◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

サンデーモーニング★6 YouTube動画>2本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1763249912/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 08:38:32.82ID:OGxUkG6f
台湾有事 高市首相国会答弁の波紋…中国が猛抗議
▼N国党首 立花孝志容疑者逮捕…死亡の元県議名誉毀損容疑…「犬笛」とは?
▼トランプ大統領に大ブーイング…苦しまぎれの30万円減税
▼「影武者」の仲代達矢さん死去…役者人生で貫いたものとは
▼ご意見番スポーツは「オチナカコンビ」登場!侍ジャパン日本VS韓国
▼大谷翔平3年連続のMVP

【司会】 膳場貴子
【パネリスト】 大塚耕平 浜田敬子 中村多伽 松原耕二
【サブキャスター】 唐橋ユミ 中西悠理 杉浦みずき 駒田健吾(TBSアナウンサー)
【スポーツ御意見番】 落合博満  中畑清
※前スレ
サンデーモーニング★5
http://2chb.net/r/livetbs/1763249240/
2渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 08:39:08.95ID:4TYrvcyK
兵庫県元副知事、取材に答える「告発文は斎藤知事失脚が目的、公用PCに全て動機が残ってる」 [255920271]
http://2chb.net/r/news/1763249247/
     
【兵庫知事再選1年】「斎藤知事はしっかり反省を」 告発文書への対応批判―奥谷元百条委員長 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1763249457/
3渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 08:41:59.81ID:je/xYFGo
★対/消/滅☆

サンデーモーニング★6 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
>>1001
サンデーモーニング★6 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
https://pbs.twimg.com/media/D1Yq-SUVYAEWGqr?format=jpg
サンデーモーニング★6 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
>>1
サンデーモーニング★6 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
4渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 08:43:56.83ID:Z/LGe+AM
高市総理に「汚い首は斬ってやる」の暴言で中国総領事が大炎上!それでも中国が絶対に謝罪しないワケ [662593167]
http://2chb.net/r/news/1763170156/

薛剣氏の「高市の首を斬ってやる」投稿について海外からも強い批判「吐き気のする共産主義的発言」 [662593167]
http://2chb.net/r/news/1763174681/

【首斬り発言】中国総領事・薛剣氏の挑発SNSはなぜ野放し?過去には国民・玉木代表に「ハエがウンコに飛びつこうと…」[11/15] [ばーど★]
http://2chb.net/r/news4plus/1763165919/

激怒?わな?日本渡航自粛 中国の論法、総領事投稿「なかったこと」 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1763179428/
5渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 08:48:02.99ID:O4U3qAKr
G20会議で日中会談不透明に 中国SNS「日本行くのやめた」「日本製品は買わない」★3 [ぐれ★] 
http://2chb.net/r/newsplus/1763234043/
6渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:01:46.14ID:8Dj9g/Ih
米が余って余ってしょうがない。損切り [421685208]
http://2chb.net/r/news/1763096693/
7渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:03:37.65ID:ecMdRkJo
誹謗中傷と犬笛吹いているサンデーモーニングが 「犬笛と誹謗中傷批判」

おまいうなんだけどね
8渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:04:08.26ID:ecMdRkJo
サイテーモーニング
9渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:04:12.98ID:T1mbBnIA
ふがふが
10渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:04:53.74ID:ecMdRkJo
手元の自分のコメントのカンペをチラ見しながら話すコメンテーターは要らない
11渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:08:45.12ID:Z/LGe+AM
倉田真由美「メディアはこの人は攻撃しても大丈夫となると、人権侵害レベルまで苛烈な報道をすることがある。罪が確定してない人にも」 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1763171944/
12渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:10:40.80ID:WmM6zvtP
サンデーモーニング★6 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
サンデーモーニング★6 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
サンデーモーニング★6 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
サンデーモーニング★6 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
サンデーモーニング★6 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
13渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:42:57.26ID:EvEg4CDg
中国のこと言えよ
14渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:43:13.70ID:SgKJk6D4
斎藤元彦顔
15渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:43:35.09ID:fsnnAjR2
原発再稼働万歳
16渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:43:35.61ID:jogChhmI
バカソニーアホすぎ
17渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:43:38.53ID:PpFJmk4/
TBSも深夜放送をやめろよ
金儲けのためのテレビショッピング番組とか
深夜に垂れ流すなよ
18渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:43:39.25ID:eZT8wFjF
左翼って何で再エネが好きなんだろう?
19渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:43:42.97ID:xklSCBJX
ソニーも終わりか
20渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:43:43.00ID:M6I+SC6l
安定的な再エネってなんだよ
21渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:43:50.74ID:t+r1+7kM
原発でええやん
22渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:43:51.38ID:Z/LGe+AM
【読売新聞】 温室効果ガス排出量取引の市場統合目指し有志連合、EUや中国など10か国が参加表明…COP30 [11/9] [仮面ウニダー★]
http://2chb.net/r/news4plus/1762636606/
23渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:43:59.83ID:+EhzEb4n
完全に下請けいじめで草
24渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:00.54ID:t0dX+AlL
パフォーマンスにすぎない
25渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:01.90ID:Ue029XCc
太陽光のために森を切ったらその分CO2吸収が減るんだが
26渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:02.75ID:ZzgAtpmi
アップルはIT企業なのか問題
27渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:03.23ID:D9P216wz
ソニーは物作り辞めるのかな
28渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:03.52ID:TCgK5rnU
Switch2の売れ行きに焦ってPS5を値下げしたクソニー
29渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:05.02ID:V5vi9chY
取引先に「やれ」って言うだけじゃないよね(・・;)
30渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:07.92ID:+RItd9pE
国連は中国指導しろよ
太陽光発電は絶対地球温暖化に一役買ってると思う
てかあれが原因じゃないか
31渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:08.43ID:JG4+zAfO
核融合発電いっこうに実現せんな
32渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:09.20ID:g2sTRMcy
原発稼働せず火力発電に依存してCO2出しまくってる東電のせいで
日本はずっと化石賞
33渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:10.40ID:aSSwDH6l
再エネなんて中国利権だろ
34渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:12.04ID:2INLpGnc
アメリカは企業も降りたよ左翼さんバレてないと思ってるの
35渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:12.77ID:OltS3Pfo
もうだめかもしれんね
36渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:14.31ID:fiNR+BXk
原発再開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
37渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:14.97ID:3WOF+j+t
データをもとに話してくださいw
38渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:15.17ID:pxi+LLkC
自然エネルギー財団ってなんだよ
意見聞くやつが偏りすぎだろ
39渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:15.79ID:VQqnyA8f
原発にも中国にも触れない
なんだこれ
40渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:16.62ID:ra1Yv+vW
ソニーは今や金融屋じゃん
41渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:18.38ID:M7ighWqn
ソニーのCMってホント胡散臭いよなw
42渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:19.90ID:qSoMnJGF
再エネ賦課金は詐欺だから今すぐやめろ
43渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:20.43ID:oCdJPv4T
>>18
まやかしだから
44渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:21.24ID:xklSCBJX
脱炭素ならまず自分が死なないと
45渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:21.41ID:aZm/14z5
データセンターを規制するしかなくね?
46渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:22.16ID:rcbyT93J
「再生可能エネルギー」って言葉自体に違和感
47シコリー
2025/11/16(日) 09:44:22.33ID:9Z7GBAuJ
>>18
左翼のSDGS好きは異常
48渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:22.62ID:3tky0yYF
立場を利用した独禁法では?
49渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:24.05ID:G814AQrA
お前らの自家発電を活用できたらいいよね(´・ω・`)
50渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:26.06ID:52jAypt3
バカパヨ「太陽光風力は風や光がなくても発電できる安定電力なんだああああああああああ」
51渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:27.43ID:+3eeLCgY
TBSもやれよ
52渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:28.41ID:mB7iRum2
排出量取引とかやめるべきだな 単なる利権だろ エネルギー財団さん
53渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:29.23ID:0NHtlMwb
ノ虱をよむ
54渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:31.03ID:hWGZUr8X
どんどん撤退してるのに現実が見えてないサンモニ
55渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:31.42ID:blkAj7Yq
ソニーってアホしかいない企業だったんだw
56渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:32.81ID:SS4gjLQY
>>31
生きてるうちは無理よ
57渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:33.43ID:OltS3Pfo
ソニーが原発作れ
58渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:33.79ID:2INLpGnc
ソニー馬鹿だなww
59渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:34.90ID:AqfbQ8Pn
いっくら日本やそのほかの国が努力しようが
中国がやらなきゃどうにもならないのに中国の「ち」の字も言わないTBS
60渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:35.76ID:82zGGmtN
自然破壊を許容したとしても
まともな蓄エネ技術がないうちは無理だよ
61渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:36.89ID:6MJSCXJE
>>1
乙です
62渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:37.32ID:5SE4G4C1
自然破壊こそ創造の第一歩
63渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:38.39ID:tas0mgBI
公金チューチューミッションなんだから無理だよ

国任せはダメとか言ってんなよー
64渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:43.47ID:GK3fmqTp
iphoneも資源の無駄にならないように
5年は使うように義務付け
65渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:43.47ID:MFy79hlK
脱炭素()
66渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:46.77ID:Z/LGe+AM
データセンター建設反対←過敏住民がやってる思うだろ?電力不足でディーゼル発電にジェットエンジン [866556825]
http://2chb.net/r/news/1762989148/
67渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:47.09ID:MLw76z1F
気を燃やしても今まで吸ってるからプラマイゼロとか
排出権の売買とか
言ってる限りはどうにもならんよ
68渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:48.76ID:j8RirfVD
>>25
ただの更地に置くんならともかく、森林伐採して置くのは本末転倒よな
69渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:49.02ID:aM1BZY/U
>>40
いつの情報だよw
古すぎ
70渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:49.21ID:FfYNKy8w
国は当てにならない 信用もできない
くだらんものばかりやたら勧めてくるけどな
71渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:50.24ID:2INLpGnc
原発がいいよ
72渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:50.71ID:JG4+zAfO
>>40
PS5意外と収益あげてる
73渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:50.83ID:9/hpWAjE
さてどういう感じの批判展開するんかな
74渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:50.96ID:TMkHLCrw
メガソーラーやたらと嫌ってる奴いるけど何が原因?
恨みでもあるの?
75渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:51.74ID:kLvTiwSi
電気の明細見てるっが安くなってるよ!
補助金で下げてるんだろーな
76渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:53.60ID:ay3QUIyx
相変わらず風読めてないなぁ
77渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:54.17ID:uo7/pfQD
まるまる太った自称環境活動家のグレタの姿が滑稽だよなw
78渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:55.58ID:MMivwaz7
安倍がまだ悪いのか
(´・ω・`)
79渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:58.21ID:001pmOG3
椅子出自慰s
80渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:59.28ID:t+r1+7kM
浜田は二酸化炭素を吐くな倒れろもう
81渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:44:59.37ID:wgk/rFlW
http://2chb.net/r/livetbs/1762649250/304-

103 渡る世間は名無しばかり 2025/07/14(月) 07:14:57.05 ID:Bhh27+si
この市長、韓国のメガソーラー建設を阻止しようとしてるから
今引きずり下ろされようとしてるんだな

110 渡る世間は名無しばかり sage 2025/07/14(月) 07:15:36.65 ID:Emzu4qFI
>> 103
やりすぎなくらい叩くわけだな
分かりやすい
82渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:00.25ID:P3m0FG4M
胡散臭い
83渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:00.96ID:BG0Ibi6k
黒煙吐き出してるボロトラックをもっと規制すべき
84渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:01.08ID:DEvE3HSO
じゃあ原発だね
85渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:03.70ID:85bGFAUF
まあ地球温暖化を抜きにしても日本は自前でエネルギーを作れるようにしていかないといけないと思う
自前でエネルギー作れたら外国から高値で化石燃料を買う量が減って財政も良くなっていくわけだし
86渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:03.83ID:V5vi9chY
浜田さん髪綺麗やな(´・ω・`)
87渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:03.88ID:82zGGmtN
BBAは何の解決策も生み出さない
88渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:05.88ID:jogChhmI
>>39
ww
最大の排出国には一切触れないバカチョンBS流石です
89渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:07.03ID:oOLDvnHI
俺達の自家発電(´・ω・`)ショボーン
90渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:07.42ID:kPVZHGUm
TBSも膨大な電気消費する放送を休止すればいいのにw…(´・ω・`)
91渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:07.63ID:fiNR+BXk
>>18
利権?
92渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:09.01ID:eRzlFWf0
困るのは中小の下請け企業ばかり
93渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:09.33ID:/p4LbNP3
サンモニも1回志らくとかパネリストに呼んでみなよw
94渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:11.85ID:13eWfI7n
でもEVにシフトした日産は倒産に追い込まれてるよね(´・ω・`)
95渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:12.55ID:7NrPDhD9
前スレの最後の方でアップルの再エネ云々が最近始めたことだと思ってるやつばかりで草
やっぱジジイばかりなんだな
96渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:13.22ID:fZvKrI56
欧米が化石燃料使いまくって
中国とかにお前らは使うな
は通用しないのよ
97渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:14.22ID:EEHLdkLl
クソ左翼のクソ左翼によるクソ左翼のための番組
98渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:14.10ID:DEvE3HSO
怒りの早口
99渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:14.35ID:NxLDpX6h
今日の風邪を読むは高市の台湾介入と中国総領事の殺人宣言だと思ったら
こんなどうでもいい話に逃げたな
100渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:16.65ID:KqxiVJ4W
化石燃料での温暖化の影響なんて微々たるものだけどな
適当な処理による汚染や燃料の枯渇を心配するならわかるが
101渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:19.38ID:9fKHLv2w
右翼のSDGS嫌いは異常
102渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:21.95ID:2INLpGnc
左翼が全員死ねば削減になる
103渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:22.83ID:wgk/rFlW
http://2chb.net/r/livetbs/1722435197/162-

米大統領選、不正は実際に行われたのか…脆弱なセキュリティとトランプ排除を狙う人物 2024.03.12
https://biz-journal.jp/journalism/post_191360.html

 ソロス自身はこの会社への投資は否定しているが、彼の投資手法を見ると、反体制派に資金を提供して政府転覆を狙うことが多い。彼は価格が低く抑えられた社会主義国の企業や資源に投資し、民主活動家に資金を提供して、安い投資が市場価格に修正されることで利益を上げてきた。最近では、中国が推進するグローバル・スーパーグリッド関連投資で利益を上げるために、民主主義国を全体主義国化させようとしている。

 グローバル・スーパーグリッドとは、世界を送電網でつなぎ、世界中に設置した太陽光パネルなどの自然エネルギーを推進し、各国に二酸化炭素排出規制を課してEV(電気自動車)を導入させるという、エコでもなんでもない“エネルギー利権”である。ソロスや投資家のウォーレン・バフェットは、リチウムイオン電池に用いられるレアメタルやEVのバッテリー技術などに投資してきた。そんななか、トランプ大統領がパリ協定から脱退し、米国送電網から中国製品を排除するという非常事態宣言を行ったことは、ソロスらのビジネスにとって“邪魔”なのである。

 ソロスには、なんとしてでもパリ協定から脱退したトランプ大統領を落選させ、ジョー・バイデン候補のグリーン・ニューディール政策によってグローバル・スーパーグリッドを完成させたいという「ビジネス上の動機」があるわけだ。

http://2chb.net/r/livetbs/1762649250/304-
104シコリー
2025/11/16(日) 09:45:23.07ID:9Z7GBAuJ
>>59
中国のは良い二酸化炭素
105渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:24.09ID:aSSwDH6l
再エネとか無理だわ
太陽光をエネルギーに変えすぎたら自然が死ぬ
106渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:24.47ID:P3m0FG4M
小池ぶりこが
107渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:24.66ID:0UEA9Fnj
バカか
108渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:24.59ID:gzj9+CYm
TBS停波したらちょっとは貢献するんじゃね
109渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:26.50ID:qSoMnJGF
文系の発想の限界w
110渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:28.04ID:13aM3Mc4
耐久性短い
111渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:31.18ID:Vzutwtwx
このババアモーニングショーにも出てない?
112渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:31.51ID:VQqnyA8f
かなり賄える!
定量的に話してください
113渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:34.28ID:KY7tznFY
>>59
TBSの宗主国以外は使うな!って事w
114渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:34.56ID:DEvE3HSO
お前の顔に貼ってろボケ
115渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:35.07ID:+EhzEb4n
じゃあこの番組も外で太陽光発電でやれば
116渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:35.17ID:yu+40TLK
中国は一応カーボンニュートラル目指してるな相当先だけどw
117渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:36.10ID:jogChhmI
>>40
鬼滅で儲けたらしい今年は
118渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:37.91ID:U96cW9E6
火山噴火が続けば、温室効果ガスを減らしても意味ないんよね
119渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:39.46ID:3WOF+j+t
新聞は資源と印刷エネルギー配達エネルギーが負担なので
やめましょうよ
120渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:39.70ID:xklSCBJX
農地の上に太陽光パネルなんかやったら太陽光遮られるし温度はくっそ上がるやん
121渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:40.54ID:obG1QKQ8
出たよ太陽光
チャイナマネー
122渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:42.64ID:RYocVPpa
テレビ局の電気は何発電からの電気なの?
123渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:43.21ID:9P+B50mn
COP→環境国際 文化祭
124渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:43.51ID:1FwDNiU5
早く氷河期来ないかな〜
125渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:43.51ID:kPVZHGUm
こいつらの馬鹿の一つ覚え…ヘロブスカイトw (´・ω・`)
126渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:45.94ID:2INLpGnc
原発です
127渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:46.82ID:/iH7CIbr
ジャーナリスト気取りでデマをばら撒く糞ババア
128渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:47.71ID:Um2ViyRK
矛盾してんだよなAIこそ物凄い電力使うのに…
129渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:48.35ID:Fw4qQcbv
太陽光パネルなんていつまでも使えないんだろ
130渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:49.85ID:5SE4G4C1
マトリックスの人間電池とか
131渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:50.42ID:52jAypt3
逆に太陽光風力で自然破壊しまくってる結果温暖化になってんじゃねえの?ww
132渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:50.86ID:JG4+zAfO
EVトライクとかEVミニカー、本気で作ってくれ
133渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:51.46ID:PN2WKLVb
このbgm聴くと悲しくなっちゃう
日曜日の終わり
134渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:52.16ID:blkAj7Yq
ソニーは言ったからには守れなかったら廃業しろよ
135渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:52.35ID:P3m0FG4M
インチキ
136渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:53.92ID:NyHPV0NS
原発だろう( ゚Д゚)
137渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:54.46ID:/p4LbNP3
>>86
睡眠時間も美容室に行く時間も充分に取れるからなあ
138渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:54.63ID:pxi+LLkC
ではTBSは停波してください、相当な電力が削れますよ
139渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:54.92ID:A+0JX9HO
コメンテーターにフィフィ呼べよ(´・ω・`)
140渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:45:59.18ID:4UVbOFYB
岡田紗佳に似てる
141渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:05.78ID:SS4gjLQY
>>86
黒染めやめたみたいやな
142渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:06.01ID:lOkrXoYS
犬笛吹きまくりじゃねえかオールドメディアw
143渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:06.75ID:WEyc7wdN
 
何言ってんだ?コイツ
144渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:08.48ID:7RNwDeRv
右のひとえっろ
145渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:11.99ID:RTH1q7/8
>>74
電気代が高くなるばかり
146渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:12.37ID:K0zL8sbT
コイツらテレビ局まで車で来たくせにw
147渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:13.42ID:aSSwDH6l
日本国民はおおむねメガソーラー反対でしょ
148渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:14.53ID:81gBI2Cq
核融合炉で解決
149渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:16.27ID:YerCEBBW
カスパヨ「メガソーラー作って地球早く滅べ滅べ」
ボケパヨ「暑いわ電気代高いわ自民ガー自民ガー(TдT)」
150渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:16.98ID:13aM3Mc4
メガソーラーが増えると熊が降りてくる
151渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:17.35ID:P3m0FG4M
本末転倒
152渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:18.23ID:2INLpGnc
何が熱帯雨林関係あるんだw
153渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:20.04ID:O1HfUNmD
今偉そうなこと言ってるババアやジジイはじゃあ自分の生活 全部自然エネルギー使ってるんだよね?
154渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:20.19ID:DEvE3HSO
白髪からいつのまにか染めてやがる
155渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:20.29ID:hveIrrLr
自転車でも漕ぎながら放送して(´・ω・`)
156渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:20.38ID:WGgoYx0c
tbsが率先して脱化石燃料しろよ
157渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:22.22ID:aM1BZY/U
原発に全然触れない
158渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:24.25ID:LHLtiaXU
>>69
何屋なの?
159渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:24.39ID:82zGGmtN
なんか久しぶりに見る顔
160シコリー
2025/11/16(日) 09:46:25.06ID:9Z7GBAuJ
AI会社はとばっちりだろw
161渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:25.59ID:fy110Czy
今後世界を制する技術は

1)高性能エネルギーストレージ、いわゆる先端蓄電技術

2)核融合発電
162渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:25.71ID:ltbBHJFN
とにかく意識高い系は
意味の無いことをやるのが大好き♪
163渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:26.86ID:RZPyYj0f
>>133
サザエさんも
164渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:26.74ID:rcbyT93J
秋田はクマと洋上風力発電で壊滅
165渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:28.88ID:001pmOG3
Asahi
Everyday
Rumour
Association
166渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:29.48ID:ZzgAtpmi
>>40
今年度から金融部門は独立させ上場で持ち分法適用会社になったみたいだね
167渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:30.01ID:JqURM3JA
原発しかないのになぜ言わない
168渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:33.78ID:0UEA9Fnj
何わけわからんことを
169渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:34.04ID:+GY06dIZ
人任せコメンテーター「政府がやれ!企業がやれ!」
170渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:36.69ID:z3d+XrJ1
>>108
国民の資材、精神の両面で安定するな(笑)
171渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:37.73ID:/p4LbNP3
>>150
関係はあるよね
172渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:38.73ID:h9kiFPK/
企業任せ否定www
どっちだよ
173渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:39.78ID:wgk/rFlW
http://2chb.net/r/livetbs/1762039665/26-

103 渡る世間は名無しばかり 2025/07/14(月) 07:14:57.05 ID:Bhh27+si
この市長、韓国のメガソーラー建設を阻止しようとしてるから
今引きずり下ろされようとしてるんだな

110 渡る世間は名無しばかり sage 2025/07/14(月) 07:15:36.65 ID:Emzu4qFI
>> 103
やりすぎなくらい叩くわけだな
分かりやすい
174渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:40.80ID:aSSwDH6l
水素つくるエネルギーどうするよ
175渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:42.58ID:KqxiVJ4W
んーーー
ないですw
176渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:43.01ID:8sC9MXYK
お前らの頭の光エネルギーを電力に変換出来ないものか
177渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:44.37ID:fiNR+BXk
>>132
ユーチューバーが作ってもう市販してるよ
178渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:44.56ID:DIKWfd7V
はあ(´・ω・`)
179渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:44.77ID:fZvKrI56
地上波を減らせは大分省エネになる
180渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:45.01ID:t+r1+7kM
かもしれないwwwwwwwwwwwwww
181渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:44.98ID:EvEg4CDg
具体的にどうやって再エネ電気作るの
182渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:46.16ID:w4n2kiwN
世界を太陽光パネルで埋め尽くして昔のSFの映画のような景色にしたいババァ
183渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:46.38ID:SS4gjLQY
大塚は議員じゃないのか
184渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:46.68ID:wgk/rFlW
http://2chb.net/r/livetbs/1756705797/-9

斎藤さんは65歳で定年をしなきゃいけない、そういう天下り先、公益法人の中で、75歳とかいわゆる70歳を過ぎても辞めない副理事2人を辞めてくださいと言いに行っただけなんですよ。

65歳で辞めなきゃいけない公務員を、公務員というか天下りを、75歳だから辞めてくれって言いに行ったら、そこのトップがお亡くなりになった。

これ正しい改革でしょ?なぜ公務員が75歳まで働かなきゃいけないんですか。

ルールは65歳なんですよ。

そういうね、無駄な税金を使っている人を改革したら、人がたまたまお亡くなりになった。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250703/k10014852021000.html
185渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:47.55ID:NyHPV0NS
それはないww
186渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:50.63ID:RYocVPpa
???
187渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:54.06ID:4UVbOFYB
でたトヨタ
188渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:55.37ID:OGIJNClW
ねえだろ、水素の供給源はどこだ?
189渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:55.96ID:+EhzEb4n
水素自動車自体全然売ってないのにw
190渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:56.95ID:qSoMnJGF
水素なんてまだ安全性がクリアできてない
191渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:57.31ID:VQqnyA8f
TBSはこの時間停波して節電するくらいの気概はあるのかな
192渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:59.08ID:/kOZQZ1E
熊とかの野生生物の保護の基金にも資金まわせ
193渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:59.45ID:jogChhmI
こいつて議員辞めたのか?
194渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:59.66ID:2INLpGnc
>>153
薪を燃やすと二酸化炭素がーなので死ぬしかない
195渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:46:59.81ID:eZT8wFjF
学術会議が邪魔したんですね
196渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:01.23ID:Hzy8FwiY
よさげな事いいながら環境破壊アシスト
197渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:01.46ID:0NHtlMwb
無責任だな
198渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:02.22ID:NxLDpX6h
SDGZとかアメリカやEUは言いっぱなしですぐ放り出すことが多いから
馬鹿正直に後についていくと損するばかり
リベラルのように他国の動きを日本にコピペするのは不味くて、やはり自分の頭で考えて動かないと
199渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:02.92ID:sNGLofBj
TBSは他人のカネを当てにする前に
まず電波利権が酷いTBSが、今はタダ同然の電波利用料を少しは負担しろよ。
200渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:03.81ID:2waTefwe
株価上がるとそのAI企業が儲かるって言った?
儲かるのは株主じゃないの?
201渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:04.44ID:52jAypt3
国もEV煽ってたのに走ってないくらいだから水素なんて走ってるはずねえだろwwwwwwwww
202渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:04.93ID:9/hpWAjE
>>94
日産がevシフト?
初耳だな
203渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:05.12ID:wgk/rFlW
http://2chb.net/r/livetbs/1762654241/839-

N党の立花氏、伊東市長選へ出馬意向 「当選を目指す」11/5(水) 8:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa87fa58daf86c68217337a8ed23f41108591ccb

 立花氏は同市八幡野のメガソーラー計画を巡る市と事業者の係争などを挙げ、「伊東にはさまざまな問題があることが分かった。クリーンな市政をするには、自分が立候補するのが一番いいとの考えに至った」と述べた。他候補の当選を目的とした「2馬力選挙」は「しない」と否定した。


【速報中継】NHK党・立花孝志容疑者を逮捕 竹内元兵庫県議の名誉を毀損した疑い 警察は認否を明らかにせず(2025年11月9日)


http://2chb.net/r/livetbs/1762765488/-24
204渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:06.30ID:P3cNJVPO
水素水で走るクルマ作れ
205渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:07.00ID:Ue029XCc
EVでもできてないのに水素とかできるわけないだろ
206渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:07.06ID:O1HfUNmD
結局国任せにしかできない無能
207渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:07.71ID:t+r1+7kM
電気自動車wwwwwwwwwwwwww
208渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:08.20ID:LH3ST7iZ
AIで電力増えるって適当な事言うなよ。
今はGPUを力技で回しているだけ。
209渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:09.92ID:DIKWfd7V
原発でいいだろ(´・ω・`)
210渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:10.77ID:WEyc7wdN
 
原発だろうがw
211渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:11.54ID:0Ow3S7NG
流行らなかった水素水
212渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:12.74ID:0dJ/S2iZ
ねーよ
車も碌に無い
213渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:13.38ID:A+0JX9HO
>>134
ソニーは反日外国人社長から日本人社長に代わるから期待する
214渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:13.93ID:+EhzEb4n
じゃあ大塚は水素使ってんのか
215渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:16.21ID:0UEA9Fnj
技術オンチバカが何か言ってる
216渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:16.40ID:uo7/pfQD
この左翼コメンテーター達も赤坂TBSまで車で来てるんだろw電車で来てる奴いないよなw
217渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:17.64ID:obG1QKQ8
なぜか太陽光パネルの廃棄責任はメーカー、設置業者に無いんだよな
218渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:19.75ID:OGIJNClW
妄想で喋るのやめてほしいわ
219渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:21.32ID:j8RirfVD
さすが元民主、頓珍漢なことばっかいってんな
220渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:21.53ID:ay3QUIyx
AIの電力なんて大したことねえだろ
221シコリー
2025/11/16(日) 09:47:23.05ID:9Z7GBAuJ
AIに親でも殺されたんかw
222渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:23.33ID:3WOF+j+t
そんな供給不安でデータセンター?
223渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:24.30ID:oCdJPv4T
>>183
名古屋市長選で落選
224渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:24.44ID:7Ahd3abs
安倍ちゃんが共産党の言うこと聞いて福一の電源見直してりゃなあ
今頃あんな大地震がきても原発は安全だよー
ってことで輸出もできてたろうに
225渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:24.64ID:t+r1+7kM
こいつら電気自動車に乗ってから言えよな
226渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:25.35ID:G36iQVvN
元立憲のくせに偉そうに
227渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:27.51ID:aSSwDH6l
ちょっとかわいいからってえらそうにするな
228渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:27.67ID:9fKHLv2w
「メガソーラーやたらと嫌ってる奴いるけど何が原因?
恨みでもあるの?」

ネトウヨは環境保護派が大嫌い
地下のマンホールから
まぶしい優等生を見てる感じなんだろうなw
229渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:27.81ID:mB7iRum2
CO2増加が気候変動の原因なら人間の経済活動を制限すべきだな そして人間を間引く
どうしてそういう論議をしないのかねw
23042歳厄年独身フリーター
2025/11/16(日) 09:47:28.38ID:DZAj48eD
水素を安全に扱える仕組みが出来なかったんだからしゃーないやろ
231渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:28.97ID:OltS3Pfo
解決策をAIに聞けば
232渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:29.61ID:Z/LGe+AM
関西電力、石油火力を廃止 脱炭素へ原発シフト [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1758800868/
233渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:30.94ID:P3m0FG4M
本末転倒の金儲け野郎ども
234渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:31.82ID:2INLpGnc
ビジネスですかブス
235渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:32.71ID:e4VP4iCm
芸スポに膳場さんのスレが勃った
236渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:33.35ID:/Z3Iaiz2
原発建てるしかない
237渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:33.37ID:9EVR9RFM
>>164
クマのパワーを発電に使えればWinWinなんだがなぁ
238渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:34.59ID:kPVZHGUm
AERAみたいな紙媒体も全部廃止でネットのみでいいんじゃない?…地球にやさしいよw (´・ω・`)
239渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:35.86ID:qSoMnJGF
>>188
火力発電で水を電気分解します
240渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:35.92ID:3tky0yYF
原発ガン無視は草
241渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:36.55ID:W3/HemsV
データセンターの電力がどれだけすごいか分かって言ってんのか
242渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:38.10ID:/p4LbNP3
誰これ?
243渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:39.80ID:bSlteEQc
大塚さんはもう国会議員に戻らないのかね?(´・ω・`)
244渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:42.77ID:JG4+zAfO
アルコール燃料が成功しかけたら、既得権益が総攻撃して潰しましたよね
245渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:43.13ID:Vzutwtwx
そんなデータセンターに預けないってw
246渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:44.04ID:BZ+JdN3d
あれって結局水素作る電力で車動かした方がいいよねになったんじゃ
247渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:44.26ID:9/hpWAjE
核融合だろ
248渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:46.80ID:Ue029XCc
社会起業家ってなんだ?
249渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:48.64ID:PpFJmk4/
>>18
自然エネルギーは、太陽光とか風は常に強弱の変化があり不安定で
半導体の製造に使う電力としては不向きで
左翼は日本の製造業を潰すために
ミンス党政権時代に一般の電力にわざと自然エネルギーを混ぜさせた
250渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:49.31ID:yLo3ah0R
新しいことなんて無理だよ
既得権益層が自民経由で横槍いれるから
251渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:49.48ID:xklSCBJX
無駄に明るい照明のスタジオに無駄な電波を出してるテレビ局がどの口で?
252渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:49.74ID:V5vi9chY
この番組ちょいちょいえっちな左翼呼ぶよね(´・ω・`)
253渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:49.83ID:+EhzEb4n
炭素をたっぷり使って作ったマニキュアとか髪の染料使ってる時点で何も説得力ねえよ
254渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:50.00ID:w4n2kiwN
>>120
適当に言ってるだけ
そのなことやってる人は誰もいない
255渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:50.89ID:aM1BZY/U
>>158
エンタメ屋 
サンデーモーニング★6 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
金融は今年切り離して別会社
256渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:50.88ID:2INLpGnc
こいつ詐欺師だろ
257渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:52.18ID:CXyx++Hc
森林を伐採して太陽光パネル設置してるのは許せない(´・ω・`)
釧路湿原のメガソーラーとか自然破壊でしかない
258渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:53.75ID:Z/LGe+AM
経団連会長「原発を成長の基礎に」「原発は脱炭素・エネルギー安全保障・経済成長の三兎を追う戦略に」 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1758351309/
259渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:55.21ID:OltS3Pfo
で誰?
260渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:55.80ID:DIKWfd7V
社会起業家ってなんだよ(´・ω・`)
261渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:47:57.17ID:O1HfUNmD
髪を染めてるのも石油由来の原料を使っていませんか?
262渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:00.06ID:001pmOG3
>>162
作って壊して→吐き出させる
他人に、負債義務を負わせて→吐き出させる
263渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:00.69ID:blkAj7Yq
そこまで言うならまずは君たちテレビ局が率先してやれ
264渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:02.24ID:Um2ViyRK
矛盾してんだよなハイブリッドこそ最強なのに
265渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:03.64ID:G36iQVvN
変な活動家出すよね~
266渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:04.88ID:/iH7CIbr
>>122
優先順位からいくとテレビの電波は最初に停波すべきだな
ネットで全て代用できるんだから
何よりテレビモニターの電力消費が莫大
これもスマホで十分
267渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:05.31ID:3S7IyA64
どっちだよ
268渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:06.16ID:WEyc7wdN
 
投資ファンドならオマエがカネ出せよ
269渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:06.82ID:g2sTRMcy
サンモニお前らの足元の電力
火力発電に依存してCO2出しまくってる東電についてはダンマリw
270渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:06.96ID:A+0JX9HO
この番組に保守の人はいません
271渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:07.65ID:t+r1+7kM
簡単にいうブス
272渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:08.02ID:U96cW9E6
風を読む → 変な風をつくりたい
273渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:11.55ID:52jAypt3
保守的じゃなくて現実的じゃねえだよwwwバカパヨwwww
274渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:14.77ID:0UEA9Fnj
じゃあおまえ起業でもして儲けろや
275渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:15.42ID:13aM3Mc4
ブス30歳くらいか
276渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:15.56ID:82zGGmtN
技術が未熟なんだよ

今の金儲けばかりで廃棄問題とかまじめに考えてないからだよ
277渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:15.61ID:DIKWfd7V
誰だよ(´・ω・`)
278渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:15.75ID:P3m0FG4M
胡散臭い顔
279渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:17.23ID:wgk/rFlW
http://2chb.net/r/livetbs/1762649250/304-

「温暖化対策」100兆円をドブに、日本はバカなのか? 異論を許さない地球温暖化問題はもはやカルト宗教だ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58217?page=2

 ここでは多めにみて0.27℃のほぼ半分、0.15℃になるとしよう。それなら、CO2を世界の3.5%しか出さない日本が21.9%だけ減らしたとき、地球を冷やす効果は「0.15℃×0.035×0.219」つまり0.001℃にすぎない。超高級な温度計でも測れない変化にあたる。

 その18年間、従来のまま温暖化対策費を使いつづけるとすれば、総額はほぼ50兆円になる。また、やはり温暖化対策のためと称して2012年に民主党政権が導入した「再エネ発電賦課金」が40~50兆円ほど使われ、それを合わせると約100兆円に迫る。

 使った巨費がエネルギー消費(CO2排出)を促すため、「0.001℃の低下」も甘い。つまりパリ協定のもとで日本の約束は、100兆円も使って地球をほとんど冷やさない営みだ。
280渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:19.13ID:W2PnomyW
パヨクは再エネ利権で儲けてるのか
281渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:19.88ID:+3eeLCgY
んなわけないw
282渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:20.41ID:7Ahd3abs
コスト高いの敬遠するの当たり前だろアホ
先行者メリットなんて後々成功した場合にしか得られねえんだぞ
283渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:20.45ID:Q4caCbnx
西川史子似だな
284渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:23.14ID:4tXZtQAv
水素自動車なんて高いから乗れるのは室柳徹子さんくらいだろうな
285渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:23.74ID:U6R22oY1
素人は黙ってな
286渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:25.85ID:1gtlxZJe
プラスチックストロー廃止はプラスにならなかったよ
287渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:26.41ID:SS4gjLQY
>>223
それは知らんかった
288渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:26.65ID:gQnk9m/F
再エネも実現できないほど日本の技術力が低下している
289渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:26.69ID:DEvE3HSO
怪しいファンド
290渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:28.20ID:BG0Ibi6k
でも俺たちテレビ局は空調照明ガンガンつかうぜ!
291渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:29.17ID:2INLpGnc
アメリカそれやめたよ
292渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:29.54ID:5SE4G4C1
もう一個!?
293渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:32.23ID:QEG3sa32
何言ってるのこいつ
だったらお前が先行者利益を追求しろよ
294渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:32.47ID:85uQ2FE/
なんだこの偽善番組
295渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:33.10ID:+RItd9pE
>>217
中国企業が打ち捨てて国が面倒見る、
までがもともと(裏の)お決まりだからじゃない
296渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:33.27ID:t+r1+7kM
パヨ顔の指原
297渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:34.58ID:jogChhmI
で、何が言いたいの?このバカ女
具体例言えや
298渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:35.07ID:fy110Czy
>>247
核融合だけでは不十分。世界を制するには
>>161両方必要
299渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:35.50ID:NyHPV0NS
温暖化が悪い思うのがダメやねん
300渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:37.19ID:kPVZHGUm
この姉ちゃん却下だな…次回は無し(´・ω・`)
301渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:38.41ID:4tVK511y
近年は温暖化が顕著だしね
302渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:39.72ID:O4+PqhmB
AI使ってるけど
本当に凄い知能があるなら先ず
凄い発電方法とか
凄い省電力を発明しろよと(´・ω・`)
303渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:40.40ID:aSSwDH6l
脱炭素っていうけど食べ物も炭素だし
生物は炭素でしょ
304渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:40.97ID:0jnLye6q
女の話は長い!!
305渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:41.78ID:fsnnAjR2
バカ女が、黙れ
306渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:42.23ID:O1HfUNmD
真っ赤な口紅も石油由来の原料を使っていませんか?
307渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:42.71ID:SfnFXLwz
そういうとこだけアメリカを出してくるのか
308渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:43.79ID:W2PnomyW
NPO法人だろどうせ
309シコリー
2025/11/16(日) 09:48:44.00ID:9Z7GBAuJ
頭でっかち無能起業女はホームレスチンポでも加えてろw

社会貢献ですよw
310渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:44.35ID:/kOZQZ1E
偏向番組のサンモニと報道特集いらない
この時間だけでも程波してCO2削減しろ
311渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:45.47ID:2INLpGnc
嘘ばっか言ってる
312渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:45.56ID:IYPyjH+t
>>191
ウリたちの電力消費はいい電力消費
313渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:46.43ID:rcbyT93J
なに言ってるかさっぱりわからないw
314渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:48.25ID:PN2WKLVb
お前らいい天気だぞ 
どこも行かないの?
315渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:48.93ID:9fKHLv2w
森林破壊とか言ってるネトウヨ
屋上や屋根の上の太陽光発電は
どう文句つけるのw
316渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:50.45ID:3WOF+j+t
こんだけスタジオで電気使っててそんな発言w
317渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:51.98ID:52jAypt3
なら太陽光風力中止でいいなwwwww森林減らしまくってるからww
318渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:52.35ID:G36iQVvN
何も知らないって言えない子
319渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:52.58ID:P3m0FG4M
緑を還せばか
320渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:52.82ID:ZzgAtpmi
>>213
今や日立と並んで国内電機トップ企業だもんなあ
321渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:54.46ID:Nls3ngoy
薄っぺらすぎるw
322渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:55.07ID:+EhzEb4n
で、そのやまもりさんとやらはどうやって増やすんですか
323渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:55.30ID:QEG3sa32
できたらいいなあ程度の話
324渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:55.47ID:MFy79hlK
てきせつにー
325渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:56.42ID:x00LdxGY
長々話して、ひとっつも中身の無いコメント
326渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:56.77ID:cSJDzTWA
太陽光どうすんだよ
327渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:56.56ID:NxLDpX6h
こいつはただの詐欺師だな
昔なら日本騙されている所
328渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:57.06ID:ay3QUIyx
クマに自転車こがせて発電すればいいんじゃね
サーカスでチャリ漕いでんじゃん
329渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:57.12ID:Ue029XCc
まずスタジオの照明もっと落とせよ
無駄に明るい
330渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:59.34ID:YerCEBBW
左翼は科学を理解する論理思考が根本的に抜け落ちてるからデタラメなことしか言えない(´・ω・`)
逆に言うと論理思考が抜け落ちてるから左翼という哀れなノータリンになるとも言える(´・ω・`)
331渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:48:59.69ID:ujm1eeRJ
この女知識もなさそうだわ
332渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:00.45ID:mKXwbWDm
大塚さんいなくなって国民民主もおかしくなってしまったな
333渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:00.91ID:VQqnyA8f
無駄なカタカナ混ぜてけむに巻く手法
334渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:02.69ID:2qnZ6b9L
お前らの謎の計算で「経済にプラスになるはず!」よりも
官僚の「採算とれない」のほうがまだ信用できるよ
335渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:02.72ID:QT4D+6Ht
>>304
森さんおはようございます☀
336渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:04.72ID:CPG+drWs
膳場さんの乳吸いたい
337渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:05.20ID:qSoMnJGF
松原じゃ締まらん
338渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:09.91ID:2INLpGnc
>>315
廃棄物どうすんの
339渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:11.61ID:1FwDNiU5
うわっつらMC
340渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:12.38ID:Z7E6vvYK
パヨチンは公金チューチュー利権が多過ぎなんだよ
341渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:16.24ID:A+0JX9HO
>>266
TBSとかひどいからな
プロデューサーが帰化人や韓国人だらけだし
報道番組まで韓国人が制作しててとんでもない
342渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:16.32ID:eZT8wFjF
日本が再エネ向いている理由に全くなっていない
343渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:16.55ID:xklSCBJX
まず率先してTBSが停波すればいいと思います・
344渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:16.80ID:0NHtlMwb
>>248
社会問題の解決を目的とし、ビジネスの手法を用いて事業を継続的に展開する起業家のこと(´・ω・`)
345渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:18.04ID:HnSAYcL9
今日は曲げやすいネタでコメンテーターも楽だなw
346渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:18.44ID:DEvE3HSO
何が山守さんだよ
お前がやれ虚業
347渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:21.02ID:W3/HemsV
>>302
分かってるよ
でもお金めちゃかかります
よろしいですか?
348渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:21.83ID:/iH7CIbr
時代遅れのテレビを廃止していくべき
明らかにもう要らんだろ
349渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:23.35ID:9fKHLv2w
男の話は短い
上に従うだけだからw
350渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:26.03ID:qSoMnJGF
>>336
まずは東大を出てください
351渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:29.94ID:NbzlTCid
メガソーラー馬鹿女と支那TBS
352渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:32.45ID:0jnLye6q
このコメンテーターたちは何が言いたいか?
それはズバリ「日本は悪い」ということのみですわ
353渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:37.45ID:Vzutwtwx
>>302
AIは発明できない
354渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:40.25ID:+0d4esi0
山の管理おまえがやってみろ
355渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:41.12ID:85bGFAUF
>>288
それが一番問題だよな
昔は日本の技術力は世界トップクラスだったのに今はもう何も生み出せなくなってる
356渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:44.78ID:kPVZHGUm
松原じゃ締めにならんな…w(´・ω・`)
357渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:45.62ID:wgk/rFlW
http://2chb.net/r/liventv/1702684641/462-

再エネ賦課金を廃止しよう  2023/11/2
https://www.sankei.com/article/20231102-COHGRSUDE5IJJGS4LN2Y5WEEEY/

臨時国会では、やれ減税だの給付だのと議論が続いているが、不思議とあまり論じられない問題がある。再生可能エネルギー普及のため電気料金に上乗せされて強制徴収され、電気料金の1割を占めている「再エネ賦課金」である。

平成23年3月の東日本大震災後のどさくさに紛れて制度化され、再エネ電気事業者に還流しているこの賦課金を廃止すれば、手っ取り早く電気料金値下げが可能なのに、どうして政府も野党も、ここにメスを入れようとしないのか。

しかも結果的に、24年に導入された電力会社が再エネを高く買い取る固定価格買い取り制度(FIT)は、中国を潤している。経済産業相経験者はこう実情を指摘する。

http://2chb.net/r/livetbs/1699627190/842-855
358渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:45.71ID:2INLpGnc
再エネ賦課金詐欺師にボラれてる
359渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:46.07ID:b5KuWBD3
>>247
見通しのたたない技術を計画には組めないよ
360渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:48.64ID:gzj9+CYm
>>329
膳場のシワが目立っちゃうだろ
361渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:49:58.63ID:+RItd9pE
>>344
もしかしてこの人も国のスタートアップ支援金とかもろとるんじゃろか
362渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:50:00.10ID:cp50BIZg
お姉さんの髪の毛染めるのにもエネルギー使われんだけどね
わかってねえだろうな
363渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:50:01.01ID:A/qF1nVb
まだPC造ってんだなNEC
364渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:50:04.52ID:xklSCBJX
>>288
地熱プラント輸出世界一・・・
365渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:50:04.73ID:nhlGNjiB
>>302
過去の知恵をアバウト集約してるだけだからなw
366渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:50:09.32ID:obG1QKQ8
メガソーラに反対した田久保市長をマスゴミが袋叩き。
そしてその後任の伊東市市長戦に出馬予定だった立花孝志を逮捕。
メガソーラの闇を暴露されるのが相当恐ろしいかったのだろう
学歴詐称疑惑の小池知事はソーラーパネル設置を義務付けた事で許された
367渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:50:09.47ID:ecMdRkJo
あれ? 山林や水源を買い漁っている中国人にたいしては触れ無いし批判しないんですか?
368渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:50:12.85ID:NxLDpX6h
>>345
棒にも箸にも掛からないどうでもいい話を時間内に収める作業をする人
コメンテーター
369渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:50:15.46ID:rrNIZv/l
”社会”起業家?、チュウチュウしてそうやね
370渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:50:17.30ID:5SE4G4C1
我々に出来ることは現状維持
課題は次の世代に任せよう
371渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:50:20.03ID:qSoMnJGF
今のたまごっちってカラーなのか
372渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:50:24.35ID:ujm1eeRJ
宮舘って一般人の中でも中の下だろ
373渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:50:25.55ID:001pmOG3
>>251
入国規制あり
閉鎖スタジオ
仲間で座談会
374渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:50:26.26ID:Nls3ngoy
TBS自ら暗闇で放送することから始めよう
375渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:50:27.49ID:aM1BZY/U
>>247
高市も公約に入れてるからな
376渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:50:28.12ID:YerCEBBW
>>343
毎日新聞もSDGsのために森林を伐採する新聞発行をやめまさょう(´・ω・`)
377渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:50:28.70ID:5tLhzZP5
青木理がいないとつまらんな
378渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:50:30.33ID:fiNR+BXk
>>299
温暖化は排ガスそんなに関係ないと思ってる
地球が出来てから一度も気候に変化がなかったなら分かるけど
379渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:50:31.27ID:3WOF+j+t
しかしテーマがヌルすぎるわ
380渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:50:35.32ID:315HKKq5
青木神がいないと全くダメだな
381渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:50:37.50ID:AqfbQ8Pn
>>257
あれ行政指導25回以上やってたのに 業者はそれ無視して進めてたんだってな
382渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:50:41.53ID:XFfwFMwc
高市の不用意な答弁のせいで日本の経済大打撃

中国 日本への渡航自粛を呼びかけ 高市総理の「台湾有事」答弁めぐり 渡航自粛広がれば日本観光業への打撃懸念 ★3 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1763234100/
383渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:50:47.24ID:SS4gjLQY
>>350
入って飯食ったことはある
384渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:50:54.00ID:P3m0FG4M
緑を還せ
385渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:50:55.83ID:W3/HemsV
>>366
なんで19.2秒しか見せてくれないの?
386渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:50:57.05ID:wgk/rFlW
http://2chb.net/r/livetbs/1722435197/162-

米大統領選、不正は実際に行われたのか…脆弱なセキュリティとトランプ排除を狙う人物 2024.03.12
https://biz-journal.jp/journalism/post_191360.html

 ソロス自身はこの会社への投資は否定しているが、彼の投資手法を見ると、反体制派に資金を提供して政府転覆を狙うことが多い。彼は価格が低く抑えられた社会主義国の企業や資源に投資し、民主活動家に資金を提供して、安い投資が市場価格に修正されることで利益を上げてきた。最近では、中国が推進するグローバル・スーパーグリッド関連投資で利益を上げるために、民主主義国を全体主義国化させようとしている。

 グローバル・スーパーグリッドとは、世界を送電網でつなぎ、世界中に設置した太陽光パネルなどの自然エネルギーを推進し、各国に二酸化炭素排出規制を課してEV(電気自動車)を導入させるという、エコでもなんでもない“エネルギー利権”である。ソロスや投資家のウォーレン・バフェットは、リチウムイオン電池に用いられるレアメタルやEVのバッテリー技術などに投資してきた。そんななか、トランプ大統領がパリ協定から脱退し、米国送電網から中国製品を排除するという非常事態宣言を行ったことは、ソロスらのビジネスにとって“邪魔”なのである。

 ソロスには、なんとしてでもパリ協定から脱退したトランプ大統領を落選させ、ジョー・バイデン候補のグリーン・ニューディール政策によってグローバル・スーパーグリッドを完成させたいという「ビジネス上の動機」があるわけだ。

http://2chb.net/r/livetbs/1762649250/304-
387渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:51:03.05ID:9fKHLv2w
>>348
じゃあなんでお前テレビ見てるんだよ
テレビしか楽しみ無い引き籠りネトウヨのくせにw
388渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:51:03.92ID:QEG3sa32
>>348
わざわざ廃止しなくてもすごい勢いで廃れてるから時間の問題
389渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:51:06.30ID:mB7iRum2
まずテレビ放送業界は深夜放送、と昼間の無駄な放送を中止すべきだな
そうすると電気を使用量が相当減る
390渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:51:11.85ID:315HKKq5
>>374
TBSはアニメ以外放送禁止すべき
391渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:51:13.57ID:2INLpGnc
スタジオにハイヤーで送迎されるゲストが綺麗事
392渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:51:17.50ID:Ue029XCc
>>382
オーバーツーリズム問題解決でウェルカムなんだが
393渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:51:25.65ID:9/hpWAjE
そういえばCCS技術はどうなったんだろ
苫小牧でやってたよね?
394渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:51:25.93ID:aSSwDH6l
核融合は無理っていう意見をネットで見たけど
絶対無理なら研究じたい進めないよね
395渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:51:25.81ID:ay3QUIyx
再エネ賦課金と森林環境税で脱炭素!森を守る!
脱炭素のためにメガソーラー作るぞ!
メガソーラー作るために森を削るぞ!!
396渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:51:37.55ID:XFfwFMwc
橋下徹『中国総領事にあそこまで言われ何もできないのは高市さんの存立危機事態発言が悪かったと認めた [718678614]
http://2chb.net/r/news/1763175434/
397渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:51:38.86ID:/iH7CIbr
テレビ文化による環境負荷は莫大だし新聞の紙文化なんてのも論外
こんな時代遅れな業界に税制優遇してるのはおかしい
398渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:51:41.61ID:kLvTiwSi
モンダミンとうとう井森辞めたんだ
399渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:51:45.26ID:CXyx++Hc
サンデーモーニング★6 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
釧路湿原のメガソーラー(´・ω・`)
400渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:51:49.64ID:HnSAYcL9
松原が「日本は一度再エネだけで生活してみるべき」とか言わないかなw
もちろんTBSもw
401渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:51:50.71ID:315HKKq5
4Kや8Kは環境に悪いから廃止で
402渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:51:55.22ID:+RItd9pE
>>390
ドラマもお願いします
403渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:51:57.92ID:aSSwDH6l
ムリって世界もわかってきたんだろ
404渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:51:58.29ID:JG4+zAfO
>>390
あらびき団は定期的にやってくれ
405渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:51:59.05ID:xklSCBJX
>>299
長期的に見たら間氷期から氷河期に入るのは確実だからね
氷河期に入ったら本当に人類滅亡
406渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:51:59.80ID:aM1BZY/U
再エネ押すなら
毎日業務スーパーで買い物しよう
407渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:04.93ID:ZzgAtpmi
>>363
中身はLenovoだけどね!
408渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:08.30ID:uo7/pfQD
>>248
という名の左翼活動家じゃないのかね
409渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:08.59ID:L4iqhlZl
>>390
うええええ
410渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:13.91ID:+0d4esi0
こんな女にスタートアップ支援なんてできんの?
411渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:14.75ID:P3m0FG4M
オールドメディア ←(笑)
412渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:18.99ID:bjezqs+G
↓青木理が自宅から一言
413渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:24.03ID:EvEg4CDg
数字出して話さないと茶飲み話で終わる
414渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:27.77ID:ecMdRkJo
山林伐採して放置、湿原横の開発、中国人の横暴は触れも批判もしないんですね?
415渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:28.26ID:PN2WKLVb
>>382
中国人だらけで自粛してる日本人が観光地に出かけるよ
416渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:28.42ID:wgk/rFlW
http://2chb.net/r/livetbs/1763199481/376-

103 渡る世間は名無しばかり 2025/07/14(月) 07:14:57.05 ID:Bhh27+si
この市長、韓国のメガソーラー建設を阻止しようとしてるから
今引きずり下ろされようとしてるんだな

110 渡る世間は名無しばかり sage 2025/07/14(月) 07:15:36.65 ID:Emzu4qFI
>> 103
やりすぎなくらい叩くわけだな
分かりやすい
417渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:31.26ID:TJ9kUAiW
ペロスプカイトパネルにガンガン補助金出して屋根につけまくれば良くね?
418渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:33.18ID:+EhzEb4n
世界中対象だと何が悪いのか
419渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:34.15ID:NxLDpX6h
>>391
空調や照明のよく効いた職場でどうでもいい作業をしている人ら
420渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:36.09ID:Nls3ngoy
中国もなのに
421渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:36.47ID:PpFJmk4/
TBSに深夜放送をやめろって言えよ、左翼ジジイ
422渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:37.06ID:0UEA9Fnj
ハイチから選ぼうぜ
423渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:37.13ID:Um2ViyRK
矛盾してんだよな女とゲイを優遇すると高評価なんておかしな世の中だよな
424渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:37.25ID:OpVqFVCI
SDGsはリベラル団体の米びつ
425渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:37.24ID:riYJYcbj
結局人口問題なんだよな
426渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:38.50ID:BtDAEWxh
陸上植物のCO₂吸収なんて海洋に比べたら
427渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:39.42ID:voaTqsD3
温暖化みたいな詐欺は、水金地火木土天冥海 の年間の温度変化をスペクトル温度分析で遠方から観測して並べて調べれば、太陽活動のみで温度変化が同期して決定されていることが一発でバレる

何故こんな簡単な証明をやらないのか疑問
428渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:40.30ID:YerCEBBW
>>397
しかも流す情報は有害なデマとプロパガンダばかりww
429渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:40.49ID:85bGFAUF
>>377
青木理さんがいれば冒頭の中国関連で高市叩きしてただろうなw
430渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:42.45ID:EnxVSfY1
松原じゃ電波弱すぎるんだよ!、青木大先生をだせ!
431渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:42.80ID:aSSwDH6l
SDGsはもう馬鹿の看板なんでしょ
432渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:43.75ID:kLvTiwSi
>>394
国から研究費が出てウハウハだからだよ
433渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:44.25ID:A+0JX9HO
松原は元同僚の杉尾の奇行をコメントしろ
434渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:44.28ID:jogChhmI
SDGSとか言ってるの日本だけだろバカかこいつ
435渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:44.34ID:W3/HemsV
>>401
じゃあFHDもあかんやろ
VGAに戻せ
436渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:45.15ID:2INLpGnc
全員リモートでいいのにスタジオ来るな
437渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:46.62ID:9fKHLv2w
>>376
老木は二酸化炭素の吸収が減るので
切り倒して再生する
そんな事も知らないのか
438渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:48.57ID:82zGGmtN
技術の話なのに根性論みたいな批判でまとまってホクホク顔のスタジオで良かった
439渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:49.28ID:oOLDvnHI
排出権取引とかってもう止めた?

あんなん世界全体で考えたら意味ねーだろーよ
440渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:49.53ID:t+r1+7kM
中国の意にそうのを選んでんで
441渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:49.80ID:81gBI2Cq
またトランプが悪いと犬笛か
442渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:51.34ID:jIK7O/Cq
日本の企業の経営者が米国企業それのマネをしてステージ上で大きな映像の前で滔々と(あるいはぎこちないw)スピーチするの、笑っちゃうよな。そんなことまで猿マネか、と。

日本(人)はガラパゴスと言われた程の独自性、独創性が価値であり、強みだったのだろうに。

「ガラパゴス」なんていうネガティブな言い様も……と言うか、そんな言葉がネガティブなニュアンスを伴って流行ったのも、どうせ造語、流行語作りが得意な反日マスコミ、反日広告代理店あたりが言い始めて、自虐が好きな日本人が考え無しに乗っかって流行ってしまっただけだろw

もっとも猿マネと言うよりも、多くの日本の企業の経営者が外国人になってしまってるという現実もあるが……。
443渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:51.63ID:001pmOG3
>>369
そやで
社会のアタリマエにする
他人に負債義務を負わせてな
中抜きスタートアップ
444渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:52.64ID:qSoMnJGF
国連のトップが誰だろうと関係ないやろ
445渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:52.69ID:3WOF+j+t
今の事務総長はどこよりなんですかwwww
446渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:53.73ID:XFfwFMwc
アメリカに続いて台湾からも突き放された高市
辞任待ったなし

台湾前総統ら「高市早苗の台湾有事発言は軽率であり非常に迷惑」「日本人になんの関係があるのか」 [271912485]
http://2chb.net/r/news/1763213410/
447渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:53.79ID:wgk/rFlW
http://2chb.net/r/livetbs/1762654241/839-

N党の立花氏、伊東市長選へ出馬意向 「当選を目指す」11/5(水) 8:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa87fa58daf86c68217337a8ed23f41108591ccb

 立花氏は同市八幡野のメガソーラー計画を巡る市と事業者の係争などを挙げ、「伊東にはさまざまな問題があることが分かった。クリーンな市政をするには、自分が立候補するのが一番いいとの考えに至った」と述べた。他候補の当選を目的とした「2馬力選挙」は「しない」と否定した。


【速報中継】NHK党・立花孝志容疑者を逮捕 竹内元兵庫県議の名誉を毀損した疑い 警察は認否を明らかにせず(2025年11月9日)


http://2chb.net/r/livetbs/1762765488/-24
448渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:54.54ID:ecMdRkJo
松原、それ裏取りしてから喋ってますか?
449渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:55.53ID:MFy79hlK
国連www
450渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:56.35ID:IGJQ2G5Z
排出量一位の国には一切触れず終了w
451渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:59.00ID:P3m0FG4M
息を吐くようにウソを付く
452渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:52:59.88ID:315HKKq5
いや、ヨーロッパもsdgsから手を引いた
453渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:00.28ID:siA0bgw+
まだそんな事言ってるんか
454渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:00.61ID:G814AQrA
>>387
1日中テレビ張り付いてはなにかに噛みつかないと気が済まないんだろうね
もはや病気

実に実況民らしいとも言えるけど(´・ω・`)
455渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:02.47ID:QEG3sa32
松原の話はつまらん
劣等民族青木さんを呼べ
456渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:04.03ID:2qnZ6b9L
キレが無いし角度も足りない
457渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:05.95ID:M6I+SC6l
>>376
紙の新聞は3年で全部廃止して、配信に切り替えろと自らに課してみろって話
458渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:06.35ID:+EhzEb4n
やっぱり青木先生じゃないと締まらないわ
459渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:07.47ID:kPVZHGUm
誰がなってもいいよ…しょせんは無能機関 松原もw (´・ω・`)
460渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:08.15ID:FfYNKy8w
まとめるとネトウヨはアホ
461渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:09.31ID:U96cW9E6
アメリカ大統領にこの番組否定されてて草
462渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:13.54ID:+RItd9pE
>>396
こひこひこびこびこび
日本国に弁護士にしてもろてこれだもん
嫌になっちゃう
463渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:14.48ID:RYocVPpa
今週も犬笛吹きまくりのチョンBSでした
464渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:22.03ID:5SE4G4C1
東野いらんやろ
465渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:22.37ID:2INLpGnc
木も呼吸しています吸収なんかしてないよ
466渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:22.63ID:315HKKq5
松原はまた嘘ついた
467渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:24.08ID:XFfwFMwc
橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」 [jinjin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1763228839/
468渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:24.42ID:+0d4esi0
なに憶測で言ってんだ
469渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:29.39ID:52jAypt3
つまんねー
やっぱりネトウヨを論破できる優等民族の青木先生じゃないと駄目だな
470渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:33.34ID:XFfwFMwc
ネトウヨ発狂www
471渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:33.93ID:wZfDTLU0
>>382
ありがてえ
472渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:35.25ID:0jnLye6q
〜じゃないか
という懸念がー

何ひとつ確証はなく、単に自分脳内で勝手に想像して癇癪を起している
パヨクの生態ですわ
473渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:37.99ID:W3/HemsV
>>430
5chの皆さんに叩かれるので毎週は無理です(●´ω`●)
474渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:40.04ID:0UEA9Fnj
SDGsなんて言ってんのは日本だけだろ
475渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:41.78ID:315HKKq5
青木の電波が無いとダメだな
476渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:42.18ID:XFfwFMwc
ネトウヨ涙目www
477渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:42.68ID:fOlPnicd
>>417
メガソーラーが駄目なら何パネルでも駄目なんじゃねw
478渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:44.10ID:IS2eZd0P
ストレートの回転数がイマイチ
479渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:45.53ID:OpVqFVCI
>>429
アイツはもう無理だろ
あんまり抗議されるとスポンサーもビビるよ
480渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:45.57ID:aSSwDH6l
>>432
それが本当なら悲しいことだ
子供のころからの夢だったんだが
481渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:46.33ID:aolNTZbJ
>>360
リアルタイム画像補正で対処できるだろ
それこそ「AIの活用による電力消費量削減」だな
482渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:47.17ID:hZNU/+hO
>>429
中国の問題行動で(何故か)日本批判
それ見たい
483渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:48.88ID:9fKHLv2w
馬鹿ウヨは二酸化炭素が好きなら
それで死ねよ
本望だろw
484渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:53:59.73ID:z1osurAJ
モノタロうー
485渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:54:17.96ID:ecMdRkJo
松原、陰謀論や謀略論は要らない
486渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:54:27.18ID:TR5hxOoT
>>470
ゴモウ丸出しw
487渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:54:27.97ID:nPOr5XXD
番組の思想にあったコメンテータしか出さない番組ってどうも信用出来ないわ
488渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:54:28.43ID:PpFJmk4/
CO2排出で、2位のアメリカ・トランプは叩くのに
1位の中国・キンペーはスルーのTBS
489渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:54:29.26ID:M6I+SC6l
>>378
火山の活発化で莫大な温暖化ガス排出
490渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:54:30.80ID:9EVR9RFM
>>399
結構スカスカなんだな
491渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:54:33.79ID:315HKKq5
青木先生はヒトラー信者

劣等民族はヒトラーが作った
492渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:54:38.61ID:9fKHLv2w
CO2排出量世界一はインド
493渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:54:45.80ID:YerCEBBW
>>426
人間が発するCO2なんて火山の噴火や地面から漏れるメタンガスに比べたら(´・ω・`)
494渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:55:03.16ID:aSSwDH6l
二酸化炭素出すなって息すんなって同義だから
植物だって二酸化炭素出してるんですよ
495渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:55:06.03ID:BG0Ibi6k
>>477
建物の上なら森林伐採しなくていいし断熱効果で省エネにもなるかと
496渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:55:09.16ID:TEuVxRJO
>>481
AI処理に電力食うからプラマイゼロ(´・ω・`)
497渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:55:12.61ID:wgk/rFlW
http://2chb.net/r/livetbs/1762765488/-24

https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014852021000
サンデーモーニング★6 YouTube動画>2本 ->画像>14枚


USAIDから資金をもらった日本のメディア、日本の政治家、次々暴かれ身動きが取れない左翼たち
https://www.data-max.co.jp/article/76444

http://2chb.net/r/livetbs/1762649250/304-
498渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:55:16.40ID:kLvTiwSi
今チョン国なんて反日やってたら横からシナが入り込んで
国乗っ取られそうになってて面白いことになってるよな
っで日本が通過スワップしねえからシナとやったりでさ
もうチョン国って終わりそう
499渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:55:20.27ID:/iH7CIbr
>>387
炎上商法ってそういうもんだろ?
あとこんなゴミみたいな番組を観てる理由は権力の監視かな
公共の電波でデマ垂れ流し放題なのに総務省が仕事しないなら国民が監視するしかない
この国の第三の権力は暴走してるわ
500渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:55:23.22ID:gQnk9m/F
>>415
そしてクマに襲われる
501渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:55:45.91ID:aM1BZY/U
中国が利するソーラーではなく、
資源量世界3位の地熱を全力で押していけ

とは言わないTBS
502渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:55:51.76ID:2INLpGnc
日本でいくらやっても海が吸い取りますすべて詐欺です
503渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:55:59.27ID:+EhzEb4n
しかしBBCのトップ辞任と斎藤知事不起訴と二酸化炭素1位の中国スルーはやりすぎだったわw
504渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:56:05.43ID:+0d4esi0
>>483
死ぬほど太陽光浴びてろよパヨwww
505渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:56:09.69ID:KqxiVJ4W
>>415
なんなら他の国の人も来やすくなるけど手放しで良いとは言えないか
売上が落ちるのは事実だし他の外国人がいい人らとは限らない
環境はだいぶマシになりそう
506渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:56:10.81ID:sNGLofBj
>>206
以前35℃超えの猛暑の時にTBSの情報報道番組で、設定温度を上げて温暖化防止しろとか
日本人は意識が遅れてるとかTBSメンバーが、酷く日本の悪口を言い散らかした後に
TBS局内の設定温度が画面に映ったら超快適な冷え冷えの23℃になっていた。
>>191
慌ててTBS関係者が、局内はテレビ機材があるから
低く設定しているんだとか、酷い言い訳を吐いて誤魔化していたけど
デマ捏造が酷いTBSなんか、偽善も酷い腐り切った連中だから。
507渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:56:15.57ID:XFfwFMwc
アメリカに続いて台湾からも突き放された高市
辞任待ったなし

台湾前総統ら「高市早苗の台湾有事発言は軽率であり非常に迷惑」「日本人になんの関係があるのか」 [271912485]
http://2chb.net/r/news/1763213410/
508渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:56:16.24ID:hF5sk2wc
再生可能エネルギーと言っても、結局、電気を作るところから抜けてないのが駄目。
200数十年進歩してないのが駄目です、光子力、思念波(チャクラ)、セブンセンシズとか電子を超えたモノを開発するとかしなければ。
又はバック・トゥ・ザ・フューチャー1のエンデディングみたいにそこらのゴミでも何でもいいから一つまみ程度で原子力発電所並のエネルギー出すようなものを開発しなけりゃ。単一乾電池1本で東京から大阪行けるくらい。
509渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:56:19.32ID:+RItd9pE
メガソーラーぶっ壊して山戻したら3度ぐらい気温下がりそう
メガソーラー見に行ったことあるけどギラギラ山って不気味だったよ
510渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:56:19.98ID:9fKHLv2w
>>477
メガソーラーが駄目?
そんな事言ってるのはお前ら
馬鹿ウヨだけw
511渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:56:26.63ID:wgk/rFlW
http://2chb.net/r/livetbs/1763078434/188-

パー券禁止必要
 番組は、自民党派閥の政治資金パーティーの不正疑惑をスクープした「しんぶん赤旗」日曜版の記事を紹介。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2024-01-11/2024011102_02_0.html
 コメンテーターの堤伸輔・元『フォーサイト』編集長は、重症化した患者を集中管理する仕組みもないままに方針転換することは、「原則の大転換というだけでなく“事実上の敗北宣言”だ」と政府の対応を批判しました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-08-04/2021080401_01_0.html

http://2chb.net/r/mnewsplus/1762447944/595-

【メディア出演】11/9(日)田村智子委員長がTBS「サンデージャポン」に出演します
https://www.jcp-tokyo.net/2025/1108/114021
512渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:56:30.35ID:YerCEBBW
>>431
特に日本のマスゴミ(´・ω・`)流行ってもいないものを流行らせようと必死(例・クラブハウスやラブブ)
513渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:56:33.24ID:XFfwFMwc
また負けたのかネトウヨwww
514渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:56:33.63ID:wgk/rFlW
http://2chb.net/r/livetbs/1687550308/590-593

 「過激」だったのはエイジアン・ダブ・ファウンデーション。手のこんだ機械音による斬新な音作りが光るバンドです。ステージではメンバーが顔を布で覆い怪しげな格好をして見せたりと挑発的。耳を切り裂く音にのせ、「ナンバーワン・テロリスト・イズ・ブッシュ」と告発しました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-15/2005081510_01_0.html


赤旗について「公平性を重視する報道機関ではなく、共産党のプロパガンダ紙(誌)だと認識している。報道でなく政治的主張だ」と訴え、今後、共産党や赤旗の同様の質問状に対しては「一切返答しない」と語った。
https://www.sankei.com/article/20251104-5GT5CIMHI5FZ7DLXM2FK4BLX44/

http://2chb.net/r/livetbs/1762654241/839-
515渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:56:37.35ID:riYJYcbj
>>394
どこかで実現しないと詰むから今後も続けてはいくけど見通しは立っていない技術やね
516渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:57:01.66ID:wgk/rFlW
http://2chb.net/r/livetbs/1763078434/188-

英紙テレグラフが報じたところによると、問題の発端は、BBCの編集基準を助言するマイケル・プレスコット氏による内部調査メモだった。プレスコット氏はメモの中で、BBCが昨年、トランプ氏の演説を「改ざん」して放送し、トランプ氏が暴徒をあおり「地獄のように戦う」ために彼らと一緒に歩くと発言したかのように見せかけていたと指摘した。

実際の演説でトランプ氏は、「国会議事堂まで歩いて行き、勇敢な上院議員や下院議員を応援するつもりだ」と語っていた。

トランプ氏は辞任の報道を歓迎し、腐敗を「暴露」したとして、テレグラフ紙に謝意を示した。

ホワイトハウスのレビット報道官はBBCを「100%フェイクニュース」「プロパガンダ機関」と非難した。レビット氏は9日、X(旧ツイッター)で、テレグラフの記事の見出しとBBCの辞任発表を引用して投稿した。
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35240269.html
517渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:57:05.02ID:aSSwDH6l
メガソーラーありがたがってるのは親中だけですって
518渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:57:12.49ID:jIK7O/Cq
>>前スレ877
http://2chb.net/r/livetbs/1763249240/877

ほんとにハッキリわからなくて疑問形にしたんだけど
その国だったのか。了解。

そんな突き付けられ方をすると、あらためて恐ろしい物言いだな。
そりゃ半可な日本の政治家や財界人もなびいてしまう訳だ……。
519渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:57:29.40ID:+RItd9pE
>>510
必死ですな
業者ですか
雇われですか
520渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:57:31.27ID:wgk/rFlW
毎日小学生新聞
ニュースのことば
連邦議会議事堂襲撃事件
2023/1/11
https://mainichi.jp/maisho/articles/20230111/kei/00s/00s/007000c

 2021年1月6日、前年のアメリカ大統領選挙の結果を認めないトランプ前大統領の支持者数千人が、連邦議会議事堂を囲み、数百人がガラスを割るなどして建物内に入り込んで室内を壊すなどしました。昨年12月に公表された議会報告書では、大統領選に敗北したトランプさんが結果を覆そうと「不正選挙」と言い募り、議会の承認手続きを妨害し、群衆を扇動(そそのかし、仕向けること)したと認めました。「襲撃の大本はトランプさんだった」と指摘し、四つの容疑で刑事訴追するよう司法省に勧告しました。

>>516
521渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:57:34.95ID:jogChhmI
>>503
スポーツから見始めたけどひでーな
流石チョンBS
都合悪い事は一切報じませんww
522渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:57:38.15ID:001pmOG3
>>425
そやで
貧困問題も、それが戦争を引き起こすのも、すべてがエサ不足=頭数過多、環境負荷オーバー
リベラルポリシーから、よう口に出せない
523渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:57:52.87ID:z08ZztXC
>>517
国産パネルなら手のひら返すんだろ?
524渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:57:54.12ID:nPOr5XXD
>>503
不都合な話題は報道しない。これがオールドメディアの1番の悪だわ
525渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:57:54.66ID:xklSCBJX
>>394
小規模なものは出来てるでしょ
運用したとしてそもぞも持続が難しい仕組みだから採算取れるとは思えないんだよな
526渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:57:54.82ID:jMhqgKop
>>482
日本の地上波すべてそれやってんだよなw
527渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:58:03.33ID:KqxiVJ4W
>>509
戻るまで何十年かかるやら
528渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:58:09.95ID:wgk/rFlW
http://2chb.net/r/livetbs/1722435197/162-

米大統領選、不正は実際に行われたのか…脆弱なセキュリティとトランプ排除を狙う人物 2024.03.12
https://biz-journal.jp/journalism/post_191360.html

 ソロス自身はこの会社への投資は否定しているが、彼の投資手法を見ると、反体制派に資金を提供して政府転覆を狙うことが多い。彼は価格が低く抑えられた社会主義国の企業や資源に投資し、民主活動家に資金を提供して、安い投資が市場価格に修正されることで利益を上げてきた。最近では、中国が推進するグローバル・スーパーグリッド関連投資で利益を上げるために、民主主義国を全体主義国化させようとしている。

 グローバル・スーパーグリッドとは、世界を送電網でつなぎ、世界中に設置した太陽光パネルなどの自然エネルギーを推進し、各国に二酸化炭素排出規制を課してEV(電気自動車)を導入させるという、エコでもなんでもない“エネルギー利権”である。ソロスや投資家のウォーレン・バフェットは、リチウムイオン電池に用いられるレアメタルやEVのバッテリー技術などに投資してきた。そんななか、トランプ大統領がパリ協定から脱退し、米国送電網から中国製品を排除するという非常事態宣言を行ったことは、ソロスらのビジネスにとって“邪魔”なのである。

 ソロスには、なんとしてでもパリ協定から脱退したトランプ大統領を落選させ、ジョー・バイデン候補のグリーン・ニューディール政策によってグローバル・スーパーグリッドを完成させたいという「ビジネス上の動機」があるわけだ。

http://2chb.net/r/livetbs/1762649250/304-
529渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:58:14.84ID:YerCEBBW
>>437
ふーん新聞社は森林から朽ちる寸前の老木だけをわざわざ選んでそれだけを使ってるんだ(´・ω・`)フーン
530渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:58:29.19ID:9fKHLv2w
>>504
電気使うな
地球灼熱化で焼け死ね
馬鹿ウヨ
531渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:58:31.19ID:+k0JqzqZ
>>7
と、モリカケ桜の嘘と捏造隠蔽ばかりの裏金反日統一の犬笛でに踊らされてる犬が申しておりますw
532渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:59:08.32ID:ecMdRkJo
 >>487 番組黎明期の頃の元出演者も言ってた。
TBSの「サンデーモーニング」の放送が始まった1987年、私はコメンテーターとして出演していました。当時はいまほど偏っておらず、コメンテーターの人選もバランスが取れており、現総務相の高市早苗氏やペマ・ギャルポ氏なども出演していた。

●ところが番組開始から十年経って番組をリニューアルする際に、われわれ保守派のコメンテーターはすべて降板になりました。「サンデーモーニング」は、年々、その偏向ぶりは酷くなり、「自分はもうこの番組に出ることはないだろう。こちらからお断りだ」と感じました。
ケント・ギルバート
533渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:59:12.46ID:t+r1+7kM
>>521
なんぼ隠してもネットに勝てるわけないのにもともとない信用がなますます無くなる
534渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:59:24.01ID:xklSCBJX
>>509
アリゾナの砂漠のソーラーで測ったら夜間でも周辺温度3.5℃高いって結果が出てるから
ヒートアイランド現象を促進してるのは確かなんだよな
535渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:59:29.87ID:aSSwDH6l
>>515
なんとか死ぬ前に実現してほしい
人口太陽
子供のころ聞いた未来技術
536渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:59:43.51ID:+0d4esi0
>>507
馬英九持ち出してくんなよwww
537渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 09:59:59.17ID:001pmOG3
>>503
邪悪なテレビ屋同類項
稲村派面白くない
538渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:00:10.75ID:+RItd9pE
>>532
kが人事にクチ出せる立場になったんだろうね
539渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:00:12.24ID:ecMdRkJo
サイテーモーニング
540渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:00:14.04ID:QRKIMfAq
チンポしゃぶったんだろ(´・ω・`)
541渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:00:26.71ID:xklSCBJX
>>535
太陽熱発電のがよほど実用化されてて効率もいいと思う・・・
542渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:00:44.70ID:AqfbQ8Pn
総統府、中国を批判「日本への脅しは地域の安定脅かす」/台湾
https://japan.focustaiwan.tw/politics/202511150006
543渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:01:11.55ID:olQuuJA3
>>501
地熱発電を本気で推したら日本の国益になってしまうからなw
544渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:01:11.61ID:9fKHLv2w
>>529
そうだ
老木から作った紙を使ってる
有難く思え
545渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:01:18.77ID:9ip67XiV
フワのプロレスデビョー特集あるな
546渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:01:21.36ID:001pmOG3
>>507
豚天 ソースカツ
547渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:01:35.15ID:gQnk9m/F
>>504
まともな人は適度に太陽光浴びているよ
バカウヨも暗い部屋に一日中籠ってないで少しは浴びた方が良いww
548渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:02:11.71ID:YerCEBBW
>>530
原発の電気使うな火力発電所の電気も使うなメガソーラーの電気だけ使ってバッカ高い再エネ賦課金も全部パヨだけで払え(´・ω・`)
549渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:02:35.40ID:ecMdRkJo
最低モーニング
550渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:02:58.93ID:9fKHLv2w
お前らが嫌いなテレビ消せばCO2も減るんだぞ
馬鹿ウヨw
551渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:03:49.29ID:t+r1+7kM
こんな大爆笑の番組見ないでいられるかよwwwwwwwwwwwwwwバカパヨwwwwwwwwwwwwww
552渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:03:51.14ID:YerCEBBW
>>544
その時使うエネルギーはCO2を発生するエンジンやチェーンソーやリフトは一切使ってないんですね(´・ω・`)フーン
553渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:04:08.37ID:ecMdRkJo
悲惨デーモーニング
554渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:04:19.91ID:+RItd9pE
>>550
いやCO2で喚いてるのはパヨ
555渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:04:25.48ID:9fKHLv2w
>>541
太陽熱温水器を復活すればいいのに
日本は毎日風呂でガス使ってるから
556渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:04:46.34ID:9ip67XiV
パチンコ行きたくなる背景色
557渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:05:02.96ID:t+r1+7kM
おまえらがすべて死ねば世の中クリーンだぞバカパヨwwwwwwwwwwwwww
558渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:05:04.87ID:YerCEBBW
>>550
で?なんでSDGsの使徒たるおまいはテレビを見てCO2を増やしてるの(´・ω・`)?
559渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:08:36.22ID:+0d4esi0
>>547
死ぬほど、と書いたんだけど
紫外線浴びすぎでいかれてんのwww
560渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:09:17.83ID:001pmOG3
>>550
バカハタ巻いてそう河本
561 警備員[Lv.5][新芽]
2025/11/16(日) 10:12:06.84ID:YpWXIHQ+
その火消しに逆ギレしてきてるように思える
562渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:12:34.62ID:7/T8z6kd
いつも曖昧な答弁したら叩くくせに
ハッキリ発言したらまた叩くのか
563渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:12:51.44ID:aSSwDH6l
>>541
太陽熱発電ですか
太陽光を集めるためある程度の面積が必要だし実用化されてるのは日本じゃなかったような気がします。
フィクションですが未来少年コナンの太陽エネルギーような人工衛星型の発電はどうですかね
昔、宇宙空間で太陽光発電してマイクロウェーブで地上にエネルギーを送る話があったと思うけど
夢みたいな話ですが
564渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:13:18.87ID:0s7SHlOV
石破もうるさいよ
565渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:13:35.08ID:k+zhRnnk
そうやって甘やかして見逃していたことがナチスを後押ししたんだよね
566渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:13:53.47ID:7/T8z6kd
TBS記者の意見はウソ
567渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:15:11.95ID:001pmOG3
>>199
少ししか負担してないから、閉鎖スタジオに仲間で集まって、宴会芸ができる
568渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:15:19.85ID:0s7SHlOV
ほんそれ
569渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:15:39.02ID:hyyD9JPl
は?聴かないでやってくれ、ということ?何言ってんだ太蔵。言わされているのか知らんが
570渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:15:46.17ID:hwwd2Le/
.もっともだ
571渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:16:57.04ID:k+zhRnnk
現代版ナチスである中国、独裁国家でジェノサイド、臓器売買、領土侵略、横暴の限りを尽くしている
では、なぜナチスの暴走を止められなかったのか?
歴史的に見れば、ナチスを「止められなかった理由」は、次の構造が現代中国にも重なっていることが分かる
「経済的合理性」「外交上の現実」「自国優先」という小さな妥協が積み重なって、結果的に巨大な非道を許したのだ
そして、その構造が21世紀の今もほとんど変わっていない
「歴史は繰り返す」とはよく言ったものだが、つまりは構造が繰り返されているということだ
* 利益と道徳が衝突したとき、短期的利益を優先してしまう
* 遠くの悲劇には感情が鈍る(心理的距離の麻痺)
* メディアが操作されると、真実に気づけなくなる
* 集団的責任が個人の罪悪感を薄める(誰も直接の加害者だと思わない)
これらはすべて、1930年代のヨーロッパでも、2020年代のアジアでも同じだ
だからこそ、「歴史は繰り返す」とは人間が変わらない限り、同じ過ちが形を変えて繰り返されるのである
572渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:21:15.20ID:001pmOG3
破産
リベラル
パレート最適
573渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:29:07.16ID:ecMdRkJo
私は埼京~!
574渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:32:35.55ID:mCBISY6e
今は商品が売れてないのに値上げ起きてるんだけど
575渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:35:19.49ID:wgk/rFlW
 1987年から34年続いているTBSの報道番組『サンデーモーニング(略称・サンモニ)』(日曜午前8時)が存亡の危機にある。大幅リニューアルや打ち切りが現実味を帯びている。

コメンテーターは“身内”だらけ

 番組の生命線である視聴率が低調なのだ。「『サンモニ』は高視聴率のはず」と言う人も多いだろうが、それは世帯視聴率の話。若い人やスポンサーが歓迎するF1層(女性20歳~34歳)の個人視聴率は低い。

 8月29日放送分のビデオリサーチの数値(関東地区)は世帯視聴率こそ14.6%あったものの、F1層の個人視聴率は0.8%に過ぎない。一方、中山秀征(54)がキャスターを務める日本テレビの競合番組『シューイチ』の場合、世帯視聴率は10.5%ながら、F1層の視聴率は4.6%もある。

 日テレの制作者は以前から「CM収入は『シューイチ』のほうがはるかに上」と豪語してきた。F1層の視聴率を見ると、それも合点がゆく。『サンモニ』の完敗である。F1層の視聴率はCMの売り上げに直結する。

http://2chb.net/r/livetbs/1761437525/833-
576渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:35:30.10ID:wgk/rFlW
リアルタイム視聴率 7:59
https://tval-now.switch-m.com/
日本テレビ シューイチ
6.2 %
TBS がっちりマンデー!!
7.6 %

8:01
日本テレビ シューイチ
7.6 %
TBS サンデーモーニング
6.0 %
577渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:37:03.47ID:obG1QKQ8
想像より高すぎる声
578渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:37:26.26ID:wgk/rFlW
8:15
日本テレビ シューイチ
8.8 %
TBS サンデーモーニング
6.9 %

8:30
日本テレビ シューイチ
10.1 %
TBS サンデーモーニング
8.5 %
579渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:39:19.94ID:wgk/rFlW
8:45
日本テレビ シューイチ
10.1 %
TBS サンデーモーニング
8.2 %

9:00
日本テレビ シューイチ
10.3 %
TBS サンデーモーニング
8.6 %
580渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:40:59.34ID:wgk/rFlW
9:15
日本テレビ シューイチ
10.5 %
TBS サンデーモーニング
9.5 %

9:30
日本テレビ シューイチ
10.6 %
TBS サンデーモーニング
9.4 %
581渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:42:26.44ID:001pmOG3
「ウラから糸引き」
金冨隆 death party
582渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:43:27.54ID:wgk/rFlW
9:45
日本テレビ シューイチ
10.6 %
TBS サンデーモーニング
8.1 %

9:53
日本テレビ シューイチ
9.8 %
TBS サンデーモーニング
7.1 %
583渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:46:23.50ID:b8kLG3oJ
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てからコーヒーでも飲むかな  
584渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:51:31.20ID:JG4+zAfO
報道ステーションで暴走してたな
585渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:56:07.32ID:001pmOG3
バカなスタンダード
何してんねん
586渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 10:56:45.78ID:U0niIsOc
見られなかったけど
デコピン逃げた扱いなんだな
今回は子供を心配した説は触れなかったか
587渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 11:03:18.45ID:sIFeUZe8
声小さいアナウンサーだな
あそこもおppも
588渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 11:04:42.07ID:ELrssE5U
録画なの?
589渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 11:05:38.71ID:ay3QUIyx
いい企画が始まったな
590渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 11:08:41.90ID:ELrssE5U
ああ福島だけディレイ放送か(´;ω;`)
591渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 11:16:25.88ID:82zGGmtN
はいかわいい
592渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 11:16:46.26ID:jdg8eNQx
ハマタの個展人気よな
593渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 11:17:03.15ID:82zGGmtN
アイドルを簡単に凌駕するかわいさのアナウンサー
594渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 11:17:19.51ID:BdTR/mnW
さすがにきもいぞ
595渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 11:18:05.59ID:VSUYK4kK
あんまうまくないような
596渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 11:21:08.71ID:7vTO98K0
日本人を消したい 報道詐欺 チョンBS 隠蔽
※命懸けで話すので覚悟して聞いてください…この動画が消されたらそういうことです【フィフィ/長井秀和】

597渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 11:25:47.72ID:3hsyrPni
>>1
【サンモニ】膳場貴子アナ「高市さんは総理という立場で踏み込んでしまった、踏み越えてしまった」「国益にも影響が出かねない」 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1763253535/
598渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 12:35:07.12ID:aolNTZbJ
昭和の鎖に繋いで飼うのが当たり前だった時代でも、寒波が来た時や具合が悪い時は家の中に入れてやる配慮はあったぞ
全国でクマ被害の報道が散々流れていたのに、なんで家の中に入れてやらなかったのか
こうなるのは目に見えていたことじゃん
599渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 14:16:47.20ID:wgk/rFlW
http://2chb.net/r/livetbs/1763249912/576-582
7:59
日本テレビ シューイチ
6.2 %
TBS がっちりマンデー!!
7.6 %

8:01
日本テレビ シューイチ
7.6 %
TBS サンデーモーニング
6.0 %
600渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 14:17:18.62ID:wgk/rFlW
9:45
日本テレビ シューイチ
10.6 %
TBS サンデーモーニング
8.1 %

9:53
日本テレビ シューイチ
9.8 %
TBS サンデーモーニング
7.1 %
601渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 14:17:50.51ID:wgk/rFlW
 1987年から34年続いているTBSの報道番組『サンデーモーニング(略称・サンモニ)』(日曜午前8時)が存亡の危機にある。大幅リニューアルや打ち切りが現実味を帯びている。

コメンテーターは“身内”だらけ

 番組の生命線である視聴率が低調なのだ。「『サンモニ』は高視聴率のはず」と言う人も多いだろうが、それは世帯視聴率の話。若い人やスポンサーが歓迎するF1層(女性20歳~34歳)の個人視聴率は低い。

 8月29日放送分のビデオリサーチの数値(関東地区)は世帯視聴率こそ14.6%あったものの、F1層の個人視聴率は0.8%に過ぎない。一方、中山秀征(54)がキャスターを務める日本テレビの競合番組『シューイチ』の場合、世帯視聴率は10.5%ながら、F1層の視聴率は4.6%もある。

 日テレの制作者は以前から「CM収入は『シューイチ』のほうがはるかに上」と豪語してきた。F1層の視聴率を見ると、それも合点がゆく。『サンモニ』の完敗である。F1層の視聴率はCMの売り上げに直結する。

http://2chb.net/r/livetbs/1761437525/833-
602渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 14:38:23.52ID:wgk/rFlW
http://2chb.net/r/livetbs/1745715083/148-

浜田敬子
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E7%94%B0%E6%95%AC%E5%AD%90

来歴
山口県徳山市(現・周南市夜市)生まれ[1]。山口県立徳山高等学校[2]ではバドミントン部に所属した[1]。1989年(平成元年)上智大学法学部国際関係法学科卒業後、朝日新聞社入社。記者として前橋支局、仙台支局を経て、週刊朝日編集部、AERA編集部に配属。2004年(平成16年)同副編集長、2013年(平成25年)に同編集長代理、2014年(平成26年)に女性初の編集長に就任[3][4]。2016年(平成28年)5月からは朝日新聞社総合プロデュース室プロデューサーへ就任する[5]。2017年(平成29年)同社を退社し、4月より世界17カ国に展開するオンライン経済メディア「ビジネスインサイダージャパン(株式会社メディアジーン運営)」統括編集長に就任[5]。

2018年(平成30年)自身の職業体験を基にした初の書き下ろし著書となる「働く女子と罪悪感『こうあるべき』から離れたら、もっと仕事は楽しくなる」を集英社から出版した[6][7]。2019年(令和元年)退職しフリーランスに。業務委託としてビジネスインサイダージャパン統括編集長を経てエグゼクティブ・アドバイザーに就任[8]。その後、リクルートワークス研究所が発行する『Works』編集長に就任。 一般社団法人デジタル・ジャーナリスト育成機構(D-JEDI)を金川雄策(Yahoo! JAPAN)、熊田安伸(SlowNews)、滝川麻衣子(スクーCCO)、古田大輔(ジャーナリスト )と共に設立し代表理事に就任。テレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』やTBSテレビ『あさチャン!』『サンデーモーニング』『News23』などのコメンテーターとしても幅広く活躍する[9]。

http://2chb.net/r/livetbs/1744504963/460-
603渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 14:51:44.46ID:sNGLofBj
>>521
>>512
捏造極左のTBSはホントに酷い
偏向放送を垂れ流している最低で最悪な連中だな。
>>428
>>341
TBSなんか、偏向報道と捏造編集の常習犯だから。
604渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 15:59:41.81ID:wgk/rFlW
http://2chb.net/r/livetbs/1757201502/851-

 パスポートをつくるため、戸籍を手にしたときでした。フォトジャーナリストの安田菜津紀さんは父親が在日コリアンであったことを初めて知りました▼以後、日本でくらす外国人たちのルーツをたどる旅をつづけています。いくつもの取材を通して感じているのは「ルーツを隠さなければならない社会は、決して『豊か』とは言えないということ」(『あなたのルーツを教えて下さい』)▼する側、される側とむきあい、社会に根づく差別の構造を明らかにしてきた安田さん。それを見過ごさず、ともに声をあげ、色とりどりの真に豊かな社会をつくるために立ち上がる人びとの存在があることに希望を抱いています▼韓国の人気音楽グループBTSがホワイトハウスに招かれ、バイデン大統領と会談しました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-06-02/2022060201_06_0.html
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-06-16/2022061615_03_0.html

http://2chb.net/r/livetbs/1762649250/304-
605渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 16:03:19.57ID:wgk/rFlW
朝日新聞の売国職員の処刑にはどれがいい?

済州島での従軍慰安婦強制連行はなかったと、ついに認めた朝日新聞。国民への裏切り、売国行為で、国と日本人への計り知れない損失を与え続けた朝日新聞の売国職員の処刑方法はどれがいいですか? →(参考)日本の面影 »…

http://2chb.net/r/livetbs/1763251852/420-


星 浩(ほし・ひろし)
福島県に生まれる。 1979 年、朝日新聞社に入社。政治部記者として活躍後、ワシントン特派員、政治部デスクを経て特別編集委員に。テレビ朝日「報道ステーション」のコメンテーターなども務め、 2016年から TBS 「NEWS23」キャスター。
606渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 16:05:45.87ID:wgk/rFlW
http://2chb.net/r/livetbs/1763262731/972-

類似点6:ごまかし、汚職、ウソ、隠ぺいが横行し、利権構造が社会を支配しやすい
SDGsは正直者が損をする仕組みです。SDGsが社会にひろまるとともに、ごまかし、汚職、ウソ、隠ぺいが横行しやすく、また利権構造が社会を支配しやすくなります。
共産主義国ではごまかし、汚職、ウソ、隠ぺいが横行し、利権を握る特権階級が支配していたといわれています。革命によって公平で差別のない理想的な国家を建設したはずが、蓋を開けてみればウソや汚職だらけだったのです。
SDGsが広まることによっても、ごまかしやウソが横行しやすく、利権構造が社会を支配しやすくなると考えられています。一つ一つの個別の案件について、何が真実で何がウソであるのかをすべて調べ尽くすのは困難です。むしろ、SDGsはウソやごまかしの温床になりやすい構成になっており、まじめに取り組んでもただ誰かが私腹を肥やす利権づくりの手伝いをすることになりやすいです。

SDGsに取り組んでいくにあたっては、これら6つの共産主義との類似点にも注意し、用心するとともに、社会を悪い方向に向かわせないよう、より良い道を見つけ出す観察力を養っていく必要があります。
607渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 16:09:18.28ID:wgk/rFlW
http://2chb.net/r/livetbs/1763265377/265-

金権政治を変えるには
「赤旗」と共産党支持増やす必要
上脇教授メッセージ
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-05-21/2024052103_01_0.html
サンデーモーニング★6 YouTube動画>2本 ->画像>14枚

http://2chb.net/r/livetbs/1763199481/421-

>まともな政治家ほど、わけのわからんバンダナ巻いたやつに告発されるんですよ。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250703/k10014852021000.html
608渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 16:24:39.42ID:jVDnZ4Xs
( ^ω^ )
609渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 16:52:14.90ID:wgk/rFlW
http://2chb.net/r/livetbs/1762649250/304-

米がテロ組織指定方針「アンティファ」名乗る運動、日本にも 行事に共産・小池晃氏ら参加 
2025/9/18
https://www.sankei.com/article/20250918-7FUMPDGCWNHQLPAX2NYYJAYCOI/

 「市民による『野党応援』街頭演説会」が20日、名古屋市中区の繁華街で行われました。市民グループ「ANTIFA758(アンティファ名古屋)」が主催し、日本共産党の小池晃書記局長、自由党の森ゆうこ参院議員が市民との対話やスピーチを行い、聴衆の輪が広がりました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-03-21/2017032101_04_1.html
サンデーモーニング★6 YouTube動画>2本 ->画像>14枚

トランプ氏、極左運動を「国内テロ組織」に指定 捜査と摘発を指示  2025年9月23日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN230J60T20C25A9000000/
610渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 16:59:31.43ID:7WluZKX6
^_^
611渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 17:03:10.27ID:wgk/rFlW
http://2chb.net/r/livetbs/1762352277/845-

2014年9月29日(月)
サンデーモーニング★6 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-29/2014092901_04_1.html
612渡る世間は名無しばかり
2025/11/16(日) 17:05:15.24ID:UsnBqSgV
^_^

lud20251116200550
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1763249912/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「サンデーモーニング★6 YouTube動画>2本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
サンデーモーニング5
サンデーモーニング★1
サンデーモーニング★4
サンデーモーニング★1
サンデーモーニング★6
サンデーモーニング★5
サンデーモーニング★3
サンデーモーニング★3
サンデーモーニング★1
サンデーモーニング★3
サンデーモーニング★1
サンデーモーニング★5
サンデーモーニング★1
サンデーモーニング★4
サンデーモーニング★3
サンデーモーニング★3
サンデーモーニング★1
サンデーモーニング★4
サンデーモーニング★1
サンデーモーニング★2
サンデーモーニング★1
サンデーモーニング★2
サンデーモーニング★1
サンデーモーニング★3
サンデーモーニング★6
サンデーモーニング★5
サンデーモーニング★1
サンデーモーニング ★2
サンデーモーニング ★1
サンデーモーニング ★2
サンデーモーニング ★2
サンデーモーニング ★1
サンデーモーニング ★5
サンデーモーニング ★2
サンデーモーニング ★1
サンデーモーニング ★3
サンデーモーニング ★2
サンデーモーニング ★3
サンデーモーニング ★3
サンデーモーニング ★3
サンデーモーニング ★5
サンデーモーニング ★2
サンデーモーニング★2
サンデーモーニング ★1
サンデーモーニング★4
サンデーモーニング ★4
サンデーモーニング ★6
サンデーモーニング ★1
サンデーモーニング ★5
臭い!サンデーモーニング
サンデーモーニングPart48
サンデーモーニング ★9
サンデーモーニングを語る 41喝!
サンデーモーニング★3 修正
サンデーモーニングのお🏡
サンデーモーニング【IP無し】
サンデーモーニング★2 本スレ IPなし
関口宏のサンデーモーニング★5 長谷川
サンデーモーニング★4 ワッチョイなし
※TBS 関口宏のサンデーモーニングに喝 8
サンデーモーニング★2 本スレ IPワッチョイなし
サンデーモーニング★4 本スレ IPワッチョイなし
サンデーモーニング★2 本スレ IPワッチョイなし
【関口宏】サンデーモーニング【三桂提供】 ★5

人気検索: 爆乳 あうろり 洋2015 アウあうロリ画像 Preteen girl 二次パンチラ 12 years old nude 【こども】ロリコンさん つぼみ 熟女スパッツ レースクイーン アウロリ
16:17:32 up 1 day, 8:23, 4 users, load average: 3.88, 4.32, 4.41

in 1.5947608947754 sec @1.5947608947754@0b7 on 112106