◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テニス】16歳望月慎太郎が錦織超え 史上初のシングルス優勝の快挙を達成🏆! ウィンブルドンジュニア YouTube動画>3本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1563112209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★2019/07/14(日) 22:50:09.70ID:gkOMufdy9
[2019年7月14日22時11分]
<テニス:ウィンブルドン>◇14日◇英国ロンドン◇ジュニア男子シングルス決勝ほか

錦織を超えた! ジュニア世界9位で、16歳の望月慎太郎(Team YUKA)が、4大大会のジュニアで、日本男子として、史上初のシングルス優勝の快挙を達成した。

同49位のカルロス・ヒメノバレロ(18=スペイン)に6−3、6−2で勝ち、日本男女を通じては、69年全仏、ウィンブルドンを連覇した沢松(現姓吉田)和子以来、ジュニア4大大会シングルスを制した史上2人目の選手となった。

歴代のウィンブルドンのジュニア男子シングルス優勝者には、きら星のような名前が並ぶ。ボルグ(スウェーデン)、エドベリ(スウェーデン)、フェデラー(スイス)ら、一般でも優勝を飾った伝説の選手たちだ。その彼らと望月が肩を並べた。もちろん、ジュニアを制したからといって、必ずプロで通用するとは限らない。ジュニアとプロでは、全くテニスが違うとも言われる。しかし、望月が、世界に羽ばたく登竜門に立ったことだけは事実だ。

神奈川県川崎市で生まれ、3歳でテニスを始めた。名前の慎太郎は、父小太郎さんが、石原慎太郎のファンだったことから名付けられた。12歳で、日本テニス協会の盛田正明名誉会長が設立した盛田テニス基金のテストに合格。13歳で米フロリダにあるIMGアカデミーに留学し、今でも拠点を置く。同基金は錦織も支援を受け、同アカデミーでは錦織とも練習をする。

錦織は、全仏、ウィンブルドンと、練習相手に望月を指名し、ともに打ち合った。「将来が楽しみ。パワーに頼らず、いろんな方面からプレーできる魅力がある」と絶賛だ。錦織も13歳で、望月と同じシステムで渡米。世界に飛躍した。望月が、その後を追う。

https://www.nikkansports.com/m/sports/news/201907140001025_m.html?mode=all
【テニス】16歳望月慎太郎が錦織超え 史上初のシングルス優勝の快挙を達成🏆! ウィンブルドンジュニア 	YouTube動画>3本 ->画像>19枚

2名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:50:54.32ID:hgqboDpX0
おめ

3名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:51:09.63ID:mKwv1Jwp0
さらば錦織

4名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:51:10.44ID:nZLKduFH0
ムロおめ

5名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:52:00.90ID:pRlqZekP0
結構凄そうじゃん

6名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:52:01.09ID:XQ8LSmgY0
日本は錦織時代の終焉か、日本人男子グランドスラム初優勝はこの彼に賭けよう

7名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:52:12.91ID:aFIzSL5A0
優勝したのかこりゃ凄い

8名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:52:17.51ID:mDFc6XcO0
おーすげー

9名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:52:33.63ID:RwLnyxhs0
>名前の慎太郎は、父小太郎さんが、石原慎太郎のファンだったことから名付けられた。

パヨク激怒w

10名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:52:52.22ID:ikbj7Q+r0
すごいな
ジュニアで好成績の日本人って何人かいたけど
プロで目立ったの見たこと無いな

11名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:52:55.54ID://J5oyGP0
残念ながらジュニアで優勝したからといって将来が約束されるわけではないんだよなあ
だから錦織は関係ない

12名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:53:02.28ID:UPwH7jz40
カツドンタベタイ

13名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:53:02.86ID:niwo2v3x0
残念ながら今の身長ではトップ10も無理や

14名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:53:07.29ID:pVWhgygP0
16か。肉体的才能の有無はここから問われ始めるんだよな

15名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:53:22.96ID:XNe0G6Lr0
消えた天才観た後だから少々複雑

16名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:53:29.85ID:IQ6D5oof0
にしこりもう限界見えたからね
次に期待

17名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:53:57.90ID:7D+eAJmP0
錦織より下の世代でこれで勝ってる選手で大成したのいるの?

18名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:54:02.54ID:uC1ZHnha0
10年すればさすがにBIG3は消えるだろう。
チャンスはある。

19名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:54:04.45ID:Sm35ViBk0
それでも今日もスポーツニュースは

野球一色です

20名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:54:07.49ID:J2Kk1EQ40
錦織はもう古い

21名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:54:09.77ID:fQMo/yw40
ニシコリの後が出てきてるのは良いことだな

22名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:54:55.72ID:OW+XzbBE0
すごいはすごいんだけど錦織超えとは違うんじゃないのこれ

23名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:55:06.12ID:uC1ZHnha0
>>19
つうか今時テレビでスポーツニュース見てるやついないだろ。

24名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:55:38.10ID:GT+Xm8GQ0
サイズはどうなの

25名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:55:45.77ID:K5sQ3kY50
ビジュアル的に錦織のサヨナラ勝ちだな

26名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:56:05.17ID:RwLnyxhs0
>パワーに頼らず、いろんな方面からプレーできる魅力

要するに武器になるようなパワーがないってことでしょw
パワープレイ全盛時代に、錦織と同じハンデ

27名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:56:17.88ID:HerxJwcb0
>>22
錦織すら成し遂げてないんだからいいだろ

28名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:56:22.96ID:myQy1W9E0
185センチいけそう?

29名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:56:26.73ID:zDZ23mv60
First Japanese player to win a Grand Slam boys’ singles title 🇯🇵
https://twitter.com/Wimbledon/status/1150395798502432768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

30名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:56:36.60ID:RuYgW1fm0
 

  _ノ乙(、ン、)_おめ  体格が小さいのね…

31名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:56:37.91ID:qYD8xv0z0
錦織もかなりの金を盛田ファンドに入れてるんだっけ。偉いなあ。

32名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:56:39.00ID:6t12jwZB0
この世代は流石に四天王いないだろうから楽しみやね

33名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:56:57.10ID:W4A63bfL0
身長が錦織と同じくらいだから
苦労すると思うよ

34名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:57:17.15ID:GoK92r+/0
>>9
三国人が火病wwwwwwwwww

35名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:57:24.86ID:+BhWcfu20
フィジカル面でどうか、だな
170cmそこそこのちびっ子だと伸びてもたかが知れてる

36名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:57:26.71ID:VQgI1ccr0
これはノブテルがしゃしゃり出て来そうだな(´・ω・`)

37名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:57:30.41ID:BXNeu8f70
沢松さんスゲー50年前のジュニアで優勝してたのか〜

38名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:57:41.97ID:n4mheZUN0
ビックサーバーかどうか ただこれに尽きる

39名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:58:07.00ID:qiceFE260
おめでとう

40名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:58:15.90ID:jeuKu8760
でも錦織は超えられないと思う

41名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:58:16.40ID:SpU3vk7Q0
最後のポイントだけでも才能感じる

42名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:58:23.63ID:2rNszDKb0
錦織  178
望月  175

43名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:58:25.44ID:ZTbHEsgA0
おめでとう
でも小さいからこれから先は厳しいだろうな

44ぴーす ◆88DZmPSpvQ 2019/07/14(日) 22:58:28.50ID:+pG2fe6q0
身長175か
あと2センチは

45名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:58:41.26ID:TwXF8r160
>>25
ほぼ同点か
サヨナラの決め手はなんだろうかね

46名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:58:42.78ID:1lkeYGlt0
さっきTBSでやってた錦織世代の藤井って選手も低身長で諦めたからな
どうなることやら

47名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:58:49.14ID:zDZ23mv60
WOWOWで見てたけど
はっきり言ってパワーはない、サーブも遅い
だが上手い
錦織と違ってスマッシュも打てる

48名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:59:07.09ID:RwLnyxhs0
>>23
これ
昨日?ラーメン屋でやきうのオールスター戦の中継やってて、初めてオールスターやってること知ったわ

49名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:59:09.69ID:49BdWN4F0
ニシコリはオワコン
世間は慎太郎に夢中

50名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:59:22.41ID:Iz/7cRqZ0
沢松さんそんな歳いってたのか

51名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:59:26.31ID:IBNIxP0h0
>>10
>>11
やっぱり日本人は、大人になると体格から来るパワー差で世界とは戦えなくなっちゃうのかな?

52名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 22:59:47.20ID:2rNszDKb0
>>47
サーブ次第だな

53名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:00:13.19ID:fJ6gLa750
ご両親は身長高いのだろうか

54名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:00:17.40ID:SAs7Sr4b0
ここ20年の歴代優勝者見てるとヤングとディミトロフしか分からん。
それ以前でもフェデラーやエドベリがいるけど、他は全然知らん。
あんまり期待しないほうが良さそうだわ。

55名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:00:42.19ID:GMwVl6MG0
天才錦織を超える天才あらわる

56名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:00:49.41ID:W8hOPNRC0
16になったばかりだけど今後身長伸びるのかな
一般的にはどうだろう

57名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:01:01.55ID:GT+Xm8GQ0
>>42
年齢的にあと2〜3cmってとこか

58名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:01:29.44ID:d5rfTQnJ0
ベッカーは17歳でウィンブルドン優勝

59名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:02:59.15ID:OMMXFi1p0
この先身長が伸びても180cm位か
大型の有能は出てこないか

60名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:03:12.03ID:IXNaZCEE0
にしこりみたいに変な女に捕まるなよ

61名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:04:17.96ID:IBNIxP0h0
>>56
男子だから、人それぞれだろう
高校3年間でほとんど伸びない奴もいれば、10センチ以上伸びる奴もいる

62名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:04:21.78ID:NM7GtdDd0
素晴らしい

63名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:04:25.57ID:zDZ23mv60

64名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:04:48.46ID:+tbK3uY30
180までなんとか伸びてほしいな

65名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:04:57.12ID:kQYU7rq+0
望月慎太郎
16歳00ヶ月:全仏 ベスト4
16歳01ヶ月:全英 優勝


現在のトップ選手とグランドスラムジュニアの成績

1 ジョコビッチ
16歳00ヶ月:全仏 ベスト16
16歳03ヶ月:全米 1回戦負け
16歳08ヶ月:全豪 ベスト4

2 ナダル
16歳01ヶ月:全英 ベスト4

3 フェデラー
16歳05ヶ月:全豪 ベスト4
16歳10ヶ月:全英 優勝
17歳01ヶ月:全米 準優勝

4 ティエム
16歳09ヶ月:全仏 1回戦負け
16歳10ヶ月:全英 1回戦負け
17歳00ヶ月:全米 1回戦負け
17歳04ヶ月:全豪 2回戦負け
17歳09ヶ月:全仏 準優勝
17歳10ヶ月:全英 ベスト16
18歳00ヶ月:全米 1回戦負け

5 ズベレフ
16歳01ヶ月:全仏 準優勝
16歳02ヶ月:全英 ベスト16
16歳04ヶ月:全米 ベスト4
16歳09ヶ月:全豪 優勝

66名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:05:08.43ID:ZyLOKYd30
錦織の後継者は見つかったか

67名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:05:13.02ID:kQYU7rq+0
6 チチパス
16歳05ヶ月:全豪 ベスト8
16歳09ヶ月:全仏 ベスト16
16歳11ヶ月:全英 2回戦負け
17歳01ヶ月:全米 ベスト16
17歳05ヶ月:全豪 ベスト8
17歳09ヶ月:全仏 ベスト8
17歳10ヶ月:全英 ベスト4
18歳00ヶ月:全米 ベスト4

7 錦織
15歳04ヶ月:全仏 予選1回戦負け
15歳06ヶ月:全英 1回戦負け
15歳08ヶ月:全米 ベスト16
16歳01ヶ月:全豪 ベスト8
16歳05ヶ月:全仏 ベスト8
16歳08ヶ月:全米 1回戦負け

8 アンダーソン
18歳00ヶ月:全仏 1回戦負け
18歳01ヶ月:全英 2回戦負け
18歳03ヶ月:全米 1回戦負け

9 ハチャノフ
16歳03ヶ月:全米 2回戦負け
16歳08ヶ月:全豪 1回戦負け
17歳00ヶ月:全仏 ベスト16
17歳01ヶ月:全英 2回戦負け
17歳03ヶ月:全米 2回戦負け
18歳00ヶ月:全仏 ベスト16

10 フォニーニ
16歳00ヶ月:全仏 予選2回戦負け
16歳01ヶ月:全英 1回戦負け
16歳03ヶ月:全米 1回戦負け
16歳08ヶ月:全豪 ベスト8
17歳00ヶ月;全仏 ベスト8
17歳01ヶ月:全英 1回戦負け
17歳03ヶ月:全米 2回戦負け

68名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:05:15.70ID:F9lS4fq80
>>49
錦織レベルまでいけば大成功だろ

69名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:05:30.27ID:mKwv1Jwp0
消えた天才の嫁さん超美人だったな。女選びでは勝利者だった

70名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:05:50.24ID:6s7Ygibp0
テニスの話題なのに、にしこり関係ないだろ

71名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:06:07.94ID:i0j73RNH0
>>48
テレビ新聞なんか野球しかやってないと知れ渡ってるから、老人以外みんな避けてるよね、これはテレビ全体にも言えるけど。

72名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:06:43.61ID:rl7n1sCD0
松岡、10年分の仕事ゲット

73名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:06:57.51ID:KK4Jn8Fo0
体格は規格みたいなもんで全ての基準
日本人的には悪く無いが海外の規格外には及ばないのは辛い

74名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:07:09.15ID:PWxGSvEQ0
おめでとう
でもこの大会の結果が良くてもプロでは全然通用しないまま消えていくのも多いらしいけどな

75名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:07:19.47ID:nPtSFWe10
>>51
別に日本人に限らず早熟だっただけとかで消えてく人もいるだけの話かと。
錦織より格上だった同世代のヤングも死んでるし。

76名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:07:35.95ID:IKJb0shY0
名誉朝鮮人に認定します!

77名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:07:51.20ID:8X+/2AM+0
>>1
ムロツヨシと久保建英とジャッキー・チェンを足して3で割ったような顔だな

78名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:07:51.54ID:OH3i4iO80
あと20センチ伸ばしたい

79名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:08:07.87ID:P1psEYGY0
この子、体格的にはどうなの?

80名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:08:24.69ID:a/rPUbqr0
世界的なコーチを早く付けた方がいい。

81名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:08:47.24ID:2rNszDKb0
【テニス】16歳望月慎太郎が錦織超え 史上初のシングルス優勝の快挙を達成🏆! ウィンブルドンジュニア 	YouTube動画>3本 ->画像>19枚

82名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:08:54.90ID:L3dNd7Rf0
>>67
下村の名前は聞いてたがここまで上位だったのね

83名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:09:14.37ID:nPtSFWe10
動画で見たいな。

84名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:09:17.23ID:2scn+7Ld0
>>38
望月と今井といえばツェンがFUでこの二人にボコられてたな
自国のFUで去年無双してたときはあっさりCHまでは来るのかと思ったけど単にジュニアの谷間だったと考えるのが自然だな
望月はせめて1stを190は出せるようにしないとな
さすがに遅すぎる、プロで通用するレベルのサーブじゃない

85名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:09:18.65ID:6cEUQhU90
>>48
オールスターやってたの?
今初めて知ったわ

それは置いといて錦織を超える有望な選手が出てきて素直に嬉しいね

86名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:10:04.04ID:2rNszDKb0
ジョコビッチ 188cm
フェデラー  185cm

87名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:10:21.01ID:6cEUQhU90
錦織はこれ以上何もなし、大坂なおみはメンタルがめちゃくちゃだからもう上がってこれないからこの子に期待するわ

88名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:10:22.83ID:XO8bsiLC0
ユニクロに対抗してワークマンが契約すべき

89名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:10:28.34ID:2scn+7Ld0
WBジュニア優勝者
18 ツェン 台湾 現431位
17 ダビドビッチ スペイン 現128位
16 シャポバロフ カナダ 現29位
15 オペルカ アメリカ 現57位
14 ルビン アメリカ 現169位
13 クインツィ イタリア 現285位
12 ペリウォ カナダ 現267位
11 サビレ オーストラリア 現312位
10 フクソービッチ イタリア 現49位

優勝したからといって将来が確約されるものではないし、優勝出来たらおめでたいけど、無闇矢鱈にハードルを上げるな

過去にWBジュニアで優勝してトップに来た最近の選手はディミトロフやモンフィス
ただどちらもジュニアでグランドスラム連続優勝を成し遂げてる

90名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:10:37.39ID:tHG9K36M0
顔は、錦織のがイケメンなので
コマーシャルでは稼げなさそう

91名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:10:39.21ID:i0j73RNH0
BIG3がいつまでたっても居座り続けるから、10年後のこいつに期待しよう。

92名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:11:15.28ID:h8DMPWOx0
悲しい事だけどビッグタイトル取る可能性を考えると望月の方が取る可能性高いよね
若さは最大の武器だし、流石に10年後はBIG4も衰えてるだろうしな

93名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:11:18.69ID:DVvdcsBA0
久保くん顔やな

94名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:11:40.94ID:OMMXFi1p0
wowowで録画放送するな
録画しておこう

95名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:11:43.87ID:kQYU7rq+0
ジュニアは優勝する年齢が大事なんだよ
18歳くらいで優勝する選手はその頃には同年代のライバルはジュニアを卒業していたりだからね

96名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:11:55.64ID:f8z1dn3B0
不細工……

97名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:12:02.97ID:JBn6DLSc0
テニスは甘くないよ、
ランク30位内定着までいけば御の字。
錦織越えとか馬鹿馬鹿しい。

98名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:12:08.71ID:2scn+7Ld0
>>1
まず顔がダメ
完全に雑魚キャラ顔
こういうタイプは伸びない

99名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:12:17.37ID:rcAMvV+r0
どんな子かと思って見たら将棋部みたいな子だった

100名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:12:22.58ID:G11ZHper0
顔がオッサンくさいんだよな

成長したらもっとマシな顔になるかな?

101名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:12:26.95ID:nBLGWu+w0
十年後にどうなるか楽しみだな
錦織は無理でも、ランキング2桁前半まで成長してくれれば面白い

102名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:12:42.00ID:wWlXegFB0
IMGアカデミー、さすがだな

103名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:12:43.13ID:gd5KSwbQ0
テニスは体格がモノを言うからな
見た感じ小さいから大変そう

104名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:12:51.10ID:GDQ8akfn0
男ならもうちょっと年齢的に伸びるから
ホルモン注射をしてでも身長を伸ばしたほうがいい
スポーツ選手で身長があるに越したことはない

105名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:12:55.22ID:Qz3IcadW0
また黒い感じの奴か…まぁもう仕方ないわな
とりあえずおめ

106名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:12:59.92ID:uJkRGU9O0
まじか、コリもういらんだろ

107名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:13:10.10ID:qLbgR7Jh0
シニアになったころには錦織は引退してんのにまだテニス星人たちがしつこく居座ってそう

108名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:13:15.28ID:JfP+Sem90
これからはサッカー、バスケ、テニスだな

109名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:13:25.14ID:gS5q5PiB0
>>89
フクソービッチ

フェデラーにフルボッコにされた

オベルカ

ワウリンカ撃破の偉業
ただしラオに競り負ける
サーブのみの大先生の後継者

シャポバロフ

今回記憶にない

ウィンブルドン出てたのはこの辺かな

110名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:13:32.81ID:IJNv5azN0
>>81
ハニワっぽい

111名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:13:47.05ID:2rNszDKb0
雑魚臭

【テニス】16歳望月慎太郎が錦織超え 史上初のシングルス優勝の快挙を達成🏆! ウィンブルドンジュニア 	YouTube動画>3本 ->画像>19枚

112名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:13:55.13ID:ZyLOKYd30
松岡みたいなプロの意見が聞きたいね
世界レベルに行ける子はこの時点で既に分かるだろうし

113名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:13:55.93ID:QjkIo8xV0
本当に凄い奴は、この頃にはトップの大会に挑戦し始めてる

114名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:14:09.67ID:kQYU7rq+0
錦織のときもツアー優勝しても100位にも入らないというやつがたくさんいたが
状況わかってないやつが多いんだよね
望月慎太郎は普通にトップ10狙える選手
錦織よりそれぞれの年代でよりいい成績出しているしね
才能も豊か

115名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:14:21.70ID:UKRP1CcX0
誰かみたいにたちの悪い女に引っ掛からないように守ってあげて!

116名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:14:27.00ID:9t3WJ9500
175は嘘だろうからあと20センチ伸びれば

117名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:14:47.64ID:OH3i4iO80
久保っぽいな

118名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:14:50.97ID:gS5q5PiB0
>>112
そんなの誰にもわからん

119名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:15:00.82ID:kQYU7rq+0
>>113
望月慎太郎
16歳00ヶ月:全仏 ベスト4
16歳01ヶ月:全英 優勝


現在のトップ選手とグランドスラムジュニアの成績

1 ジョコビッチ
16歳00ヶ月:全仏 ベスト16
16歳03ヶ月:全米 1回戦負け
16歳08ヶ月:全豪 ベスト4

2 ナダル
16歳01ヶ月:全英 ベスト4

3 フェデラー
16歳05ヶ月:全豪 ベスト4
16歳10ヶ月:全英 優勝
17歳01ヶ月:全米 準優勝

4 ティエム
16歳09ヶ月:全仏 1回戦負け
16歳10ヶ月:全英 1回戦負け
17歳00ヶ月:全米 1回戦負け
17歳04ヶ月:全豪 2回戦負け
17歳09ヶ月:全仏 準優勝
17歳10ヶ月:全英 ベスト16
18歳00ヶ月:全米 1回戦負け

5 ズベレフ
16歳01ヶ月:全仏 準優勝
16歳02ヶ月:全英 ベスト16
16歳04ヶ月:全米 ベスト4
16歳09ヶ月:全豪 優勝

120名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:15:02.81ID:AUJjNb3o0
顔は松岡修造が一番爽やかだった。

121名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:15:31.55ID:PiQnhS610
錦織レベルの選手は、黒人ハーフの子でも連れてこない限りこの先出てこないだろう

122名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:15:45.20ID:P/f9emzf0
>>1
これは普通に大快挙だな

レアルの練習に参加してる()だけのサッカーの久保と違って

123名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:15:49.55ID:PiSjC7NP0
すげー
プロ転向?シニア参戦?はいつ?

124名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:15:50.93ID:207GX0sA0
錦織の次が意外と早く出てきたな

125名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:15:51.64ID:gqQR0Kfs0
こいつは背が伸びないから無理だ
最高でも添田みたいな活躍しか出来ないだろう

126名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:16:03.59ID:1iWc0nYI0
顔にスター性を感じない
あと表情も

127名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:16:04.44ID:GVqTcPLT0
.>>18
いま175だから、ここから185はキツイだろう
先月16になったばかりで、たまにそこからぐぐーっと伸びるケースもあるが、錦織と同じくらいで止まりそう

128名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:16:05.47ID:RS5Ctyop0
優勝賞金は何億くらいなの?

129名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:16:06.56ID:KYgz4RnK0
錦織みたいに変な女にだけは捕まらないでくれ頼むから

130名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:16:06.85ID:KrppqL5z0
顔がな…

131名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:16:22.61ID:DeiPd4dp0
もっと優しい気持ちで応援しようよ

132名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:16:24.28ID:F9lS4fq80
>>105
黒人の血は混じってないみたいだ
安心しろw

133名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:16:44.67ID:nt4X9Yd/0
今ウィンブルドン決勝LIVEやってるけどついさっき合間のニュースで
望月優勝も報じてた

134名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:16:57.60ID:Z6sipOAv0
すげー!錦織を越えられるかなぁ?
どうかな?

135名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:17:00.67ID:207GX0sA0
あと10センチ高さが欲しいな

136名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:17:18.76ID:DVvdcsBA0
3歳からテニス始めるとか金持ちのボンボンしか無理やん

137名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:17:23.76ID:JDhTouWU0
錦織2世かよ
早すぎるだろ・・・

138名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:17:28.15ID:i0j73RNH0
せめてグランドスラム1回は優勝してほしい

139名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:17:51.92ID:nSVKbnGF0
錦織は四代大会ベスト8止まりで終わるだろう。いまや明らかにモチベーション無いよね。慢心が良くなかった

140名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:17:52.06ID:W8hOPNRC0
>>89
ディミやモンフィスぐらいまでいければ万々歳だと思う

141名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:18:00.66ID:jmc4ELyr0
180はほしいな

142名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:18:12.08ID:ZhQBkoKP0
車椅子テニスの国枝氏に、似てるようにも思う

143名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:18:19.06ID:U7lip1ll0
>>92
10年前ウィンブルドンでのフェデラーナダルの死闘をWOWOWで観ながら10年後は錦織の時代だと考えてました

144名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:18:23.16ID:OMMXFi1p0
苦労知らずのおぼっちゃまの松岡なら身長が伸びて当然だな
なんとしてでも185cm位には伸ばさないと錦織みたいに苦労する

145名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:18:28.87ID:sEq8zqUq0
もう錦織より強いの?

146名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:18:39.57ID:ShGF8XgW0
>>112
明日の報ステ

147名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:18:44.35ID:aT7wTltg0
久保君さん
八村
望月 ←NEW

やきうが衰退して日本のスポーツ活性化が半端ない やきうはよ滅びろ

148名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:18:52.48ID:RVFrzURg0
錦織にはもう期待できないから、望月君には頑張ってもらいたい

149名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:18:59.87ID:DVvdcsBA0
高1で175cmなら大きい方だな

150名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:19:08.59ID:8XO9yrtZ0
ぶっさw

151名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:19:08.62ID:3x4cgtyq0
エラが隠せてないぞ
耳たぶもないし

152名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:19:09.76ID:CgX1VUEc0
16歳でこの華奢な体じゃ世界で戦うのは無理だろ
シニアに上がれない最弱軍団の中での最強だっただけだろ

153名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:19:14.00ID:CeAgxNFt0
器用なのが武器だけど、武器が無いのも困るなw
あと身長が10センチ伸びて武器があれば・・・

154名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:19:15.11ID:Wf3MxjQ50
ガキは人種の身長差ないからな

155名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:19:38.26ID:mBgj/ssf0
気が弱そうだな
あっちは差別とかあるしそんなんじゃやってけないぞ
天才なのは分かった
だが錦織圭も天才
天才だけではグランドスラムは勝てない
いや天才凄いわ

156名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:19:55.54ID:iC1Kgv7t0
>>147
早めに日本を飛び出すのが成功の秘訣か

157名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:19:58.21ID:lNno7bn30
こいつが全盛期の頃には、流石に4強は引退してるよなあ?
4強の全盛期が長くなければ、錦織はとっくにメジャータイトル取ってる筈だし

158名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:20:01.25ID:s2g4Kygw0
>>1
ジョコビッチやナダルは優勝してないの?

159名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:20:12.39ID:TexAxL+z0
永沢くんみたいな面してるな

160名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:20:29.71ID:hOelTshk0
なんというか顔が弱そう
テニプリの不人気モブキャラみたい

161名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:20:43.82ID:XFvpqxfe0
>>145
圧倒的に錦織が勝つよ

162名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:20:51.49ID:IrQ0lEVJ0
>>1
WBジュニア優勝者
18 ツェン 台湾 現431位
17 ダビドビッチ スペイン 現128位
16 シャポバロフ カナダ 現29位
15 オペルカ アメリカ 現57位
14 ルビン アメリカ 現169位
13 クインツィ イタリア 現285位
12 ペリウォ カナダ 現267位
11 サビレ オーストラリア 現312位
10 フクソービッチ イタリア 現49位

163名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:20:53.30ID:wI9Dafo40
ユニフォームはシマムラと契約しろよ

164名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:20:53.87ID:5G7CcrCp0
初めてプレー見たけど思ってたいじょうにすごかったw

クレーでベスト4芝で優勝なら素質的に期待できるわ

165名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:21:08.80ID:OVoSIdI00
>>147
れ、れいわの怪物こと佐々木がいるから(震え声)

166名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:21:18.90ID:mBgj/ssf0
>>157
それは



ありえる

167名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:21:19.22ID:/JshgA9Y0
サーブ良くないみたいだけど
ウィンブルドンで勝ったのは技術力か

168名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:21:23.29ID:2scn+7Ld0
吉田戦車の漫画に出てくる顔

169名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:21:26.99ID:JBn6DLSc0
>>139
日本人が
コンスタントにそこまでいく
のがいかにすごいことか

170名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:21:49.03ID:mBgj/ssf0
>>162
あーアジア人いんのか
まぁあまり期待するもんでもないね
のびのびとやってほしい

171名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:21:51.54ID:ItPKauim0
ぬおおおお凄いなあ
国枝は残念だったが

172名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:22:00.99ID:R0In+hIv0
流石にbig3もあと10年したら引退するだろうと思うが、彼らなら20年後も頂上決戦してそうなのが怖い

173名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:22:02.00ID:5G7CcrCp0
>>139
ベスト8どまりで終わるだろうってw
準優勝とベスト4二回記録してるんですけど

174名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:22:21.02ID:7/X3gHW+0
顔見てみろよ、どう見てもおっさんだろ
絶対に16歳じゃない

175名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:22:34.38ID:aj1+Hvve0
>>169
日本人以外もコンスタントにいける奴歴代最強BIG3って言われてる奴等以外いない

176名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:22:34.72ID:h8DMPWOx0
ドナルドヤングみたいになるのはやめてくれよ
まぁヤングレベルになれれば十分凄いか

177名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:22:41.18ID:VbNLU9O+0
ジュニアの頃強くても
シニアのプロで勝てる保証はないし
まだ全然わからんよ

178名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:22:42.23ID:3brOk51o0
16歳1ヶ月での優勝は結構凄いw
あとは身長がどこまで伸びるかだな

179名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:22:57.40ID:mBgj/ssf0
>>172
38まではジョコもナダルもいると見てもいい

180名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:23:06.90ID:XIL+xYpV0
>>19
むしろボクシングばっかり

181名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:23:31.13ID:Wx9Z+2he0
ヒンギスとか16歳で一般の4大大会優勝してなかった?

182名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:23:33.48ID:5G7CcrCp0
>>162
ふくぞーはハンガリーじゃなかったっけ
チェンは今年シニアに転向したばっかだな

183名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:23:40.60ID:Wf3MxjQ50
ホルモン注射うちまくって身長ドーピングやらないと錦織どまりだよ、ドチビの錦織は頑張ってると思う。

184名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:23:48.41ID:7PQkllYf0
望月峯太郎の息子かな?

185名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:23:49.05ID:QhphcXDa0
テニスのジュニアの成績ほど意味のないものはないw

186名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:23:51.30ID:oW1TEvtX0
久保くんさんみたいな顔だな

187名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:23:52.84ID:BP8Ez9Wg0
>>89
惨憺たる成績だなw
過剰な期待を寄せるのはやめた方がよさそう

188名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:23:57.99ID:s2ywhhG70
結局は身長なんだよな
錦織の身長が他と一緒だったらと毎度思う

189名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:24:03.90ID:zDZ23mv60
ジュニアランキング
https://www.itftennis.com/juniors/rankings/player-rankings.aspx

来週は杉山愛以来の世界ランキング1位
男子では日本人史上初

190名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:24:06.35ID:Un0dBO5f0
今から無理やり骨折させて改造手術してもいいからあと5cm伸ばせ。
175pじゃ無理無理。

191名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:24:21.79ID:BjB0rwaH0
川崎生まれなんだな
久保くんも川崎のジュニア出身だったしスポーツ少年育つ環境あるんだろうか
オフサイドの主役校と堀ノ内と南町と競馬競輪等ギャンブルがいっぱいあるくらいしか知らんかったけど

192名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:24:27.94ID:Pr/1d/qs0
テニスは結局身長に行き着くから萎えるんだよなぁ

193名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:24:34.67ID:kQYU7rq+0
早く優勝したのに失敗した例は

ドナルドヤングとトミッチ
いずれもママや親が変だったりメンタル面や安定面で環境がダメだったり本人の性格に難ありの人

194名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:24:35.39ID:yWUU9jez0
>>1
錦織歯茎はもうおしまいだからなぁ
顔が

195名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:24:36.02ID:VbNLU9O+0
>>97
TOP10に割って入れるかは本当に至難の技だと思う

196名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:24:44.99ID:5G7CcrCp0
>>177
ただ16歳ってところが期待できる
近年アジア勢は特に韓国とかはギリギリまで引っ張って
年長で参加してたからな

197名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:24:45.16ID:dyMn3iB+0
相手のカルロス・ヒメノバレロ、体は細かったけど
身長は望月より10cm以上は高かったな

198名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:25:04.64ID:Les8mnrC0
もう時代は望月のものだな

199名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:25:29.26ID:EXc1u6eZ0
凄えな
まだ身長伸びるんじゃないか

壁を破る者が出てきたら後に続く者が出てくるもんだね

200名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:25:37.69ID:Pr/1d/qs0
>>49
錦織レベルまでいけるわけねーだろ

201名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:25:39.46ID:Wf3MxjQ50
175はドチビ扱い

202名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:25:40.39ID:o+n71Uqn0
テニスってそんな身長大事なんだ
八村塁くらい身長あったら大丈夫?

203名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:25:48.14ID:fZ23kb1h0
ジョコ焼かれそうでわろら

204名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:25:52.24ID:mPGR6dTN0
50位くらいは最終的に期待したい

205名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:25:56.78ID:bhofN4St0
>>191
川崎も横に長いから
怪しげな場所は極一部

206名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:26:04.51ID:kmpkEpzY0
排気量はなさそう

207名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:26:06.27ID:ugMixzVu0
>>147
大谷翔平一人でその雑魚3人フルスイングで場外HRなんだがアホなのか

208名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:26:22.00ID:/NWaLYvn0
ジュニアの成績は全くあてにならないってテニス民が言ってたけど本当にそうなら期待しない方がいいか

209名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:26:50.61ID:9kZkSZ7d0
将来どうなるかは分からないが未だ16歳だからな
錦織とまでは望まないが期待したい

210名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:27:01.24ID:OH3i4iO80
テニスって190で普通くらいだよな

211名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:27:09.57ID:bCCZOgsQ0
川崎ねぇ・・・

212名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:27:10.75ID:kQYU7rq+0
>>208
それはテニスはあんまりわかってない人
今年女子で15歳で活躍したガウフとかも若くしてジュニア勝ってる

213名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:27:13.56ID:AvydBKaT0
身長は?

214名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:27:18.01ID:8VxN8K7B0
在日同胞として誇らしい限り

215名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:27:20.09ID:zNDdK2eD0
>>162
歴代優勝者ゴミの集まりかよw

216名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:27:30.21ID:jlxJ2/680
>>181
早熟の極み

217名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:27:40.21ID:Un0dBO5f0
>>89
このメンツで
>歴代のウィンブルドンのジュニア男子シングルス優勝者には、きら星のような名前が並ぶ。

って煽りは卑怯じゃね?
まぁ嘘はついてないし煽りも必要なんだろうし本文で予防線はってるけども。

218名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:27:41.01ID:2Jc0l58R0
俺に似てるな
これは人気でない

219名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:27:42.08ID:3brOk51o0
>>202
2mはありすぎw
ベストは185cmくらい

220名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:27:45.71ID:W8hOPNRC0
たとえジュニアでもWB優勝はめでたい
今はただ讃えてあげたい

221名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:27:49.98ID:QChQmLve0
いやまあ凄いけどさ
子どものとき活躍しても大人になったらとかザラだしね
そんなことよりフェデラーかっこよすぎませんかね

222名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:27:55.71ID:m6BtDpLc0
厳しいなー

良い指導者を目指してくれ

223名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:28:01.02ID:ODsgF8s10
錦織が突然変異なだけで日本人なんてランキング100に入るだけで凄い

224名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:28:02.99ID:e27YMO9s0
八村にテニス頼もう

225名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:28:10.08ID:UW2dBYos0
>>212
レベル低い女子とは全く違うスポーツ

226名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:28:11.94ID:EAbLLR7l0
>>199
親が2mとかの巨人でも無い限り伸びてもせいぜい180ってとこだな

227名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:28:24.10ID:5G7CcrCp0
いいフォアといいバックを持っている
打ち込む玉の音が心地よかったね素質はあきらかにあるけど
錦織って変態的天才だったからそこはどうだろうな
彼も変態チックなところがあればいいけど
ニックの最後の弟子としてうまく育ててほしいわ

228名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:28:27.26ID:r8j9hDmL0
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ

エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!



【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

229名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:28:27.42ID:jlxJ2/680
修造の証言だけどコリは日本人の中でも体力が乏しい方だったんだと
テニスの才能は抜群だけど、体力面のせいでマスターズタイトルもまだない

望月くんが並みの体力を有していればビッグタイトルもありうる

230名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:28:30.81ID:hIdwv/Em0
>>162
29位のやついるじゃん

231名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:28:32.99ID:kQYU7rq+0
ジュニアは年齢高くして優勝した人はその後に活躍してない人が結構いる
それは18歳くらいになると同年代の本当のトップはジュニア卒業してライバルが残っていなかったりするから

232名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:28:35.58ID:+E4G6jxm0
ジュニアは全くわからんが期待しちゃう

233名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:28:42.91ID:UD74Viby0
この後NHKで放送

234名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:28:43.76ID:Pr/1d/qs0
>>121
そう思う。

235名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:28:51.87ID:r8j9hDmL0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
 


236名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:29:02.28ID:OW+XzbBE0
>>221
フェデラーかっこいいよなあ

237名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:29:12.92ID:RWtOT4Vx0
錦織レベルなんて今後10年は出てこない言われてたのに

238名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:29:20.66ID:tDdGFVBg0
顔がデカいなw

239名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:29:25.12ID:r8j9hDmL0
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇://moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!



障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
http〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

240名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:29:31.40ID:bgItJMRL0
16歳?子持ちの30代リーマンみたいな風貌だな

241名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:29:43.76ID:UBd7wcB80
俺より凄いじゃん

242名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:29:58.52ID:33nMrxYw0
>>232
消えた天才にもなりかねない

243名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:29:59.19ID:gwLBpaso0
>>190
まだ16歳だからあと5cmは期待できるやろ
あとは煮干しと牛乳とセノビックを
ひたすら摂らせて+αで10cmや

244名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:30:21.02ID:sIGvliyd0
>>1
【テニス】16歳望月慎太郎が錦織超え 史上初のシングルス優勝の快挙を達成🏆! ウィンブルドンジュニア 	YouTube動画>3本 ->画像>19枚

オッサンやん!

245名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:30:38.45ID:pGv9HzpU0
>>230
そいつは昔から未来の世界ランク1と言われてた奴
実際は左利きイケメン片手バックハンドと人気先行型だけど

246名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:30:45.52ID:nt4X9Yd/0
NHKアナがジョコフェデの決勝終わったら望月の試合の模様をお伝えしますって
言ってたけど試合丸ごとやってくれるのかな

247名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:30:49.74ID:QTvUjscV0
>>98
顔は大きいよなあ
イケメンなら全面的に売り出せるのに、久保と変わらん

248名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:30:54.06ID:9R7A9iew0
テニスって競技人口が少ないマイナースポーツなんだな

249名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:30:56.17ID:7bTw2sud0
あと10年経ったら47歳のフェデラーに負けるんだろ?

250名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:31:18.30ID:fZ23kb1h0
>>244
20代に見られる40の俺より年上に見える

251名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:31:24.06ID:NtVMTzdw0
>>194
そのスポーツで実力あるだけじゃあんなにスポンサー付かんよ
錦織の場合は口元が多少あれだがあれは
むしろ愛嬌の部類、性質も真摯でいい。
スターの要素が揃ってるから日本で一番稼ぐアスリートになれるんだわ

252名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:31:29.36ID:uE4/bMSU0
ファンつかねー顔だな
不細工過ぎる

253名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:31:39.20ID:zxqAZz5G0
ぼっさんみたいな顔

254名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:31:53.26ID:Un0dBO5f0
>>244
首なげぇな。喧嘩強いタイプだわ絶対。

255名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:32:06.58ID:8VxN8K7B0
>>244
女子スポーツ選手にいそう

256名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:32:29.27ID:joHMJdTP0
身長180は超えてくれないとキツイわな

257名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:32:38.40ID:hlrNb3Es0
岩崎恭子みたいな早熟例もあるしな

258名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:32:45.24ID:aT7wTltg0
>>207
毎日ガラガラの球場でガラ谷君もかわいそうだな(笑)

259名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:33:09.88ID:Si72FHyd0
ジュニアじゃな

260名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:33:11.51ID:5G7CcrCp0
>>237
まだ出てきてないからw

261名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:33:15.13ID:3ajJRNBV0
16で175センチか…

まだわからんけど…うーん
錦織くらいかな

262名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:33:20.02ID:4Cym9Gk40
また不細工

263名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:33:24.58ID:zDZ23mv60
100位内に日本人5人もいるじゃないか
https://www.itftennis.com/juniors/rankings/rankings-list/players.aspx?Nation=JPN&From=0&To=-1&Name=&MatchCode=S&Gender=B&Region=&node=0

264名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:33:26.05ID:Pr/1d/qs0
>>237
男子に関して純日本人じゃ50年100年は出てこないぞ多分。

265名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:33:34.34ID:YmzwmzPd0
>>15
確かに
でもこの子は大丈夫だ

266名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:33:36.21ID:A+q30aRU0
日本人ジュニアの伸び率の低さは異常

267名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:33:49.06ID:JQd1i/Mh0
ジュニアのウィンブルドン出るのってどれだけ大変なの?
日本の高校生の部活優勝レベルじゃ予選も出れないの?

正直車いすテニスって競技人口めっちゃ少なそうだから、
金ある日本がトップレベルにいると思っている。

268名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:33:55.31ID:LPT5leCL0
>>261
あと5センチくらいはなんとかならんか・・・

269名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:34:01.19ID:UBd7wcB80
言い方悪いけど将来スター選手になるような雰囲気はないね
松岡や錦織とはなんか違う

270名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:34:20.08ID:zlx7eJ8l0
日本人だと西岡が二番手だっけ
錦織で感覚がマヒしてるけど男子ではこれでも結構頑張ってる方だよな

271名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:34:22.34ID:ovDnj94q0
ジョコビッチ捨ててるわ
このセット

272名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:34:25.89ID:3brOk51o0
久保とか望月とか令和はこの系統の顔がやる奴なのかもしれんw

273名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:34:29.13ID:d4fLwTaO0
よく食って よく寝ろ
練習時間を減らしてでも身長を伸ばせ〜

274名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:34:37.71ID:AVVthHbN0
>>42
あと10cm伸びたら無双できる

275名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:34:54.50ID:zDZ23mv60
女子は100位内に2人だけ
https://www.itftennis.com/juniors/rankings/rankings-list/players.aspx?Nation=JPN&From=0&To=-1&Name=&MatchCode=S&Gender=G&Region=&node=0

276名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:35:09.03ID:ugzqtVv30
錦織ってイケメンだったんだな

277名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:35:13.78ID:64EQ7TyS0
フィギュアスケート金メダルより凄いと思う

>アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女シングル、ペア、ダンス系4種目の合計)は男子シンクロナイススイミング以下の23人

>そんなアメリカですら世界トップ3の強豪国

>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい

>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってない超マイナースポーツ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>●アメリカの高校生の競技者登録数
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位  975,808 バスケ
>>*4位  821,851 サッカー
>>*5位  491,726 バレー
>>*6位  490,105 野球
>>*7位  480,207 クロスカントリー
>>*8位  368,153 ソフトボール
>>*9位  341,001 テニス
>>10位  300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート

278名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:35:18.91ID:kQYU7rq+0
望月慎太郎は、もうナイキついてるからね
世界的に見てこの子はくると思われてる子
日本だとヨネックスとかだけど
ナイキはトップにくるとみる子じゃないと手を出さないからね

279名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:35:19.09ID:kZctZg7Z0
五輪に間に合えばいいね
練習なら大坂なおみ選手を相手にしてくれたらとは思う

280名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:35:32.64ID:5G7CcrCp0
16歳ってところがミソな
でも正直言えば50位前後に定着できれば成功だろ

281名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:35:35.06ID:I2M4sVBF0
>>1

>13歳で米フロリダにあるIMGアカデミーに留学し、今でも拠点を置く。

つくづく日本では人材を育てられないんだなぁ

282名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:35:45.17ID:2scn+7Ld0
>>244
ここまで来ると日本人より韓国、中国人に見えるなぁ

283名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:36:03.67ID:3ajJRNBV0
大学生になってから10センチ伸びて
高校時代サードからファーストにボールが届かないのが
150キロ以上投げるようになった中日の又吉みたいなのもいるけど

かなりのレアケースやからな…

284名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:36:16.08ID:uSQwFRhP0
これで錦織が消滅した後も10年は楽しめるな

285名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:36:20.94ID:gd5KSwbQ0
>>269
伊達公子ぽくも見えるぞ

286名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:36:45.37ID:CZ7+7g7X0
良いことじゃ!将来楽しみ

287名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:36:53.29ID:I2M4sVBF0
>>272
たしかに系統似てるねw

288名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:37:01.08ID:Xj+FJ/bw0
髪と眉毛なんとかすれば十分見られる顔になりそう

289名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:37:06.68ID:3ajJRNBV0
>>284
でもまあ錦織レベルでもすごい話やからな
最近マヒしてるけど

290名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:37:27.41ID:ugKfLsw60
16歳?若々しさが全くない
何だろう
テニスよりカンフーのが似合いそう

291名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:37:28.99ID:AOG67MyV0
最近何のスポーツでも若くて凄い奴は出るけど

伸びないよねそれ以上

292名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:37:35.82ID:Y79Fb0zR0
とにかく身長次第だな。
なんとかあと10センチ欲しい

293名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:37:37.75ID:0k4OJW9J0
30歳だろ?

294名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:37:41.71ID:QbPV19Di0
髪型変えてひげはやせばいけるんじゃないか
問題はそれを本人にどう伝えるかだ

295名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:37:54.19ID:F0os0BU70
いかにもな日本人顔でいいやん

296名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:38:02.38ID:eRUFGb7X0
>>276
錦織は歯茎さえなければ…

297名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:38:05.59ID:AOG67MyV0
>>277
工作員

こんなんばっかり貼り出す

298名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:38:12.16ID:JQd1i/Mh0
イケメンじゃないから
〇〇王子と騒がれないで済むな

299名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:38:55.50ID:lII1uD7z0
にしこりおつかれ

300名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:39:00.32ID:xzOkPDDt0
そもそも錦織除外でも十分黄金期だから
同じ時代にツアー優勝者3人もいるとか考えられなかった

301名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:39:15.92ID:LByIjG/Y0
>>1
すごいって思うじゃん?

でも日本人って20歳くらいで成長が止まって、あとは海外勢に追いつかれて

追い抜かれちゃうんだよね。スポーツ全般において。

302名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:39:20.46ID:5G7CcrCp0
一昨日フェデラーナダル戦をマッケンロー解説の全米中継見てたら
錦織がフツーにジャガーのCM出てたわw
お前らが思ってる以上にすごいんだよw

303名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:39:35.74ID:CwtDaeED0
シニアだと身長いるからこれから伸びるかね

304名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:39:44.95ID:AOG67MyV0
>>296

後、カツゼツ

それとソーセージレベルのあれ

305名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:40:17.09ID:WC9/Gw2c0
羽生の顔がついてたら女性人気もつくのに
ぼっさん

306名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:40:27.38ID:LByIjG/Y0
>>295
ゲス顔と言いたいのか?死ね!

307名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:40:28.64ID:PbQKFjS/0
>>280
まあGSのジュニアで優勝してその後鳴かず飛ばずって珍しい例じゃないからなあ・・・

308名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:40:57.29ID:ZgJPFbE20
あと5cm大きくならないと厳しい

309名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:41:10.34ID:UlVFsI0d0
太郎と杉田を合わせたような選手になってくれれば御の字

310名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:41:36.82ID:gd5KSwbQ0
フィギュアの羽生
サッカーの久保
ピアノの藤田
テニスの望月

このタイプの顔が目立つな
例外はサニブラウン

311名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:41:49.85ID:uSQwFRhP0
>>295
ジャッキーチェーンとかの中国人っぽい顔やろ

312名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:42:03.00ID:ugKfLsw60
>>295
え?中国人っぽい顔じゃん

313名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:42:09.72ID:i1pxaTig0
顔がかわいくない

314名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:42:14.14ID:/VMYk1h70
すご〜い 16か 
早くツアーレベルで勝てるようなってほしいな 楽しみ

315名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:42:21.94ID:ojLDEbO50
なんとかアコ「乗り換え時期だな」

316名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:42:22.83ID:AOG67MyV0
16なら

まだ後、5センチは伸びるでしょ

しかし日本選手本当にイケメンがいないWwWw

317名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:42:30.34ID:5G7CcrCp0
>>292
だから身長高ければいいってもんじゃないぞ
韓国のヒョンチョンは身長187でガチムチだけど
サーブはへなちょこだぞ
修造は188でサーブは世界レベルだったけど
体はガチガチだぞ

318名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:42:32.65ID:rKLZfoDY0
のちの望月チャンである

319名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:42:43.17ID:nt4X9Yd/0
>>305
これだからスケオタは…
羽生のファンみたいな女性人気ならいらんw

320名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:42:49.70ID:NVyF0ss10
>>301
身長体格の差だな
テニスは185以上無いと厳しい

321名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:42:51.76ID:KYfuUiMv0
関東連合と繋がってない分、この子を応援したい

322名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:43:03.40ID:Xj+FJ/bw0
>>295
日本人っぽいか?

323名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:43:20.84ID:gd5KSwbQ0
羽生も16の時はこんな顔だったぞ

324名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:43:35.64ID:1D8oJiVo0
シングルスじゃなくてシングルズだよね

325名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:43:42.35ID:iH+0YbZN0
成長ホルモン注射を打って伸ばすしかない
180では錦織と変わらない185でも普通レベル

326名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:43:49.31ID:uSQwFRhP0
>>301
サニブラウンと桐生のことですね

327名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:43:54.35ID:FkOjZ2Rd0
なんにせよ、おめ

328名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:43:55.61ID:TD/6BK8T0
ふ〜〜〜〜〜〜ん

329名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:43:59.71ID:Uj2z1r0M0
>>277
そうやって無理矢理何かと比べて優劣をつける必要ある?

330名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:44:08.21ID:OH3i4iO80
テニスの王子様に失礼なこと言うなよ

331名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:44:10.77ID:kQYU7rq+0
ジュニアのグランドスラムで優勝してその後活躍がないのは17歳以降とか高年齢で優勝してる子なんだよね

332名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:44:19.68ID:zDZ23mv60
18歳まで出場するジュニアを16歳で優勝は十分凄い


333名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:44:26.02ID:PjkzDsO70
背が低いのか
残念…

334名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:44:38.95ID:i1pxaTig0
成長ホルモンで伸びるのか
8メートルくらいにしよう

335名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:44:47.38ID:5G7CcrCp0
錦織ってツアーに出てから一気に伸びたもんな
今の久保と同じ年齢で18になったばかりでツアー優勝だもんな
実質17歳といってもいいほど

336名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:44:58.73ID:ZyLOKYd30
やっぱりほとんどのスポーツは身長だな
野球の田中と斎藤佑樹の運命を分けたのも身長だろうし

337名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:45:04.12ID:/0uo1usT0
写真だけ見て不細工だなんだの言ってるけど、テニスしてるとこ見ると
全然印象変わるよ
とにかく度胸が据わってる 錦織みたいな跳び抜けたスケール感は無いが、
メンタルはかなり強そう

338名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:45:06.48ID:AOG67MyV0
これは言える!

世界レベルのスポーツ天才は

イケメンが多い

不細工が世界的に有名なのがいない

だから結局神様はイケメンをヒーローに選ぶんだよ

339名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:45:31.39ID:nNjNMSpK0
ちょっと待って欲しい
もしかしたら>>1は最悪の一枚かもしれない
実物はイケメンかも

340名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:45:38.48ID:rKLZfoDY0
>>337
早く見たいわ

341名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:45:39.08ID:zDZ23mv60
Shintaro Mochizuki Winner's Press Conference


342名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:46:05.02ID:5Uqb0MPl0
アメリカでやってるなら期待はできるな
日本だとどうしても環境的に限度がある

343名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:46:24.73ID:GINAXijD0
白人は、25歳ぐらいまでダラダラ身長伸びるからな、モンゴリアンは厳しい環境だったから早く成長して
身長止まるのも早い。野球も小中だとアメリカ代表に勝てる

344名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:46:30.05ID:W8hOPNRC0
>>319
お前がスケオタなんだろw

345名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:46:31.04ID:AOG67MyV0
>>322

モンゴルだよね

346名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:46:32.95ID:1D8oJiVo0
サッカーでも高校選手権レベルだと
ブサイクがPK外すんだよなあ

347名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:46:52.20ID:+IS07TR40
>>51
ジュニア時代に錦織より強かった選手テレビでやってたけど
プロになり8戦0勝
身長168なので歩幅が狭く
高身長選手は歩幅やリーチがあり
ボールを拾えるらしい
テニスのトッププレーヤーはみんな高身長

348名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:47:02.52ID:VtFLcJR60
>>335
錦織は10代のころにはエアーケイで有名になってたもんな

349名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:47:03.53ID:AaV0cjXx0
顔は整形できるから心配いらない!

350名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:47:03.76ID:FItCn4s10
>>338
女子サッカー澤「ですよねー」

351名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:47:14.64ID:kQYU7rq+0
錦織もそうだけど本当のトップは
16歳くらいでジュニアは卒業
17歳くらいでシニアを回り始めて
18歳〜19歳くらいでツアー優勝する
18歳くらいでジュニアやってる子は本当のトップの子が抜けた後に勝ってる子なので同年代のトップじゃない子が多い

352名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:47:23.35ID:ias+bvzu0
あこちゃんがアップし始めました

353名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:47:24.93ID:E2nbv/lG0
しなびたジャッキーチェンみたいな顔なのに強いんだな

354名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:47:27.52ID:cWXhKuCv0
錦織の最大の功績は若い子の良い目標になれてる事だな
10年前はテニスで日本人がトップ10なんて考えられなかった
望月君も少なからず錦織の影響を受けているだろう

355名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:47:35.58ID:5G7CcrCp0
ニック最後の弟子で錦織の練習相手ってこれ以上の環境はないだろ

356名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:47:48.40ID:i1pxaTig0
ブサイクというほどでもないけどワタミのおっさんを連想してしまう

357名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:47:54.65ID:AOG67MyV0
>>312
>>311


モンゴルだろ

358名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:48:01.55ID:1Q0cA0ZX0
錦織も西岡も望月も地味顔なんだよな
太郎がイケメン過ぎる

359名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:48:02.22ID:kQYU7rq+0
>>347
その子は、錦織より年上で学年が上だから錦織に何回か勝っただけ

360名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:48:12.04ID:XLKTm7di0
マイケルチャンがグランドスラム勝ったのが17歳だっていう事実な

361名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:48:15.48ID:M3nb/oa/0
顔があまりにもブサ過ぎて...

362名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:48:16.46ID:BhW/397e0
てか才能あるならジュニアに出ずに一般の部に出るんじゃねーの?

363名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:48:18.25ID:nt4X9Yd/0
>>344
何故に

364名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:48:21.36ID:6XeAsOKb0
どのくらい凄いのか解らんから相撲で例えて

365名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:48:41.48ID:r9b76R2B0
えー
可愛いよー
男にはブスに見えるんだ

366名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:48:46.13ID:cViBS4eX0
>>89
ほえー、厳しい世界だね・・
若い頃の成功がそのまま続くわけでないにしても、その後結果残している選手の方が圧倒的に少ないのね

367名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:48:48.81ID:v0g5hEBl0
変な顔

368名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:49:04.73ID:TSckRsj00
>>362
16以下でランキング100に入るような奴はいるか?

369名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:49:18.23ID:xMKgLim00
顔だけ見たら40代

370名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:49:29.02ID:i1pxaTig0
>>364
あのでー うんとでー
パパはでー 強くでねー かっこよくででー

371名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:50:03.26ID:5G7CcrCp0
>>347
それって藤井のことけ?
錦織より強かったって
錦織15でそいつ17の時だぞ

372名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:50:10.17ID:3JLEtLRb0
身長は?

373名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:50:22.28ID:1fXmSnxS0
とりあえず錦織の次が出てきて良かった

374名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:50:23.43ID:W8hOPNRC0
>>351
18歳でシニア優勝できるかが鍵だな
錦織がテレビで見てる人に勝っちゃったーって
無邪気に喜んでたの思い出す

375名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:50:32.28ID:AaV0cjXx0
久保とこの子は残念顔
おっさんがおうえんしてあげな

376名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:50:42.64ID:8SWWlgNw0
>>63
既に錦織より上手い

377名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:50:47.10ID:NpHMIioA0
久保顔だなww

378名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:50:50.40ID:0Wvtt3z60
ニュースターが来たか日本始まったな

379名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:51:30.25ID:N39WA/Db0
>>301
バカだろ日本男子で初なんだからサンプルはないんだよ

380名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:51:52.23ID:ugKfLsw60
>>365
いや女から見ても不細工だよ
きみメガネが必要

381名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:51:55.37ID:AOG67MyV0
今からゴーイングスポーツでやるよ

才能あるかその目で見ろよ

382名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:51:59.84ID:5G7CcrCp0
>>362
16はないな
韓国みたいに18までジュニアで引っ張ってるなら
それは言えてるけど

383名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:52:18.26ID:Xm9KC/gB0
グランドスラムでベスト4ベスト8に入ってもここじゃ褒められないからなぁ

384名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:52:19.99ID:i1pxaTig0
プレイ見たがうまいね

385名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:52:23.42ID:2VPILnnJ0
>>305
無理じゃん現時点でスポンサーとかロクなの無い
てか羽生のテレビCMやってたとして制作に金かかってねえし
不思議なのが企業自身のヤル気が感じられない
ひょっとして契約も訳アリなんだろうな

386名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:52:24.98ID:v0g5hEBl0
>>89
3分の1の確率でTOP100に入れるなら悪く無いわ

387名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:52:34.21ID:W4buEXLx0
香港映画の中華料理店にいそうな顔

388名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:52:34.93ID:W8hOPNRC0
ジョーンズ怜音は身長いくつくらいなの

389名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:52:47.59ID:Mge1hY5k0
18歳じゃなくて16歳ってところに価値がある
来年からスポンサーつけてツアーをまわるべき

390名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:52:55.15ID:AOG67MyV0
>>375
久保はアゴを削ったら可愛くなる

391名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:52:55.69ID:AOG67MyV0
>>375
久保はアゴを削ったら可愛くなる

392名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:53:01.45ID:4S7BUjWS0
スターにはなれない顔だな

393名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:53:17.87ID:ugKfLsw60
顔以上に身長が残念

悪いが期待できない

394名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:53:19.10ID:VtFLcJR60
>>354
10年前に錦織と対戦したナダルが「錦織は数年後にトップ5にくいこんでくるだろう。100%間違いない」って言ってたぞ

395名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:53:23.46ID:GINAXijD0
>>368
ヒンギスが16歳の時にランキング一位になってなかったか

396名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:53:26.50ID:KNSkn+GC0
よくわからんが、すごい
というしかないな
180cm以上になるといいな、錦織も身長欲しい言うてたしw

397名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:53:35.13ID:/VMYk1h70
そんな不細工かな平べったい顔族だね
髪型補正かければ違うんじゃない?

398名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:53:41.27ID:AaV0cjXx0
内田に期待したのにいつのまにか伸び悩んじゃってな

399名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:53:46.95ID:5G7CcrCp0
18までにツアー優勝なんて過去に一握りしかいないんだから
18までにアジア以外のチャレンジャーに優勝できれば期待大

400名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:53:50.82ID:W8hOPNRC0
成績次第ではどんな顔だって人気出るでしょ

401名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:53:54.87ID:i1pxaTig0
なんでだろう
骨格が悪いのだろうか
オッサンなんだ

402名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:53:55.87ID:aXma5PXs0
テニス素人だけど女子テニスはウィリアムズ姉妹が出てきてパワーが全てに見えてつまらなくなったな。男子は未だにフェデラーがトップにいるしパワーだけにはならないんだな

403名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:54:12.07ID:AOG67MyV0
>>392

ネッ

スターになる顔ってあるよね


大坂なおみも駄目落ちるだけ

404名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:54:41.55ID:Rn1QRoFW0
顔はいいけど「父小太郎さんが、石原慎太郎のファンだったことから名付けられた」ってなんだよ
クソウヨ由来の名前なんてリベラルなテニスにはもっとも似つかわしくない

405名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:55:06.09ID:rp2stMRW0
おめでとう名前も渋くていいね

406名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:55:16.94ID:6XeAsOKb0
>>370
日村さん?

407名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:55:17.84ID:aXma5PXs0
不細工ってより老け顔だな

408名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:55:29.88ID:vocOz2Al0
え?清宮くんよりすごいの?

409名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:55:36.79ID:DuC1NWg50
錦織のように変な半グレ女にひっかからないようにしないとな

410名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:55:53.82ID:/0uo1usT0
>>395
欧米女子は17くらいでもう身体が出来上がるから可能なんだよ
男子は無理だよ 特に最近は30超えてやっとピークw

411名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:56:12.31ID:OKozsTx00
男子は20歳近くまで成長伸びるっていうし
もうちょいタッパ欲しいね
しかしすごいわ

412名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:56:12.70ID:gS5q5PiB0
>>402
ウィリアムス姉妹はパワーあるけどパワーテニスじゃないけど?

413名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:56:28.87ID:Y64fcbcn0
綿貫とは何だったのか

414名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:56:30.03ID:0Wvtt3z60
>>404
リベラルwだったら国旗に日本人にこだわるなよチャンでもチョンでも応援してろ

415名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:56:38.78ID:5G7CcrCp0
海外の新聞でビックスリーに勝てないからって叩かれる選手ってすごいよねw

416名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:56:42.87ID:rp2stMRW0
>>404
リベラルなテニスってなんぞやw

417名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:56:50.66ID:kQYU7rq+0
修造のジュニアの頃の写真を知らないなw

418名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:56:59.27ID:h8DMPWOx0
>>394
そりゃナダル本人はな
日本人でその発言を信じた奴は居ないよ
みんなリップサービスだと思ってた、それ程あり得ない世界だったんだよ

419名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:57:01.97ID:llAOT8JI0
身長は何センチ?
180超えそうなら期待しとく

420名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:57:02.64ID:aXma5PXs0
>>412
そう言われると思ったよ。そりゃパワーだけでずっと勝てるわけないでしょ

421名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:57:11.95ID:sIObK/E40
>>16
君も限界が見えたからね
首にして次の新人に期待しよう

422名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:57:18.33ID:W8hOPNRC0
>>413
18でジュニア優勝なのに錦織越えってマスコミが吹いてたなw

423名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:57:20.11ID:KJ7YrVHA0
モッチおめでとう🎊

424名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:57:31.27ID:GINAXijD0
ブサイクほど顔に厳しいよな、芸スポで悪口ばっかり書いてる俺は顔の事だけ書かないw

425名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:57:32.99ID:zDZ23mv60
こればっかりは連覇狙えと言えない
言えないが、まだ16歳なんだよな

426名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:57:40.14ID:8Zao7W6m0
>>1

決勝ライブでちょこっと見たけど
ストロークは安定してるしウィナーも取りに行けるんだけど
錦織程のタッチと才能があるようには見えなかったな
それにしてもあのフォアとバックの打ち方誰かに似てるんだよな
だれだったっけなあ

427名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:57:56.82ID:+CTGSMO/0
180ないのか
無理

428名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:57:57.78ID:WrjmAOD10
チョレイ顔だな
期待できる

429名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:58:03.77ID:i1pxaTig0
>>409
ほんとにな
おまえの本当の好みはエグザイルだろうがよ
と言ってやりたい

430名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:58:36.82ID:Pw+tqo+w0
顔であれこれ叩く人ひどいよ
まだ14歳でこれから髪型とかもオシャレになるだろうし

431名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:58:37.54ID:AOG67MyV0
錦織は遠くから見たらイケメン

近くで見たらそうでもない

432名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:58:44.01ID:l2XetNfUO
身長は?180あるなら期待大

433名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:58:44.79ID:5G7CcrCp0
>>395
そのあとのカプリアティが壊れちゃったから
過剰に保護するようになったんだよ
年齢制限つけて出場試合数とか

434名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:58:59.99ID:VxhMoEbA0
髪型と眉毛でもうちょいなんとかなるよ

435名無しさん@恐縮です2019/07/14(日) 23:59:39.68ID:o1aTKgXF0
錦織以上は出てこないと思ってたが分からないもんだな

436名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:00:01.74ID:gILEnjVa0
すでにオワコンの底辺錦織よりもはるかに期待できそうだ

不人気バスケのゴリ押しよりこっちをもっと大きく報道しろよ

437名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:00:03.70ID:ozwqRLHR0
>>426
フォアよくなかった?
ヒョンチョンみたいな打ち方してたらどうしようって思ったら
コンパクトに振れてたわw

438名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:00:21.30ID:MvMZ4tuJ0
>>424
イケメンはこうでなくっちゃ!

439名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:01:42.14ID:tyKvRES90
めっちゃブサイクなのがなぁ…
錦織はイケメンなのに

440名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:02:30.04ID:t8t8tJjF0
錦織は動いてる映像だと結構微妙w、スローだとかなり酷くなるしw
望月は逆に写真より動画の方が良く見える

441名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:02:49.05ID:Uz2LjJbk0
>>391
パーツが中央に寄り過ぎなんよな

442名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:03:09.39ID:ozwqRLHR0
>>413
もう錦織も綿貫のこと口にしてないだろwww
自分の練習相手として全仏全英べったり使ってるくらいなんだから
望月はマジで後継者だと思ってるんだろ

443名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:03:25.89ID:a1lqZaRD0
原口に似てる

444名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:03:29.92ID:s3hpHNii0
すっげえ

445名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:03:51.91ID:Uz2LjJbk0
>>442
IMGつながりでしょ

446名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:03:58.84ID:7VNQQbQu0
体格次第

447名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:04:32.00ID:MUJfHIUj0
ゲイスポは対立煽り厨ばかりでうざすぎ

448名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:04:33.03ID:T8YQZM040
綿貫は才能はある
ただ怪我でもないのに1ケ月以上大会に参加しなかったりと
サボリ癖があるからな

西岡以上の才能なのは確かだよ

449名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:04:37.65ID:ozwqRLHR0
おい全米中継のジャガーのCMでイケメン錦織出ずっぱりだぞw

450名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:04:59.56ID:ycRxJbsg0
>>430


16

451名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:05:00.16ID:J+Z+sAso0
>>437

フォアよかったと思うけど
ジュニアでは通用しても、本戦ではあのレベルはごろごろいるからねえ

452名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:05:00.43ID:Wj9hANZU0
和製ジャッキーチェンだ

453名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:05:10.46ID:Q2Y+unDt0
にじみ出るなんでんかんでん感

454名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:05:27.95ID:r9mOFuLB0
顔はほっとけよ、16歳はそういとこナイーブだろw

455名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:05:41.09ID:PzU0mNeh0
綿貫は、ジュニアで高3いっばいまでやらないとダメなくらいの成績で
錦織や望月とは才能が違う

456名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:05:49.86ID:lGrpx0xAO
たくさん和菓子紹介するんだ
30過ぎるとポテチやチョコよりせんべいやあんこが欲しくなる

457名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:05:52.39ID:WjzG23FM0
ヒチョンヒョンは今どこで何やってるんだ
隠れてないで出てこい

>>417
なんつーか阿修羅だったよ

458名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:06:01.35ID:lQGzbSW+0
さすがに3強もこの数年のうちに本格的に衰えるだろうから若い選手はチャンスがあるね
錦織は時代が悪かったわ

459名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:06:02.69ID:ZmZVM5+9O

460名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:06:05.88ID:EAbcQ8fv0
今後サッカーバスケテニスは凄い選手が出てくるだろ
子供に人気なのはこの三つのスポーツだからな

461名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:06:28.68ID:2XuOUdOI0
伊代はまだ

462名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:06:43.82ID:WXBs33/q0
>>449
インドメーカーが、日本車のイメージで売りたいんでしょ

463名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:06:47.58ID:a1lqZaRD0
バスケはハードル高すぎでしょ

464名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:07:09.38ID:ZmZVM5+9O
>>281
修造が海外に送り出してるんだっけ?

465名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:07:32.67ID:ycRxJbsg0
久保


可愛いじゃん

466名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:07:32.92ID:HcHhi8Vq0
1998年優勝 ロジャー・フェデラー
https://www.wimbledon.com/en_GB/static/pdfs/archive/draws/1998_BS_A4.pdf

望月君もあと20年以上やれる

467名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:07:34.78ID:HQee9v080
身長が足りん

468名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:07:38.97ID:MGSwdSYI0
>>440
写真でも動画でもスローでもカッコいいフェデラーすごい

469名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:07:46.93ID:r9mOFuLB0
石原慎太郎から取ったとかw 親父さんけっこういい加減だなw

470名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:07:57.16ID:L4fucOiD0
怖くてシニア決勝リアタイできない
このスレがあって良かった

471名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:08:00.91ID:tsu24MHi0
>>439
コリも微妙
あの歯茎でイケメンはない

472名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:08:03.02ID:EqSl+AAf0
動画見たけど、勝った時の喜び方いいね
ストロークも良い感じだなぁ
さすがにBIG3引退した後の世代だし、期待出来るのでは

473名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:08:07.22ID:Uz2LjJbk0
>>464
ソニーの盛田だよ

474名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:08:18.81ID:niLUmX6H0
>>436
お前が底辺だろ

475名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:08:22.33ID:J+Z+sAso0
ベッカーがウィンブルドン本戦で優勝かっさらったのは17歳のとき

476名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:08:38.76ID:+boi/BAO0
16歳というからこの顔に違和感を覚える
もうちょっと成長したら陸上の麻原っぽいイケメンになる可能性を秘めている

477名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:08:42.00ID:+Os+uClx0
>>418
ナダルだけでなく修造もずっと同じこと言ってたぞ
ちなみに錦織レベルの選手は今後出てこないとも言ってる

478名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:09:12.79ID:Z2HHbyr+0
>>460
バスケなんてまったく人気ないわ
ゴリ押しもいい加減にしろ!

479名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:09:23.10ID:YV/OYsXA0
グッキー御役目御免

480名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:09:37.23ID:tsu24MHi0
>>466
身長あと10pは必要
カルシウムとりまくれ

481名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:09:38.71ID:oZBufuBd0
16で優勝は凄い
欲を言えばもう少し身長伸びてほしいな

482名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:10:14.75ID:GVEByJ360
>>20
古いものには味がある

483名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:10:15.63ID:ycRxJbsg0
顔はともかく

この子は足の筋肉が凄かった

484名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:10:36.21ID:L4fucOiD0
錦織は背が伸びるよう睡眠取るよう指導されてたらしいけど
この子もそこはちゃんとして欲しい

485名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:11:36.43ID:ycRxJbsg0
錦織も子供の頃

そうイケメンでもなかった

486名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:12:21.01ID:T+SxDJ1s0
ジュニアっていうほど関係ないからハードル上げすぎるなよ

487名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:12:52.20ID:PzU0mNeh0
髪伸ばせば修造だよw
修造もジュニアのときは坊主でまんまるで酷かったw

488名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:13:19.30ID:7onefzxn0
外人もスポーツ選手の顔面批評会をするのかな?

489名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:13:49.31ID:+Os+uClx0
>>485
子供のころ修造にしごかれて泣いてたな
かわいい顔してた

490名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:14:02.11ID:RDUpRfiJ0
錦織みたいに変な女には捕まるなよ

491名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:14:09.53ID:a1s3c8xw0
>>484
睡眠大事よね あと肉をとにかく食べる
錦織も「和食はヘルシーで美味しいけど身体はデカくならないから
マックとか食べまくった」と言ってたしね

492名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:14:17.15ID:dfJGVbbt0
顔ブサw
とりあえず身長が180越えるよう食いまくれ

493名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:14:21.61ID:0tM+pGGc0

494名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:14:25.16ID:7onefzxn0
>>490
錦織に紹介されそう

495名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:14:31.52ID:GVEByJ360
>>89
フクソービッチは女子の部に回れや

496名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:14:45.23ID:ozwqRLHR0
>>457
半引退状態北米ツアーの予選に出ないで
またアジアチャレンジャーに挑戦するらしい
奴もキリオスコリッチ立て続けに破って
WB準優勝したんだよなー

497名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:15:38.41ID:UEu5TrCl0
>>89
一応みんなランクついてるから
食っていける可能性は高いかな
テニスでそれだけでもすごい。

むしろ15.16あたりだと
ベス4とかそこそこの成績のが
可能性がある

498名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:15:41.27ID:r9mOFuLB0
錦織ってチビチビ言われるが確か178くらいだったわな、ほぼ同じか!と覚えてるw

499名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:15:50.49ID:wFlqVXjq0
リーチの長さはどうなん?
身長に比例しちゃいそうだけど異様に長いとか

500名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:16:07.34ID:PzU0mNeh0
チョンヒョンだってなんやかんや全豪ベスト4だよ
今は怪我しているだけ

501名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:16:14.18ID:a1s3c8xw0
>>494
錦織でヘタ打ったからそこはIMGも日本テニス協会も
しっかり教育すると思う

502名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:16:30.40ID:Q48aJFOM0
変な女に捕まらんようにしろよ

503名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:16:34.56ID:UpaUlCyq0
2003年
望月慎太郎(.0)「オギャー」  フェデラー(21)「ウィンブルドン勝った」

2019年
望月慎太郎(16)「ウィンブルドンで勝った」 フェデラー(37)「ウィンブルドンで勝ちそう」

504名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:16:42.97ID:Ry6ER6Kj0
>>477
ちなみに天才はフェデラーと圭だけだ
錦織が優勝するのはWBとか言ってるぞ

505名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:16:59.37ID:J+Z+sAso0
>>477

そうなんだよ、錦織のストロークのタッチやコートを立体的に使うことができる才能は
マッケンローのボレーに匹敵すると思うんだ
錦織がグランドスラムで勝てないのはやっぱり日本人的優しさにあると思う
レンドルが勝ち始めたのは、性格の弱さを克服してからだし

506名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:17:07.72ID:K7Zxwq9s0
ぼっさんぼっさん言うけど
プレカンの映像とか見るとなかなか精悍な顔つきしてるぞ
マック鈴木みたい

507名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:17:23.55ID:HcHhi8Vq0
16歳でのジュニア優勝は十分凄いんだけど
今年は15歳が本戦4回戦まで行ってしまった


508名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:17:39.63ID:H+3//Ick0
望月峯太郎も喜んでるぞ

509名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:17:41.76ID:L4fucOiD0
>>498
こないだマスターズ獲ったフォニーニが同じ身長なんだね

510名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:17:54.70ID:ozwqRLHR0
>>497
望月って全仏ジュニアベスト4だろw

511名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:17:56.27ID:PzU0mNeh0
望月慎太郎は錦織以上にコートを多彩に使える
突然ネットに出たり
みてみればわかるよ

512名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:18:22.62ID:wFlqVXjq0
眠くなってきた
やべえ

513名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:18:36.88ID:L4fucOiD0
>>503
3セット目またタイブレークだよ
心臓止まってしまう

514名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:18:58.56ID:UEu5TrCl0
>>510
全英もそのくらいでよかったんだよ
でも優勝しちゃった

515名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:19:33.26ID:PbxRMlK90
技名にドラゴンヘッド使っていいよ

516名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:19:35.47ID:T8YQZM040
>>491
身長は遺伝子
錦織は遺伝子的な才能にはまったく恵まれなかった

517名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:19:59.68ID:TH8VZXmC0
大谷みたいな化け物はポンポン現れるわけないよな日本では。

518名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:20:13.58ID:nop1vAJ90
大したもんだ
10代でGSで1勝出来たらええな

519名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:20:42.36ID:PzU0mNeh0
優勝したことによって、今後スポンサーも殺到するだろうし
ツアーを回る上で万全な体制を取りやすくなった

520名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:20:45.60ID:XkuAB+EP0
顔がどうこう以前に試合中にしょっちゅう不貞腐れるのを直さないと
強くなっても人気は絶対に出ない
分が悪くなるとすぐに気持ちが切れてセットを簡単に落とす所もな

521名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:21:13.53ID:KAugfvGp0
この顔じゃあ余程強くなきゃ人気でねーよ

522名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:21:13.88ID:dd20Cn2g0
望月が大人の大会に出始めるのが18〜20ぐらいだとしてもあと2〜4年
年齢的にジョコとかナダルは残ってるな、フェデラーもGS優勝とかは無理でもまだいるかもしれない

523名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:21:16.27ID:q9WIEpA30
>>310
藤田くんに似てるね。

524名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:22:10.20ID:T8YQZM040
錦織はアスリートとしてはかなり小柄なままだった
望月も現状はかなり小柄
野球だと10代で185〜190くらいのサイズは当たり前になっている

525名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:23:11.35ID:tsu24MHi0
>>520
男版の大坂なおみか

526名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:23:30.63ID:ej+4cNqY0
ドラゴンヘッドみたいな名前してんな

527名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:23:32.37ID:PzU0mNeh0
望月は来年はシニアに出ているだろう
優勝して長々ジュニアにいる意味はない

528名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:24:07.97ID:T8YQZM040
>>517
アメリカ身長で190〜195(日本身長で185〜190)で
アスリート能力高いタイプはゴロゴロいるようになった

バスケの馬場みたいに198(アメリカ身長203)で
抜群の身体能力を誇るタイプも出て来た

529名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:24:17.28ID:vv8BdfC30
進撃の巨人の雑魚巨人にいそうな顔だな

530名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:25:02.72ID:tsu24MHi0
ジョコにセット取られてまう

531名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:25:30.77ID:RBcon+7f0
>>89
ここまで将来に直結しないのもすごいな
ジュニアとはいえ天下のウィンブルドンだろ
参加者が少ないのか?

532名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:25:34.89ID:T8YQZM040
テニスは人材が集まっていないので
日本人アスリートにしても小柄な選手が多い
錦織も小柄だし杉田や西岡も小柄
望月も小柄

人材が集まって来ると
アメリカ身長で190〜195(日本身長185〜190)くらいのサイズで
身体能力あるタイプは当たり前になってくる
野球は既にそうなっている

533名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:26:22.61ID:a1s3c8xw0
>>520
今日の決勝は気持ち切れて無かったぞ
優勝がかかった大舞台でこのメンタルは強み

534名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:26:23.07ID:DUej4WkW0
18歳で全豪ジュニアベスト4とか
ジュニア世界ランキングTOP10とかなら
ほぼ期待できないけど
16歳ならめっちゃ期待できるぞ
世界ランク30位以内を5年くらい続けられる才能
日本人じゃありえない

535名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:26:32.81ID:PzU0mNeh0
大谷みたいにちょっと走ると怪我してマウンドおりるような人は無理w

536名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:26:57.00ID:tsu24MHi0
出来ることなら自分が大谷翔平の子供を産んでテニス選手に育てたいわ

537名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:27:39.18ID:T8YQZM040
>>534
それは中高年世代がショボすぎただけ
日本人ならそのくらいの選手は当たり前に出て来て当然

テニスは人材が集まらなすぎている
野球だのサッカーと比べると2回りくらいサイズが小さい

538名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:28:32.53ID:yacSiLI60
川崎市とかハーフかクォーター?
勝った時に卓球張本みたいに日本人離れした奇声あげてて
相手に失礼で引いたわ

539名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:28:48.82ID:T8YQZM040
日本野球やサッカーの190が日本テニスの180くらいな感じ
当たり前だが日本野球やサッカーの方が身体能力も相当に上

日本テニスは人材の集まらなさ加減がボトルネック

540名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:29:00.14ID:nop1vAJ90
顔顔言ってる奴らって女子中学生みたいなメンタルだな
いつまで経ってもお子様かおまえらは

541名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:29:01.65ID:YCbyFwSR0
>>530
ジュニア優勝とプロ優勝で対決するの?
フェデラーかもよん

542名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:29:11.49ID:7onefzxn0
短距離走もジュニアだと世界一だったりするんだよね…

543名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:29:12.63ID:PzU0mNeh0
今回、望月が勝った相手の中にはサッカーのワールドカップ優勝メンバーの息子もいるよ


https://www.afpbb.com/articles/-/3234353
息子のウィンブルドン出場に「苦しい」、父はW杯制した元アルゼンチン代表

【7月11日 AFP】サッカー元アルゼンチン代表MFで、W杯(World Cup)優勝メンバーのホルヘ・ブルチャガ(Jorge Burruchaga)氏の息子が、サッカーボールではなくテニスボールとともに自身のキャリアを歩み始めた。

 テニス、ウィンブルドン選手権(The Championships Wimbledon 2019)で息子のプレーを見るのが「苦しい」と明かしたホルヘ氏は、1986年W杯決勝の西ドイツ戦でチームを優勝に導くゴールを挙げた。

 ホルヘ氏はまた、アルゼンチンがイングランドに勝利した同大会の準々決勝でも、ディエゴ・マラドーナ(Diego Maradona)氏と共に主力として活躍した。

 当時から30年以上が経過し、ホルヘ氏の息子であるロマン(Roman Burruchaga)は、自分なりのやり方でイングランドに挑戦しようとしている。ホルヘが挑んでいるのは、ウィンブルドンのジュニア部門だ。

 ジュニアの男子シングルスに出場している17歳のロマンは、ウィンブルドンでのデビュー戦となったパブロ・ジャマス(Pablo Llamas)との1回戦に6-4、4-6、6-2で勝利すると、32強入りを果たした唯一のアルゼンチン人選手になった。

 ロマンはシングルスの2回戦で大会第8シードの望月慎太郎(Shintaro Mochizuki)に敗れたが、ナタン・ロドリゲス(Natan Rodrigues、ブラジル)とペアを組んでダブルスにもエントリーしている。

544名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:29:19.99ID:T8YQZM040
>>538
生粋の日本人だよ、望月

545名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:29:23.71ID:a1s3c8xw0
テニスは身長が高ければいいということもない
185〜188くらいがベストだと思う

546名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:30:03.91ID:RU/m3QTi0
ぶっちゃけ生きてる間に錦織並に活躍する日本人なんか出てこないと思うぞ

547名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:30:24.10ID:tsu24MHi0
>>535
平面で他の選手とコンタクトのないテニスなら余裕

548名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:30:41.48ID:yacSiLI60
>>544
海外長いのかね
あの喜び方はやりすぎ

549名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:31:18.59ID:T8YQZM040
>>546
そりゃテニスに人材が集まらないからだよ
サッカーや野球なら錦織より10センチ以上高くて
身体能力抜群のタイプが日本でも当たり前だし

550名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:31:44.73ID:L4fucOiD0
錦織はトップ10入りなんて無理と言われていたし
大坂もGS獲るなんて絶対無理だと言われてた

551名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:31:55.81ID:PzU0mNeh0
野球選手はマラソンやらせたら、女子アナより遅いうんこだしね
テニスは持久力も必要なんで

552名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:32:15.53ID:D7AcfMz90
ジュニアといっても、準決や決勝の相手は普通に身長がプロと変わらないよな

553名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:32:17.19ID:T8YQZM040
野球やサッカーはアメリカ身長190以上で
身体能力高いのが既に当たり前になっているからな
テニスはかなり遅れている

554名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:32:34.48ID:PzU0mNeh0
マラソンで6時間とかねw

555名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:32:40.85ID:T8YQZM040
>>550
大坂なおみはアメリカ人

556名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:32:50.59ID:L4fucOiD0
松岡だってベスト8入りでコートぐるぐる駆け回ったあげく大の字で寝転んでたぞw

557名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:33:52.56ID:a1s3c8xw0
>>550
どこ情報だよw
なおみはいずれGS獲れるし、未来のbP候補と
言われてた

558名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:33:56.46ID:L4fucOiD0
>>555
だから何w
ハーフだと判った上で無理だと予想してたテニスオタがいたって話なんだが

559名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:34:08.92ID:HcHhi8Vq0
ID:T8YQZM040

またキムチの連投始まった
芸スポが過疎るわけだ

560名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:34:31.88ID:RIDYXyqX0
やっと本物が日本にも出てきたな

561名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:34:58.79ID:tsu24MHi0
>>550
なおみは獲れると思ってたわ

562名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:35:03.11ID:F5Finjl40
ざ日本人って顔だな
頑張ってくれ

563名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:35:16.15ID:KDFEldSJ0
>>9
いいね

564名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:35:36.47ID:BBoTaTCB0
16歳に見えないくらい老けてる

565名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:36:28.95ID:IlsTAQIT0
顔がスター要素皆無だな

566名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:36:40.73ID:F3c/TUCC0
フミヤの息子みたいな顔

567名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:37:30.04ID:cpud1OVE0
じつは、フェデラーに、だいぶ似ている


目だけが、ちがう

568名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:38:23.87ID:tsu24MHi0
ジョコに勝って欲しくない

ユニクロパワー解き放て

569名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:38:58.21ID:AYcVGoZ00
顔は北朝鮮みたいでイケメンじゃん

570名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:39:27.62ID:tsu24MHi0
ユニクロ VS 元ユニクロ

571名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:40:04.32ID:Drpu3xU/0
けっきょく錦織はスカだったけれど、コイツは期待していいのか?

572名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:40:10.93ID:7qL1HXSF0
180以上あってサーブが早くないとな
男子の16はまだまだわからん

573名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:40:36.09ID:+NPRpfib0
顔に恵まれなかったのが残念だ
錦織さんは歯茎除けばイケメンやからな

574名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:40:53.27ID:odc8TTmn0
こりはジュニアでどこまで行ったんだ

575名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:41:13.75ID:FG63W7H60
オッサン顔w

576名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:41:27.72ID:PzU0mNeh0
望月慎太郎
16歳00ヶ月:全仏 ベスト4
16歳01ヶ月:全英 優勝


現在のトップ選手とグランドスラムジュニアの成績

1 ジョコビッチ
16歳00ヶ月:全仏 ベスト16
16歳03ヶ月:全米 1回戦負け
16歳08ヶ月:全豪 ベスト4

2 ナダル
16歳01ヶ月:全英 ベスト4

3 フェデラー
16歳05ヶ月:全豪 ベスト4
16歳10ヶ月:全英 優勝
17歳01ヶ月:全米 準優勝

4 ティエム
16歳09ヶ月:全仏 1回戦負け
16歳10ヶ月:全英 1回戦負け
17歳00ヶ月:全米 1回戦負け
17歳04ヶ月:全豪 2回戦負け
17歳09ヶ月:全仏 準優勝
17歳10ヶ月:全英 ベスト16
18歳00ヶ月:全米 1回戦負け

5 ズベレフ
16歳01ヶ月:全仏 準優勝
16歳02ヶ月:全英 ベスト16
16歳04ヶ月:全米 ベスト4
16歳09ヶ月:全豪 優勝

577名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:41:38.39ID:a1s3c8xw0
錦織ほどのセンスやタッチは無いけど錦織より強かなゲームメーカーな感じ
強引に例えると錦織がフェデラーなら望月はジョコビッチ

578名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:41:47.84ID:4U3c/gru0
180センチ後半はないときつそう

579名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:42:05.52ID:vHcN71l70
>>571
錦織スカだと思うならこいつはスカスカ

580名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:42:07.85ID:vBgHkB7+0
ドカタみたい顔だなw

581名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:42:22.98ID:PzU0mNeh0
6 チチパス
16歳05ヶ月:全豪 ベスト8
16歳09ヶ月:全仏 ベスト16
16歳11ヶ月:全英 2回戦負け
17歳01ヶ月:全米 ベスト16
17歳05ヶ月:全豪 ベスト8
17歳09ヶ月:全仏 ベスト8
17歳10ヶ月:全英 ベスト4
18歳00ヶ月:全米 ベスト4

7 錦織
15歳04ヶ月:全仏 予選1回戦負け
15歳06ヶ月:全英 1回戦負け
15歳08ヶ月:全米 ベスト16
16歳01ヶ月:全豪 ベスト8
16歳05ヶ月:全仏 ベスト8
16歳08ヶ月:全米 1回戦負け

8 アンダーソン
18歳00ヶ月:全仏 1回戦負け
18歳01ヶ月:全英 2回戦負け
18歳03ヶ月:全米 1回戦負け

9 ハチャノフ
16歳03ヶ月:全米 2回戦負け
16歳08ヶ月:全豪 1回戦負け
17歳00ヶ月:全仏 ベスト16
17歳01ヶ月:全英 2回戦負け
17歳03ヶ月:全米 2回戦負け
18歳00ヶ月:全仏 ベスト16

10 フォニーニ
16歳00ヶ月:全仏 予選2回戦負け
16歳01ヶ月:全英 1回戦負け
16歳03ヶ月:全米 1回戦負け
16歳08ヶ月:全豪 ベスト8
17歳00ヶ月;全仏 ベスト8
17歳01ヶ月:全英 1回戦負け
17歳03ヶ月:全米 2回戦負け

582名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:43:49.20ID:aGC5wbY40
>>385
スケオタは乗り込みしてくるなよ
スケートスレで羽生を叩いてろ
邪魔だ

583名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:45:01.86ID:zjWzlaHm0
>>1
開いたら…顔にワロタ

584名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:45:16.28ID:CuZAp1l90
16歳ならまだ身長も伸び盛りだろうし
がんばって欲しいね

585名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:45:22.94ID:OYO872FO0
圧勝じゃん
錦織の後は出てこないかと思ってたが出るもんだね

586名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:45:28.85ID:JrGRPtDU0
すごい
しかし16に見えないw

587名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:46:36.53ID:EHEz3qpa0
>>1
韓国人みたいな面してるね

588名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:46:56.96ID:qMz+QMeZ0
10年後に消えた天才に出るんだろw

589名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:47:14.79ID:L4fucOiD0
>>582
他競技選手の話するやつは漏れなくスルーだな

590名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:47:45.94ID:T8YQZM040
野球の佐々木だとアメリカ身長195で身体能力抜群
野球やサッカーだとこのくらいの逸材は当たり前状態になってきている

591名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:48:19.18ID:L4fucOiD0
>>588
そういえば一藤木くん何してんのかな

592名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:48:21.18ID:vHcN71l70
【テニス】16歳望月慎太郎が錦織超え 史上初のシングルス優勝の快挙を達成🏆! ウィンブルドンジュニア 	YouTube動画>3本 ->画像>19枚

593名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:48:28.87ID:cUdtHPcq0
>>9
これまで数々の発言からネトウヨに目の敵にされていた石原慎太郎がどうしたって?


「僕は国歌は歌わない」
「皇居にお辞儀するのはバカ」
「日本と韓国が一緒になって核兵器を持たなくてはダメ」
「在日朝鮮人・韓国人の問題は移民とは別問題」「受け入れる寛容が求められる」



.

594名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:48:34.18ID:PzU0mNeh0
野球選手はマラソンやらせると女子アナより遅いうんこなんで
テニスは持久力も必要

595名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:48:39.16ID:+NPRpfib0
錦織さんはアジア人男子としては素晴らしい活躍してるけど
あんま活躍してるように見えないのが
テニスの観戦スポーツとしての欠陥だな
大番狂わせが起こりにくいから格上には滅多に勝てない

596名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:48:45.41ID:Drpu3xU/0
野球とサッカーに人材が集中するから、テニスは錦織程度の雑魚が精一杯なんだろうな

597名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:48:54.84ID:mfhvQ7Po0
毎日牛乳2リットル飲め
ギリギリ180到達できる

598名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:49:15.04ID:cpud1OVE0
まだ顔が、かたまってないんだな

年を取ると、小田和正系統に行くと思う

599名無し募集中。。。2019/07/15(月) 00:49:38.84ID:ZvdCWT6n0
>>1
ウィンブルドン優勝してもパッとしないで終わる選手の方が多いから

近年だとディミトロフくらい

600名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:50:05.45ID:solbt6xd0
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Grand_Slam_boys%27_singles_champions

超が付くほど成功する選手もいれば日の目を見ずにひっそりぷれーする選手もいるし
ジュニアのグランドスラム勝っても必ずしも将来が約束されるわけじゃないんだな

601名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:50:19.24ID:rwMvWlix0
顔が支那人みたいやな

602名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:50:24.24ID:PzU0mNeh0
そうそうベッカムの息子もテニスやってるね
野球関係も工藤の息子とか石井の娘とか本格的にやってるけどぱっとしませんな

603安倍総理らぶ2019/07/15(月) 00:51:09.86ID:enGK2BPJ0
16歳?

604名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:51:30.78ID:L4fucOiD0
>>600
このリストに日の丸が加わるのかと思うと
それだけで感慨深い

605名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:51:41.77ID:DUej4WkW0
>>591
消えた天才と言えば素行の悪い藤井や三橋じゃなくて
一藤木だよねw
リアルテニスの王子様としてジャンプでヒューイットと取材されてた

606名無し募集中。。。2019/07/15(月) 00:52:28.42ID:ZvdCWT6n0
>>600
四大大会のジュニア王者ののちのガッカリ感は異常


もうテニスファンでジュニア王者の活躍に期待してる奴は皆無

607名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:53:04.56ID:cUdtHPcq0
>>600
すげぇ。ほとんど聞いたこともない名前ばかりだ。

608名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:53:05.85ID:+hJFSOvv0
久保建英系のチビクロやね

609名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:53:18.04ID:rfo2naip0
もちづきは足が速い

610名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:53:23.19ID:L4fucOiD0
>>605
父親がド痛だったな
全仏獲らせるとか豪語してた

611名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:53:42.97ID:XvLXkm860
凄いな 身長は錦織ぐらいか

612名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:54:01.75ID:goTmaNyy0
まぁ海外の有力選手は16歳ならシニアの大会出てるし、なんの価値もない。ピンギスがシニアの4大大会優勝したのも16だったし。

613名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:54:37.85ID:EKsJ2jTF0
これは凄い!

614安倍総理らぶ2019/07/15(月) 00:54:57.52ID:enGK2BPJ0
>>70
えっ?

615名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:55:13.93ID:XvLXkm860
久保建英もそうだけど良い選手は若いうちにどんどん海外に行っちゃうんだな

616名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:55:21.38ID:PzU0mNeh0
優勝する年齢が大事なんだよ
はっきりいって17後半や18歳で優勝しても、同期のトップはシニアに以降していないので同世代トップとはいえない
逆に若くて失敗するのはママが口出したり(ヤング)、性格に難があったり(トミッチ)、失敗するなにかがある人

617名無し募集中。。。2019/07/15(月) 00:55:30.46ID:ZvdCWT6n0
>>604
バカネトウヨ(笑)

トミックも知らないだろお前(笑)

618名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:55:34.73ID:PfRxjgq30
顔がモロに北朝鮮系ですやんw

619名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:56:55.76ID:kq0Avh500
こう言っちゃなんだが、あんまり華のある感じのタイプには見えないね
プレーとかは錦織みたいにめちゃめちゃ派手だったりするのかな

620名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:56:57.20ID:Fo5YCg6F0
わけのわからん女と遊んでりゃ勝てんわ

621名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:57:21.98ID:vXlPgSKP0
まあ錦織は時代が違えばGS獲ってたんじゃないかな?
ジョコナダルフェデラーやマリーずっと誰かしらいたし。
そういった意味では望月くんがトップ来る頃どうなってるかだね。

622名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:57:37.39ID:PzU0mNeh0
>>612
望月慎太郎
16歳00ヶ月:全仏 ベスト4
16歳01ヶ月:全英 優勝


現在のトップ選手とグランドスラムジュニアの成績

1 ジョコビッチ
16歳00ヶ月:全仏 ベスト16
16歳03ヶ月:全米 1回戦負け
16歳08ヶ月:全豪 ベスト4

2 ナダル
16歳01ヶ月:全英 ベスト4

3 フェデラー
16歳05ヶ月:全豪 ベスト4
16歳10ヶ月:全英 優勝
17歳01ヶ月:全米 準優勝

4 ティエム
16歳09ヶ月:全仏 1回戦負け
16歳10ヶ月:全英 1回戦負け
17歳00ヶ月:全米 1回戦負け
17歳04ヶ月:全豪 2回戦負け
17歳09ヶ月:全仏 準優勝
17歳10ヶ月:全英 ベスト16
18歳00ヶ月:全米 1回戦負け

5 ズベレフ
16歳01ヶ月:全仏 準優勝
16歳02ヶ月:全英 ベスト16
16歳04ヶ月:全米 ベスト4
16歳09ヶ月:全豪 優勝

現役選手で望月と同じ16歳1ヶ月でグランドスラムジュニア優勝できた選手はアリアシムくらい
はっきりいってフェデラー、ナダル、ジョコビッチ、マレーも望月の今の年齢では優勝できてなかった

623名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:57:38.44ID:cUdtHPcq0
>>618
日本男の容姿を美化するなよ愛国バカ。
この程度の顔なら街歩いていればいくらでも見かける。

624名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:57:40.64ID:bDcRTSH60
ジュニアで勝ってもねぇ

625名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:57:42.03ID:4wKOaT4TO
おめでとう♪

私も石原都知事の定例会見は欠かさず見てたよ

626名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:57:49.24ID:Kw2xWzzz0
ボリス・ベッカーはその16でジュニアじゃない本戦のウィンブルドンで勝ってんだよ

627名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:58:49.25ID:8dw9w1jL0
この子身長なんぼあるん?

628名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:58:54.94ID:tsu24MHi0
鼻が横に広がっている中国系の鼻
ジャッキー鼻

629名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:59:35.71ID:wFFoD3Dn0
ニュースチラ見しただけだけど動きに無駄がないってかんじで
完成しているな。
しかし身長が、これから伸びるのか?

630名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:59:49.51ID:cUdtHPcq0
>>622
フェデラーが16歳で優勝しているって自分で示しているじゃないの。

631名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 00:59:51.14ID:T8YQZM040
>>615
久保くんはアスリート能力が低いから大成は無理だろう
ピピくんもな

本命は中村とか鹿島安部とか

632名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:00:05.11ID:L4fucOiD0
>>617
何でトミックの話になるの

633名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:00:27.69ID:tsu24MHi0
目が朝鮮系

鼻が中国系

最悪なコンビネーションだなw

634名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:00:59.98ID:cUdtHPcq0
>>632
確かに唐突にトミックうんぬんは意味が分からなかった。

635名無し募集中。。。2019/07/15(月) 01:01:05.49ID:ZvdCWT6n0
バーナードトミックが優勝した時に散々未来のグランドスラム王者と言われたけど全然ダメだった

それ以降はもう有望な18歳ならシニアに参戦する

636名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:01:12.88ID:sI4AooLx0
テニス界にもニュースター登場か
男女でやれる競技だからバスケ同様部員増えるで

637名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:01:35.11ID:PzU0mNeh0
フェデラーは、16歳10ヶ月

638名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:01:49.06ID:L4fucOiD0
>>634
無気力試合が琴線に触れたのだろうかw

639名無し募集中。。。2019/07/15(月) 01:02:15.74ID:ZvdCWT6n0
>>632
トミックがジュニア王者になったときに散々世界中が将来のグランドスラマーだと持ち上げたからだよ

640名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:02:36.88ID:cUdtHPcq0
>はっきりいってフェデラーも望月の今の年齢(16歳)では優勝できてなかった

641名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:03:50.85ID:8KCd8vWp0
優勝 おめでとうw 何気に凄いニュースw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。

642名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:03:57.08ID:L4fucOiD0
>>639
別にいいでしょ期待したって
錦織が引退したらまた外人選手を追うだけだと思ってたのに
ちょっと期待できる選手が現れただけで嬉しいよ

643名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:04:13.42ID:vHcN71l70
>>636
まかせろ

【テニス】16歳望月慎太郎が錦織超え 史上初のシングルス優勝の快挙を達成🏆! ウィンブルドンジュニア 	YouTube動画>3本 ->画像>19枚

644名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:04:51.90ID:cUdtHPcq0
>>639
確かに、この段階で将来の成功が約束されたわけではないことは
過去の事例から明らかだが、
それを>>604の内容に返すのは筋違いだろう。

645安倍総理らぶ2019/07/15(月) 01:05:26.08ID:enGK2BPJ0
>>236
フェデラーかっけーよね。

646名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:05:36.71ID:2YM9eFsT0
顔がチョンコだなw

647名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:05:39.92ID:cUdtHPcq0
>>641
>ミカエル(悟ったもの)より

なんか頭良さそうだ。

648名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:06:19.49ID:PSI7q4Iw0
おっさん顔だな

649名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:06:24.64ID:L4fucOiD0
まあ確かにヤングみたいにやたら実況でジュニアの頃は〜って言われるのはちょっと嫌だけどw

650名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:06:36.87ID:jIaHNSMXO
で、シニア向きなの?
背が低くて駄目?
今、まとまってるがすぐ抜かれる?
先頭に立てるタイプ?

651名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:07:16.18ID:KUf6bdez0
背がどれだけ伸びるかだな

652名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:07:23.62ID:PzU0mNeh0
ボリスベッカー

15歳06ヶ月:全仏 2回戦負け
15歳07ヶ月:全英 1回戦負け
15歳09ヶ月:全米 ベスト16
16歳06ヶ月:全仏 ベスト4
16歳09ヶ月:全米 準優勝

望月慎太郎
16歳00ヶ月:全仏 ベスト4
16歳01ヶ月:全英 優勝

653名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:07:26.66ID:MGSwdSYI0
>>645
動画のどこ切り取ってもポーズカンペキに綺麗だもんな

654名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:08:29.03ID:tsu24MHi0
>>647
そいつロシア人でミカエルって言わないときは
ジャップ、ジャップって姑息に反日レスしてるよ

655名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:08:44.03ID:7HvgV9Nx0
顔がイマイチだけどリアル手塚国光きたか

656名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:08:52.53ID:kq0Avh500
>>418

IMGは18の時点でトップテンは確実
GS優勝は可能性はあると言っていた
日本のテニス関係者も錦織ファンも18の頃から既に
トップテンは目標じゃなくてノルマだと思っていたよ
だからナダルがトップ5がどうのって言っても別に驚きはしなかった
むしろ当然と思ってたわ

657名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:08:59.55ID:Np3rvY/i0
身長が伸びますように祈ってる

658名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:09:08.49ID:Mm9Vz1wA0
>>308
5cmくらい何とかなるんじゃ?
ぶら下がり健康法とか使って

659名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:10:27.98ID:d7n1sOx90
錦織超えも夢ではない
伸びろ身長

660名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:11:04.18ID:wFFoD3Dn0
身長を伸ばすために練習時間削ってでも睡眠時間増やせ。
男子テニスは190cmがザラだから
1cmでも背が高いほうがいい。
毎日10時間寝ろw

661名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:11:07.50ID:dRntxY3m0
顔がむかつく

662名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:11:30.46ID:Np3rvY/i0
>>460
優秀な選手が出てくるスポーツは

脱部活してる 部活が日本人の才能を潰してきた

663名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:12:18.98ID:7HvgV9Nx0
BIG3と被って錦織も災難やったな
生まれる時代というのも運だよな

664名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:13:09.14ID:q/73kEh10
なんだこのブサイク
清宮よりもブサイクじゃねえか

665名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:13:13.27ID:m1+Ewfa70
>>1
おめでとう!!

666名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:13:14.17ID:OQvg6CcF0
4大ツアーくらいしか見ないから
そこまで来てくれれば
最短でも2〜3年後か

667名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:13:50.06ID:3sSgjmVZ0
>>1
コラ画像みたいな顔で草

668名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:14:12.31ID:d1wKiibd0
テニスは身長で決まる部分が大きい
身長、手、足が短いのは攻撃、守備全てで弱点にしかならない

669名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:14:50.55ID:DUej4WkW0
何度も同じコピペ貼ってるやつは頭がおかしいのか?

670名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:15:02.82ID:odc8TTmn0
そういえば野球が根尾吉田あたりを「高校BIG4」とか言ってた
テニスの専売特許の用語ではないが、ふざけんなよ

671名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:15:24.85ID:3s/P6AQK0
テニスで175cmは無理
なんとしてでもあと10cm伸ばせば可能性出てくる

672名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:15:25.08ID:ygxB5yqK0
ダメだろコイツ
革命的労働者同志みたいな顔しやがってw

673名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:15:46.28ID:HcHhi8Vq0
>>636
入部希望者は圧倒的に多いけど
中体連加盟させてくれないから(既存競技が反対)テニス部創部できないのが現状

674名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:16:04.42ID:8Wc8n8380
>>9
事件があると在日在日言うのは、
こういうやつなんだろうな

675名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:16:57.23ID:odc8TTmn0
高校の硬式テニス部は金かかるか

676名無し募集中。。。2019/07/15(月) 01:17:02.55ID:ZvdCWT6n0
バーナードトミックさんが18歳でウィンブルドンベスト16になったけどそれを超えられるかな

677名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:18:32.34ID:l3xJ+SO30
三大慎太郎

石原慎太郎
坂本慎太郎
望月慎太郎

678名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:18:38.75ID:ot0iJ/Oo0
サイズが全て

679名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:18:45.70ID:/BZXBOA90
嘘だろ!
凄い

680名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:19:14.89ID:PzU0mNeh0
錦織も18歳で全米ベスト16になってるよ

681名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:19:25.71ID:sBbq1qJJ0
スター交代かと思ったが
このルックスw

682名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:19:52.94ID:u7R66Zw20
顔が残念すぎる

683名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:19:56.50ID:EGFVFyS10
ビジュアルがなあ

684名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:20:01.40ID:wFFoD3Dn0
>>675
金がかからないスポーツってないし。
一番安いのは柔道か?しかし飯代がw

685名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:20:11.62ID:kq0Avh500
マジレスすると本当に有望な選手はこれぐらいの年齢は既にツアーを回ってるんだよな
ナダルは15からツアー回ってたし
錦織は17からだったけどわずか四大会目でツアー優勝したんだよな

686名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:20:47.27ID:0/N+90bc0
大谷さんがテニスやってたらな

687名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:21:58.53ID:odc8TTmn0
>>684
コートの設備費とか
うちの地元は公立の硬式テニス部が少ないらしく、私立の進学校が強い

688名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:22:31.22ID:RU/m3QTi0
身長身長言ってるけど、ルとかシュワとかも居るんだから活躍する可能性が無い訳では無いはず
杉田西岡だって大きく無いしね
でもGS優勝はどうだろうね
錦織だってATP1000すら取れて無いからね

689名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:23:21.85ID:0/N+90bc0
フェデラーVSジョコのあとNHKで放送するみたいだな

690名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:23:29.11ID:PzU0mNeh0
望月慎太郎
16歳00ヶ月:全仏 ベスト4
16歳01ヶ月:全英 優勝

2 ナダル
16歳01ヶ月:全英 ベスト4

ナダル
1986年6月3日生まれ 1ヶ月後の全英ジュニア ベスト4
望月
2003年6月2日生まれ 1ヶ月後の全英ジュニア 優勝

ちょうどナダルと同じころナダルも全英ジュニアに出ていた

7 錦織
15歳04ヶ月:全仏 予選1回戦負け
15歳06ヶ月:全英 1回戦負け
15歳08ヶ月:全米 ベスト16
16歳01ヶ月:全豪 ベスト8
16歳05ヶ月:全仏 ベスト8
16歳08ヶ月:全米 1回戦負け

691名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:23:30.59ID:a1s3c8xw0
NHKも今のフェデラージョコビッチ戦の後、望月の試合をやると言ってた
ダイジェストなのかフルなのかは分からない

692名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:23:36.72ID:IvxDoDBf0
日本人がテニスで活躍するなんて錦織が現役でいられる間だけかと思ってたが、
次の世代も育ってたんだな
テニスの王子様のおかげか

693名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:23:55.77ID:wFFoD3Dn0
>>686
大谷さん足首が弱いからな。テニスでも足首痛める人は多い。
でもあの身長からサーブ打ち込んだらラオニッチレベルかも。
ほれぼれするかも。
なぜテニスに興味を持ってくれなかったんだ。

694名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:24:09.33ID:L4fucOiD0
>>688
イズナーやフォニーニでも獲ってるのになぁマスターズ

695名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:25:20.71ID:wFFoD3Dn0
>>692
にしこりのおかげではテニスマンガは昔からあったから。
にしこりがツアー回って活躍しているのを見て
本気で考える親が増えてきたのでは?
昔ならすぐに野球選手にしていたところを。

696名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:26:23.91ID:wFFoD3Dn0
>>691
うん、待ってる。
しかしジョコとフェデラーp削り合うような試合すごいな。

697名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:26:29.99ID:uQjEzQbE0
いかにもお坊っちゃんって出で立ちだし顔がね…

698名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:26:31.23ID:ImeLybvq0
太郎よりすごいんか?

699名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:27:14.70ID:wFFoD3Dn0
あ、いらんpが入ってしまった。

700名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:27:17.43ID:odc8TTmn0
Jリーガーがバルサ加入というニュースを見た気がするがほんとかよ
日本代表にレアルとバルサの選手がいるとか意味わからん

701名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:28:00.88ID:5UimVtyE0
久保は石川啄木に似ててカッコいい
こいつはブサイク

702名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:28:07.25ID:B1egEd4+0
だいたい錦織はほんまに凄いんか
ユニクロが暗躍しただけちゃうの

703名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:28:09.97ID:YEgOZI4K0
身長もさることながら顔が世界レベルではない

704名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:28:13.01ID:AqtWPA4h0
>>697
どこがだよwww
伊藤リオン沖縄で殴ったヤクザに激似やん

705名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:28:45.26ID:IllBIXbr0
今さらだけど
ソニーの盛田が金出して育成やるようになったから
錦織とかこういう選手が出てくるようになったのか

706名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:29:51.77ID:cw6z/pAP0
女子の伊達さんみたいに、男子も錦織選手の単発かと思ったら
有望な選手出てきてるんだなぁ

707名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:30:01.88ID:WoTE8ZjE0
風貌はすでにベテラン

708名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:32:29.10ID:NlC9ZmkN0
貧乏くせえ顔してんな

709安倍総理らぶ2019/07/15(月) 01:33:03.96ID:enGK2BPJ0
>>653
そうそう美しいよね。

710名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:37:49.85ID:D3lJWH0f0
身長がなければ期待薄だろうね

711名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:38:51.65ID:SgICxixn0
185cm超えてこい

712名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:41:10.97ID:GzBOyU3L0
ジュニアで沢松優勝してウインブルドンで勝てたのかと言うとそうじゃないんだよな
まーおめでとう、頑張れ

713名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:42:20.31ID:RU/m3QTi0
>>717
ヤングガンズ唯一の400勝達成選手にして最終セット勝率歴代1位の5セットウォリアーズ筆頭だぞ
人類最強スタニスラス氏に匹敵か近いレベルなのは確か
BIG4に狩られすぎ(主にジョコ)なのとマスターズ取れて無いからショボく見えるだけで十分強豪選手だよ

714名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:43:19.09ID:PzU0mNeh0
沢松は日本選手初のウィンブルドン優勝選手ですよ

715名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:44:24.10ID:t8t8tJjF0
>>662
大谷も八村も部活が無かったら今は無いけどな

716名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:44:26.55ID:PcvNAlDp0
>>696
見てる側も削られてるわ

717名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:44:34.76ID:PzU0mNeh0
あと沢松和子が優勝したのは18歳で遅かった

718名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:45:34.57ID:L4fucOiD0
>>716
もう見れない
ツイの実況追ってるw
それでも試合終わるまでに息止まりそう

719名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:45:53.70ID:a1s3c8xw0
>>705
IMGというところがミソ ここは世界中のトッププロが
練習に来るからここに留学するとトッププロといつでも打ち合いが
できる それが大きかったと錦織も言っている

720名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:47:06.30ID:96qxgX4D0
錦織は口閉じて真面目な顔してればかっこええからな

721名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:47:07.40ID:UhfBTCLq0
こいつ俺よりテニス上手いよ

722名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:49:12.12ID:wFFoD3Dn0
>>720
左か右かちょっと斜めに写ってる横顔のほうが正面よりかっこいい。

723名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:50:41.85ID:3zysthio0
>>9
障子の穴からちんこがちらり

724名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:51:30.64ID:t9CD1Zmn0
>>702
GS5大会連続ベスト8以上で凄くないって日本人に思わせてるのは凄いやん

725名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:51:52.61ID:IvxDoDBf0
>>695
やきうさえなければ、世界で人気のあるスポーツで活躍する日本人ももっと多かったろうな

726名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:52:46.62ID:keNF9oIw0
>>724
錦織を「大谷」に
ユニクロを「NHK」にするんだぞ

727名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 01:53:12.06ID:r9mOFuLB0
シャラポワは単体だと可愛かった、単体画像だと。

728名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:02:11.91ID:9E2uBlVj0
でこの選手は一撃でサンドバックを壊すことできるの?

729名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:04:17.61ID:cMNdN+Cy0
慎太郎好きってよっぽどだな、みずぽタンが朝鮮人認定されるほどの頭脳だし

730名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:04:29.96ID:96qxgX4D0
>>702
錦織世代でトップ10に残ってるの
錦織だけやからな

731名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:04:52.63ID:0/N+90bc0
テニスの場合は高校のテニス部とかの
インターハイ優勝ってあんまり聞かないな
あと大学生の優勝者とかも

732名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:10:07.24ID:IllBIXbr0
>>719
ただ金バラまいて補助金にたかるゴミを太らせて終わりにするんじゃなく
使いどころがわかっとるのは流石やね

733名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:11:02.03ID:uIr13c6c0
身長は? 185ないときついぞ

734名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:11:13.88ID:keNF9oIw0
>>731
清宮くんの練習試合を含む高校通算本塁打数は
高校テニス部の練習試合で取ったサービスエースの数を誇るようなもの

735名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:11:28.57ID:T8YQZM040
175じゃ野球ならプロ無理な身長だよ
テニスファンはテニス選手が
野球やサッカー選手に比べてひときわ小柄なことを理解してない
野球なら180くらいでもサイズがない扱い

736名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:11:49.98ID:RU/m3QTi0
>>746
インターハイ優勝者では杉田一人だけじゃないの
普通は海外行ってるし

737名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:12:43.11ID:+9AdshQk0
>>735
トップ100の平均身長187ぐらいですけどね

738名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:14:11.58ID:rPMyqAse0
全仏でもベスト4行ってたな

>>593
>>674
何で怒ってんだよwww

>>600
全英で言うと二十年で約半分が後にトップ100入りしてるな
ノア・ルビンが身長175で同じだ

739名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:14:40.87ID:dJMyhAJN0
シニアに入ってワールドツアー戦うだけのタフさがあるかどうかだな
まだ全然細い

740名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:14:42.06ID:uIr13c6c0
大谷は足も早いしな ジョコビッチみたいになれたかもな

741名無しさん@恐縮です 転載ダメ2019/07/15(月) 02:15:37.18ID:YdA+UPKFO
まだまだだね

742名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:16:23.58ID:HcHhi8Vq0
175か
グラフやセリーナと同じだ
グランドスラムいけるぞ

743名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:16:24.79ID:T8YQZM040
198でクイックネス抜群のバスケ馬場とか見ると
テニスはマジで人材がイマイチすぎる

744名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:16:54.33ID:eYwPsbct0
>>740
ジョコビッチ はかなり体が柔らいからおそらくジョコビッチと同じようなプレーはできない

745名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:17:29.05ID:d6ks/Omm0
>>277
氏ねよキチガイ

746名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:17:40.83ID:cMNdN+Cy0
サーブはどちらかというとピッチングだろう?角度のある高速球が投げれたらおいしいそう。打球は打球、わかるだろう?w

747名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:19:39.40ID:rPMyqAse0
つかコルダの息子、全豪Jr優勝してたのな
しかもほどほどにイケメン

748名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:19:53.79ID:mTrf7aiI0
>>89
典型的な「早熟の天才」パターンだな
その後、同世代が成長したらあっさり追い越されて行く

749名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:21:05.59ID:Uw74xG+U0
すげー快挙だとおもうんだが
メディアで報道されんな

750名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:25:24.60ID:uIr13c6c0
しかしすげー試合してんな ジョコフェデ

751名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:26:03.70ID:Ry6ER6Kj0
フェデラーとジョコの決勝すげーな
錦織は生まれた時代が悪かったなぁ
MSすら取れんとはな

752名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:31:24.20ID:8Wc8n8380
>>738
いや、どうやったら石原を美化出来るのかと
そういうコロコロする奴が単純にうざいわ

753名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:31:39.28ID:D2Bwdrbs0
髪型が久保君と同じだな

754名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:32:31.90ID:8Wc8n8380
それにしても、テニスもサッカーも世代交代なのかね
やっぱり時期が来れば空いた枠は埋まるんやな

755名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:33:05.11ID:aS/eRN9s0
谷間世代のにしこりお疲れ

756名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:34:41.95ID:liCqyr380
すっげ

757名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:34:42.16ID:8Wc8n8380
錦織凄いからな
実績だけなら松岡修造より上だろ

758名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:36:04.23ID:Mm9Vz1wA0
>>686
ATPツアーランキング200位くらいまでは行けただろうな

759名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:39:14.52ID:Rt+l9fPV0
おっさんみたいな顔してるけどほんとに16歳か?
20歳くらいサバ読んでね?

760名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:39:26.39ID:wFFoD3Dn0
フェデラーとジョコビッチの試合最終セットどこまでやるの?w
全英はタイブレーク制は導入してないの?
見ている方にも覚悟がw

761名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:39:43.68ID:FssFB56A0
技術の才能は間違いなくある
あとはフィジカル
身長伸びるか

762名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:40:23.54ID:wFFoD3Dn0
酸素カプセルに入って成長促進とか

763名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:40:53.09ID:RjGkfhHF0
錦織はまだまだやれるだろ
期待している

764名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:42:09.54ID:YZCazNJS0
おめでとう
変な女に捕まるなよ

765名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:42:14.99ID:2tGxlbYw0
>>749
いや犬hkは速報したしこのあと録画で試合を放送するようだが

766名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:47:19.83ID:RjGkfhHF0
どうやったら身長伸びるんだよ?
日本人には180p越え少ないし・・・

オランダは以前は平均身長小さかったと言われているが
今は巨人レベルの身長だしな何故平均身長伸びたんだろうな?

767名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:48:13.13ID:MpLiHLIi0
テニスって身長ゲーだったのか

768名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:48:53.92ID:CY+0q0d/0
快挙
期待の新星

769名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:50:13.85ID:T8YQZM040
>>766
一般人でもアスリートでも180以上はゴロゴロいるぞ
テニス選手が小柄すぎるだけ
はっきり言って野球じゃ身長で足切りされるレベルの体格しかない

野球でも185前後でようやくサイズ面でデメリットが生じないレベル

770名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:52:23.89ID:WXW0eb8E0
ジュニア優勝者でのちに大成したのって多いの?

771名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:53:34.56ID:lfqDg5Ok0
またいかつい顔だなww

772名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:55:43.78ID:CY+0q0d/0
>>766
オランダ人の身長は他国並だったけど、家畜(肉)に成長ホルモンだかを使用していた影響らしい

773名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:55:59.44ID:lMRzxevw0
あとは身長が伸びるかどうかだな。180p以下なら優勝はあきらめた方がいい
高校野球の寮生活みたいに丼飯毎食3杯とか無理矢理食べてたらでかくなるんだろうか

774名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:56:00.27ID:HcHhi8Vq0
16歳の望月慎太郎(Team YUKA)

まさかの吉田友佳

775名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 02:56:32.19ID:PzU0mNeh0
>>769
野球選手はマラソンやらせたら女子アナより遅いから
足きり以前w

776名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:00:33.65ID:RjGkfhHF0
>>769
そうなのか?
日本人男子の身長172センチじゃなかったか?
オランダのようになりたいよ
高身長で骨太でしっかりした体格になれたら
スポーツで活躍できる日本人がもっと増える

777名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:00:58.17ID:IGtN1NWU0
.



こ こ も 全 然 伸 び な い

芸 ス ポ の 終 わ り は 近 い



..

778名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:03:35.28ID:RjGkfhHF0
>>772
>家畜(肉)に成長ホルモン
自然な伸びではなかったのか・・・

779名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:05:21.33ID:1Xsa/5Wh0
決勝のあと放送ってどこで

780名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:11:18.72ID:iu0BV0w30
久保といい、こういうタイプの顔が次は流行るのか

781名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:13:14.24ID:CY+0q0d/0
>>778
成長ホルモン説の他に、
今ググッタラ自然淘汰説(高身長が好まれる・遺伝)・乳製品消費・睡眠・寒冷地もあるし、ググってみれば
決定的な説はないみたい

782名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:14:27.96ID:wFFoD3Dn0
>>772
チーズと自転車のおかげじゃなかったのかw

783名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:14:58.12ID:RU/m3QTi0
>>772
修造どころか清水善造、熊谷一弥より上の日本人No.1だぞ

784名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:19:13.53ID:SiEET80U0
楽しみが増えたわ

785名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:20:11.63ID:3HXpWhEZ0
だめだー
やっぱ顔なんだよ
不細工はアウトだ

786名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:22:00.76ID:/CtDmKvl0
ちょっとジャッキー入ってるな

787名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:23:31.70ID:Drpu3xU/0
四大大会優勝という夢を追うあまり、錦織みたいな雑魚にも
期待してしまうほどメクラだからな、テニスファンはw

788名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:27:10.54ID:RjGkfhHF0
>>781
ありがとうググってみるわ
せめて日本人の平均身長178pに出来ないかと思う

789名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:27:14.88ID:DJe2gOnj0
老けた16才だな

790名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:27:36.09ID:L4fucOiD0
NHKもフルでやってくれればいいのに

791名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:28:17.01ID:gRp3Xjza0
サーブ弱い

792名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:28:56.96ID:mp4xavn10
身長まだ伸びてるの?

793名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:29:02.70ID:hrLvWogn0
顔もキモイが動きもキモイなコイツはw

794名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:30:38.95ID:DJe2gOnj0
たぶん将来大成するのは体格の良い相手選手の方なんだろうな

795名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:33:30.67ID:AkSeCnfU0
>>788
悲しいことに平均身長下がってるらしいな

796名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:33:31.40ID:6K98RR1w0
まだ子供やな
これからこれから

オッサンらを見た後やから余計にそう感じる

797名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:34:18.49ID:qJfDtSnT0
相手の穴がでかいだけのような気が。この程度でよくここまで上がれたな。

798名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:36:02.66ID:IeZ+2Msb0
>>538
おまえ川崎のこと何も知らねーんだろうな

799名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:37:31.55ID:7hYbxS380
おめでとう
強気でガンガン打ち込んでくな
期待が高まる

800名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:38:29.04ID:d3DzDCrP0
望月は身長に対して腕が長い気がする

801名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:38:51.01ID:6K98RR1w0
NHKちょっと短すぎやないの?

802名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:40:01.15ID:RjGkfhHF0
>>795
えええ・・・そうなの?何故だろう?
食生活が貧しくなったのか運動不足か

803名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:40:21.42ID:G0LUgf750
特別狙って打ってるように見えないけど相手が全然動けないのは
相手がヘボいのか望月のコースの隠し方が上手いのかよく分からんかった

804名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:45:47.94ID:kmy8WjNjO
>>786
それだ
どこかで見た顔というモヤモヤがすっきりした

805名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:46:24.88ID:1iQG48e90
綿貫てのはどうしてるの?

806名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:48:30.27ID:bPvbcS5X0
>>787
雑魚のお前に言われる錦織が可哀想だなw

807名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:48:37.93ID:nRpYUkSz0
>>42
>>44
ハレプ 168

808名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:50:41.18ID:xmiFd+3N0
10年後のウィンブルドン決勝は慎太郎対フェデラーだな

809名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 03:51:10.40ID:t/M29l+I0
いってもジュニアだし。
ツアー回ってからが勝負。

810名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 04:04:27.34ID:W2KPtetW0
最新のJKが好きなスポーツ選手
羽生くんに次いでまだ錦織さんいるよ

【テニス】16歳望月慎太郎が錦織超え 史上初のシングルス優勝の快挙を達成🏆! ウィンブルドンジュニア 	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
【テニス】16歳望月慎太郎が錦織超え 史上初のシングルス優勝の快挙を達成🏆! ウィンブルドンジュニア 	YouTube動画>3本 ->画像>19枚

811名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 04:05:41.69ID:3DEVSzC10
顔が駄目だ
これではどんだけ凄くても人気は出ない
なんだかんだ顔って大事だからな

812名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 04:07:08.92ID:AkSeCnfU0
>>338
フェデラーをイケメンだと思ったことがない
いや俺の顔よりそりゃイケメンだけどさ
ナダルもジョコもマレーも、白人の中じゃど平凡だろ

813名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 04:09:43.00ID:PzU0mNeh0
>>794
18歳であれでは期待できない

814名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 04:13:16.86ID:KGRNFChZ0
彼には栄光の未来が待ってるよ
歴代チャンピオンがそれを証明・・・あ ヤン・・・いや何でもない

815名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 04:14:30.58ID:0k4w1M5a0
>>811
巨人の澤村に似てるね

816名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 04:28:36.32ID:he25vJcW0
これがピークか

817名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 04:28:44.46ID:AkSeCnfU0
>>802
ネットやテレビ、塾などによる睡眠不足が原因と言われてる

818名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 04:32:18.53ID:i9B5Mp7MO
>>811
これはマジレスなんだが、顔なんて作られて行くもんやで…

…いや、そう云う意味じゃなくねw

819名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 04:36:18.33ID:KGRNFChZ0
まぁ将来TOP100には入れますよキップだな
それ以上の保証は無い

820名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 04:37:56.27ID:uZWa+Sk20
やっぱりアメリカ育ちか

821名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 04:38:42.05ID:uZWa+Sk20
>>817
今の子供って寝るの遅すぎでしょ

822名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 04:39:20.36ID:WmhiBXWe0
ルックスでいえばATPツアーファイナルでスーツ着て並ぶと、むっさいオッサンだらけ
ズベ、チチパス、ティームとか若手はマシだけど…

823名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 04:44:11.05ID:CADLgrZh0
>>817
寝る子は育つ。はちゃんと根拠あるからねぇ

824名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 04:55:10.44ID:gEOSa3H30
>>37
叔母さんの方

825名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 04:56:55.17ID:hMZlCAN50
>>162
こうして見るも天才ガスケはましな方なんだな
凄い天才だから、もっと無双して欲しかったけど

826名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 04:58:35.08ID:hMZlCAN50
>>812
ナダルやフェレールは若い頃はイケてたんだよ
久々に見たらハゲとエラになってたが

827名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 05:00:13.62ID:2c1wUWYo0
>>795
栄養は確実に昔より良いはずなのに、50m走の平均タイムも昭和より落ちてるからな
やばいよ

828名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 05:03:29.58ID:T8YQZM040
>>820
アメリカ育ちじゃなくて
盛田ファンドの留学組な

829名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 05:04:26.58ID:+aeH8kL20
身長が心もとない
サーブが弱いと苦労するぞ

830名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 05:04:28.42ID:o0/bWwSq0
オッサン顔でわろた。
16歳には見えないな。
身長の割に手足が長い。
錦織超えるかもしれんな。

831名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 05:04:36.65ID:ZuBA14BF0
錦織選手はカッコいいし、可愛げのある顔でいつまでも若々しい。

この子も もう少しイケメンだとなぁ・・・

832名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 05:07:50.55ID:8w1OJgSJ0
>>828
IMG育ちが正しいかね

833名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 05:07:59.63ID:FHYhfifs0
顔だけみると錦織より年上に見えるな

834名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 05:15:01.13ID:VuNAPXoG0
優勝できたのは良いね
でも身長がな
身長高いのもいるけど技術がないんだよなぁ
ダニエル太郎頑張れや

835名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 05:19:03.52ID:LOLcdpDD0
ムロツヨシとアンガールズを足して2で割ったような雰囲気だな。

836名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 05:20:05.59ID:GjNJrhbe0
>>1
ぼっさんみたいでワロタw

837名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 05:23:15.74ID:EKsJ2jTF0
錦織より先にGSかMS獲ってほしい

838名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 05:25:20.05ID:7Undyrt20
金と教育は大切なんだな
日本は少子化なら金と人を教育に注ぎ込んで
一人一人の能力を底上げする政策とればいいのに

839名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 05:28:51.85ID:JRkgJyxq0
テニスって結構マイナースポーツなんじゃね

840名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 05:30:47.53ID:sh6RvbwS0
>>839
貧乏人でも出来るけど
ツアープロ目指すならアカデミー入るか家の庭のテニスコートで専属コーチ付けるしかないからな
まあ大して競技者人口はいない

841名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 05:34:33.45ID:KGRNFChZ0
日本はテニスと言えばお嬢様がキャハハ ウフフ の世界だと教え込まれてきたからな
実はムキムキマッチョが卑怯上等で殴りあうスポーツだと知らなかった
その結果男子が全然育たなかった

842名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 05:39:35.81ID:7Undyrt20
>>839
テニス以上のメジャースポーツって少なくね

843名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 05:43:02.96ID:bfrPy4p20
>>13
今で175cmだからこのままいけば180は超えるだろ

844名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 05:45:35.28ID:uZWa+Sk20
>>841
軟式テニスのせいでしょ

845名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 05:46:18.66ID:N49oQIxh0
これが18歳ぐらいだと希望は持てないけど
16歳になったばかりだと希望は持てる
成長期だからコリぐらいにはなるけど、
コリのような天才的なストロークとリターンが出来るかどうかだな

846名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 06:03:18.10ID:+EoNEbWs0
凄いとは思うけどなんかサイボーグっぽくって嫌だな
テニスの成績だけじゃなくて普段の素行とかボランティア歴
それに学力テストの結果とかの総合的な力を判断して
試合の勝ち負けを決めるようなルールに改正した方がいい

847名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 06:05:38.37ID:hMZlCAN50
添田君に感じが似てるから似たような成績残しそう

848名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 06:11:28.59ID:uYdcAZYc0
ジョコと真の王者決定戦やればいいのに

849名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 06:11:54.32ID:QDDcWBfJ0
>>156
これな。活性化どころか衰退してる

850名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 06:12:55.58ID:t9hDgX420
錦織超えれる逸材だなぁ
このまま成長してほしい

851名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 06:13:20.55ID:hkz0m9+D0
>>14
ヨーロッパだとジュニアのグランドスラム取った時点でプロ転向してツアー回ったりするからな。

852名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 06:16:20.30ID:KO6TTf130
野球やサッカーに流れてる長身で身体能力高い子供がテニスにも来ればGS優勝は案外簡単なんだよな
錦織が年収40億とけた違いに稼げると証明したおかげで今後はテニスやらせる親も増えると思われる

853名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 06:17:22.87ID:QDDcWBfJ0
>>821
俺が子供の頃は9時には寝てたけど今は10時にスーパーやコンビニ
行っても子供がうろちょろしてるからな

854名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 06:19:39.34ID:T8YQZM040
テニスは指導者が無能だから食育出来てないないからな
日本で体格が向上していない数少ないスポーツ

野球だと1990年代の大型選手は今じゃ標準サイズだからね

855名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 06:23:24.69ID:nclikDL/0
望月峯太郎?

856名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 06:24:12.04ID:KGRNFChZ0
>>852
テニスは全世界で100人しか飯食えない世界だぞ
野球もサッカーも日本限定でも数百人がプロで飯食えるし
ちょっと無理なんじゃないか

857名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 06:24:23.64ID:KG9r6cTe0
>>207
八村には速攻で抜かれそうだけどね

野球嫌いではないけどアメリカでのバスケと野球の年収を比較したら平均も最高もバスケが圧倒してるし

久保にしてもまだまだこれからだしわからんよ?

858名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 06:26:59.70ID:KG9r6cTe0
>>852
テニスはどれだけ子供にお金を掛けられるけがかなり重要
先日TVに出てたジュニアで活躍してる女の子も父親は元一流プロ野球選手で現在もコーチとして活躍されてる

859名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 06:39:42.68ID:j0hIG9vF0
化け物3人がいない世代でよかった

860名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 06:41:30.64ID:QgWgxGd+0
久保の系譜w

861名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 06:43:26.65ID:MIbEanOu0
> 父小太郎さんが、石原慎太郎のファンだったことから名付けられた

862名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 06:57:33.37ID:OqdIv7cg0
こんな名前の漫画家いたよね

863名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 07:02:39.48ID:WzDOFmf30
16歳には見えんな

864名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 07:03:44.22ID:2vpP56Ot0
>>1
真っ黒に日焼けしてるなw

865名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 07:08:31.81ID:kXMxrcw70
身長がここから10cm伸びたらランキング1桁入りそうだな
まぁ望み薄なんだろうけど

866名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 07:13:45.10ID:MYn0Zacj0
にしこり見てると身長さえあればってのがあるからな
あと10cm伸びて欲しい

867名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 07:15:35.09ID:yYGS1kKZ0
>>593
石原慎太郎はパヨクだったのか

868名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 07:21:05.37ID:sBFCcdqP0
>>842
個人競技だとテニスかゴルフになるな

869名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 07:23:45.70ID:lhfK+9Bg0
数年は身長を伸ばすことを重点的に!

870名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 07:25:34.34ID:ZUVexZJ10
楽しみだなー
このままシニアでも成長して活躍して欲しい
勝手に過度な期待せず

871名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 07:25:56.86ID:xXEs3Q1Q0
身長さえ伸びれば日本人男子初GSあるな
錦織はもう無理

872名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 07:27:21.46ID:tt/OhRFy0
ジュニアの成績なんて全く当てにならんわ
五輪のサッカーと同じ

873名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 07:29:20.00ID:epajXCv+0
これは凄い事?

874名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 07:32:14.18ID:O/IsfL6Z0
>>42
身長でアウトかー。これだけトレーニングしてる16歳はもう身長伸びないだろ。

875名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 07:35:01.46ID:O/IsfL6Z0
>>98
言いたいことはわかるw

876名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 07:40:09.68ID:K97CRAd20
>>875
顔は車椅子のあの選手似てなくね?

877名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 07:42:57.93ID:kXMxrcw70
親の身長や手のひらのレントゲン写真から子供の身長はほぼ予測可能みたいだし
こういう競技でプロ目指すなら予め調べたほうが良いレベルだと思う

878名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 07:43:08.33ID:hATGviW60
トップにはいない顔だな

879名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 07:44:26.64ID:hATGviW60
>>877
いちおハリポタの主役も両親の身長も見て決めたらしいから完璧じゃないのだよ

880名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 07:44:39.08ID:0qhmHQ2B0
こんな名も無き修羅みたな顔ではテニス人気に貢献しない

881名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 07:44:58.08ID:n2caLRT10
テニスには運動神経悪くてもジュニアでは活躍出来たって選手はわりといる
国際大会で活躍もしてたがその先は無理

ビッグ4の連中の運動神経や特化能力は異常

882名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 07:45:27.86ID:5JvL0kii0
https://www.bbc.com/sport
https://global.espn.com/


BBCやESPNのスポーツトップ報道
クリケット>>ウィンブルドン男子決勝

883名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 07:51:34.31ID:Yb8Y7qDu0
八村とかサニブラレベルがテニスしてればなぁ。

884名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 07:51:50.49ID:xUANe7uw0
身長伸びればいいな
チビが通用する球技なんかサッカーか卓球ぐらいしかないし

885名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 07:55:32.59ID:0J8BtZ2x0
慎太郎ってえらに名前が古風だな

今の子供ってもうキラキラネーム9割でそのまま読める子供のが少い。

今の時代に◯太郎は逆に新鮮過ぎるw

886名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 08:02:13.08ID:XRdIvfGj0
テニスってやっぱ人材不足なんだな
フェデラーとかいまだにトップなのは若手の人材が集まらないんだろ
初期投資がかなり掛かる割にトップ5くらいしか稼げないらしいしな

887名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 08:06:38.57ID:BeWE8hKb0
錦織位まで成長できるなら
この頃には今のバケモノどもは引退してる可能性高いしチャンスあるかもな

888名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 08:07:29.70ID:dZb1pC2j0
望月峯太郎ってレスがあって安心した

889名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 08:09:03.74ID:aiGoHJN40
>>162
ジュニア1位でも300位台とかなんだね
錦織はそれを考えるとすごい選手なんだな

890名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 08:10:21.50ID:RzJ/huHF0
テニスはフェデラーとジョコビッチやナダル
サッカーもメッシとロナウド
スター選手が長期間君臨している

891名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 08:13:53.85ID:aV3JvBsm0
>>1

>>1
日本人は食事なめすぎなんだよ
もっとビタミン、BCAA、炭水化物、タンパク質取れ。
絶対足りてないわコイツ。

892名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 08:16:38.19ID:53CoBrAf0
世界で最も影響力のあるスポーツアカウント
*1位 リオネル・メッシ(サッカー)
*2位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*3位 ネイマール(サッカー)
*4位 ヴィラット・コーリ(クリケット)
*5位 FCバルセロナ(サッカー)
*6位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*6位 レアル・マドリード(サッカー)
*8位 デビッド・ベッカム(サッカー)
*9位 モハメド・サラー(サッカー)
10位 ハメス・ロドリゲス(サッカー)
https://hypeauditor.com/top-instagram/sports/?p=1


テニス選手はトップ50圏外

893名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 08:20:47.79ID:n2caLRT10
>>886
7位の錦織で40億だけど

男子で100位〜200位がギリギリのラインって聞くけど日本人は実業団やらスポンサーが付くからそれ以下でもなんとかやっていける

894名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 08:44:14.16ID:9l/THkmo0
やっぱりイチローが最高の日本人アスリートだろう

895名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 08:47:43.96ID:TS/WHKYk0
おめでとうと心から祝福するけど、ガッツポーズが気持ち悪かった

896名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 08:50:17.03ID:zoq2fhz30
不細工だから人気は出そうにない

897名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 08:53:20.14ID:0nWes8zZ0
顔は錦織や大坂も…
まあ結果出せば人気は出るでしょう

898名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 08:53:36.40ID:QJuzp12m0
ブサイクだな

899名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 08:59:09.68ID:Dqf9110K0
ブサ

900名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 08:59:40.81ID:VVfxECyB0
才能は素晴らしいんだろうな
これでもっと身長が伸びれば四大大会も獲れるかもしれないね

901名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:00:44.93ID:OpHdMTNR0
サッカーも日本人はジュニアの時は強いからな

902名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:00:45.04ID:5fLlhkMQ0
どことのハーフ?

903名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:01:56.10ID:lnd6E9rZ0
16歳で175cm
もう少しタッパ欲しいな

904名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:02:25.49ID:/jHIh/2r0
課題は、175センチ、64キロの体格を、
今後に向けて、少しでも大きくすることだ。
それには「間食OK」(山中コーチ)。2時間に1回はバナナやバーなどの栄養補給食を取る。もちろん、大好きなチョコレートも問題ない。背はまだ伸びているが、山中コーチによると「180センチ行くのが最大かな」。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-07150075-nksports-spo

905名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:03:26.94ID:KyGUrDhH0
日本人初のグランドスラムが見えてきた
大阪は日本人じゃないから無効

906名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:03:37.14ID:MOZ5PYkX0
メディアの扱い小さくね?
世界一だぞ

907名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:03:42.49ID:uCoKELg+0
>>894
マイナースポーツでいくら頑張っても評価は低い

908名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:07:44.92ID:2o9lzDSR0
もう16才だから伸びても177p位だろうね

909名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:16:03.28ID:m9ijU1Hh0
どうせあれだろ

910名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:16:25.50ID:NYhlsZ4v0
川崎なんて、チョン国と間違うほどヘイトの対象だったが、初めて親しみやすく持てたぜ!

911名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:16:46.09ID:m9ijU1Hh0
どうせあれだろ

912名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:17:24.54ID:m9ijU1Hh0
どうせあれだろ

913名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:18:00.94ID:m9ijU1Hh0
どうせあれだろ

914名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:18:01.08ID:Cd01P3Ko0
 
望月慎太郎がグランドスラムJrで日本人男子初優勝!!おめでとう!(・∀・)
−−−−−−−
Tennis: Shintaro Mochizuki 1st Japanese to win boys' Grand Slam junior title
https://english.kyodonews.net/news/2019/07/0005c89da2a1-tennis-mochizuki-1st-japanese-to-win-boys-grand-slam-junior-title.html

それはわずか2人目の日本人グランドスラムJrチャンピオンだ。最初は1969年沢松かずこが
全英と全仏の女子で獲得した。

神奈川県川崎市から来た望月は、3才でテニスを始め、中学1年の時フロリダIMGアカデミーで訓練された。
日本のエース錦織圭が磨かれたところだ。

全仏では身長1.75mの望月は準決勝まで到達していた。

It was only the second Grand Slam junior championship by a Japanese, the first coming in 1969,
when Kazuko Sawamatsu captured the Wimbledon and French Open girls' titles.

Mochizuki, from Kawasaki, Kanagawa Prefecture, began playing tennis at the age of 3 and has
been training in Florida since his first year of junior high school at the IMG Academy,
where Japan ace Kei Nishikori honed his game.

At the French Open, the 1.75-meter Mochizuki reached the junior semifinals.

915名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:18:42.76ID:m9ijU1Hh0
どうせあれだろ

916名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:19:23.28ID:m9ijU1Hh0
どうせあれだろ

917名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:19:58.80ID:m9ijU1Hh0
どうせあれだろ

918名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:21:45.76ID:EsWoVGjZ0
顔がなぁ…

919名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:23:37.70ID:3Dxy9H1NO
もうちょい身長伸びるといいね

920名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:24:42.06ID:WPuk1q2U0
>>65
よくわからないんだけど、それ全員ジュニア時代の話なの?
テニスのシニアって何歳から?

921名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:24:50.22ID:trHfgaYs0
大成して錦織に続いたら面白いね

922名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:30:02.52ID:EfGiM7t+0
>>883
バスケや陸上みたいに中身薄っぺらいスポーツじゃねえから
幼少期から本気で取り組まないと中々難しいね

923名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:30:59.73ID:NYhlsZ4v0
もの凄くおっとりした顔でIMGか、そりゃフロリダなら黒くなりますわ

924名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:31:23.21ID:HcHhi8Vq0
これは本物だな
ただインタビューの「やっぱ」連発は矯正しないと、馬鹿に見える

925名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:32:36.68ID:MbGtevLG0
>>190
16歳だからまだ伸びる時期
5cmくらい伸びる

926名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:33:59.48ID:JPfx6+Jb0
>>883
全く無名で終わったろうなあ

927名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:38:41.78ID:ubgr5zdj0
まぁジュニアでも優勝するってことは、ストロークは本物なんだろうな
あとはシニアになるとサーブか

928名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:40:27.68ID:HcHhi8Vq0
16歳望月慎太郎、歴史的4大ジュニアVに大会祝福 海外絶賛「ネクスト・ニシコリだ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190715-00066989-theanswer-spo

929名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:41:16.47ID:NYhlsZ4v0
しかし石原は文芸だろう
塁がバスケはまだわかるが
ここまで違うのは珍しいな!

930名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:43:40.40ID:z4Bd/pnl0
>>28
テニスはサーブあるから185無いと難しいというより、無理だもんね・・・

931名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:45:27.60ID:kamYBkxV0
ブサイクだから人気はでないね

932名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:50:45.15ID:a2dCOQcY0
錦織越えって越えてねえだろw

933名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:53:01.68ID:Zt+H9Qor0
今は良くても身長と筋力が付かないとこの先厳しいだろうな。

934名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 09:55:09.08ID:HcHhi8Vq0
最後の客席へのお辞儀は日本選手なら普通にやってる
ただテレビで披露する場面がこれまでなかった


935名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 10:02:47.70ID:HcHhi8Vq0
イギリスには重要なスポーツイベントは必ず最後まで放送しないといけないという法律がある

GROUP A
The Olympic Games
The FIFA World Cup Finals Tournament
The FA Cup Final
The Scottish FA Cup Final (in Scotland)
The Grand National
The Derby
The Wimbledon Tennis Finals
The European Football Championship Finals Tournament
The Rugby League Challenge Cup Final *
The Rugby World Cup Final *
https://www.ofcom.org.uk/__data/assets/pdf_file/0029/35948/ofcom_code_on_sport.pdf

936名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 10:03:06.00ID:HcHhi8Vq0
GROUP B
Cricket Test Matches played in England
Non-Finals play in the Wimbledon Tournament
All Other Matches in the Rugby World Cup Finals Tournament *
Six Nations Rugby Tournament Matches Involving Home Countries**
The Commonwealth Games *
The World Athletics Championship *
The Cricket World Cup - the Final, Semi-finals and Matches Involving Home Nations’ Teams *
The Ryder Cup *
The Open Golf Championship *

クラウンジュエルというやつだね
ウィンブルドンの正式名称は「The Championships」

937名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 10:06:37.88ID:LKUYsGIv0
16?

938名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 10:08:04.53ID:0Zsv0gt/0
ジュニア如きで持ち上げすぎ

どっちにしろあのサーブじゃプロ入りした時厳しいよ
プロ行ったら勝てずにトミックみたいになりそう

939名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 10:21:40.02ID:0c/tbvjy0
BBCスポーツの序列
クリケットW杯>ウィンブルドン>F1イギリスGP>その他
https://www.bbc.com/sport

940名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 10:24:45.93ID:HcHhi8Vq0
>>938
清宮に比べれ国内報道量ゼロと言っても過言ではない

941名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 10:28:22.06ID:yRXZieVV0
>>939
クリケットW杯は4年に1回でしかも地元イングランドが優勝という付加価値付きまくりだからな

942名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 10:33:48.52ID:+dpykPSj0
顔が朝鮮人・・・

943名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 10:35:01.81ID:HcHhi8Vq0
川崎の星

944名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 10:36:07.25ID:keNF9oIw0
サッカー「久保!」
テニス「望月!」
バスケ「八村!」
野球「清宮!」


…ん?野球だけちょっと

945名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 10:40:52.22ID:tE882J+Z0
おめでとう

946名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 10:42:07.21ID:Fq7PjJ1I0
>>883
人には適正というものがあってだな

947名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 10:43:47.47ID:Fq7PjJ1I0
>>944
野球は佐々木だろ

948名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 10:44:40.12ID:hvbDKmDS0
レアル久保みたいな締まりのない顔だな

949名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 10:46:57.33ID:r0/qlJdp0
>>10
沢松和子さんがジュニアの四大大会で優勝してるんだっけ??

950名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 10:53:50.35ID:VVfxECyB0
この才能で身長190ぐらいあればたぶん四大大会でも優勝できる
そういう日本人が出てきてほしい

951名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 10:55:38.05ID:HcHhi8Vq0
ヒメノ「こんなに観客の多いコートは初めてで、適応できなかった」
https://as.com/tenis/2019/07/14/wimbledon/1563096048_255878.html

ヒメノ 190p
望 月 175p

952名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 10:57:41.02ID:0Zsv0gt/0
身長190もあっても敏捷性失うだけだろ
185が最高

953名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 10:57:47.01ID:T8YQZM040
望月はアメリカ身長175だから実寸170くらい
テニスの指導者は無能すぎる
野球やっていたら実寸180くらいまでは食育で伸びていたよ

野球は実寸185〜190くらいで身体能力高いタイプが急増している
食育世代になって

954名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 10:58:51.18ID:hL6ix0SM0
>>1
48歳みたいな顔してるけど

955名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 10:59:17.48ID:VdwrWx/E0
NHKから国民を守る会が躍進しているそうです。たった1つのテーマでここまで有権者の
心を掴むことができるとは誰が予想していたでしょうか?

しかしながら、実は彼らこそが野党のあるべき姿なのかも知れません。

既存の野党といえば、「野党共闘」という言葉でまるで携帯電話会社のような
選挙カルテルを結び、新たな野党が登場する余地が生まれないようにしています。

彼らは、自分たちが議員生活を送り続けることが目的化しているのです。

野党席という名の居心地の良いバックネット裏を独占し、年収2000万円で
議員年金もウマウマな議員生活という満喫し続けることが目的になっているのです。

そのために「野党共闘!」とわめいて選挙カルテルを結び、本当に国民のためになる
革新的な政策を打ち出す政党が出てこれないように邪魔をしているだけなんですね。

どうして野党というものが、与党を野次るだけの彼らである必要があるのでしょうか?

われわれ国民が必要としているのは、食中毒を起こした飲食店のような民主党政権の
残党による票を振り込め詐欺、オレオレ詐欺グループではありません。

ひょっとすると、NHKから国民を守る会こそが、野党と呼べる唯一の政党かもしれませんね。

956名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:05:48.75ID:T8YQZM040
テニスは指導者が無能で中東戦法ばかりやっているせいで
食育すら出来ないほど遅れているから
才能があっても体の小さい選手ばかりで結局伸び悩む

西岡も身長180あったら今頃TOP20にいる才能

957名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:06:41.83ID:PbXqiD0O0
>>1
正直に言うと応援したくない顔だな

958名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:08:00.24ID:HcHhi8Vq0
ミロスラフ・メチージュ
https://www.thetennisdaily.jp/news/special/akiyama/2019/0037015.php

渋いな

959名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:10:46.34ID:0nMVHzIe0
華無さ杉やろw

960名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:11:06.78ID:K+HPl3E30
Big3が居なければ、錦織が四大大会で優勝していてもおかしくなかった。
時代的には間違い無く錦織より有利だな。

961名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:11:08.64ID:x07MM5pZ0
 
●馬鹿 「食育すると身長が伸びる」

962名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:11:19.37ID:0qG6008A0
イケメンではないが嫌みの無い顔してるやん

963名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:13:51.45ID:SUeRTAon0
>>13
今の年齢で175やろ
まだ伸びるで

964名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:17:18.40ID:T8YQZM040
>>963
アメリカ身長だからな
実寸170くらい
錦織も実寸は175ないよ

965名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:18:06.81ID:7BxAdkl0O
イケメンだと練習漬けになれんわなあ……
ブッサ

966名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:18:10.38ID:0+fRXUAy0
手をプラプラする態度とか西岡とかもだけど
あまり見ていて気持ちいいもんじゃないなあ
直したほうがいい

967名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:19:28.88ID:PzU0mNeh0
テニス面白いから、観客集まってきてた

968名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:19:55.22ID:yA8YvjHL0
これ、うんと騒いでいいニュースだと思うんだけど、
そうじゃないのは本人がえなりかずき似だから?

969名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:21:15.84ID:PzU0mNeh0
望月慎太郎
16歳00ヶ月:全仏 ベスト4
16歳01ヶ月:全英 優勝


現在のトップ選手とグランドスラムジュニアの成績

1 ジョコビッチ
16歳00ヶ月:全仏 ベスト16
16歳03ヶ月:全米 1回戦負け
16歳08ヶ月:全豪 ベスト4

2 ナダル
16歳01ヶ月:全英 ベスト4

3 フェデラー
16歳05ヶ月:全豪 ベスト4
16歳10ヶ月:全英 優勝
17歳01ヶ月:全米 準優勝

4 ティエム
16歳09ヶ月:全仏 1回戦負け
16歳10ヶ月:全英 1回戦負け
17歳00ヶ月:全米 1回戦負け
17歳04ヶ月:全豪 2回戦負け
17歳09ヶ月:全仏 準優勝
17歳10ヶ月:全英 ベスト16
18歳00ヶ月:全米 1回戦負け

5 ズベレフ
16歳01ヶ月:全仏 準優勝
16歳02ヶ月:全英 ベスト16
16歳04ヶ月:全米 ベスト4
16歳09ヶ月:全豪 優勝

970名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:22:22.78ID:LCa2HbOl0
テニスでトップを目指すならとにかく金がかかるんだよな
プロになってからも太いパトロンは必須だし
その点では日本が結構若手育成に金出してるのかなあ

971名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:22:45.37ID:lElAfdR50
今はドッコイでも外人は薬物使用で一気に成長するからな
違法薬品を使わず食育で伸ばすとか鼻で笑われるレベル

972名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:25:58.66ID:s+Oin3ql0
170代の小柄ではこの先難しいだろ

973名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:32:56.48ID:gjN1qIN60
これでスポンサーついて来年からはツアーの下部大会回るのかな
(全米出ず今年からでもいいような気もするが)

974名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:33:45.57ID:PzU0mNeh0
>>973
今年10月から出るって

975名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:33:47.67ID:45Mf3G+r0
あと5cm伸びたらな16歳だからこから185cm目指そう頑張れ応援してる

976名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:37:06.11ID:PzU0mNeh0
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/201907150000075_m.html

望月慎太郎、日本男子初のジュニア世界ランク1位に

今後は、年末までに、可能なら2〜3週間のトレーニング期間を2回ほど取り、体のバランス、バネなどを鍛える。
次戦の目標は、9月1日に開幕する全米オープンのジュニア部門だ。そして、10〜11月には、一般の大会に出場予定だ。ウィンブルドン王者、ジュニア世界王者の本当の挑戦は、今、始まったばかりだ。

977名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:37:44.71ID:qsWEFBLc0
>>874
牛乳飲め

978名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:38:27.10ID:45Mf3G+r0
でも嬉しいよなコリコリに後継者ができ

979名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:43:55.75ID:T+6vbMzo0
チョロッと成長ホルモン飲んじゃえよよ

980名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:44:25.17ID:4CrECi2A0
錦織に続く日本人は100年出てこないとか言ってたのは
何だったのか

981名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:45:08.95ID:TI4m91DY0
初めてテニスをする大谷の動画
https://twitter.com/v95m99/status/657893012991700993?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

982名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:46:11.00ID:pfXG2Ktx0
おっさん顔が残念

983名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:49:38.14ID:zDK1q2lb0
どうせチビでしょ

984名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:49:45.98ID:PzU0mNeh0
>>981
大谷はゴルフも下手くそだったからなあ

985名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:52:06.66ID:xbYfIDVC0
このスレも羽生BBAに汚染されてるな
スケート板にこもってろよ羽生BBA

986名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:52:10.07ID:aPj/zP590
他競技に流れる人材を嘆くよりも
軟式テニスを廃止した方がエエ

987名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:53:12.30ID:Ul1o3G8V0
身長があと10p伸びれば完璧だな
サービスエースも増えるだろう

988名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:54:15.98ID:hhjpYLrA0
顔が宇佐美

989名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:54:27.89ID:xbYfIDVC0
>>277
当たり前だろ
競技人口が数万倍違うわ
車椅子テニスより競技人口少ないだろ男子フィギュアなんか

990名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:54:33.89ID:rkGvGQzf0
身長なんぼよ?

991名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:54:41.50ID:PzU0mNeh0
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20131126-1223343_m.html


日本ハム大谷恥ずかし〜い初ゴルフ

 投打「二刀流」のスーパールーキーに、これもプロの洗礼?

 日本ハム大谷翔平投手(19)が25日、選手会納会ゴルフコンペ(苫小牧市・樽前CC)に参加し、人生初ラウンドを経験した。最初のミドルホール(パー4)で12打をたたくなど悪戦苦闘し、トータルスコアは146。
OBあり、ロストボールありと、野球のように華麗なプレーとはいかなかった。

992名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:55:17.86ID:TUf0aJHc0
ジャッキー・チェンかと思った

993名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:55:30.49ID:9v797pzu0
まだ16だから背が伸びるといいね

994@w@ ◆midHd0vyuw 2019/07/15(月) 11:56:25.06ID:sHvjDnj00
>>1
体力の関係ない10代の頃は日本人は世界一に良くなるんだけどね
大人になると脱落していく

995名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:56:35.14ID:BImk8d3z0
>>45
福原愛を抱いたこと

996名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:56:46.94ID:5Sgj/wYw0
>>808 えっ?10年後もフェデラーなのか?www

997名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:57:24.61ID:GaXsfHnJ0
>>996
あながちわらいごとじゃないところが

998名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 11:57:28.53ID:PzU0mNeh0
>>994
誰がなったんだ?

999名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 12:05:57.51ID:9wMFvBxZ0
大人のテニスは1セットいくらで買うとかあるんだろうな

1000名無しさん@恐縮です2019/07/15(月) 12:07:25.49ID:NUcb0As/0
さよならにしこり

-curl
lud20191217135100ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1563112209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テニス】16歳望月慎太郎が錦織超え 史上初のシングルス優勝の快挙を達成🏆! ウィンブルドンジュニア YouTube動画>3本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
【テニス】16歳望月慎太郎が錦織超え 史上初のシングルス優勝の快挙を達成🏆! ウィンブルドンジュニア★2
【テニス】錦織圭期待の16歳・望月慎太郎が快挙、日本男子初の四大大会ジュニア決勝進出<ウィンブルドン>
【サッカー】ヤングなでしこ、スペイン下しU20W杯初優勝! FIFA史上初の快挙達成
【テニス/五輪】錦織圭 格上ナダルに勝って銅メダル! 日本勢96年ぶりのメダル獲得の快挙達成! 男子シングルス3位決定戦
【MLB】「またやったのか!」「マジで異常だ」大谷翔平が史上初の快挙達成!133年ぶりの新記録に米驚愕「もはや人間じゃない」 [首都圏の虎★]
「凄すぎない?」大谷翔平が球団史上初の快挙達成!124年間で“たったひとり”の偉業にネット衝撃「生きる伝説だ」 [Anonymous★]
【漫画】「名探偵コナン」1000話達成 連載23年で「サンデー」史上初の快挙達成
【快挙】日向坂46新曲「ソンナコトナイヨ」、自己最高初週売上げ55万枚!史上初「1stシングルから4作連続初週40万枚超え」達成
【テニス】穂積絵莉・二宮真琴組はグランドスラム優勝ならず!しかし準優勝は日本人女子ペアでは史上初の快挙!、全仏オープン決勝
【サッカー】レバンドフスキがCL史上初の快挙!! 異なる3つのクラブでハットトリック達成 [久太郎★]
【MLB】大谷翔平、メジャー史上初の快挙を達成!シーズン20発、10登板、10盗塁の偉業
【スキージャンプ】男子W杯個人第11戦: 小林陵侑が今季8勝目=ジャンプ週間4戦4勝の「完全総合優勝」!! 史上3人目の快挙達成 ★2
【テニス】ラファエル・ナダルがシングルス通算1000勝達成 史上4人目の快挙 [征夷大将軍★]
【テニス】国枝慎吾がウィンブルドンのシングルス初制覇、「生涯ゴールデンスラム」を達成 [豆次郎★]
【テニス】大坂なおみが全米オープン優勝!! 日本人初のGSシングルス優勝の大快挙!★3
【テニス】大坂なおみが全米オープン優勝!! 日本人初のGSシングルス優勝の大快挙!★6
【テニス】大坂なおみが全米オープン優勝!! 日本人初のGSシングルス優勝の大快挙!★4
【テニス】大坂なおみが全米オープン優勝!! 日本人初のGSシングルス優勝の大快挙!★9
【テニス】大坂なおみが全米オープン優勝!! 日本人初のGSシングルス優勝の大快挙!★5
【テニス】大坂なおみが全米オープン優勝!! 日本人初のGSシングルス優勝の大快挙!★12
【テニス】大坂なおみが全米オープン優勝!! 日本人初のGSシングルス優勝の大快挙!★2
【テニス】大坂なおみが全米オープン優勝!! 日本人初のGSシングルス優勝の大快挙!★11
【テニス】大坂なおみが全米オープン優勝!! 日本人初のGSシングルス優勝の大快挙!★7
【テニス】大坂なおみが全米オープン優勝!! 日本人初のGSシングルス優勝の大快挙!★10
【テニス】大坂なおみが全米オープン優勝!! 日本人初のGSシングルス優勝の大快挙!★8
【テニス】大坂なおみが全米オープン優勝!! 日本人初のGSシングルス優勝の大快挙!
【テニス】全仏OP女子シングルス決勝:20歳の新星オスタペンコ 四大大会初V、全仏OP史上初ノーシード優勝
【テレビ】サンド&キスマイ、サマージャンボ宝くじで番組史上初の快挙を達成
【漫画】『名探偵コナン』 1000話達成にファン祝福! 少年サンデー史上初の快挙
【サッカー】<鹿島アントラーズ>クラブ史上初のACL優勝!悲願のアジア制覇で節目の“20冠”達成!★6
【サッカー】<鹿島アントラーズ>クラブ史上初のACL優勝!悲願のアジア制覇で節目の“20冠”達成!★4
【乃木坂46】史上初の快挙!上半期アーティストセールス3年連続1位 白石麻衣のラストシングルがけん引 [ジョーカーマン★]
【音楽】エミネム新作、英米チャートで快挙達成。8作品連続1位獲得は米チャート史上初
【スキー ジャンプ】小林陵侑が男子W杯個人総合優勝!!日本人初の快挙達成!!
【サッカー】MLS ランパードがハットトリック達成…クラブ史上初の快挙「本当に嬉しい」
【野球】阪神4投手が60試合登板 球団初の快挙 高橋も到達 5人達成ならプロ野球史上初 桑原、岩崎、マテオ
【音楽】人気米ユニットのトゥエンティ・ワン・パイロッツ、『ブラーリーフェイス』全楽曲がゴールド以上に認定 史上初の快挙
【サッカー】日本、U-20女子W杯初優勝! スペインを3−1撃破、史上初W杯全カテゴリー制覇の快挙
【テニス/五輪】錦織圭 格上ナダルに勝って銅メダル! 日本勢96年ぶりのメダル獲得の快挙達成! ★9
【サッカー】<鹿島アントラーズ>クラブ史上初のACL優勝!クラブW杯への出場が決定!悲願のアジア制覇で節目の“20冠”達成★7
【テニス】松岡修造 自身について「メンタル弱かった」と告白…ウィンブルドンベスト8も 錦織圭については「優勝目指していいと思う」
【ヤクルト】村上宗隆、プロ野球史上初!5打席連続ホームランの快挙!今季39号で自身最多タイ記録も達成 [鉄チーズ烏★]
【競泳】池江璃花子が史上初の5冠 出場5種目すべてに優勝「達成感でいっぱい」
【ボクシング】<井上尚弥>日本史上初の快挙!世界最強ランキング2位に昇格
【NBA】ゴールデンルーキーがNBA史上初の快挙、ザイオン・ウィリアムソンが10代で10試合連続20得点超え
【テニス】西岡良仁 、4年ぶりツアー優勝! 日本人男子のツアー複数回優勝は錦織に次いで史上2人目の快挙 [豆次郎★]
【日向坂46】令和のクイズ王爆誕!影山優佳(22)、『Qさま』初優勝!番組史上最年少 石原良純やロザン宇治原ら抑えて快挙達成 [ジョーカーマン★]
【2020年 上半期本ランキング】史上初『鬼滅の刃』BOOK&コミック同時1位 コミック1〜19位独占&全て200万部超えの快挙 [muffin★]
【音楽】<米津玄師>史上初の快挙! 「Lemon」 2年連続の総合1位…Billboard JAPAN 2019。“米津ソング”が愛される理由は?
【リオ五輪】バドミントン 女子ダブルス タカマツ(高橋・松友)ペア金メダル!・・・日本バドミントン史上初の快挙!★6
【リオ五輪】バドミントン 女子ダブルス タカマツ(高橋・松友)ペア金メダル!・・・日本バドミントン史上初の快挙!★7
【リオ五輪】バドミントン 女子ダブルス タカマツ(高橋・松友)ペア金メダル!・・・日本バドミントン史上初の快挙!★3
【MLB】大谷翔平 神様ベーブ・ルース超え!史上初の2年連続「2桁勝利&2桁本塁打」大偉業達成!★2 [首都圏の虎★]
【リオ五輪】<バドミントン女子>ダブルス…タカマツ(高橋・松友)ペア金メダル!・・・日本バドミントン史上初の快挙!★8
【リオ五輪】バドミントン 女子ダブルス タカマツ(高橋・松友)ペア金メダル!・・・日本バドミントン史上初の快挙!
【リオ五輪】<バドミントン女子>ダブルス…タカマツ(高橋・松友)ペア金メダル!・・・日本バドミントン史上初の快挙!★9
【Spotify】年間ランキングで『Creepy Nuts』が史上初の快挙 あの曲が日本&海外で最も再生された国内アーティスト楽曲に [muffin★]
【MLB】大谷翔平 神様ベーブ・ルース超え!史上初の2年連続「2桁勝利&2桁本塁打」大偉業達成!★3 [首都圏の虎★]
【テニス】セリーナ・ウィリアムズ、ゲルゲス、ケルバー、オスタペンコが4強 ウィンブルドン 女子シングルス
【AKB総選挙】 SKE48・惣田紗莉渚、史上初の速報圏外から選抜入り・・・100人超えの新記録達成
日本の野球&ソフトが史上初の快挙! 男女全てのカテゴリーで世界ランキング1位に [征夷大将軍★]
【野球】DeNAロペス、日米通算2000安打達成! 史上初の日米各1000安打にもあと5本 [砂漠のマスカレード★]
【テニス/全豪オープン】錦織圭、フルセットの末に再び第6シードのツォンガを破り自身初の四大大会ベスト8!日本男子史上初の全豪4勝★6
【テニス】ロジャー・フェデラーがマリン・チリッチにストレートで勝利し史上最多8度目の優勝!! ウィンブルドン 決勝★4
【テニス】ロジャー・フェデラーがマリン・チリッチにストレートで勝利し史上最多8度目の優勝!! ウィンブルドン 決勝★3
【高校野球】仙台育英、下関国際どちらも「ノーアーチ&ノー完投」 史上初の快挙なるか [ニーニーφ★]

人気検索: julia Pthc 尻こき ゲイ Jr アナウンサー Kids 篠原あいら 斉藤由紀 盗撮 アウロリ ロリ
06:58:24 up 13 min, 0 users, load average: 1.92, 1.87, 1.06

in 0.029983043670654 sec @0.029983043670654@0b7 on 040519