◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
あしたが変わるトリセツショー 知れば得するコーヒー驚きの健康&おいしさパワー★2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1739443773/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[総合] 2025年02月13日 午後7:30 ~ 午後8:15 (45分)
コーヒー驚きの健康&おいしさパワー▼糖尿病予防、肝機能保護、痛風発症のリスク低下、脂肪燃焼、美肌効果、認知機能保護、脳卒中のリスク低下まで期待!▼日本代表バリスタ直伝!おいしいコーヒー入れ方の極意▼ひとかけでおうちの料理を簡単に格上げ!肉、魚、麺類に合うトリセツ流新感覚・コーヒー調味料を大公開!▼石原さとみ&柴田英嗣&磯山さやか
【司会】石原さとみ,【ゲスト】柴田英嗣,磯山さやか,【声】濱田マリ,峯田茉優,【語り】山路和弘
※前スレ
あしたが変わるトリセツショー 知れば得するコーヒー驚きの健康&おいしさパワー
http://2chb.net/r/livenhk/1739433861/ 沖縄でcoffee作ってる高原のところになぜ行かない(・ω・`)
沖縄でもコーヒー栽培してるよね
ハウス栽培だと千葉とかでもやってるけど
沖縄コーヒー飲んだことあるけど
高い割に微妙なんだわ
市販で美味しいコーヒーってある?
UCCもAGFも香りがいまいちで美味しくないんだけど
星乃珈琲店もドトール系列
カフェレクセルもドトール系列
コロラドもドトール系列
エクセルシオールもドトール系列
ですよね????
ワイ酸味苦手
多分ディレクターの苦いコーヒーの方が好み
>>1乙
沸かしたての水道水が空気が入ってて美味いって昔言ってたぞ
1度行ってみたかった
http://www2s.biglobe.ne.jp/~otsuya/majikanomi/ajia-cf1.jpg
中国当局も絶対にパクリ企業には永遠に商売させるなよ
俺はもう絶対に許すことはないぞ
ストーカー気質の奴は一生ストーカーするから絶対に許すな
>>13 100均で苗を売ってるけど関東は越冬できんね
誰が最初にこんなの焙煎して砕いてドリップしたんだよ
これだけのために沖縄いきチケットを受信料で買ったの?
コーヒーチェリーでスピッツのチェリー流すとか芸が無い
そこはあえて軍艦マーチだろさ
コーヒーチェリーを猫に食わせて排泄した豆が美味いらしいな
アントニオ猪木のルーツはブラジルのコーヒー農場だっけ?
>>25 下手に自分でブレンドするよりブレンド豆を買った方が美味いw
〇〇おめでとう。✕✕で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
コーヒー飲むよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
>>25 オリンピックで売ってるグレインコーヒーはスペシャルティコーヒーだから美味いぞ
高いけど
俺たちなみにイケメンだった 商店街の バリスタ
実は 5ちゃん ネラーで美男子が多いで統計が出てるの知ってる?
山火事になって焦げた豆発見していい匂いだから茶にしてみたみたいな感じなのかな
中国当局も絶対にパクリ企業には永遠に商売させるなよ
俺はもう絶対に許すことはないぞ
ストーカー気質の奴は一生ストーカーするから絶対に許すな
焙煎して抽出して飲むなんて消費の仕方考えた奴凄いよな
オマーンコーヒーは昨日のコンテナで出てこなかったな
沖縄コーヒーはまだ他県に出荷するほど作ってないみたいなんだよなー
生産農家と取引してる沖縄のカフェも
ふだんは輸入品の豆で淹れてた
さすが 創価学会信者だけあって 石原さとみも 整形 やりまくりか?
お前らもちろんこの番組コーヒー飲みながら見てるよね?w
苦いのが好きなのでジャバとマンデリンのブレンドが好きだな
コーヒー豆って食べても普通に美味しいよね(´・ω・`)
売ってる焙煎したコーヒー豆を更にフライパンで炒ってからコーヒー入れると味がマイルドになるとか
コーヒーメーカーどこや?
言わないとわからんやろが
中国当局も絶対にパクリ企業には永遠に商売させるなよ
俺はもう絶対に許すことはないぞ
ストーカー気質の奴は一生ストーカーするから絶対に許すな
さすが 創価学会信者だけあって 石原さとみも 整形 やりまくりか?
きまめ かと思ってたら なままめ が正しかったんだね
>>72 そそ、コーヒーベルト外れるとダメだね
沖縄は高い山無いし、台風あるからあまり適してない
>>15 妊婦の腹をけって逮捕されたとかいうのが真実かどうかわからない
>>51 ナマコといい唐辛子といいファーストペンギンはほんま凄いと思う
なおフグは山ほど死んでるはずなのに絶対食おうという執念を感じる(理解はできない
途中から見たから話でたか分からんがコーヒーにはガンを消滅させる効果
もあるとツベで見た。コーヒー<緑茶<ルイボスティーの順で強力だってさ
おまいらもコーヒー豆を飲み込んでウンコから取り出せば最高級のコーヒー豆になるよね(´・ω・`)
レギュラーコーヒー家で飲まなくなったなぁ
めんどくさくて今じゃネッスルw
アートコーヒーて今あんのかなぁ
一方、カカオ豆の栽培農家は地獄を見るにであった…(ヽ´ω`)
良くコーヒーを焙煎して砕いてお湯入れるって思いついたよな昔の人は?
普通こんな発想辿り着かないだろ
お湯の温度はどれくらいがいいの?
ペーパーフィルターは濡らすの?
始めに注いてから何秒待てばいいの?
中心に注ぐの?
回して注ぐの?
教えて
マンデリンはとりあえず苦くて酸っぱくないから好きな人多いな
_ ∩
( ゚∀゚)彡 パイオツ! パイオツ!
⊂彡
コーヒーメーカーで淹れて飲んでるけど入手しやすくて美味しいコーヒー粉あったら教えて
うちはもうインスタントコーヒーばっかりだからなぁ
粉入れてポットからジャーってお湯入れるだけや
最初に少量だけお湯入れて溶けばいいらしいのは知ってるんだけど
俺たちなみにイケメンだった
商店街の バリスタ
実は 5ちゃん ネラーって
いい男系が多いつう統計出てるの知ってる?
コーヒーの味とか匂いとかあんまり気にしたことないや
中国当局も絶対にパクリ企業には永遠に商売させるなよ
俺はもう絶対に許すことはないぞ
ストーカー気質の奴は一生ストーカーするから絶対に許すな
>>172 ネスレってスイスとか欧州のメーカーだよね
一時期はよく通販番組で見た、ちっさいカップみたいなのを装填してコーヒー入れるやつってまだ流行ってるの?
美味しんぼに出てくる太めのおばちゃんみたいな(´・ω・`)
乳首のプロフェッショナルになるために
全国の経産婦の乳首吸いまくりたい
>>156 ゴーヤを最初に食った人もすごいけど
あれを食っても諦めず食用にした奴等も凄いと思う
これもタリーズコーヒーだろ?
伊藤園 親会社 大本は創価学会だからね。
一周回ってネスカフェのインスタントでいいやってなったやつおる?w
>>211 番組設定として
石原さとみのショーを見てる形だからね
ゲストは観客
だから別々
>>202 酸っぱいのなら、スタバの粉
甘いのなら、ドトールの粉
>>202 その場で焙煎してくれる豆屋でエメラルドマウンテン飲むのがうまさのコスパが高い
箱の中に閉じ込められて良く酸欠にならなかったな(´・ω・`)
お前らコーヒー入れるときの水ってミネラルウォーター?
俺は普通に水道水w浄水器つかってるけどw
コーヒー豆のフェアトレードとか言ってるけど先進国による継続的搾取なんでしょう?
コーヒー抽出はトータル量の半分でいいと言われてるね
あとはお湯で倍に割る
後半はほとんど旨味が出ないらしい
NHK は 久本雅美はなぜ特別なのか?
という特別番組を作らせたくらいの創価学会の影響下にある
俺もブラックコーヒーは飲めるようになりたくて修行したわ
中国当局も絶対にパクリ企業には永遠に商売させるなよ
俺はもう絶対に許すことはないぞ
ストーカー気質の奴は一生ストーカーするから絶対に許すな
>>253 瓶を開けたら冷蔵庫にしまって保存したら香りの抜け方が少なくなる
>>56 いそっちも結婚できるタイミング
あったよなあ・・これからどういう人生になるんだろうね
石原さとみはもうオーラがない、引退でいいやろ
>>192 いつもよりなんかメイクが薄い気がするからそのせいじゃ?
あと妊娠してる疑惑あるからもし本当に妊娠してたら顔つきも少し変わるんじゃないのかね?知らんけど
>>274 やってる感あるけど
やらないよりはいいんじゃね
>>240 ラヴィットって番組TVerで見ればわかるよ
木曜日の回に出てるがパンパンだぞ
バランス良いことが正しいのか?
熱いほうが美味いだろ
飛行石をもってバリスタといったらラピュタは反応するだろうか
コーヒー飲めないバリスタて、、
ふざけてんのか?
魚嫌いの寿司職人
みたいなものやろ
>>253 ネスカフェも安豆使うようになってやめた
コーヒーは糖尿病や癌にならない為
痩せるならリンゴ酢
インスタントのわざとらしい苦味が癖になって粉のじゃ満足出来なくなってもうてる
>>296 あのちゃんと温度管理できるなら楽しそうだな
90℃は高えなあ
カフェバッハは83℃やで
俺は85~86℃
>>269 マックでクーポン使って飲むのもいいんやで
>>233 ほんとよね
まずあの見た目で近づかないし
けど100歩譲って食べたとしてあの苦味で速攻ぶん投げる
どうしたら美味しく食えるか、というのはそれほどまでに食糧難だった時代があるってことかもしれないけれど凄いと思う
>>280 焦げたらカリカリで香ばしい!か
なんとなく想像は出来てきた
コーヒー淹れるときは温度計やタイマー用意してやるもんやろ
>>273 日本の水道水は軟水よりだからそれでええやろ
伊藤園の営業は脅すんだぜ
創価学会の折伏の手法を使って営業してくるんだぜ
>>303 2人目までは戻ったから
加齢のせいで代謝が悪くなったんだと思う
登山して山頂で飲むコーヒーは至高
淹れ方なんか適当でいいんだよ
>>253 香味焙煎で良いやとなり、その後
一回使い切りのスティックタイプなら何でも良いんじゃね?となる
>>315 日本酒の金賞を何度も獲った下戸の杜氏さんがいたよw
>>188 ぐぐれ
やり方だいたいおんなじ
俺は井崎英典さんの一般人への淹れ方アドバイスが面白かったので最近その方法
>>299 NHK様は常用漢字しか使いません!キリッ
>>252 なんやかんやゆーても緑茶。できれば出がらしも食べて
なんでも鑑定団の岩崎紘昌の息子の岩崎泰三がコーヒーのYouTubeやってるよな
ネコのフンから出てきた豆を焙煎して淹れたコピルアク
1杯10000円
>>278 出ないね。水の硬度でそれをコントロールできる
30秒は少ないだろ
蒸らしも結構多めに入れて泡立たせた方がいいし
ネスカフェエクセラな瓶入り180g500円の細かい粉のやつしか飲まない
溶けやすさ以外で選ばないわ
このバリスタさん 伊藤園 創価学会のタリーズに入りたくて バリスタ やってるんだろう
ほぼほぼ間違いなく NHK と 創価学会、日本を利用してるだけだからね こいつら。
おいしくなーれw
おいしくなーれw
萌え萌えキュンw
やかましいわ!w
早めに抽出しちゃう方がいいんだけど
俺は粉をお湯ですり鉢状にしたくて
2投目じーっと待っちゃうなぁ
そそいであげます
もう普通に日本語として浸透してしまってるんだな
そそぎますと普通に言えないものか
中国当局も絶対にパクリ企業には永遠に商売させるなよ
俺はもう絶対に許すことはないぞ
ストーカー気質の奴は一生ストーカーするから絶対に許すな
最近お気に入りのドリッパーはクレバードリッパー(´・ω・`)
このバリスタがミラクル三井に見えるのは気のせいかしら
>>354 沸騰温度が低いから結果的においしいコーヒーの入れ方が実践されてるんだよw
>>330 明日は隔週金曜のコーヒー配給の日だから行ってくる
全部1回で水位変えないようにチョロチョロ注がないと壁の豆がもったいない
>>253 俺だw
めんどくさくなってな
カフェインの補給だからインスタントでええわ~
てw
めちゃくちゃ絵になるなさとみ
イキそうになってるやん
フリーズドライのインスタントを毎日継続して3杯のが大事よ
ドリッパーの淵に残るやつが気になってそれを削ぐような入れ方しちゃう
>>394 出ないだけならまだしも、雑味が出ちゃうんだよねえ
まあ 正直 めんどくさいから メリタ で1回ドバーでいいわ
>>350 >>360 なるほどー金持ちかぁ(・へ・)
コーヒー通のわし
今この番組に気付く( ´・ω・)y─┛~~~oΟ
>>408 “させていただいた”とかも言われたら引っ掛かる
イスラム発祥→インド→ヨーロッパ→アメリカ、日本
日本のコーヒーうんちくって独特だよな
>>460 実況民はみんなわんぱくドリッパーだと思ってた(´・ω・`)
>>258 酸味ない方がいいからドトールかな買ってみよ
>>267 エメラルドマウンテンか
試してみる
大人2人で毎日だとコーヒー代も高くなって嫌になる
>>412 >>429 エスプレッソの大会だからドリップは素人だよw
>>273 地元のコーヒー名店では水道水ですとはっきり言ってた
良いコーヒーは水に負けないんだとさw
モダンチョキチョキあっちこっちに出てるんだな(´・ω・`)
おまいら不味いコーヒーって飲んだ事ある?(´・ω・`)
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
飲むだけじゃなくて淹れるプロセスも楽しむ人じゃないと、長続きしないな
>>374 >>392 合同結婚式かぁラッキーボーイやな(・へ・)
>>468 ネスカフェかなんかのCMで言ってたのよ
>>470 エビアンでレバーマシンで一杯ずつならちょうど分離するよ
苦味が欲しいならもっと高い温度でお願いします蒸らしも長くします
さとみの股間の蒸らしはどんな感じですか(´・ω・`)
>>507 楽しいし美味いの飲めるんだけどいかんせん手間がなw
豆の量を増やしてその分粗く挽けば素人でも美味しく入れられる
自分はコーヒーメーカーが2回も壊れたので最初は100均のドリッパー使って抽出してたけど
めんどくさくなってもうインスタントコーヒーになってしまった
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
>>504 泡がではじめるくらいでも90℃以下だよな
乳房を円を描くように撫でて最後は真ん中だぞ、わかった?
西部映画で飲んでいるコーヒーって砂糖がはいってるのかなブラックか いつも思う
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
>>501 喫茶店行って納豆みたいな匂いのコーヒー飲んだことある
このスレ見るまで女優浜辺美波かと思ってた こんなしっかり喋るっけ?て思ってたら違う人か
>>483 そのうちテレビも加工が当たり前になりそうだな
ドリップするならゴールドフィルターとかステンレスフィルターおすすめ
微粉出るけどめっちゃ美味い
ハンドドリップのコーヒー屋で飲むとさすがに美味いよ
>>545 あれは銃の台尻でコーヒー砕いてお湯で溶いたもんじゃね?
それよりコーヒー中のシュウ酸による結石が気になるので牛乳いれてるやつおる?
コーヒーもチョコレートもクッソ値上がりしてんのに、NHKは業者から金でも握らせられてんのかね
コーヒーや緑茶や味噌汁を美味くできない女はやめたほうがいい所作が雑なやつだから
俺の淹れ方
①マグカップに粗挽き10gを入れる
②マグカップに沸騰した湯を180g入れる
③蓋をして3分待つ
④上澄みを飲む
>>549 昔あったんだよ
炭酸が入ってるコーヒー飲料が
自販機で売ってた
>>501 ディスカウントショップの安い豆(粉)だと麦茶みたいな味で不味い
>>563 フレンチプレスもそうだけど洗うのがめんどくせぇんだよな
>>501 ケチで二番絞りまで飲むから酸味と苦みだけの香りなしの激マズを毎日飲んでる
>>523 へえー、そうなんかありがとう
あとでググってみよっと
>>552 あっちはいいね
コーヒーの炭酸は苦味だけしか感じない
>>585 10年くらい前スーパーで売ってたよ(´・ω・`)
>>585 コーラとコーヒーを一緒にした飲み物は自販機で見たことあるな
育ってきた環境が違うから好き嫌いはいなめない
ブラックが好きだったりMAXコーヒーが好きだっりするよね(´・ω・`)
プラ系のフィルターはお湯でナノプラスチックが大量に放出されるってよ
特にポリプロピレン不織紙がヤバく1ml辺り100億個放出だって
カップにセットして淹れる系はそういうの多く使ってるらしいから注意
>>602 フレンチプレス面倒だね
使わなくなった
ゴールドフィルターとかエアロプレスマジおすすめ
片付けも楽だし酸味や甘みが出て美味しい
コメダ珈琲の珈琲の香りのするお線香なかなか良かった
>>626 そんなのもあったのかw
それは凄そうな
マウントレーニアの無糖って全然美味しくないけど前は無糖がそれしか無かったから飲んでたらちょっと中毒みたいになって休憩のたびに飲んでたわ
星乃珈琲の隣にラーメン山岡家建ってるの見たことあるけどコーヒー屋怒んねえのかなアレ
そんなの邪道だよ
飲むコーヒーの話だけやってよ
この番組
どこの誰がラーメン出てくると思ってた?
>>627 MAXコーヒーとUCCの缶コーヒーは糖尿待ったナシ(´・ω・`)
>>397 ありがとうありがとう いうて 茶筅で泡だて
ミロを何杯もガブガブ飲んでしまうのはあれは砂糖のせいかな?
ブラックコーヒー飲んでた時はそんな何杯も立て続けに飲まなかったもんなぁ
アイスコーヒーと100%オレンジジュースのブレンドめっちゃ美味いぞ
オレンジは1:1以下、個人的には2~3割が好み
>>485 チー牛と結婚したい石原さとみが偶然高速で落下して来て
うちを中心に200m範囲を破壊しないかなぁ
コーヒーゼリー食べる時ドリンク何合わせれば良いのか悩む
>>636 あ!間違えた「1mlあたり約12億個」だた・・・
>>627 千葉生まれはMAXコーヒーだろ知ってる(´・ω・`)
lud20250213201031このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1739443773/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「あしたが変わるトリセツショー 知れば得するコーヒー驚きの健康&おいしさパワー★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・あしたが変わるトリセツショー 痛みよさらば!「ひざ若返り」のトリセツ★2
・あしたが変わるトリセツショー 命を守る!「まさかの防災」グッズ&スマホ活用術★2
・あしたが変わるトリセツショー 知らぬと損する!尿酸値★痛風・心臓・高血圧
・あしたが変わるトリセツショー にんにく新機能発見!うまみ爆増&香り堪能SP★2
・あしたが変わるトリセツショー 知らぬと損する!尿酸値★痛風・心臓・高血圧★2
・あしたが変わるトリセツショー▽1
・あしたが変わるトリセツショー「ブロッコリー感謝祭!未体験の食感&香り新ワザ」
・あしたが変わるトリセツショー「カビ一掃!“かくれカビ”を根こそぎ撃退新対策」
・あしたが変わるトリセツショー「お酒とのつきあい方」のトリセツ★2
・あしたが変わるトリセツショー改訂版・肝臓★肝ケア&脂肪肝に効く運動大幅追加!
・あしたが変わるトリセツショー「冷凍庫新活用術☆うまみ&香り爆増の冷凍法」
・あしたが変わるトリセツショー「アンチエイジング!病を遠ざける30秒血管ケア」★1
・ファミリーヒストリー アンコール「オノ・ヨーコ&ショーン・レノン」
・ガッテン!「肺ストレッチで体が変わる!呼吸コントロールSP」
・クローズアップ現代+「あなたの仕事が変わる“プレゼン術”▽あのカリスマの極意」
・ナビゲーション
・【東海北陸】ナビゲーション→金とく
・首都圏情報 ネタドリ!「急増!シニア求人 あなたの職場が変わる」
・首都圏情報 ネタドリ!「追跡“首都圏”バス減便 あなたの生活が変わる」
・「パンダが来れば茨城が変わる」 日立市が誘致推進会議設立 [ひよこ★]
・【日韓】 世界の評価で日本はいつも最上位圏、韓国は中下位圏〜この順序が変われば日本の態度も変わるだろう[05/31]
・【アニメ】「パワーパフ ガールズ」“4人目”登場! 新ガールズ役・潘めぐみ、喜びよりも「驚きの方が前に出て」
・超体感!エクストリーム・ミッション ★1
・クローズアップ現代「エリザベス女王 世界が愛した存在」
・ファミリーヒストリー「太田光〜亡き父が残した書 “爆笑問題とは何ぞや”〜」★1
・ファミリーヒストリー「太田光〜亡き父が残した書 “爆笑問題とは何ぞや”〜」★2
・【鼻閉】荒川パワーダウンショー11【ガリ砒素】
・【パワーアップ】8年前に14人レイプして逮捕され去年5月にようやく出所した男性、この1年で100人以上をレイプして逮捕
・ベルを2基搭載した”爆音目覚まし時計”「バトルパワー646」が発売。「電車が通るときのガード下」と同じ音圧を再現
・第54回ラグビー日本選手権 準決勝 第2試合 サントリー×帝京大 ★1
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 191377 トリプルコーク1440
・第54回ラグビー日本選手権 準決勝 第2試合 サントリー×帝京大 ★3
・【マターリ】ザ・リフレクション #08 「ビーフ・オア・フィッシュ」
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149544 スカイゲートブリッジ閉鎖出来ました!!
・ドキュメント「シン・仮面ライダー」~ヒーローアクション挑戦の舞台裏~
・ドキュメント「シン・仮面ライダー」~ヒーローアクション挑戦の舞台裏~7
・大谷二刀流で出場 MLBオールスターゲーム2021「アメリカンリーグ」対「ナショナルリーグ」★1
・第56回ラグビー日本選手権 準決勝「神戸製鋼×トヨタ自動車」「サントリー×ヤマハ発動機」★1
・[再]NHKスペシャル混迷の世紀第2回 加速するパワーゲーム 激変・世界の安全保障
・NHKスペシャル 混迷の世紀第2回 加速するパワーゲーム~激変・世界の安全保障 ★1
・【健康】「コーヒー浣腸」の専用器具を無許可で製造容疑の3社を書類送検/警視庁
・【脳科学】おいしさよりも健康にいい食べ物を選ぶ際は前頭前野が活躍、群大などが発見 [すらいむ★]
・健康のためにコーヒー、お茶、トマトジュース、ヨーグルト、ハイカカオチョコレート、ナッツ、等飲食してるんだが?
・歴史秘話ヒストリア「福沢諭吉センセイのすすめ」★1
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200779 コーヒー
・【健康】コーヒーには「難聴」のリスクがあることが判明、若者と男性は特に注意 [すらいむ★]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132768 コーヒータイム
・驚き!海の生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!★1
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147009 小笠原コーヒー
・驚き!海の生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!★2
・ファミリーヒストリー 大泉洋 〜北の大地に希望を託して〜★1
・ファミリーヒストリー 大泉洋 〜北の大地に希望を託して〜★2
・ファミリーヒストリー 大泉洋 〜北の大地に希望を託して〜★3
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150359 いい男とコーヒーを
・クローズアップ現代 独自分析“SNS時代”選挙はどう変わる?★1
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146003 モーニングコーヒー
・クローズアップ現代+「“孤立という病” コロナ禍の健康被害
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142329 コーヒーギフトはAGF
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132345 島津有理子と楽しむコーヒー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145362 ゴールデンウィーク終わる
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155553 ハーバーライトが朝陽に変わる
・プロフェッショナル 仕事の流儀 選 イチロー 知られざる闘い★2
・ドラマ10 これは経費で落ちません!(4)「女の明日とコーヒー戦争の巻」★4
・クローズアップ現代+「LGBTの理解進む?企業の最前線で何が…変わるきっかけ」
・プロフェッショナル 仕事の流儀▽その人らしさを見つめて 認知症ケアのプロSP
・歴史秘話ヒストリア「生きた、愛した、ありのまま〜さまざまな心と体の物語〜」★1