◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

読売新聞東京本社が日本サッカー協会とパートナー契約…代表チームを応援 [征夷大将軍★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1679352492/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1征夷大将軍 ★
2023/03/21(火) 07:48:12.68ID:hPlY/C2s9
読売新聞2023/03/21 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/general/20230316-OYT1T50119/

読売新聞東京本社は、日本サッカー協会(JFA)と「JFAナショナルチームパートナー契約(新聞)」を結びました。対象となるのは、全世代のサッカー男女日本代表、フットサル男女日本代表、ビーチサッカー日本代表、サッカーe日本代表です。米国、カナダ、メキシコの北中米3か国共催となる、男子サッカーのワールドカップ(W杯)が行われる2026年まで、全国紙として、日本サッカーを応援します。

また、契約後も、報道機関として、読者や社会の信頼に応える公正な報道を続ける姿勢を堅持します。
2名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 07:49:02.42ID:bGEn6NgM0
公正な報道www
3名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 07:49:47.12ID:tTiNXajn0
サカオタこれどうすんの?
4名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 07:50:39.51ID:IpLz1WzY0
FCニッポンか
5(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2023/03/21(火) 07:50:40.89ID:w0sevBbJ0
一方、朝日新聞と毎日新聞は高野連と・・・いや、何でもないです
(´・ω・`)
6名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 07:50:57.14ID:9GSmGU+s0
ついに読売もやきうを見限ったか……
老人しか見てないんじゃどうしようもないもんあれ
7名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 07:51:13.17ID:LG4zEBfN0
朝日新聞はどうした?
100年構想パートナーでは?
8名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 07:52:39.71ID:hXqAAwXT0
渡辺恒雄の影響力無くなったんか
9名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 07:52:51.84ID:3esOGngg0
サッカー協会 読売新聞

Jリーグ 朝日新聞
10名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 07:52:54.99ID:hK8LTYnO0
ナベツネの死去にあわせて動いてきたな
11名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 07:53:30.95ID:uDuBd/IC0
電通枠選手と読売枠選手が入れば代表のレベルも上がるな
ルックスも重視されるから女性ファン増えてそれを目当ての男もふえるだろ
12名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 07:53:46.59ID:ycARxqEh0
読売ヴェルディ復活!
13名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 07:54:22.44ID:3Hq5IPLT0
>>7
電通の力が落ちたから変えたんじゃない?
JALも切られたし
14名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 07:54:33.58ID:vtON5TAe0
ANAもそうだが節操無さすぎだろw
何しろ20年以上前から現在に至るまで
主筆として絶対的トップに立ってる人間が
「サッカーはこれで滅びる」と明言してただろうに
15名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 07:54:44.01ID:fPYP6r0s0
>>10
元々はJリーグ創設時にナベツネを追い出した
16名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 07:54:58.52ID:MCvAkaSD0
>>8
ナベツネと川淵はとっくに手打ち済み。
どっちかの著書の巻末で対談やるぐらいズブズブ。
17名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 07:55:45.98ID:/alaLHdn0
>契約後も、報道機関として、読者や社会の信頼に応える公正な報道を続ける姿勢を堅持します。

ウソつき
会長が毎回のW杯の前に「このW杯が終わればサッカーは滅亡する」って
30年も言い続けてるくせに
18名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 07:55:51.22ID:7Ef2MD430
>>14
川淵とはとっくに和解したの知らんのか
19名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 07:56:24.09ID:VzizKCzY0
壺じゃん
20名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 07:56:47.87ID:eReH9iUp0
スポーツビジネスっていうのは
電通が頼れないなら読売に頼る
2択なんだろうな
21名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 07:57:15.46ID:5ZmeUHla0
あの70歳スポーツよりサッカーだわな
今後考えると
22名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 07:57:32.49ID:MCvAkaSD0
>>12
東京にビッグクラブが欲しいらしいからな。
23名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 07:57:43.97ID:0wZ7bZLl0
ワシャしらんよ
24名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 07:58:17.07ID:8NTdHYEA0
>>3
露骨にサッカーに舵切ったって事だろ
25名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 07:58:52.29ID:MCvAkaSD0
>>17
高校サッカーをずっと中継してんのは盛り上げられる読売グループの日テレなんだが…
26名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 07:59:04.32ID:vtON5TAe0
>>16
川淵からの呼びかけとはいえ川淵の本、つまり川淵を改革者として讃える内容の本の為にナベツネが対談に応じてるんだからな
かつてナベツネの下で「それでも企業名が~」って吠えてた読売幹部とかヴェルディ関係者が憐れというか
27名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 07:59:13.97ID:BdQxn/Br0
「代表」だけなの?w
28名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 07:59:32.49ID:tTiNXajn0
>>24
読売は元々サッカーやってただろ
高校もトヨタカップも
29名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:00:10.30ID:vtON5TAe0
>>18
知ってるからその節操の無さに呆れてんだよ
30名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:00:14.03ID:lYvviiaW0
>>1
あれ?朝日は?
31名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:00:30.57ID:c13IKX6/0
自社ビル売り飛ばす程金に困ってるから背に腹は変えられんか。
32名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:01:53.32ID:OLknHiNn0
ヴェルディの支援も復活しないかねえ。
33名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:02:26.25ID:Dm5yGTdC0
巨人やばい?
34名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:02:42.96ID:tTiNXajn0
>>32
手放して完全に無関係やろ
35名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:02:59.52ID:OLknHiNn0
読売の社長兼巨人のオーナーの山口は村井の影響でJリーグの理念に共鳴してたね。
36名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:03:16.77ID:VW01PiUZ0
年齢的にナベツネもそろそろだから巨人優先から鞍替えしないとね
37名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:03:32.76ID:OLknHiNn0
>>34
一応まだ読売ランドにはいる。
38名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:03:33.71ID:V1BmwxJk0
日テレはメジャーの
映像流せよ
39名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:03:35.55ID:lYvviiaW0
>>28
読売クラブ作ってJSLに参戦してたくらいだしね。

まあ、思惑としてはプロ野球と同じだったから、
Jリーグ創設時に川淵×ナベツネのバトルが勃発することになったけどw
40名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:04:10.72ID:Lv2VEClh0
サッカー協会とJリーグは別物で、
サッカー協会とは昔から高校サッカーやってるだろ
ところが近年、
この高校サッカーから系列の日テレが降りたがってる
それとの関係のテコ入れなんでは?

2023/01/01
箱根駅伝は治外法権、高校サッカー選手権はお荷物? 日テレ2大正月スポーツ中継の明暗
https://www.cyzo.com/2023/01/post_332342_entry.html
春・夏の甲子園大会のように毎日同じ会場で数試合する形を取らないと、そろそろ継続が無理。しかも、世界で活躍して日本代表に入る選手の大半は今やJリーグチームのユース出身が多く、高校サッカーには参加しない。そのため資料映像として将来価値がでる可能性もあまりなく、局内でも『高校サッカーは手放すべきだ』との声も根強い。
41名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:04:18.94ID:kE43vHXY0
公正な報道www www
42名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:05:44.10ID:DMMQntHU0
日テレが代表戦を独占中継するようになって常にポエム実況するんかなあ
解説は北澤と城で
43名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:07:32.91ID:tkMobkXW0
負けられない戦いがここにある朝日はどうした?
44名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:07:51.86ID:/alaLHdn0
>>25
それで30年も会長が言い続けてるネガキャンがなかったことに出来るんですかね
意味がわかりませんな
45名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:08:03.91ID:OLknHiNn0
例えば「企業名外せ」も読売追い出すための方便で、BリーグやWEリーグは企業名OK。
46名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:08:37.44ID:pZaQO6kd0
>>28
全国高校サッカーは毎日新聞が主催してたが毎日新聞が主催をやめて
読売新聞が後援するようになってその後、第55回から開催地を
大阪の長居、靭から関東に移した
47名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:09:04.20ID:03sG2+4f0
ヴェルディから代表に選ばれる選手が増えるのかな
48名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:10:15.13ID:8NTdHYEA0
>>47
J2からは選ばれません
49名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:10:36.10ID:/alaLHdn0
>>41
試合中継やってないのに放映権料を支払ってる巨人戦なんて
公正どころかやきうじゃなかったら追徴課税の対象になってるなw
50名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:11:24.89ID:z5anoxBT0
>>17
実際は滅亡どころか女子も含めて発展

野球は読売主催のWBCで猿真似を始めた
51名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:12:59.82ID:c13IKX6/0
この前の代表のメンバー発表の会見には、朝日新聞、JAL、ファミマ、大東建託のロゴが消えていた。
JAL→ANA
朝日→読売
APAホテルが新規契約だから実質1社減だな。
52名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:14:46.17ID:zWom4nyx0
>>45
それは全然ウソ
チームは企業でなく自治体に帰属する建前はJリーグにとって極めて重要
53名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:15:08.74ID:c13IKX6/0
>>44
ほんとに30年も言い続けてるの?
去年はいつ言ったんだ?
最近ナベツネなんてほとんど見ないんだけど?
54名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:15:15.48ID:OLknHiNn0
>>46
読売でなく日テレな。読売が後援に加わったのは21世紀になってから。
55名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:15:31.58ID:zWom4nyx0
朝日は代表のスポンサーやめるのか
56名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:16:40.98ID:OLknHiNn0
>>53
ナベツネとカワブチは手打ちして今はズブズブ。
57名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:17:37.06ID:9ckluiKM0
日テレはWBC放送しないし時代は変わったのぅ。
もうナベツネもアカンかね。正力さんが呼んでるか?
58名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:18:01.24ID:/alaLHdn0
>>53
W杯前にはいつも言ってるだろ
高齢者の恒例行事になってる
59名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:20:24.06ID:c13IKX6/0
>>58
「言ってるだろ」ってそれが本当かどうか知りたいんだけど。
ほんとに毎回言ってるなら今時なんだからネットかも何からでも拾ってこれるだろ?
カタールW杯は
60名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:20:40.80ID:3Cl+VY2H0
>>52
女子リーグは日テレ・ベレーザとか企業名がついているけど?
61名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:20:52.27ID:4j19yKgP0
負けるとわかってたって川淵に行ってるな。
62名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:22:14.97ID:c13IKX6/0
>>60
女子リーグはそうでもせんとスポンサー集まんない。
63名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:24:09.56ID:geaJi7+R0
朝日新聞は縁を切るの?
64名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:24:18.18ID:tIEw+Qj50
ろくなことにならんな
65名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:26:05.11ID:Eq5lx1Nb0
代表よりACLに力を入れればいいのに。
伸び代凄いぞ。
66名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:26:05.70ID:LOHVK6T70
ナベツネの影響が薄れてきた証拠?
マジで読売巨人軍手放すんじゃね?
67名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:27:05.92ID:zWom4nyx0
>>60
女子リーグはJリーグじゃねえだろアホ
68名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:28:45.05ID:qJLSWxKz0
ナベツネ自体は野球好きじゃないんだよな
69名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:28:59.30ID:fRW57iPO0
徳光の懸念が現実になりつつ…
70名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:31:51.98ID:YF9/oqRm0
朝日新聞と縁を切れよ
71名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:32:24.67ID:OLknHiNn0
>>67
男子はダメで女子は何故OK?同じサッカーで。
同じ川淵がトップでサッカーはダメで何故バスケはOK?
72名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:33:41.34ID:Gte3RIm60
ナベツネいなくなったら野球捨てそうだな
日テレはMLBは静止画で巨人戦も全然やんないし
もう確実に捨てたがってるなお互いその準備に入ったか
73名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:35:16.70ID:4j19yKgP0
MLB静止画なの?
ドンだけ金ないんだよw
74名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:35:39.83ID:qJLSWxKz0
>>72
巨人はハムと一緒で劣化した東京ドームをどうするかなんだよな
75名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:37:28.72ID:Z5lGTMYS0
読売新聞が巨人を売るとしたらどこが買うだろう
76名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:38:38.13ID:lYvviiaW0
読売は野球は棄てないでしょ。

今回のWBCとも深くかかわってるし、
そもそもプロ野球興行を始めた大元なんだし、
それを棄てるのは自己否定と同義になるからね。
77名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:38:38.58ID:ZtszUMMx0
もう96かナベツネ
78名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:39:05.74ID:5muoAXIH0
朝日は週刊誌終わらせるし金がないのは知れ渡ってるもんな
79名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:40:40.82ID:O9wqSkBS0
『けつなあな確定』はもう面倒見れません、ってか。
80名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:41:58.60ID:Z5lGTMYS0
むしろ新聞業を廃業する方があり得るか
81名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:42:52.24ID:OLknHiNn0
読売はスポーツもレジャーも本業と宣言してる。
82名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:43:25.23ID:8pRqidZp0
ヴェルディも支援してくれ
83名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:43:26.52ID:KsDqENspO
巨人は地方の老人に人気があるから

70代後半の団塊世代が死ぬ前に全国ドサ回りして最後に稼いで

その後身売りだな

一番稼げた田舎を本拠地にすればいい
84名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:44:04.46ID:mDjRKKyU0
読売か日テレどちらかはしらんがヴェルディ取り戻そうとしてるけど断わられてる
前社長が暗に臭わせてた
85名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:44:30.62ID:gjCD93Bt0
時代の流れだな
86名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:44:49.99ID:4j19yKgP0
オリックス 25000億
読売 2562億

10倍だからな。
87名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:45:59.59ID:e/WBSFlW0
>>47
元ヴェルディ所属なら今でも多い
88名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:53:25.23ID:gVgD0RZZ0
仲直りしたんか
89名無し募集中。。。
2023/03/21(火) 08:53:41.35ID:IdWzp1K+0
ネトウヨ企業アパホテルと契約

サッカーのネトウヨ化

韓国中国へのヘイトスピーチ奨励

JFAはLGBTを認めません宣言

オワコンはこんなもん

WBCの盛り上がり見てればわかる

日本にサッカーは根付かなかった

その最大の原因はサッカー協会上層部のウヨ脳早稲田閥
90名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:56:13.43ID:E1iiKeFy0
これCS放送にぶち込んで嫌がらせする気ちゃうやろな
91名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 08:57:51.34ID:qx/5Dskr0
>>51
ファミマが日本代表のスポンサーから降りるのは良いね

コンビニがスポンサーになって
その分、商品の値段が高くなっなら無意味
92名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 09:02:53.44ID:WgPjRBpF0
>>84
それは日テレ
93名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 09:05:40.72ID:fVZQZ46S0
ナベツネにたかがサッカーとか言われんか
94名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 09:07:40.68ID:3Cl+VY2H0
>>67
男女で理念が違うっておかしいだろ。手前勝手なダブスタか?
95名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 09:09:08.79ID:2pqXUnD20
そろそろナベツネがあれか
96名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 09:13:24.21ID:OXO5HZx/0
朝日から読売か。なんか以外
97名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 09:18:17.29ID:zGSo3I6m0
ヴェルディは今はスポーツ用品店の持ち物になってるからな。
98名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 09:28:30.18ID:Bb0hWQZc0
本田圭佑 Jリーグに持論「クラブに企業名を入れられるようにすべき」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1673365286/
地元に根付いたクラブにしたいという構想は分かるけど、
事実としてほとんどのクラブがスポンサーがいないと経営が成り立ってない。
お金を広告費として出しやすいようにルールを変えるべきだ
99名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 09:28:47.82ID:8NTdHYEA0
Jリーグは引き続き朝日がやってるんじゃないの
100名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 09:40:02.75ID:BeIOJBa/0
何故ヴェルディはこんなに落ちぶれたのか?
101名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 10:02:14.79ID:bWflGr6N0
そろそろナベツネが、、、
ってことだなこれ
恐らくまたヴェルディのスポンサーになるぞ
102名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 10:09:36.65ID:fWxp5iJk0
やきうw
103名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 10:18:34.77ID:RlXEMz980
ヴェルディさんも応援してあげてください
104名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 10:27:26.43ID:Tr4ypx+I0
えっ!?ゴミ売り新聞社がパートナー契約だって???(笑)
105名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 11:17:09.35ID:55tjibcx0
いいんじゃないんですか?
106名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 11:28:14.58ID:6rn+MyHK0
とりあえず日テレの解説かえてくれ
107名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 11:35:41.23ID:+Di1OPhG0
野球にどれだけ力を入れても購読者が増えないってのがようやくわかったんかwww
108名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 12:24:15.40ID:0G5FFv8j0
>>100
東京都をホームスタジアムにできなかったから
ナベツネがやろうとしていた巨人化が失敗したから赤字化したからな
109名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 12:41:07.93ID:OLknHiNn0
>>108
元々東京都リーグからスタートしたクラブなんだけどね。
110名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 12:53:32.57ID:0c+A96400
>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。

もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなもの。

ちなみにカタールW杯のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。

電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。

もうサッカー協会が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。
111名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 13:13:00.71ID:zses5eAj0
>>100
仕方なく本拠地にした川崎市を無碍にした瓦斯が既にいる味スタをホームにしたから
112名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 13:15:54.06ID:60GHPjVQ0
読売ヴェルディ復活か!
113名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 13:26:55.06ID:OLknHiNn0
>>100
古河罰に散々嫌がらせされて頭来たナベツネが撤退。さらに日テレも撤退して市民クラブになってしもたから。
114名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 04:10:22.10ID:UQIPs9Bl0
読売新聞、幻のプロサッカーリーグ計画
大正力が戦後に世界回って帰ってきたら「野球よりサッカーだよ!」って言い出してプロサッカーリーグを立ち上げようとしたが協会とうまく行かずポシャった
故・岡野JFA会長は読売からプロ選手として誘われたと言ってた
115名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 08:07:15.93ID:QWNp398k0
日本サッカー協会が「まもなくプロ化する。読売巨人軍で実績のある読売グレープでプロクラブ作ってくれ。プロ野球の父のあなたが今度はプロサッカーの父になってくれ」と正力松太郎にお願いして生まれたのが読売クラブ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250208103649
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1679352492/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「読売新聞東京本社が日本サッカー協会とパートナー契約…代表チームを応援 [征夷大将軍★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
よみうりランドに「ポケパーク」…読売新聞東京本社など3社共同事業 [はな★]
今から東京にある読売新聞社の女性社員を死亡させる
【読売朝日毎日】新聞奨学生制度【産経日経東京】
【社会】日経新聞東京本社ビルで白煙、1人意識不明で搬送[17/12/21]
【東京】 奥多摩町が若者向けに宅地造成、7月から分譲販売開始 [読売新聞]
【日本の精神科医療の最大の課題】精神科病院のどこが問題なのか、どうやって変えるか 読売新聞大阪本社編集委員が切り込む!
【鳩山由紀夫氏】「メディアの自殺行為」大阪府と読売新聞大阪本社の提携に苦言。望月記者らも読売を“フルボッコ”【SAKISIRU】 [少考さん★]
朝日新聞社長に中村史郎氏 東大卒 86年入社 東京本社編集局長などを経て昨年6月から副社長 現社長は業績低迷の経営責任を取り退任 [上級国民★]
【東京新聞】もうけを賃上げに回さず会社が丸取り…「強欲インフレ」が日本を覆う [おっさん友の会★]
【現代ビジネス】東京新聞の処理水問題「印象操作記事」を日本ファクトチェックセンターはどう考えるのか [10/5] [新種のホケモン★]
生成AI(人工知能)、「サカナAI」(本社・東京)が会社創業1年で評価額1800億円、異例の「ユニコーン企業」が日本から誕生 [お断り★]
読売新聞 高橋冬彦
東京新聞杯の思い出を語れ
読売新聞記事に捏造の疑い
大阪の企業が東京に本社を移す理由
日本のガンです、読売新聞
本社機能を東京から京都へ移転しよう
読売新聞記者を覚せい剤使用で逮捕
【悲報】東京新聞が捏造報道を謝罪 
【TDC】東京データキャリ【本社】
第31回読売新聞社杯全日本選抜競輪★6
今期竜王戦中止、読売新聞撤退か!?
第35回読売新聞杯全日本選抜競輪3[豊橋]
反省会&第34回読売新聞社杯全日本選抜競輪-1
【消費税】社会保障に回さず投資家優遇を−読売新聞
2/7(日) 第71回東京新聞杯(GV)(ワッチョイ)
読売新聞記者 路上で20代の女性に痴漢で逮捕
2/9(日) 第70回 東京新聞杯(GV) part2
【東京新聞】韓国は学校にプールを[8/31]
❤日本会議・統一教会・読売新聞・産経新聞
【情報】読売新聞社の渡辺恒雄氏が死去との情報★2
【読売世論調査】東京五輪開催、「延期を」69%
田舎は読売新聞とか朝日新聞言われても分からないんだぜ。
NHK総合を常に実況し続けるスレ 174316 読売新聞読んで
【速報】読売新聞「統一教会、1億、破産」ドンッ!
【速報】読売新聞さん、統一教会を本格的に潰しに掛かるもよう
読売新聞が反ワクチン広告を掲載 いったい何故…
東京新聞・望月衣塑子の弟が “詐欺まがい”よ!
SMBC日興本社を捜索 東京地検、相場操縦疑惑 [蚤の市★]
【社会】読売新聞の記者を逮捕、覚せい剤使用容疑。警視庁
【東京】黒澤のナンパ配信3【新聞配達】 ★2
読売新聞がよみうりランドにTOB 完全子会社化へ [ひよこ★]
【読売新聞/IoT】トロン―国産OSが世界標準になる
読売新聞ソウル支局の男性記者、韓国で警官につば吐き在宅起訴
では、特別に.きさらぎ賞と東京新聞杯を教えてやる。(*^_^*)
【赤い酔星】中日新聞・東京新聞こそ電波その74
【赤い酔星】中日新聞・東京新聞こそ電波その72
ブレイディヴェーグは次走東京新聞杯で迷走継続へ
【東京】新聞販売店で火事 男性が意識不明 千代田区
東京地検特捜部、SMBC日興証券の本社捜索…相場操縦の疑い
【コロナ】産経新聞社員+13 全員が大阪本社の人間 [和三盆★]
【野球】巨人・由伸監督 読売本社首脳と若手育成で一致、清宮1位指名にゴーサイン
【東京新聞/社説】レーダー照射 対話重ね、矛を収めよ[1/9]
予算委員会で浮かんだ菅首相の頑迷さ(東京新聞) [蚤の市★]
【東京新聞】もうネトウヨは卒業したらいかがか ★8
【読売新聞批判&解約】読売新聞 “加計問題”報道で意見2000件
★090221 複数 「読売新聞記者・越前谷知子の履歴書」マルチポスト報告
【社会】 新社会人23人が陸自体験 礼儀や協調性磨く [読売新聞]
読売新聞 「安倍を殺したのは、安倍を批判していた人たち」 ★2
【世論調査】テロ準備罪法案、「賛成」は53%…読売新聞
【社会】 空襲で幼い命犠牲多数、初の年齢別調査で判明 [読売新聞]
読売新聞「今、若い女性たちの間で『渡韓ごっこ』が大ブーム!」
【日米野球】読売新聞がベラスケス投手の行為を謝罪 日米野球の主催者として
【悲報】読売新聞、避難所の自販機が壊されて窃盗されたというデマ記事を削除する
【軍事】トランプ大統領、訪韓の際に核傘の提供を確約へ 読売新聞報道[10/17]
【東京新聞】女性専用車両たたき おかしくないか?★3

人気検索: 蟷シ masha babko 二次 少女 js 生足 小学生パンチラ illegal porno video pedo little girls 黒澤美澪奈 ジョリ 美少女 らいすっき 幼女
09:30:39 up 23 days, 10:29, 1 user, load average: 14.23, 18.02, 28.47

in 1.2105128765106 sec @1.2105128765106@0b7 on 051022