◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
復活!!「8時だョ!全員集合」★4 東村山音頭からひげダンス〜 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1760351636/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
春にやった特番は視聴率3%位やったのにまだやるんだな
運動神経がいい仲本と一番若い志村だからこその俯瞰コント
>>5 前回は髭ダンスの時に延々スタジオがしゃべっていてめちゃくちゃ炎上してた
>>6 洋梨のリンゴ版て感じ
柔らかくて口の中で溶けるような食感
関東のリアルタイムは帰れマンデーだけ2ケタか(´・ω・`)
ひょうきん族はスタジオ収録だからやり直しきくけど、全員集合は毎週の公開生放送ってのが凄いよな
>>17 三人でやってた時あったよな
多分それもあってひょうきん族に負けたんだろう
>>32 土曜日生放送で水曜日からリハーサルが始まる
>>2 これが現実よな。番宣やゲストがいて初めて地上波ゴールデンでやれる。にもかかわらずゲストいらねえワイプうぜーだもんな老害どもは笑
>>22 (´・ω・`)こないだ売ってたから久しぶりに買って食った おいしかった
別のコントで、真っ逆さまに吊り下げられて飲み物飲んでたな。。。
新しいカギとかいうコントから中高生いじりへと逃げた番組
1988年10月22日(土)のテレビ番組表(´・ω・`)
カトケン始まって3年目かな
今見ても老若男女大笑いできるのに今のテレビときたら…
>>102 金欲しさに必死になっている素人を笑う番組
>>81 2時間懺悔w
ひょうきん懺悔室、大当たりしたからなあ
こういう美術セットや設備がある所じゃないと、公演は無理だったんだろうね
バカ殿の爺は
いかりや→東八郎→田代まさし→桑マン
だと思う
最近のコントが面白くないのは、この当時を知ってるせいかな?
>>81 フジのよろしくメカドック
セリカXXがなつかしいw
じゃんけんの最初はグーも全員集合が発明したんだっけ
初めて見たが、これはすごいわ
きんちゃん仮装大賞のグランプリみたい
当時のお笑い番組をやるほど今のお笑いはツマランのだな
志村けんのネタって海外のコメディ番組からけっこうアレンジしてるらしいね
>>127 セットは毎回作るんやで
使い回ししない
予算が今のバラエティと段違い
>>123 当時もクレーム来てたって前スレで言ってる人いたけど
このドリフ再放送番組は、だんだん良くなってきてる。
ドリフのコントに余計な脚色を控えるようになった。
欲を言えばスタジオ、ワイプ、テロップで、最低限の解説でやってほしいが。
>>103 カマヘンライダー…
とんねるずにお株とられてた頃か。
ザドリフターズってグループサウンズのバンド名だったんやな
>>118 志村の下ネタが開化したのかな
爺布団を引けとか
>>102 週末のレギュラーお笑い番組は昔から小中高生に媚びてたけどね
『8時だョ!全員集合』では1977年3月19日放送の第364回から登場
1977年9月27日放送の『ドリフ大爆笑』第8回での朝寝坊コント(普通の一般家庭で横一列に寝ているドリフメンバーが次々と寝返りを打ち、
最後尾の人が部屋の外に落とされるコント)にはすでにバカ殿の原型が見受けられる。
最後に落とされたのがなぜかバカ殿の格好をした志村で、「お前、それはないだろう〜」と言うオチで、時代背景やその後のバカ殿コントとは別物ものだった。
その次にバカ殿が登場するのは第19回(1978年10月3日)のお毒味コントで、白塗りは無かったものの、家老や腰元達を引き連れた設定が見られる。以後頻繁にバカ殿コントが行われる様になった。
>>103 Eテレでワンツードンやってるな
懐かしいなドンちゃん
>>161 ビートルズの東京公演の前座もやってる(´・ω・`)
志村の若い頃って
関ジャニの丸山みたいな顔なんだな
イッテQのガンバレ回で罰ゲームやってたな
日本の罰ゲームが勘違いされてそのままショーになってた
剛毛おっさんの腹で寿司食わされたりケツバットされたり
>>161 当時はジャズバンドが幕間に客を飽きさせない為の余興としてコントをやってた
それがいつの間にかバンドよりもコントがメインになってった
>>151 今のがつまらんって意味なだけで当時のクレームがどうとかじゃない
ドリフターズ並みに面白い人でMrビーンてのいたな
あの紳士の国と呼ばれる様な国でよくやったわ
バカ殿様は当初、橋幸夫の殿様の影武者だったような?
>>151 PTAが見てはいけない番組に出してたね
もちろんひょうきん族も
バカ殿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>152 これ
一応ネット民の声ちょっとは聞いてるんかな?と感心する
日テレはドリフと親和性薄かったけど、テレ朝のドリフと女優のコント好きだったから見たい
大きな音と変な表情で、子供も騙せない令和のコントより1億倍はおもしろい。
なお志村が大悟を贔屓した理由
注意されたから気に入ったとかこれは孤独ですわ
千鳥・大悟 「人見知り」志村けんさんと親しくなったきっかけ「僕がツッコんだんですよ」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/04/24/kiji/20220424s00041000154000c.html 「たぶんですけど、師匠が隣に座るお姉ちゃんの太ももを触るのを当たり前のことだったんでしょうけど、僕がツッコんだんですよ。
『嫌そうな顔、しとるやないかい!』って。師匠からしたらそんなこと、言われたことないから、それが面白かったらしくて。
そんなのを言ってくれる後輩というか、強めにツッコむ後輩がいなかったと思うんですよね」と続けた。
さっきの婆さん追いかけるやつみたいなスリルのあるやつだけ流してよ
CSで時々バカ殿の再放送やってるけど、今でも普通におっぱい場面とかそのまま放送してるねw
pixlはあのマスクしてる顔みたいなのがキライ
あとgboardが大キライ
いちいち説明要らないよ
解釈は人それぞれ
ほんと承認欲求モンスターきも
いまのフジテレビじゃノーはいえないよな
イザワオフィースだし
あれ8時だよ!タイトルなのにもう放送してるとかバカかよTBS!!
中森明菜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>181 イギリスはたまにイカれたナンセンス番組を始める(´・ω・`)例・モンティパイソン レッドドワーフ
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビが終了した後番組は
ダチョウ倶楽部のつかみはOKだったっけ?
そう
元々ホームビデオ共有主体のYoutubeはカトケンのおもしろビデオコーナー、早くから職人系や○○してみた系が発達したニコニコ動画はコサキン勝手にごっこ
てとこかなー
988 渡る世間は名無しばかり 2025/10/13(月) 19:47:43.39 ID:x0RyrRGH
955
今思えばユーチューブのはしりか
ドリフって往年のコメディアンパクってね?
全部チャップリンじゃないだろうが
全員集合終了を機にバカ殿は大爆笑が引き取ったんだっけか
中森明菜がこんなコントに出てたんだなあ
>>195 志村って元来人見知りだからな
その上これだけ大物になるとヨイショばっかりで誰も本音で付き合ってはくれないから
ひょうきん族もそうだけどフジの番組は楽屋ネタに走って客離れ起こすんだよな
>>270 もうチャップリンを超えてるでしょ(´・ω・`)
>>179 昔は良かったって思うのはバラ色の回顧って呼ばれてる
この時代はドリフの大爆笑とかでオッパイ見れてたんだよな
全員集合バージョンのバカ殿は観たことなかったな
その頃はひょうきん族観てたのかなぁ
なまじ視聴率高かったからアイドルお披露目とか効果的だったからな
サザンウィンドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
うおっかっけぇええええええええええええええええええええ
>>295 志村けんは、なんでもパクるよ。四コママンガとか
8時ちょうどに8時だよ!ができない所がTBSの限界
申し訳ないが、令和キッズは中森明菜を知ってるの??
中森明菜と志村けんって地元が清瀬と東村山だから割と近いんだよね?
>>357 ドリフに関しては売れてるアイドルみんな出たがってた
こういうコール文化は今も残ってるのが面白いよなあw
>>357 当時は人気番組に出るのがステータスだったからね
>>363 当時の5chは1時間10スレいってたで
>>385 近いってもんじゃないわ
行くところ結構被るんじゃ
アイドル歌手がドリフとコントやるのが当時のステータスだったものな
パソコン通信も間に合ってない頃だよね
最終回頃にはあったっけ?
この頃のヴァラエティに比べると令和のテレビは筒井康隆のいう「最低共通文化」に等しい。
これは会社の上司が中森明菜好きだったのも納得できるわ
ヤングなので知らんけど
ひょうきんベストテンの前?
>>357 バカみたいじゃないしみんなやる立派な仕事
というか楽しんでやってる
>>396 鮎川まどかはオレの初恋の人(´・ω・`)
>>428 まだMSXもない頃だと思う(´・ω・`)
結構大物歌手毎回何人か出てたけど
ゲストが普通に歌うコーナーってあったっけ?
そんな時間なかったかな
デジタルに頼っちゃアカンな
やっぱ危険な人力でいかないとw
よく中森の事務所がOK出したなぁ
クールキャラで売ってたのに
当たり前の事言うけどさ
やっぱ志村いた時代はたくさん笑わせてくれて楽しかったよな
ゲストの芸能人がどういう人かを知ってたりネタも元ネタを知らないと笑えないから半分も伝わらないだろうな今の子には
>>408 すぐ1000レス行くもんだから全然書き込めなかったわ
>>472 普通にコントの後に歌のコーナーあったよ。
ドリフの番組は、清純派アイドルを下ネタの世界に引き込むのが上手い
>>434 流行りの髪型ってあるよね
今の若い子はみんな同じ顔に見えるってのは髪型が同じだから
>>456 自分、Z世代なんすけど
ひょうきん族自体この後ですよね
>>498 ドリフやカトケンをリアルタイムで観れたのが
どれだけ幸せだったかよくわかったよ
明菜はテレビじゃでないけど香取に会ったりしてんだよな
当時実況スレ何スレいっただろう
現在ののど自慢 45分で6-7スレ
>>491 ナベプロ全盛期はジャニーズもバーニングもサンミュージックも仲良かったから
新人とかよく出てた
子供だった俺でもいしのようこと志村は付き合ってると思ってた
>>472 コントが終わってあのBGMが流れてる間にセットを片付けて歌のコーナーだった(´・ω・`)
沢田研二キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
銭湯の番台に明菜、というコントは笑えた
恥ずかしがって脱げない客、志村
>>526 キンちゃん系列と違ってアイドル、歌手、役者の人達に敬意ある接し方が好きだったわ
>>382 ヤングなので
大晦日の金屏風会見なんて
見たことも聞いたこともない
>>523 早口言葉じゃなくて普通にゲストが自分の歌歌ってたんだっけ
それでこれだけコントとかやって生放送60分に詰め込むって凄いな
ドリフ一強なら他にコントやってなかったのか
生で舞台コントとかそら勝てんが
>>550 志村亡くなったときにネプチューンのあの人は今みたいなやつで
付き合ってた大滝裕子でてた
玉置浩二とか久保田利伸のバックやってたアマゾンズのメンバー
ドリフ常連イメージの歌手女優
小柳ルミ子
桜田淳子
由紀さおり
研ナオコ
中森明菜
>>392 逆にいうと、何十年たってあまり表舞台に出なくても、
NHKでコンサートが地上波でも流しているほどですからね。
>>519 プリンスのデビューアルバムのレコード評を志村が書いていた ジャケットは気持ち悪いが才能は凄いと
ジュリー今やカーネルサンダースになっちゃって(´ ・ω・`)
全員集合はそこらの田舎の体育館とかでやるのがすごいわ
懐古厨って言われるかもしれんけど、こうやって昔の番組見てると、やっぱ今のテレビより30、40年前のテレビの方が面白かったってなるのなんでやろな
>>611 志村亡くなってから志村の代わりに映画主演したよな
>>502 ちびまる子ちゃんね 秀樹もももえもそれで知った そんなもんじゃないかね今の子も
>>668 歳を取ると新しい物が受け入れられなくなる
この頃はテレビの歌番組で新曲のお披露目が定番だったんだよね(´・ω・`)
ジュリーの勝手にしやがれも8時だよで初めてみた記憶
今思えば全員集合のパクリは
日テレのカックラキン大放送だったのかな
古い曲も懐古番組で知るもんだし
後はCMもな
今はバズリの餌だけど
ジュリーも自分から出たがったんだよね、楽しかったみたいで。
>>580 ごめんなさい、スタジオゲストはこの方々だったみたいです
【スタジオゲスト】
飯尾和樹(ずん)
堀田茜
タイムマシーン3号
工藤理子(STU48)
>>668 >>689 わかい頃の感覚が一緒に蘇るからどうしても昔の良さが上回ることは多いらしいね
ドリフとタイガースは同じ事務所だから、志村とジュリーは共演できたんやな
>>668 うちの娘もこれ見たあとだと最近の番組つまらんて思うだって
まぁ昭和は色々ぶっ飛んでたね今思うと
本格的な共演は1976年になってから。『8時だョ!全員集合』(TBS系)でのコント共演だ。
これを機に沢田は、68回も『8時だョ!』に出演。同番組のゲスト出演において歴代3位の数字となる。
この共演が2人の関係性を決定づける。
「驚きましたよ。台本チェックの厳しさやリハーサルの細かさで有名だったジュリーが、
志村さんとのコントだけは、すべてお任せだったんです」とは、2人をよく知る芸能関係者。
>>532 ホントだよね
この時代ならスマホとかいくら他に娯楽ある今の時代でもリアルタイムでこの番組観るわ
>>567 この時代はプロジェクター自体、
周りを暗くしないと使い物にならないほどの輝度だったから、
よく使えたなあ、とも感じてしまう。
>>626 でも全然恨まれてないというか楽しかった思い出みたいに語ってたのが印象的
石野陽子とも降板したあと何年かして共演してたし、あれだけお姉ちゃん好きなのに女性側から憎まれてないの凄いなと思う
>>668 金のかけ方が違う
今のテレビ局は金ない
こいつ等じゃダメなんだよ、あの当時のジュリーがやるから凄い
ジュリーの美しさは、ジャニーズが束になっても敵わないな。
一本気なジュリーは、志村さん以外のドリフのメンバーとは積極的にコントをしなかったし、
同時期に人気だったクレージーキャッツともコントをしないほどの筋の通し方でしたからね」
凄えなぁ
今思えばこれだけやってよく60分の生放送につめこんだな
観覧は無料だろ
コロナよりずっと前に志村けん死亡説ってのもあったな
ドリフに比べたら吉本芸人なんてみんな素人やろ(´・ω・`)テレビ出んなよ
>>668 今はワイプとテロップで画面が埋め尽くされてゴチャゴチャになるからね
せめて衣装合わせろや
中途半端なんほんま不敬すぎるやろ
志村と同じ事やって志村より面白くなる訳ねーだろ
バカなのか
>>819 (´・ω・`)最近の子が離れてしまう…
>>626 亡くなる前だよ
志村本人が番組出てるんだから
アイドルだけの出番って、所謂トイレタイムだな
申し訳ないが、ドリフ大爆笑のアイドルソングタイム、それも俺にとってはトイレタイムだったよ
鏡なのに服が違うのはおかしいと、スタッフは誰も思わなかったのか?
タイムレスは民放各局で冠始めたからな
次しくったら全力で守護りそう
・タイムレスマン(2025年4月20日 - 、フジテレビ)^[231]
・timeleszの時間ですよ(2025年6月17日^[232]・10月13日予定^[233]、TBS)
・未来人に残したい!ふるさとタイムレスカプセル(2025年6月29日、読売テレビ) - MC^[234]
・timelesz ファミリア(2025年10月6日 - 、日本テレビ)^[235]
やっぱ2025年のテレビつまんねーわ
懐古とかじゃなくセンスねーわ
こういうの見るとコントってつくづく演者が大事だな…
全く笑えん
ドリフの後だけに余計に尺稼ぎがうざいわ(´・ω・`)
同じコントでも演者が違うとこうも違うものになってしまうのな
服ぐらい合わせろよ
コントやる気全然ねえじゃねえか
こいつらに下駄履かせたいって業界の都合ってだけは理解した
>>798 角栄イズム
手切れ金を思うてた額の三倍払う
だから恨まれない
恨まれるのはセコいから
つまんねぇ
こんなのならドリフのコント一本見せろよ
これはね、入念な打ち合わせしないと面白くないんですよ
これ鏡がわが意外なことされたのに気づいて慌てるコントだろ、、何もできてねえ
>>1 馬鹿殿の元ネタは柳沢
しんごのドラマでの殿様役
だろて
違う?
>>957 生放送だからね、普通の番組も全部そうだけど
編集なしで当たり前に魅せる技術は凄いわ
Timelessの番組TBSなんだフジでやるかと思ってた
やっぱ志村は凄いな間が良いから志村がやってた元の方が面白いわ
lud20251023044216caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1760351636/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「復活!!「8時だョ!全員集合」★4 東村山音頭からひげダンス〜 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・復活!!「8時だョ!全員集合」★6 ブーはすごい
・復活!!「8時だョ!全員集合」★3 志村〜うしろーうしろー
・復活!!「8時だョ!全員集合」★2 カラース何故鳴くのカラスの勝手でしょ〜
・【テレビ】フジ「志村友達」いったん3月終了 今後はSPに 3・28特番に異例の「8時だョ!全員集合」コントも [爆笑ゴリラ★]
・リークだよ!全員集合!
・♪♪♪解雇だよ!全員集合!富士火災♪♪♪
・石垣島だよ!全員集合ココで汁w Part.12
・石垣島だよ!全員集合ココで汁w Part.10
・関西ローカル89026 地震だヨ!全員集合!
・1974年(昭和49年)度生れの毒男だよ全員集合311人目
・1974年(昭和49年)度生れの毒男だよ全員集合328人目
・1974年(昭和49年)度生れの毒男だよ全員集合252人目
・【熊本】 大地震から復活!「阿蘇の天然水」 出荷再開[09/11]
・【時代劇】「水戸黄門」武田鉄矢で6年ぶり復活!「親しみやすい水戸光圀で」
・まこなこ復活!「PS5はもうどうあがいても日本では無理」任天堂、マイクロソフトについても
・工藤ハルちゃん、インフルから復活!「ふぅ〜、なんとか間に合ったwwwww」
・再起不能と言われたあの村岡さんがついに復活!「奇跡は自らの意志で起こすもの」
・ガメラがアニメになって復活!!「GAMERA-Rebirth-」は全6話。Netflix配信
・元イクメンパパりゅうちぇるくんのファンクラブが復活!「ぜひぜひかわいい僕に会いに来てネ」
・新春1月4日放送!令和版17年ぶり新たに復活!「新・暴れん坊将軍」放送直前SP🈞
・【劇場版アニメ】「東映まんがまつり」29年ぶりに復活!「おしりたんてい」「爆釣バーハンター」など4作品上映
・【歌手】「男の勲章」嶋大輔が復活!「今日俺」でのリバイバルに本人びっくり 仕事のオファー殺到
・【芸能】満島ひかり“毎日2合食べる”驚きの食生活!「お米があれば生きていける…お菓子じゃなくて」 [ひかり★]
・【グラビア】WEEKDAYはグラドル日記 グラビア復活!「ミスFLASH2013」の『池田裕子』が3年ぶりにDVD[08/27] ©bbspink.com
・復活!
・宗活!!
・室田復活!
・大嫌儲大復活!
・BB2C復活!
・速報 復活!
・イオたん復活!
・NIP復活!!
・【速報】なんJ復活!
・1.6に復活!!
・復活!イテ60
・復活!令和男塾
・乃木板復活!!
・GLAY完全復活!
・つわはす復活(笑)
・斉藤雅夫 復活!!
・3chなんG復活!!!
・復活!東びわこのスレ
・明野駐屯地復活!!
・復活!野球帳・3冊目
・後藤久美子 復活!
・復活!くま太郎。2
・復活!くま太郎。3
・ザブングル復活!
・【復活!】賑やかし隊
・★団塊による帝国の復活!★
・俺達の角ちゃん、復活!
・大嫌儲帝国復活!!!!
・かしはら百貨店 復活!
・【速報】矢作萌夏復活!!
・復活!名盤と駄作を語るスレ
・復活!あそこおじさん
・[再]女子的生活(2)
・復活!ジョナサン号☆
・幸平だよ!全員ポン中!
・あべみかこ復活!嬉しすぎる
・復活!RUSHの思い出 4
・復活!東京湾のマゴチ
・【山口龍之介の復活!】★6
・保守速報広告復活!!!!!