◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
S☆1 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1650207117/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
☆完全試合達成後の佐々木朗希と槙原寛己の共通点は…食事?
☆これさえ見れば1週間の大谷翔平がよくわかる「ぜんぶ見せプロジェクト」
☆NBAプレーオフ
☆クリロナ最新試合
昔のボクシングの試合でいたな
すぐ立ち上がって目障りなおっさん
今日(昨日)って3連続バックスクリーン記念日だっけ?
佐々木露骨に嫌そうだなw
こんな人が完全試合の先輩でw
>>35 あれは守備固めで入れたのよ
一茂なら緊張しないって理由で
完全試合クラブって外木場とか今井も存命だから会員数もっといるだろ
20代の頃の槙原ってスゲーかっこいいよな
佇まい、スタイル、防止の形、すべて
ローキが先週完全試合したときに槇原は他の試合の解説してたけど浮足立ってた
仕事増えるって
>>51 そうか、当時からせんだみつお言われてたような
早いうちにメジャー行ってほしいなあ
ロッテは離したくないだろうけど
ぶっ壊れたら大変だから無理させれねえな 400億とか言われてんだから
ピッチャーとしての素質は相当上だろ、佐々木のほうが
>>59 結局「俺も凄いんだぜ」
って言いたいだけだよね
マイナーリーグで完全試合が出たらメジャーも注目するしな
>>62 さすがに優勝するまでは手放さないだろ
何のために獲得したか分からんし
>>57 いやー、You Tubeに沢山あるけど
カッコいいよ〜
槙原は佐々木にお中元送っとけよ
すげえ仕事増えただろ
>>62 ただ佐々木朗希自身MLBに言及したことないからな
どう思ってるんだろう?
佐々木はホンモノの被災者だからな
大谷はたしか被災してない
だから何だっていうこともないが
槙原は目が悪くてキャッチャーのサイン見えないんだよな
ピッチャーとしての大谷って藤浪レベルだろw
マジで最近はそんな感じだぞ
>>79 ヤンキースのエースになってないからまだまだやな(゚∀゚)
この礼儀正しさ失ってほしくないな
イチローとか清原みたいになってほしくない
>>93 ランナーでたら速攻バントするの止めてほしい
最後読まれててアウトにされたし
グッズバカ売れだろうな
でもロッテ商売下手だから売り切れで機会損失してそう
今更ながらマークンの24勝0敗もすごいっちゃすごい
>>85 母を置いて海を渡るつもりは今のところ考えてないですって言ってたな
基本的にはロッテで活躍したいって。
今は知らんけど
>>91 藤浪よりはタイトルで上
2015は投手大谷で凄かった。 プレミアも完璧だったし
>>62 ポスティングでロッテにものすごい金額を払って貰えると思うから
怪我させないように育ててる訳よ
>>95 ほんまそれ
みんな松井秀喜を見習ってほしい
>>91 西のダルビッシュって人がいたらしいw(゚∀゚)
>>86 佐々木って父親と祖父母の3人津波で亡くなってるて震災者の中でもかなり悲惨な部類だもんな
>>97 伊良部弁当の容器を舐めるとビリビリして不味かった('A`)
でも、これを勝たせてあげられる打てる野手がいないロッテ
今日みたいな見殺しが増えるだろうな
でも日ハムは松本GOがいなかったんだろ
この前のオリックスも好調な打者が抜けてたし
井口って野手育てる気ある?
クジで何人も当てといて誰1人育てないとかそりゃパリーグのレベル下がるわけだわ
>>126 守備で緊張してそれどころじゃないんだよ
ただ三年目大谷は最多勝最高勝率奪三振のタイトルとってるから(プラス打者も)
佐々木が上とはまだ言うのは早いかな
ロッテが点数とってれば9回もいかせたんだろうけど無限に投げさせて壊すわけにいかんもんね
槙原完全試合の時のスタメン
4 緒方耕一
6 川相昌弘
9 松井秀喜
3 落合博満
7 H.コトー →8屋舗要
8 西岡良洋 8→7
2 村田真一
5 長嶋一茂
1 槙原寛己
>>100 でもロッテに来た時点で離れてるんだけどな
ロッテ野手は守備で緊張しすぎて打てなかったのかもしれない
9回投げさせなかったのはありえないだろ
何でみんな容認してるの
>>128 一応ストレートねらいなんだろうけど速すぎて当たらんな
>>62 最速で2027年だろうけどそこで出すわけがない
>>137 来ると負けるの?相当ロッテに貢献してるけども
高卒1年目から故障するまでの先発実働7年間で年平均30勝した稲尾を超えるものではない
>>139 本人が途中から疲れがでて制球乱れてたって言ってたし
ロッテの方針が今年はローテを守るっていうのだったからしゃあない
>>139 先制してないので9回で試合終わらない可能性がある投げ損になる壊したくない
今日、試合見に来た奴ら、歴史の目撃者になれると思ったんやろなぁ
>>139 そもそも高校でも酷使しないという経験経てるし
この前メジャーでも完全目の前で降板させてたり時代かな
なんで9回行かせないんだよとか批判してる人おるけど、そもそもここまで大事に育ててきたのはロッテなんだから正しい判断なんだと思うよ
交代したらチームの勝利よりってなんだそれバカTBS
>>139 17イニング無安打継続中で止めておいて次の試合チケット完売させたかったから
>>144 契約条件が100球前後でお仕事終了がばれちゃったw
勝ち星増やせんな(゚∀゚)
あと10球も投げられなかったのか
当然みたいなこと言う人が多くてびっくりするわ
そらそうだわな
味方が1点も取れないリードが出来ないんだから
交代させるのは当たり前
つか、この160キロのショートバウンドを捕球するのが頭おかしい
>>150 負けちゃうんだな 習志野高校と石橋来ると
イチローは井口と食事した時に、お前は頭良すぎて話が合わないって2度とメシに誘われなくなったらしいw
>>161 変な使われかたはされてた
連投はないが、1試合での球数は多かった
>>152 いや
パリーグ自体ががゴホンゴホン('A`)
>>143 仙台なら実家と車で2時間ぐらいだからね
>>179 まあ、契約に球数制限があるのは間違いないだろうな
豆出来てたんじゃないかな 佐々木は直ぐ豆が出来るらしい
佐々木労基は上半身だけで投げてて下半身はほとんど使えてないから持たないよ。足をやたら上げるのも良くない。もっと足腰鍛えないとダメ
ロッテの無援護が厳しかった
佐々木朗希17イニングパーフェクトは凄すぎる
佐々木といえども2試合連続完全試合のチャンスはもうないかもしれんぜ
>>192 その書き方だとイチローが頭いいって書き方になるけど
>>151 鉄腕稲尾も凄いけど、当時は投高打低の時代だし
バッターのレベルが低かったから、比べるモノではない。
>>217 連続途絶えたけどまだ何回かやりそうな雰囲気あるな
おまいら野球とサッカーどっちが好きなん?
俺はジオグリフ。
>>207
上限が出来たんだっけか でも裏金が動きそう >>74 海外FAギリギリで出すだろうから佐々木のメジャーは2030年になる
>>232 クリロナはストイックだからメッシみたいな劣化しない
>>204 マーティンが
1年目で基礎体力つけろ
2年目は下半身鍛えろとアドバイスしてるらしい。
>>237 グッズが売れるからスター選手は出したくないんだよね
>>221 四槓子を2局連続であがるよりはあるかもしれない
>>259 俺がヒロコヒーと思ってたみたいなもんか
>>227 投球や打撃技術云々ではない
それを言うと昔より筋力や体力やスタミナは伸びてるはずだから球速が上がってるのは当然
>>85 絶対行きたくなるだろうな
今は一軍デビューして二年目でここまで出来てるのが信じられないって感じだろうけど、
その感覚はすぐに麻痺してなくなる。
タイトルや沢村賞でもとって15勝とかするようになれば
MLBの選手は10倍貰ってるとか思うだろうし、どこまで通用するのか試したくなるだろうしな
>>268 ワンハンドもいるにはいるが飛距離でないから
>>255 そこら辺の事情はわからんが、前線でロストして失点危機招いて味方DFに試合中に激怒されてた
引退の挨拶なんだからもう少し尺とれよ
リスペクトがない番組だな
>>262 藤浪て本当にもう終わりなの?
阪神出れば変われるとかないのかな?
獲得に乗り気ば球団がないか……
佐々木はヤンキースが球団の威信をかけて獲りに来ると思うわ
佐々木って極端な話、もう今年中に日本でプレーしてても刺激が無くなるだろうな
なんせ完全試合やっちゃったし
何を目標にすればいいのか分からなくなる
長くてもあと2年な気がする
佐々木はヤンキースとかレッドソックスとかドジャースとか
世界の中心のチームでバリバリ投げてほしいよ
向こうでもロッテのようなしょぼいチームで投げるの見せられるのは
もうたくさん 8回までパーフェクトピッチで降板なんて打線の恥だろ
>>271 あそこまでなると周りが黙ってないから
いくらロッテや本人に行く気がなくてもそういう空気になるだろうね
大谷みたいに早めに行けばいい
>>262 藤浪は黒田が壊した
ハンカチは大学で壊れてた
カヌーのポイントはライバル選手のドリンクに
いかにばれないように薬入れてドーピングとみせかけること。
>>278 藤浪はもう無理だろ
復活する絵が浮かばないわ
あれはある意味天才タイプで、一旦スランプに陥ったら脱出する方法が分からないんだと思うわ
同じ阪神の高山なんかも同じ
>>286 大学野球はほんと闇だな
中一日酷使が普通
>>285 ダルビッシュも行きたくない感じだったのに
むしろあっちの方が水が合ってるから分からんな
>>296 ダルビッシュがここまで息長いとは思わなかったわ
球速も衰えてないしな
>>278 藤浪、根尾、清宮、オコエ
少しは人の話を聞け四人衆
佐々木朗希って母だけでも生きててほんと良かったよな
母まで被災してたらどうなってたか。。
>>296 ずっと日本でやっていきたい的なこと言ってたのに
馴染むの早かったよね
>>304 まだファイターズ時代
オールスターのプレイヤーズゲストで放送席に来た時
ゲスト解説のノムさん
ダルビッシュが席について一言「あんた、メジャー行くんか?」
>>301 オコエは学生時代あるあるの体格無双だっただけ
もともとプロに行くような逸材じゃなかった
東大式データ予想毎回大外れすぎて笑うわw
東大(笑)とかなるぞ
>>307 藤浪は過去に能見やメッセンジャーが練習させようとしたがさぼってたとか
根尾は医者も狙えるぐらいかしこいせいか指導しても納得しないとやらんとか
清宮は栗山が甘やかしすぎたのと
オコエは単にやる気ない
源氏物語みたいな名前のアナウンサーだな(´・_・`)
今年は野球チップス買うしかないな
いま100円くらいするらしいけど
投降したらプロパガンダ用のエキストラにされるんでしょ
あれ??同じ未来を見てるんじゃなかったの??wwww
アベノミクスのこの道しかないってのも過信ですよね?
とにかく信じること、それがロシアとの付き合い方。なんじゃなかったの?wwwwww
東大式データ予想言うなら
その持ち時計No.1の馬が過去10年の皐月賞でそれぞれ何着だったかデータ発表ぐらいしろよ
皐月賞は早い馬が勝つとか言う大昔の格言だけで本命とか薄すぎるわ東大
>>278 壊れるの覚悟で投げ込みまくればワンチャンある
と言うか大して才能ない奴はそれぐらいやっていかないと良い投手になれない
大して才能ない奴が朗希や大谷みたいに練習量セーブして差が縮まるわけないし
良い投手にもなれるわけないからな
壊れやすさは全員違うし、練習しすぎて特別な才能のある選手が潰れる
と言う理屈を才能ない奴にまで適用しても意味ないからな
>>347 株価上昇という国民のほとんどには恩恵のないことだけ実績
>>332 俺買ってるぞ
なぜか森下祖父江柳と阪神に勝った投手が連発して出た
>>290 これに同意
ただ天才ではなく不器用な類だと思う
高山はたしかに天才型かもな
なんか忘れてると思ったら今日の米の準備してなかった
やらなくては
>>360 去年の佐々木朗希カード持ってたらすごい
出るまでいくらかかるか
>>363 去年も買ってたけど目立つのは藤浪が出たぐらいやったな
>>362 今から米買いに行ったら店員に「うわこいつ今まで実況いた奴」って思われるかも
>>364 藤浪出るとがっかりはしないか。佐藤輝は嬉しいかも
lud20250411053225このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1650207117/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「S☆1 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1
・S☆1 1
・S☆1
・S1
・S☆1
・news23★3
・S☆1
・実況 ◆ TBSテレビ 52147
・実況 ◆ TBSテレビ 32951
・実況 ◆ TBSテレビ 49118 修正
・KASSO
・BEATLESS #6「Higgins village」★1
・[新]BAKUMATSUクライシス 第1話「クロフネ襲来 無限斎の帰還!」★1
・NEWS23
・NEWS23
・NEWS23
・news23
・news23
・news23
・news23
・news23
・NEWS23
・news23
・NEWS23
・news23
・NEWS23
・news23
・news23
・news23
・news23
・news23
・news23
・NEWS24
・news23
・news23