2020年05月26日 21時23分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1871121/
国際政治学者の三浦瑠麗氏(39)が26日、自身のツイッターを更新し、政府がSNS上の誹謗中傷などの対策に動き出したことに触れて持論を展開した。
SNS上で誹謗中傷を受けていた女子プロレスラー・木村花さん(享年22)が23日に死去したことを受け、高市早苗総務相(59)はこの日、ネット上の発信者の特定を容易にし、悪意のある投稿を抑止するための制度改正に取り組むと明言。また、三原じゅん子参院議員(55)はツイッターで、自民党政務調査会の中に、自身が座長を務める「インターネット上の誹謗中傷・人権侵害等の対策PT」を立ち上げ早速、役員会を開いたことを報告した。
政府の迅速な動きに三浦氏は「私は数えきれないほどの女性憎悪を浴び、誹謗中傷を受けてきましたが、規制強化を言い出したらYahooニュースへのコメントなどそもそも成立しないし、何をヘイトや中傷とするのかの判断は極めて難しいはずです」と指摘。
さらに「本来、この議論はユーザーがなるべく不快なものを見ないような方向でプラットフォーム側が自助努力をしてきたはずです」とした上で「公人でなくともいじめのLINEやチャットもあれば、オンラインでない誹謗中傷もある。世の中には名誉毀損で訴えるという手段もあります。言論統制につながることには反対です」と意思表示した。 名誉毀損で訴えるハードルが高いから下げるって言ってるんだがな。
たしかに正義のなのもとに人権弾圧はむかしからあることだな
「戦前に戻ってしまう!」が殺し文句。
同じ論理で、日本政府はマイナンバー登録を強制出来ないし、
緊急時のロックダウンも出来なくなってしまった。
>>2
自民党の素早さしか書いてない記事なのに
なぜか野党批判を始める卑怯者
まあ与党も野党もゴミだけど
ネット規制の問題点
・最も過激な5ちゃんねるを規制しないと意味がない
・外国からの書き込みを判別できるようにならないと外国人のやりたい放題になるので危険(5ちゃんねるでも区別できるようにさせないと)
人間って玉川みたいな鬼メンタルの持ち主だけじゃねえよw
もともと国はやりたいんだよ
今回の事件がいい理由になったとすすめる
一番困るのは、何でも反対意見を出している人達
そらそうでしょ線引きできない
続けて行けば「バカ」「アホ」は無論のこと
「あなたは残念な人ですね」すら規制される
> 世の中には名誉毀損で訴えるという手段もあります。
いや、その名誉毀損で訴えるための手続きのハードルを下げますって話だろ。
では人権を隠れ蓑に悪い事をしている輩を懲らしめる良い方法を教えてください!
>>11
違うよ。規制の対象が安易に拡大される恐れがあるってことだ。
最初は名誉棄損レベルだけが対象でも、そのうち上級国民の気に入らないことを書いただけでしょっぴけるようになる。 明らかな中傷は法でどうにかすればいいけど誹謗なんてどこで線引くんだろう
自分が責任ある立場にならず
外野から主流な人を批判して食ってるような人は困るわな
すでに現行法で各種あるから
番組やめろとかまで規制したら逆の方向でヤバイ国になるからな
中国か
匿名ネットが怖い人は最初からツイッターなどやらなければいい
怖かったら出て行けばいい
ツイッターなどでの売名など欲得を考えたからしがみつくんだろ?
そしてその自分の得だけ残してツイッターの方を変えようとすんな
ツイッターの精度が嫌な奴は最初からフェイスブックにでも行けばいいのだ
>>14
5ちゃんも当然対策はされるだろう
ネットの匿名性をなくすとか名誉毀損で訴えるハードルを下げるのに特定しやすくなるとかが現実的かな 何が怖いって普段安倍政権を独裁政権だと叩いてる左派も言論統制に賛成しているところだ
どう考えたってまともに運用されるわけがない
反ヘイト法案や反ヘイト条例にはダンマリだったくせにな
>>24
中傷だって事実であるかないか関係ない
つまり事実であっても該当し得る
犯罪者を犯罪者ですね、と言ったら中傷
未来はそんな風になるかも知れない https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030200811
新型肺炎、当局批判取り締まりか 中国、ネット規制の新規定施行
2020年03月02日15時45分
【北京時事】中国政府は、良好なインターネット環境をつくることを目的に新たな管理規定を1日施行した。
「自然災害や重大な事故に関する不当なコメント」も取り締まり対象としており、
新型肺炎をめぐる当局批判への締め付けを強化する可能性がある。
2日付の共産党機関紙・人民日報系の環球時報(英語版)は
「ネット上のうわさの洪水は国の統治に危険をもたらし、感染拡大防止の取り組みを妨害する」と、
新型肺炎に絡めて新規定の意義を強調した。
新規定はネット上で奨励するコンテンツとして、
習近平国家主席の名前を冠した社会主義思想の宣伝や、中国文化の国際的影響力を向上させるものなどを列挙。
一方で、国の安全に危害を与える情報や社会秩序を乱すデマなどの発表・複製を禁じた。 どうでもいいけどSNSで炎上がなくなるってことは炎上芸人全員食いぶちなくなるよね。
そもそもTwitterは匿名じやねーだろ
書き込みのipアドレスは抑えられているし、プロバイダにも接続ログ残っているから
書き込みに対して訴えられる可能性あり
三浦瑠璃、ワイドナショーで見せる柔軟性は嫌いじゃないけどな。
こんなことだからコロナ対策でもお願いしかできないんだろうな
現実問題として暴言や詐欺メールなどを取り締まる法案は必須
言論弾圧とは次元の違う話だアホ
今回、誹謗中傷ひた人は書き込み消したらしいが
そんなことしたって訴えられたらあしがつくで
「私は好き勝手やるけど批判したら訴える!」って完全にキチガイだからね
自民党と民主党は言論統制に賛成
朝日も読売も既得権益は全員賛成
そろそろ気付け全員グルだ
それよりも大人から子供まで正しく使える教育が出来るようにしてくべきだな
まあ自由と無法地帯は違うと思うしある程度のラインは必要だと思うが
何やっても今の政府がやることは反対ってことですかw
瑠麗ちゃん、捨てIDでやってるな
だから反対してるに違いない
権力者、オールドメディアにとっては
ネット言論を潰すチャンス
ようするにそういうことなんだよな
安倍夫妻にヘイトを吐き散らし続けたパヨク、震えて眠れ
>>12
wikipediaはだいぶ前からページ凍結とかやってるよ
荒らし対策には知恵を絞ってきた
だから、かなり強化するという宣言だよ
おそらく酷い荒らしは永久追放になる >>48
それはもう現行法であるんだよ
お前がどアホだわ テレビ局のネタを規制すべきなのに、なんで視聴者を規制するんだ。
芸能人という特殊なノイジーマイノリティの
総意が国民の総意であるかのように
錯覚をベースに制度を変更すると
歪んだ制度になるぞ
>>42
ガス抜きになってるかも疑問だな
匿名掲示板なんてむしろ堕落を増長する場になってんじゃねーか
そんなもんはネット以前はなかったわけだからな やってもやらなくても文句は出る
まぁめんどくさいw
三浦さんは別に暴言吐いたりしてないから困らんのちゃうの
困るのは安倍死ねコールのパヨクどもだろw
これについて最近色んな法案反対のツイートしてる奴らが黙りだったら笑うな
これで先日の法改正阻止みたいなことが出来なくなり
利権者たちの良いように民衆を支配できるようになる
今回の件を良いように利用されてるだけなのに
なんで日本人ってこんなバカなんだろう
むしろマスコミに言論統制が必要だろ
何が表現の自由だよ
吉本所属のお笑い芸人の瑠璃さん登場!山里の擁護でもしてやれよ。
三浦もいっちょかみしてくるだろう、というような構図も
おかしいんだよね。今回の発言内容には賛成だが。
何でSNSだけ問題視されんの?
直のパワハラで自殺に追い込まれる人が何人も出てるのに
こんなに大きく問題として取り上げた事ねえじゃん
当たり前だよ
今の法律で十分だろ
違法性があれば訴えて情報開示できるんだから
>>69
安倍を叩いてるサヨクも困るが、それだけだと露骨過ぎるのでネトウヨも吊し上げられる
安泰なのは安倍自民党と仲間の上級国民のみ ま、不満があるからワザワザ書くわけだから
なくなればスッキリするな
SNSより火元のマスゴミをなんとかするのが先だろカス
違法性あるなら今のでも開示できて名誉棄損なんて沢山あるんだよなw
法を変える必要性は無いが締め付けをしたいだけ
なんで日本人ってその程度もわからないバカなんだろうか、イヤになる
大きな魚を捕るのは良いが
小魚まで網にかかるようなら死の海になる
問題は線引きどうするかだよな
暴言も誹謗中傷ももちろんいけないことで
現行法で全部罰せられる対象になってる犯罪
誹謗中傷が合法のわけないじゃん
取り締まる法律はすでにある
木村さんが訴えて情報開示してたら全部取り締まれてたよ
むしろ現行法の使い方を周知するとかしたほうがええんでないの
誹謗中傷と批判の違いを明確に定義しないと誰でも簡単に人を罰せられる法律になる
キチガイいる以上、規制は必要だろ
それ統制に繋がったらしょうがないな
おまえらが匿名だと思って好き勝手した結果
性善説で政治やったってロクなことにならない
ツイッターは誹謗中傷だけじゃなく売春麻薬ポルノもあるからな
5ちゃんよりはるかに悪質なのは明らか
違反者は「利用停止」 ネット嫌がらせ防止 SNS団体緊急声明
ざまあ、腐れマンコの商売ツールの使い勝手が悪くなるなあ。
例えば5ちゃんで、はい名誉棄損!って脅すだけで
それも脅迫になる、脅迫罪で開示していくこともできる
ヒマ潰しとか煽りあいで頻発しちゃうよw
しょっちゅう安倍さんを誹謗中傷するハッシュタグ運動やってるパヨク冷や汗かいてやんの
言論に寛容な知識人としたら
まっとうな意見だとは思うが
私は現状放置より
ある程度の強化や対策は必要かなと思ってる
この件に関してはガッチリ対策しちゃって欲しい
ツベも未だに死体煽りしてるバカどもをバンして欲しいし
二度とアカウント取れなくして欲しい
>>1
正しい
傷つく人がいるから、という甘言で言論統制は始まる
「地獄への道は善意で舗装されている」ということわざをあげよう
全体主義国家はまず善意を振りかざし言葉狩りを始める ただ何回もしつこく粘着して言ってる奴は言論統制してもいいと思うわ
日常でもそうだが一回言えば伝わる事をしつこく言う奴はウンザリする……
三浦瑠麗(笑)
菊川怜 片山さつき 豊田真由子 福島瑞穂 山尾しおり・・・(笑)
東大女はアスペルガーの見本市
言論統制反対と言うなら名誉毀損罪自体を無くせと言わなきゃ
ヘイトスピーチ法も当然憲法違反だから廃止だ
日本は中韓の様な全体主義国家ではない
>>106
名誉毀損罪やそれに類似する法は、完全なデマの時以外は適用すべきではないよな >>2
だって通したら在日がー日本からでてけー外国人はだまれー
とかいってるネトウヨ全部黙らせれるものwww たとえば悪口書くときは、1つ良いことを書く決まりつくれば?
あいつムカつく、かっこいいけど。とか
知り合いでもない奴らに誹謗中傷されて死ぬようなら
最初から芸能人になるんじゃねえよとしか思わない
>>94
おかしなやつを増長させすぎなんだよな
言論統制というかまずは、中傷の抑止に透明性が必要なだけだけだと思う
ステアカやら匿名での批判のための批判や中傷のための中傷が多すぎ 日本人はセルフ制裁が好きだからね
規制が強化されれば、ブサイクな連中は、すぐ訴えられるだろうねw
セクハラと同じ原理
イケメンなら許す!だが、しかし!ブサメン、お前はダメだw
上級国民同士なら許す!だが、しかし!下級国民、お前はダメだw
将来、日本は超格差社会になって、下級国民は上級国民の批判も
場合によっては、誹謗中傷で訴えられるようになるかもね
外国人の生活保護を批判しても、訴えられるようになるね
氷河期を自己責任とバカにしてた連中と言論統制に賛同する人種は同種
どちらも愚かな人種
将来、その愚かさに気づいた頃には、もう時すでに遅し
マスゴミがゴミの分際で言論弾圧か!
言論の自由はマスゴミだけに許されるとでも
そもそも誹謗中傷の原因を作り出しているのはマスゴミです
ゴミなんだよお前らは
Twitterだけにしろよ
こんなとこはクズの便所の落書きだからな
みる奴が悪い
自称国際政治学者の三浦瑠麗(48)
「誰がみてもフジテレビ台本による自殺教唆殺人事件ですが」
「それは全否定させて頂きます」
「これでいいですかフジテレビ様 これからもお仕事下さい」
言論統制もだが
詐欺師が騙す相手を特定する道具に使われたりしないかねえ?
>>117
顔はチョー気持ち悪くて性格は最低で死んでほしいですが
あなたのことがとても好きです >>116
何があろうと国家という糞の固まりに我われの自由は1gも渡さない。
当たり前のことだ。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html
この国は子供を特攻させて生き延びている腐り国家だ、
ヘラヘラとスマホを弄っている足の下にはあの大戦で国家に惨殺された310万国民の骨が埋まっている。
●国民を救う真の政治家は腰が座り筋が通った左翼の議員でなければダメだとはっきり分った。
戦前と同じなのだ、国民を救う政治家は左翼でなければ話にならないことが明らかになった。
戦後、代々の利権にまみれたイカれ世襲自民党議員に投票してこの惨状を招いた国民はどう責任を取るのか?
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29802792.html
国民の自由を制限などと、昼間から寝言を垂れる前に先ずインチキ詐欺改憲集団自衛隊を解体して疫病災害緊急部隊の創設に着手すべきである。
打ち続く疫病や自然災害で、国民が訴え続けていたことが又しても証明された。
腐敗詐欺集団自衛隊はまったく必要ではない、
即時解体して緊急災害部隊に変えなければいけないということだ。
積み重なる災害や疫病の被災遺族を前にその事実が改めて証明された。
インチキ兵器や軍事基地などという現実無視のお花畑に浸っていたら日本人は永遠に続く疫病や各種災害によって死に続ける。
腐り切った軍事財閥や詐欺集団自衛隊に毎月毎月5000億円もの捨て金を注ぎ込むような腐敗の時代は終わった。
即ちインチキ自衛隊を解体して疫病災害緊急部隊の創設に着手すべきである。
自衛隊や軍事基地などという非現実的で甘ったれたお花畑の、腐り切った利権構造は直ちに廃止すべきときだ。 俺も反対、、ってか三浦さんって自民の手先かと思ってましたw
珍しく瑠璃ちゃんに賛成。誹謗中傷の言葉狩、言論統制になる。
SNSの実名登録、アカウントを携帯と紐付けなどで対応するしかないのでは?
>>112
そんなものは民間のTwitter社やインスタの会社が本来対応すべきもの
何か口を開いたらそれを理由に逮捕される社会の怖さをお前は何も知らない
それはまさに社会主義国でアカの手先 >>124
こいつ自分でもリベラルっていってるしw
天皇陛下のこと今上とかよびすててそれで合ってますとかデタラメなこと押し通してるしw >>80
学校でのいじめも規制するという話が出てこないのは本当におかしい。
いじめには興味がなさそう。 国民全体でネット依存を下げればいい
今まで陰キャがいい思いし過ぎた
>>118
まとめサイトを廃止しないとバンバン拡散される 匿名の廃止じゃなくて
現行法でも違法なものをスムーズに取り締まるだけでしょ
そういうのをどさくさ紛れにやるのって絶対立憲みたいな政党だからな。
日本人得意の自粛でいいだろ。
同調圧力で乗り切れば。
自粛警察のじじいだってごまんと居る訳だし。
簡単に規制は止めろ。
生き辛くするだけだ。
でもパヨが持ち上げてた小泉今日子とかきゃりーぱよぱよは反対してないんでしょ?w
自殺した人は弱いんだからしょうがないということでしょうか?
弱者はこの世に存在する価値がない。
三浦さんが「世の中には名誉毀損で訴えるという手段」と発言されています。
手段はありますが、訴えるには手続きが必要です。三浦さんような才色兼備、お金もあり時間もある人は可能でしょうが一般人には無理でしょう。
なんでリベラル側がこれ言わないんだろうね
統制を好む日本のリベラルみたいなのが一番怖いんだよなんか
当然誹謗中傷は良くないが
最初はこの人のこと単なるずりネタとしか見ていなかったけど
最近は聖女のように思えてきた
ぱよぱよちゃんは削除して逃げちゃったから仕方ないけど
政府と戦い続けて未だに何か言い続けてる小泉今日子様が圧力に負けてるわけないしw
やっぱりコイツはいい女だよな。
可愛がってやりたい。
言論統制には反対だけど、罵詈雑言書いてる人が自分の憂さ晴らしだけで
書いてるとは思えないケースが多いんだよね
特定しやすくする程度ならいいと思う
>>133
まとめサイトも見なきゃいいだろ
ガッキーは見てて病んだみたいだが 給付金よりフットワーク軽くて割っちゃうわ
SNSの中傷で死ぬ人数と経済止めて死ぬ人数どっちが多いんだか
論点がいじめではなくてネット規制になっている。
賛成する側も反対する側も。おかしいでしょ。
自殺者は日本だけで年間2万人居るわけで、
その中でSNSが原因なのは何人だよ。
何でたった1人の自殺で法律変えるんだよ。
「可愛そう」とか怒りとかの感情論で法律作るなよ。
パヨ芸能人の存在が安倍にプラスになっちゃったねぇ
なんで対策に反対しないんだろうねぇw
>>140
そもそもの話、革新とやらとほざく日本の自称リベラルが
マスゴミや差別利権等々
既得権益者側でしかない点 そもそもTwitterにしたところで
海外在住者のアカウントの情報提示まで
日本政府というか裁判所が命令できんだろ
つーか、中国のキンペーが死にたくなるような誹謗中傷を書き込んだ日本人が居たら
それも情報開示させようとか言うのか?w
批判はダメとなると、最後には誰も何も言えなくなるよ
そうなる前に、お笑いのネタとか
漫画のキャラ設定やセリフとか
そういうものにも全部誰かを傷付けるものではないかの検閲が入ることに
学校の道徳の授業の教材レベルのつまらないものしかなくなる
ネトウヨはなぜかこの法案とおるとパヨが困るっておもってんだよね
どういう頭してんだろwww
久しぶりにこの人と考えが一致した。最近は嫌悪していた。
死ねとか、殺すとか、家に火をつけるレベルの書き込みは明確なアウトで、それよりソフトな表現はセーフじゃないの?
警察が動くのも、このレベルだろうし。
花さんはかわいそうだと思うが言論統制されるのは嫌
誹謗中傷されたら名誉毀損で訴えればいいだけだろ
公共で人の悪口を言えるのはワイドショーと週刊誌の特権だった
snsができて一般人が言い出すとテレビなどをわざわざ見る必要がなくなる
それが困るマスメディアが一般人叩き
困らないから反対しないんだ
じゃあ通っても問題なしですねぇw
言論統制がーとかみっともない誹謗中傷したいクソゴミの言い分ってことで一致ですかな?w
>>150
反安倍の人らが規制に賛成な論調というのが何とも皮肉な話だな
結果的に安倍に踊らされてるという事になる 承認制のアメブロだったら芸能人マンセーする奴しかコメント載らないのに。
花もアメブロやってれば良かったんだよ。
>>91
めちゃくちゃ時間かかる
忘れた頃に内容証明が送られてくる 三浦が正論を言ってる
コロナのときはトンチンカンだったけど社会政治学の分野になるとちゃんとしてるんだな
自由には責任が伴う
責任のない自由は自由じゃなくアナーキズムやテロリズムだよ
まあパヨがなんと言おうとパヨ芸能人は一切反対してない
これ勝手な言い分じゃないですし捏造でもないし工作でもないですからねぇ
言論統制(キリッ
おお瑠麗!近頃なかなか正論を言えるようになってきたな!
ほんまそのとおり
ただの意見や感想、批判までさも誹謗中傷かのようにクソしょうもない芸NO人どもが便乗してるだろ
自分がクソつまらなくて無能なことを棚上げして、普通の批判までなくそうとしてくなやゴミが
#さよなら安倍総理とか規制したいんだろ、犯罪者は。
上級国民はマスコミと合法の賭け麻雀するぐらい仲がいいだろうから
マスコミ規制は必要無いんだろうね
誹謗中傷してるのはネトウヨ
ヘイト大好きネトウヨってことになってるんだから喜んでもいいはずなのになぁ
実際パヨ芸能人は反対してないんだしw
存命言論人格付け
SSS:柄谷行人
SS:浅田彰、西尾幹二、伊藤隆
S:東浩紀、中川八洋
A:大塚英志、大澤真幸、宮台真司、小林よしのり、柴山桂太、中西輝政
B:北田暁大、國分功一郎、千葉雅也、中野剛志
C:宇野常寛、萱野稔人
D:落合陽一、古谷経衡、竹田恒泰、荻上チキ、濱野智史、三浦瑠麗
E:津田大介、香山リカ
F:古市憲寿
>>157
当たり前だろ
ネットで書かれた悪口全員逮捕するには
警察10倍に増やさんとムリ >>166
自由にはフリーダムとリベラルに二種類があって責任を押し付けるほうはリベラルだな
言論の自由はフリーダム(自由権)だからリベラルとはちょっと違う
まあ日本語ではフリーダムもリベラルも自由の一言で括ってしまうんだよな
本当は分けて考えないといけないんだけど >>156
三浦とは時々気が合う
めっちゃムカつくことが多いが
今回は三浦の意見には大賛成だ このアホ女にしては珍しくまともなこと言うじゃん
しかも、安倍応援団のくせに政府に反対してるしな
誹謗中傷なんてエゴサーチなんかで見なければいいのさ
それでも、目に入ってくるようなしつこい奴は弁護士立てて、開示請求して、裁判すりゃいい
俺はヘイトスピーチは大嫌いだが、あれを国が法律で禁止するのもどうかと思うぞ
誹謗中傷はよくないけど、それでなにも言えない世の中になるのは
逆につらい世の中になるからやめてほしい。
結局、何かが「暴走」するといけないわけで、そのためには三つ巴というか
三権分立みたいな仕組みを導入するのはいいことだと思うんだけど。
たとえばSNSに「だめね」のボタンをつけて、なにかのコメントについて
たとえばあのテレビ番組はよくない、打ち切りにすべきとかが50万「だめね」
を獲得したら番組が打ち切りになるとか。そういうことにしてくれないかなあ。
ネットの誹謗中傷など苦もなくスルーできるだろうに。
周囲の大人はなにを見ていたのか。ひとことで救えたはず。
>>6
現状ほぼ泣き寝入りだもんな
今のままだとやる側が有利すぎ
そういう意味では言論の自由が多少制限されてもしょうがない >>1
言論に対して、刑事罰を与える川崎市の「ヘイトスピーチ抑止法」には何で黙り決め込んでんの?だからバカパヨどもは、日本国民から信用されねーんだよバ〜カwwwww
三浦は専門分野になると光り輝く
コロナのときは疫学分野の学者に論破されてアレだったけどな
直接やり取りするような密度の高いSNSなどにおける
脅迫行為や、違法性が認められるような誹謗中傷の類
これらへの対応は必要かと思いますが、同時に
政府による言論封殺、濫用はあってはならない。
⭕ 自己完結利益や児ポ単純所持を刑罰化するようなバカが蔓延る社会だしな。
どこがどう言論統制につながるのか説明してみろよ
アホ女
誹謗中傷はTwitterの規約違反です
誹謗中傷オッケーなツール作ってそこで自由にやればええよ
>>14
外国からの書き込みを判別できるようにならないと外国人のやりたい放題になるので危険
↑
ほとんど書き込めねーじゃん5chは
プロクシー規制が厳しすぎる >>69
寧ろ暴言浴びてる側だから規制はあった方が都合がいい
それでも反対を表明したというのがポイントだな 中傷しなきゃいいんだよ
でもその違いが分からない人は普段から他人を中傷しまくってる可能性大だね
>>73
1の三浦のコメントに書いてある通りでプラットフォーム側の問題じゃね 言論の自由じゃねーよ
今のネットは無法者の天国
真面目なものの地獄だよ
ネットは現状、北斗のけんみたいな世紀末だよ
言論統制?
好きに喋ってはいいんですよ?
被害者が個人情報開示求めたら開示しやすくなる方に向かうだけですから書くのは自由ですよ?
誹謗中傷と批判の違いは?
相手が誹謗中傷だと感じたら誹謗中傷だとか言われたら何も言えないクソみたいな世の中になるな
まあこのドブ板では好き放題書いてるが
著名人のTwitterに直撃で死ねとか書くやつとか
まともじゃないよな
結論
ここはいいだろ犯罪予告以外わな
人間のクズの独り言だよ
>>209
セクハラやパワハラもやられた側次第ですよ?知ってました?w 自分達がやってきた政権や総理に対しての誹謗中傷も対象になりそうだから反対してんのかw
法理が組めるかどうか、
基準を絞れるかどうか、
目的外利用を防げるかどうか。
これは賛成だな。この人が言ってることは反対が多いけど
セクハラパワハラ差別で大騒ぎして誹謗中傷だけ言論統制だーなんてねぇwww
死ねとかあからさまな差別的発言をまずは取り締まればいいじゃん
現実世界でも言えないようなことは言論統制じゃないでしょ
「誹謗中傷された」と感じた人は様々な選択肢がある
・ブロックする
・抗弁する
・訴える
などなど
このうち「訴える」ことのみを強化するのは
単純に処罰感情を高めるだけに過ぎない
感情であるから暴走することもありうる
まあ統制されなきゃダメな位自分達が残念だったと思うのもあるかもな
facebookやtwitterは本名のみアカウント1つにすればいい
アカウント100個ぐらい作って24時間アベガーやってるキムチ以外誰も困らん
まあ同意
これは言論統制の入り口になりうる
個別に対処できないのか?
>>222
やっぱ、おまえみたいなバカが量産されるわな。
>>1
あーあ
もうそんな時代じゃないっていうのに
岡村の発言で何を学んだんだこいつは フォローしてる人だけコメントできるようにするだけで良いのにな
法規制するならそういう方向で動けよ
>>187
学校とかのいじめと違って嫌なら簡単に逃げられるからねえ
面倒な手続き一切なく退会してやらなきゃいいだけ
金も一切かからない >>1
安倍自公政権は、コロナ対策の無能さを批判されているのに
人の死を悪用して
政府の批判を抑えようとしている
(言論統制・言論弾圧)
許すまじ人殺しの極悪人・安倍 アホはすぐ辞めろ まあこの人達はそれで稼いでる訳だしなあ
日本人皆が品行方正になったら収入減って困るでしょ
政府案のスレで「いいぞいいぞ!どんどん処罰してやれ!」っていうレスが多いのもびっくりした
果たしてこれは良識か?
丸出しの処罰感情ではないか
ほらまた安倍がーパヨちゃん登場
パヨじゃないってことにするのかな?w
ネトウヨのは誹謗中傷
我々のは正当な批判
パヨク脳って真正だからな気をつけろ
パヨク・ネトウヨのレッテル張りも誹謗中傷扱いでいいんだよね
(TдT)でももう日本政府上級国民は家畜奴隷下級国民による批判を一切許さないと決定したわけだし
日本の中国北朝鮮化はもう決定済みだろ
上級国民→ (▼皿▼メ)「匿名で政府批判する家畜奴隷は許さん!徹底的に報復してやるぜ!」
(TДT)もう日本に自由も民主主義も無いよあるとしてもそれは上級国民様だけのものであって
我々下級国民家畜奴隷は反抗的なのは虐殺されて品種改良されるんだよ。
ソ連のスターリンも3000万人ぐらい消去したらしいぞ・・
言論統制したいだけでしょ
一人死んだ程度でくだらん
言論統制って言論の自由を制限することだけじゃなく
政府による思想誘導のための工作も含まれると思うんだ
表現の自由の規制は抑制のない方法を取らないと違憲になる。自民党は嵌められる可能性がある。
>>217
残念だけど名無しウンコに向けた暴言は適用されないんだよねウンコ 2月14日 バレンタインに大和撫子が死んだ
バレンタインに、偶然?偶然?
2月14日、元なでしこリーガーで日本サッカー協会(JFA)・関東地区ナショナルトレセンコーチの田村奈津枝さんが、交通事故で帰らぬ人となった。享年34。
事故は愛媛県四国中央市新宮町の高知自動車道上り線、大影トンネル入り口付近で発生。雪道でスリップしたトラックが横転したのをきっかけに車6台が絡む多重事故となり、乗用車を運転していた田村さんは全身を強く打って死亡した。
ほんこれ
話がズレすぎ
たたかれるべきは映像作ったTV局とそれに
乗っかって視聴者煽ったタレントでしょうが
日本人は真面目で正直でモラルがあるから
外れた行動とるヤツには厳しくなる
火つけてガソリン撒いたヤツらは野放しでその火で騒いだヤツを規制するって
意味ないでしょ
フェイスブックみたいにツイッターも日本じゃあ廃れそうだな
これでステマや炎上商法はできなくなるのがいいが
海外だとステマは犯罪なのに日本では刑罰が注意勧告のみ
100日ワニのときはなぜ日本の法改正は動かなかった
結局、言論統制の口実になっただけ
母親もマスコミとか番組に裏切られて怒ってるし
死まで商売にするなんてな
>>251
直接暴言吐いてきた奴も同罪
勘違いするなよ これはリアルに検証されないとだめだね
どれだけの数で、どんな内容が書き込まれたのか
遺族はすぐにも忘れたいかもしれんが
誰が書いたかとかは別として
どういう風に人間が逃げられなくなったのか
検証しないと
無駄になるんじゃないか
規制しろとうるさいのは、芸能界と野党と偽善新聞だけwww
パワハラとかもそうだけど、低料金でガンガン裁判出来るような仕組みにすれば良い
誹謗中傷する自由はある。
但しその発言に対し他者から誹謗中傷される事も甘受しなければならない。
自分は誹謗中傷しておいて、それに対する批判を認めないのならば、馬鹿な芸能人と同類。
木村て人の死を
口実に利用して言論統制しようとか
絶対反対だわ
これは正論。
ていうか、今の流れめちゃくちゃやばいぞ。
過去30年、こんなことは一度もなかった。
なんで騒がないんだろ。
野球選手が球場で酷いヤジ浴びたら、
とっ捕まえさせて訴えることができるのか
あっちもやるならそっちもやらんとおかしいぞ
正直煽り運転みたいなもんだからなあ
罰則付けても普通の人間は困らん
ネット依存のキチガイが困るだけで
>>239
黒川を懲戒免職にしろ!と言う奴が50%を超えてるこの国に良識なんかねえよw >>242
殺すとか爆破するとか言ってるガイジは逮捕されてるだろ >>258
そうなんだよ
今回の花って子は一般的な状態だったとは言えない
テラハという奇妙な番組に出演し
その内容において人格攻撃されるという
特殊状態だったわけだからね 自分の仕事がなくなるから反対してるみたいだけど不要不急なんだよね
>>109
まぁ今回のこの流れでの規制は確実にそこがウイークポイントになるわな
レッテル貼りも人種差別も大好きなそいつらが一番窮屈になる >>157
どういう言葉が人を追い詰めるかわからんもん難しい
自殺しろと消えろに連想されるワードもダメじゃない? >>239
だって政府が丸山議員を糾弾決議するくらいだもん。
リンチだよ。
さすがにやりすぎ。
名前公表とかもやり過ぎ。
欧米じゃパブリックシェイムと言う立派な人権侵害。 ツイッターに対して何もできないなら
やるやる言っても無駄じゃね
ポリコレと同じように言論弾圧正当化に悪用されかねないからね。
慎重にルールを作らないと。
スラップ訴訟で
大企業
金持ち
カルト新興宗教はやりたい放題
規制なんかする必要ないでしょ
誹謗中傷されたら名誉毀損で訴えればいいだけ
当然ヘイトスピーチ法廃止にも参加してくれますよね
三浦さん
>>275
罵詈雑言並べてもなんの生産性もないしな
お前らは困るんやろけどw >>269
普通の人間でもスピード違反でよく捕まるぞ
両親二人とも教師で人間としても素晴らしく尊敬できるが
たまにスピード違反で罰金取られてた
人の死を口実にして言論統制しようって意図しかない
一網打尽策は、ロクな事にならない。
下手をすると、人の性質をかえって損ねる。
全員が見たいものだけ見る世界っておぞましいものがある
新興宗教やセミナーで信者の集団が無数に出来上がることだろう
その中で暴走するものが出る
>>290
はい、誹謗した。開示請求、懲役刑
とかなってもいいの? というか中傷されないように生活すれば良いと思うんだけどさ
お前ら普段は人に迷惑かけないように生活してるだろ?
そういう生活してたらTwitterでボロカス言われることも無いだろ
>>1
こいつの面白い処は
一貫した政治思想主張が皆無なダブスタと言うこと
流石ノンポリ・ダブスタの田原や小林ジジィの愛弟子だけあるわ >>249
いまのところはなウンコ
この先わからんぞウンコ >>269
受け手の問題だから
金持ちがスラップ訴訟起こす様になる (TдT)でももう日本政府上級国民は家畜奴隷下級国民による批判を一切許さないと決定したわけだし
日本の中国北朝鮮化はもう決定済みだろ
上級国民→ (▼皿▼メ)「匿名で政府批判する家畜奴隷は許さん!徹底的に報復してやるぜ!」
(TДT)もう日本に自由も民主主義も無いよあるとしてもそれは上級国民様だけのものであって
我々下級国民家畜奴隷は反抗的なのは虐殺されて品種改良されるんだよ。
ソ連のスターリンも3000万人ぐらい消去したらしいぞ・・
(TT)例え下級国民家畜奴隷がデモやストライキで政府打倒反乱を目論んでも
中国軍200万が日本に進駐して大量虐殺する手筈になってるから完全に無駄だよ・・
日本人殺し過ぎて足りなくなったら中国人で補填するから何の問題も無いよ・・
>>269
過剰反応してるような通報が増えてるらしいぞ。
>>291
じゃどうやって誹謗中傷やめさすの?
ペナルティーはいるだろ よくみりゃ男みたいな顔してるよこの人
モナリザみたいな般若顔
それ、それに利用される可能性がある。
日本死ねと言った女は必ず逮捕になるだろうね。
保育所落ちた、日本死ね、で女が逮捕、名前を出して欲しい。
そんなのが良いのか悪いのか、考える必要もある。
これ、やらせ番組だと言わなかったテレビ局側に問題がある。
やらせであの彼女が性悪だと思いこんだ馬鹿が世間知らずの馬鹿が
中傷し、それを本気で受け止め落ち込んだ彼女が死んだ。で、誰が悪い?
中傷した奴か?そうとは思わない、テレビ局側が悪いと思う、それが第一である。
やったとしていまある制度の適用が少しひろがるくらいか
与野党ノリノリなのはこれだよな
権力側有利なルールになるだろうし
>>1
そのとおり
いい歳して中傷くらいで死ぬ奴はバカでしかない >>274
おれはサラッとしか見てないけど
洗濯物事件もその後のことも
この件に影響してるね >>306
現行法でも名誉棄損で訴えることが出来る。 テラハウス木村花の死が、この問題は、本質的には、リアリティ番組の問題であって、ネットの誹謗中傷が直接の原因でない!
ということで主犯格の放送局のヤラセ常識化が諸悪の根源と昨日までの状態であったが、それを上回る諸悪の根源が登場、まさに、悪のてんこ盛りである。
それは、言論統制、中国共産党化を狙う高市早苗総総務大臣の登場である
彼らにとって、言論統制のこじつけの理由はなんでもよく、直接の原因ではないネット民がこじつけられたかたちである。
その証拠に、今日に至るまで、高市早苗総総務大臣の口からヤラセのヤの字、もでてきていない!
これは自分から認めているのと同等ね不自然さ!
これ利用されて、悪徳企業や悪徳政治家を叩けなくなる。
亡くなった女子プロレスラーを悪くいうのも気が進まないが、
事実は、出演が決まった段階で、テレビのパンダにされることが、お互い合意の上、契約される。
それを了承して出演しているのだから、やなら出演断るという選択肢もあり、
彼女にも全く非がなかったとも言えない。
また番組内で結構ひどいことをされてたとも聞く、ネットがすべての原因と考えるのは浅はかすぎ。また、バイキングなどは、誹謗中傷番組であり、それを言い出したら、テレビ番組自体なくなる。
また私人である、安倍しずえに対するバラエティ番組の芸能人や、
政治家の、誹謗中傷は常軌を逸している。したがって過去に彼女を非難した政治家、芸能人は皆刑務所行ってください。
一般人は政治家の本質が政党の違いはあれ、多かれ少なかれ、こういうところにあるというのが真実を、よく見ておきましょう。
議員の誰も戦時中の言論統制まがいのことになりそうなのに、話題にもしないというのはおかしいとおもわないか?
そうでなければコロナ災害で我々の手にはもう少しの助成金はあったはずだしな。
そろそろまた毎度お馴染みの、パヨパヨ言う、政治家の工作バイト君が湧き出てきたな、パヨパヨワンパターンだから、すぐわかるな!
バイト君達!パヨパヨ湧いてきたら、ズボシ情報で、それ隠したいってすぐわかるから、頭使って、少し変えたパターンにしないと時給下げるぞ!
都合悪いことは陰謀論てか!
て言うかここに書いてるのみんな知ってる事実だから、いつものパターンダメよ!バイト君!
ここも2/3ぐらいかな
>>294
反社にとって暮らしやすい国に成り下がるだけやね。 >>211
2ちゃんのころから便所の落書きって認識じゃないですか〜w >>291
スピード違反と煽り運転は全然違うけど
すり替えてもムダよ これは賛成
法律どうこうじゃなくて、小さいときから教育すればいいだけの話。ようはモラルの問題、言論統制は反対。
女にしてはまともな意見だ
ヤラセ番組に出てるタレントが死んだから可哀想とか言うくだらない感情論で言論の自由と言う民主主義の命綱を奪いそうな勢いのバカ政治家はこれは見習え
中傷っていう基準が、あいまいそのものだし、
日常会話で使われる言葉を禁句にしてしまう
ことは好ましくない。
>>306
現行法でも名誉棄損ができるだろ
ひとまず開示請求送りつけるのに1か月、その後ももろもろの
手順をふんでやることを面倒臭がる程度の中傷ならその程度だろう
逆に手順をふんででもやるくらいならガチの中傷だろう >>323
挑発、陥れ、人治主義スタイルだから本来はまずい取り締まり方だけどね、おおり運転はw
まあ日本は中世だからw
そりゃ悪徳ゴーンも逃げるわw バチュラ―ですか、あいのりとか、あんなのはすべてやらせですよ、
常識ですけど、分からない馬鹿がいるんです、そんな馬鹿があんな番組を見て
楽しんでる、それは悪くはない、だがやらせですと言わないと、悪い役を演じてる、
必要とされてやってる子もいる訳で、それが面白い訳なのに、本気にして中傷する馬鹿共がいる、
そして、それを受け止めちゃった彼女、で自殺。なんだこれと。ちゃんとやらせ番組ですと最後に書かないと。
その責任はテレビ局側にあると思ってる。じゃないとまたこんなのが起こるよ、ネット監視は反対だ、
安倍辞めろ、安倍死ねで逮捕の可能性が出てくる、馬鹿らしい。総理は民主主義国家の総理として叩かれて当たり前。
選挙で洗礼を受ける、一票ほどの権利はなく、暴力も無い。今回はテレビ局側が一番悪いと思う。
ネット規制されて生きるのがつらいって自殺者わらわら出そう
誹謗中傷はダメだが
それを悪用されて批判もできない国になったら嫌だなぁ
北朝鮮みたいで気持ち悪い
>>328
あいまいだと思ってる奴らが賛成する。
誹謗=悪口
中傷=根拠のない悪口
どこにもあいまいさなんてない。
つまり、気に食わないこと言われたら誹謗。証拠がなければ中傷。
そんなもんを大げさに取り上げる必要性などまったくない。 >>325
ゆとり教育で道徳教育を止めたもんな。
そりゃ道徳が弱まるわw こいつは嫌いだが
これは同意
本当テレビのコメンテーターみたいな当たり障りないコメントだけのディストピアになるぞ
そんなんなったらつまらんぞお前ら
>>6
じゃあステマや炎上も取り締まれ
金の為に無責任発言ばかりになってるわ 学べ!スポーツ
D受け、 サラ、家
「duke 皿家」
合う、、、D
猿、チン、番、子
ねっ、する!ぶれんD「腹だ!友よ」
俺のこと批判したら訴えるって脅してくるやつ出てくるよな
中国共産党と一緒
現行法下で木村花さんのような事例が出てしまうから対策しようとしてるのに
有名人が一般人からのコメント受け付けるときには登録制のツール使えばいいんだろ?
5ちゃんねるあたりでボロカス人格否定されてるのは見なきゃいい
マスコミ対しても名誉棄損は大した賠償金認められないからな。
やっぱりこの人好きだわ
若い女の死に便乗して声荒げてるクソ芸人とは違う
本来日本人は大人しいから争いは好きじゃないんだよ
でも最近は兎に角酷過ぎる
誹謗中傷かどうかというのは、その発言をしている人間のイデオロギーポジションによって、決まる。
左翼が安倍辞めろというのと、右翼が安倍辞めろというのは、根本的に違うということ。
左翼のそれは、安倍の存在そのものを否定する発言だが、右翼の発言は阿倍の存在を認めつつ、この政策がダメと言う。
どちらが問題になる発言なのか、自明だろう。
つまり、政府がやろうとしているのは、いわゆる思想警察。
中世欧州での魔女狩り、異端審問。
法律の条文次第で、左翼の皆さんは一言も喋れなくなりますなぁ。
>>345
言っちゃなんだけど、その人も大概やでwww 成人なんだから自殺するくらいなら逃げれば良かった。 現状で既に日本の言論は危ないのに
これ以上厳しくたら絶対にいかんよ
現状ですらちょっと政権批判しただけで
集団ストーカーされるからね。
5ちゃんですらだよ?だから個人情報なんて
現状ですら売られてまくってんだよ
こんな状況でさらに厳しくしたらちょっと
政権批判しただけで牢屋にぶち込まれるんじゃない?
まあ高市早苗って時点でわかるだろ
高市早苗にイメージ持てない奴はググった方がいい
それが面倒なら人相だけでも見たらいい
人相は人を表すからな
YouTuberが続々とアンチ提訴で動き始めたな
ラファエルやDAIGOを筆頭に
やっぱりこういうこと言うのがおばさんだな。俺は好き。
>>343
訴えると脅されたら、脅迫罪で訴えればいいだけ >>338
報道は偏らず中立の記事だけながせばいいんだよ これはやったほうがいいね
これを機会にSNSからパヨクを一層しよう!
開示開示で裁判を仕掛けていってアカウントを潰そう!
抑圧は
大噴火・大地震に繋がるから
本当にやめたほうがいい
>>345
ネットの誹謗中傷で死ぬような奴は遅かれ早かれリアルで詰まって死ぬ 国家が言論や表現を規制するような国にはなってほしくないので、
フジテレビは自主的に低俗な番組を打ち切ってほしいし、
木村花さんに突撃した人は現行法で個別に対処されてほしい。
誹謗中傷
↓
人権を守るために言論統制
↓
言論統制ができ、権力者暴走
↓
戦前に戻る、人権侵害して権力強固
↓
中国化
↓
中国衝突、戦争
↓
多くの国民死亡
また同じことの繰り返し
国民が歴史を学ばない
感情的に誹謗中傷を行う馬鹿は反省しろ
ここぞとばかりに日頃の行いが悪くて叩かれてるタレントや政治家が花にかこつけて法規制を叫んでるな
>>326
どこに書いてる?テラハウスから始まってる文章なんだが 別に言論統制でも何でも無い
文句があるなら一般人でも
堂々と顔出して言えって話
誹謗中傷ではなくまとな批判なら
なんら問題ないだろ
>>345
今回の事例は全員にツイッターやらせて叩きこみで話題にすることで
成り立つ放送だからだろ、山里の発言とかみても
現行法でも、面倒な手順を踏んででも名誉棄損する覚悟ある人はやっている
その手順を省くとダメだろう。手順を踏んででもやるってことはガチの中傷だろうし ■■■■■
あとな、
罰金刑や略式起訴をすっとばして刑罰を与えたのが、
自己完結利益(ダウンロード・ハッキング)や
児ポ単純所持の刑罰化だったことも思い出せよ、
お前ら。
■■■■■
>>335
アホはレスしてくんな。 >>370
客観的にみたとき、批判と誹謗は同じ行為。 殺害予告デマ粘着とか明らかにキチガイはアウトはわかる
だけど言動統制賛成派の意見って究極他人の言動に何も感じるな
他人に何も関心を持つなって言ってるみたいなもんじゃねぇ
そんな非人間的な要求って無理なことじゃねぇ
難しいのが、正当な批判でもコレは中傷だってややこしくなることだな
>>357
コロナ不況で自暴自棄になって他人に当たり散らしてる無敵の人間とかなら最後に面白いショーを見せてくれそうだがな。 森友の自殺した人は気の毒だけど、別に死ぬことはないね
木村さんも同じ
死なれて迷惑にならないようにね
>>357
その書き方だと元総理の孫になっちゃうからメンタル弱いリストのDaiGoって書かないとダメだぞ ネットって誰でも見れる場だからな
ノートにでも書けってことを本人に突撃するわけであって
そりゃあ透明性は必要ということよ
他人の死をネットの言論弾圧に悪用する連中は最悪だろ
>>370
まともな批判か誹謗中傷かなんて誰が判断すんの? コロナ対応では大嫌いになったけど
この意見には同意だわ
どこから非難批判で誹謗中傷の線引きがな
ドイツみたいに通報罰金にしてもな
頭のアレな芸能人とかが暴言吐いてたのが大人しくなるのなら良いんでないの
⭕ 政府は、正義マンが増えた理由を理解していないようだ。
肝心のテラハの制作陣が口をつぐんでいて
その一方で単純化されたネット規制論が進んでいく
どう考えても異常だね
>>383
それだけのことをやらかしてしまったからだろ? 立場を明かしたらいえないなんて言論統制でもなんでもないだろ
ネットは子供だってみれるわけであって
むしろ陰湿が横行してるから透明性を確保して
もっとオープンにしようねっていう話
>>1
これはその通り
例えばモリカケ問題にからめて安倍を批判した場合、
安倍の関与が立証されていない以上これは中傷と判断される、
また誰かを貶めるための発言(たとえば○○は✕✕と不倫している)は、
それが真実だとしても誹謗にあたり罰せられるようになる。
もしこれがネット上だけでなくマスコミ報道にまで適用されたら恐ろしいことだよ。
取り締まるべきはネットの誹謗中傷ではなく、世間をそういう方向に走らせるように仕向ける、
真実をねじまげたり、真実を装ったりして伝える「煽り」だと思う。 極論ばかり言うやつは信用できない。
極論ばかりじゃ、法律を含めた様々な決まり事は作れない。
>>370
戦前と同じだよ
拡大解釈される、批判と中傷として言論統制、ゆくゆくは逮捕
治安維持法と同じだよ
治安を守るためのものが、国民を統制するために拡大解釈された
だから、一部の馬鹿のせいで「成熟していない社会とされ」SNSは
害でしかないと判断 >>391
文春の過去記事によると制作会社の社長はアッチ系らしいよ。 >>345
それ再放送らしいね。
何で再放送したんだろうね。 やる前から日本人向けの言論統制だとわかってるしな
ほんとこの国はなに人の国なんだよ
俺はオニオンに逃げるから別にいいがな
>>392
どこにでもある炎上
一番やらかしたのはフジテレビだが何故かネット規制しろとバカが騒ぐ >>192
ハードルが高いのは訴訟までのプロセスなんだよ
開示請求のハードルの高さ
一応今裁判所経由でなくても開示請求出来るように総務省が動いていて7月にはとりまとめる予定
この件絡みではなくね もともとバカがヤラセを見抜けりゃいい話。
そういう見抜けない少数のバカには処罰を与えるべきだが、法の適用が行き過ぎると言論の自由を奪うから気を付けようね。
ということだろ。
何にしても加熱するバカがいるからな。
三浦は冷静だよ。
そのとおりだが、
これは左翼リベラルが望んでる話だ。
緊急事態宣言同様にね。
>>406
馬鹿が騒いでるだけではこういう風にならない。 人権擁護法案の2003年版の時に、メディア規制が入っていたが、
流れてしまった。
やっぱりメディア規制をしておくべきだったんだよ。
>>20
ほんとそれ、下痢下痢言って病気の人を馬鹿にしてるもんな >>406
どこにでもあったらいけないんだよね
何人もの芸能人を自殺に追い込んでる韓国の後追いでもする気かな 性急に運ばれると、危なさも感じるけど
こと、現状の(一部の?)SNSが、散々中傷とか攻撃とかしておいて、
いざ大事になったりすると、アカウント削除して逃げに入れるような状況は
攻撃者にやたら有利というか
それが中傷とか攻撃の土台になっちゃってる構図じゃないかと感じるし
どうすべきかは頭のいい人たちには案を出してほしいけど
何とかしなきゃダメなんじゃね?とは思う。
ネットが発達する前は、発信者不明の情報を世界にばら撒く能力を個人が持つことはなかった
これは言論統制なのか?
匿名のSNSで他人を異常に攻撃する書き込みを政府の一存で判断して削除したり凍結できるようにするのはたしかに悪い意味での言論に繋がる悪手だ。
ネットに何か書き込むときには必ず書き込んだ人物の名前と住民票登録県と年齢が表示されるにするのが筋だろう。
これで、ネット時代の前に戻るだけになる。
本当に重要、間違いなく真実だと考えていて、その反響が自分に返ってきてもいいと思っている情報なら、普通に今まで通り発信していいのだし。
>>1
自民はものの見事にマスゴミに誘導されてるよなw
自民を嘘や難癖付けてでも叩きまくる奴らがいて
それを批判する自民擁護者がいるけど、その自民養護者を無理やり誹謗中傷ってことにして抑え込みたいだけだぞw バカだの死ねだの罵詈雑言は別に規制されても構わんわ
>>1
この人、最近どうしちゃったの?
スタンスが安倍政権からドンドン離れて来てる感じなんだがw 総務省はテレビ局に甘すぎなんだよ
国民になんだかんだ言う前に電波料金100倍どれ
コロナの件で結構叩かれてるけど、この人はたくましいね
レイプされても女々しいこと言わなかったし
>>192
匿名からノーリスクでやりたい放題ってのがまずい
やりたい放題を権力者が規制するのではなくて、
やりたい放題やった報いが本人にもちゃんと社会からフィードバックされるようにするべきだ
毒を以て毒を制す SNSや掲示板なんて人死なせてまで存在する価値などない
規制は大いにに結構
芸能人はいいよな
一般人のゴミは〜とかネットユーザーは〜とか女って〜男って〜と特定の集団等に悪意をばら撒く発言しても個人相手じゃないので誹謗中傷じゃないって言い張れて
それ名指しで批判すれば誹謗中傷だって言い張るんだろ
実名投稿者相手に中傷してる連中に一定の警告を発してもやめない場合は実名を公表する仕組はあっていいと思うわ
ネットの投稿にも文責を負わせるべき
自由に責任が生じるのは当たり前
>>416
それで困るのってほぼ芸能人だけだろ。商売でやってんだから、自分らで金かけて対策しろよ。 >>421
安倍に対する盲目的な信者じゃないってだけでは >>428
だから今対策してるだろ
政治家に金を払って、規制してもらうんだ SNSベンダと協力して、匿名投稿ができない仕組みにすればかなり改善されると思うよ
>>432
君が認めたくなくても、世界は変わっていく そうだ
まずテレビ製作や芸能事務所の責任を問えよな
>>414
だから自殺者多く出してるリアリティショーをどうにかすべきと言ってる 意見や批判と誹謗中傷って境界が曖昧だよね
「法的措置やっていきます」宣言してる有名人たちもそこらへん区別できてない人もいそう
意見や批判も「法的措置」っていう威嚇で押さえ込まれる社会ってどうなんだろ
フィフィの「ネットの誹謗中傷に対して非難の声があがる中、一方で著名人が政治家を馬鹿にするツイートしまくってる違和感」
はとても納得感があった
確かに自殺に追い込む誹謗中傷はよくないと思うのだけど
なぜだかネットの誹謗中傷を非難してる芸能人に対してモヤモヤしてしまう理由はこれだった
>>1
確かに誹謗中傷は悪い事で有り何らかの手段は講じなければならないが同時に表現の自由も大切にしなければならないのは同意
ただ今回も一つ気になったのがちょっと前の検察の時ほどではないが芸能人がまた一様に声を上げた事
勿論日頃から似たような中傷に悩まされていて一家言言いたいのは分かる
しかしその後のスピード的な対策を見ると実は左巻き()で政府に反抗している様で実は別働隊なんじゃないか?と勘繰ってしまうw
とにかくワーッと動いたらたけしの言葉を借りると何やら胡散臭い感じが否めない うーん、ヘイトスピーチ法は?
朝鮮人犯罪者を日本人が非難したら罪になり、朝鮮人犯罪者が無実の日本人を徹底的に叩いて死に追いやってもも無罪になる狂った法律
SNS上でこんなに嫌がらせ受けてたのに放置してたテレビ局と芸能事務所ってなんなの?
今回の事も行き過ぎた正義感が原因でもあると思うんよね
いじめを見たら助けてあげましょうの方向に正義感を向けさせるのは難しくない思う
芸能人は特定の集団に対して誹謗中傷するのはOKでそれに対して芸能人個人を誹謗中傷したら今度は訴えると言い出す
地獄だ
人が死んでいるんだから、ある程度のコントロール(統制)は致し方ない
誹謗中傷が表に出なくなって困る人はいないだろ
芸能界系法律で禁止して潰せばいいな
金欲しいステマ炎上商法は使うでも批判はするな
いらんだろこんな基地外集団
しかし男性原理で行くと「表に出る人間なら強いのは当たり前だろ?弱い奴は出てくるな!」なんだが
女性原理が入って来るとやれ弱者だ配慮しろになって表現の自由も無くなるんだよね。
コロナによる社会の変化もそうだがどんどんファシズムに近づいて行くね。
安倍がファシズムじゃないんだよ、弱者のくせに強者になろうとしてるお前らがファシズム社会を作ってるの。
>>442
いじめはなくならんのだよ
昔から、この先もずっとね >>446
メンタルの弱い女1人死んだだけなんだが
今までネットで叩かれて死んだやつ何人いんの?年の自殺者数に対して >>1
自民党の目的は言論統制だから規制強化を進む 私は悪口言われても我慢したんだから、あんたらも我慢しろ
とにかく皆もうTVなんてみるの辞めようや
どんどん廃れていってくれると良い
にちゃんねるでもね、ip・id・ワッチョイをフル表示してる鯖と、表示されない鯖では荒らしへの抑止力が雲泥の差なんよ
いきなり実名併記義務まですっ飛ばすのは危険だというのなら、いきなり本人の名前・住所・勤務先がバレない程度の間接的な個人識別情報を併記するようにしたらどうだね
この発言者は他のところでは何を言っているのだろうか。 っていうのを検索で引っかけて集められるようにするだけでも相当すさまじい効果あると思うよ
>>442
助けてあげようと いじめた側を徹底的にいじめ倒すから 自由を優先した結果たくさんの人が苦しんでる現状があるからなぁ
せめてチャンネル管理者にはコメント投稿者のIPが見えるようにしなよ
ログとIPでプロバイダーに通報できるんだからさ
数十年以上イジメ自殺で学生が毎年死んでるのにそこにはメスを入れず
TV番組のせいで自殺者が出たらネット規制とかあの大臣おかしいだろ
言論統制反対は自分も同意
5chで暴言吐くことが犯罪予備軍のストレスはけ口になってる側面もある
ただ「一線」は必要だよね
個人的には一般人のTwitteアカウントを晒して袋叩きなんかもNGだと思うし
一線を定義していくことは大事
>>1
名誉毀損の訴えと照会あれば即日開示ルールであいんでは 5chのキモいオッさんたちは若者向けのテラスハウスなんて見ないから今回は無罪
>>446
ある程度のコントロールから拡大して言論統制するんでしょ? >>450
強者だろうが弱者だろうが
匿名で中傷するのはクソだよ 花ちゃんが生きてたとしてもこのニュース見てまた死にたくなるんじゃなかろうか
坂上忍「誹謗中傷は芸能人様だけの特権、下々は黙ってテレビ見てろカスが💢」
>>463
ただ、我々は若者たちの良い手本になれなかったのではないだろうか 今の内閣の大臣ってほぼ全員ひとくせある。
お友達内閣やりすぎて、出がらしみたいな内閣。
ネットで中傷されて病んだ女1人死んだら大騒ぎする癖に今まで何百何千と学校で子供がイジメられて自殺しても加害者には大した罰を与えれない
こっちの方が大問題だ
芸能人も特定の集団団体に誹謗中傷行えば即逮捕でええな
実際のところブロックしたら終わることばっかりなんだよな
どうすんだろ
名誉毀損のハードル高すぎるんだよ
かといって条文そのまんまに立件しまくったら最低侮辱罪でほとんどの発言からめとれてしまうのでかえって言論統制にひた走ってしまう
>>475
それよ。
そもそもSNSのシステムで匿名なんてものは存在しない。あるのは仮名。
だからブロックなんて簡単。どうして匿名という言葉を使いたがるのかね。 テラスハウスとかこんなん公になるまで全く知らなかった、Twitterのトレンドとか訳わからないアホみたいなものばかりだし、おまえら日頃からネットでの情報収集はほんと凄い、訳わからんサイトやらアングラやらアプリやら
いまもどっかでHOTなやりとりが繰り広げられてるんだろうな
名誉棄損で訴え易くするってのが一番いい。
自分が他人に発した言葉に責任持てと。
>>474
卓球部の奴とか根暗しかいねーわとか有名人が言えば全国の卓球部員が裁判簡略化してすぐ勝訴できるようにしないとな >>478
追えばわかるにしても現状は労力を使いすぎるからだよ で、にちゃんねるでもワッチョイありのスレを立てようとすると、ものすげー頑強に抵抗する奴がでてくる
曰く、完全匿名であるからこそ自由闊達な意見が言えるのだと。
で、ワッチョイありとなしが並立することになるのだが、ほとんどの住人はワッチョイありに書き込むようになる
ワッチョイなしは汚い言葉で暴言をいう人物が多くなる
そしてワッチョイありのスレにやってきては、このスレはだめだ、ワッチョイなしに移動しろ、こっちが本スレだと主張する
奴らはたったこれだけのことでも著しく動揺し、泣きさけび、荒らし行為が沈静化する
>>446
あのプロレスラーは、ネットが原因で死んだわけじゃない
リアリティショー番組に殺された ヤフコメがキチガイだらけと認めてるのは共感持てるw
ほんこれ
タレントの女が死んで感情に流される大衆の心理を利用されてる
テラスハウスシーズン5は瑠璃ちゃんと総一郎クンが入居
>>475
ブロックしたら相手が痛い目見るわけでもないだろ、また他のやつのところ行くだけでキリがないw >>465
そのクソってのが誹謗中傷に当たらないとも言い切れないに? テレビに出るような図太い奴なんか自己責任でどうでもいいけど
そんな事心配する暇あったら学校とかの虐め系統を撲滅してけよ
>>483
追わなくても、気に食わないやつ全部ブロックすればいいだろ。
数が多くて大変?じゃあ、関係者にだけ公開すればいい。
それじゃ商売にならない?(´・ω・`)知らんがな >>477
だから、その線を権力者が決めるのは極めて危険
今の日本は売国クソ漏らしと利権まみれの資本家が私物化したデスランドだからな
発言者が我に正義ありと思っているのなら、発言者の身元が常に明らかにされて問題はないだろう >>1
ネットは本音を書けるのがいい所!嫌なら見なきゃいいだけ!とか言ってる勘違い馬鹿を取り締まるのが先決
リアルとネットを別だと考える馬鹿が増えすぎた
一緒なのに
実生活では言わないような事を何でネットなら自由に何を書いても許されるとか勘違いしてんだろうな?
例え有名人が相手でも名誉を傷付けるもの、侮辱するものはすでに法律で禁止されてるわけで
「ブス」「キモい」「しね」「消えろ」「ヤリマン」「アバズレ」「ゴミ」「クズ」「デブ」これら全部訴えられたらアウト(ただしデブ、ブス、クズ、キモい等を売りにしてるタレントは除く)
1回程度なら許されても同じ相手に何度も書き込んでるのがバレたら確実にアウトだから
普段からこういうアウトな書き込みしてる連中が言論統制だのほざいてるのがバレバレ >>493
でも何故かネトウヨの多い板は反対者が多く
嫌儲では賛成が多い不思議 お前らの人生、行く店
さぁ、来る、軽!サンクス!!!
鈍器、ほって!
100円、パー、、、キング?
国がわろとるで
これからはyoutube始めて人をイライラさせて金儲けるのが楽な時代になるのか
取りあえず何かしら負のワードがあれば全部誹謗中傷って言っときゃいいんだろ
アベガーのツイッターとか例のプロレスラー並に酷いから必死ですなぁw
>>495
あたると思うなら使わなければいいだけの話、自分の言動に責任持つことが重要。 都合のいい時だけ女を武器にする人か
賢いやり方なんだろうけど、ねぇ…
>>498
世界は弱者の恨みに支配されている
が、自由な世界で生きていけるのは強者だけだ 有名人の影響で動くのは衆愚政治っぽいからやめろよ
最近は特に法治国家なのに一部の感情優先させすぎなんだよ司法も行政も立法も
>>478
自分もそれは思うね。
ネットの世界は匿名の世界何て言っても、
発信者の特定とかは割と簡単に出来ることを思えば、
実際は匿名の世界だとは思えんのよね。
このコメだってどこの誰が書いてるのか、
お上はある程度把握出来てるよなと思いつつ書き込んでるよ。 ヘイトスピーチ解消法は在日特権だったけど。
今度は日本人へのヘイトスピーチもダメという事で。
その通り
言論への行政の介入は好ましいことではない
今回の件はSNSの誹謗中傷よりもリアリティーショーの問題のほうが大きいと思うけどな
誹謗中傷したやつは訴えられたらいいと思うけどテラスハウスみたいな番組がある限り根本的な解決になってない
何で即刻政治利用しようとしてんだかな糞ガイジマンコ一人死んだだけで
本当にふざけんなよ
有名人だから目立ってるだけで、たぶん今までもメンヘラがSNSのせいでたくさん死んでるでしょ
知らんけど
>>481
だいたい叩かれる芸能人とかも自分の発言が原因とかだからな
自分の言葉に責任もってない
あと名誉棄損で訴える手順や難易度は変えちゃいけない
シッカリと本当に名誉棄損しているという証明できないものを乱発しても
混乱するだけ >>502
これこそ三権分立だろ
今回、国は開示請求のハードルを下げる=訴えらるハードルを下げるだけ
書き込み内容のどこまでがOKでどこからがOUTなのか判断するのは司法 >>513
簡単じゃなかったから特定を容易にしましょうねという話で今で動いてるんだよw 統制すべきではないけど、言論に責任を持つ必要はあると思うけどな
日本国においてリアルで匿名偽名を使ってるのは
ヤツらと芸能人なんだけどな
まったくその通りだな。ネットは匿名だからこそ言える本音を引きだせる。それが保障されないならこんなものは廃れる。
>>395
文春新潮金曜日ゲンダイあたりの週刊誌は震えてるのかな リールーがなんで第一人者みたいになってんの
女だから目立ってるだけで普通じゃね
現実世界でも上司の暴言全部誹謗中傷でしょっぴいてくれるんか
まさか芸能人様政治家様だけの話か?
なんでもかんでも我田引水の反社自民党だからな
政治家への批判けしからんとかアホみたいな事言い出してもおかしくない
>>489
ヤフコメはキチガイというかプロ市民が湧いてる
いまだに「ワクチンができるまで自粛を!」がコメ1位だったりするからね
返信のほうにまともな意見がズラーっとついててそっちに良い投票が多いのに
なんせプロ市民は「反日内容を即投稿してそこに賛成意見を数百つける」ことを日課にしてるから >>470
ネット黎明期はリアル社会でコミュニケート能力を学習したハイティーン以上で高価なPCを買って面倒な設定をしてネットにつなぐだけの知恵のある人間が大半だった。
ちゃんと質問する前に過去ログ読むし、丁寧語使うし、回答してもらったらお礼は言う。
しかしそのあと、小さな子供がいきなりネット接続されたPCを与えられ、そして今はスマホを持たされていつでも親の見てないところで好きなだけフルアクセスできる
手本は示そうとした。が、あまりにも急速に増加した、低年齢、社会性皆無の攻撃的な馬鹿どもの波にオッサンネットユーザーは押し流された。
やつらは本当に話が通じない。頭おかしい子供を部屋に幽閉して、手慰みとして親がPC与えてるんじゃないだろうか。 >>519
そういうこと
今回のプロレスラーのことは
引き金というかきっかけではあるけど
ネットを苦にした自殺や精神的な病気や苦しみは腐るほどある
というか社会問題 >>520
開示請求からの流れが面倒なところがネックなだけで、名誉毀損の立証自体は同じだろw 在日特権のヘイトスピーチ解消法の時はスルー。
川崎市では7月から、日本人に50万円の罰金を課す条例が施行される。これには反対しなかったよね。
結局大して有名でもない訳わからん女の死利用して上級が言論統制したいだけやな
>>423
まあ結局この人がずっと言ってきたことにようやく世間が追いついた感じだけどな
経済VS命ではなく経済で死ぬ命も同価値ってことに
あの時叩いてた奴らは今身を持って知ったんじゃないかな 特定のワードを全てのSNSやチャットメールなどで反映されないようにすれば良いだけでは?
SNSの前に電波の規制した方がいい
そもそも番組がなければ、亡くならなかった
>>528
一番規制を叫ばれるのが5chですよ
5chはもともと全てのコメント裏でIPとってる(だから犯罪書き込みは警察から依頼あれば即炙り出せる)
SNSは匿名とはいっても作成時に電話番号入れなきゃいけないし
5chよりずっと匿名性が薄い 本来叩くべきはリアリティーショーとかいう自殺者連発番組とテレビ会社だろ
矛先のすり替え汚過ぎる
こんだけ盛り上がってんのはこの機に乗じて言論統制しようとしてるのはたしかだろうな
ヘイト規制も成就したし右も左も力合わせて段階的にやってるのだろう
>>520
でもお前、実生活だったら叩かれるようなことして嫌われて当然な人間には何も言えないだろ?
なぜ言わない?そいつと同じレベルになるのがわかってるし、汚ない言葉で罵るのはモラルに反するのがわかってるからだろ?
それと一緒で相手が有名人だからってネットで言いたい放題一方的に言ってるのはモラルに反してんだよ
しかも相手は言い返せないのをいいことに
そんなの取り締まられて当たり前 >>520
責任は負わされているだろ
だけど、そんなに滅茶苦茶に殴られるほど悪い発言したか?
匿名ネットユーザーが、鬱憤晴らしのために正義の看板を借りて匿名の安全地帯からスポーツ感覚で自分の気分が晴れるまで好きなだけ殴ることができる、反撃できない、っていうのはあまりに
因果と応報のバランスが偏りすぎていないか アンチ抱えてる人は名誉毀損で財産作る奴も出てきそうw
うーん、難しいね
平均的な人間なら限度を弁えるからあんまり問題ないと思うんだけど、やっぱ変な人いるからしょうがないのかな
でも、軽い皮肉や冗談言うのも躊躇うようになっちゃよ、きっと
自由の拡大と転覆罪の適用範囲及び量刑の拡大がセットで想起出来ないのは動物で人間ではない
人の死を利用して言論統制
人の死を利用して正義オナニー
花さんとやらマジ気の毒っすわ
>>542
それは間違いない
ただSNSの法律が全くない時代錯誤な部分はあるよ
たとえばストーカー規制法に「しつこくFAXを送る」という項目はあるのに「しつこくメールをする」って項目が最近までなかった
ストーカーで人が死んで初めて「ネットの時代だからメールも入れよう」という法案ができた
このくらい法律が昭和アナログのままだから今の時代に合わせたものを作っていくことは必要 話題になったから動く 今の政府は節操がない
表では大衆迎合して裏でやりたい放題だろ ダメな政府の典型だ
TwitterとFacebookで住み分ければいい
じゃいかんのか?
誹謗中傷の自由なんてなくていい
そもそも言論の自由と誹謗中傷は全く別物だから
批判と誹謗中傷の違いがわかってない人が多過ぎ
川崎市では7月から、日本人に50万円の罰金を課すヘイトスピーチ条例が施行される。
どうしてこれが良くて、今度のは言論弾圧だと。ダブスタでしょ。
どうせ安倍が都合よく利用するに決まってるからな
あのクソ野郎が
安倍晋三さん念願の言論統制
このチャンス逃すわけねェーじゃんw
>>1
私も女性憎悪を浴び
↑
言いたいにはこれだろ
女性、女性うっさいよ馬鹿! >>552
ダメな政府で明日の食うものも困るくらい困窮してますよね?
住むところもなくて大変ですね
酷い政府だ >>555
批判と誹謗は本質的に同じ。大陸と島みたいなもの。 >>417
大昔は一般人に選挙権は無かったから一般人が選挙に投票する権利を無くしても
その時代に戻るだけだ、なんて言ったらお前は受け入れるのか? この件に利用しての言論統制はあかん
原因は放送局と番組制作の杜撰さにある
総務省の監督が機能していない事が最大の問題
>>545
>>544
なら現行法でいいんだよ
そんなメチャクチャ中傷で実害でるのなら現行の手順で訴えたらいいし
実際にみんなそうしてる
手順を面倒がる程度ならそれはその程度だろうし 誰も言えないのかもだけど、この亡くなった
人も、その番組には無理矢理出されてた
わけでもない。SNSも止めてもいいわけだ。
なぜ止めなかったかとといえば、それが
仕事だと思っていたからで、想像よりかなり
強い攻撃を受けたんだろうけど、死ぬことは
なかった。
原理主義的にいうなら、SNSなんて止めれば
いいと思う。それこそ、昭和のころはそれなしで
芸能人生きていたんだろ。これほどのリスクが
あるなら、そういうやり方しかないのでは?
実際、今でもSNSなんてしていないで、一線で
活躍している人はいるわけだし。
ついでにいうと、ダルビッシュもいい加減止める
べき。やりたいなら、看板は降ろして一般人で
やるといい。
芸能人はこれから一方的に公共の電波使って自分の好きな持論語り反論批判は誹謗中傷だぞ訴えるぞって言うわけか
で全く同じ発言しても芸能人の発言相手は画面外の集団だからどれだけ誹謗中傷しようが問題ないがそれに個々の一般人が反応すれば個人相手ってことで誹謗中傷になるのね
無敵やな
話題ならないと動かなかった馬鹿政治家
しかも言論の自由も奪いかねない独裁政治体制まっしぐら
政府や官僚が意図的に批判と中傷を混同させて
対策案を出す可能性を危惧してんだろ。
2600年の日本の歴史で、言論の自由が100%保障されてからは
まだ100年も経ってないからな。
そういうものは思いの外、脆くてあっという間に逆戻りする。
>>458
で、いじめ倒してた人をまた多数でいじめ倒して…って連鎖が続いてる模様 >>457
そういう意見なら分かるんだよ、要するにこの件はプラットフォームの問題も大きい訳よ
ツイッターが炎上させてるユーザーを片っ端に規制するような所なら
今回の件は起きてなかった可能性は高いんだからな これはいいこと言ったが最近連戦連敗っぽいんで心配や
>>572
やましいことがなくても批判もできない国になったら困るでしょ 時効まで残り3週間で強姦致傷の疑いで逮捕された山岸敬弘(やまぎし たかひろ)容疑者の守護霊を呼び出してみた
三浦いけすかない感じの奴だったけど見直した
気骨があるわ
三浦に賛成
事件を利用してるだけだからな
やるにしてもしつこく議論しないといかんよ
いい加減規制の時だな
これだけキチガイ乞食ふえたらコロナ並みに
封じ込めた方がいいだろう
乞食なんて馬鹿だから逆に騒げば騒ぐほど喜んでるだけだしな
>>567
現行法だと誹謗中傷してる奴訴えるのに30〜50万くらいかかる上に時間もかかり、慰謝料取れても赤字になるケースが多い
潤ってる有名人、金持ち一般人にはそれが出来るが金がない奴は簡単にはできないのが現状
それならいっそ実名化でもして大半の馬鹿を黙らせ、それでも誹謗中傷する奴は新しい法律で罰則したらいい 在日特権のヘイトスピーチ解消法ではもの足らず、
川崎市では7月から、日本人に50万円の罰金を課すヘイトスピーチ条例が施行される。
つまり、外国籍が日本人を罵倒してもヘイトスピーチにはならないという事です。
私人アベ昭恵を中傷したら逮捕な
籠池みたいになりたくなかったら
黙ってろと
今回の事はもちゃんとそうなった経緯などを調べるべき
なんかもうパヨVSウヨってより立法府VS国民ってかんじになりそうねw
日本は言いたいことも言えない世の中になって国全体が間違った方向に進んだ前歴があるからたいしたことはできないだろうな。こういう反対が絶対に出てくる
>>586
その書き込みは規制対象になりそう
釣りか? この女も意外とトンチンカンなこと言い出すよな
はししたみたい
ツイッター社の判断は例の500万ツイート捏造によって後押しされたんだ
度を越したいたずらの報いだバーカ
>>1
ここぞとばかりにヘアヌード女までやる気出してるやん どうやって法整備すんの?
批判と中傷とかの線引きどこなん
とりあえずツイッターとか本人の敷地みたいなところで悪口言うのから規制したら
こことかいちいち覗きに来る芸能人は見るなよって思う
>>1
パヨクは自分たち主導で行なう
「きれいな言論統制」が大好き 芸能人「こういう特徴の奴ってキモいよな死んだらええのに」
それに該当した一般人「お前が死んだらええのに」
はい一般人君誹謗中傷ねってこと?
>>580
それは飛躍しすぎ
言ってみれば審判の見てないとこでファール
してるようなのをどうにかしようって話であって
サッカーでファール判定が難しいからといって
ファールやカードなしにしようっていうようなもん >>556
ヘイトスピーチ条例が良いなんて言ってるのは通名使ってるやつくらいだろw
ただこの糞条例でも一応ヘイトスピーチの定義をして範囲絞ったうえでやろうとしているが、
今回の件でまともに対策しようとしたら網かけなきゃいけない範囲がどんどん広げなきゃいけなくなるから
あかんって話やろ。 そもそもフジは?芸人は?遺書公開するなって言ったのに公開したマスコミは?
個々の誹謗中傷ではなく
それを面白おかしくでかい声で煽ったやつがいて
しかもエンタメとしてビジネスにしている
そういう「テレビ」という仕組みこそが問題だろうが
インターネットは自由な空間
これ絶対必要な要素でしよ、モラル云々はまた別な話
まあ自分はSNSよりネット記事の方が嫌だな
岡村のラジオなんてネット記事にならなきゃ信者しか聞いてないようなラジオだったし木村花さんの件も番組が煽るような演出しなきゃそんな炎上しなかっただろうし
大抵炎上って皆が叩いてるから乗っかって叩いてる輩が多いから集団を煽る行為が一番害悪だと思うわ
実際警察がうごいてくれるの?つか人手たりるの?つか何をするの?w
個人名わかります 終わり それなんかいみあるの?w
これって芸能界とマスコミによる日本国民への言論弾圧だよな
ネットだからって何言っても良いとお思ってる層を規制しないでどうするんだよ
言葉による暴力だって立派な傷害だろ
言論の自由をはき違えるな
こういうやつらは同じ人間ではない
言葉は通じないから規制するしかない
これだからレ〇プされたようなバカ女は嫌いなんだよ
だいたい安倍ゲリゾーとかゴミ竹中・クソ小泉らキチ〇イ政治家のせいで
日本はおかしくなりすぎ
まともな人間だけがこんな苦労するのはおかしい
ネット規制に一番賛成なのは大手マスコミだろ。
ネットが普及して以来ヤラセは直ぐにばれるし、ばれたあとの拡散速度が半端ない。
信用も失いすぎて視聴率は低いし新聞売上も赤字。「マスコミを信用できますか?」なんて質問は絶対に出来ない。
国民世論を誘導できるのがマスコミ権限の源なのに、今や操作出来るのは還暦過ぎた年配者だけ。
>>600
ここも別にお前らのノートじゃないんだけどな
だから普通に訴えられるんだぞ >>608
その価値をわかっとらん奴が多すぎるな。若いんやろか 岡村に対するのほんま酷かったわ
ああいう醜いの止めさせて欲しい
>>籠池みたいになりたくなかったら
>>黙ってろと
菅野完「民団が4000万円出すから、安倍を訴えませんか?」
この話を息子から聞いて、籠池夫妻は今頃になって、やっと騙されていたことに気が付いた。
菅野完 @noiehoie
2017年6月時点、
先進国に生きる市民として最も誇り高き生き方は
「共謀罪による逮捕第一号になる」ことではなかろうか。
2017年Jun13日 08:30
でもTwitterだって迷惑な輩対策のためにブロックとかあるわけだしなあ
やめるなりすればいいだけだし
彼女がどうして逃げ場がなくなったのか、SNSをやめられない事情があったのかとか見えてこないとなあ
日本が先進国の中で極端に少なく死者を抑えたコロナ対策は大成功であり、安倍政権の大金星であるのだ。。
何でもかんでも、難癖をつけることだけが野党や左翼マスコミの仕事。みていて気持ち悪いし恥ずかしい。
配布マスクにまでケチをつける。政権へのヘイトは許されて、中国、韓国、在日へのヘイトは許されないのか?
桜の会は自分たちも民主時代で行っており、森友も加計も友達だから、配慮したんだろうという想像からスタート。
検事長も三権分立だといっていながら、麻雀問題が出たら任命責任だと噛みつく。麻雀をやっていたのはなんと朝日社員だわな。
政権をおとしめる難癖の印象操作ばかりで、左翼野党は見苦しい時間稼ぎでしか存在感が示せず、
コロナ対策や重要な政策が遅れるそれこそ税金の無駄。
日本人の国益を考えず、中韓や在日の意図する主張しかしない極左野党と極左マスコミは、日本人を混乱させ分断させる日本人の本当の敵だ。
極左野党と極左マスコミの反日、反政権の嘘やねつ造、嫌がらせや難癖の印象操作によるプロパガンダに簡単に洗脳されるな。
自由も選挙権もなくても平気で、コピーやパクリも平気と洗脳されている中国人、
日本軍の強制した従軍慰安婦を、朝日までが否定しているのに、いまだに日本を国ぐるみで憎むように洗脳している韓国人、
共産主義と言いながら世襲で贅沢をして、暗殺をしたり核兵器まで開発した金一族を神として洗脳している北朝鮮などと同じように、
日本の極左野党や極左マスコミは、ねつ造や印象操作で、日本を分断、混乱するように、日本人を洗脳しているのだ。
今先進国で、最も死者が少ないコロナ対応をしているのは安倍政権なのであり、評価すべきことなのだ。
日本人が団結してコロナと対決すべき時に、極左野党や極左マスコミに洗脳され、安倍政権支持率が下がるようでは、中国や韓国、北朝鮮のプロパガンダを批判できず、世界からも笑われる話だ。
日本が先進国の中で極端に少なく死者を抑えたコロナ対策は大成功であり、安倍政権の大金星であるのだ。。
芸能人は在日パヨクへの忖度で、ねつ造ヘイトを政権に繰り返すのをやめよ。反日芸能人は外国人に買収された国賊に等しいのである。
今の日本を闇から支配しているのは日本人ではない在日パヨクである。
悪質なヘイトや嫌がらせ、ねつ造や難癖は、在日野党や極左マスコミが毎日、安倍政権や岡村叩きで、見本を示しているのである。
つまり、今の悪質なヘイトや嫌がらせ、ねつ造や難癖は、在日野党や極左マスコミのせいなのである。
政治家は権力を持っているから、嘘でもほらでも誹謗中傷してよいが、在日や韓国への批判は差別だから禁止しせよといういつものご都合主義である。
在日や極左マスコミは、悪質なプロパガンダで日本を混乱させ分断させて日本を支配しようとしている。
ネットで反日ヘイトをまき散らす、在日やプロ市民、中韓のスパイを摘発せよ。日本人を支配しようと政権ヘイトのプロパガンダで洗脳しているのだ。
>>1
とりあえず批判と誹謗中傷の線引きは必要だろ。
今までがほぼ無法地帯ってのもあったし、かと言って誹謗中傷されてる奴がSNSを辞めるとかの自己防衛も出来ない奴がいるから。
これに付随してストーカーとかの書き込みとかももっと厳しくするべき。 >>618
規制したくてたまらない連中の工作員でしょ おおっ!
ネトウヨのジャンヌダロコがネトウヨを救済に立ち上がってくだすっただよ!!
さあみんな! 万年床から、アスナロ共同作業場の椅子から立ち上がって
ミューラ様についていくだよ!!
>>599
例)○○の顔好きじゃないから出て来たらチャンネル変える
↑5chでこの程度は誹謗中傷?
批判…ではないしなw
ただの感想と捉えられるのか誹謗中傷になるのか >>587
当たり前だろ
法律に乗っ取ってやるんだから慰謝料取れないならそれは名誉棄損とは言えないって
判決なんだろう
だから30万〜50万なんて新卒1年目でも年間で貯金できる額だろ
それすら出せないのならその程度なんだって >>608
自由だからいつかお前自身の悪口を書きたい放題されてもいいってこと?
現状だとそいつの書き込み辞めさせるのに弁護士雇って訴えるのに50万くらいかかるがお前にできる?
有名人は常にその状態
嫌なら有名人にならなきゃいいとか言うが一般人にもそういうのはあるわけで >>627
とりあえず、それを自分を晒して言えるかって話だよ
いえるならOK 訴えるのは被害者がメンタル削られた上にめんどくさい手続き踏まなきゃならない
弁護士費用もかかる
もっと簡単に手続きできるようなればいい
子供でもできるように通報ボタン押して承認されたらDMで個人情報きて弁護士に転送して手続きぐらい簡単に
>>626
そうなの?ネトウヨちゃんこいつすきなの?
自分でリベラルっていってるうえに天皇陛下を今上って呼び捨てるような女だけどすきなの?
そうwwwwwww >>608
それはリーマン以前の話
昔はほんと自由だったな
ほぼほぼ全員がネットに接続してる時代は無理ってもんだ >>1
言論規制のために自殺を利用しているんでしょ 言論統制とか中国かよw
そんなことしたら世界中に笑われるわ
安倍と昭恵と麻生の悪口を書いたら
みんな逮捕される
それを狙ってる安倍
>>630
有名人というか、芸能人だろ。
テレビの中から出てくんなよ。
だいたい炎上商法とかやって、今の下地を作ったのも芸能界の人間だろ。ふざけんなよ。 >>619
アイツら同じ口で木村さん可哀想。規制すべきとか言ってるぞ
自分達が誹謗中傷してる自覚は無いみたい >>640
明確に線引きできたらこんなにもめるかよ
だからって何もしないってのもアホ そっか パヨチンがんばってくれるから今のネット維持されそうだな
統制や罰なんか必要ないぞ
ただその発言者の本名を開示したらいい
法的な改正とツイ・インスタ・5chなどのサイト側の対応改善策を
うまい具合に連動させて機能させるなら大賛成だが、
これは一歩間違えたら言論統制と過剰抑圧に繋がるからな。
その絶妙なバランスを保ったまま策定できる能力が
いまの政府と官僚にあるかどうかだろう。
言いたい事も言えないこんな世の中がリリース去れた頃より更に酷い
言うべき事も言えないこんな世の中じゃポイズンになってしまうよ・・・
なんでもかんでも誹謗中傷だー!と喚いて訴えようとするとね
三浦さんは著名人側の人間だけどこういう点はちゃんと冷静に物事見てて良いね
キチガイ乞食は年代関係なと思うわ
くるくるパーは若い奴にも中年にも老害にも山ほどいる
ハゲの舛添もそうだが、国際政治学者は本当に頭いいのか?
ただの口だけのやつだろ!
個人的には賛成です
自分は何もこのようなことをできませんが
子供への いじめの被害につながりかねない
最近の子供は 大人顔負けですから
虐待をみつけたら すぐ 189に
秘密で迅速に連絡しましょう
誹謗中傷なんて大半するだろ
本人に直接言いにいくやつだけ罰すればいいよ
誹謗中傷すんなってプロスポーツ成り立たねえだろ
そもそも国内法なんてネットには無力なんだけどな
取締りやすいところだけとかやってると、どんどん下に潜って逆効果にしかならない
あたりまえだよ。
これが普通の感性。
民主主義をなくそうとしてるよ
自民と維新は。
森友で、「安倍はやめろ!」デモを主催した。※ 最後は東京新聞のイソコと内ゲバ。
菅野完 @noiehoie
2017年6月時点、
先進国に生きる市民として最も誇り高き生き方は
「共謀罪による逮捕第一号になる」ことではなかろうか。
2017年Jun13日 08:30
>>642
そうなんだけどこれ以上の無法地帯はいかんでしょ
発言継ぎ接ぎで記事作ったりイニシャルで誹謗中傷してくるまいじつやサイゾー実話きっこなんかも道連れにはしたい 誹謗中傷と言論は紙一重ということか
よくわからん説
>>642
だからお前は身近でお前を嫌ってる奴にネットで実名出されて悪口書かれまくってもいいんだよな? 結局こういうのの線引きって曖昧にされてなんでもこじつけで「誹謗中傷」にできるレベルになるからな
バカは「誹謗中傷なくなるウェーイ」とか思うんだろうけど
誹謗中傷でもない否定的ワードが確認できただけで訴えられるとかなりかねんのよ
こんなの言論統制だよ。
小さい頃から、ネットリテラシーを教育すべき。
悪意のある書き込みか、きちんとした批判なのかを判断できる事は不可能でしょ。
初めて三浦瑠麗と意見が合ったわ
嫌ならSNS発信したり見なきゃいいだけ
もしくはそういう発言を一発で見えなくする機能をSNS会社に義務付ければいいだけ
まーわりと無謀だと思うけど
過激すぎる誹謗中傷なんて1%もないだろ
これやるなら炎上商法やらせステマは死刑位はしないと
今回のは、個人に対する
憎しみを煽るような番組作りを
した側も重度の責任があるだろ
>>650
昔でいうと説客みたいな人らで国際情報を分析して人に教えるのが主だから
頭いい悪いは関係なくて情報を知ってるか知らないかのほうが重要やね 言論統制を危惧すると言いつつ、外国人の侮辱はヘイト、日本人はヘイトじゃないっていう
ダブスタにもなってるし、線引きなんて既にいい加減じゃないかな
>>653
こいつまじ下手くそだなとかも書けなくなるのか まぁ、法律を作るしかないのは確か
それ以外で対処法ない
各々が認識を持つとか、そんな話は無駄
大昔から延々と言われ続けてるじゃんそんなの
本当の意見も聞けなくなる
ぬるく褒められるだけ
でも黙って見捨てられる
まずはリアリティ番組を規制したら?
リアリティ番組が煽って炎上しているのに番組批判する芸能人が皆無なんだが
>>617
ただまあ5chに文句書き込むのと本人のSNSに文句言いに行くのとでは大きな大きな壁があるけどな
ここで書き込むのはただの感情の発露でSNSに文句言いに行くのはガチで相手にダメージ与えに行くという感じ だいたいキチガイ乞食はケツの穴小さいから
定期的に逮捕して見せしめにすれば大人しくなる
月に二三十人逮捕してけばいいだろう
>>658
これ以上ってどれ以上だよ。
テラハの件以上ってこと?そりゃいかんな。こんなクソ番組つくったNETFLIXとフジテレビは大いに反省すべきだ。
第三者の調査委員会を立ち上げて問題を明らかにすべき。 >>9
どっちも何もこいつは世論に逆張りしたいだけだからw >>1
三浦瑠璃ってやっぱりズレてるわ。
名誉毀損で訴えるという手段もあります、っていうけど、みんながみんな訴訟起こせるほど金ねーだろ。 日本人は大人しい民族
面と向かって言えない反動
なんで今回の事で政府が規制するのか
息苦しくなりそう
勿論下らない誹謗中傷などしないわ
言論統制じゃなくて
透明性の話な
いってみれば今より特定しやすくなるわけであって
発言が規制されるわけではない
>>663
結局教育しかないんだよな
いじめだって完全になくなるわけないし、頭のおかしい人間を作らないように
啓蒙したり教育したりするしかない 馬鹿はネットが必須のインフラになってる時代だってことが
わからんようだな
SNSを含むネットは自由であるべきだと思う
それがきっかけで自殺するぐらいなら辞めてしまえばいい
ただ、今回の件の様に仕事としてSNSをやってる人は辞める、見ないという選択肢がない
法整備するなら、会社の命令で強制的にSNSやブログをやらせる事を禁止した方がいい
芸能界もTVも団体別れるべきだな
うちの事務所は批判大丈夫ですよ芸能界新たに作って
そっちしか見ないわ
ちょっと文句書いたら誹謗中傷の可能性あるコンテンツとか関わりたくもない
言論統制だー!とか言ってるアホは
じゃあこれならどうだ?
誹謗中傷に対する法律はそのままでネット上のすべての掲示板、アカウントは実名投稿強制
これなら別に問題ないってことだよな?
言論の自由は守られるぞ
まさか実名になっただけで何も言えなくなるん?
その程度の発言なら最初からするなバーカ
>>683
ならない
規制強化しないと透明性が確保できないからな
支那が金盾使ってる理由はそこにある >>681
今の政府なら言論統制やりかねんと
安倍に近い瑠麗でさえ畏怖してんだろ まあさすがインテリだな。つーか学校でも法学教えろよ。
なんで日本は法律をWebで公開してないんだ。
道徳や宗教が西洋よりファジーなんだから基本的な法律くらい教えないと、
「法律の不知は違法性を阻却しない」
なんていわれても納得できないだろ。
習ってない、公開されていない、法律を知るのにもお金を要求されるって。
なんだかなあ。
>>1
その名誉毀損で訴えるのをやり易くするようにするという趣旨なんじゃないの
死ね、殺す、燃やす等今でも脅迫に当たるものじゃなくグレーなところを刑事ではなく民事で訴えるのを想定していると思う >>647
SNSの団体が中傷対策やりますって言ったらしいけど
本来はそれがメインで充分なはずなんだよな
法改正も必要な事はやればいいけど、言論統制に繋がる事まではやるべきじゃない オールドメディアはとっくの昔から言論統制や世論誘導を
システムのなかに組み込んでいるわけで
そこをスルーしたままSNS対策だけを進めていくと
90年代までの状況に逆戻りするよ。
この人も
ホリエモンの政策擁護したり
おかしな方向に走り出したな
亡くなった人の名誉を踏みにじって芸術だと抜かす野郎が人の死を利用して第二のヘイトスピーチ法にしようとしてるから
瑠璃ちゃんの言うことをよく聞いて朝鮮や中国みたいな国にしないように
とりえず誹謗中傷して死なせた人を逮捕するとこからまずしたら?
中共から言論を取り締まれと
直々に指示が出てるらしいからな
誹謗中傷なんてしたことがないと言えるやつは嘘つきか自覚がないだけ
>>690
透明性をなくす中国とかとは逆だよ
むしろネットにも透明性っていう
日本は開けていこうっていう話な >>609
松本のホステスの「普段の給料を税金で払いたくない」も、月何百万も貰ってる給料をそのまま税金で払いたくないってだけであって、
別に貧困ホステスに払うなと言ってるわけじゃないのに「ホステスに払いたくない」に改ざんしてホステスに払うことの是非にすり替えて記事書いてるもんな
あれ擁護してる奴も叩いてる奴も完全にズレてるし いわれもない誹謗中傷に対して厳罰にするのが
言論統制だとは思わない
>>701
ID表示をマイナンバー表示にしたらいいだけ ンププ そらそうだろうな、裏垢で誹謗中傷してそうなイメージあるしこの人
>>603
これ芸能人も該当する人物全員に賠償金払う法律も同時に作れよって思うわ
一方的に電波使って攻撃してきて言い返されたら誹謗中傷ってアホかと
しかもこいつらはそれで金稼いでるわけだし >>710
それしかないよなw
誰も賛成しないよw ネットで名無しに死ねと言われたぐらいではノーダメージなんだよな普通
これが1万人、10万人に死ねと言われると効いてくる
結局批判が殺到してくるような編集した番組が悪いんだよ
こういう当たり前の現実が見えてない議員が法を弄んでるのが一番やばいとこだわ
5ちゃんとかYahooニュースのコメント欄は自由だが
Twitterで本人に直接さっさと消えろって言うのは違うだろ
>>714
今回野党がいいだしたことだからガチで糞みたいな法律できそうw TV業界は大賛成だろう
一方通行の権利の何割かを取り戻せるんだから
>>707
民衆に対して誰が何をやっているか
分かりやすくするのだから逆ではない。 >>712
条文を調べるのに無料でいける方法ある?どこかしらで公開してたっけ?
人が死んで感情論でチャンスとばかりに身を乗り出してきた奴らがうざすぎる
三浦さんに賛成
>>720
顔出して立場が明確なのと同じにしたらいかんよ
直接的なものじゃないからしつこいし自浄作用が働かないのが問題なんだよ ここまでするなら国民全員にGPSと高画質カメラ埋め込んで常時ネットに1億数千万分全公開しとけ
リアルいじめもすぐなくなるわ
なぜ本当の原因のフジテレビやネットフリックスに矛先が向かないの?
>>723
六法全書見ればいいだけでしょ?普段見ることないけど家にある 匿名ではネット上に書き込めないようにすればいい
必ず本名と経験人数が表示される仕組みにしてくれ
>>724
今のままじゃ別アカつくってくるよ
ごちゃんでID変えるようなもん >>721
むしろテレビで誹謗中傷言えなくなるからテレビ業界の方が困るのでは 精神的なリンチ、殺人だから情報開示と逮捕と可能なら死刑が望ましい。
>>482
よっしゃ、えびふりゃー名古屋市民も待機。 人の死に便乗して言論統制にもっていこうとすんのやめてもらっていいすか…?w
>>733
困らんだろ
局側に規制敷いてきたら言論弾圧ガーの大合唱だよ >>1
著名人のヤツらも
「バカ」とか「死ね」で精神的ダメージを受けるワケがないからな
つまり「核心を突いた批判」で精神をやられてるだけの話
誹謗中傷でもなんでもない 結局安倍ちゃんが何しても叩くんだろ
もう誹謗中傷だろこれw
制作側の責任を有耶無耶にするためにSNSを過剰に悪者にしてる感じもあるな
>>1
そりゃあんたは芯が強いからはねかせせるんだろうけどさ… >>724
じゃあお前も俺をブロックしたらいいだけ
Twitterでお前の悪口書きまくるから名前と職場教えて マスクしろ、他県のクルマはこっちに来るな、お金を賭けて麻雀をするのは悪いことだもそうだが
優しいように見えてどんどん世の中狭苦しくなって行くなあ。
ファシズムというのはこういうものなんだろうな。
>>741
どんな人間も大抵は悪口でダーメージ受けるて話な
言ってる奴も自分がやられる立場になったらきつい
だからアカウントを消すしコソコソする
それを一方的に隠れたところからやるから問題なのよ >>742
流石に安倍は関係ないという感想を持つのなんて芸能人絡みの
ニュースだけだもんなw >>739
誹謗中傷してた奴らがスポンサーに電話しまくる可能性あるからなぁ
まあ人馬鹿にして金稼いでる芸人がいなくなりそうだからいいけど みんな大好き憲法に表現の自由が保障されてる
そこを侵害する事になるかもしれんからな
誰かに都合悪い言論は全て抹殺されかねん
国が表現の自由を規制したらいけなくて名誉毀損とかは民事で対応が正解と思う
てか国家による表現の自由の規制を勧めてるの誰?
変な人権屋さん?
誹謗中傷取り締まるのは結構だが、ネトウヨが至るところに現れてはスレタイ無視して理屈抜きの『安倍・即・賛』をするのも取り締まれ。これは差別への扇動行為だ。外国人への誹謗中傷を促してると言える。
>>740
立憲は規制に大賛成のご様子だったな
あいつらはリベラルじゃなくて完全な左翼だったわ 松本龍とかネットで問題になってから大手マスコミが追随ってこともあるからなあ
デマはまずいがそれ以外の規制はどうかと
>>732
ついったーで複垢つくるのはそこまで簡単じゃない。 匿名を規制すればいい
言論は自由だが責任はとる義務がある
告発とか社会立場上匿名が必要な場合はそれを受ける
方法を考える
リテラシーとか言ってても無駄
自分が安全なとこで楽しみたいだけのやつらが多いんだから
卑怯で下衆だとわかっててそれが楽しいと思ってやってんだから
安倍がSNSでボロクソ批判されないようにイジってくることは確実
人の死を利用して悪どいゴミだな
ぜんぜん小さな政府じゃないからなこの国。つーか弁護士の食い扶持確保するためにも
民事対応で十分なんだよ。なんでそういう経済と自由と民主主義のハーモニーがわからんかな。
やっぱあれか、幕府開いて鎖国して出島つくるような不埒なカルトなのか。
何に対して保守を気取るのか。自由と民主主義と資本主義でしょ。戻る気?
>>755
でも岡村へのアレはアリなんだよな奴等
イデオロギーありきなんだよね いきなり女性憎悪云々いわれると、男性として直情的には正直イラッとこなくもないけども
冷静に、きっとこの人が戦ってる本当の敵は女なんだろうなと思えば、黙っていようと思う
>>757
やり方がわかればほぼ誰でも出来るから簡単でよい >>741
想像力たりなすぎ
お前がバカとか死ねと言われても気にならないのは自分を知られていない奴から言われるからだろ
5ちゃんやTwitterでお前の実名出されてバカ死ね言われまくってたら確実にムカつくし気になるだろ
お前はそれを見なきゃ良いんだでスルーして済ますこと出来るか?
どうせ必死に運営に掛け合うだろw モラルの低いキチガイは一定数存在する
こいつらは何しようが関係なくキチガイ沙汰を繰り返す
そいつらに基準を合わせようって話は勘弁願いたい
ヘイトスピーチ規制法あたりから日本の表現の自由が危うくなってるだろ
以前はアメリカ型でもっと自由だったのに、最近はヨーロッパ型で規制しようとするやつ増えた
>>758
日本で匿名なくしたら胡散臭い奴らしか政治の話なんてしなくなるだろう
リスクを金に変えてる類の奴らな
まともな一般人こそが黙る 言論統制する必要はない
しかし言論に対する責任はとらせるべき
au持ちだけど、バーコード決済のメインはd払いだし、paypay もまだ使ってるぞ
auもなんかキャンペーンやってくれや、
>>771
今でも責任あるし
何も変える必要ないね ヘイトスピーチもそうだが、基準を決めるのは不可能だからな
地球上のすべての言葉とその組み合わせを、これはOK、これはダメなんて区別できるわけない
ネットは野放しなってるからある程度は規制した方がいいな
勿論リアリティーショーも規制したほうがいいわ
>>15
強メンタルというか、恥の概念がない人柄に見える >>15
玉川は、割と面白いしまともなことも言うイメージ
自分は医者だけど、よくわからない白鷗大学の女の方が腹立つな 田舎っぺ中年女の芸能人叩きのせいでこうなっちゃったんだね
与野党共にSNS対策に賛成してるってことがどういうことか理解しないと
政治家全員にとって等しくメリットがあるってことなんやで
アベガーミンスガー言うとる場合ちゃう
今回の件はどう考えても
自殺直前にまでインスタ投稿していた
被害者のSNS依存症にも病的な問題があったろう
誹謗中傷を帰省するだけでなく
依存症についても同じレベルの規制をすべきだ
>>1
政府のじゃねえだろ
与野党だから野党も絡んでんだよ 対応自体は現行法でもできるでしょ
心理的ハードルあげるか処理速度をあげるならいいが規制を拡大するのは反対だわ
なんでもw
人権w憲法と言えば何してもチャラや誹謗中傷がーはおかしいw
そんな事をいいだしたらw
どんな微罪でも犯罪で起訴しなくちゃw
今回で言えば暴行罪w
堅苦しくなるだけw
これがまともな意見、規制強化なんかする必要無し。自殺するまでに回避する手段はあった、なのにそれを怠ったよ木村は。半袖半ズボンサンダルで谷川岳に登ったようなもんだ
三浦の意見はよく考えられたまっとうなもので、「線引きはどうするのか」であるとか
「プラットフォーム側で方法を模索してきた」ってのはその通りだと思う
テラハの出演者がボンボン自殺してるならまだしも、今回は木村さんの個人的な問題かもしれないわけで
これだけで全体の規制まで進むのは問題の方が大きいだろ
誹謗中傷する人を擁護するわけでは決してないけど、リアリティテレビでの出演者の言動についての書き込みまで統制するのはどうなのかしらね
表現の自由とか言論の自由とかさ
とりあえず憲法で保障されてる権利もあるからさ
だいたいリアリティテレビ自体が、誹謗中傷いらっしゃいって感じの作りだし
どこの国でもやってるけどアメリカなんて特にえげつない
出演するならそういうの覚悟でってのもあるんじゃないかなと
っていうか、この事件では番組に批判がないのがちょっと不思議
見たことないけどw
>>782
近年のSNSでの連携的団結的な政権批判に頭を悩ませていた政府や
高卒発言で翌日すぐに謝罪せざるをえないところにまで
追い込まれた蓮舫らにとっては
SNSの存在を脅威に感じてたはずだからな。 >>775
ヘイトスピーチは法務省が具体例沢山挙げてるぞ 商売上手なおばさんだな 結局どの政党に入るか賭けたいな
限度を超えた奴のせいで法規制で厳しくなるってのはよくあることだし
今回はネットになったってだけだ
ネット自体がインフラになってしまったから一部の奴のせいで多くの人が苦しんで良いって道理は無い
抑圧→不満→自由→不満→規制→抑圧→不満→••••
どんな事でも規制なんか強化したらダメよ
自由がなくなるからね
人が死んだから?
なら階段から転ぶから禁止
モチ食ったりも禁止
風呂はいるのも禁止とならないと
>>1
なぜかネトウヨが大反対してるんだよな
アベ支持者のはずのネトウヨが大反対
木村さんにも叩かれたくなかったらSNSやめろとか有名人ならなきゃよかっただけとか叩いてる
ネトウヨが日頃どういう書き込みしてるかわかるなw
まぁネトウヨは日本人じゃないと思ってるけど
中国人に優しいアベが好きなだけの在日中国人 三浦女史には最近同意することが多い
都知事選に出て欲しい
プロバイダの開示請求は今もできるはずだが。
その既存の制度上の運用改善がまずは必要なので、何を以てネット規制になるのか見極める必要はある。
>>792
世界でみるとリアリティ番組での死者は結構多いそうだがイギリスが規制したのは番組側だったな 20年以上前の時代遅れのザル法を
現代に合わせて名誉毀損で訴えやすくなるよう
変えましょうと言う流れなのに
何がいけないんだ?
例えば「バカ野郎!お前なんか見たくないんだよ。早く消えろ!死ね!」って書き込みがあった時に
そういう書き込みは見ないように出来る仕組みであるとか、方法を考えるのは必要だろうし実際にある
その書き込みが罵倒だとして、どういう罪でどこまでの刑罰にするんだ?警察が取り締まるのも限界はある
>>775
日本語だと一定の言葉を避けてても心を抉るような嫌味は言えそうだしな サは、、、、村、、、、美談
沢村、、、、美男子ww
ぶっちゃけ誹謗中傷なんてw
聞く側次第なんだよねw
客観的にどう見られてるかと考えたら+にみれるしw
逆に反論がないSNSなんて意味ないし気持ち悪いわwww
っていうかこれに関しては野党が言い出しっぺじゃん
確か蓮舫じゃなかった?
まああれよあれよと実現しそうな運びだから与野党とも都合がいいんだろうけどさ
>>807
リアリティ番組に問題があるだろうことは分かるので、これから規制等々の議論は必要だろうな 現状では
その書き込みはセーフ
その最後に「殺す」とか書いてあったら
アウト
>>808
三浦は意図的にミスリードしようとしてるんだよ
余程都合の悪い事があるんだろうなw >>806
名誉棄損とかに該当するものは裁判所経由で開示されてると思うわ
法的に罰則もあるし
誹謗中傷っても全くの無法地帯ではないと思う
それ以上の規制をするって話な分けなん?
今回なんてリアリティテレビでの言動についてのものだし
そこまで規制する必要があるのかなとは思う >>812
殺す
とか書かれて
そうかあ、そんなふうに見られてたんだ
殺されないように改心しよう
みたいに受け取らないといけないの? 北朝鮮や中国みたいにw
政府批判も誹謗中傷にされるぞwwww
>>813
蓮舫は自分が叩かれてる事をよく分かってるから
そりゃ飛び付くわな >>20
そんなことはない。
左翼が政権とったら、反対なこといえなくなるよ 完全に人を見下してる「いじめる側」の意見
叩かれる事にたいして「名誉毀損」と思えるほど自分に自信がない人は、死ぬまでサンドバックになり続けなきゃいけないのか?
まあ
◯ね◯すはなしだね
パワハラっぽい言葉とかは批判だからって必要ないことだしね
匿名じゃなければ言いたい放題というのもまたおなしな話だよね
芸能人とかの暴言は匿名じゃないから許されるとかさ、ばかみたいだよ
>>809
そうなんだよ。ここには現場論も入ってくる。
警察はちゃんと起訴できるかどうか考えなきゃならんし
検察は公判維持できるかどうか精査しなきゃならん。
1つの事案にけっこうな時間や手間がかかるからね。 いや、言論統制も報道統制も表現統制もちゃんとするべき
姉さんに同意
第一どこから駄目なのか線引き出来ないだろ
悪口と誹謗中傷書き込むの止めたら問題ねェーだろうwwww
そもそも、言論に「しね」だの「消えろ」だのいらないだろう。
そういう言葉を使わないと言論活動できないというなら、それは言論活動ではないよ
miuraruri bとかhみたいに頭飛び抜けたローマ字がひとつもない名前いいよねID映えするから
三浦がこれだけ評価されない理由は
女性憎悪ではないからなw
ラインする奴馬鹿
朝鮮が儲けだぞ
ツイも社長の女房が朝鮮人?
やる奴馬鹿
>>834
悪口は名誉毀損じゃないぞ
アホとかバカは どう運用されるかで怖いからな。それこそ、政権の有利にネット監視し、逮捕なんて
あるかも知れんし。
氷河期おじさんの匿名じゃないと発言できねェー事ってなんだよwwww
>>833
線引きできないなら何で侮辱罪や名誉毀損罪があるんだ。
線引きが難しいのは確かだが、線引きが出来ないわけではない。
大体三浦自身「名誉毀損で訴えるという手もある」といっているだろう。
君や三浦が本気で「線引き不能論」を唱えるならば、名誉毀損罪の廃止も同時に唱えなよ、と思うが よし、ルリたんも乗っかってきたか
全面的に同意だし、俺はリベラルだが、さっきネトウヨとも話して共通認識として止めようっていう言質取ったから
やはりウイルス仕込むのは反則だろう。それに尽きるね
俺はうよちんともぱよちんとも仲がいいという反則ポジションだから、皆に伝えたい
此れは駄目。頭冷やすべきだよ
三浦は安倍信者と思ってたけど、最近正常な人に見えてきた。
この件については、三浦を応援する。
>>835
でもねw
対面で知らない奴に死ねw消えろと言われて自殺するかねw
花は反論出来ないといってるw
それは死ねや消えろの前の文面に反論できないならw
反省したらいいだけw >>1誹謗中傷の規制が言論統制?反日のメディアみたいなこと言うなよ?自作自演で日本や日本人貶められないから困るのか?自作自演で誹謗中傷して工作するな スパイ防止法施行してメディアのフェイクニュースを規制しろ 誹謗中傷と悪口なんて書き込む必要ねェーだろうがww
心のなかで叫んでろよwwwww
テラハウス木村花の死が、この問題は、本質的には、リアリティ番組の問題であって、ネットの誹謗中傷が直接の原因でない!
ということで主犯格の放送局のヤラセ常識化が諸悪の根源と昨日までの状態であったが、それを上回る諸悪の根源が登場、まさに、悪のてんこ盛りである。
それは、言論統制、中国共産党化を狙う高市早苗総総務大臣の登場である
彼らにとって、言論統制のこじつけの理由はなんでもよく、直接の原因ではないネット民がこじつけられたかたちである。
その証拠に、今日に至るまで、高市早苗総総務大臣の口からヤラセのヤの字、もでてきていない!
これは自分から言論統制ありきと言っているのと同じである!
これ利用されて、悪徳企業や悪徳政治家を叩けなくなる。
これは、戦時中の言論統制と同じ、誹謗中傷、一人の自殺どころか大量虐殺のレールである。
糸の切れたタコのような、その場の感情雰囲気で流される、あさはかなケイハクおばさんに政治を任していては、国は滅びる。
コロナで疲れてる国民をこれ以上疲れさすな!
亡くなった女子プロレスラーを悪くいうのも気が進まないが、
事実は、出演が決まった段階で、テレビのパンダにされることが、お互い合意の上、契約される。
それを了承して出演しているのだから、やなら出演断るという選択肢もあり、
彼女にも全く非がなかったとも言えない。
また番組内で結構ひどいことをされてたとも聞く、ネットがすべての原因と考えるのは浅はかすぎ。また、バイキングなどは、誹謗中傷番組であり、それを言い出したら、テレビ番組自体なくなる。
また私人である、安倍しずえに対するバラエティ番組の芸能人や、
政治家の、誹謗中傷は常軌を逸している。したがって過去に彼女を非難した政治家、芸能人は皆刑務所行ってください。
一般人は政治家の本質が政党の違いはあれ、多かれ少なかれ、こういうところにあるというのが真実を、よく見ておきましょう。
議員の誰もが、いま戦時中の言論統制まがいのことになりそうなのに、話題にもしないというのはおかしいとおもわないか?
そうでなければコロナ災害で我々の手にはもう少しの助成金はあったはずだしな。
そろそろまた毎度お馴染みの、パヨパヨ言う、政治家の工作バイト君がスレに、湧き出てきたな、パヨパヨワンパターンだから、すぐわかる!
バイト君達!パヨパヨ湧いてきたら、ズボシ情報で、それ隠したいってすぐわかるから、頭使って、少し変えたパターンにしないと時給下げるぞ!
都合悪いことは陰謀論てか!
て言うかここに書いてるのみんな知ってる事実だから、いつものパターンダメよ!バイト君!
ここも2/3ぐらいかな
これ本来ならパヨクは自民が思想弾圧に使うだの妄想発する場面だな
結果論だが
ホリエモンがフジ買収してたらよかったのにな
規制マスターよりホリエモンを都知事に1票入れる
>>849
死ねとか消えろというのは単なる悪意の塊で、論じゃないんだから、反論云々ではないだろう。 >>842
じゃー千疋してみろよwww
色んなケースを明文化してみw ただのネトウヨかと思ったら
それなりの常識はあるんだね
厨房か工作員か知らないけど、アホな議論を書き込む馬鹿どもはクソしてサッサと寝ろ。
アホがうつる。
>>801確かに風呂は規制するべき 大変危険だからな 不審な死亡事件が減るだろうよ こういう事があると必ず規制規制ってするよな。
能無しだよ。
言論の自由を昔の人達が勝ち取ったのは馬鹿がSNSで好き勝手なことを言うためではない
匿名で誹謗中傷悪口を書き込みたい理由って何?
教えてよwwww
>>848
端的に言うと左右で反対派に張るからね
駄文はスマン呑んでるからあれだなw >>818
三浦は規制とか言論統制だとか大げさにミスリードしてるけど違うぞ
現状より被害者がプロバイダに情報開示請求し易く法律を変えるって話だから
騙されるな テレビで朝鮮人て言ったら放送されないんだろう?
なら大学の人類学の研究ができないてことになる
馬鹿なのか?
>>850
俺からすれば「線引きできないから」云々の方がよほど極論だと思うけどな。
普通の人間は、そう簡単には線引きできない様々な問題の中で生きているんだから。
どっからどこまでがセクハラか、どっからどこまでがパワハラか、どっからどこまでが暴行か、こんなの厳密に線引きできないだろう。
だから、パワハラもセクハラも暴行も規制すべきではない、なんて暴論は一部の人間を除けば誰も言わないだろう。 >>856
だからw
ただ死ねw消えろだけで心に響くかって話しw
響くならネットやめろw
色んな人がいるんだからw 三浦は安倍信者と思ってたけど、最近正常な人に見えてきた。
この件については、三浦を応援する。
>>803何をもってネトウヨで どうしてネトウヨが大反対なのか?ネトウヨは全て同じなのか?ネトウヨ連呼は中国ロシアの工作員だよ 全てがな 単純にツイッターにリプライ禁止の機能つければ解決しそうだが
>>675
芸能人は黒川の次はお前ら潰しに来た感じよな
テレビはお得意先だから叩くわけない >>854
与党野党オールドメディア全員が得をするから大チャンスだと思ってるわけよw
思想もへったくれもない >>867
開示請求しやすくするんじゃなくて、発信者の特定を
容易にするって言ってるんだよ。
それが言論統制につながるって話。 言論統制に拒絶反応を示すのは言論統制が独裁政治恐怖政治戦争へとつながることへの
恐怖からなんだろうけどそれならダイレクトに独裁政治を禁止する憲法にすればいいのにな
今の憲法では衆議院で3分の2の議席を取れば実質独裁政治OKなんだよな
>>818裁判には金かかる 誹謗中傷規制して何が悪い 自作自演の工作出来なくて慌ててんのか? >>863
現行法でやれることだし名誉毀損裁判たくさんある
手続きが面倒だからやらないのならその程度のこと どこまでやるの?って話だな
極端な話、あまりにも度が過ぎると表現の自由が奪われる
規制と言うよりもより開示手続きを簡略化するんだろ?
個人的にはSMS認証必須とかで確実に個人辿れる様にするな
発言に責任がついてまわればいいかな
リアルじゃあるまいに
ネットの誹謗中傷なんて気にする方がおかしいとしか言えない
>>870
中国共産党の幹部が聞いたら涙を流して喜びそう >>867
開示しやすくなんてならない
開示には裁判やるのは当然だろ >>840まるで中国ロシアの工作員の言い分だ 誹謗中傷は規制するべき 自作自演出来なくなると慌てているな 氷河期おじさんは政治的圧力をかけられるような言論を発言してねぇーじゃんwwww
誹謗中傷と悪口しか書き込みしてないんwwww
そもそもさ、執拗に絡まれる人って、本人の言動に何らかの問題があるわけで。
要は変な人。その変な人にさ、相手の個人情報をホイホイ教えたら、
それこそ事件につながりそう。
>>1
やっぱりこの人頭おかしいな
言論の自由より人権だろ
パヨってなにかと人権振りかざす割に自分のわがままで他人の人権踏みにじるよな 「安易な取り締まり」の有無による。どういうレベルなのか
激しい誹謗中傷を取り締まるのは構わないが、いずれにせよ細部は議論や調整を要する
完全実名化なんて馬鹿げた事を本気で言ってる池沼がいて怖いわ
国際的にありえねーよそんなもん
ゲリゾーて書いてた芸能人はどうなるんだ?
おそらくダンマリだぞ
見てろ
コロナ安倍は早く消えて欲しいかな
矢張りナチス化するのは嫌だっていう左右の共通認識と、そもそもエッジーなアナルコサンディカリズムな連中もこういうのは絶対にヤダって言ってるわw
悪口誹謗中傷書き込むのやめるだけでしょ
何が困るの?w
パヨク系芸能人が規制強化に対して言論の自由を言わないのが笑えるw
>>878
>開示請求しやすくするんじゃなくて、発信者の特定を
>容易にするって言ってるんだよ。
同じことだろw
一連の手続きをスムーズにするって話
でさよく考えてみろ
現状でも名誉毀損で訴える事ができるんだぞ?
三浦もそう言ってるよな?
じゃあ何でこれが言論統制に繋がるんだ?
これが言論統制になるって言うならもうとっくになってる筈だろ?
違うか? まぁ、仮にだ
誰でも簡単な手続きで個人を特定できるようになったら
ネトウヨガクプルだぞw
北朝鮮の暗殺部隊が何をするかわからんw
>>902
お前の言う悪口って何?
誹謗中傷って何? 交通事故で 1人 の死者出て
車・トラック・バスの
利用中止しますか?
>>1
珍しくまともなこと言うじゃん
同意するわ! 5chのチラ裏で愚痴とか日記書くのが日課だから紐つけされると書き込めなくて働く気力失せるし生きていけない
大体この間そこそこ知名度あるらしい人がツイッターの誹謗中傷した奴突き止めたら大半が未成年で
訴える前に話し合いしようとしたら逆切れし出したってのを見たがまず教育から何とかしろよ
>>881
名誉毀損みたいな書き込みはただのアホが枝が束になって威力持つ感じだよな
それより書き込み工作員はどうにかならんのかw
ここも撹乱したりミスリードするようなレスが散見されるがこっちの乗っ取り方が洒落にならんぞ >>840
昔からネット工作してるのはパヨだから安心して >>888
それはわかるんだけれども。嘘や印象操作についての反応はどうするんだい?
twitterも5chスレもTV新聞メディアもなんか日々そんなのばかりの中で
例えば、嘘つきを嘘つきと言ったらどうなるんだ? >>902
よく考えたら何も困らないな
ついでに単純な口の悪さも封じ込める風潮を進めましょう あべは下痢ぞーだーも全員開示だなw
安倍が誹謗中傷で下痢が止まらなくなるからwww
>>906
そんなもん聞くなよwwww
普通の家庭で教育を受けているなら子どものときお父さんお母さんから教えてもらったでしょw >>902
誹謗中傷するやつはコンビニwifeとかから安全にやるようになるだけ
弁護士も言うが、公共wifeなら追跡不能だから開示不能
たんに一般人が締め付けくらうだけ >>904
同じじゃねーよw
請求する側の手続きの簡略化と、プロバイダーの判断基準の緩和は
まったく別。
名誉棄損で訴えること云々の意味がさっぱりわからないんだけど。
何を言おうとしてるの? >>902
今回の件が基準になれば岡村とか東出みたいなのも一切叩けなくなるよ。 >>871
色んな人がいるから攻撃的なことはやめた方が良いんでしょ >>1
高市早苗とか三原じゅん子とかアホ過ぎる
もちろん人権侵害だめだが
こいつら保守主義ではない
何を保守したいかわからない
安倍晋三もね
どー見てもパヨク >>842
侮辱罪や名誉棄損罪は人の何かを侮辱してる、もしくは名誉を棄損してるという事で
難しい線引きを何とか成立させてるけど、中傷だともっと曖昧な問題だからな
不可能ではないにせよ、言論統制に繋がらないような形を考えるのはハードルが極めて高いのは確か >>1犯罪紛いのネットのエロ広告や二次元の児童ポルノも規制しろ blエロ広告とかも吐く 何が言論統制だ 反日メディアみたいな事言いやがって 誹謗中傷やエロ広告は規制しろ 後進国にもほどがある 規制大賛成 誹謗中傷もだけど落ち着いて正当に綺麗な字面で批判されるのもよっぽど精神的にくると思うよ
芸能人の大半が言う誹謗中傷するなは一切批判するなって意味合いでしょ
受けてきましたじゃなくて今も誹謗中傷受けてるんだよお前は
サンモニ見ながら「アホかこいつ!頭おかしいだろ!キチガイ!」って言えなくなるのはちょっと
youtuberの性犯罪を指摘したら名誉棄損で
訴えられて引き摺りだされることが果たしていいことなのか?
リベラルはだからダメなんだよ。
自由が認められてるのは公共の福祉を害さない範囲でだからな
他人を傷つけるような自由は制限されるべきなのよ
氷河期おじさん「言論統制反対!(誹謗中傷できなくなるやん)」
>>930
俺も基本的にああいうのはどうでもいいと思う人間なんだけど
ワイドショーなんかが困るじゃんか。 >>929
なぜそれを全世界に向かってやる必要があるの?
テレビに向かって独り言言ってりゃいいじゃん 公共のメディアからして言論が狂ってるのに
一般人だけを締め付けるような事するのは違うわな
まず公共から整備だろ
俺たちが向き合わなくてはならないのが道徳なんだよ
集団リンチ見たら体張って止める。そういう素敵なやつを量産しようね
>>933
「私傷つきました」ってのをどこまで罰することが出来るのかって問題だよ >>919
叩かなくて良いでしょ
意見として間違ってることがあると思ったならそれは指摘すれば良い
死ねとか消えろとかキモいとかバカとか言うからダメなのよ >>935
ワイドショーこそネットリンチの火付け役でしょ
あんなもんなくなればいい >>920
死ねや消えろはアクセサリー程度にしか感じないねw
ネットではw
問題はその前の文面であってw
それが攻撃的に受け取るならw
ネットやめろw
神様かよw書いてる奴はw
万人に理解しろとかのほうが狂ってるwww >>902
批評したり判断したり意見を述べる事がいずれ憚られる様になる
そうなると個人の存在価値も軽くなりその辺の石ころみたいな存在になっていく
そうなったら都合が良い人間がいる 氷河期おじさんへ
悪口・誹謗中傷は自分の心のノートに書き込みましょうよ
お願いします
パヨクが だんまり → 当然
共産主義に 言論弾圧は つきもの
全体主義は 個々のざわめきは封じる
>>913フェイクニュース流しまくりの反日メディアの心配そのものの書き込みだな おいー!フェイクニュースで印象操作しまくりの反日メディアは中国ロシア工作機関はスパイ防止法で規制 見張らないとな >>946
氷河期ってもはや人を傷つけるための蔑称にしか聞こえないな 我々選ばれし上級国民である業界人は好き勝手発信するけど一般人は物言うな!ってのと同じだからねぇ
>>942
他人を攻撃して傷つけるのが楽しいとかちょっと自分を見つめ直した方がいいよ 坂上さん見習って名前と顔をさらけ出して誹謗中傷をしよう
>>939
誹謗中傷や脅迫や煽りはアウト
批判や指摘や反論はセーフ
批判や指摘や反論の中に誹謗中傷や煽りを入れるからダメなのよ 安倍総理は公人だから訴えないって国会で言ってたからまだ大丈夫だな
>>949
バカは誹謗中傷です👮♂
◯◯はありえないと思います
一度病院を受診なされてはどうでしょう
ならOKです 他人の死を利用して言論弾圧
間違ってても指摘も批判もできないとかクソだろ
>>944
だからそれはあなたの感覚でしょ?あなたが自分で言ったとおり色んな人がいる
悪意をばら撒いたり攻撃的になる人はネットに向いてないんだよ
万人が理解できないから規制をおこなうべきなんだ 誹謗中傷は線引きが難しいのでは?
受け手側でも違ってくるんだから
言論弾圧はよくない
何をしている!間違いだ!
こういうきつい言葉はどうなんだ?
そもそも日本は国民主権論を完全否定されようとしているのよ
実は、此れが狙いです
おまえら目を覚まして下さい
>>956
お前w
なぜそんな馬鹿な事したとかw
叱られた事ないのか?w ネットも本格的に終わるな
テレビ並につまらなくなる
底辺がやっと居場所を見つけたネトウヨという底辺ポジションを守ってやれと仰っている。
反安倍だったけど
安倍晋三さん見直したわwwwww
>>942
言われた方も楽しくないでしょ
意見が異なるだけでバカやキモいことにはならないし理性的じゃない >>960
万人が理解出来るを肯定してたらw
万人じゃないだろw
鍵でも掛けて仲間内でやってろよw >>918
なんだよプロバイダの判断基準の緩和ってw
プロバイダは裁判所から開示命令出たら拒否できないだろ
なんでプロバイダが判断するんだよ
被害者が名誉毀損で訴える話な 玉ちゃんだけ好き勝手な言論
おまえらは逮捕
素晴らしき世界
>>951
誰も好き好んで氷河期に産まれた訳じゃないのにな
こういう言葉を平気で使う奴が言う中傷規制って一体・・・w >>975
玉ちゃん先日に日本国民全員をdisってたけど皆から訴えられてしまうのか?w 玉川にバカとかアホとか嘘つきとか頭おかしいとか言わない自信あるやつ手を挙げて
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>964
アウトー!
これはこれで面白い世の中かもしれん 氷河期おじさん逮捕されても問題ねェーじゃんwwww
失うもの何もないやんwwwww
まあ、三浦氏なら。自殺なんてしないだろうな。
問題はそこではない。責任や追及がないのをいいことに
誹謗中傷の書き込みをして、その結果、それに耐えられずに
自殺に追い込まれた事実が重いのだよ。
だれかその前に相談できる、大人がいなかったのが、最大の原因
その前に、そんな仕事ならやめてしまえば良かったんだ。
結局言論弾圧につながるよ
だからある程度野放しになってきたわけだ
「オンラインでない誹謗中傷もある」は鋭い
そちらのが悪質だが業界はそれを問題視しない
自分らを批判するのと同じになるから
ネットも免許制
ちゃんと自制できねェ奴は退場もしくは牢屋
SNSで自殺するようなやつは現実とバーチャルの区別がついてないのであって
そういう未熟な大人を社会に送り出してきた教育の失敗
簡単な事だよ
玉ちゃんがおかしなこと言わなければよいだけ
批判が増えてきたら出さなきゃよいだけ
同様にSNSも同じ
たったこれだけのことやで
橋下徹が麻雀で10円でも1円でも賭けてたら違法は違法って言ってたから
ああいうのにこういう武器を与えたら危険だな
元東京地検特捜部長は呆れてたけど
>>983
三浦瑠麗はいつも誹謗中傷してるからだろw なんかしらんがいつの間にか炎上商法みたいなのが当たり前になってしもうてるんやな
昔はそういうのはスポンサーも毛嫌いしてたのに
正義感を言論統制に利用されるとか酷いことするよな
これじゃ利用されてる奴ピエロじゃん
>>990
違法は違法だがw
立件するべきといってたんか?w >>926
そうなんよな
批判すら出来なくなったら嫌な世の中だ 政府がアウトセーフ決めるんじゃないんだけど
被害者が訴えやすくするってことでしょ
最終的に有罪無罪を判定するのは裁判所
lud20200702015121ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1590498036/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【国際政治学者】三浦瑠麗氏 政府のSNS中傷対策に「言論統制につながることには反対です」 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【国際政治学者】<三浦瑠麗氏>パチンコ店公表反対!「電凸を誘う社会的圧力」「私刑を誘う」「法治国家はそれをすべきでない」
・【国際政治学者】三浦瑠麗氏がバイデン大統領の予定外の発言に「制裁の輪を広げる目的には資さない失言」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】<国際政治学者の三浦瑠麗氏>松本人志の発言騒動でチクリ!「セクハラ発言って、男性の妄想から来てるんですよ」
・【国際政治学者】三浦瑠麗氏が〝陰謀論信者〟に警鐘 山上徹也容疑者にも「そんな傾向が窺えます」 [鉄チーズ烏★]
・【国際政治学者】三浦瑠麗氏がバイデン発言の問題点を指摘「アメリカの過去の行いを思い出して多数の国が引く」 [爆笑ゴリラ★]
・【国際政治学者】三浦瑠麗氏、夫の10億円投資トラブルでテレビ追放の危機…成長戦略会議では「太陽光発電」押しまくり発言 ★2 [ギズモ★]
・舛添要一が三浦瑠麗に喝!「もう国際政治学者を名乗るな」…過去には直接怒ったことも [朝一から閉店までφ★]
・【テレビ】<国際政治学者の三浦瑠麗>松本人志の発言騒動で“筋書き”推測!「何の問題もなかったというのが私の理解です」
・【芸能】国際政治学者・三浦瑠麗『ベストマザー賞』を受賞「私がもらっていいのかな?」 [爆笑ゴリラ★]
・国際政治学者「三浦瑠麗」さんのイメージ
・国際政治学者の三浦瑠麗さんが、過去に受けた性暴力や長女の死産の経験を 綴った自伝を出版
・三浦瑠麗氏 政府が導入検討の「国民皆歯科検診」にチクリ「選挙前ですしね」 [爆笑ゴリラ★]
・読売テレビアナが三浦瑠麗氏の発言に「害悪」と批判 人流と感染の関係で意見相違、「言論を封殺」本人も猛反論 [首都圏の虎★]
・舛添要一氏 三浦瑠麗氏の肩書きに違和感「研究・勉強しなくなったら学者ではない」 [ネギうどん★]
・三浦瑠麗氏が不倫暴露の週刊誌を批判「愛人は守られ、妻は苦しむ」 SNS中傷事件めぐり [少考さん★]
・米山隆一氏 三浦瑠麗氏の論法に疑問 徴兵制OKなのにマスクは反対 「この矛盾を説明する論理は…」 [muffin★]
・コメンテーター三浦瑠麗氏「安倍晋三さん、銃で撃たれたのですか。なんということでしょう。どうか命だけは取り留めて。」 [bottomline★]
・【テレビ】三浦瑠麗氏 「人流減らしても感染者減るわけではない」「分科会も分からないこと多い」 [爆笑ゴリラ★]
・三浦瑠麗氏、永野芽郁を“キャンセル”する企業に持論「単に事なかれ主義」「ほめられたことではない」 [少考さん★]
・三浦瑠麗氏 旧統一教会との因果報道に懸念「因果関係として報じることは、安倍さんに責任の一端があったかのような印象操作に」 [Anonymous★]
・【三浦瑠麗氏】 トランプ氏完敗しないとグジャグジャ 「「バイデン氏が前回のクリントン氏より有利であることは間違いない」 [首都圏の虎★]
・【テレ朝】朝生MC・村上祐子の夫が三浦瑠麗氏を提訴「名誉を棄損された」「妻がしたことは不貞行為ではなかったかのように書かれた」★2
・三浦瑠麗氏 屋外でのマスク不要を提言「外でははじめっから要らないですよねぇ」 [爆笑ゴリラ★]
・三浦瑠麗氏は疑惑噴出で完全にTV界のNG案件 加速するポスト争奪戦に挙がる「4人の名前」 [ネギうどん★]
・【テレビ】三浦瑠麗氏 当て逃げ木下都議に「一番ダメなタイプの人がしがみつく」 報酬は「いい勉強代ですよね」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】三浦瑠麗「戦争を論じるときは政府性悪説に立つ人が、コロナのときには政府性善説・万能説に立ってしまうという危うさ」左派に言及
・三浦瑠麗氏「私には統一教会信者、中国人など様々な憶測が寄せられてきました」「自らの信教や人種、民族的出自は語りません」★3 [Anonymous★]
・三浦瑠麗氏、ジャニーズキャンセルは「損切りでしかない」 [少考さん★]
・【三浦瑠麗氏】 東京都や小池知事は 「感染症専門家の意見に引きずられている感じがする」
・フジ 三浦瑠麗氏の「めざまし8」5週連続欠席「総合的な判断」 [ひかり★]
・三浦瑠麗 「リベラルな勢力が政府にもっと果断な対応しろと批判するのは滑稽でシュールw」
・三浦瑠麗氏、テレ東番組の過剰演出問題を厳しく批判「報道機関の看板を下ろすレベル」 [冬月記者★]
・古市憲寿氏 三浦瑠麗氏と京都のバーで大盛り上がり「橋下さんの悪口で」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】三浦瑠麗氏 木下優樹菜の引退は 「週刊誌報道止めるために引退と読める」 [jinjin★]
・三浦瑠麗氏 タイで「日本の企業家多数」のフォーラムでスピーチ「大変エキサイティング」 [ひかり★]
・眞子さんは「意思ある女性」会見でスキャンダルに触れて「頑張られた」 三浦瑠麗氏が見解 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】ニュース多数出演の医師 三浦瑠麗氏の「宣言解除」発言を批判「現場知らず無責任」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】三浦瑠麗氏「コロナ、経済で死ぬ命は等価」「こっち派、こっち派の激論は生産的ではない」
・【芸能】三浦瑠麗氏 日本医師会・中川会長に痛烈皮肉「だったらデパートとか開けてくれる?」 [爆笑ゴリラ★]
・【三浦瑠麗氏】菅首相の緊急事態宣言延長意向に「何も変わらなかったねってなって…政治的にも得策ではない」 [爆笑ゴリラ★]
・三浦瑠麗氏 水着撮影会中止問題に「公序良俗概念とか無限に広がりそう」「人間の欲望って否定しても…」 [冬月記者★]
・三浦瑠麗氏 岸田首相のコロナ感染に「健康体の人は執務をリモートでやるというのを確立してほしい」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】三浦瑠麗氏、ニュースサイトコメント欄は「必要なし」「踊らされているだけ」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】三浦瑠麗氏 立民・本多議員「50歳と14歳の性交」発言に「多くの方が気持ち悪いなと思った」 [爆笑ゴリラ★]
・三浦瑠麗氏がマスク着用見直しにひと言「幼稚園児に求めないのは『あ・た・り・ま・え』」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】EXIT兼近 三浦瑠麗氏のハプニングで見せたファインプレーにネット称賛「人柄」「優しい」 [幻の右★]
・【とくダネ!】三浦瑠麗氏 山下智久の活動自粛処分に「コロナ禍では新しい出会い禁止…バカらしくて」 [爆笑ゴリラ★]
・三浦瑠麗氏 蓮舫氏の敗因を分析「応援団のメンツで引いた」「立憲は無党派の人々がまるで見えていない」 [ネギうどん★]
・【朝生】 三浦瑠麗氏、テレ朝・村上祐子氏の出演見合わせに 「何年も別居中。不倫疑惑とする方が間違い。テレビから下ろすべきではない」
・三浦瑠麗氏、斎藤元彦氏再選に「一番の敗者はマスコミ」「週刊誌報道にタダ乗りするのを改めない限り、不信感が蓄積」 [ネギうどん★]
・【芸能】三浦瑠麗氏、「『自粛疲れ』という報道にカチンとくる」 「マスコミの大企業正社員的感覚は補正かけたほうがいい」 [jinjin★]
・【三浦瑠麗氏】国民との意識のズレ看過し難いまでに広がっている…森会長に引退を [爆笑ゴリラ★]
・【ワイドナショー】松本、三浦瑠麗氏が西川貴教のファンと知りガッカリ [爆笑ゴリラ★]
・三浦瑠麗氏「めざまし8」と「朝生」出演キャンセル? 出演情報ひっそり削除 [muffin★]
・三浦瑠麗氏、まさかの「村八分」誤用にツッコミ殺到 「国葬欠席」を批判するツイートで [muffin★]
・【話題】三浦瑠麗氏が脱マスク提唱「わたしは屋内でもお店等から言われなければマスクはしていません」★2 [フォーエバー★]
・三浦瑠麗氏、東出の不倫報道に「俳優さんが身を律して、妻としかセックスはしてはいけないというのを考えた方がいい」★5
・『朝生』から消えた三浦瑠麗氏…休みは6年半ぶり!ネットにあふれる「快適」「なんか締まらない」の声 [首都圏の虎★]
・【ポスト安倍を辛口採点 三浦瑠麗】“哲学者”岸田3.0、“一匹狼”河野2.5に対し、菅、石破が3.5の理由は? [首都圏の虎★]
・三浦瑠麗氏の投稿また炎上!国葬を“日英比較”した持論に《何が言いたいのか分からない》 [フォーエバー★]
・【ワイドナショー】松本人志が三浦瑠麗氏にたしなめられる「ぬるま湯の日本に住んでるから、それが言える」★2 [爆笑ゴリラ★]
・三浦瑠麗氏、脱出ウクライナ人受け入れ呼びかけ 「外国人を受け入れられるまともな国になりましょう」「感染していようがいまいが」★2 [jinjin★]
・【テレビ】三浦瑠麗氏 会見出席予定だった藤田ニコル「かわいそう 若い女性だから」 吉野家常務の不適切発言受け [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】三浦瑠麗、緊急宣言の延長を問題視「政権は失業と倒産を拡大させたとして来月には叩かれることになる」 [アブナイおっさん★]
・【三浦瑠麗】「日本学術会議はちぐはぐな組織。それでも、パンはパン屋の言うとおりに作らせておくのが『保守の知恵』です」 ★2 [首都圏の虎★]
・【古市憲寿&三浦瑠麗】小泉進次郎環境相の「セクシー」発言を擁護 「マスコミの切り取り」「日本人はsexyの意味を誤解」