12/15(火) 22:46
東スポWeb
ぜんじろう 菅首相の今年の漢字「働」に「働いてましたね、国民のためでなく隠蔽のために」
ぜんじろう
タレントのぜんじろう(52)が15日、ツイッターを更新。菅義偉首相(72)が自身の今年の漢字を問われ、「働」と答えたことについて、痛烈な皮肉をつづった。
菅首相は前日14日に「今年の漢字」を問われて「働」と回答。「国民のために働く内閣」を自任していることが理由だが、これにぜんじろうは「菅首相、確かに働いてらっしゃいましたね。国民≠フためではなく隠蔽≠フために(笑)」とツイート。
さらに「これ『ガースーです』に続く、自分自身を皮肉ったネタでしょうかね? こっちのユーモアの方が、世界にはウイットに富んでいて、ウケると思います(笑)」と付け加えた。
菅首相は先月週刊誌で、官房長官時代に地元横浜で会費が激安のパーティーを繰り返し開き、政治資金報告書が不記載だったことが報じられている。また、今月11日には、ネット番組で若者ウケを狙い「こんにちは、ガースーです」と薄笑いであいさつしたことにも非難が集中している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b2c977cbaae907f200794c60971f9f1581994e9
東スポWeb
ぜんじろう 菅首相の今年の漢字「働」に「働いてましたね、国民のためでなく隠蔽のために」
ぜんじろう
タレントのぜんじろう(52)が15日、ツイッターを更新。菅義偉首相(72)が自身の今年の漢字を問われ、「働」と答えたことについて、痛烈な皮肉をつづった。
菅首相は前日14日に「今年の漢字」を問われて「働」と回答。「国民のために働く内閣」を自任していることが理由だが、これにぜんじろうは「菅首相、確かに働いてらっしゃいましたね。国民≠フためではなく隠蔽≠フために(笑)」とツイート。
さらに「これ『ガースーです』に続く、自分自身を皮肉ったネタでしょうかね? こっちのユーモアの方が、世界にはウイットに富んでいて、ウケると思います(笑)」と付け加えた。
菅首相は先月週刊誌で、官房長官時代に地元横浜で会費が激安のパーティーを繰り返し開き、政治資金報告書が不記載だったことが報じられている。また、今月11日には、ネット番組で若者ウケを狙い「こんにちは、ガースーです」と薄笑いであいさつしたことにも非難が集中している。
![【ぜんじろう】菅首相の今年の漢字「働」に「働いてましたね、国民のためでなく隠蔽のために」 [爆笑ゴリラ★]->画像>2枚](https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201215-02516382-tospoweb-000-1-view.jpg)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b2c977cbaae907f200794c60971f9f1581994e9