◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
サンデーモーニング ★5 YouTube動画>3本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1688258110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
8:00~9:54
▼プリゴジン氏どこに?ロシア反乱の舞台裏▼なぜ?沖縄で5類コロナが拡大▼波紋…猿之助容疑者を逮捕▼プロ野球…混セ・台風の目は?▼エンゼルス大谷・月間15発▼菊池雄星▼110mハードルで快挙▼決勝ラウンド進出は…女子バレー▼「風をよむ」
【司会】関口宏
【パネリスト】薮中三十二、浜田敬子、畠山澄子、青木理
【スポーツ御意見番】上原浩治、福留孝介
サンデーモーニング ★1
http://2chb.net/r/livetbs/1688250907/ サンデーモーニング ★2
http://2chb.net/r/livetbs/1688253005/ サンデーモーニング ★3
http://2chb.net/r/livetbs/1688255104/ サンデーモーニング ★4
http://2chb.net/r/livetbs/1688255589/ 【産経新聞】 鹿児島・草垣群島で中国海軍ヘリ初確認 [7/1] [仮面ウニダー★]
http://2chb.net/r/news4plus/1688160504/ 【戦闘機】米国政府 F-35エンジンの整備拠点を東京に設置、IHI瑞穂工場に [尺アジ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1688185899/ 【防衛省】陸海空3自衛隊を一元指揮、「統合司令部」を市ヶ谷に来年度創設へ…台湾有事に備え [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1688136220/ 【韓国】 じつは「陸自3人死傷事件」は「他人事ではない」…! いま韓国軍が頭を抱える「兵役」の大問題 [7/1] [仮面ウニダー★]
http://2chb.net/r/news4plus/1688187364/ 知床暮らしだけど、近所に熊出ても何のお知らせもないわw
【北海道】牛を襲うクマOSO18か 標茶町で死んだ乳牛1頭見つかる 現場の痕跡からDNA鑑定へ [すりみ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1687620569/ クマ対策 犬に追わせれば市街地に来ないようになるとか [448218991]
http://2chb.net/r/news/1688169027/ ヒグマの被害をなくしたかったら絶滅させるしかないやん
それが嫌ならある程度の人的被害を受け入れて住み続けるしかない
それだけのこと
青木先生 元安倍首相の一周忌ですからね熊さんも何か感じ取っているんですかね
北海道の局の取材車が熊追跡しまくって自衛隊の敷地に追い込んでたな
経済ばかりで環境破壊もお構いなしの岸田政権が悪い( ー`дー´)キリッ
そういえば最近、クマさんってつんつる天の人見なくなったね(´・ω・`)
北海道なんて広いんだからクマ用のエリア作ってやりゃいいんじゃないの?と思うんだけど無理なんかな
そのエリアをクマが越えられない柵で囲うとかしてさ
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマ──!!
| ( _●_) ミ
「豊かな自然」ってのも人間の勝手な都合だろうが
アホか
熊って繁殖能力あるんだなあ
ちょっとはトキに分けてあげてほしい
山でゴミを捨てる馬鹿のお陰で食い物の味を覚えた熊が街まで出てくる
8月に北海道でキャンプツーリングする予定だけど大丈夫なんかコレ
春熊駆除やらなくなったのは社会党の横路が知事になってから
動物愛護団体は最後まで面倒見ろよ。
野良猫とか拾ってきたときに親から言われなかったのか
増えすぎなのが問題なんだから
減らせばいいだけ
自然破壊とかではない
ヒグマを世界に放したら
外来種として天下取れるかな
ツキノワグマは大丈夫なの?
日本全国にいるんだけど
ヒグマとパンダが出会うとどうなるのかな
ヒグマ逃げたら面白いな
SNSで道路に出てきた熊を車を停めて呑気に動画撮ってるバカがいるから悪い
そのまま走り去らないと熊が人間を恐れなくなるんだよ
>>63 札幌ドームの有効活用キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ヒグマってグリズリーの仲間では
凶暴性が一番高いとか聞いたことが・・・
【北海道】ヒグマの出没情報、5年で最多ペース 冬眠中の「穴狩り」も一部解禁 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1686133805/ 翻弄してないやんw
自分のテリトリーで生きてくれたら文句ないし
18まで北海道の山奥で暮らしてたが熊さん出たって騒がれたことなかった
しょっちゅう山に入ってたけど会ったこともない
北海道に住んでる時点で熊に襲われるのは自然なんだよ
諦めろ
市街地に降りてきた熊を車で追いかけて駐屯地内に入れた放送局がいたな
一方アニヲタはくまクマ熊ベアーを絶賛していたという
ちょっと曲がってきたな
ここから更に移民へ曲げてきそう
東京から「野生動物に罪はない」的なこと言う薄っぺらさ
>>38 北海道マスコミ「自衛隊員喰われちまえばいいのにな」
こういう人間が悪いみたいな視点の報じ方なんなんだろね
【北海道】〝ヒグマ急増〟人身被害が多発 春の駆除解禁で対策強化「フェーズが急変 個体数の積極的な管理が必要」 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1685619502/ 伊藤さいりが血圧131な訳が無いと思う(´・ω・`)
人間に翻弄されるとか人間の都合で…って言うけどしょうがないやん人間様の社会が出来上がってるんやから(´・ω・`)
クマやイノシシに自分の家族を殺されても同じ事言えるんやろか(´・ω・`)
しかし熊みたいな大きな野生動物が普通に日本で生きていけるのが不思議だわ
どんぐりがエサらしいけどどんぐりであんなに体が大きくなるものなんだな
サンモニのコメンテーターの連中は都心暮らしなのでいい加減なコメントしかしません
>>70 俺は絶滅させたい派なので、お断りしますw
どうせこのハゲも身内が熊に襲われて死んだら途端に掌返すんだろ
猫が昔は放し飼いだったから 猫手パンチで追い払ってたのに
カラス等もいなかった! 天敵いねえとこうなるわ
>>101 北海道ではメガソーラーとか風力発電所の建設が環境破壊だという話もあるぞ?
あれ〜日韓スワップ乞食やらないの?
チョンBの好きな韓国ガーですよ((´・(ェ)・`)クマー
熊を全部捕まえて管理して熊だけの動物園作るしかないな
住んでるから側からしたら熊が可哀想理論なんてクソだよな
やるかやられるかでヒトの領域を確保していったのに眠たいこと吐いてた結果はこうなる
空手の大山倍達はこんな熊を殴り殺したらしいから化け物だな
>>154 保護猫活動とか地域猫活動とかで迷惑放し飼いは今でも残ってるぞ
実際ヒグマに遭遇したらどうしたらいいんだろうね
多分頭真っ白、体硬直して何も出来なさそうだけど・・・
極真空手習えば、素手で熊を倒せるよ
証拠
鈴木知事と秋元市長の家の前にヒグマ放ってやれば本気で対策するんだろうね
>>132 追われるぐらいなら逃げるけど、映画グリズリーまたいにテントを襲われたらかなわんぞ
赤い野望が潰えたひとたちがこぞって意識高い系環境派へ鞍替えしたせいで
生態系もボロボロです
('A`) プウ
ノヽノ) =3 'A`)ノ
くく へヘノ
>>123 オリンピックの100m走の選手でも
時速40kmくらいじゃなかったっけ?
人間の足で熊から走って逃げるのは不可能
>>163 なんにしてもそやで
当事者以外がノイジーよLGBTと構造は同じ
>>148 貧困地域の人達でも巨乳だったりするし不思議やね~
>>138 北海道はリベラルの横路知事時代に駆除やめた
>>161 なんだかんだ青木サンは屈辱を感じてそう
今日も大人しいし
春熊駆除って良いことだったんだね、人間側から見ると
基本的に家畜襲われたら食い扶持失うからな北海道じゃ
人間との共生とか綺麗事言ってるけど、飢え死にはしたくない
クマ全滅させて代わりにパンダ放せばいいのに(´・ω・`)
熊肉旨そうだったけどな。
YouTubeでダチョウ倶楽部のあの人とかロンブーのあの人とか食べてたよ
>>161 その前にホワイト国復活の件やってほしい
大阪でも信貴山の方でイノシシに遭遇してビビった事ある
俺の車とぶつかりそうだった
>>181 人間以外の生物にとっても一番の害獣さっさと絶滅するべき
東京みたいな開発され尽くしたところで、「クマが可哀想」「神宮外苑の木を切るな」みたいなこと言ってるやつって、馬鹿だと思う
>>134 売れないけど、ハンターは基本熊肉が好きなので
自分で食べる
折角、駆除に前向きになった所に長野の糖質が銃を乱射したおかげで
また振り出しに戻ったな
>>181 地球にとったら地軸が歪む、公転周期が乱されるようなことでもされない限り
地表面でなにが蔓延っても関知しない
クマって猛獣とは違って基本的には草食なんじゃないの?
どこぞの動物保護団体は無闇矢鱈に熊の駆除をするな!餌が足りないのが原因だ!ってどこから持ってきたか分からん大量のどんぐりを蒔いてたな
生態系なんてもんを真正面から無視してた
>>194 耕作放棄地が増えて街と山が直接触れるように
走って飛び込んでくるときマイク・タイソンがカウンターパンチいれたら
さすがの熊でもノックアウトされないか?
増えてきたら駆除して減ってきたら保護するってその時の状況次第でいいじゃん
資源保護と同様に考えれば永遠に同じ対応をする方がおかしい
>>161 ホント岸田にはがっかりだよ。
元々何も期待してないけど。
お前らトンキンマスゴミが一局集中でトンキン凄いとホルホルしてた結果やぞ
東京繁栄の意味を考えろばーか
タワーディフェンスにするしかないよな
名前に熊が付くやつをAIで認識して毒矢を放って10日後に死亡
人間も自然一部なんだから
人間がやってることは自然なことだろ
>>224 千代田区中央部の皇居には何がいるか分かっていない
クマモンは、北海道には行かけないだろうな。
厄介者だから
えーとその里山で駆除実施してたんじゃないのだから市街地まで来ない
>>219 親戚にハンターがいるといっぱいくれて冷凍庫がパンパンだって言ってた
>>197 人間は時速40kmで100m走るのが精一杯
熊は時速60kmでそれ以上の移動可能
クマは動力性能がすごすぎて、夜間でもバリバリなのがやべー
ものすごい体力と破壊力持ってるからカナワんで
>>243 食料に恵まれてても、クマは臆病だから見たこともない生き物と出くわしたらパニックになって襲ってくるよ
自分の頭髪も守れないやつが
自然を守ろうなどおこがましいとは思わんかね
まずはハゲ山を増やしまくってる太陽光を禁止しないとなww
この話題から青木理が最後にどうやって日本が悪いにもっていくか楽しみ
>>268 別にクマが地球をのっとってもええのよね
>>242 社会党の横路知事が駆除やめて熊の個体数が増えたことはスルー
>>136 フィールドに放し飼いして観客席からみれるようにすれば、グラウンドの広告も戻るな
コンサドレーレも厚別に戻って一石二鳥
>>212 ムツゴロウさんでも大きくなってから手に負えなくなって手放したのに
だから殺せばいいじゃん
人間のテリトリーに入ったらさ
熊に出会ったら背中を見せて猛ダッシュで逃げると良い
京都でクマ出没相次ぐ 19年ぶりに狩猟解禁、でもハンター足りず [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1673239452/ 自然が壊れるとか言うけど、人間の存在も含めて自然だろ
>>256 人間なんて弱いよ
走れば猫より遅いし
握力200kgのチンパンジーにも翻弄されるし
人間と野生動物の共存とか如何にも東京人が言いそうなことだな
>>310 ほんとマスゴミは肝心なところ放送しないからな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>286 そう、
だからクマに襲われて死ぬのも自然
全て自然
>>253 駆除部隊を作るべき
この時の為の税金やろ
さあ、これをどう岸田政権批判に繋げるか!
楽しみですね
鹿肉と鴨肉しか食べた事ないけど硬くて不味かったな(´・ω・`)
ジビエ肉は不味いよ
餌がないから人里に降りてくるんだから
森に餌になる樹々を植えればいいのでは?
>>178 最近はクマも空手やってるからね
省人化 ペット数増加でセキグチの願望が実現しつつある
もののけ姫みたいなアニメ作るから動物を追いやる人間が悪者になる
>>306 ハゲは関係ないだろ
ハゲをバカにするな!
俺は少し薄いだけで禿げではないけど
毎日100人ずつ、
グチャグチャ猟奇的に人を殺してるクルマは
完全に無視してるくせになあ
ネコなんか毎日1000匹くらいクルマに轢き殺されてるぞ
保健所の殺処分なんかメじゃない
自分の利便のためにクルマ乗ってる奴は、
ネコ虐待のニュースに偉そうになんかほざく資格は
カケラも無いよね
>>336 それと性腺処理だね
あれに失敗すると臭くて食べられたものじゃない
ヒグマは高級肉って嘘ついたら中国人が爆買いしてくれる
今の地球温暖化も
人類にとって住みにくいってだけで
地球にとってはちょっと調子悪いだけだしなあ
野生生物を絶滅させるのは問題あるけど、青木みたいなのは淘汰されて欲しいね
>>354 鹿とか鴨とか不味いって
店か調理法が悪かっただけだろ
熊がフックやったら2トンくらいのパワーあるからな。
1フックで首ごと飛んでくよ
環境保護ゴロもうざいけど、いまの地球って人間がいなかったら丸くおさまるよなとも思う
生態系を維持するって言うけど生態系が崩れないと進化論もないわけで
維持するのは進化を否定することにもなるぞ
知恵というか
昔は山で暮らすのが当たり前だったから
東京のスタジオにいる関口らが自然調和とか言ってもちゃんちゃらおかしいわ
まず自分らが熊の出没する地域に住んでから言え
ウィリー・ウィリアムスにやっつけてもらうしかない、ちんじゃったけど
サンコンさんがライオンを日本に来て動物園で初めて見たとかいってたな
>>332 自然の中で人間は銃が無いと鹿にすら勝てんからなぁ
オリビアニュートンジョンとか捕鯨反対の考えで反日だもんな
>>364 >>372 データで示しても聞かないんだもの
>>186 ゾウでさえボルト並みのスピードで走るらしいw
老人が表舞台からいなくなれば若者が活躍するんですけど
里山全盛期の江戸時代や明治は今より人口少なかったと思うのだが
こういう浜田みたいなフェミニストが引き起こした面も大きい少子化
しかも女性は高齢化
もうむちゃくちゃ
>>419 インドは虎に襲われるよな
先進国じゃないけど
タッチの浅倉南の声優の人は、熊に噛まれたことがある
「熊に噛まれるよりマシ」という歌も歌ってる
>>379 人が徒歩で移動するだけで、どれだけのアリが殺されているのか。
っていう事?
人口減少、少子化→政府が悪い
コレは予測できんかったわw
>>425 犬の散歩してたら食われるフロリダとかよう住めんわ
>>396 地球としては人にとっての季節以下の変化
>>430 たしか日本人女性がワニのエサになってたよね…
>>333 共存してない人が他人に「共生しろ」というんだよな
>>413 こいつはいつでも、日本は先進国で唯一…とかいい加減なこと言って日本下げする
>>451 ひくまの赤ちゃんもパンダみたいにちっちゃいのかな?
>>399 鹿はクソまずい
友人が猟友会やってて毎年もらうけど、
筋が針金より硬い。
包丁が欠けた。
>>435 大の男がオス鹿に角で転がされまくるもんなw
しかし北海道ってあんな広いのにこんな頻繁にヒグマに出くわすとか実際の山中にはウジャウジャいるんだろうな
>>466 ネコの虐待にはおまえらギャーギャーわめくだろ
ってことだよ(笑)
>>320 こあらはまず人間食わないから、まだマシだよな
クマは鼻耳口など顔の肉を食いたがるんだよ、あと生殖器を食いたがる
なかなかのやばい食性、うまく逃げないとえらいことに
東京のスタジオで涼しい顔しながら温暖化や里山を語る滑稽さよ
人間が10人くらい食い殺されれば駆除するかもな
>>83 クマはトラの獲物を横取りしようとし、トラはヒグマを獲物として捕らえるらしいよ
自衛隊に生き物を殺すという経験をさせるってことはいざというときに役立つと思うけどなあ(´・ω・`)
>>223 そのくらいの大きさのイノッシもいます(´・ω・`)
ロシア人がクマに襲われた話怖いよね
携帯電話で今熊に食べられてます私みたいなの
自然の力には人間は無力なんだから
どんどん資源を使えばええよ
>>354 鴨肉はおいしいよ
たぶん調理方法がダメなんだと思う(´・ω・`)
>>253 おまけに北海道は北海道警察がやらかして猟友会が
「もう熊が出て自治体から要請されても俺等は出ん!」
って、ガチギレしてるからなぁ
いろいろ行けるんだな、ピースボートって
おいらも乗ってみよかなw
政治問題を口にしたがる人は突拍子ないことをいうよね
>>509 よーしよしよしよしよしよし
よーしよしよしよしよしよしよし
この眼鏡くそ婆どんなルートで番組に出てんだろ
胡散臭いな
だから公費で駆除部隊を作ればええやん。高給にすればいい人材も集まる
あれ?氷増えてるってNASAが発表してなかったっけ?
お前ら左でも見栄えのいい若い女には鼻の下伸ばすのな
このあっつい日にみんな長袖着て空調ガンガンな部屋で温暖化とか語る滑稽さよ
畠山には失望した、やっぱりお前らの青木さんじゃないと
>>521 むかし自衛隊が増えすぎたトドを殺しまくっていたがな
毎日100人ずつ、
グチャグチャ猟奇的に人を殺してるクルマは
完全に無視してるくせになあ
ネコなんか毎日1000匹くらいクルマに轢き殺されてるぞ
保健所の殺処分なんかメじゃない
自分の利便のためにクルマ乗ってる奴は、
ネコ虐待のニュースに偉そうになんかほざく資格は
カケラも無いよね
衛星写真地図見るとわかるけど、札幌は原始林と市街地が道路一本挟んで隣接してたりする
熊って一度人間食べたらその後ずっと人間襲うようになるとか
日本が悪い屁理屈クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
温暖化とジェンダーと難民に
敏感に反応するピースボート
「~ていて~」「思っていて~」なんなんだこの日本語
違和感ある
青木サンは今日もスッポ抜けで終わりそうだな
鋭い変化球の予感が全くない
>>521 普段からやってるじゃん
口蹄疫の牛とか、豚コレラの豚とか、鳥インフルの鶏とか
大量に
青木が居るのにつまらんネタだよな
もう少し青木が輝くネタを仕込んでやれよ
>>475ちゃんとした店。鹿や鴨なんかより圧倒的に牛、豚、鶏のが美味しいって断言出来る(´・ω・`)
日本の高齢化比率は世界2位だったかな
急速な物価上昇で少子化待ったなしだし人は減るっしょ
>>519 こういうので名前売って国政選挙進出する輩多いからな
左ってどうすればいい?って問われるとすぐ逃げるよね
お花畑脳だからかな
畠山は
鯨を保護して カンガルーの肉食ってるのかな
>>539 なんかいるよな
勘違いしてそうなアイドルみたいな連中
縄文海進が再びやって来て東京が沈んだほうが良いかもw
>>535 あれに乗る女はお股ゆるくて
俺の男友達は3ヶ月の間に20人くらいとやったって
ロンゴロンゴとかゆう方は今日はゴロンゴロンなのね(´・ω・`)
他 要請
壁を壊して
誰が為か
混ぜ混ぜしたい
同等承認
もうマジで真の破壊者たる愚かな人間どもを滅亡させるしかこの地球の大自然が生き残る術は無いよな
>>531美味しくないよ(´・ω・`)
鶏のが美味しい。
>>543 油が多い野獣って、氷点下ぐらいのところに行かないといなさそう
>>531 ジビエに限らないけど食肉は締めたときの血抜きが最も重要
つまり猟師がヘボだった可能性が高い
>>578 昔ナイナイのANNで「トドを殺すな」聴いたなあ
青木のヒグマ評
安倍が悪い 100点
自民党が悪い 70点
日本人が悪い 30点
ヒグマが悪い 0点
>>599 痛い所にグッサリ刺さってるのもあんまり見た事ない
>>526 そりゃあもう、毛むくじゃらの、クマみたいな
【広末】鳥羽周作氏 W不倫報道で和田アキ子に不快感「頭悪いよなって思います。ご意見番って何なのかな」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1688243667/ トバしてるなぁw
クマで困ってる人がいるのに、そのクマの問題を語らずに、地球環境の話をしてしまうのがお左翼のダメなところなんだよね
個体数じゃなくグラムだと地球上最多動物はクジラで、陸上最多動物がヒトだからな
猟友会は月10万円だそうだ
安い金で命を張るのは馬鹿馬鹿しくてやってられんわな
>>629 鶏肉もまずくはないけど鴨肉もちゃんと調理したのなら美味しいよ(´・ω・`)
>>621 学生運動時代のフリーセックスみたいだな
>>590 クローザーが出てくると巷は大炎上(´・ω・`)火消しが火付け役になるという矛盾
>>606 ジビエは血抜きがどうのこうの以前に個体差でかいと思うんだよな
管理されてる牧場とちがってそれぞれ生き方が全然違うだろうし
>>578 トド退治にF-86セイバーが出動してたな
この番組松尾がレギュラーになったんだから
ラサール石井もレギュラーにしたらいいのに
>>601 鯨類全体で人間の六倍、海産物食ってるもんなw
>>643 キャンドルジュンを抹殺すべきとか言ってたようなw
>>626 殺虫剤撒かれたGがこの家の環境が悪くなってるなんとかしないとって会議やってる感じ
>>659 カランコロンさんとセットで出る(´・ω・`)
ピースボートっていうことは船の中で眼鏡っ娘が乱れまくりだったってことよなあ
左翼って独身いないよね
お仲間で付き合っちゃうのか?
>>635 極寒で暮らせるほどはいらない(´・ω・`)
牛豚鶏がおいしいのは適当に脂があるから
シニア割で老人を怒らしたくせにまだこのCM使うのかトリバゴ
ピースボートの畠山澄子共同代表は「日本製の武器がどこかで人の命を奪うことにつながりかねない」と危機感を表明。日本が堅持してきた平和主義と全く性質の異なるものだとして「私たち市民が声を上げなければならない」と述べました。
集会では、東京新聞の望月衣塑子記者が「非ODAの他国軍支援について」と題して報告しました。安保3文書と連動して非ODAの他国軍支援が新設された経緯などを説明。政府・自民党関係者が「悲願成就」「今後どんどん拡大する」と語ったことなどを告発しました。
集会には日本共産党から井上哲士、紙智子、山添拓の各参院議員が出席しました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-02-22/2023022202_05_0.html >>646 人間も自然、動物の一部だってこと忘れてるよね
人間だけは他の動物を守らなきゃならないなんてことはない
>>645トドは不味いからアザラシも不味いと思う。
野生ユーチューバーが食べてた。
人間が悪いなら熊に喰われても仕方ないって言いたいのか
久々に青木さんが期待に応えてくれた
やっぱりお前らの青木さんだぜ!
科学的知見。 意味を考えて言ってるのか?活動家はついさっきと真逆の事を言う。
処理水の放出で、デブリが廃炉も決まって無いのに貯水タンクの土地がなくなるは話が通らない。放出見直しが必要だ。
わけ分からん話する。
>>621 国際交流を目的として設立された日本のNGO、1990年以降は世界各地を巡る「地球一周の船旅」を繰り返し行っている。
創設者: 辻元清美、 吉岡達也
設立: 1983年
本部所在地: 東京都
>>682 普通は結婚できない方になにか問題あるかもって考えないか(´・ω・`)
普通の人はもう出てくれないんよ。
先鋭化し過ぎて、もうどうにもならん。
失望したわ青木、今日はカーブにキレが全く無かったな
「もっと謙虚に」
クマで命の危険を感じてる人のことを考えられないのが、クソ左翼の限界
【文化】国内最大の鉄剣「蛇行剣」が初公開 日本最大の円墳から発掘 奈良・富雄丸山古墳 [Ikhtiandr★]
http://2chb.net/r/newsplus/1688012840/ こんなネタで青木が輝く訳ないだろ
プロデューサーは少し考えろよ
日本の首都に暮らしておいて環境がどうとか謙虚に生きるべきとかアホか青木は
お昼は買ってきたロースかつ99円とレトルト辛口カレーでカツカレーにする
キャベツもつける(´・ω・`)
そういう極論言ったらなんでもそれ
人間が消えればすべて解決すること
>>773 それな
全部日本が悪いの変化球のキレが全くなかった
抗精神薬を飲みすぎたのはあなたのせいよ
って不謹慎だろ
青木を朱鞠内湖に一晩中放置させよう
謙虚を学ばせるために
>>738 でもほぼ野生みたいな環境で放牧したほうがおいしいじゃん?
現地の緊張感など知らんがな的な、都会の人たちのふわっとした話だったな
>>604 牛豚鶏は食用として人の口に美味しく感じるように品種改良しまくったやつだからな
野生の生き物の味はまた少しちがうだろね
>>797 絶対政府と関係無さそうなネタをどう政権批判に繋げるのが真骨頂なのにな(´・ω・`)
あれ〜日韓スワップ乞食やらないの?
チョンBの好きな韓国ガーですよ
ワンウンゴハンマズー(´・(ェ)・`)クマー?
>>802 それストレスの問題でエサは人間の選んだもの食わせてるよ
人間のせいにするな。
それを言うなら、まずは自分が自分が率先して責任を取れ。
自分だけは特別なら、額に神とでも書いておけ。
>>807 福神漬けは塩分取っちゃうから最近乗せてない(´・ω・`)
松尾キッチュ
ラサール石井
町山智浩
放射能が来る
金子勝
青木理
みたいな出演者にして欲しい
>>803 小学校の近くとかにもチョイチョイひぐまが現れてるからな
子供がヒグマのエサにならないと本気で動かない北海道と札幌市
>>719 いや違う違うw
人間が自然保護や他の動物を守るのは、
地球や動物の為じゃないから。
あくまで人類がよりよく生き延びる為。
>>1 畠山さんモーニングショーのレギュラーになって欲しいな
山口真由の代わりに
>>812 まあそうだね
しかし同じ環境で熊や鹿を育てても牛豚よりはおいしくならないはず
>>818 そこをはき違えてるひとが多いってことさ
そしてヒグマとエゾシカは増えすぎたから個体数調整しないと人間が困る
>>808そうそう。脂身とか赤身が上手い具合に改良されてる。
野生の生き物は基本的に肉が硬かったり、脂身が凄かったり赤身だらけの筋肉だったりする。
ほんとただくっちゃべってるだけの老害番組
偉そうなこというなら国の借金減らしてこいって
>>310 不都合な部分は報道せずに隠蔽する癖があるよね
>>819 流石に他の出演者が萎縮しそう
自分なら金たま縮みあがるわ
>>819 無理だろ
プライド高そうで、人間的な面白みがない
バラエティ番組は、バカになれるキャラ、イジられて喜ぶキャラじゃないと
ヒグマの増加の危険性よりもフランスでの移民増加し過ぎて暴動が起きている件を取り上げてほしいが。
>>816 そこに
上念司
有本香
百田尚樹
岩田温
高橋洋一
をぶつけてほしい
>>822 いや、だから履き違えてるレス
>>719してるお前
>>832 本物の上戸彩も入れていいぞ(´・ω・`)
さるのすけのホモやパワハラのために何で両親が死ななきゃならねえんだ
40過ぎのおっさんなんだから自分のケツは自分だけで拭け
クマの話で抜けている肝心なことは日本の森林は江戸中期から昭和中期まで禿山だらけだったことだな
>>818 たまにラジオCMで、地域猫活動と称して保護した野良猫に避妊去勢術を施してるのを聴くけど、それに反対する愛護団体とかいないかな?
一部の境遇の人間に対して同様な処置が採られたのが発覚した時は、非難されたのに
>>426 サンデーモーニングのスタジオが予定調和
>>838 行政から補助金が出るから反対する愛護団体なんてないだろ
耳カットは動物虐待とか言ってる馬鹿愛護はいるけど
電波ムラの広告屋さん
「すたこらっさっささ〜のさ〜、すたこらっさっささ〜のさ〜」(´・(ェ)・`)クマ
>>816 思考が極端で、仕事が先細りしている面々…。
猿之助が自殺と見せかけた殺人だろうな。
薬もネットで見ただけで、致死量までは理解してなかったのかな。
100億ドルも乞食か。
ミンス時代の700億ドルスワップとか目指してるんだって?
異常だね、「韓国エサやり」。
つうか「日本は貧乏になった」だの「日本は後進国になる」だの「韓国は日本を抜いた」だのさんざん言ってて
その日本にドルを集るとか恥ずかしくないのか?
世界最強の厚顔無恥民族だから、恥ずかしいなんて更々感じないんだろうけど。
迷惑なんだけど(´・(ェ)・`)クマー
なんで太田は擁護してんの?
ホモー喜多川と一緒で強制ホモ行為してたからでしょ
この見た目でノンケって半分詐欺だろ
ワイドなショーで廣瀬先生が最近のAIで分析すると
二人は影武者がいるようだと言ってたぞ
トランプ落ちてもバイデンだからな
誰がなっても、ろくな事にはならない
サンジャポ出演者って私生活乱れてるオーラしか出てない
>>864 それって、アヘが他界しメガネになった日本にも同じことが言える。
血税はメガネのお小遣い程度に捉えてるからばら撒き放題。
今回はウクライナのためを何千億とか保証したらしいが。
良い加減安札されないと納税者が死ぬ、56される。
OSO18って実際はそこまで大きくないって今はわかったはずなのに、この番組では2m、足は18cmって未だに放送すんのね
https://www.shogi.or.jp/tournament/akahata_meijin/ https://www.chunichi.co.jp/article/615755 日本将棋連盟からは米長会長、谷川浩司専務理事、田中寅彦常務理事が出席。あいさつに立った米長会長は「政党で一番感謝しなければならないのは日本共産党です」と延べ、長年にわたり党機関紙しんぶん赤旗で新人王戦(プロ公式棋戦)や赤旗名人戦(アマチュア大会)を主催する共産党へ感謝の気持ちを伝えつつ、暗に他党へ同様の取り組みをするようプレッシャーをかけた。ちなみに、米長は共産党とは対極の保守的思想で、東京都教育委員選任の際には共産党都議団から反対票を投じられており、決して思想的に一致するわけではない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E6%A3%8B%E6%96%87%E5%8C%96%E6%8C%AF%E8%88%88%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F メチルフェニデートやモダフィニルを摂取したプレイヤーは、プラシーボを摂取したプレイヤーよりも高いスコアを記録。研究チームは、これらの結果と神経心理学のテストを統合し「興奮剤が、時間単位での思考の質や意思決定能力を向上させる可能性は低いことがわかりました。しかし、意思決定に長い時間をかけられる場合においては、興奮剤がパフォーマンスを強化すると考えられる」と結論づけています。
http://2chb.net/r/livetbs/1644723256/34- https://victorysportsnews.com/articles/5339/original しかし、今現在「木村名人は現役生活の晩年、ドラッグを使っていた」というのは聞こえが良くないのも事実である。 現在の棋士は、使用禁止薬物を使って将棋を指しているのだろうか?私にはそうは思えないが、こればかりは当事者以外にはわからないことである。
https://igoshogi2019.hatenablog.jp/entry/2019/09/06/230753 「IPCCの報告に示された世界の科学的知見、国内の環境団体、専門家の探究と提言を踏まえ、党として半年間をかけて練り上げたもの」だと強調。「総選挙の大争点に掲げて訴えていきたい」と表明しました。
非常事態
「戦略」は第1章で、世界的規模で気候危機と呼ぶべき非常事態が起こっているもとで、CO2削減への思い切った緊急行動が求められていると提起しています。この中で、新型コロナウイルス、エボラ出血熱、エイズなど新しい感染症の出現の背景にも、「森林破壊をはじめとした環境破壊、地球温暖化がある」と指摘。志位氏は会見で、「感染症のパンデミックとの関係でも解決がまったなしの課題です」と強調。日本における豪雨災害の甚大化などにふれ、「日本に住む私たちにとっても死活的な緊急課題です」と指摘しました。
http://2chb.net/r/liventv/1660953571/671- SDGsとかつての共産主義との類似について
http://2chb.net/r/livetbs/1668904560/629- TBS『報道特集』で気候変動問題に声を挙げる若者として登場した女子学生が、共産党と繋がっていた件
http://2chb.net/r/news/1636350616/ https://www.weathermap.co.jp/2017/04/21/kunimoto_kazenoiro/ 大正6年(1917年)に降ってきた巨大な雹(ひょう)!
大正6年6月29日は、九州から関東にかけての広い範囲で激しい雷雨となり、埼玉県でも北部を中心に落雷、降雹(こうひょう)などにより大きな被害が生じました。
当時の「気象要覧(中央気象台)」によると、この時の雹の大きさが直径29.5センチメートル、かぼちゃ大、重さ約3,400グラムなどと表現されています。
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/hyou.html 1917年9月30日に沼津付近に上陸した台風は上陸後も発達を続け、東京通過時は952ヘクトパスカルにまで成長していました。これは東京で観測された気圧としては現在も最低記録となっています。
http://2chb.net/r/livetbs/1688200434/504-509 トリックを見抜け
住民の力、国民の力で知恵を出し合わないといけない。待っていても状況は悪くなる。第二波が来るとなると、PCRが増えているので必然的に増える。ウイルスが来るのではなく、検査で増える。
風邪やインフルが流行ると、その患者が対象になり、陽性になると、その周りも調べられ、この連鎖で格段に患者数が増える。
ワクチンに誘導するためにも、第一波とは比較にならないレベルで起こるという予測ができる。
http://2chb.net/r/liventv/1632526714/14-41 新型コロナってインフルエンザだろ
http://2chb.net/r/covid19/1628565928/14- 「夏のインフルエンザが増えた理由」を専門医に聞いてみたら意外な答えが
https://www.jprime.jp/articles/-/15442 「ウイルスが発見される以前は、インフルエンザは冬に流行る原因不明の感染症という認識でしかなかった。1930年代に電子顕微鏡でインフルエンザウイルスが発見されたことで、冬に発症する謎の感染症がインフルエンザであることが判明し、その後、インフルエンザは冬に流行る感染症というイメージが定着しました」(岩田さん、以下同)
ところが、1990年代にインフルエンザの検査キットが登場したことで変化が生まれる。
「夏に寒気を感じる夏風邪のような症状を抱えた患者さんに検査をしたところ、インフルエンザの陽性反応が出ました。春に似たような症状のあるほかの方に検査をすると同様の反応が出た。つまり、インフルエンザは通年で起こる感染症ということが、キットの登場で明らかになったんですね。もともと、インフルエンザウイルスは1年中、存在しています。
夏にインフルエンザが流行りだしたのではなく、夏にも検査をするようになったことで、夏のインフルエンザの患者数が顕在化したにすぎません」
私たちが“インフルエンザは冬に流行るもの”という情報バイアスに踊らされていた結果、「今後は夏も気をつけないと」なんて勝手にビクビクしていたというわけ。夏にインフルエンザにかかるのは、ごくごく普通の話なのだ。
沖縄における夏季のインフルエンザ流行とその理由
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=3799 【A】
インフルエンザは,温帯地域では冬を中心にして毎年のように流行し,主に乳幼児や高齢者に入院・死亡などの疾病負荷をもたらしていることがよく知られています。
かつては,熱帯・亜熱帯地域ではインフルエンザは公衆衛生上の大きな問題ではないと考えられていたこともありますが,熱帯・亜熱帯地域を含む世界各地でインフルエンザサーベイランスが行われるようになり,温帯地域と同程度の疾病負荷があることがわかってきています(文献1)。
それとともに熱帯・亜熱帯地域では温帯地域と違って,年間を通してインフルエンザウイルスの活動がみられることもわかってきています(文献2)。
亜熱帯地域に位置する沖縄では,インフルエンザ流行のパターンが,本州や九州などのそれ以外の地域と若干異なります。最も顕著なピークは,ほかの地域でもインフルエンザの流行が起きる1~2月にみられることが多いのですが,これ以外の月にもインフルエンザの活動はみられ,初夏や夏にもう1つのピークを認めることがあります(文献3)。
沖縄を含む熱帯・亜熱帯地域では,なぜ年間を通してインフルエンザが伝播しているのかについてはよくわかっていません。そもそも,なぜ温帯地域で冬に流行するのかについても,温度・湿度がインフルエンザの伝播に関連するなど様々な要因が考えられていますが(文献4),正確にわかっているわけではありません。
沖縄で初夏や夏のインフルエンザ流行が注目されるようになってきた背景には,迅速診断キットが広く使われるようになり,これまでわからなかった季節外れの流行が検知されるようになったことが影響していると考えられます。
沖縄以外の地域でも小規模な地域内流行は,夏を含むインフルエンザの非流行期にもみられています。インフルエンザの流行期ではなくても,インフルエンザ様疾患の患者の集積を認めた場合にはインフルエンザウイルス感染を疑う必要があります。
コロナ騒動の元凶はPCR検査である理由 <仕組みと問題点を徹底解説>
https://archive.md/rsJeK 8. 今年のインフルエンザはどこへ?
驚くべきことに、今年はインフルエンザ患者が昨年同期の1000分の1を下回っていることが報告されました。メディアは「手洗いやマスク着用の習慣が広がった影響」と報じましたが、そもそも今年は日本医師会がインフルエンザ検査の禁止を要請しています。検査が減れば、患者数も激減するのは当然です。体調を崩して病院に行った人がPCR検査を受け、本来のインフルエンザ患者がコロナ患者に付け替えられた可能性も十分考えられます。
インフル患者、9月第1週は3人 昨年の1000分の1以下 :日本経済新聞
日本医師会 感染症検査行わないよう求める|日テレNEWS24
また、風邪の主要病原であるアデノウイルスも、例年は3月頃から増加するところ、今年は1月をピークに激減し5月移行はなんと0件になっています。例年であればインフルエンザやアデノウイルスとして診断されていた人が、まとめて新型コロナに付け替えられたことで、あたかもコロナが流行しているように見えているのではないでしょうか。
この胸部CTでも、以前の記事でもお伝えしたように、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のみに特徴的な所見などはないのです。
また、この新型コロナウイルス感染症(COVID-19)用PCRキット。
他の様々なウイルスでも陽性になることが記載されています。
それらのウイルスとは、
・Influenza A Virus (H1N1),・Influenza B Virus (Yamagata), ・Respiratory Syncytial Virus (type B),・Respiratory Adenovirus (type 3, type 7),・Parainfluenza Virus (type 2), ・Mycoplasma Pneumoniae,・Chlamydia Pneumoniae
などです。
インフルエンザウイルスや通常の風邪ウイルスの感染者が今回の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)にカウントされているということです。
http://2chb.net/r/covid19/1628565928/14- しかし、その東京都医師会・尾崎会長が、7月30日に、アイボに自身のピースサインの写真を撮らせたあと、記者会見で「このままでは日本全体がどんどんどんどん感染の火だるまに陥っていく」と言って、法的拘束力のある補償を伴う休業要請を出すべきだと主張しているのを見たときは、「無症状者ばかり見つけ出して、この真夏に熱中症で倒れた重症者のほうが多いのに、一体どこが感染の火だるまなの?」と首をかしげたし、店というものはそれぞれランニングコストも利益率も負債もまるきり違うのに、どうやってそれぞれの補償額を法的に定められるというのか、その財源はどこにあるのか、まったく非常識なことを堂々と言ってしまう人がいるものだと思いながら聞いていた。
そして、今回の政府分科会・尾身会長の記者会見では、マスクの着用について、「会食時に、食べるときだけマスクを外し、会話をするときはマスクをする」という提言があり、ギョッとした。尾身会長は、右手で箸を持って、左手でマスクを外し、右耳にマスクをつるしたまま口に食べ物を入れ、飲み込んだらまたマスクをするという動作をしてみせたのだが、私は「うわ、汚い……」と引いてしまった。
http://2chb.net/r/livetbs/1605745973/275- https://president.jp/articles/amp/56759?page=4 尾身会長の医療法人がコロナ補助金などで311億円以上の収益増、有価証券運用は130億円も増加
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1632550223/ 【なぜ…】 東京都医師会幹部らの病院でコロナ病床の56%は空床 直撃に「不適切な補助金は返還したい」2
http://2chb.net/r/newsplus/1631364449/ コロナ病床30~50%に空き、尾身氏が理事長の公的病院 132億円の補助金「ぼったくり」疑惑
http://2chb.net/r/livetbs/1638622312/636- ワクチン会社から謝礼を受け取っていた番組コメンテーター医師の実名
https://www.news-postseven.com/archives/20210426_1654810.html/2 次に金額が多かったのは愛知医科大学大学院教授の三鴨廣繁医師(出演本数10位)。ファイザーからは約504万円、ヤンセンファーマから17万6366円となっている。国際医療福祉大学主任教授の松本哲哉医師(出演本数4位)はファイザーから2017年に約154万円など計約348万円、東京歯科大学市川総合病院教授の寺嶋毅医師(出演本数5位)もアストラゼネカから約139万円を受け取っていた(いずれも2016~2018年度の合計)。
http://2chb.net/r/livetbs/1659843401/52- 医療と財閥
現代医療は単純にいえば、「商売としての医療の発展」ということに尽きます。そしてこの、商売の医療を発展させてきた立役者が、ロックフェラー財団です。
ロックフェラー財団は、西洋医学がワクチンを作り始めた頃から、製薬会社のスポンサーとなって、研究開発を支援してきました。ロックフェラー財団は1901年にロックフェラー医学研究センターを設立し、医療分野に本格参入します。
そして自社で開発したワクチンを売るために、1909年の国際公衆衛生局の設立を支援し、ロックフェラー財団が、マラリア、黄熱病制圧事業の先導に立ちました。このロックフェラー財団の事業を引き継いで設立されたのが、WHO(World Health Organization)です。
http://2chb.net/r/liventv/1682727299/109- トリックを見抜け
住民の力、国民の力で知恵を出し合わないといけない。待っていても状況は悪くなる。第二波が来るとなると、PCRが増えているので必然的に増える。ウイルスが来るのではなく、検査で増える。
風邪やインフルが流行ると、その患者が対象になり、陽性になると、その周りも調べられ、この連鎖で格段に患者数が増える。
ワクチンに誘導するためにも、第一波とは比較にならないレベルで起こるという予測ができる。
http://2chb.net/r/liventv/1632526714/14-41 新型コロナってインフルエンザだろ
http://2chb.net/r/covid19/1628565928/14- ロシアには「シベリア・イエティ」や「アルマス」など獣人型UMAが生息していると言われている。そんな〝ロシア版イエティ〟は、少数民族の伝説にも登場し、現代でもたびたび目撃証言が出ている。しかし、そのUMAが地元自治体による〝やらせ〟だったとして話題になっている。
1997年から2018年までケメロヴォ州知事を務めたアマン・トゥレイエフ氏が先日、UMAファンの注目を地元に集めるため、「イエティの着ぐるみを着させた人をうろつかせていた」と告白したのだ。
トゥレイエフ氏は同州の山岳地帯にいるとされるロシア版イエティの噂を利用し、「イエティの存在を証明できた人に賞金を出す」というキャンペーンを発表。イエティ探しと観光を兼ねて、旅行客が増加した。
やがてキャンペーン効果が薄れ、観光客が減少。すると同氏は背の高い人を雇い、イエティの着ぐるみで山岳地帯をうろうろさせた。当然、目撃証言が増加し、観光客も増えた。〝やらせ〟だったわけだ。
実は、まちおこしとUMAのやらせ問題は深く関わっているという。ロシアばかりではなく、米国でも同様の事件が起きていた。
http://2chb.net/r/poverty/1620096773/ ズル熊!熊谷の暑さ自慢町おこし一気読み
http://2chb.net/r/livetbs/1658925146/818- もともとこの写真家は、アラスカでグリズリーの写真を幾度も撮影してきた実績のある、いわばその道のプロフェッショナル。当然、熊の習性などは熟知していたはずなのになぜ、このような悲劇が起こってしまったのでしょうか? 事件の一部始終はこうです。
星野は自身の持ち込み企画である「ヒグマと鮭」を題材にした写真を撮影するため、TBSのクルーと共にロシアのカムチャッカ半島南部のクリル湖畔へとやってきました。付近には身の安全を確保できる小屋や「鮭観察タワー」などの宿泊施設があったものの、彼は敢えて湖畔のほとりにテントを設置し、そこへ寝泊りすることを選択します。この時、季節は7月。「この時期は、サケが川を上って食べ物が豊富だから、ヒグマは襲ってこない」との見識に基づいた判断でした。
体長2m超の巨大なヒグマが現れる
到着してから2日後の夜、異変が起こります。宿泊用の小屋に備え付けてある食糧庫にヒグマがよじ登り、飛び跳ねていたのです。
発見したのは、星野の近くでテントを張っていたアメリカ人写真家。体長2 m超・体重250 kgはあろうかという巨体を持ち、額に赤い傷のある雄クマだったと言います。
このヒグマ、数日前にも食糧庫を荒しており、どうやら空腹のようなのです。なぜ食べるものに困らない時期のはずなのに、人間の食糧を欲するのでしょうか? 実はこの年、サケの遡上が例年よりも遅れていたのです。
https://www.excite.co.jp/news/article/E1461556656151/ >さらに、この赤い傷を負ったヒグマが、地元テレビ局の社長によって餌付けされた個体であったため、人間への警戒心が薄かったとも考えられています。
ヒグマの餌付け?北海道の公園に、鮭が大量放棄 職員「どうして?許せない」
https://grapee.jp/228980 札幌市でヒグマ遭遇・ピザ奪われて全国ニュースになったユーチューバー、動画目的の“餌付け・誘引撮影”疑われて炎上
https://news.yahoo.co.jp/articles/251b019bb0a523e9cb5195ee3495c0df9188b2df 大新聞が捏造した環境ホルモン・ダイオキシンのデマ
https://mine.place/page/44d21506-0be5-4f99-8db0-92e292a7ca96 ◆事実と異なることを知った上で報道された3つの「環境問題」
日本のテレビや新聞が「環境問題」で次々とウソをついてきたことは多くの人がすでに知っていることです。一番酷いのは朝日新聞が「新宿・牛込柳町交差点の鉛中毒」事件と「珊瑚礁破壊」事件をでっち上げた事です。この二つは、従軍慰安婦事件と同じく、事実と異なることを知っていて報道したものです。
珊瑚礁破壊事件とは、朝日新聞の記者とカメラマンが自分達で珊瑚礁に潜って珊瑚礁の表面を削り取り、そこに字を書いてそれを撮影して記事を書き、「心ない人が珊瑚礁を傷つけている」ということで報道したものです。実は珊瑚礁を削ったり字を書いたりしたのは朝日新聞で、「心ない人」は実は報道した朝日新聞自身だったのです。
牛込柳町の鉛中毒事件はさらに凝っていて、自動車の排気ガスで患者さんや健康を害した人はいないのに、データを偽造し、架空の被害を報道した事件でした。著者が2007年に本を書いたときにはまだネットにこの事件のことが載っていたのですが、2016年に調べたら、すべての記事や報道はネットから消されていました。
https://www.mag2.com/p/news/502971/amp また、ディレクターは元暴走族リーダーに14万円の取材費を渡していたことも明らかになり、東京都福生署は暴行に関わったとされる少女2名を暴行容疑、元暴走族リーダーとテレビ朝日ディレクターを暴行示唆で逮捕するに至った。
http://2chb.net/r/livetbs/1683316941/811-824 【テレビ】渋谷のハロウィン騒動、マスコミ報道にヤラセ疑惑!? 「謝礼でサクラを呼び出し、瓶ビールをわざと…」TV関係者が暴露
http://2chb.net/r/liventv/1667001062/776- テレビ司会者が殺人事件を自作自演でスクープ? 視聴率のための非道な行動か、無実主張も真相は不明
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_46778/ 済州島での従軍慰安婦強制連行はなかったと、ついに認めた朝日新聞。国民への裏切り、売国行為で、国と日本人への計り知れない損失を与え続けた朝日新聞の売国職員の処刑方法はどれがいいですか?
http://2chb.net/r/livetbs/1686580103/334- https://chargepure.com/?p=360 知床巡る定番クルーズ 運航開始初日、他社より早く
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022042300503 ウトロ港から知床岬までを約3時間かけて往復するコースで、所有する知床遊覧船(北海道斜里町)が設定した三つのコースの中で最も長い。同社はホームページ(HP)で「ヒグマに出会える確率94%」とうたい、「知床半島ウトロ側をくまなくお見せするコース」「船でしか行けないまさに秘境」とPRしていた。
知床斜里町観光協会のHPによると、同様の航路を運航する会社は同社を含め5社あり、他の4社はゴールデンウイークが始まる4月29日ごろから運航を開始する予定だった。同社だけは約1週間早い23日から営業開始予定としており、この日が初日だったとみられる。
現場周辺では2005年6月にも、別の会社のクルーザーが海岸近くの岩場に乗り上げ、観光客ら26人がけがをする事故があった。(2022/04/23-21:46)
我々はこれがとても危険な兆候だと感じていた。かつて北米の国立公園では、餌付けられたクマが悲惨な人身事故を起こしてきた歴史があることを知っていたからだ。我々は彼女を必死に追い払い続け、厳しくお仕置きした。人に近づくなと学習させようとしたのだ。しかし、彼女はのんびりと出歩き続けた。
翌春、ついに彼女は市街地にまで入りこむようになった。
https://www.shiretoko.or.jp/activity/higuma/ このヒグマ、数日前にも食糧庫を荒しており、どうやら空腹のようなのです。なぜ食べるものに困らない時期のはずなのに、人間の食糧を欲するのでしょうか? 実はこの年、サケの遡上が例年よりも遅れていたのです。さらに、この赤い傷を負ったヒグマが、地元テレビ局の社長によって餌付けされた個体であったため、人間への警戒心が薄かったとも考えられています。
http://2chb.net/r/mnewsplus/1462458247/ 深夜のキャンプ場で起こった惨劇
しかしこの時、そんなことは分かっていません。「たまたまだろう」と思ったのか、星野は再三に渡るガイドの忠告を聞き入れず、テントでの宿泊を続行します。そして、2週間が経過したある日の深夜。
悲劇は起こったのです。
キャンプ場に突如として響き渡る絶叫。その声がすぐに星野のものだと分かったTBSスタッフは、急いで小屋から出ていきます。するとそこには、額に傷のある例のヒグマが彼を咥えて、悠々と森の中へ戻っていく姿が見えたのです。「テント!ベアー!ベアー!」とガイドに叫ぶスタッフたち。それを受けて、すぐにガイドがシャベルで応戦したものの、それをもろともせずにヒグマは立ち去っていきました。森の奥深くで発見されたときには、星野は無残に食い荒らされた後でした。
以上はTBSが作成した「遭難報告書」に基づく内容ですが、どうやらアメリカ人写真家やガイドの証言とは、いくつか食い違いもあるようです。
え!?これって気象用語じゃないの!? ゲリラ豪雨は不適切用語
https://hello-iroha.com/books/yougo/ ふだん何気なく聞いている「集中豪雨」。「狭い範囲に数時間にわたり強く降り、100ミリから数百ミリの雨量をもたらす雨」という定義をされていますが、もともとは気象用語ではなく、マスコミ生まれの言葉だったのです。昭和28年8月に、京都府南部の南山地域をおそった局地的な豪雨を、朝日新聞が「集中豪雨」という見出しをつけ、以来ひろく使われていくようになったと言われています。
線状降水帯とは?定義や特徴、メカニズム、予報システムについて解説
http://2chb.net/r/livetbs/1685716748/881-
lud20250216093151このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1688258110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「サンデーモーニング ★5 YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・サンデーモーニング
・サンデーモーニング
・サンデーモーニング4
・サンデーモーニング3
・サンデーモーニング
・サンデーモーニング5
・サンデーモーニング★
・サンデーモーニング1
・サンデーモーニング2
・サンデーモーニング★4
・サンデーモーニング★2
・サンデーモーニング★2
・サンデーモーニング★5
・サンデーモーニング★4
・サンデーモーニング★6
・サンデーモーニング★3
・サンデーモーニング★5
・サンデーモーニング★4
・サンデーモーニング★2
・サンデーモーニング★1
・サンデーモーニング★4
・サンデーモーニング★3
・サンデーモーニング☆1
・サンデーモーニング★2
・サンデーモーニング★2
・サンデーモーニング★8
・サンデーモーニング★4
・サンデーモーニング★1
・サンデーモーニング★3
・サンデーモーニング★5
・サンデーモーニング★2
・サンデーモーニング★5
・サンデーモーニング★2
・サンデーモーニング★3
・サンデーモーニング★4
・サンデーモーニング★3
・サンデーモーニング★3
・サンデーモーニング★2
・サンデーモーニング★1
・サンデーモーニング★2
・サンデーモーニング★4
・サンデーモーニング★6
・サンデーモーニング★6
・サンデーモーニング★3
・サンデーモーニング★1
・サンデーモーニング2
・サンデーモーニング★1
・サンデーモーニング★3
・サンデーモーニング★4
・サンデーモーニング★2
・サンデーモーニング★4
・サンデーモーニング ★2
・サンデーモーニング ★1
・サンデーモーニング ★5
・サンデーモーニング ★2
・サンデーモーニング ★6
・サンデーモーニング★1
・サンデーモーニング★2
・サンデーモーニング★1
・サンデーモーニング★6
・サンデーモーニング★5
・サンデーモーニング★4
・サンデーモーニング☆2
・サンデーモーニング☆1
・サンデーモーニング★3
・サンデーモーニング★3