◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大相撲九州場所 二日目☆3 ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1510558217/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【解説】正面(十両)谷川(元北勝力)
【アナウンサー】正面(十両)厚井大樹
【解説】正面(幕内)芝田山(元大乃国)
向正面(幕内)宮城野(元竹葉山)
【アナウンサー】正面(幕内)沢田石和樹
前スレ
大相撲九州場所 二日目☆2
http://2chb.net/r/livenhk/1510553484/ <本日発売!>「サッポロ一番 田子ノ浦部屋監修 醤油ちゃんこラーメン」「サッポロ一番 田子ノ浦部屋監修塩ちゃんこラーメン」第二弾!!
スープの旨みがUPし、さらに美味しくなりました。全国のスーパー、コンビニ等で本日11月13日より販売!!各180円(税
貴乃花ファミリーカレンダー
いちおつ(´・ω・`)
<明日以降の予定>(幕内)
11/14(火)三日目 正面:勝昭 向正面:不知火 実況:太田 ▽新三役紹介(阿武咲)
11/15(水)四日目 正面:秀平 向正面:立浪 実況:厚井 ▽新十両紹介(隆の勝)
11/16(木)五日目 正面:春日野 向正面:西岩 実況:三輪 ▽39歳の再入幕 安美錦に迫る
11/17(金)六日目 正面:鏡山 向正面:稲川 実況:藤井 ▽九州場所 相撲部屋と地域の交流
11/18(土)七日目 正面:秀平 向正面:友綱 実況:三瓶 ▽データ放送で参加 みんなで作る大相撲中継
11/19(日)八日目 正面:玉ノ井 ゲスト:内川聖一(福岡ソフトバンクホークス) 実況:大坂
11/20(月)九日目 正面:陸奥 向正面:秀平 実況:沢田石 ▽横綱の矜持〜貴乃花親方〜
>>18 かぶったねw
何人か扇いでる人いたもんね。
>>3 あーこれな、カップ麺マニアの俺だが買うの迷うレベルに期待出来ない感じなんだよな
恵美子ママってよく見たらスクリームみたいな顔してるな
>>951 だって覚醒した時の高安とか玉鷲とか当てられたじゃん…神主さんだね
千代丸(´・ω・`)
なんで相撲はじめてみましたさん向けの説明ばかりなの今日
おもしろいからいいけど
九州場所で祝日を除いて二日目に満員御礼が
出たのはいつ以来だ?
お腹キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>47 赤木野々花「あたし絵が上手い人尊敬する」
お腹が生きた千代丸まんまるガンバッター(゚∀゚)
>>40 あれ?よく聞いてなかった
ブルマンの話じゃなかった?
はよかえって相撲みたい
あおいたん怪我したんか……
勝ったので食い放題だぞ(´・ω・`)
場内アナウンスってあんなむき出しの場所でやってんのか
きゃーこうのすけキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
大栄翔大翔丸はCMのギャラもらったのかな
ほとんど誰か分からん状態で出てるが
手を!付いて!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>56 たまにやるんだよ
行司特集とか呼出し特集とか
弓取り特集のこともあった
まさよ
>>142 大翔丸はまだ良いよ。
大栄翔なんて、大翔丸がいるということはこっちは大栄翔かな?っていうくらい顔の輪郭しか映ってないんだもの。あれだけのために、美味しそうに食べる演技したのかと思うと泣ける
>>163 普段仕事だから知らなかった… 知識増えてたのしい
>>166 秋場所後に怪我の手術で全休→来場所、幕下転落濃厚
>>132 野球中継だって地方球場の実況席は観客席の中だぞ
一体全体どういう理屈で相手が転がるのか
テレビではその理屈がわかりにくい技ベスト3
・下手ひねり
・上手出し投げ
・下手出し投げ
晃之助かわいいよ晃之助
今日は九州場所お馴染みのインチキ満員じゃなくて、満員らしい満員だな
>>196 欲しかったのにー
一発で目が覚めるやん
>>178 >>174 そーなのかー
サンクス
千代丸応援するわー
>>208 無双は手の動きが見えるからまだわかりやすい
>>196 でも起きると「mdmdmdmd」って言われるんでしょ
客席のスペースなんか広いな
両国はもっと狭い感じがするんだが
>>218 起きようとすると「まだまだまだまだ」って言うよ(´・ω・`)
正直行司なんて伊之助とこうのすけしか知らないからキャラ付けは大成功している(・ω・`)
>>197 捻るのは投げの反対に捻って倒す
出し投げはクルッといなしながら出すように崩して投げる
出し投げは本来は決め技というよりも次の攻めへの繋ぎの技
熊本出身だっけ正代。
てか九州場所って他の地方場所よりも九州出身の力士への応援が強いイメージ
>>241 ピザじろうもキャラ立ちしてない?(´・ω・`)
ああ・・それでも胸出してるのか・・・
両腕があいての脇にすぽっとはまったからいい立会いになっただけか
>>276 なんか最近のジイさん連中が全般的に下品なのが多くなった気がするわ
電車とかでも50〜60代のマナーの悪い乗客すごく多いし
>>280 >>296 みんな詳しいなぁ(・ω・`)
>>280 最近ふんたさんふんた成分減ってる(´・ω・`)
まさよ、いなし・捌きは上手い
はっきり言って稀勢の里より上手い
>>304 あーなんかわかる気がする
確かにそうだね
困った世の中だね
>>282 そうなんだ、なんか遠藤のも手の動きと逆側に倒れたような感じに見えたわ
>>304 団塊とJr.は日本のガンだから暫く生き辛い世の中は終わらない気がします(・ω・`)
>>294 草履を履くようになったら見られなくなりそうな華麗なステップ
チャラ松は幕下で時間が余って塩入った時でも
あの塩巻きをするんかな
>>304 50代入れるとここの住人と被る人が出てくるぞ(´・ω・`)
>>276 >>245 ほんと
国技館とは雰囲気が全然違うわ
横綱土俵入りに行司が「シーっ!」なんて滅多にない
静寂時はちゃんと静寂
>>310 九州場所は土俵と控え力士の距離が他より広いから
楽だって引退した誰かが言ってた
>>282 攻めの手が見えないことが多いから
「見えないところでくすぐってるのか?」と疑うような倒し方なんだよな
>>340 だよね
いい歳してみっともない人ばかりだ
>>344 みんな人に優しくできるあなたのような人だったらいいのにね(・ω・`)
娘は今ジョージア? 出産だけジョージア? 会えないの寂しいね
>>342 福岡国際センターってでかいしね建物も・・ 大阪や名古屋よりは大きいんじゃないかな
>>314 高立とは昔よく練習してた
才能は凄いかったけど…うーん、幕内は厳しいかもな
炎鵬の方がセンスあった
>>328 山田五郎「PはpersonsのPなんだけどねw」っていうコメントまでセットで覚えてるわ
赤ちゃん生まれたとかきくと頑張れって思ってしまうからズルいわぁ。
とちのしん良かったね。奥さんジョージアの人??
勝昭「どっちに似たの?栃ノ心?女の子でしょ?微妙...」
>>340 あのシーッはどの場所でもやってる儀式だよ
>>340 行司さんの「しーっ」は決まった所作だぞ
ポットさんいらっしゃらないのでお茶は各自で飲みましょう
鶴太郎が力士に転向するのってくらい肥えてるね
食いすぎだろ
阿武咲はキセノンじゃなくて白鵬に当てないと
編成わかってねえ…
>>387 ワクワクするね
キセノンには申し訳ないけど
昨日の立ち会いは稀勢の里が仏像みたいにうこかなかった
「おうのしょう」であって「おおのしょう」じゃないから
>>383 ( ´・ω・)っ旦
ポットさん昨日で崩壊しちゃったかな?
嘉風 千代大龍
ガブ GAD
貴景勝 日馬富士
ここらへん楽しみ
そう言うや今場所から土俵の土、九州の土じゃなく両国と同じ土にしたとか言ってたな
もともと左差ししかできず、相撲はうまくない。体格とパワーに任せた相撲で相手を圧倒してきた力士だ。
それが左上半身のケガで、得意の左からの攻めは衰え、左足首まで痛めた。思うような稽古ができなければ平幕にとっても怖い相手ではない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/217522 辛口
スイーツ親方また痩せたな
病気っぽい(´・ω・`)
>>380 でもアナが行司のシーは静まれのシーって言ってたよ
キセノンは他全員が怪我してたから二場所優勝できたけど、器じゃないよな
しかも、劣化が著しい
>>419 九州場所っていつもこんなんだよね
音消してテレビ観たくなるもん
そういや今場所の土俵国技館と同じ土に変えたんだっけ?
>>412 なんだラジオかとオモタ
コピペひどいお(´;ω;`)
沢田石「よし、今場所は貴乃花親方と組まなくて済むぞ」
↓
11/20(月)九日目 正面:陸奥 向正面:秀平 実況:沢田石
▽横綱の矜持〜貴乃花親方〜
>>412 あらま、本当に言ったと思われたのか
もっとも、明月院椿はもっと酷いこと言われたけどねw
>>421 えんほうはどうして白鵬の内弟子になったの?
>>434 最近大阪なんかより福岡の方が治安悪いんじゃないかと思ってる
ガラガラが当たり前だった福岡で満員御礼とかブームだねー
>>421 いいね、自慢できるね!
今場所は試される場所だな
>>439 貴乃花から逃げられないな
そんでもって陸奥も難敵だよなあ
ランド
九州じゃ人気ねーなあ
国技館なら応援凄いのに
>>376 え?ほんと?先場所国技館行ったけど聞かなかったよ
テレビでも、あんな大きくシーっ!は聞いたことなかったわ
みんな聞こえてるのかね?
>>430 うん、うるさいから言ってるんじゃなくて決まった所作なのよ
うるさくなくてもやる、って言えばいいのかな
>>442 実際強盗事件もあったし大阪より凶悪事件頻発してるんじゃないのかね
なぜか住みたい県ランキングで福岡が上昇しているらしいんだけど…
>>454 ファンの人には申し訳ないんだけど
ランドの人気がいまいち理解できない
私はどうしても苦手
キセの負けは負けなんだけど
手・足・肩で力が入ってない部分は見えなかったんだよな
立会いで当たり勝ちして、「コレだったら押しだけで楽勝」…って思って
体寄せていったら棒立ちになったのが致命傷・・・ってだけで
相撲勘って言うか、頭の悪さで負けた相撲なので
そんなに心配してないわ
タレントの格が上がると乳を出さなくなるようなもんか(´・ω・`)
>>439 今場所の貴乃花親方はご機嫌だろうかご機嫌斜めだろうか…。
右がランドの嫁(´・ω・`)
左は名字で分かるよな?(´・ω・`)
九州場所は横綱(特に朝青龍)が勝っているにも関わらず座布団を投げていたマナーの悪さだし。だから座布団が固定された
>>472 土俵下に転倒しながらその体勢で軍配を上げてたことはあった
ランド自爆(´・ω・`)
>>441 何かの大会見に行って白鵬がスカウトしたんじゃなかったっけ
>>466 あ、俺もファンじゃないからヘーキだよ
確かに謎の人気だよね
イケメソとか言われてるけどそーでも無いのにね
やべえ戦争クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>485 ラジオだと会場の声は聞こえてこないのー?
>>502 なるほど 色んなことがあるんだな すごいなあ
>>466 荒っぽい相撲が好きじゃない人コニチワ(=゚ω゚)ノ
あれが好きな人は好きなんだ、元気いっぱいでw
>>434 ほんとそうだけど、ここ最近やけに酷くない?
大阪のGADコールとかも数年前からだし
ようは貧乏すぎて逃げ出すわけよ
つまり国民は本当はカリアゲにキレてるわけよ
>>499 今場所大きくは滑らないけど5cm-10cmくらい滑ってるよね
>>522 よかったぁ
ほんと不思議だよね
真顔も笑顔もちっともイケメンじゃないもん
パンムンジョムってなんやねんって思ったら板門店かい。日本語読みで言ってくれよい
>>563 ここなら地雷も埋まってなくて線を越えるだけだもんな
>>554 見舞いに来た文ちゃんに抱きついた瞬間仕留めるのか
>>517 特に横綱同士の取組・朝青龍が魁皇に勝った相撲・朝青龍が優勝を決めた相撲の時には投げるのがデフォだった
>>454 そうそう!千代の国よりも逸ノ城のが私にとってはイケメンでかっこいい!不思議なくらい、価値観好み人それぞれだよね(´;ω;`)
>>552 なんでわかったー!?w
こんにちは!
いつもごめんなさい
>>441 もう10年以上会ってないからわかんない
なんでだろね
息子「もうあかんやろ!?」
ババア「まだまだいけるで。一緒やで。」
あぁ、うちのばあちゃんもいなくなるからしんどいのはわかる…。
積もりつもったもんがあったんだろうな・・・(´・ω・`)
>>596 栃東が朝青龍に勝って優勝した時はそれはすごかった
前の客座布団頭に載せてガードしてたよ
正社員だったらこんなことにはならなかったかもしれない
てか、宝富士どっか悪いのか?
ここんとこハズレばっかり
宝富士がイマイチだから2年くらいジャンボ買う気がしない
>>556 九州場所はマイクの感度が他の場所より高いんじゃないかね
現地だとそこまでうるさくないし、静かだから単発野次が会場中に響き渡る(´・ω・`)
前半後半の間にニュース入れれば良いのになんでこんなことになってんの
イチ君珍しく気張ったな
最初かっとけば後流せるからか
宝富士の落ち込んだ顔も昔好きだった女の子に似てる。
>>610 好きになるツボ面白いと思うツボがみんなそれぞれだから
スレにいると楽しいw
せっかく一番待ってニュース行ったのに、このザマだよ
どうせ数日後にはいつものイッチーに戻っちゃうんでしょ
>>718 白鵬と当らない番付程度にいたいんだろうな(´・ω・`)
>>686 後半から勝ち星の数調整し出すからね(´・ω・`)
>>726 確かにみんなそれぞれツボがあるもんね
面白い
あみみてると宝富士も北勝富士もまだ毛は大丈夫だなあと思ってしまう
>>472 把瑠都に吹っ飛ばされて脳震盪を起こした木村庄三郎は
その後、式森伊之助→木村庄之助にスピード出世したよ
>>651 琴欧洲が朝青龍に勝った時も凄まじかった
>>718 丈夫で長持ちするお相撲さんになることに決めてそうだよね
>>728 でも「ニュースはこの一番が終わってから」とかいう日もあるんだよね
不思議
>>766 正面側の入り口あたりに立ってる
違うかな?
逸ノ城はあまり勝つと怖い人と当たるから今場所は負け越しだね
御嶽海 24歳
北勝富士 42歳 このくらいに見える不思議
>>686 後半は調整して大勝ちしないようにする
今場所は結構上に来てるから、7-8とかにして来そう
>>790 どこかで松鳳山が混じったようだな(´・ω・`)
紅白司会
紅組はことしの連続テレビ小説でヒロインを演じた俳優の有村架純さん、
白組は人気グループ「嵐」のメンバー、二宮和也さんが務めることになりました。
うわー今のぶつかり方こええwwwwwwwwwwwwwwwww
よしゃー!!!!
が、足が痛そうだね、御嶽海。。
どこか痛めてるんだっけか。
案外頭って本気でぶつかっても大丈夫なんだな(・ω・`)
おんたけはこれまで大勢いる最高位関脇で終わりそうだな
>>380 マジか
あんなに大きな声でシーって初めて聞いたよー
国技館に見に行った時は聞こえなかったわ
んもう、今日はなぜか書き込み途中で
スマホに着信すること多し(´・ω・`)
おんたけ坂道トレで下半身
鍛えたんじゃなかったのか
悪魔コール(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
888 888 888 888 888 888 888 888 888 888 888 888
俺の容堂さんの紹介キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
木村容堂って不思議な名前だね
この次は式守伊之助に上がるのかな?年齢的にも
悪魔が来りて四股を踏む
- 松谷が泣く夜は恐ろしい -
「これからも何度も対戦していくんだと思います!」
でも結果白鳳とガブみたいな戦績になったらヘコむよね
松谷に勝ってほしいけども
コールはマジでやめてほしい
北勝富士は初土俵から12年のベテランだからね(´・ω・`)
SHO−HO−ZA−N! SHO−HO−ZA−N! SHO−HO−ZA−N!
いや九州出身なのはわかるけどしょうほうざんはなんでここまで好かれてるの?て福岡出身かい。
テル、この一番で動けないようなら休んだほうが良いな
確かに地元だし師匠が闘病中だから悪魔を応援する気持ちはわかる。
でも、コールはヤメれ。力士に失礼
以前はコールなんてなかったのに
相撲にコールは変だよ
>>910 豪風だったかが石頭で誰かが頭から当たりたくないとか言ってたな
うぇーはーはーはーはーっは
おまえを蝋人形にしてやろうか
照ノ富士は怪我さえなけりゃ白鵬とも渡り合える横綱になれただろうに
>>862 そうだったんだ
そこは融通きくんなら交代の時にやればいいのにって思っちゃう
>>910 頭が壊れた貴ノ岩。・゚・(ノД`)・゚・。
-curl
lud20250120025341caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1510558217/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大相撲九州場所 二日目☆3 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・大相撲九州場所 二日目☆5
・大相撲九州場所 二日目☆2
・大相撲九州場所 十二日目 ☆2
・大相撲九州場所 九日目☆1
・大相撲九州場所 五日目☆4
・大相撲九州場所 五日目☆1
・大相撲九州場所 五日目☆2
・大相撲九州場所 十一日目☆5
・大相撲九州場所 十一日目☆1
・大相撲九州場所 十一日目☆2
・大相撲九州場所 二日目 ☆4
・大相撲九州場所 二日目 ☆1
・大相撲九州場所 二日目 ☆2
・大相撲九州場所 二日目 ☆5
・大相撲九州場所 二日日 ☆3
・大相撲九州場所 初日 ☆6
・大相撲九州場所 初日 ☆2
・大相撲九州場所 十一日目 ☆1
・大相撲九州場所 八日目 ☆3
・大相撲九州場所 十一日目 ☆3
・大相撲九州場所 六日目 ☆3
・大相撲九州場所 千秋楽 其の九
・大相撲九州場所 十三日目☆6 (修正)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 199485 大相撲九州場所
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 189194 大相撲九州場所 千秋楽
・大相撲春場所 十二日目☆5
・大相撲春場所 十二日目☆2
・大相撲春場所 十二日目☆1
・大相撲名古屋場所 十二日目☆3
・大相撲九州場所 五日目 ☆5
・大相撲九州場所 五日目 ☆4
・大相撲九州場所 初日 ☆2
・大相撲九州場所 五日目 ☆2
・大相撲九州場所 十一日目 ★4
・大相撲九州場所 三日目 ☆5
・大相撲九州場所 千秋楽 ☆4
・大相撲九州場所 三日目 ☆1
・大相撲九州場所 千秋楽 ☆7
・大相撲九州場所 千秋楽 ☆6
・大相撲九州場所 2日目 ☆1
・大相撲九州場所 千秋楽 ☆1
・大相撲九州場所 八日目 ☆3
・大相撲九州場所 12日目 ☆1
・大相撲九州場所 十一日目 ☆1
・大相撲九州場所 初日 ☆2
・大相撲九州場所 12日目 ☆3
・大相撲九州場所 12日目 ☆2
・大相撲九州場所 十四日目 ☆8
・大相撲九州場所 十四日目 ☆1
・大相撲九州場所 十四日目 ☆6
・大相撲九州場所 十四日目 ☆3
・大相撲九州場所 十四日目 ☆5
・@@@令和四年大相撲九州場所vol.13@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.14@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.19@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.17@@@
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 199613 大相撲九州場所(千秋楽)
・大相撲初場所 十二日目☆3
・大相撲初場所 二日目☆2
・大相撲初場所 二日目 ☆3
・大相撲初場所 二日目 ☆4
・大相撲初場所 二日目☆4
・大相撲秋場所 二日目 ☆1
・大相撲春場所 二日目☆3
・大相撲初場所 十二日目☆2
・大相撲秋場所 十二日目 ☆5