてるしその皺寄せかね
広告入れてラインアップが充実するならいいけどそうはならんだろうな
>>9 そりゃ一番集中して見てもらわんと困るわけでな
視聴者からしたら最悪のタイミンが選ばれることだろう
>>295 ヤマト委託ならヤマトにクレーム入れて回収させて配達させるけど
Amazon個人だと回収も無理で返金しますごめんなさいだよ本当個人のは糞過ぎ
>>155 序盤でムズムズしてなんか共感性羞恥に襲われたような気がしてきて無理だったな
めっちゃキモいアニメだわ
そもそもプライムビデオ目的でアマプラ入ってる奴いないんじゃないか
昔途中まで見てたゴシップガールとホワイトカラー見たいけどディズニープラスとかどれに入ったら見れる?
年額だと一番安いしメインは買い物だしたまに興味惹かれる番組あるし、
CM入っても料金変わらなけりゃまあいいやって感じ。
ではあるが、さっきメール開いたら「Prime Videoのアップデートに関して」
って件名のが入っていて内容この話だったんだが、CM入れるのはいいが
UIもっと使い安くしろやって思う。
前回見た番組の続きデフォで表示しといてくれよとか。
>>421 し/ねしか言えんのか
瞬間湯沸かし器の猿だな
掲示板に書き込めるのがマジで不思議な知能だ
情操教育失敗して可哀想に
アンガーマネジメントもできないでどうやって社会生活してきたんだろう
みっともない
>>344 ウチはちゃんと届くし
早いと午前中にも届くよ
エリアや担当配達員で差が大きいんだろうね
前はトラブルもあったけど
それは他社も同様だし
>>428 ホワイトカラーはディズニーオンリーじゃない?
ゴシップガールは知らない
>>109 無制限だからって預けまくって依存度高まって抜け出せなくなったあたりで課金
カスタマーサービス頻繁に利用するのAmazonだけ
しかも対応するの外国人
結構Amazonで損してる
サービスが安かろう悪かろうってどういう事
最近temuばかりで買い物しとらんわ
年会費アホみたいやわ
来年は広告増加
再来年はオプション料金値上げって感じか?
プライム年会費がほぼ2倍になるな
なかなか凶悪だな
そういや最近尼で買い物してないな
デフォで日時選択できる淀の方が便利だからなぁ
アマプラも殆ど見てないし次の期限が来たら解約しよっと
通販で使うから解約はしないけど
正直観るならネトフリかユーネクストで
十分かな
>>383 そんな事しても
YouTubeみたいに不快な詐欺広告が増えるだけだわ
>>263 ネトフリのCM少ないでまったく入らないこともなぜかある
>>387 確かにね
レンタルが開放されるなら月990円もアリだな
ネトフリ広告ありは動画の途中で入るな
まぁめったに入らないけど
アマプラもこれぐらいなら別にいいわ
CMの入るタイミングが分からん
今の値段でも最初と最後くらいなら別に構わないけど
広告付けてる暇あったら早見/倍速機能作れよ、アマプラ無能すぎるだろ
>>453 最後にしたって誰も見ないだろw
最初が途中だよ
は?アマプラ会員月額料の他に更に追加月額求めるんかw
Amazonは住所の欄に(○時に配達希望)
って書いとけばprimes会員である必要はないからなw
YouTubeもそうだけど、いい所でCM流されるとムカついてそのCMの会社嫌いになる。
スマホゲームのCMもね。
だからCM入れる意味ないと思うんだけどな。
>>5 あのドラマはおもろかった。
でもアメドラだから前触れ無しに打ち切りとか、続きが遅いとか色々壁がありそうな悪寒。
完全非表示になるんかなー?
金とってるのにコンテンツによっては表示されてたりするサブスクあるよなー
完全非表示なら
>>3 中華販売の外付けDVD買ったら薄い封筒にプチプチもダンボール補強も無く入っていて投げ捨てられてたからな
よく壊れてなかったとは思ったがAmazon市場中華のコピー品ばっかだわ最早
年寄りの為に加入するなら
どこがいいかな
時代劇や昔の邦画充実してるとこ
とっくの昔に解約してる
無料期間用意するからまた入れって来てるけどアマプラのラインナップ見てもマジで見たいもん無かったから無料体験すら入る気しない
なにげにアマゾンは生活圏のスーパーより日用品安いのが多数あるし様子みながら旨味がないなら解約
今年のアカデミー作品賞ノミネートの一本
ニッケルボーイズは日本ではアマプラ配信される
明日から
もうずっとアマで買ってないわ
ヨドバシ最高
100円のもの買っても送料無料だし
送料無料目的でアマプラそもそも大して見ないから据え置き広告有りで構わない
去年値上げ
今年CM入り
来年また値上げ?
再来年はアンケート入りか?
そんな事よりガンニバル2期が3月19日決まったぞ
Disney+の準備をするんだ
ロッカー配達エラーが出てやり方がよくわからずやめた
>>1 >>23 Amazonが導入した3種類の広告は、「ショッピング可能なカルーセル広告」「インタラクティブな一時停止広告」「インタラクティブなブランドトリビア広告」の3つで
YouTubeの広告とは全然違う
カルーセル広告は
「スライド式のラインナップ」で商品の購入を促す広告
インタラクティブな一時停止広告は
視聴者が任意のタイミングで一時停止した際に表示される広告
ブランドトリビア広告は
この広告が流れてる商品をカートへ追加すると大幅に割引される
まじで!
みんなでボイコットしようぜ
1割減れば、次の値上げに躊躇するだろう
まぁ、俺もほとんど見てないけど
今久しぶりに開けたら
ジョンウィックの新作があった!
今晩みるかな(忘れる率半分
映画のエンディングロールですぐ押さないと問答無用で次にリンクするのも無神経で嫌な感じよな
送料無料サービスが月1000円だと思えば良いんだろ?
余裕で元取れてるからいいぞ
なんか長々とメールきてたけど読んでないわめんどくせえ
ぶっちゃけアニメや日本コンテンツ中心に観る人ならDMMオススメ
安いしアニメも大体ある
同じ広告連続で流すな。・・・むかしCM入って終わるまでぜんぶ同じCMだったことあったな・・・あれどこの局だったか
アベマの期間限定無料ドラマ見たら途中で何度もCM入って1話で脱落したからな
あの仕様は無理
俺いうほどAmazonで買い物しないし、videoもほぼNetflixで見てたけどなんとなく惰性で600円払い続けてた
でもこのニュース見た瞬間に解約してやったわ
Amazonってずっと使ってなかったらまたAmazonプライムの無料期間に入ることできるんだよね
それで十分だわ
dアニメより早いのとか日用雑貨で近所のスーパーより安かったりするんだよな
Amazonプライム解約したら年間会員ミュージックはどうなんだろ?
今でもアマプラ内の広告は出しまくりやん
おまけに単体の作品観たら勝手に興味ない作品再生してくる
邪魔でしかない
>>505 楽天チャンネルなら無料だよ
それで我慢するしかないな
ケチンボさんは
頭とお尻にCM入るならまぁ許すかな
でもちいかわみたいな2〜3分番組でそれやるととんでもないことになりそうだな
子供が楽しみにしてる番組だし
>>508 それ設定で変えられるんだけど、アプリじゃなくてWebのアマプラ設定じゃないとできないから普通気づかないんだよな
連続再生はほっとくと最後まで再生してくれなくなるから勝手で別作品を始める以外にも本当に不便
Blu-rayとかに冒頭に出てくる作品紹介みたいに飛ばし不可な程度だったら許す
>>433 ディズニー20世紀サーチライトルーカスからAmazonが中途半端に買うからどれがディズニーのやつなのかわからなくなるんだよな
で、ほとんどのディズニー版権はほぼ1年で期限切れになってアマプラから消えるから途中で終わるw
☹< 390円で広告有りじゃないの!? +390円!? 朝ソーセージマフィンセット食えるやん
>>87 年金暮らしの両親の為にいろいろ入ってるわ
それでも毎月5千円はいかないし安いもんだよ
自分ひとりならU-NEXTだけでいいんだけど
プライム会員でも配達の日時指定出来ない商品多すぎなのどうにかしろ
>>521 別にお金持ちではないけどTSUTAYAでDVD借りていたこと思えばやすくね?
>>523 ほんとその通りだな
1枚300円とかだったものね
>>524 それな
10話まで無料で以降は別途課金みたいなのが特に腹立つ
アマプラに追加で月390円払うくらいならYouTubeプレミアムに入りたい
まあここでAtmos環境ある人は極小だろうがこれから充実させるなら認める
基本プライムビデオってアマゾンのネットショッピングヘビーユーザーの為のものだと思っているが
おまけみたいなもんでしょ
プライムビデオのみの利用ではあまり魅力はないよな
たまにこの前みたいに天心とかのボクシングがライブで見られるのはいいけど
他のサブスクと比べても色々なサービス付与されて有り難いぞ
プライムビデオとミュージックとKindle読み放題もっと値上げしよう
映画ドラマアニメなんて他にも選択肢大量にあるだろソレ探せよ
目当ての作品観たら、配信版だとカットされた短縮版で凹んだことはあった
>>1 【アマプラ】Amazonプライムビデオに広告表示、4月8日から 消すには月390円の“追い課金”が必要
://2chb.net/r/newsplus/1740568525/
【アマプラ】Amazon、Prime Videoで広告を表示へ 4月8日より、広告表示なしのオプションは月額390円で展開
://2chb.net/r/mnewsplus/1740559691/
FireStick系ストリーミングデバイス買うよりminiPCと泥タブレット買ってブラウザ拡張使えば良いのよ
広告ブロッカーと倍速あるぞ
何ならただで殆ど観れるしw
>>506 なんでこんなところで入れるんだよ腹立つわーってところに入れます
嫌なら課金してください
U-NEXTに加入して、テレビドラマやアニメの動画を観ているので関係ないな
U-NEXTは途中に挟むCMは無いし
アマプラ会員はご愁傷様
プライムは送料無料が目的で、ビデオはオマケ
それが明確に別料金になるってことだな
そろそろ送料無料5000円からになりそう
今のうちに買っとくかな
>>538 U-NEXT本も読めるし、
大体目当ての作品探せばあるし
もうアレだけで時間つぶしできる
lud20250226212924このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1740559691/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【アマプラ】Amazon、Prime Videoで広告を表示へ 4月8日より、広告表示なしのオプションは月額390円で展開 [Ailuropoda melanoleuca★]」を見た人も見ています:
・「クレベリン」の大幸薬品、広告表示で違反認める 空間のウイルス除去に根拠なし [神★]
・NHKとAmazon Prime Videoが業務提携、プライム会員は月額+990円でNHKが見放題
・【動画配信】Amazonプライムビデオに広告表示 2025年から日本でも [エリオット★]
・Amazon prime videoでこれだけは見とけって作品
・【ドラマ】香取慎吾主演、三谷幸喜脚本&監督によるコメディドラマ、Amazon Prime Videoで独占配信
・【音楽】レディー・ガガ率いる超大型音楽番組、日本でもAmazon Prime Videoで生配信!4月19日、出演者110組以上&合計8時間
・【Amazon】Prime Videoで世界名作劇場シリーズ配信開始。『フランダースの犬』『赤毛のアン』『ロミオの青い空』など18タイトル ★2 [鉄チーズ烏★]
・【嫌儲ウォッチパーティ部】AmazonPrimeVideoでビデオ鑑賞
・【嫌儲ウォッチパーティ部】AmazonPrimeVideoでビデオ鑑賞
・【嫌儲ウォッチパーティ部】AmazonPrimeVideoでビデオ鑑賞
・【嫌儲ウォッチパーティ部】AmazonPrimeVideoでビデオ鑑賞
・【嫌儲ウォッチパーティ部】AmazonPrimeVideoでビデオ鑑賞
・【嫌儲ウォッチパーティ部】AmazonPrimeVideoでビデオ鑑賞
・【嫌儲ウォッチパーティ部】AmazonPrimeVideoでビデオ鑑賞
・AmazonとDAZNが提携。DAZNの月額料金をはらえばPrimeVideoで見れるようになるぞ
・【嫌儲ウォッチパーティ部】AmazonPrimeVideoでビデオ鑑賞
・【嫌儲ウォッチパーティ部】AmazonPrimeVideoでビデオ鑑賞
・【嫌儲ウォッチパーティ部】AmazonPrimeVideoでビデオ鑑賞
・【嫌儲ウォッチパーティ部】AmazonPrimeVideoでビデオ鑑賞
・【嫌儲ウォッチパーティ部】AmazonPrimeVideoでビデオ鑑賞
・【嫌儲ウォッチパーティ部】AmazonPrimeVideoでビデオ鑑賞
・【嫌儲ウォッチパーティ部】AmazonPrimeVideoでビデオ鑑賞
・【嫌儲ウォッチパーティ部】AmazonPrimeVideoでビデオ鑑賞
・スマホのデータ通信量の44%が広告表示に使われてると判明
・【※】携帯大手の広告表示、総点検へ 総務省・消費者庁 [雷★]
・facebookが俺の興味あるモノばかり広告表示してくる、おかしいだろ、なにがどうなってんだ頭おかしくなる
・公式アプリのくせに広告表示されたり宣伝みたいな通知送ってくるクソアプリ魅力
・NHK番組に広告表示 寺田総務相「まずは説明責任を」ネットフリックスで広告、規定違反の疑い
・【告知】2ちゃんねる新APIに対応した「Jane Style」v3.81を正式公開、スレッドビューに広告表示…Roninを購入すれば広告非表示も可能
・ネトフリが告知してた「広告付きプラン」の詳細が海外で報じられる。広告表示は1時間あたり4分、料金は7ドルから9ドル。11月から提供予定
・Amazon Prime Video これだけは絶対見とけスレ
・Amazon Prime Videoの映画やドラマをみんなで一緒に視聴できる機能『Watch Party』を正式リリース
・【映画】『シン・エヴァンゲリオン劇場版』日本でも配信決定!8/13よりAmazon Prime Video独占 [Anonymous★]
・【Amazon】Prime Video見放題の3月新着作品に「映画ドラえもん」40作品 「ソニック・ザ・ムービー」も [鉄チーズ烏★]
・【Amazon】Prime Video、2019年間ランキング発表。映画1位は『劇場版 コード・ブルー』
・Amazon Prime Videoの映画やドラマをみんなで一緒に視聴できる機能『Watch Party』を正式リリース
・【#Amazon】Prime Video『名探偵ピカチュウ』『記憶にございません!』などアマプラ見放題に!10月作品発表 [鉄チーズ烏★]
・『ルパン三世 VS キャッツ・アイ』が2023年にPrime Videoで世界独占配信決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・【Amazon】Prime Video、5月配信は邦画ヒット作多数。『億男』『SUNNY 強い気持ち・強い愛』独占配信
・【Amazon】Prime VideoチャンネルにNHKオンデマンド追加。大河や朝ドラなど7,000本 月額990円
・【Amazon】Prime Video、4月は春アニメ多数見放題配信。『SPY×FAMILY』『パリピ孔明』など [鉄チーズ烏★]
・【Amazon】Prime Video 6月の新着作品は「燃えよ剣」や「オールド」 人気ドラマ「SHERLOCK / シャーロック」も [鉄チーズ烏★]
・【ボクシング】井上尚弥VSノニト・ドネア、6・7に待望の再戦実現 Prime Videoで生配信 [爆笑ゴリラ★]
・【Amazon Prime Video】『フリーバッグ』『スニーキー・ピート』新シーズン、『グッド・オーメンズ』の配信開始日が決定!
・【Amazon】Prime Video見放題、7月の新着作品に「ONE PIECE」劇場版14作 アカデミー作品賞「コーダ あいのうた」も [鉄チーズ烏★]
・【Amazon】Prime Videoがスポーツ強化。カブスvsドジャースMLB Tokyo Seriesやレギュラーシーズンをライブ配信 [鉄チーズ烏★]
・【海外ドラマ】Amazon Original「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」が本日より配信開始 [鉄チーズ烏★]
・【EC】Amazonタイムセール祭り、10月31日より開催! LG製65型4KテレビやEcho Spotなどが特価販売
・【消費者庁】「小顔になる」広告表示は根拠なし。9業者に措置命令
・【電子書籍】Amazon、月980円で12万冊読み放題「Kindle Unlimited」をスタート
・【芸能】蒔田彩珠、所属事務所移籍を報告「自分の好きな人たちと自分らしく」 1日よりスターダストプロモーションに [湛然★]
・【デアゴスティーニ】田村正和主演の『古畑任三郎 DVDコレクション』創刊決定 022年1月11日より発売 [muffin★]
・[amazon Prime ビデオ]new1
・【定額】Amazon Prime Music 7曲目
・【定額】Amazon Prime Music 5曲目
・【定額】Amazon Prime Music 6曲目
・【定額】Amazon Prime Music 4曲目 [無断転載禁止]
・【画像】AmazonPrimeVideoが盛大にバグりまくって話題に
・Amazon Mastercard (Amazon Prime Mastercard) Part42
・【AmazonPrimeVideo】 有田プロレスインターナショナル 第2号【Aインター】
・【A→Z】Amazon Mastercard (Amazon Prime Mastercard) 49
・【EC】Amazon「Prime Now」の対象エリア、11月1日から都内10区に大幅縮小
・【音楽】Laika Came Back(車谷浩司)、全曲 サブスクリプション配信開始 [湛然★]
・Amazonの商品を1時間で届ける「Prime Now」サービス 23区全域対象に ドライバーさん大変そう
・【アニメ】Prime Videoが謝罪 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』第18話を「誤って予定より早く配信」 [フォーエバー★]
・【メディア】スカパー、プロ野球全試合放送 プロ野球ニュースなど合わせ月額3980円でDAZNに対抗