◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】「おい立浪!」「選手はおもちゃじゃねえぞ」中日ファンが立浪監督に怒号…10日試合後の動画が拡散 選手へは温かい声援 [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>5本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1694406330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ailuropoda melanoleuca ★
2023/09/11(月) 13:25:30.35ID:cstesWVJ9
2023.09.11(Mon)

9月10日の巨人戦で敗れた中日は東京ドーム9連敗を喫し、3年連続Bクラスが決まった。球団史上初となる2年連続最下位も現実味を帯び、ファンの鬱憤はたまる一方。X(旧ツイッター)では、試合後にドームを後にする中日の立浪監督に、ファンらが怒りの声をぶつける動画が拡散されている。

巨人戦で2−1で敗戦し、借金が今季ワーストの29に膨らんだ中日。3位DeNAとのゲーム差は17となり、クライマックスシリーズ進出の可能性がなくなった。立浪監督をめぐっては、以前から采配に関してファンからの疑問の声も多く、さらに、監督が選手に対する白米の提供を禁じたとされる「令和の米騒動」などが一部で報じられたことで、風当たりはさらに厳しくなっている。

拡散されている動画は、10日の試合後に東京ドームの選手通用口付近で撮影されたもの。通用口に面した階段に中日ファンらが詰めかけ「おい立浪!」「責任取れよ」「選手はおもちゃじゃねえぞ」と罵声を浴びせている。立浪監督は反応せず、その場を去った。

動画を撮影した中日ファンの男性によると、試合中のレフトスタンドからも「やる気を見せろ」「辞めろ」と野次が飛び、ものものしい雰囲気だったという。通用口を通る立浪監督のほか、一部のコーチへの野次も痛烈だったとか。一方、選手たちが通ると「頑張れ」「ナイスプレー」と声をかけていたそうだ。動画は11日午前の時点で500万回以上再生されている。

※リンク先に動画あり
https://maidonanews.jp/article/15002441
2名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:26:49.50ID:QTwwwzF00
阪神「ただの激励やな」
3名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:26:53.64ID:IfQREjpa0
立はよおやっとる
ドラゴンズファンからは人気あるぞ
4名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:27:10.98ID:/zEDOTc+0
高木守道がファン観でブーイング受けてたのは不憫に思えたが
立浪はどれだけ叩かれても特に何も思わないな
5名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:27:39.58ID:sAgS6+1C0
>>1
米禁止なのに、なんで
「おもち」
なのかと思ったわ
6名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:27:49.67ID:FjKCMukt0
そりゃ道具や奴隷はおもちゃじゃないだろうな
7名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:27:51.59ID:kC6tsN6D0
いくら立浪が反社をちらつかせてもガチギレしたファンの前ではさすがに無力だろ
8名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:28:43.89ID:yG4Uoh0g0
でも客は増えてんだろ🥺
9名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:28:44.71ID:U0EkaPlq0
立浪「批判はしてください」
立浪「僕の批判はOK。選手は応援してあげてください」

有言実行やんか
選手守っとるよ
立浪はようやっとる
10名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:29:12.47ID:DLwaAzsJ0
こういう球場で野次やってるやつって大勢だと言いたい放題やりたい放題なんだよな
ハロウィンで暴れてるやつらと同じ心理
11名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:29:33.83ID:eQzW6ySu0
気持ちは分かるけど今のドラゴンズ客入りめちゃくちゃいいからな
2年連続最下位のドン底の成績なのに球場満員だと親会社もスポンサーも立浪を切れなくなる
12名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:30:20.91ID:I7kUk5pI0
ネットでは立浪とPL出身者がおもちゃに
13名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:30:41.61ID:Sv/s8+CN0
キレるのが遅いw
もう終わりやぞ
14名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:30:48.12ID:aceZrkxV0
昨晩他のスレに貼られてたのを見たけど低迷するとあんな感じだわな
高田が監督時の低迷してたヤクでも試合終了後に怒号飛びまくってるまさにあれとほとんど同じ絵面だった
グラウンドにメガホンやらグッズの投げ捨てもあるか
15名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:31:21.32ID:d+TAc4kV0
新庄みたいに弱いなりに試行錯誤してるならともかく、腹いせで無失点の中継ぎも二軍送りだもんな立浪
16名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:31:38.79ID:vx6Pi0YM0
来シーズン新監督は誰やなあ
17名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:32:00.47ID:ITO+6EMw0
【異様すぎる空気】東京ドームの中日応援席、酷すぎる試合に怒号が飛び交っていました



【ドラゴンズ公式】「夏の竜陣祭 2023」応援団決起大会🎺🏁にカメラが接近📹 #Dragons_Inside

18名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:32:39.90ID:l4QhrZ6y0
今の客の入りはコロナ開けた反動ちゃう
コロナの時に行けなかったから
行くようになった
19名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:32:44.33ID:uX2YRUo+0
監督は選手を躍らせてナンボなんだなと
偏屈だった岡田も若い世代に合わせているし
新井はお飾りでもモチベーターに徹している
新庄にしてもよく我慢してると思うよ
20名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:33:00.18ID:78ptQfdA0
>>9
誹謗中傷言わないだけはマシやな
21名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:33:29.17ID:LfepnGH30
野次るやつは出禁にしろよ
22名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:33:48.60ID:5wfRI/dT0
フロント一新した方が良いんじゃない?
23名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:33:53.61ID:wr1Iyqr00
来年
立浪監督
片岡ヘッドコーチ
清原打撃コーチ

これが確定だろ?楽しみ増えるよな。
24名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:34:44.47ID:J8mUHZA+0
マスコミのおもちゃじゃない
25名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:35:13.86ID:LutEKwvA0
身売りしてトヨタとJR東海と中電が親会社になって3割ずつ株持てよ
新名称は名古屋ドラゴンズでいい
26名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:35:35.85ID:6V3Iz9wv0
パァン
27名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:35:44.83ID:kuioXB7r0
>>1
クライマックスに出れる気だったの?
28名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:36:15.73ID:TiLvijs00
中日 29勝59敗9引分.330
ナゴヤ球場で片岡も野次り倒して来いよ
29名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:36:22.62ID:4FZxqQBz0
>>11
落合を追い出して作り上げた理想のチームだからな
ファンは文句言う資格ない
30名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:36:28.52ID:1lrY8gBK0
チュニドラファンはお笑いプレーを楽しんどるんちゃうんか?
31名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:36:44.77ID:fdmdsyPQ0
あったまきた
もう飯食わせない
32名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:37:42.57ID:gFZ1DR2d0
立浪だけの問題じゃなく元PL関係者の仕事も影響するんじゃないか?すっかり無能の烙印押された
33名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:37:53.63ID:ejY4t4Kp0
中日ファンは負け続けるほうが良いと聞いたが・・・
わざわざ球場に足を運ぶみたいだからドンドン負けるべきだろ?
34名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:38:08.08ID:OVITwFPW0
立浪は暴君だよな。ついて行く選手おらんやろ。指揮官に不向きだわ
35名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:38:55.30ID:uX2YRUo+0
PLは兵隊レベルでは優秀でも
指揮官レベルでは駄目なんだろうな
36名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:39:25.50ID:BaHn+Oa40
甲子園よりマイルドな名古屋w
37名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:39:40.62ID:qWyT/B7B0
万年弱小だから人件費を抑えられる
ファンは馬鹿しかいないからどんなに弱くても球場に足を運ぶ
最高のチームじゃないかw
38名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:40:04.16ID:fWx15oxU0
愛知の人は地元愛知出身の工藤公康って名監督がいるのになんで監督を頼まないの?
39名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:40:23.64ID:aQz4YPhz0
おれyoutuberだけど、坂本に「おいけつあな!」って突撃した動画出したら速攻削除されたわ
40名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:40:32.26ID:RGcyiRCP0
立浪「俺はマスコミのおもちゃじゃない」
41名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:40:39.89ID:98/pnp1k0
>>11
まんま暗黒時代の阪神やな
42名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:40:58.10ID:arIKEI+S0
プロスポーツは成績よりも収益が重要
落合の時代は強すぎて選手の年俸上がりすぎて中日が赤字になったんだろ
だから今の状況が1番いいと思ってそう
43名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:41:12.53ID:U0EkaPlq0
>>36
阪神でこの成績ならチー牛が「セキニントレェー」とかいうレベルじゃ済まんやろ
キチガイおじさんが殺害予告とかするレベル
中日ファンはあったかいな
44名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:41:45.81ID:2DEGC29S0
>>21
そんなことしなくても弘〇会が名古屋港に沈めてくれるよ
45名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:42:45.82ID:98/pnp1k0
>>43
5月あたりで来年の話してる
暗黒時代の阪神ファンなめるなよ
46名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:42:51.24ID:ZwVYA6qb0
若手育ててるんだから我慢だろ
47名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:43:22.55ID:w3Ja+hdV0
とはいえ球団としてはここで立浪を邪険に扱えば
今後のドラフトでPLの選手に拒否される恐れもあるからな
難しいところだよ
48名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:43:29.41ID:LAiIzONi0
勝ち続けるのが監督の仕事で、収益あげるのが会社の仕事なんじゃ?
非上場なオーナー企業じゃなくってオープンな上場企業のプロチーム応援した方が責任の所在がよくわかっていいんじゃない?

ファンも意見は言っていいはず
49名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:44:09.49ID:KNF9jWlH0
経費削減で弱いほうがいいわ...だもんな
しかも選手は飯を食わせて貰えないとかw
50名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:45:07.98ID:9atERgeh0
なめとんかホンマなめとんか、ウチはあんたのオモチャやないよ。
51名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:45:26.40ID:gFZ1DR2d0
立浪退場は当たり前でテラス席設置かフェンスにライン引くは必須。あとFAで山川獲る
52名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:46:10.09ID:DELDNtFT0
中日は落合ドラゴンズ時代の赤字が絶対トラウマになってる
名古屋なら金余ってる大企業山ほどあんのにな身売りとかにならんのかな
53名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:46:20.69ID:CCLhouND0
>>1
ネオの時家やw
54名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:46:42.73ID:p2g49/Y+0
やるのは選手だからな
中日の戦力じゃ誰が監督でも弱いよ
55名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:47:10.43ID:Bp8R0KWi0
観に行くなよ
56名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:47:35.65ID:2DEGC29S0
>>48
だからと言って阪急阪神HDの株主総会でタイガースの話されてもねえ
57名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:48:08.60ID:eNZl6fhK0
岡林がやってらんねぇよって反抗期なんだろ?
そりゃそうなるわな。
58名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:48:15.14ID:VBnGhmaZ0
やはり清原監督待望論やろ
59名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:48:16.66ID:o4wqAeMv0
金がないならドラフト戦略と育成に比重かけないといけないのにどっちも上手くいってないだろ
60名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:48:27.15ID:U0EkaPlq0
>>52
巨大戦力だったもんな。そりゃ金がかかる
巨人はもっとえぐかったから戦うために仕方ないけど
61名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:48:31.26ID:gFZ1DR2d0
>>47
PL野球部復活の動きはあるがドラフト候補が出てくるようなチームにはならんだろうね、他の私立行くでしょ
62名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:48:47.18ID:5sifrGcK0
>>11
親会社失格、トヨタか興和に交代やな
63名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:48:53.83ID:XTtyL5VA0
監督換えたほうが良さそうだね
64名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:49:39.51ID:2DEGC29S0
>>61
諸悪の根源と言うべき付き人制度の復活を望むOBが多数いるんだよな
その筆頭にいるのが立浪だろうけど
65名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:49:53.34ID:U0EkaPlq0
>>56
あれは風物詩だからね
今年の漢字みたいなもんだよ
66名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:50:01.79ID:8YzKSEHX0
よく893に罵声をあびせるな
67名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:50:23.94ID:GaMd59m20
監督が変わっても同じだけどね
68名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:50:51.36ID:4vfoo1Wl0
中日って外様監督はダメなんでしたっけ?
69名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:50:51.62ID:9s8fHdyQ0
でも今でもMr.ドラゴンズなんでしょ
70名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:51:11.67ID:98/pnp1k0
>>63
監督かえても難しいくね?
会社が最下位でも、大型補強しなくても
客が入って儲かると知ってしまったから

そう、昔の暗黒時代の阪神みたいに
71名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:51:22.62ID:LG7QJk0o0
立浪「あいつら全員攫ってこい」
72名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:51:32.71ID:1m/KPy+U0
そんな事言ったらボストンバッグから見たことがないおもちゃや茶色い小瓶出されるぞ
73名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:51:53.59ID:4vfoo1Wl0
唯一、細川は頑張ったなあ
74名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:51:54.64ID:kC6tsN6D0
>>68
山田久志(阪急)とか森繁和(西武)とかいたけど、地元のタニマチから
あまり支持されない。
75名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:51:54.76ID:dLXgK+DY0
立浪は辞任して、組事務所運営したらええ
76名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:51:56.36ID:U0EkaPlq0
>>57
岡林しょうもないミス多いよ
走塁でやらかし。守備でもファインプレー連発に見えるのは判断が遅れてるから
センターの経験が浅いから仕方ないんだけどね
77名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:52:02.05ID:4RhCMHYm0
>>11
与田や森繁の頃より減ってるけど数字も読めない立浪信者
78名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:52:11.33ID:fXs7zhv+0
ついに無能な独裁者に鉄槌がくだるのか
時代錯誤もはなはだしいパワハラ野郎だったな
こんなの使う中日新聞もお察しだわ
79名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:52:25.59ID:Qv4FiVvj0
>>65
そりゃあの会社は本業の鉄道よりも副業の方が有名だからな
80名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:53:07.91ID:4RhCMHYm0
>>74
タニマチって朝鮮系の反社の奴らじゃないか
そんなもん大事にしてどうする
81名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:53:24.14ID:WhCRBrsY0
ますますひどくなりそう
82名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:54:38.98ID:VldApMM60
野球するってレベルじゃねぇぞ!!
83名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:54:46.45ID:7TjeAIij0
同じことを日ハムの新庄に言いたいなぁ
84名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:54:55.87ID:4vfoo1Wl0
その点ベイは暗黒時代ファンが詰め寄ったとか暴動騒ぎ覚えがないな。
あったのかな?
85名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:55:08.97ID:XiRrsJOQ0
いつまでPL気分で野球やってんだか
86名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:55:24.12ID:gFZ1DR2d0
立浪のせいでPL出身者の風当たりも強くなったw
福留の監督コーチの道もちょっと遅くなったんちゃう
87名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:56:13.29ID:IJeYb8VL0
>>1
いいじゃないかこれくらい

一方、サッカーは試合直後のグラウンドで選手をサポーター(笑)との話し合いに応じさせ、謝罪させた
88名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:56:18.38ID:Qv4FiVvj0
>>41
阪神暗黒時代の甲子園は対巨人戦以外はガラガラだったぞ
89名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:56:58.70ID:2DEGC29S0
>>84
入場客数が昭和のパリーグとそう変わらないくらいしかいなかったし
なんつーかもう諦めてたんじゃない?
90名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:57:34.26ID:wr1Iyqr00
京田放出して、代わりに2軍でも2割打てない龍空をレギュラー固定してるんだぜ。
去年、中日の打点2位の阿部放出して、代わりに村松使ってるんだぜ。

村松、龍空共にOPS.4レベル。投手の方が打つ。他球団じゃ守備固めでしか使わないレベル。
根尾の育成もムチャクチャやってるしな。外野手1本で→遊撃もさせる→やっぱり2刀流→やっぱり先発(2軍幽閉)
91名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:57:43.08ID:0jq6ELZB0
立浪はヤクザのシノギに利用されてただけの小物
実物はチビで弱っちいだけのオヤジ
92名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:58:36.57ID:cCJa14CJ0
すべては親会社が悪いのよ
早く身売りしろ! クソ新聞屋!
93名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 13:58:51.90ID:qWyT/B7B0
強くなったら年俸上げなきゃなんねーじゃん
優勝なんて絶対しちゃダメ
最下位でも客足落ちねーんだから何も問題ない
監督に文句言うんじゃねーよ
立浪は最高の監督
今が史上最高のドラゴンズ
94名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:00:00.94ID:eo4Bzpim0
いや、それは言い過ぎだろ
確かに迷走してるけど

落合が作り上げた負の遺産が爆発しただけだわ
正直、落合の頃に雰囲気悪くなったよな
今はスクラップビルドの時と割り切ってやれよ
諦めるな、腐らずに来季も頑張れ

by鯉
95名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:00:20.80ID:Qv4FiVvj0
>>84
そもそものファンの絶対数が少なかった。
98年の優勝でニワカが大量発生したが、その後の暗黒で一気に消えた。
96名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:01:07.51ID:gFZ1DR2d0
監督経験ない広島新井はようやっとる。戦力だってずば抜けて無いのに
97名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:01:31.79ID:pe63jgo10
ハンデ見て点数計算して負けてんだからな
98名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:01:41.28ID:QTwwwzF00
暗黒阪神は無駄にキャラが立ってる選手が多かったからな。控えでも吉田浩やら。

中日はんも根尾君はよ1軍上げたりや!!
99名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:02:09.29ID:vHgmsSg20
昨年のキャンプで鈴木孝政に根尾を見ながら「ピッチャにしちゃおうかな~w」とか言ってた頃はオモチャ感覚で楽しんでたろうな
100名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:03:04.62ID:7EWa87LY0
>>90
そりゃ与田が投手だったからなぁ
仕方ないよ

頑張れ立浪!無責任なファンに負けるな!
ここまで来たらゼロからやり直そう!
来年は上で待ってるぜ

by鯉
101名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:03:17.81ID:+2ynqtgo0
>>1
監督 首か
102名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:03:44.29ID:sxVGWOb80
誹謗中傷するファンをそのままにするって優しいね
監督もおもちゃじゃないんだから言っていいことと悪いことの区別つけようね
103名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:04:08.06ID:4lerRjEg0
俺はタツナミのおもちゃじゃない
俺はタツナミのおもちゃじゃない
104名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:04:11.08ID:avPdkJfx0
自分から責任取るような人間が不倫するかよ
105名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:04:18.45ID:gFZ1DR2d0
実質投手転向1年目の根尾は下での成績が上がってこないから上げたくても上げれないのが現状
106名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:04:45.31ID:6Tt4lzXo0
落合後は誰が監督やってもこうなる
107名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:05:27.67ID:/lNhe0fQ0
>>77
WBCとコロナ緩和ブーストあるのに減ってるのか
108名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:05:43.40ID:7EWa87LY0
>>104
野球人にそこを求めるなよwww
109名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:05:47.54ID:rt7MqD+80
野次り甲斐があるから立浪のキャラはOK
110名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:06:18.35ID:Qv4FiVvj0
>>94
そうだよな!
立浪ほどのミスタードラゴンズと呼ぶべき大功労者を、
簡単に中日監督の座から引き下ろす事はあってはならない!
優勝するまで続けさせるべき!


by虎
111名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:06:28.63ID:VchikmiC0
客入るのがわからん
弱いの見て楽しいのかね
112名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:06:57.48ID:TN90LQjg0
>>1
なにこのサイト…きっしょ🤮
113名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:07:09.48ID:4RhCMHYm0
>>95
その状態からファンを増やしたDeNAという企業は立派
最初は単に球場をイベント会場化してるだけかと思ったが、そこから増えたリピーターの人達が応援にも熱心で、応援の迫力もある球団になってしまった
114名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:07:40.28ID:gFZ1DR2d0
>>104
関口宏に立浪評を聞かれた落合が野球(は)真面目ですよと答えた。(は)ってあえて付けてw
115名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:08:13.72ID:/lNhe0fQ0
根尾への扱い思い出すと胸糞悪くなるから普段考えないようにしてるけど改めて考えるとやっぱ酷いわ
116名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:08:42.37ID:4FZxqQBz0
弱いのも落合のせいに出来る
ある意味無敵のチーム
117名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:09:10.94ID:ybppXFN/0
さては米食ってんな
118名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:09:28.83ID:mWsZNKoy0
立浪もクソだけど元凶は親会社だからそっちを糾弾した方が良い
119名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:09:40.24ID:/QbTU3Ux0
>>38
工藤さん、どうも
120名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:09:53.13ID:ph2Rjnwy0
バンテリンは変わらず大入りなんでしょ?
プロなんだから、客が入ればいいじゃん
それに弱ければ選手の年俸も抑えられるから球団はウッハウハでしょ
121名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:09:53.59ID:Sfjk18gL0
根尾早く結果出して上に上がってこい
122名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:10:06.80ID:87L88GaP0
>>111
新聞屋メディアの洗脳だよ
生まれた時からずっと電波を浴び続けてるんだよ?
もはや洗脳済みにされてる自覚すら無いの 

他地方の人間には理解しにくいかもね
123名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:10:28.54ID:PryTT9C10
【野球】「おい立浪!」「選手はおもちゃじゃねえぞ」中日ファンが立浪監督に怒号…10日試合後の動画が拡散 選手へは温かい声援  [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>5本 ->画像>2枚

本当の暗黒ってこういう時代を言うからな
二年連続最下位程度で何を喚いてるんだよ
124名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:10:45.81ID:U0EkaPlq0
>>90
外野には岡林がいて大島も元気となると内野で勝負するしかないが、そこで結果残せないと立浪は判断したんだろ
ショート根尾では倉本二世にもなれたかどうか
投手転向は間違ってないと思うよ

その後に二遊間のレギュラー放出すんのはオイオイやっちまったな立浪という感じだが
125名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:10:54.94ID:t5gf+ITC0
名古屋は何をやらせてもダメな土地柄
もうそういう風土が染み付いてる
126名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:11:07.98ID:k4gBFoQf0
明日5時半から落ち葉掃きや
127名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:11:11.00ID:alQXNrUt0
横浜戦で滅多打ちされてる投手を放置したのが決定打になったよな

ベンチ内の雰囲気含めて
128名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:11:42.98ID:/Fagv3jG0
やきうw
129名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:11:49.81ID:+aJ5rLYn0
あと5年は監督をお願いします、
130名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:12:12.67ID:Qv4FiVvj0
>>121
二軍のスタッフも終わってるからな・・・
131名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:12:27.24ID:2DEGC29S0
>>123
その頃と比べてもベンチの雰囲気は明らかに悪いんだよなあ
132名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:13:30.01ID:gFZ1DR2d0
愛知出身工藤は監督条件いっぱいつけそう
山本マサ山崎は条件なしで引き受けそう
ただ球団が監督未経験者は懲りたんじゃないか
133名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:14:23.14ID:ogiPLWmo0
>>124
それならオフから投手にしておかないとな
立浪の見通しが甘過ぎる
134名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:15:36.40ID:k4gBFoQf0
徳の積み方がたらんのや
135名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:15:59.19ID:PryTT9C10
https://baseball.skyperfectv.co.jp/s/stats/
中日の今の勝率が.380

阪神1998吉田義男と同じぐらい
余裕すぎでしょ
136名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:16:10.99ID:DRW7jOIj0
立浪「選手はワシのおもちゃや。文句あんのか。」
137名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:17:42.14ID:TEawEq/C0
どんなに負けまくっても下のカテゴリーに降格することはないんだから心に余裕を持てよ中日ファンはw
138名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:17:49.59ID:gFZ1DR2d0
優勝して辞めた落合の後の監督より2年連続最下位の監督の方が引き受け易いよね
139名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:18:39.82ID:pn5AkodG0
やきうは降格が無いから
最下位でも気楽なもんよな
140名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:19:07.38ID:SfmSBBvi0
生卵投げつけないだけ有情
141名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:20:25.05ID:6YxORKMB0
神宮で田島がク ソ煽られてたの思い出した
あの時は外国人には声援飛んでたな
142名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:20:49.92ID:mf5pVxxh0
うるせーぞワレ
お前らパーーーーーンされろや
143名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:21:05.43ID:HJwlDI4J0
立浪と岡田が入れ替わっても今と結果はかわらんかな?
144名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:21:49.74ID:VAgM78rS0
ぶっちゃけ抗議して辞めていいと思うよ

他のところで通用しないこと、ワタシ以下かと
145名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:23:22.63ID:gZMmcm4K0
おもちかと思ったw
146名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:23:26.06ID:VAgM78rS0
ワタシはホント

目黒黒いと人殺し被害傷が無ければ


悪くない子だった
147名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:23:32.44ID:2DEGC29S0
>>143
CS進出チームが広島DeNA巨人になるくらいかな
148名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:23:46.70ID:rrwHih2K0
>>7
その後、暴言吐いたファンが何故か名古屋港に浮かんで(ry
149名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:24:10.70ID:VAgM78rS0
日本語通じない
マインドも気持ち悪い
150名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:24:56.37ID:xqStZ0jZ0
10敗の投手が4人いるって異常だよね
151名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:25:44.07ID:u0fXyRVh0
弘道会に出入りしてた人間を監督にするとは
152名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:26:26.83ID:cTcnmy/80
立浪のままでいいよ
これが本来の中日ぽいやん落合時代がおかしかっただけ
153名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:27:01.48ID:pJYLxadE0
立浪辞めろー! 🔫立浪 パァァァン!!
154名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:27:35.38ID:0qY3NX7b0
リアル893によくそんなこと言えるな
怖くないのかよ
155名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:28:32.17ID:VAgM78rS0
もう、ワタシ1人だけの店にしよう笑
156名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:29:01.67ID:3bNSlFyi0
>>80
それは個人のタニマチっしょ
ドームへの広告出したりシーズン券買ってくれている東海名古屋財界企業の事かと
落合の傲慢さにブチギレて一時ドームの広告引き上げたスズキの会長とか
157名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:32:08.62ID:QTVtEUXt0
NPBにおいて選手はただの駒だしおもちゃだよ
たかが選手なのは間違いない
158名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:32:18.25ID:lnjsr9EB0
>>11
良くないよ
どこ見てんの
159名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:32:40.66ID:u0fXyRVh0
>>25
一番関わっちゃいけない三社でワロタ
中日は終わってもいいが名古屋経済が終わったらやばい
160名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:33:24.06ID:MKoC5dl00
阪神ファンだけど2001年までの暗黒時代に熱心に応援してたよ
優勝仕出してからはなんか気が抜けた感じ
161名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:33:56.25ID:wlS6bqX/0
若返りを作った体制はいいんじゃない?
来年はかなり強いぞ
162名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:34:16.25ID:JeK04nAF0
>>54
立浪が選んだ選手だらけ
163名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:35:05.47ID:29Jcqdia0
まず中日のファンを止めよう
164名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:35:43.47ID:ZHI2wDVF0
トヨタトヨタ言うけど
プロ野球チームは買わないと宣言してるから
165名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:36:06.89ID:nWFL6lTr0
まあ立浪は無能だけど球団がアホなんだろ
無能にやりたい放題やらせまくるだけで主導権がない
阿部出して涌井とかアホの局地
166名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:38:09.04ID:R2/U653A0
これ大島派どうすんの?
167名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:39:48.55ID:iD7Ye0b30
>>1
立浪を批判してるのは中日ファンじゃねえよ
168名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:40:07.83ID:gFZ1DR2d0
勝ち組 立浪政権に参加しなかった井端、宮本
169名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:40:11.48ID:tu0dkYLp0
燃えよドラゴンズ→たちなみ炎上
170名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:40:27.15ID:iD7Ye0b30
立浪を無能呼ばわりしてる奴らは本当のファンではない
171名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:40:28.75ID:C20so96/0
おもちゃの選手ほんものだい
どんなもんだいどんなもんだいどーんなもんだい
たっつん
172名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:41:37.34ID:7Mc34NCx0
立浪は無能
173名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:42:04.55ID:KNF9jWlH0
小笠原 7勝10敗 3.23
柳 4勝10敗 2.59
高橋 5勝10敗 2.51

他のチームなら勝ち負けが逆になっているよね🥺
174名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:43:42.18ID:TiLvijs00
>>150
100敗するかとも言われた近年の楽天や横浜やヤクルトでも10敗以上は3人までだった
175名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:45:01.27ID:tjWB6z8c0
立浪はすごいと思うわ
地味だった中日がこんなエンタメ集団に生まれ変わるなんて
176名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:45:56.36ID:C20so96/0
>>150
中4日時代ならまあ有った
177名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:46:43.08ID:uTs8WfbV0
でも落合さんが優勝させた時に中日ファンは球場に足を運ばなくて辞めさせたよね
178名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:51:00.06ID:DMKUPOs40
俺の知る限り大阪人なんてロクなやついないから
179名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:51:17.34ID:givgZV+R0
>>1
結構ハッキリと聞こえたからなのか、何故かモノ売るっていうレベルじゃねーぞを思い出した
180名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:52:22.68ID:DMKUPOs40
ちなみに大阪人ってのは奈良と神戸以外の関西人のことな
京都だろうが兵庫だろうが関係ない。全部大阪人でいいんだよ
181名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:53:25.62ID:cdGOuVNK0
>>122
一度でも東海圏の外に出ると、野球中継がなかったり応援番組がなかったりで、東海圏の洗脳のヤバさに気づくんだけど、
工業地帯で仕事が多いだけに、県外になかなか出ない土地というのも洗脳を強めてるよな
182名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:53:43.18ID:IUyLzgRl0
>>123
それでも猪俣・中込・湯船などを毎年コツコツ育てて、薮の加入で一瞬だけ投手王国を作った時は面白かった
野村ヤクルトの最盛期に当たったのが残念
183名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:53:44.31ID:DMKUPOs40
岡林と龍空も三重と滋賀だから大阪人だわ
関西弁は大阪人なんだよ
184名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:53:52.45ID:L5GOYwZL0
>>11
阪神の歴史を見たらあと7年後には首位ダントツの最強チームになるって事か
185名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:54:08.03ID:theAfSGX0
大変だな立浪も
12球団最低の攻撃力与えられて、細川や宇佐見を補強して頑張ってるのに
186名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:54:18.26ID:cdGOuVNK0
>>180
京都と大阪は完全に別物
187名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:54:42.75ID:Gd/C/izK0
他のチームは是非立浪続投を願ってるだろな(笑)
188名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:54:56.15ID:za60nU4q0
立浪を監督にしてしまった段階で ある程度予想できたこと
中日新聞の経営者が お馬鹿すぎるのです
189名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:55:00.27ID:DMKUPOs40
>>186
言い訳すんなこの大阪人が
190名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:55:00.76ID:L4Rc1qsU0
立浪の代わりにどんでんだろうが落合だろうが、今の中日で優勝争いできるとは思ってない
ただ自分から言ったことぐらいはやれよ
打つ方はなんとかしますじゃなかったのかよ
191名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:55:06.47ID:duKdzsKh0
立浪は組継がなくていいのか?
192名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:55:49.36ID:DMKUPOs40
舐めてんのかクソ大阪人が
193名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:56:18.84ID:fLyXaf/v0
おい小池!!
194名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:56:23.63ID:cdGOuVNK0
>>123
そんなのただ弱いだけじゃないか
中日の場合は監督が選手を虐めてるという、違う意味での暗黒
195名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:57:23.54ID:DMKUPOs40
おい立浪、もうすぐ三時だぞ
谷繫が休養会見開いたのは三時だったよな
適当に俺がそう記憶してるだけだが
196名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:58:12.22ID:JHkBrVmB0
こんにちはおバカさん。
おう、たわけ。なんや、ぼんくら。
水飲むなよ、米食べるなよ。
今の選手はたるんどるんじゃ😤
197名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:58:24.65ID:Q0aaNiZ90
あんなに待ち焦がれていた監督起用だったのにな
竜党は変わり身が早いな
198名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:58:27.99ID:pNro+47G0
立浪は人気あるよ
他球団のファンからは
199名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 14:59:56.39ID:MVcceGFf0
>>88
友達に阪神vs大洋のチケットをもらったから見に行こう
と誘われて甲子園球場に見に行ったら客は少なかったな
200名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:00:36.54ID:DMKUPOs40
クソタワケが
とろくせゃーことしとったらかんぞタワケ
はよ辞めや言っとるだろ
201名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:01:21.76ID:yx6c2AUu0
暗黒竜
なんだかかっこいい
202名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:03:21.54ID:sjpfi0RY0
監督というよりコーチが駄目だな
203名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:03:36.03ID:Yh/S5nAE0
打線が死んでるだけでリリーフは鉄壁だし
戦力考えりゃよくやってる気もするけどな
204名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:04:09.12ID:p7DXrKkX0
動画見たけど罵声浴びせられてんの立浪じゃなくて浦松じゃねーか
205名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:04:28.24ID:aFg+hOS/0
>>11
それは立浪のおかげなの?
他の選手のファンじゃねーの?
移籍選手のファンがついて来てるだけだと思うんだが
206名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:04:45.24ID:kgfhnBlx0
>>15
これなんよな
2軍から上げてろくに使わずに送り返すとかやってるとモチベーション上がらんわな
個人成績にまで気を配ってくれる岡田監督とは大違いだわ
207名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:05:24.17ID:FOXsGorB0
「暗黒竜 立浪」
なんか映画みたいでかっこいいやん。

なお内容は任侠系あるいは「薔薇の名前」みたく不満を漏らす人々が次々と天誅される系か動物農場。
208名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:05:38.67ID:6vwdzpeH0
この罵声浴びせたファン無事だといいな…
209名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:06:28.44ID:Q9Q1s0ms0
とりあえずこの前の晒し投げと白米禁止はヤバいと思った
若い選手も多いのにそんなやり方じゃ誰もついてこないよ
210名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:06:52.97ID:GxoEmSML0
>>197
焦がれてません
211名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:07:45.46ID:eNBB3tU00
>>1
信なくば立たず。
212名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:07:54.99ID:DqAf4hUK0
根尾は、もったいなかったな。
結局、どっち付かずになってしまった。
213名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:08:09.29ID:uDfe+fTl0
トーキョー新聞のアレすらコントロールできない組織だからね
214名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:09:00.84ID:DMKUPOs40
立浪ってやつはこういうヤジを屁とも思ってないだろな
そうじゃなきゃ試合中あんなニヤニヤしてない
顔もツヤツヤして解説者時代より太ってんじゃないか
恐ろしい男だわ
215名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:12:11.97ID:vbzzJ72S0
やはり
 
18 梅津 1試 0勝 1敗 防御率0.00
  
22 大野 1合 0勝 1敗 防御率0.00
  
これよのお…
216名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:13:30.88ID:Nlomg+yN0
チュチュチュラ
チュチュチュラチュラゴン~🐍🐍🐍
217名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:14:20.51ID:1qCrKNO+0
文句あるならお前がやれ
218名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:14:41.76ID:BON2IKVW0
暗黒時代の阪神とかもっとえげつないヤジが飛んでたんだろうか?
219名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:14:59.18ID:pswSUKiZ0
立浪Dを除く5球団
「辞めないで」
220名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:15:01.84ID:MEEuidXe0
立浪にそんな事言うとは…
221名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:18:21.02ID:jcWKTqdf0
よく知らんがエンジェルスよりはマシなんだろ?
222名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:19:20.15ID:4nX4GCwr0
今年客が入ってるのはコロナが開けて久しぶりに野球生観戦できるようになったのが大きいと思うけどな
来年のこの体たらくが続くようなら厳しいだろ
平日は相変わらずガラガラだし
223名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:19:22.00ID:1qCrKNO+0
負け数がちょっと多いだけだろう
224名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:19:35.09ID:XTtyL5VA0
動画見たけど
若僧に何が分かる!
と思ってしまったw
225名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:19:52.25ID:DMKUPOs40
暴走族とかはガタイのデカい奴が
「おいオメーラ、総長のお出ましだ!」とか言って
ヘッドが表れるととんでもないチビが出てきたりするだろ。チビは要注意なんだよ
ビッグモーター見ても分かるだろ
226名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:20:01.87ID:ZkXe+YUb0
選手を甘やかす奴らもチームのためには為らない
227名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:21:48.90ID:F8zNIR2e0
神宮三塁側の殺気ばったヤジに比べりゃまだまだ。
228名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:22:11.42ID:DMKUPOs40
清原なんて立浪からしたら図体だけデカいでくの坊みたいなもんだろ
恐ろしい男だわ
229名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:23:20.17ID:8soQEg9w0
>>10
アホなの?
230名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:23:43.88ID:JHkBrVmB0
監督辞めてももう立浪和義のキャッチボールラジオは無さそうだな😭
タツの歯間ブラシの使用と定期検診に行きましょう!の声のおかげで歯の状態良いで感謝しとるよ😁
タツこれからも楽しみにしとるでね👍
231名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:24:52.99ID:yx6c2AUu0
>>221
エンゼルスはチュニドラより消化してる試合数が20多いけど借金10
232名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:24:59.33ID:X+I+GZsn0
無事なの?
233名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:25:53.62ID:DftZH/Vx0
>>215
投手より打者では?
234名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:25:58.21ID:s6hDuEh70
巨人は年俸5億でマルチネスを取りな
235名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:31:55.59ID:5z2ZCXRp0
ドラゴンゾンビ
DRAGON ZOMBIE

不確定名:DRAGON/DRAGONS/ドラゴン
タイプ:不死系
レベル:12
HP:12~96(12D8)
AC:-2
ダメージ:52(3)[1~8(1D8), 1~8(1D8), 3~36(3D12)]
特殊:魔5 息(吸属性)
抵抗:無効25% 死100%
弱点:なし
友好:○
EXP:5360
出現数:1~4(1D4)
出現所:B8, B9, B10
後続:10%-BLEEB
236名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:33:12.11ID:/KSTPZaJ0
PLで指導者になって成功したのいる?
237名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:33:15.78ID:KdYIvKQk0
金のない中日新聞のために最下位で終わらせる名将だぞ
238名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:34:43.61ID:XUzheHtm0
動画見たらサッカーと比べたら全然優しいじゃん
怒号というほどでもない
239名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:35:02.20ID:fKayhfBm0
でも嫌ってるのは中日のファンだけだろ?
他の球団ファンは全員立浪を応援してる
240名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:35:17.09ID:KdYIvKQk0
>>11
新聞と一緒に配られてるタダ券じゃん
241名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:36:25.60ID:LQC2GnoU0
JR東海が買ってくれんかな
とにかく金の力で強くしないと暗黒期はまだまだ続く
242名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:37:19.45ID:JYx7upao0
>>119
工藤の方がお断りするわ
243名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:39:01.83ID:I63EYs4q0
>>11
客は入るわ年俸は上げなくていいわ球団からしたら最高の監督
244名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:39:03.16ID:SRPkS1um0
>>239
それは、中日が弱くなって
自分のチームが最下位にならないからだろうw
245名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:39:05.82ID:JXsc/5Jv0
>>224
若造だから若い選手の気持ちが解るんじゃね~?
246名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:39:09.03ID:JYx7upao0
>>42
そうやって胡座かいてた阪神横浜が暗黒なって改革した
247名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:40:09.90ID:Vu3qNKdd0
昔、王さんが生卵ぶつけられたよね
立浪も気をつけないと次はあるかも
248名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:40:52.99ID:Vslk0s/j0
選手はお餅じゃねえぞ!白米食わせたれ!
249名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:41:09.27ID:JYx7upao0
>>29
GM時代には落合批判あったろうが
250名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:41:28.00ID:jgZ+tcd60
こんにちは、おバカさんって言ってやれよ
251名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:41:28.14ID:W1rTMqsf0
中日ファンも勝つまで米食うな!
252名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:44:03.73ID:vbzzJ72S0
>>233
打者好投→エラーなどで失点→先発打てず→救援好投→打者反撃も追い付かず→先発敗戦投手
253名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:44:06.77ID:mqp0JmEt0
>>212
どっちつかずも何も野手としての目が全くないことなんて与田の3年間見て十分にわかっただろ
それが4年目の立浪政権1年目で野手としていける!ショートとしていける!と思えたか?
思えたらそれは立浪に育成能力があるって認めることになるぞ
254名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:44:40.15ID:C5RAdDAp0
中日の現状が立浪だけの責任だとは思わないがとりあえず立浪は監督に向いてないので辞めた方がいい
255名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:45:38.30ID:DMKUPOs40
工藤も稲葉も槙原も赤星も愛知出身
256名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:46:58.31ID:C0RGyq9K0
竜殺しの名将タツナミさんになんて言葉を…
257名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:50:07.24ID:DMKUPOs40
立浪と清原の会話なんて想像つくからな

清原「タツさん、ご苦労様です」
立浪「ああキヨさんどーも。調子どう?」
清原「おかげさまで何とか」
立浪「解説頼むよ。面白い感じで」
清原「了解いたしました!」
258名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:50:56.79ID:lqQ3FnH90
立浪は無能だけどそもそもオーナーに金がなさすぎるのが根本的な問題やろ
ワイが中日ファンならオーナー身売りしろと叫ぶわ
オワコン産業が球団持つなよw
259名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:51:16.30ID:Tz2HsVwI0
京田と阿部を放出した時点でこうなるとは思ってた
260名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:51:22.50ID:r9/3xtUA0
バトルフェイス立浪
261名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:52:31.97ID:xbu/J+2+0
>>258本来球団側が責められるべきだからな。落合GM時もそもそも金払い良ければ揉めんし
262名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:52:46.08ID:YA/z6qKV0
千昌夫のモノマネする岡村か
263名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 15:56:09.64ID:q8VoU0dk0
>「選手はおもちゃじゃねえぞ」

一瞬選手はおもちじゃねえぞに見えた
今度は餅騒動か、とわくわくしかけた
264名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:01:34.76ID:DMKUPOs40
完全に潰しに行ってるだろ

【立浪が根尾にやったこと(改訂版)】

・監督就任の秋、根尾を呼び出し「お前今年HR何本打った?」「一本です」来年は外野一本で行け」
↓(根尾は入団時ショート一本を希望。まだ三年目。立浪の一声で意志を封印される。
↓高木守道が出てきたのは四年目。福留の外野コンバートおよびブレークに至っては26歳時。根尾は当時22歳)
・キャンプ時「打てば使う」

・OP戦、根尾は一時期チームトップ打率。しかも終盤岡林が右手をケガ

・開幕。ケガの岡林そのまま起用

・代打根尾が10打席目にしてシーズン初ヒット。何故か代走を送る

・二軍戦で初アーチ、翌日三安打を放つと、片岡は何故か次の試合で投手として投げさせる

・コロナの影響で一軍メンバーに呼ばれ、先発二試合目で今季初の長打を打つと、次の打席のチャンスで代打を送る

・京田二軍に落とし「根尾、ショートやれ」

・巨人戦スタメンで二打席連続タイムリー

・初めてショートを守らせボールの握り損ね。そのプレー以外はすべて捌く

・翌試合から二度とショートに使わず

・一軍戦で敗戦処理

・試合終盤で代打のみ。代打が終わるとなぜか守備には加藤を使う
265名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:03:24.91ID:fg3mKRt/0
>>23
橋本投手コーチ
片岡ヘッド
清原打撃コーチ
宮本守備コーチ
福留
今岡
坪井
PL凄いな
266名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:04:14.79ID:knzITIy80
和 義 ア ホ
267名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:04:49.89ID:hLHy3QJB0
俺は母ちゃんの奴隷じゃねえつーの!
268名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:06:02.59ID:sL8F9NmO0
客数で見てるからなんかのつてでただ券もらっても行かないようにした方が効く
269名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:09:01.58ID:oPgRiYpM0
パァン
270名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:10:04.77ID:BigBDUd+0
南港に沈められるぞ
そんな野次入れたら
271名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:11:05.26ID:JxduHrvS0
>>25
日本特殊陶業と日本ガイシが親会社になって
中日本特殊ガイジとかどうよ?
272名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:11:15.79ID:rmjYle7z0
>>247
タツナミもわかってるだろうけど中日ファンはぬるいから
バスに蹴り入れるまで実力行使は無いと思うよw
しっかし動画のファンの顔が虚無www
273名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:11:23.39ID:Mjyt/0NM0
>>257
くそつまんね
274名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:12:27.55ID:BcfjSrIH0
名将タツナミ続投しろ
275名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:13:29.59ID:DMKUPOs40
>>273
クソ大阪人ごときが何だって?
276名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:14:37.33ID:1pvoUB9X0
>>11
コロナ前と比べて日平均3000人マイナス
71試合で21万人マイナス
チケット平均4000円だとして71試合で8億円以上のマイナス
277名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:15:31.93ID:DMKUPOs40
こんなチーム応援に行ってるのなんて
バカ女とガキと年寄りくらいだろ
278名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:15:48.54ID:Emx6Gm7Y0
>>36
阪神ファンは高齢男性ばっかりだからもう体力がない
279名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:17:40.41ID:vbzzJ72S0
>>265
野村弘「・・・・・・。」
280名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:19:48.78ID:kXtw4Veg0
野球のファン怖いわあ
281名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:22:53.03ID:JXzzhOrH0
立浪、選手をおもちゃにしてたのか。野球界のジャニ?
282名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:25:16.73ID:UAntxlf50
>>236
監督じゃ聞いたことないな。
コーチはぼちぼちいるんじゃない。
新井宏昌とか、最近だと入来祐作とか。
283名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:32:52.49ID:8AxD8X/w0
>>11
2年連続最下位なのに立浪は凄いな
なんだかんだで立浪は人気あるよ
284名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:33:42.82ID:7HJtmeQV0
おい立浪!白米を食わせてやれよ
285名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:36:53.31ID:QsKSsbos0
最下位チームは応援したくなるんだろな
286名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:42:29.82ID:AU4OmbvW0
生まれてすぐから熱狂的中日ファンになるように精神に叩き込まれているので
何位だろうがどんなに酷い試合を見せられようがバンテリンドームへ向かってしまうんだ…
287名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:46:22.96ID:BigBDUd+0
>>286
山口一郎やないか
288名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:48:37.09ID:3TZeEII30
こんなに無能さらしまくってても立浪の強権は不動みたいだな
立浪がちょっと難癖つけたらクラブハウスから白米が瞬時に消えるんだから
289名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:54:21.72ID:YxCREKgI0
>>11
スポンサーは企業イメージガタ落ちだろ
290名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 16:59:40.22ID:jMYoA0sa0
>>11
客入り良いとか何処情報よ?
客数減ってるぞ
291名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 17:01:08.01ID:ZwBvFnY+0
>>283
中日は地元企業のお付き合いでシーズンシートの割合がすごい高いとこ。
2年目はマシになるだろうと思ってシーズンシート買っちゃったんだろうけど
、シーズンシートは途中キャンセル出来ないからな
292名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 17:07:59.20ID:xbu/J+2+0
>>277くらいの範囲広すぎだろw
293名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 17:08:17.35ID:YxCREKgI0
公式発表では32,063人となっている試合でも観客席の実態はこれだからな


294名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 17:10:42.65ID:YxCREKgI0
満員には程遠い
295名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 17:12:16.36ID:xzj7ZZ2x0
柳高橋小笠原は脱浪したほうがいいね
296名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 17:18:23.99ID:nKyvucTD0
「俺はマスコミのオモチャじゃない、俺はマスコミのオモチャじゃない、俺はマスコミのオモチャじゃない。」
297名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 17:23:19.04ID:FEdTD5ji0
借金15で解任かとか言われてたのに来る所まで来たもんだな
298名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 17:31:23.71ID:CYd5m5ME0
>>249
話がズレてる
299名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 17:41:06.91ID:sIYeO4oN0
俺が責任を取るから頑張れを一番体現しとるやん
さすが立浪さん
300名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 17:42:36.64ID:ZZrcwpmY0
>>84
客入り悪かったり、選手が監督室でテレビ見てたり挨拶無かったりの学級崩壊状態、内川が出ていったり、唯一の真の暗黒は当時のベイだと思っとる。
301名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 18:04:03.21ID:rDI+i3y20
>>293
そりゃ9回であんな炎上してたら一塁側内野Sとか帰るわ
いつ終わんねんやってられんわって
302名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 18:06:37.87ID:W1rTMqsf0
>>277
まあまあみんな行ってるじゃねーか
303名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 18:07:07.20ID:hLHy3QJB0
背番号まであと8敗。さすがたっつあんやで
304名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 18:08:56.01ID:IZTXKWtE0
>>301
嘘つけ
最初から入ってないだろ
305名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 18:09:11.90ID:ovZPWQfZ0
おい立浪!どこの米が好きなんだ?
306名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 18:13:43.12ID:7YlLiShY0
客は立つがばら撒いた谷町のただチケだろ
こんなんなら来年は谷町も買わないよ
307名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 18:14:21.01ID:ShutJhPN0
>>39
ちゃんと正しく書かないから
308名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 18:14:23.44ID:q8VoU0dk0
こんなの判り切ってた
それでも中日地元ファンが立浪をゴリ推しした挙句の結果がこれ…
309名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 18:17:30.71ID:lnMQQl7z0
年長の岡田の方が今に合った采配してるよな。
立浪は昭和の野球。
310名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 18:27:03.27ID:7YlLiShY0
多分やきう人生で罵声とか初めてじゃないのか
そういうやつに監督とかやらしちゃダメだろ
311名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 18:28:18.05ID:jY8SFKT+0
>>304
その日のハイライト

312名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 18:28:59.69ID:HzzOJ2bB0
援護なく好投を続けている先発投手陣が契約更改で負け越しとチーム成績を理由にダウンを提示されたらトレード志願者が何人も現れるだろうな
313名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 18:30:46.93ID:y6k1gMrn0
落合アレルギーが行き着くところまで行った結果って感じ
自分たちで立浪を呼んだんだからあと3年我慢しろよw
314名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 18:30:47.18ID:sAGX6pr60
打つ方はなんとかした結果
315名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 18:31:06.82ID:VF9zqyeO0
仮定の話は野暮だが…もし
阪神 立浪監督
中日 岡田監督
って世界線だったら、順位に変動はあったのだろうか。
316名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 18:41:19.95ID:Kjzi/fi80
実は球団に金が無くて米を提供出来ずそれを立浪が米禁止張り紙を出す事で泥を被ってる可能性が微レ存
317名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 18:42:27.59ID:9m4s/YVz0
>>315
そりゃ変わる
立浪は無能だもの
ここまで無能な監督って珍しい
318名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 18:44:17.07ID:u0fXyRVh0
中日って新聞社だよね?
山口組弘道会との繋がりとか調べなかったの?
319名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 18:45:11.43ID:l8XoRdTC0
>>316
創世記の広島カープかよwもう令和なのに
320名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 18:48:08.59ID:fXs7zhv+0
名古屋ってすべての判断を間違えるウイルスでも流行ってんの?
321名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 18:55:18.57ID:zDvmfo210
小池
322名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:00:34.19ID:+vP5oyXo0
 
 笑うの禁止とか言ってるから(笑)
 
323名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:03:12.02ID:Du2Gfo4Z0
>>318
調べるもなにもデキ婚した時から誰もが知ってる
324名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:03:42.41ID:CeEb7/iq0
ドラファン耐性無さすぎやろwwww
こんなもん暗黒の入り口やぞ

ニワカが声上げてるだけだろ
弱小球団ナメんなよ言う話
325名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:08:59.34ID:GWNlD5md0
名選手も監督やるとこうなるのが悲しいよな
326名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:12:45.30ID:Ffcp59Yb0
あつしは何やってんねん!
327名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:13:57.75ID:xzj7ZZ2x0
立浪って6年契約なんでしょ?
328名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:14:16.36ID:X3UucHTL0
ほとんどの選手がトレード希望を
出していると予想。
そろそろ戦力外の通告があったろうが
そこに立浪が入ってるのか知りたい。
329名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:16:56.82ID:F8zNIR2e0
でも観客動員は増えている不思議
330名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:20:11.22ID:KgYcdvzH0
増えてねぇっての
331名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:21:17.76ID:efEm9NSk0
中日ファンの同僚に言わせると、
投手陣はそれなりだし、
打撃陣はよくはないが得点はできてるし、
采配として上手いわけではないが無茶苦茶ダメなわけでもない。
けれどもなぜか勝ち数が伸びないのが不思議と言っていた。

ほんとうに立浪の用兵はダメなん?
擁護ではなく、具体的にどこが悪いのか知りたい。
332名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:25:05.24ID:j1K5f8fW0
目先のことだけ采配だよね。
10手先とか、あまり考えてない感じ
333名無しさん@恐縮です(東京都)
2023/09/11(月) 19:26:00.68ID:n/hQJlR00
カズヨ死はもうおしまい、バイバイ
334名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:26:28.57ID:9jfEnjZ+0
根尾をショートに戻してほしい。野手に早く戻してほしい

根尾は若い選手なので、中日が潰していい選手じゃない
335名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:27:05.89ID:NqOJBx2l0
根尾「選手はおもちゃじゃねーぞ!!」
336名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:30:04.69ID:NqHslWzt0
>>32
松井稼頭央もダメやからな
337名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:31:31.57ID:gl3Y2ZqH0
>>334
ヤクザに正論は通用しない
中日はヤクザを雇ってしまった
338名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:35:53.57ID:efEm9NSk0
PL出身で一番有能な監督は楽天の平石、コーチは投手コーチとしての尾花、
っていう書き込みを以前みた。
339名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:39:02.92ID:4krdFauv0
そらそうよ。
340名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:40:40.34ID:OAKmvNQT0
じゃあ誰が監督すればよくなるの?って考えても思い浮かばないけどな

落合でも無理でしょ
341名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:41:19.94ID:SFxKioWK0
>>338
金森は?
342名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:42:39.90ID:N/TCC2G00
今流行中のPL監督の成績

中日1軍立浪監督借金29
中日2軍片岡監督借金30
西武1軍松井稼頭央監督借金11
ロッテ2軍サブロー監督借金31

これは偶然ではないわな
343名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:43:36.31ID:kdmKQGrM0
>>338
ってことはPL学園でスターだった選手は監督向きじゃないのかな。
344名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:44:49.45ID:efEm9NSk0
>>341
よくしらんけど金森のメソッドは合うバッターには合うけど、
そうじゃないバッターの方が多いとか何とか。
千葉ロッテファンは酷評してた記憶。
345名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:45:49.93ID:B4VelvzL0
昌が監督になったら工藤がヘッドやってくれるって昌ノートで言ってた
346名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:46:42.61ID:K6QWNcsD0
>>264
読んでて悲しくなる
347名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:46:52.10ID:XXd2W9Dn0
>>1
中日はなが
348名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:46:52.75ID:fBIPudQ/0
おい!小池!
349名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:47:57.07ID:D8rvorlB0
2年連続最下位は今まで中日はない
責任を取れタツ
350名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:48:49.45ID:4krdFauv0
>>315
投手力は変わらないと言うか投手はどう見ても中日が上
打率とホームランは少し阪神が上
違いは四球と得点力が段違い、四球でもなんでもいいから塁に出て犠牲フライで一点が全くできてない
351名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:50:24.83ID:ZAguUgJx0
去年歌のお仕事を貰った縁で今まで名古屋在住でもまったく興味の無かった野球を推し始めたらどっぷり浸かってしまい
同じシェリル仲間で声担当の遠藤綾さんまでドラオタに引き込んだMay'nもそろそろ心が折れる頃かもしれない
352名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:50:33.44ID:FLYpI4Nd0
その後、球場でそのファンを目にすることはなかったという…
353名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:51:03.98ID:N/TCC2G00
>>350
球団の広さでしょ

柳さんが狭い東京ドームがホームなら
ホームランもっと打たれて
防御力は下がるでしょ
354名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:55:22.99ID:6GZthbHT0
立浪は批判してくれって言ってたから良いんじゃないの
355名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:56:17.47ID:06FKIMX50
ジャニー「タレントはおもちゃ」
356名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:56:19.77ID:6GZthbHT0
>>350
分析が甘すぎる 走塁の差が違いすぎる
357名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 19:57:01.70ID:6GZthbHT0
守備だって人工芝のドームだと多すぎるなエラー
土のグラウンドがホームなら倍増するだろう
358名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 20:02:20.77ID:ONoqCxVB0
バスケ日本は惨敗だった
それでビリ決定戦みたいのに回されたのに聞いたこともない国に逆転勝ちしたから日本スゲエとか屁理屈すぎる
それすら外国人にメンバー混ざってもらって外国人監督に指導してもらってやっとだもんな
日本は外国の力なしじゃ何もできない
大阪なおみ八村サニブラウンとか一流なのは外国の遺伝子もらった連中だけだし
羽生とかいう役立たずはネーサンチェンにただの1度も勝てなかった
日本はスマホも自力じゃつくれないし迎撃ミサイルやコロナワクチンもアメリカ頼みでマイナカードはエストニアからの技術提供
はじめの一歩のブライアンホークのセリフが思い出される
「日本の女をオレに差し出せ、そうすれば日本はチャンピオンだらけになるぞ!」
反論もできない
女は全員、外国人にヤッてもらう制度でもつくっちゃえ
精神力知力の白人、身体能力の黒人が混ざれば日本人は優秀な民族になれるかも
逆に日本人の小さい粗チンじゃ外国女には届かないから無理な
お前らは日本の女が外国人に種付けされているのを見て泣きながらマスかいてろ


wwww
359名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 20:06:02.11ID:iC/Ok+QK0
米よこせー
360名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 20:12:23.91ID:9jfEnjZ+0
立浪に向かって現地ファンが「責任とれ!!!」「選手はオモチャじゃねえぞ!!!」と叫んでいる動画

今見たら600万回再生を超えてた
361名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 20:15:27.74ID:QZ5/lpGB0
>>338
平石は有能だよな、石井一久に駄目出しされて辞めさせられたけど自分が監督やって平石の成績を上回れてないしさ、良い意味でPLらしさが無いね
362名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 20:16:22.89ID:Rg2VyIQ80
>>350
チーム防御率が0.5も違うと投手力も阪神の方が上だわ
村上の覚醒と大竹の加入が大きい
中日の柱の高橋、柳の防御率2点台と小笠原の3人とも10敗もしてるのはかわいそう
363名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 20:17:00.70ID:bHsO+ucu0
>>1
ファン正論
364名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 20:18:40.71ID:bqXXJfRe0
立浪を諦めない!
PLドラゴンズが優勝してるのを見たいんだよ
365名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 20:26:49.75ID:LYFVqbRn0
根尾とかもう無茶苦茶だからな
根尾自体に能力無いのもあるけど
完全におもちゃ
大阪桐蔭から出禁喰らうレベル
366名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 20:27:20.34ID:NcjEqDTt0
仁村弟とか山本昌、中村武志、山﨑武司、今中とまだ順番待ちしてるOBなんかいくらでもいるだろう。
367名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 20:32:56.00ID:ZNOVwgpM0
頑なに監督変えないのはなんでかなぁ
368名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 20:35:07.02ID:PlQFRN060
>>366
全て地雷で草
お前アホなのwyww
369名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 20:35:41.84ID:Q6rGjg140
>>25

あんなところに本拠地構えたせいで名鉄は手出せなくなったからな
瀬戸線沿いじゃ客も乗らん
370名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 20:36:49.23ID:W5E+Dmyr0
サカナクションの人の意見を聞きいてみたい
371名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 20:39:49.65ID:KBEb+f3G0
湯ーとぴあ宝に身売りだな
372名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 20:44:02.36ID:F6sbTrZr0
金とれる試合しろよ
素人監督うざい
計画なし・反省なしだから余計むかつく。
373名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 20:57:24.72ID:l8XoRdTC0
>>338
打撃コーチなら新井宏昌かな?
374名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 20:58:27.57ID:N/TCC2G00
平石監督って6位と3位で優秀なのかよ
375(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2023/09/11(月) 21:06:09.78ID:okWrsSqy0
立兄ぃ「パァーン」
376名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 21:06:25.19ID:IR8vTWbD0
おもちゃとか以前に
いいおとなにすることかよ
この人馬鹿でしょ?w
377名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 21:11:03.90ID:Pn7p6eSE0
>>368
わざとだろ
1人だけ実績劣る仁村弟出すところとかな
378名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 21:32:49.84ID:lTf3OPGD0
>>38
工藤葉世渡り上手いから泥船のドラゴンズ乃監督なんてやらんよ
379名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 21:37:59.28ID:BY6HYVPq0
もっと笑わせてくれ〜!来年、片岡1軍監督で!片岡なんかを!無能無責任ポンコツ・阪神時代のA級戦犯を2軍監督にする時点で資質センス無さすぎる!阪神は片岡がいた時、最下位。いなくなって最強チームに❗
380名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 21:41:50.55ID:8pXLhYx60
関東のドラゴンズ応援団は結構過激だな
牽制球にもブーイングしてた
381名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 21:44:24.69ID:2DEGC29S0
>>377
とりあえず山本昌は絶対にありえないのはわかる
こないだ馬買ったばっかだし
382名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 21:45:51.41ID:q9rQM6IZ0
「立浪責任とれや!」
「選手は玩具じゃねえぞ!」

正論は心に突き刺さる
383名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 21:47:08.86ID:PlQFRN060
>>381
そんなことは問題ではない
その中で今中くらいだろまともなのは
あとは立つと変わらんわ
別な意味で
384名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 21:47:18.70ID:N/TCC2G00
自分の応援していない球団は
全部PL監督になってほしい(笑)
385名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 21:48:49.25ID:8pXLhYx60
東京ドーム3連戦は3試合で1点しか取れなかったからな
ファンはキレるのもまあ仕方ない
386名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 21:50:28.28ID:N/TCC2G00
西武は松井稼頭央監督に平石ヘッドコーチで良い感じに育ってるね
387名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 21:51:02.97ID:2qP4VMsi0
清原がさんつけるひと 立浪さん監督ww
388名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 21:52:42.81ID:ir6Glo340
地元の中日新聞子会社のラジオ局は「こういう時に応援するのが真のドラファンだ」って言うリスナーからのメールを紹介してたよ
立浪の事は一切批判せず、どうすればチームが良くなるのか前向きなメールを募集してるってよ
389名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 21:54:10.41ID:K50mZNSm0
もしかして立浪は人生で初めての挫折かな
390名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 21:55:12.61ID:8tQB8MNT0
名古屋の観客は立浪政権を温かく見守ってるぞ
関東の中日ファンはにわかでしょ
391名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 21:55:15.78ID:PlQFRN060
>>388
一年前ならな
連続の地獄最下位でアホかと思うわ
史上最低のドラゴンズだぞ
392名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 22:02:47.65ID:n6jiNDYY0
指揮官が偉そうにして何が悪い
偉いんだよ!
393名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 22:13:05.58ID:ix59rgR+0
清原「打つ方は必ず何とかします!」
394名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 22:16:10.96ID:5tJTydbb0
冷静に考えて棒で玉しばいとるだけのおもちゃだろ
395名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 22:24:10.10ID:F8zNIR2e0
>>370
北海道出身なのに何がキッカケでファンになったのか
396名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 22:24:17.91ID:h0Vj5Dm90
おもちゃじゃねーんじゃワレ
鉄砲玉や
397名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 22:27:43.12ID:F8zNIR2e0
>>330
ナゴドってコロナ前から空席多かったろ
ろくに知らないで口出すなよ
398名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 22:31:55.13ID:ckrfPatb0
>>384
恐ろしい事を
しかしPLの中で一番良い監督になりそうなのは福留かな?
399名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 22:33:12.82ID:8nA4dYBg0
来季は二軍監督に井上で片岡はヘッドコーチで立浪のすぐ隣に陣取るってことと聞いたぞ
悪夢は終わらない
400名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 22:34:05.82ID:Kj1r0j0l0
>>388
フロントを総入れ替えしろというメールが多く来たら紹介できるのだろうか
401名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 22:37:51.76ID:h0Vj5Dm90
今日はCBCでカトリー○はグランパスの方が得点が多いって毒吐いてたぞ
402名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 22:39:19.64ID:ZNuqR/ko0
全野球ファンにアンケートとったら8割がた続投に賛成するんだろう
403名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 22:43:50.83ID:olfkQl7/0
野球賭博
404名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 22:46:09.02ID:PlQFRN060
>>399
もう大日本帝国状態だな
ヤケクソかと
身売りどころか解散もありうるわ
405名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 22:48:21.86ID:HlZiHuWG0
残り18試合か
7勝の小笠原も10勝無理だな
高橋と柳はもちろん…
406名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 22:49:50.25ID:j0tiIrVo0
卵が飛ばんだけ紳士的だよね
407名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 22:50:45.35ID:X2N2a1yE0
現場は悲惨だけど地元メディアは
見て見ぬふりして報じないんだろ、何かに似てるな
408名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 22:51:59.17ID:gsgTOlUP0
立浪は観客が増えてるから問題ないっていうけど
そりゃコロナ時代よりは増えてるが

不人気扱いされてた与田より少ないぞ
409名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 22:52:11.14ID:PlQFRN060
>>405
もうやる気ないよ
個人の査定より立つに頼むからやめてくださいだわ
410名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 22:53:00.01ID:l+T8DtaD0
立浪監督がしたこと

根尾を投手にコンバート
阿部、京田を放出
茶髪禁止
ヒゲ禁止
私語禁止
笑顔禁止
米禁止
411名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 22:55:11.06ID:s3NV/1Tu0
>>405
柳も宏斗も防御率はそんなに悪くないのに4勝10敗に5勝10敗だもんな
「打つ方はなんとかします」と宣言して何もできなかった立浪が悪いよ
412名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 22:56:04.57ID:qtmhl3Yq0
そりゃこんなんではファンは怒るわ。ドイツの監督よりひどいだろサッカー協会ではなく新聞の親会社がへんに護ってるからさらに絶望感がある
413名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 22:56:37.69ID:/v1ik8F20
ドイツ代表監督フリック解任
バスケ優勝より話題はこっち

立浪がシーズン途中に解任されないなぞ
ぬっるいなあ
414名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 22:56:52.24ID:pZn5ppol0
>>412
親会社に金がないのが最大の問題なんだが
補強しなきゃ強くなるわけない
415名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 22:59:13.94ID:ojB1GsLB0
ここまで低迷したらコーワがスポンサー降りるんじゃねえの?
416名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 23:00:38.75ID:BgRO98da0
各選手ちゃんと成績みたらそこまで弱い戦力ではないぞ確かに見る目がなくて外人バッターはあかんけどピッチャーはすごいメンツじゃないか采配とモチベーション次第ではもっと勝てるやろ
417名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 23:03:19.77ID:dWCDYyWM0
落合を追い出したのが全て悪い。
「最高のファンサービスとは勝つこと」
418名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 23:13:15.13ID:Rv1YLAaj0
落合の陰湿勝利野球より立浪の米禁止敗北野球を見たがったファンが悪いよ
419名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 23:21:58.28ID:qEiNx9JE0
立浪って2年連続最下位でも3年目契約あるのか
420名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 23:23:44.89ID:Q6rGjg140
>>419
普通の神経なら責任とってやめるわな
421名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 23:23:46.08ID:5xGmJpuG0
勝つチームを捨てて理想のチームになったんじゃないの?
422名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 23:31:08.13ID:n+k7UhDc0
タツのバックには本職の反社がいるから
あんまし調子こいてると
兄ちゃん元気いいな、ちょっと顔貸してって
肩叩かれるで
423名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 23:34:38.40ID:qEiNx9JE0
中日はピッチャーは良いけど打つ方がなんとかなってないよな細川はすごい当たりだったけど
424名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 23:35:52.40ID:EFjkNDO30
今までコーチすらやらせなかったのはちゃんと理由があったんだろうな
425名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 23:39:29.67ID:LxL2/ve50
味噌カス死ねよ
426名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 23:42:35.20ID:6fDkONN10
根尾が打者として厳しそうだったのは事実だけど良くも悪くも長く猶予もらえるのがドラ1の特権だろうに
高卒4年目で野手としての可能性閉ざされて投手でもダメだったら捕手にでもするつもりか?
427名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 23:44:23.88ID:6fDkONN10
あと細川だからたかしとかあだ名のセンス無さすぎ
山下の綾鷹も立浪だっけ?小学生かよ
428名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 23:48:48.23ID:6/82zP/J0
>>389
挫折じゃないだろ
球団を破壊するという監督就任の目標を見事に達成しただろ
429名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 23:50:30.82ID:6/82zP/J0
>>424
キャンプで臨時コーチをやっただけで与田3年目シーズンの打撃成績が急降下したからな
430名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 23:54:06.37ID:6/82zP/J0
>>397
実際に数字がコロナ前より今年の方が観客動員数が少ない
431名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 23:56:26.16ID:f8Z6X5B80
>>414
オリックスより中日の方が総年俸高いから
432名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 23:57:19.05ID:m2N8Jkx20
ここで二遊間をルーキー+土田で行くことを批判したら叩かれたのも
今となってはいい思い出
433名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 23:57:40.45ID:6/82zP/J0
>>408
立浪信者は高卒以下の人間ばかりだから数字が読めない
数字が減ってるのに、立浪になってこんなに観客が増えてるんだから辞めさせられるわけないな、
とか何度も連呼していて、知能が低いと大変なんだなと思わされる
434名無しさん@恐縮です
2023/09/11(月) 23:57:44.18ID:LfQ2CXT+0
さすがに辞任するだろう
435名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 00:01:59.93ID:dNZ8F2pO0
今、中途半端に辞めると代行になるコーチがシーズン終わりで辞めないといけないからね
和田コーチとか残って欲しいし
そういうことで進退言わないんだと信じたい
436名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 00:08:12.29ID:0hC2BJ4c0
実況パワハラプロ野球なのにめっちゃ弱いって選手も受け損だろそれで給料まで下がるってやってられんて
437名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 00:18:08.05ID:cI/4l5WY0
立浪ヒガシのソーセージ食ったら許したってもえーぞっていう人多そうw
438名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 00:19:57.26ID:gdWjzCj/0
立浪は5年契約だしまだ半分も終わってない
諦めるなPL魂!!
439名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 00:23:44.18ID:0hC2BJ4c0
原の3年でも愕然とするのに立浪は5年かよ新聞社ってやべーな
440名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 00:28:58.54ID:fOq3hjh50
ケッ元だか肛門好きだかでヤジに規制入ってただろ。他の選手の場合はおkなのか?
441名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 00:29:23.86ID:UjIT+Yls0
むかし病院の待合室で「俺を誰だと思っとるんだぁ!」と怒鳴り散らしてる立浪をうちの母ちゃんが見たらしいけど、怖えぞ〜。ヤジってる奴ら、
安全な場所から調子こいてんなよダセェ
442名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 00:30:47.50ID:HU6sbuoI0
>>10
違うな
本当のファン
ハロウィンで暴れてるようなのは球場来て騒げればいいタイプ
立浪罵倒とかそれなりのリスクがあるわけで
443名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 00:31:52.40ID:E5AKmIyO0
>>419
2年連続の最下位でしっかりと年俸を抑える優秀な監督だぞ?
ドラファンはアホだから弱くても喜んで球場に足を運ぶから順位なんて関係ないからな
間違ってAクラスに入ったりした方が問題
444名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 00:33:00.46ID:HU6sbuoI0
落合で優勝しまくって
その落合がGMでコストカットとかやり出してから中日はずっとおかしいね
スズキやらコーワやらと共同経営のほうがいいんでないか
445名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 00:34:19.81ID:HU6sbuoI0
>>443
阪神も最下位の金本最終年とかガラガラだったし
勝てば客は入るしグッズは売れるしその方がいいと思うんだが…
446名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 00:35:35.19ID:E5AKmIyO0
そう、何でも落合のせいに出来るから立浪は史上最高の監督なのだよw
447名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 00:37:03.81ID:HvFzA4K80
王貞治なんか生卵ぶつけられたというのに
448名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 00:38:59.87ID:HU6sbuoI0
>>417
これだと思うけどな
しかし勝ち続けると飽きてくる面があるからな
449名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 00:39:51.32ID:l4OsCjvZ0
中日ファンってナゴヤ球場の頃はもの凄い熱狂的な
印象があったな
阪神や広島もそうだったけど応援団に暴走族まるだしの奴らがいた
お前ら普段から野球見てないだろ?みたいなのが

何故かこの3球団にその印象が強い
ヤクルトや大洋はそんな感じはなかった
巨人は割りといたかも
450名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 00:39:56.32ID:gdWjzCj/0
PL魂でドラゴンズを復活させてほしい
頼むぞタッツ
451名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 00:42:41.98ID:YLXzy9Z20
立浪のやり方は問題だけど選手どもも
防御率2点台の選手たちならともかく
あとは凡ミス凡プレーが多くて
とても擁護を出来るレベルには達してない
452名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 00:44:42.09ID:HU6sbuoI0
>>449
そのへんの反社は阪神広島も駆逐された
表面上かもしらんけど
セントラルの西の3球団はかなり上品になった
453名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 00:49:41.13ID:pVjNue8T0
>>441
刃物や拳銃の届く物理的範囲内でしか偉そうにできない立浪の方がダサいだろ
454名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 00:55:55.81ID:3hipiWqr0
まだ準備段階
来季が勝負の年になるわ
455名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 00:57:19.20ID:iZmcRUQR0
ヤクザやろ?
456名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 00:58:21.85ID:97Iey+r40
怒らせたら怖い怖い弘道お兄さんが出て来るぞ
457名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 01:01:20.64ID:ZBORkbVt0
ファンも本人もここまであかんとは思ってなかっただろうな
458名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 01:12:03.62ID:xP0A/2g20
「責任とれや!!!」「選手はオモチャじゃねえぞ!!!」

現地ファンの方々、直接本人に届くようによくぞ言ってくれた
459名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 01:14:49.31ID:iFQyRFpo0
おもちゃ遊びも下手くそかwwww
なにができるんや、こいつ
460名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 01:14:51.60ID:l4OsCjvZ0
よく親会社がやる気ないからとか散々言われてるな

実際は知らないから何も言えないけど
なんか面倒くせえ闇を感じるな
昔の阪神より深刻な闇を

いずれにしても立浪みたいなヤクザは辞めてもらえよ。まずはそこからやな
でも残念な気持ちがファンにはあるんやろうな
あれほど熱望してた監督が暴君とはね
そこは気の毒だな
461名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 01:18:37.69ID:lMTHjN4P0
>>39
けつなあなだろ
462名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 01:18:38.75ID:uoEUY1MJ0
しかし立浪の次に来た監督が有能Aクラス入りさせてしまうと立浪は完全に再起不能になるので、地味型ボンクラ監督使ってBクラスうろうろさせる感じになると思う
463名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 01:37:56.61ID:K0cE7f/i0
面白いから続投希望
ファンのフリして立浪支持を盛り上げよう
464名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 01:40:00.74ID:ObdJM51m0
低迷するまでずっと落合にやらせておけば
良かったのに
なんだかんだで勝つことが一番のファンサービスだよ
465名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 01:53:07.22ID:8bDNQwcd0
>>464
この球団のタニマチと地元ファンはそう思ってない 落合は監督として有終の美を飾るのは他球団にして欲しい
466名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 01:56:01.47ID:OVelxK8S0
>>3
お前みたいなクズに好かれるのも嫌われる要因よ
クズの仲間はクズと決まってるからな
467名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 02:20:19.59ID:MFgZ5l7n0
卵をぶつければいい
ご飯の大切さが分かる
468名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 03:02:41.38ID:x67sDyBP0
>>461
けつなあな警察
ご苦労様
469名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 03:18:42.65ID:4A1qsnZK0
他ファンからしたら来年も立浪で迷走してもらいたいが、もうこれ一揆やね
投手陣は揃ってるだけにまさかの野球賭博まで疑ってしまう弱さ
470名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 03:35:49.74ID:cI/4l5WY0
選手へは温かい声援てあるが
立浪があまりにひどすぎて目立っとるけど選手もテレビで見とると初級ど真ん中に近い球見逃しとるやつ多いw
なんで今のやつ振らんのだとかいっつも思う
471名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 03:37:07.21ID:cI/4l5WY0

訂正
初級 ×
初球 〇
472名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 03:40:16.61ID:CqvvduMO0
金本みたいなの期待してたら全然大したことなくて草
473名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 03:51:08.32ID:Qpzbxypp0
>>395
山口の父親が名古屋出身のドラキチだったような
474名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 04:08:36.21ID:vYM685eB0
>>470
初級から降ったら怒られるんか?
475名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 04:21:08.80ID:2TBr9AQn0
中日ファンは甲斐性ねえな
暗黒前からの阪神ファンは勝つと心雑音するんだぞ
自分と阪神で傷舐め合って生きてるからな
476名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 05:16:17.07ID:jOB/LSK50
野球観戦なんて数ある趣味のひとつだろ
477名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 05:47:26.33ID:kQNjmEyx0
>>選手はおもちゃ 
 
この時もひどかった。。。
試合に出た投手全員2軍行き。。。。。

「みっともない試合して俺に恥かかせやがって!おまえら全員2軍行きや!」
チンピラ監督の感情的腹いせ
---- 
■昨日(08/25)の試合:
 松葉貴大 6回 90球 5失点
 福島章太 1回 23球 3失点
 岡野祐一 1回 12球 0失点
 近藤_廉 1回 62球 10失点
---- 
https://npb.jp/announcement/roster/
2023年8月26日の出場選手登録、登録抹消

中日ドラゴンズ 投手 38 松葉 貴大
中日ドラゴンズ 投手 64 福島 章太
中日ドラゴンズ 投手 36 岡野 祐一郎
中日ドラゴンズ 投手 70 近藤 廉
478名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 06:01:55.74ID:9vkvsVi20
根尾は立浪のおもちゃ
野手で育てるか投手で育てるかはたまた2軍に幽閉か
立浪の気分ひとつで決められる
479名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 06:08:17.53ID:FLfTB9Lg0
>>477
近藤晒し投げの日だけじゃないんかい
感情のまますぐ行動に移すとか
タッツは意外にまんさんみたいな所があるんだな
480名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 06:09:24.55ID:FLfTB9Lg0
いや、その日か
失礼
近藤はこれでおかしくならなきゃいいが
481名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 06:14:48.20ID:FujTcM8S0
>>94
与田がなんとか戦力をまとめたのに
立浪が星野に倣ってぶっ壊したからこうなってんだろ
482名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 06:29:28.09ID:VZrer6WP0
>>94
ただのクラッシャーだよ
本人にそのつもりは無いだろうが
483名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 06:37:22.33ID:uEIGHG9C0
>>478
根尾はチャンスを他の選手より多く与えられてるのに生かせてないだけ
484名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 06:40:34.23ID:V1Kkyo7M0
もう呼吸禁止令出せよ
485名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 07:00:38.83ID:R0JWefjn0
親会社にとっては球団はおもちゃだよ
486名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 07:12:14.11ID:s86Mfwhb0
>>83
新庄は選手には支持されてるだろ
清宮も痩せて一軍定着したし
487名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 07:12:59.87ID:0B1/cJSs0
>>485
金づるはおもちゃじゃない
488名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 08:15:25.32ID:gKxhRU6v0
>>465
タニマチって朝鮮系の反社のことだろ
そんなの大事にしてどうする
489名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 08:21:07.33ID:gKxhRU6v0
>>483
じゃあ龍空はもう十分チャンスをもらって打てるようにならなかったから引退でいいな
根尾は高卒3年目で188打席
龍空は高卒2年目で229打席、3年目で267打席
これでも1割台なんだからお前の理屈だともうこれ以上試合に出してはいけない
490名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 08:39:31.31ID:txzJYJnJ0
>>214
クソワロタ
491名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 08:51:58.97ID:CE5dXtvS0
>>447
信じられないよな
王さんなんで野球の髪様みたいな人なのに
492名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 08:58:22.68ID:amecrqCS0
>>15
新庄は都合悪くなって逃げてるよ
493名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 09:01:42.41ID:amecrqCS0
>>486
ん?
試合に負ける度に会見で選手を名指しして自分が悪くないと言い訳してるの繰り返し
最近じゃ伊藤大海がインスタで攻撃受けたときに「うちの子に危害及ぼすな」といい面しやがって気持ち悪かった
まだ人のせいにしないで選手に敬意を表してた栗山がマシだよ
494名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 09:09:01.82ID:yk9tYNVM0
>>182
負広は育成は悪くない
ただ勝負師としては失格
2軍監督が適任だった
495名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 09:14:15.66ID:GvdH3Ull0
>>494
GM時代はなかなか良かったね。早世したのが悔やまれる。
496名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 09:48:13.63ID:eQIGx7GA0
ハマスタ3連戦は関東竜に期待してる
497名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 09:49:35.18ID:Ko0vTbiZ0
こういうの見るとPL出身らしいなと思っちゃうな
あそこの野球部解体して正解だわ
498名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 09:57:22.81ID:vJ77YxWS0
>>497
松井稼頭央はまだましかな
499名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 09:58:29.90ID:aOP8mjTB0
野手に人材がいないよね
育成の失敗はあるかもしれないけど
ドラフト戦略の問題が大きいわ
500名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 10:08:32.16ID:/1EyA33p0
得点数 
1位阪神 495点(1試合平均3.96点)

5位広島 447点(1試合平均3.47点)
6位中日 339点(1試合平均2.71点)
中日は米無しにしてから、1試合平均1.5点まで平均落としてる。

出塁率
1位阪神 .325

5位広島 .303
6位中日 .289
中日だけ2割台だし。

京田放出してショート龍空。阿部放出してセカンド村松。
投手より打てない選手をレギュラー固定。
二遊間ボロボロにしたのが原因。
501名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 10:11:40.35ID:g1ISFlTi0
>>494
1990、1991年を捨てシーズンにして
劣化した日本一メンバーを切って若手に切り替え
ただ切られたどんでんは未だに恨み節
502名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 10:48:41.33ID:VF/vPKam0
立浪は監督なんてやらなかった方がよかったなw
503名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 10:51:27.65ID:4ZFu//Ce0
>>502
いいえ
異次元バカだということが広く知られることとなり大変有意義だったと思います
504名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 10:55:38.61ID:3cbwm3Ar0
「おい立浪!」て指名手配犯みたいだな
505名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 10:57:13.55ID:08GSEXt/0
昔は生卵投げたりすごかったけど今も気概のあるファンは居るんだな
506名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 11:27:02.26ID:7FlqCEeW0
>>503
そのための犠牲が大きすぎる
507名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 11:28:53.86ID:hTaosDSk0
北のアホの監督にも言ってやれw
508名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 11:36:38.05ID:JlqrC1Ia0
このスレドイツ語に翻訳してドイツのネット掲示板に掲載してくれんかな
そうすればドイツ人も「日本にもDFBよりずっとひどい組織があるんだ」と胸なで下ろしてくれそう
509名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 12:25:29.32ID:D5WE6KrK0
監督辞任発表じゃなくて、堂上福田大野の引退発表って、中日なにやってるの?
510名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 12:31:21.30ID:j+RWmn1R0
>>94
これが放射脳か
511名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 12:35:14.00ID:cdObEr780
>>506
信じられんことに少なからず待望論があったからな
やらせてバカを証明しないとそいつらを納得させられなかった
512名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 12:36:45.76ID:pf9FxdJ+0
阿部と京田追い出してルーキーが代わりになると思ってたんだよな?
コイツどんだけ野球ナメてんだ?
知性のかけらも感じられないわ
513名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 14:02:14.18ID:Wg0e5vJa0
>>467
立浪「次はご飯もぶつけてくれ」
514名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 14:19:38.15ID:4A1qsnZK0
片岡ヘッドが球団から発表される日が危ない
暴動もあるんじゃないか
515名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 14:27:24.66ID:X3JIaKi60
ヤジ飛ばした奴いまごろ伊勢湾に沈んでいるだろうなぁ
516名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 14:29:55.68ID:JlqrC1Ia0
福留「いい加減にしてくれんと、俺が現場復帰する道が閉ざされるんだけど」
517名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 15:41:19.13ID:aW+Bf0yk0
立浪の高校の先輩の桑田は現役時代、自身の借金で苦しんでいる時、甲子園で阪神ファンのガキンチョに「おい桑田、金かしたろか」と、10円玉を見せつけられてからかわれたって
それに比べれば、立浪が受けた罵声など大したことはない
518名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 15:45:06.55ID:3x2az8nO0
堂上も福田もまだいたのかよ
519名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 15:49:24.79ID:FujTcM8S0
>>516
阪神があるやないか
520名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 20:34:41.61ID:0DguJ5q90
>>516
ドメさんは阪神でやりたいんじゃないか
関西の阪神関係の番組にも出るし
521名無しさん@恐縮です
2023/09/12(火) 23:15:53.44ID:2hCXnaBu0
監督やる器じゃないんだよ
米禁止とか米食わんと力出ないのにイカれてるわ
522名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 02:38:14.12ID:oQ7O68qG0
中日ファンではないが
数々の昭和脳脳筋は痛い
俺も昭和を何十年生きてきたが立浪はちょっと痛い
しかし大野離脱で助っ人は抑え以外はほとんど戦力ならず
細川の奇跡の掘り出し物当たりだけで
戦力的には最下位でも仕方ない
若手を地道に育てていくしかない
523名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 02:45:22.44ID:oQ7O68qG0
立浪を直接半殺しボコボコにしない限りは
弘道◯が出てくることはないであろう
米ぐらいぶつけられても仕方無し
ヤー公などに屈するな
何なら俺がついて行ってやる
524名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 03:09:38.73ID:IxaxWaWc0
この中日ですら今から90敗とか無理だからな、まだまだ甘い
ベイスが身売りする前なんてこんなもんじゃなかった
525名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 04:48:56.72ID:CwF25PTB0
>>14
メガホンやグッズ投げ捨ててまた買ってくれるんだからお得意さまじゃんねえ
526名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 05:57:27.50ID:sr5lHwPI0
堂上クビにされるとは思わなかった。まだまだ現役できるのに
根尾だって独断で野手クビにするのおかしい。アリエル郡司も同様、二人はトレードで脱浪できたが
根尾はまだ年齢が若過ぎるから、脱浪させる必要があると思う
527名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 06:17:55.98ID:nH24XOey0
>>520
今でも山崎の子分で山崎が監督をやるとなれば間違いなく打撃コーチになる
528名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 06:21:11.92ID:nH24XOey0
>>526
根尾は与田の時からダメだったろ
バッターはセンスでプロの球を打てない奴は何年経っても打てない
逆に岡林みたいにセンスがあれば打てる
529名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 06:24:43.45ID:sr5lHwPI0
>>528
2軍の試合を見るの好きだったからさ
根尾のHRを与田の時代から何本も見てるんだよ
だれかさんのHRはまったく見たことないんだよな、べつにいいけど
530名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 06:31:26.66ID:lzivt+DU0
>>526
堂上直は球団から引退勧告はされたのかもしれないが
現役続行を望むなら自由契約にしてもらえる
引退を受け入れたのは本人も納得の上なんだろ
531名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 06:35:15.94ID:sr5lHwPI0
>>530
今年、2軍で全然ショート守ってなくてさ。サードやセカンドやファーストだった
それで1軍でショートさせてクビって、去年の京田と同じだなと思って。京田もセカンドさせられてクビだった
532名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 09:27:14.24ID:AMZZZfCN0
おい立浪て容疑者呼ばわりでワロス
533名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 09:51:59.61ID:ga4+CmgF0
反日煽られてる中国の愚民と同じ
勝つ気全く無い親会社に文句言えよ
534名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 09:57:46.69ID:9ckoBvke0
>>533
それを承知の上で立浪は最悪の無能
535名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 09:58:01.92ID:rtkdTZVQ0
 
金が無いんだよ。中日新聞社には。
貧乏人が球団をもつことが間違い
---- 
★中日新聞:2023年3月期決算:悲惨すぎる財務★
https://www.bunkanews.jp/article/334715/

売上__ 1042億円 ▼3.2%
営業利益 0297億円 ▼47%
経常利益 0337億円 ▼37%
純利益_ 0247億円 ▼11%

※営業利益がこれほど減っているのに純利益がそれほど減っていない。
 これは営業外収益が261億円もあり15%も増えていることによる。
536名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 18:08:33.83ID:Lrbbm1Ez0
ハマスタでもぜひ同じように熱い声掛けをお願いします
537名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 18:33:15.38ID:CjQbQ1il0
>>535
不動産がメインになったか
538名無しさん@恐縮です
2023/09/13(水) 22:43:39.24ID:TqMcpiW00
立浪ごはん問題ドン引き。。器の小さい
っていうか下っ端が似合う。ゴマスリで生き伸びてきたんだ
539名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 05:11:26.25ID:4T2MCSCT0
>>538
完全な思いつきだしな
誰かがそれで成功したから全員にやらせるとか単純すぎ
540名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 11:22:41.39ID:xUdGOweY0
デイリー新潮の記事で、周平とビシエドがトレード要員ってあったけど?
541名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 12:17:20.18ID:bhViOjkV0
やっぱPLはあかんな
542名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 12:45:04.74ID:epxngvO30
米禁止
543名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 12:49:22.40ID:jRyy7nOF0
「おい、小池!」
544名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 13:30:04.72ID:9dfsQenA0
白米禁止じゃないの?

545名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 17:28:35.08ID:mOsssU8i0
自分だけは特別です
令和の米騒動、改めてパワーワード過ぎるw
546名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 17:29:40.41ID:KSxNrX/o0
<# `Д´ > チョッパリのくせに朝鮮ヤクザたるウリにうだうだ言うなニダ!
  立浪
547名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 22:08:50.31ID:P9+xxzrX0
根尾をショートに戻してやれよ

監督辞任させるか、トレードさせるか、球団も腹をくくる時期
548名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 22:10:34.10ID:K3UZA/Kz0
片岡鉄心「選手は監督の駒じゃない!」
549名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 22:11:26.75ID:K3UZA/Kz0
大野も立浪に逆らって手術したからトレード
550名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 22:13:27.48ID:5cUTsuMf0
>>29
2年後にのこのこ戻って出来もしないGMで滅茶苦茶にしただろ
GM時代はなかった事にしやがってキチガイ信者が
全て余計なトレードをした星野せいや
551名無しさん@恐縮です
2023/09/14(木) 22:36:10.38ID:dhA8sXZE0
>>1
 
 「老いた津波!」 ←目玉おやじの声で▶
 
552名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 02:46:56.26ID:EF5G0HXd0
禁止事項が多過ぎて令和の時代に合わな過ぎる
アップデート出来ないおじさん
553名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 03:00:57.80ID:yGkBzVhD0
退任しろ
554名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 07:24:33.79ID:wLLS/xP/0
根尾まだショートや野手に戻れないの?

球団も丸投げ放置じゃなくて野手に戻れるように手を打った方がいい
555名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 07:32:20.14ID:IctHjUOE0
日本ハムと違って批判が出るだけまだ中日のほうがまともかな
556名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 07:34:53.89ID:oC30BXSr0
おい、立浪!お前そのベルト持っておけよコラ
557名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 10:17:06.85ID:n8p8NG8z0
ショートはもうカリステでいいからなぁ
558名無しさん@恐縮です
2023/09/15(金) 10:17:22.30ID:nU0RWc0x0
タツはタラフク食ってるぞ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250421151657
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1694406330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】「おい立浪!」「選手はおもちゃじゃねえぞ」中日ファンが立浪監督に怒号…10日試合後の動画が拡散 選手へは温かい声援 [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>5本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【芸能】<吉田夏海>モデルが付き合うのは野球よりJリーガー「野球は毎日試合があるけど、サッカーは時間があるじゃないですか」 ★2
【野球】中日→日ハム移籍の郡司、即結果出し「やりやすい環境」発言で立浪監督に“流れ弾”トレード相手の宇佐見も活躍し擁護の声も [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】中日ドラゴンズ 新外国人・ディカーソンの出場選手登録抹消へ 立浪監督「腰の状態が良くない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】中日・根尾、リーグ戦再開から『投手登録』に変更 立浪監督「投手の方が能力生きる」「将来的には先発」★2 [muffin★]
【野球】中日・立浪監督 清原和博氏の人命救助に「さすが先輩ですよ。早く野球界に戻ってきてほしい」 [爆笑ゴリラ★]
中日・立浪監督「波留が気合を入れてくれた」『その気でやらんかいアホ』発言を賞賛 ★5
【野球】山崎武司氏「監督は黙って見てるだけ」中日・立浪監督に口出し禁止を要望 [Ailuropoda melanoleuca★]
【サッカー】C大阪サポーターの恫喝動画拡散「メディアどけよ」横浜FC戦勝利に水差す [伝説の田中c★]
大変!早実野球部の性動画拡散で出場辞退よ!
千葉高校で盗難事件、加害生徒の動画拡散が波紋 副校長「加害者の人権への配慮もある」★8 [七波羅探題★]
回転寿司店でまた…回る寿司に唾を塗り付ける迷惑動画拡散★20 [愛の戦士★]
千葉高校で盗難事件、加害生徒の動画拡散が波紋 副校長「加害者の人権への配慮もある」★7 [七波羅探題★]
回転寿司店でまた…回る寿司に唾を塗り付ける迷惑動画拡散★18 [愛の戦士★]
【野球】中日ドラ1・ブライトが立浪監督の著書を愛読 きっかけは「勉強しないなら本ぐらい読め!」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】中日はFA戦線不参加「今のところ考えていない」立浪監督が説明 [ひかり★]
中日ドラゴンズ、大谷翔平獲得も立浪監督「代走から始めてもらう」
【中日】根尾昂の先発転向プラン浮上 立浪監督がビジョン明かす「投手をやるのであれば先発」 [首都圏の虎★]
【野球】片岡篤史氏 15歳からの盟友・立浪監督の中日を勝たせられなかった無念 「もう1年やってほしかった」 [冬月記者★]
【野球】中日・立浪監督大ナタ!平田良介、山下斐紹、大嶺祐太、滝野要ら10選手に戦力外通告 [ニーニーφ★]
慶大生6人集団レイプ事件が「不起訴」 「理由伏せる」闇対応に怒号
電撃 「スイッチがこのままさらに勢いを増すのか、PS4が巻き返しを図るのか、今後の動きに注目したい。
視覚障害者が盲導犬を蹴る動画が拡散 協会も利用者と犬を特定し事態を把握
「辺野古、事故の真実」っていう活動家が自らトラックに潜り込む動画が拡散中だけど、これは今回の事故の動画なの?
【ゆるキャラ】くまモン、大失態動画が拡散。ネット沸騰「放送事故」「これはいけない」★2
JKの脳みそが出た事故の動画が拡散されるwwwwwwwwwwww
「女性専用車両」に乗り込んだ男性に「イヤァァアア!男の人怖い!」と絶叫する女性の動画が拡散
田舎関西の“暴言”動画が拡散も投稿者に非難の声、田舎関西に聞いた「騒動のその後」と「贅猿の現在」
JOC 山下泰裕「選手団コロナ感染、ゼロに抑える方法ない」
【東京五輪】都医師会会長「選手のためにもオリンピックは開催すべき」「無観客の議論を」 [ボラえもん★]
ロシア陸上選手「選手村に文句を言うな。ここは日本だ、欧州基準を求めるのは酷だ」
【サッカー】インテル長友 高校サッカー日程に問題提起「選手ファーストで」
【おもてなし】フィフィ「選手村のベッドや食事に不満を垂れる外国人、嫌なら帰れ」 [potato★]
【サッカー】<日本代表>“本田外し”布陣テスト、本田は「スタメンで出る準備」にハリル監督「選手としてはノーマルだ」
【五輪】瀬戸大也の妻・馬淵優佳「心無い言葉も…」「SNSでは温かい声援を」と訴え 「五輪に出られるってこと自体がすごいこと」★2 [jinjin★]
【衝撃】ME:I(ミーアイ)がファンネームを決めるだけの動画がたった12時間で46万再生!AKB48の全てを超えるwwwwww【日プ女子】
【バレーボール】木村沙織、試合後会見に姿なし…右手小指痛め病院へ
橋本が「浅田真央選手に安倍首相とのハグ強要」と報道されたシーン、政府の動画に残っていた 安倍「ファンに怒られちゃうから」
TikTokの動画を教えてくれ
【ラグビー】<W杯/フランス―アルゼンチン戦>主審の判定に両軍から不満が噴出!「明らかに流れ変わった」試合後に両者もみ合い騒然
【高校野球】星稜・林監督、習志野のサイン盗み疑い激怒 試合後に猛抗議「フェアじゃない。証拠はありますよ」
【卓球】<日本卓球協会>張本を注意!1月の試合後に水谷と握手せず...
《顔にボカシはやめろ!》中居正広「引退」ならSMAPの動画も写真もカットか「思い出まで汚さないで」ファンの悲痛 [Ailuropoda melanoleuca★]
【悲報】山田哲人さん、なぜか試合後に村上と握手
【高校野球】<横浜高校>試合後の“握手を拒否”した? 批判が殺到!
【炎上】「声優をなめるな」 欅坂46土生瑞穂がアニメ監督に声優起用を直談判 アニメファンから批判殺到
璃奈「例の動画を作ってみた」
FC2のアギト君ってやつの動画 ©bbspink.com
【プロ野球】ロッテに3タテ食らい4連敗の日本ハム新庄監督、選手への信頼強調「結果出してくれるのを待つ」…試合後に広報通じコメント [ギズモ★]
【WBC】チェコ監督「日本のファンは世界一」 満員ドームに万感… 試合後は観客、日本の選手に向かってナインと感謝の拍手 [jinjin★]
【ラグビー/W杯】アイルランド代表、試合後花道で日本代表を祝福
【ペルー】 試合後に氷水を飲んだ選手が死亡 2019/05/11
【野球】「#与田監督頑張れ」がトレンド入り SNSのドラゴンズファンが低迷するチームと監督に熱いエール [ニーニーφ★]
オカマみたいな選手は?
酒飲んで子猫の動画見るの最高だな
客離れ選手は危機感あるの
試合後のパンティが物凄く汚れてそうな女子レスラーは?
歴代の女性ファンが多かったプロ野球選手は? 2
【野球】日本ハム・中田は「突発的に腹を立てて手を出した」 川村球団社長が会見「被害の選手に落ち度はない」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】「世界の本田から了承を得ました」槙野智章が投稿した“伝説の動画”にファン大反響!
【フィギュア】<羽生くん性格悪いですよ>と投稿の某フィギュア選手へ羽生ファンから怒り収まらず大惨事! ★2
【野球】あなたの最強助っ人は…ファン1万人&レジェンドOBが選んだ選手はあの人!★2
【バスケットボール】<NBAデビューの渡辺雄太>試合後に何を語ったのか?「日本人がこのレベルでプレーできると証明したかった」
【MLB】大谷翔平の真美子夫人が「夫人会」で記念撮影 試合後のグラウンドに姿見せる★2 [jinjin★]
【MLB】イチローが第一線退く意向、球団に伝える 試合後に記者会見へ★5 
なにこの動画
【サッカー】U―20日本代表が衝撃逆転負けでファン悲鳴「正直レベル低い」「大谷のような選手いない」「外見で目立つのではなく…」 [八百坂先生★]

人気検索: 昔のロリ女子小学生マン 神奈川17 小学生のマンコ画像 pre teen ロリ画像 エロ 胸チラ teen アナルにお酒を浣腸 Child あうアウpedo little girls 蟷シ
06:16:29 up 26 days, 7:15, 0 users, load average: 15.56, 16.19, 17.86

in 0.10688090324402 sec @0.10688090324402@0b7 on 051319