>>1
おつ
昨日出金して今日反映されると思ってたら
昨日申請して1時間くらいで着金してたみたいだわ
銀行送金の入金も10分程度で反映してたし入出金に関しては国内業者以上にいいな 前スレの電話かかってきた人、無視はやばいんじゃねえの?
まじかよ
検索したら結構かかってる人居るみたいだから、ここにも居るかなと思って
出金拒否の話題になると火消しが登場するもID切り替えをミスって自演失敗したゴミサポート
664 名無しさん@お金いっぱい。 2022/01/12(水) 19:35:34.20 ID:CtIcxoBq0
>>661
恐らく重複登録もしてたんだろうねw
665 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/12(水) 19:37:38.18 ID:CtIcxoBq0
>>664
まぁそんなところでしょw 突然セルフィー、48時間以内に提出しないと閉鎖
出金リクエスト後にメール見落としたら終了
同じ情報だけ出して自作自演w
印象操作して逃げ回るだけww
いつもの流れだよなwww
同じことの繰り返しで何も進展しないwwwww
海外FXスレで指摘されてたけどage荒らしって同一人物なの?
>>13
ここのサポートはゴミだからな
期待しちゃだめだ 足立の脳性麻痺が宣伝するダニ業者は
1000000%倒産するwwwwww
ドル円Lしたくて初めてココ使おうとして朝から入金したら
反映間違えるし催促したらセルフィー求めてくるしまだ入金すら終わらないし地獄
gem入金すればよかったって死ぬほど後悔してるぐらいにはクソだなサポートw
過去スレ辿ったら死んでも使うわけないサポート対応してたわやっぱり…
初心者だからいい勉強になった…
しかもセルフィーと共に軽く挑発文も送っちまったし
どんな対応されるか怖くて次のメールを震えて待つぞ
>>18
余計なことは送ってくるなとか言うサポートもいたぞw ボーナス反映が30%だから100%にしてくれっていう簡単な問い合わせしてるのに1日解決しないんだから笑えねえよ
ぜってえ嫌がらせだろ
>>20
具体的なこと書くと特定されて嫌がらせされるかもよw 見てんだろカス運営?
詫び込みで230%ボーナス入れてこいよバカタレが
シカトぶっこかれてるし多分本当にやられたわwww
もう面倒臭いから金返して欲しいわすぐに…
ボーナス反映遅らせて入金額に手をつけさせてボーナスあげませ〜んってやってるんじゃないかと勘繰る
パタっとサポート対応途切れたし本当にここ見てやってるわココ
マジで最悪だよボーナス反映すらマトモにできないとは思わないじゃん…何も問題なかったら50ppは利益あったのに
明日まで待って明日になったら出金掛けるけど金返してくれるかもわからんな
俺のレス見ても新規入金者がいると思うが
本当に気をつけてね
過去スレ見ても半分くらいは嘘なネガキャンだろwwwとか思ってたけど全部事実だろうな
Twitterでも調べてみたら他にも同様の例があったわ
ただドル円Lしたかった初心者にその仕打ちは流石に同情するわ
サポートに連絡が必要な内容はとにかく無駄に時間がかかる
サポートがめっちゃ遅い上にアホだからもう諦めて出金して他使った方が早い
別にgem推してるわけでもねーよ
このクソ運営がゴミなんじゃアホが
fxgtは約定力悪くて使い難い面はあるけど仮想通貨トレードでは移行先が見つからない
今のところ出金でトラブルに遭ってないしな
利益が出金できるうちはサブとして使うよ
結構調べたけどサポート対応がとにかく悪くて期待出来ないってだけでトラブルさえ起きなきゃいいんじゃねーの
ただそんな所が長続きするとは思えねーから使わねえ方がいいわ
無駄なリスク背負うな
バイトレベルで写真見て「コイツなんかムカツク顔だからイジワルしたれ!」とかやってそうw
ちょっとしたことで問い合わたら返事はだいたい1日くらいかかるからなあ
足立の知的障害の知恵遅れカタワが宣伝する
ダニ業者は1000%倒産したwwwwwww
18日にJCBに出金申請して未だ着金しないけど、こんなかかるものなの?
全員対象はFX専用口座対象外だし、抽選式ボーナスはゲム並みに当たらなくなってきてるしここも終わりだな。
fx専用口座はなんのためにつくったんだいgtよ
ボーナスも出せないくらいダメかー
ま、ゲムも当たらんしな 少し勝ったらビビって逃げるのが呑み屋の典型よ
gtのスタンダードって糞過ぎるからボーナスあってもきつい
ちなみに今回の70%もFX専用口座対象外かい?
当たった人教えて。
もしそうならほんとに終わってる。
>>56
FX専用口座対象外?
1日4回マイナススワップの鬼畜仕様だよ。 >>57
対象外かは知らないけど、自分はスタンダード口座だよ ラーメンくったらポジション無くなってたは
短期決戦向けだなこれは
波乗り道場の推奨証券会社だからな
オワタ
前にジモンファミリーの推奨証券会社も飛んだよな
ボーナス業者最後の頼みの綱だったのにな。
当たらないゲム除いて他にまともなとこないし、ボーナス業者も終わりか。
タリタリ限定の30%か?
ビヨンドは一応200万ぐらいは出金できたけどいつ飛んでもおかしくない怖さあるんだよな。
>>67
ビヨンドのボーナスきてないけどサポートに問い合わせたらいいのか? >>69
タリタリ経由で30%、EA専用のIB口座で100%やってるよ ユーザー減ってんじゃね?
銀行送金2日くらいかかってた時期もあるよ
>>16
こいつのお陰でドル円注視できた上に500pp抜けたわ
マジ神すぎる >>74
俺も来た
そんなのあったっけ?とメールを見返したが
来てなかった >>75
間違って全員に送ってそうだけど入金したらボーナスつくんかな わい70%ボーナスの存在知らず、
今朝、入金→ボーナス付かず。
さっき、ボーナス開催中のメール届く。
ボーナス開催中の存在を知る。
で、3月31日までに入金したら70%つくんかなあ。
反映おせーぞ
まじで間違いメールで入金釣りやがったか?
間違いメールだよな。
サポートに問い合わせたら部署と相談するとか言ってた。
これでボーナスつけなきゃ詐欺だよな。
キャンペーンページには広告ないんだよなあ。
どうしようかなあ
ウッシッシウッシッシ青牛
iforexアフィリエイトだコラァ
今日きた70%メールに入金してボーナスついた人いる?
ボーナス受け取りは下記の手順で受け取れるぞ
>>お問合せありがとうございます。
>>この度はご不便をおかけし申し訳ございません。
>>当社の手違いにより誤ったメールが配信されておりました。
>>尚、ボーナスは本日のメールを受信しておられるお客様はメール受信後の資金移動をボーナス対象とさせていただきます。
>>追加付与を行わせていただきますのでお手数ではございますが、下記についてご教示をお願いいたします。
>>・MT5口座番号
>>・対象となる資金移動のID
>>お手数ではございますが、ご確認いただきましてご返信をお願いいたします。
>>恐れ入りますが、資金移動後はトレードをお控えいただきお待ちくださいますようお願いいたします。
>>ご不明な点がございましたらお問い合わせくださいませ。
ここ最初の方にレスあるようにボーナス付け忘れめっちゃ酷いしこうやって本当に釣ろうとしてくるし問い合わせたら1日掛かったりするからダルイ
今bitwalletへの入金がすぐ反映しないだろ?
送金先の口座が変わったのはいいけど、入金反映しないのは完全にトラブルだろ。最悪。
GTって国内口座からの入金はないよね?
>>99
それマジ?
ビットウォレットも使ってるからそれ嫌だな
国内送金は1時間かからずに反映されるよ 入金反映は銀行の営業時間内に入金した場合、反映されるまで1から3時間くらい誤差出てますね。あと、完全に15時以降や土日入金は次回営業開始時間から1時間前後の反映になりましたね。
また家族名義使った複垢かよ。
しかも同じ携帯で複数名義にログインとかしてたんだろうさ。
以前貼られた画像は
家族それぞれが別住所の別人アカウントとIPアドレス被ってたよな
普通じゃありえんよな
ボーナス規定だけど同一端末、同一ネットワークからは禁止って書いてるからね。MT4のログにもipやスペック出るし。
これは家族名義です!で通ればみんなやるわなjk
別口座で両建てとかやってたんかな?
言い訳は無理案件
一度セルフィーと住民票提出させて承認してたようだぞ
利益が出たら口座閉鎖はひでえw
普通に数百万出金してるしタリタリもちゃんと反映されてるし複垢の規約違反なんじゃない?
数百万程度出金拒否するメリット業者に全くないよ。
>>114-115
海外fxスレで自演コピペ荒し継続しとけ
自演で自己擁護連発する癖を無くさないとバレるぞ >>116
一度OK出してるのが問題なんだけど
取引前に疑惑かけてるならそこではじいて取引させなければいいじゃん >>120
いや、むしろまともで勝ちやすいと思うが。
海外業者の信用できるできないを判断できない奴は国内でもやってた方がいいぞ。
ボーナス業者なんだから規約違反で利益取り消しなんてどこでもあること。 >>121
一度OK出されたら問題ないと思いそうなもんだけどな
そこをひどいと言ってるんだが 不正があったならなんで追加資料みてOK出すんだ?
サポートがバカすぎるからか?
取引前にOK出しといて利益出たらやっぱり不正でしたはひどいだろw
「今年2月に家族3名で取引を始める」
「3名は共有のパソコンで取引をしていてスマホでの取引はしていないそうです」
くそワロタww
また火消しが論点ずらして擁護してんのかよ
ボーナスもしぶり出したしそろそろ終わりか
「偶然IPかぶりで不正トレード」なんて説は通用しない
不正で罰則食らったバカが発狂してるだけ
同じ環境でもセルフィーと住民票提出でOK出されてんだぞ?
家族である場合は住民票提出って書いてるし
それで利益出たらそもそもダメだったとかひどすぎだろw
家族の住民票はこっちだった
同住所はダメだってw
ドル円とユロドルだってドルに対する両建て=ボーナスをノーリスクで儲けにできる部分あるから
取引データとか見て同一人物と判断されたんやろ
国内のBOなんかでもそれで凍結になることはよくある
サポートが取引できないアカウントって書いてるんだから取引以前の問題
それなのに取引させたサポートがバカ
火消しの特徴
利用者が不正をしていたと決めつける
規約違反でもないのに家族で取引していると不正扱い
他にも出金拒否食らってるやついるじゃん
タイミングかぶってるしやばいんじゃないの
この業者が怪しいのは分かるが
今回のはさすがに無理あるわ
ぼったくりバーで食い逃げして捕まって暴れてるみたいな感じw
OK出しときながら利益出たらやっぱり不正でしたはおかしいって
溶かしてたらそのままなんだろうしさ
仮に家族3人はOKしても、もしドル円を母ショート、俺ロングしたらアウトだしな。
キセル乗車したやつが改札通れたからセーフと言ってるみたいやなw
誰が見ても複垢に見えるし勝ち目ないやろ
取引内容が問題じゃないってサポートが説明してるのに擁護してるやつってバカサポート並みにバカ?
>>140
改札で止められて問題ありませんでしたって駅員に謝られて電車乗ったらなぜか捕まったようなもんでは?
一回OK出してるところはなぜスルー? 規約違反して罰則食らったバカが発狂してるだけ
逆バリしてバカを擁護するなら
もっと面白いやり方しろ
サポートが馬鹿なのはわかるが、家族三人で複垢使ってる阿保が利益取消し喰らうのは当たり前。
要するにサポート馬鹿だけど悪質業者ではない。
まあ、とりあえず
同一世帯で海外FXするのはひとりにしとけってことだわな。
>>145
だからじゃあなんでFXGT側はセルフィーと住民票で調査して一回OK出してんだってことよ >>146
特にここはやばそうだな
この前70%ボーナス誤って配った回収で出金拒否してるのかもな >>147
お前本人としか思えないな?
オッケーだしててもそのあと複垢両建てすれば凍結当たり前だし、サポートば馬鹿だってはっきり言ってんだろ。
そんな他人の複垢3アカウントなんて凍結だろうがなんだろうがこっちに影響ないし普通どうでもよくない?
普通にただ取引して出金拒否、凍結なら騒ぐのわかるが。 この手のネガキャンは
入金ボーナスを出す業者にしか行われてないよな
しかもネガキャン手口が全部一緒で
何度も同じ情報でネガキャンを続けるんだよ
>>149
本人じゃねえよ
FXGTのアカウントも持ってるけどここのやり方が汚いって言ってるだけだ
おまえサポートが一回OK出してるところはひたすらスルーするのはなんで? なんで家族3アカウントを同じPCから取引してセーフになると思ったんだろw
頭悪すぎるやろ
@出金申請 → A不正トレードチェック → B情報提出要求 → C総合的に判断して対応
普通に考えるならこの手順だよな
「一回OK出してる」とか騒いでるやつは
どの段階でOKが出たのか書いてくれ
同じ環境でも損失ならセーフ
利益が出たらアウト
それがノミ業者FXGT
>>154
トレード前に複垢疑惑でボーナスつかなかったらしいぞ
それでセルフィーと住民票出したら問題ないということでボーナスついたみたいだ
今回トレード内容は関係ないとサポートも書いてたから不正取引でもない >>156
それが本当ならfxgtの対応がアホだけど
欠落した情報だけでは判断しにくいよな
随分と詳しく自称被害者の情報を知ってるみたいだね
本人? >>157
まとめみたら書いてる
見てもないのに不正って騒いでるのかよ 分かりやすくまとめろ
いつも情報小出しして最後に逃げてくので
話が進まない
サポートとアフィカスが必死に擁護してんな
前みたいに自演失敗しないように気をつけろよ
>>161
・入金ボーナスの口座が3つ
・1口座の利益は0(多分ロスカット)
アレの手口だよな >>161
出金申請からの一連の流れのメール内容は見たいよな
切り抜きだけだと何とでもなるし 取引内容は関係ないってサポートが書いてるのにこのアスペ何を言ってんの?
前も半兵衛が騒いでるだけだったよな。フォロワー稼ぎたいんだろうけど、そろそろうざいな
>>166
しつけーな、そんな特殊な事例はどうでもいいよアスペ >>166
切り抜きだけだと何とでもなるしな
fxgtを信じてるわけでもないぞ >>168
俺の中ではアスペはID:a16Z1Kso0なんだが 今まで使った中で良い業者はこことgemかな。
あと、意外とbigbossもおすすめ。
ボーナスはたまにしかないけど仮想通貨のショートでスワッププラスなのはやばいぞwww
ここはすわぽは糞すぎるからな、仮想通貨はしたくないわ。
ここは短期売買専用
あのスプ維持するにはこうするしかないんだろ
心配で100万出金してみたら1時間で出金されてビビった
しかも銀行出金
悪評出てるから問題ない出金には神対応中か
同一ipで両建てとか悪さしてる奴が多いんだろ。
炎上するだろうけど見せしめは大事よ
同一IPでボーナス・両建て取りまくり
片方は同じPCだけど嫁がやってます!!キリッ
取引内容は関係ないの意味は勝ってようが負けてようが関係ないってことが言いたかったんじゃねfxgtは
Beyondはサポートのミスで取引させた分は否を認めて出金に応じてたけどな
お前らそんな事ばっかりしてんの?
どうしようもねーな
30%ボーナスてリセットないんかな使い切ったからつらい
3人分の口座があって1つのPCからしかログインしてないなんて
どう考えてもお前1人で3人分の口座使ってんだろってなるわな
バグ利益で盛り上がってたのが懐かしいな〜
あれいつだっけか?
>>189
疑惑かけてOK出してるのが悪質なんだよな
損してたらノーカンにしないだろ? >>191
口座開設時点ではまだ1PCで取引するなんてわからんから
セルフィーとかで家族口座だなと認証するしかないじゃん
いざ利益出たら実際に3人が各々独自に取引してて家族口座を悪用してないか再精査されて当然じゃね
どう考えても3人で1PCはおかしいでしょ
気になってスマホでみたりするだろ
実際に3人が別々に独自に取引してたならな どの業者にも同じことしてる異常者がゴネてるだけでしょ
>>192
損してたらノーカンにしないだろ?については? 普通に使う分には今のところ問題ない
稼ぎとリスクを考えて業者選べ
良い代替業者があれば移るだけ
複数アカウントで凍結って他の業者じゃ聞かないけどな
ここだけ頻繁に発生してないか?
ここは家族にトレードさせたらだめだ
利益が出たら凍結される
>>195
損してたらただの養分だから放置
得してたら規約違反だから没収
所詮業者の手のひらで転がさられてるんだ我々は でもここで飼ってた火消し?バカサポートは完全に消えたね。
多分クビになったんだろうな。
あのバカは草生やすのが癖だったからすぐわかったもんなぁ
出金絡みのトラブル話はどの業者でもある
海外の評価サイトだとxmでもコメントがあるしな
ボーナスがあると不正しやすいので狙われてるとかあるのかも
>>200
笑えるとかそういうバカにする方向に持っていって誤魔化すんだよな
そんなことどうでも良くてこの業者はそういうリスクがあるってことがわかる方がいいと思うけどな >>202
複数アカウントネタはここくらいしかない
このアスペは火消しというよりただの逆張り天邪鬼っぽいけどな fxgtの対応はバカだけど
今のところ異常な使い方してる人だけが騒いでる感じ
組織的にネガキャンしまくって会社側に譲歩させる手口は多い
120%とか100%とかしなくなったな
50とか70とかばっかやん最近
77とかラッキーセブンとか理由つけてな
凍結騒いでるやつ同じPCで3アカウント取引してバレないと思ったのかな?
同じPCで3人が FXするって無茶あるだろw
しかも3人とも携帯でトレードしてないってのもw
ほら論点ずらしたユーザー叩きが始まった
サポートがバカすぎたのが原因なのに
>>211
しつけーな
サポートは馬鹿だけど凍結される奴はもっと馬鹿ってことだろ 共有PCでおかしいと思ったから突然セルフィーと住民票要求してんだろ
それで承認したくせに利益出たから後で本当は承認が間違いなんてふざけたことを言い出してる業者がクソ
必死に論点ずらしてるのはここのバカなサポートかアフィカス
>>213
いや、普通の一般ユーザーだけど。
あのさ99%は普通に出金できてんのに特殊な事例を昨日から必死に取り上げてるあんたの方がおかしいよ。 >>214
じゃあお互い干渉せずで
別にここの話題にルールなんてないだろ >>215
オマエが立てた荒らし隔離スレだろ
皆が好きにやれば良いよ >>216
なんでアスペが反応してんだよ
嫌ならここから消えろよ 火消しに複数アカウント疑惑かよ
自演失敗でとっくにばれてるけど
FXGTの社員多すぎワロッタ
出金止められた奴もアホでどうしようもないけどFXGTはもっとアホだからどうしようもねえよ
出金止められた奴も自業自得だけどギリギリFXGTの方が非がある案件だろコレ
鼻から家族3垢なんか認めなきゃ良いだけの話だったろ
fxgtの対応はバカだけど
今のところ異常な使い方してる人だけが騒いでる感じ
普通なら社員とアフィカスがユーザー側が悪いって言いまくってうやむにして幕引きなのにやり取りで明らかな落ち度を残すのがGTクオリティ
【おかえりなさい】次回入金100%ボーナス
明日の大阪杯F4勝ったら入金します!
規約違反してたの素直に認めたらいいのに
家族にセルフィーまで撮らせて結局自分で使ってたんでしょ
そこについては一切言及してないよね
またユーザー叩きか
さっさとサポート体制立て直せよ
不正の臭いが酷すぎる特殊ユーザーの話だからな・・・
サポートが糞なのは同意
この業者は家族含む複数名義を共同PCで取引して利益が出たら凍結
そういうことだな
ここってボーナス発表された後にMT5からewalletに資金戻して再度MT5に資金移動してもボーナスつきますか?
よし
iforexの青牛さまの出番だな
オラオラIB報酬やコラァ
30%ボナ上限いっちゃった
リセットとかはないんかこれは
30%ボーナス明日の何時までになるの?
10時29分59秒(GMT+3)ってなってるけど
>>237
うわ明日までって知らなかった
ちょうどよく使い切れたんだな
そしたらまた明後日から新たに始まらないかな 明日の夕方~夜に別のボーナス始まると思うけど中身はわからん
100%上限10万とか50%の上限300万とか振れ幅が大きいからね
>>243
たぶんな 俺は今年から始めたけどボーナスやイベントが切れた期間は今のところ
ない。気をつけないといけないのは イベント中のイベント 30%期間中に1回限り
70%が始まったの気づかずに10万入れて最大ボーナス取り損なったりとか >>241
今上限30万70%が火曜日までやってるから明日からはないよ。
当選してないのか?
最近のgtは抽選式ばっかりで全員当選なんて1ヶ月ぐらいやってないな。 >>245
なんやそれ前1回限り70%はあったが
またやってるのか?ハズレはメールBOXこないんだな これまで同様30%継続じゃん。期間がまた1ヶ月くらい設けられただけで。解散
前の期間で120万使い切ってたらもうつかないんか?
使い切ってたらボーナス付かないよ。これまでもそうだった。
てか同じこと継続なら期限くぎる必要ないよな
また1ヶ月30%上限120万ってこと?
初回100%7万もリセット?
常時のやつと似ててわかりにくいんだけど
>>254
常時のやつと同じなの?
それなら期間区切るなよ… >>254
やっぱだめか
期間もうける意味ないじゃんこれ… そりゃ上限下げたくらいだし毎月120万復活させるわけないか
臨時のボーナスも最近割合低くなってきてるし、しかも抽選になってきてるみたいだからな。大丈夫だとは思うが色々警戒はしといた方がいいかもな
>>261
そう思うんなら入金すればいいだろ。俺はこれまではリセットされなかったから今回も無理だろって言ってるだけ。どちらにしろ30%ではやる気ないからどうでもいい。 なにかと叩かれる業者だよなぁ
ボーナスとかも定期的に同じ感じでやれば何も文句言われないし。
ここでバカサポート活躍させたりしなければいいのよ。
なんかみみっちいんだよないちいち。 スワップしかりボーナスしかり。
家族名義でBANするくらいならGemみたいにボーナス当選させなきゃいいんだよ
まあボーナスつかなかったのをセルフィーと住民票チェックしてつけたのに出金拒否なんてやってる運営がアホだけど
ここでサポートがバカって言われてるけど審査は別部門な
通常の30%120万は使い切ったらもうなし
70%とか100%に期待だな
FXGTさん うまいこと損するのでおながい
ここfx専用口座でゴールド取引したらクソほど滑る。滑るってレベルじゃない気もするけどや
>>266
前にレート動いてないのに0.2$くらい不利に滑ってたけどまたなってんだ エクスネスに客取られてるのか口座タイプのテコ入れきたな
>>262
確認したら口座開設してから累計120万が30%で100%は初回のみだったわ >>268
エントリーもイグジットも常に0.3〜0.5ドルの範囲で滑ってたわ。タイミングの問題じゃないね、何度か試したし。しかも、指値でもにしても同様に不利な約定するというね。fx専用口座は使えたもんじゃない。 ゴールドほんと糞だなここ
表示されたレートと全然違うところで約定される
ヒゲの外だぞ
>>274
そこまで言うならせめてスクショ貼らないとただのイチャモンになるだろ >>274
基本ゴールドしかやらないけど、そんなことないよ? FX専用口座のゴールドはやばいよ
ロウソク足の外側で約定するのもマジ
fx専用はガチで全く違うところで約定するから。昨日言っただろ? スタンダード口座は全然滑らないけどね。ゴールドするならfx専用口座使わずスタンダード使え
FX専用口座は無くしたい?
ボーナス対象外も増えたし
銀行振込の出金が申請から45分で着金してびびった
前からこんな早かったっけ?
ここダイナミックなんちゃら好きだよね?
ビラミッディング防止かな
前、 FX専用口座で日経30ロットポジったらチャートの価格より不利な方向に50pip以上離れて約定して笑ったわw
>>285
スプ広いしな
専用口座なら他の業者使うし 前はFX専用でも滑らなかったんだけどな
ハイレバやられて採算あってないんかな
ダイナミックなんちゃらのことなんかのきっかけでサポートに聞いたら計算式のリンク出しやがった。
あの計算式見てなるほどねって思える人何人いるの?
>>279
そんな連日書き込むぐらいならスクショぐらい貼ってくれよ
信用したくてもできんだろ ボーナス不要の香具師にとってはいい口座タイプだと思うよ
>>293
ゴールドをスタンドートでやる方がいいとか言ってる時点で初心者だってわかるだろ。
ダイナミックレバレッジって糞過ぎだからね。
だからボーナスもFX専用口座には付けなくなってきてる。 fx専用口座ならタイタンとかでよくない?
スプ広すぎるでしょ
visaいけなくなったせいでカード返金もでてこねえ
ここに限らずVISAはうるさいよ
こういう入金行為には
ビットウォレットは50000円VISA入金したら手数料4000円も取られるもん
7日発表の200万キャンペーンだれかあたるんかな
10lotやったけど
>>308
こんなの当たるやついないよ
10000円とか数人 200万キャンペーンをチャットで聞いたらなんのキャンペーンかもわかってなかったよ
説明したらあらためてサポートから連絡だと
これ当選しないで取引だけさせてるのかな
当選者Id発表さえしないし
そりゃそうだよ
こんな姑息なことして客集めてる
数人少額配ってやりましたよってやつ?
こんなことしてるからここは信用がないんよな。
黙ってボーナス配って粛々とやれば固定客付くのに。
たった200万ぐらいをほんとに配ってないと思う方がどうかしてる。
>>316
0.1%ぐらいの特殊な事例出すなよ。
そう思うなら他使えばいいだけ。
俺もボーナス当たった時しか使わないが。 あと出金拒否業者っていのはランドFXみたいに明らかに不正してないのに利益取消ししてくる業者のことを言うんだよ。
>>317
日本人が使ってる業者でおそらく今一番出金拒否ネタ多いのに何が特殊だよ
そもそもその確率の根拠は?おまえバカサポートか?
アトラスとかガチ詐欺業者以外の他社で出金拒否ネタ出ないのにここだけ頻繁に騒がれてる現実受け入れられない?
まあ理詰めされるとアスペは逃げるけど ランドはボーナスの利用規約めっちゃ細かく書いてるけどな
なぜか不自然に推されてるgemも昔は同じようなネガキャンでスレが埋まってた
>>206-207の話はgemのことなの? >>319
多くないだろ。
お前こそアスペ?
理詰め?
お前のどこが理詰めしてんだよ。
gtが他と比べて出金拒否が多いって根拠を理詰めしてみろよアスペw >>322
多くない根拠は?
Twitterや掲示板で検索かけりゃ出金拒否事例出てくるけど?
その中でもFXGTが1番多いと思うが
で、0.1%の確率の根拠は? 今日スプ広くない?
ゴールドいつも25とかだけど、今日は狭くても27-31
不正してるやつが騒いでるだけって火消しが定番だけどなんで他の業者は騒がれないの?
不思議だよな
>>323
不正以外で出金拒否の事例上げてみろよ。
セルフィー提出とかは最終的に出金できてんだろ。
お前が自称理詰め得意なんだろ?
Twitterとか掲示板が理詰めかアスペ?
それただの情弱って言うんだよ。 >>326
不正ってFXGTが確たる証拠もなく一方的に言ってるだけだからな
単純に利益取り消しされた事例だけでも複数みつかるよ
SNS時代にBOの時みたいに汚いノミやってるのバレてあれは不正してるやつが騒いでるだけ?
特殊って言うならなんでFXGTだけ複数発生してんの?
他社で不正してるやつはなんでさわがないの?
で、0.1%の確率の根拠は? 他人が出金拒否されたって書いてるのみめ騒いでるやつってろくに勝ててないだろw
出金試せる金ないのに心配すんな
勝ってる身からしたら普通に出金できるのわかるからな
>>328
今調べたらFXGTだと600万くらいプラスだわ 結局あたらなかった
金ばらまいてんだから
10万くらいボーナスでいいからくれよ
またFX専用は対象外だけど10万くらいじゃ俺は10ロットも超えないしまあいいか
>>338
ありがとう!
メール来てないから当選者だけかと思った これ200万キャンペーン濁すために100%やってるだろ
あくどいな
たった10万だはさ
17:09分にメール来てたよ 回線遅いんじゃねえのw
※ECN口座、PRO口座は対象外となります。口座タイプを必ずご確認ください。
※当ボーナスは通常入金ボーナスの全期間上限120万円相当額に含まれません。
ここ口座作ったの完全忘れてた
100%メールいきなりきでも思い出せんわ
口座凍結されてるんだけどゴールド触る場合はどの口座開くのがおすすめ?
レバも思い出せんわ