ホークスは負けたがやはりシーズン143勝しなければいけない。捨てゲームは要らない。投手は1本でも打たれたら打者は1回でも凡打してはダメ。。143試合全て27球の完全試合と全員全打席ホームラン打たないとファンは納得しない。実に歯痒い。
責任投手
[勝] 加藤 4試合1勝 2敗
[敗] 高橋礼 1試合1敗
翔さん誕生日に大活躍!
めでたいべや!
昨日の大敗を払拭したべや!
ホークス
日ハム
ソフトバンク
パリーグのAクラスはこのチームだけで良い
ロッテとか嫌いだし
オリックスと楽天が異次元の弱さだからどんだけ負けても大丈夫
今日は翔さんまつり&加藤初勝利おめ
おい西川ケーキ落ち無しにはがっかりだぞ
ホークスは何から何まで悪い日やったな
ピッチャーボロボロやし誤審はあるし今日初めて工藤をバカと思ったわ
中田誕生日おめ
中田はHRの次の打席に思いっきり打ち出す前の打ち方に戻ってたけど大丈夫なのか?
その後の内野フライの時のスイングはまだマシな感じだったけど
>>17
まぁ、チームのメインスポンサーが大手食品会社だからそんなこと出来るわけないだろうw >>17
食べ物扱う親会社、牛乳会社のスポンサー試合、何でも炎上させたい世の中
つまらない世の中だから仕方ないわ ハムはもうダメだ、とっとと北広島に移転するしかない
>>2
一生終わらないだろって突っ込みがほしいの? ジャスティスはもっと活躍すると思ったんだが
何が悪いんだい?
おめ!
中田のヒーローインタビュー見てたら泣けたわ
中田翔ホームラン60本ペースか
体重100キロにして正解だったな
拳士の押し出しデッドボールがキャラ通り過ぎてワロタ
やっぱり体重は大事だよな
今年はよく打球が飛んでる、ボールのおかげもあるだろうが
>>28
敵ながら堂々としたマウンド裁きだった今後期待出来ると思うよ ID:L0ODEDQj0
コイツ何とかしろ!!!
ふざけたこと言うな!
翔さんの打席の前に、工藤がリクエストしてたら流れが変わったかも試練
1塁アウトだったぞ
高橋はコントロールと投球術磨けば通用すると思ったけどけど正義は・・・
今回が1軍見納めの気がする
昨日現地にいた俺涙目w
でも勝ったからよしとしよう。
禿鷹を叩き潰してくれたお礼にホームランソーセージを買いたいんだが
関西じゃ売ってないんだ
飯田はここ数年一軍昇格即器用で糞ピッチングって感じ
柳田サイクルヒットの喜びが一日でおじゃんにw
さまあ便器
昨日の柳田サイクルが衝撃的すぎたが何のことはない
蓋を開けてみれば1勝2敗やん
今年のハムは強いのか弱いのかわからんな
まぁ西村使えそうだが
鷹は昨日の柳田サイクルでまだ満足してるだろ
お互いに良いカードだったな
久しぶりにドーム行って最高の気分だった。
ファイターズガールをエロい目で見てしまった。
相変わらず工藤はうちを舐めてるな
11.5ゲーム差をひっくり返したのにまだ懲りてないのか
日ハムはこれでまだシーズン40発打てる打者が控えてるんだから恐ろしいぜ
ハムって、最下位争いと多数の評論家達に言われてたけど、今のところは結構頑張ってるな。まぁ夏以降とか、気づいたらロッテとの最下位争いしてそうではあるが、、、
だめだこりゃ。投打があまりにも噛み合わなさすぎる。今年は無理だわ
西武優勝おめ。また来年
谷間で勝とうとか贅沢だわ
とはいえプロ初登板の高橋はまずまずだったよ初回で一気に崩れなかったのは良かった
怪我人だらけでこの差だからちょうどいいハンデだろ。
また去年のように怪我人が戻ってくる夏場に捲って逆転だろ?
>>34
元専大松戸対元拓大紅陵のエース対決だったから千葉県民として気にしてた
アンダースローは見栄えがいいから、どんどん投げて欲しいな 小原貴洋
母や兄の様子だと私の頭に脳腫瘍(転移したものではない?)
か何か脳に関する疾患が見つかったようです。
秘密にしておくようで母たちは隠しています。
そうか球団vsそうか投手=そうかそうか。
テレビ消したわ。
古くは山山コンビや大場など鷹は駄目な超鳴り物入りドラ一が多いなw
チャンネル変えるたびに岩本が喉の調子がっていってたけど
調子悪かったのか?
中田は近年日本人最強打者の一角だしな
昨年悪かっただけだろ
>>69
審判の判定とVTRスロー再生の結果が違うと
喉がおかしくなる病気を患っているんだよ。 >>2
最強さんの真似するならせめて試合内容見て改変しろよwww
ただのクソ面白くないコピペ野郎だぞ 先発の高橋がノって来たトコで交代
→案の定飯田ぶち壊し
→ジャスティス化けの皮剥がれ落ち
→工藤は芯で良し。
>>70
中田が日本最強レベルってのはいくらなんでも
イメージ的にホームラン半分になったおかわりくらいなんだけど 中田 パリーグ日本人順位
2013 本塁打 1位
2014 本塁打 2位 打点1位
2015 本塁打 4位 打点2位
2016 本塁打 2位 打点1位
札幌ドーム本拠地でこれだからパの日本人では1、2位を争う強打者だね
守備もいいからトータルでみたらかなり安定した凄い選手
>>31
アレ当たってなかったよな…
杉谷ってああ見えて本当に当たってないとアピールしないから。
(旭川のアレもよく見たらがっつり足に当たって爪先が勢いで内向いてたし) >>70
中田は本来それだけの力があるのにでかいの狙ってブン回してたせいでその能力の5%も出せてなかったんだよ >>21
そっかー
顔にブシャーッてやるの期待したけど苦情くるのか >>84
そもそも誕生日に顔にぶつけるのってパイ投げっていってパイ皿にクリームだけ盛った奴でしょ、本来使うのは。
いつからやり出したかデコレーションケーキでやるってのはそもそも正しくない。 >>83
OPS.900超えが1回だけ
それが中田にとって本来普通レベルで、それ以外の年は不調だっただけ
と長年信じようとしてきたけど
年々悪化する数字を見る限り、2013年が確変だっただけ
と判断せざるを得ない
中田は残念ながらOPS.750くらいのバッター
レギュラー相当だけど、打撃中心のポジションには物足りないクラス 清宮打ち出したら中田が打ち出す
24日は上げないらしいのでもう少し様子見か
中田は速い球に弱いでしょ
速い球に弱い打者は伸び悩むし期待感程伸びないよ
ただ運動能力自体は高いし飛距離も本物なんだよねー
翔さんは今年成績残して来年は縦縞なんだろうが、
梨田、栗山つう自由にやらせてくれる監督の下でやってたからヤニキと合うのかねー
喧嘩しそうだけどな
中島の内野安打リクエストしてればアウトだったのに。ホークスベンチも試合捨てたな
顔面ケーキは見飽きたシーンなんであれでいい。西川が中田にケーキ食べさせてる絵はほのほぼしてたよ
>>91
ホークスベンチとしては2-6からでも切り抜けて流れ変えて5点以上の得点狙うってので良かった展開なのと
日ハムが最近歴史的大敗をやらかしているから揺さぶり掛け易いって見方で試合の鍵だったかもね。
一方今カードのリクエストで良い目みてたのは日ハムの方だって見方もあるけど と、いいつつ昨日のオチ無しは
何かの壮大な前フリな気もしないでもない
何か他に大きなイベントがあったわけでもないのに天気の良い日曜で25000人てヤバくね。
早々に清宮くんを1軍に上げて客寄せすることになりそう。
>>98
帰りはかなり寒かったぞ
薄着で行くような馬鹿な真似はしてないが >>98
現地にいたけど何となく活気がないというか停滞してる感があった
絶対的エースいないし打線も勢いなくて近藤頼みだしな 日曜の札幌ドームはメチャメチャ盛り上がってたぞ中田活躍したんだから当たり前だが
活気ないとか絶対来てねーわ
信じたくないなら信じなくていい
ただ以前のような熱気は明らかにない
中田が打って勝ったから盛り上がっただけ
>>101
大差で勝っていて8-9で負ける試合やらかしたから多少は冷や水かけられていたのはあるかもしれんね。
ただ主因が解る歴史的大敗ってヤツだからコツコツ勝ちを重ねていったら払拭出来そうではあるかな。 ハム・ベーコン・ソーセージを食べる=喫煙と同じ発がんリスク
「発ガン性が十分に認められ、大腸ガンのリスクも懸念する必要がある」。
WHOの外部組織「国際ガン研究機関(IARC)」が公表した調査結果は、一夜にして世界に衝撃を走らせた。
加工肉が喫煙による危険性と同じ“ステージ1”に指定されたからだ。
https://tabi-labo.com/202386/whobaconcausedcancer
衣笠選手の死を悲しいと思う人は加工肉を販売し癌患者を増やし続けている日ハムを不買しましょう
ファイターズが大好きな人は、ハム・ベーコン・ソーセージを食べて応援しましょう