>>64 (つづき)
・7回表。先頭岡本。三遊間の当たり。岡本シフトほぼレフト前で京田捕って遠投アウト。
・ウィーラー左中間フェン直シングルH。
・大城。沼田キャッチボールしているが次の次で打順。空三振。
・若林。空三振。
・7回裏。打順回らず沼田続投。
・先頭大島四球。
・阿部フルカウントからレフト2ランHR。宮本コーチ原監督出る。
・若林→P田中豊。沼田→LF重信。
・ビシエド強烈P返し。反応よくグラブで止めてアウト。
・高橋P返し。今度はグラブないほうを抜けるH。PR三ツ俣。
・福田高く上がる1Bフライ。見た目では天井近く行ったようでも届かないものですな。
・木下1Bフライ。
・8回表前。ドアラ先生バック転タイム。キャッチボールに出ていた根尾がドアラ先生の走路上で慌ててよける。成功。
・三ツ俣3B。福田→LF武田。
・重信レフト線2ベース。
・パーラLF前のハーフライナー。武田捕る。
・北村。再び1塁側から「アイドリング!」のヤジ。あえて2回やるほど面白いわけでもなく。ライト線のフライ井領捕る。
・丸見三振。
・8回裏。P大江。大江を使うシチュエーションか、というと疑問もあるが宮國がベンチに入っていない。今村が入っているのもよくわからない。
・井領粘る。10球めかな? LFファウルフライ重信脚からスライディングしてつんのめるキャッチ。危ないな。
・大野まったく打ち気なく三振。
・京田3Bゴロ。
・9回表。
・坂本SSゴロ。
・岡本空三振。
・ウィーラー。ファウルフライが天井に当たって落ちたのを木下捕るがファウルで続行。説明がほしいね。空三振ゲームセット。
【結局】
・相手のホームでエースが出てきて絶好調では仕方がないですな。完封されなくてよかった。
・負け継投だからといって、打順回らなかったラッキーもう1回、とはいきません。継投は計画的に。
・あすあさっては買えなかったので早々に撤収ですが、エースに勝てなければエースでないやつから勝てばいいのだというペナントレース理論で勝ち越しに持っていきたいですね。こちらの先発もイマイチですが。